ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

7967コメント2024/06/29(土) 08:11

  • 5001. 匿名 2024/06/13(木) 07:41:38 

    ピンピン体操〜♪
    からの桂場さん(笑)

    +13

    -0

  • 5002. 匿名 2024/06/13(木) 07:42:01 

    多岐川流ピンピン(ペンペン?)眠気覚ましww

    +9

    -0

  • 5003. 匿名 2024/06/13(木) 07:42:14 

    花岡夫人!

    +5

    -0

  • 5004. 匿名 2024/06/13(木) 07:42:20 

    ピンピンピンピンピンピンピンピン…

    桂場「大丈夫か?ここは」
    桂場さんナイス👍

    +48

    -1

  • 5005. 匿名 2024/06/13(木) 07:42:29 

    ヒャンちゃんかと思ったら花岡夫人かぁ

    +26

    -0

  • 5006. 匿名 2024/06/13(木) 07:42:31 

    やっぱり再会した!花岡未亡人

    +19

    -0

  • 5007. 匿名 2024/06/13(木) 07:42:56 

    岩ちゃ〜〜〜〜ん😭😭😭

    +6

    -0

  • 5008. 匿名 2024/06/13(木) 07:42:56 

    >>5002
    字幕だと「ぴんぴん」言ってましたw

    +10

    -1

  • 5009. 匿名 2024/06/13(木) 07:43:27 

    理想で突っ走る寅子と
    理想のためにどう動けばいいか合理的すぎる多岐川
    今日はとくに優しさに溢れてる多岐川が嬉しい

    +31

    -2

  • 5010. 匿名 2024/06/13(木) 07:43:44 

    奥さんの言う通り、寅子の一言で変わったらご家族の立場がないわ

    +114

    -0

  • 5011. 匿名 2024/06/13(木) 07:43:49 

    花岡さんの嫁、いい人だったね〜

    +55

    -0

  • 5012. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:01 

    花岡夫人、髪を下ろしてる時とアップの時の印象が違うね

    +27

    -0

  • 5013. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:02 

    河北麻友子さん?

    +0

    -15

  • 5014. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:14 

    花岡夫人!
    チョコレートのお礼が言いたかったの?良い人だね

    +63

    -2

  • 5015. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:19 

    いまなんて??

    +1

    -0

  • 5016. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:38 

    壁にかかってた絵素敵だった。
    花岡夫人作?

    +35

    -0

  • 5017. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:40 

    桂場さん、絵をたくさん

    なんて良い人〜♥

    +73

    -3

  • 5018. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:47 

    花岡嫁は顔むくんでるの?

    +6

    -13

  • 5019. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:54 

    絵画をたくさん購入してあげてたのね😢
    桂場さん優しい

    +69

    -3

  • 5020. 匿名 2024/06/13(木) 07:44:56 

    >>5013
    違う人みたい

    +5

    -0

  • 5021. 匿名 2024/06/13(木) 07:45:00 

    桂場さんに何してもらったのか聞き取れなかった

    +4

    -1

  • 5022. 匿名 2024/06/13(木) 07:45:14 

    桂場さん沢山絵をご購入して下さったのねw
    めっちゃ優しいwww

    +64

    -2

  • 5023. 匿名 2024/06/13(木) 07:45:16 

    花岡さんの奥さんいい人で良かった。
    花岡さん亡くなってしまったのは悲しいけど、いい方と結婚できて幸せな家庭築けたようで良かった。

    +72

    -0

  • 5024. 匿名 2024/06/13(木) 07:46:01 

    桂場さん花岡夫人の絵たくさん買って揚げたんだ

    +36

    -3

  • 5025. 匿名 2024/06/13(木) 07:46:39 

    今日のBSは虎に翼→ピザテロ…🍕

    +5

    -0

  • 5026. 匿名 2024/06/13(木) 07:47:46 

    多岐川さんが言ってた「時間は有限」って言葉が刺さった
    そうだよね、寅子はヒャンちゃんに何かしてあげたいって思ってるけど、実際は何も出来ないよね

    +64

    -1

  • 5027. 匿名 2024/06/13(木) 07:48:57 

    >>4920
    今より大学自体がもっと自由だったんじゃないかな?
    ながたんと青とという漫画で戦後、大学を家の
    仕事のために休学しないといけなくなったけど
    その仕事についてまとめた物を提出することを
    教授が提案してくる展開があった
    大学に行く人の分母がとても少なくて優秀な人は
    世や人のために活動をするべきみたいな雰囲気が
    強かったのでは?
    ボランティアがフィールドワークや研修のような
    学びの場や学外の人たちとの繋がりを作るために
    重要だと思われていたのかも
    今のインターンとかそんな感じなのでは
    お金はもらえるんだろうけど

    +5

    -3

  • 5028. 匿名 2024/06/13(木) 07:49:03 

    「正論は詭弁が入っていては駄目だ。純度が高いほど威力を発揮する」
    桂場さんから寅子へのさりげない(くもないか)アドバイス

    +56

    -0

  • 5029. 匿名 2024/06/13(木) 07:49:07 

    >>5021
    自己レス
    他の方のコメントでわかりました
    桂場さん、優しいなぁ

    +6

    -1

  • 5030. 匿名 2024/06/13(木) 07:50:01 

    花岡婦人、なかなか強い人だったのですね
    それにしても終わり方さいこうでした、沙莉ちゃんのつっこみ方ー笑笑

    +56

    -1

  • 5031. 匿名 2024/06/13(木) 07:50:55 

    多岐川さん、いつも言っている事は芯が通ってるしハチャメチャだけじゃないのがいいね
    凄い悪な人がいなくて良い悪いのバランスが絶妙な脚本、今回の朝ドラの魅力よね

    +42

    -2

  • 5032. 匿名 2024/06/13(木) 07:52:19 

    桂場、超良い役だよね
    初回から出てきて最後まで出そうだし、出世レースに勝ち上がるし

    +51

    -0

  • 5033. 匿名 2024/06/13(木) 07:53:07 

    >>5030
    九州の女w

    +10

    -5

  • 5034. 匿名 2024/06/13(木) 07:53:11 

    >>4952
    寅子は「うちのパパとうちのママが喧嘩して〜」の歌しか歌わないよね?w

    +16

    -0

  • 5035. 匿名 2024/06/13(木) 07:54:04 

    >>5034
    よこ
    三淵嘉子さんがモンパパよく歌ってたらしい

    +21

    -0

  • 5036. 匿名 2024/06/13(木) 07:54:10 

    >>5010
    寅子の、私が気づいてればって言いかたはちょっと出過ぎた風でもあったからああいう返しをされて納得した
    花岡奥は上品で賢そうな人だわ

    +136

    -0

  • 5037. 匿名 2024/06/13(木) 07:55:48 

    轟→優三さん→桂場さん→ライアン→多岐川さん

    魅力的な人がどんどん増える〜 
    小橋の寅ちゃんを横目で見る顔も嫌いじゃない

    +20

    -1

  • 5038. 匿名 2024/06/13(木) 07:56:02 

    彼女への偏見を無くすことが出来るのか

    うん出来ない
    「朝鮮人」という一括り

    +105

    -7

  • 5039. 匿名 2024/06/13(木) 07:57:37 

    >>5031
    タッキー、直明達の学生ボランティアを立ち上げや駈落ちしたヒャンちゃん夫妻の親代わりしたりメッチャ懐深い人格者じゃん。

    +39

    -0

  • 5040. 匿名 2024/06/13(木) 07:57:58 

    醤油を分けてとどんぶり持ってくるとは
    勉三さんは食卓に置く醤油瓶持ってきてたな

    +4

    -0

  • 5041. 匿名 2024/06/13(木) 07:58:31 

    >>5036
    寅子がいつも机を並べていた同僚なら分かるけどね。
    「気付いてあげられなくて」なんて謝られたらカチンと来るなぁ。貴女は元カノかもしれないけど、妻は私よって思う。
    奥様の返し、ナイス!

    +89

    -2

  • 5042. 匿名 2024/06/13(木) 07:59:17 

    >>5039
    よこ
    モデルになってる宇田川さんがユニークかつパワフルな人みたいだから
    事実は小説よりも奇なりだね

    +13

    -0

  • 5043. 匿名 2024/06/13(木) 07:59:45 

    ちょび髭の家族はどこにいるんだろう
    未婚でも親はいるだろう

    +3

    -2

  • 5044. 匿名 2024/06/13(木) 08:00:38 

    >>5036
    狭い法曹界だから寅子との人間関係なんとなく知ってる人からの噂もありそう
    なぜ自分と結婚したのか、寅子を理解して諦めた花岡の心情わかったうえだったのかも
    それでも家庭築いたんだから寅子の出番はないよね

    +68

    -0

  • 5045. 匿名 2024/06/13(木) 08:01:10 

    涼子様とかどうしてるんだろ?

    +24

    -1

  • 5046. 匿名 2024/06/13(木) 08:01:18 

    もう寿司屋のおいちゃんは出ないのかな
    放送前の番宣に出てたし、また東京に戻ってきたりするかな

    +23

    -2

  • 5047. 匿名 2024/06/13(木) 08:01:20 

    ヒャンちゃん、どうしちゃったの?
    でも色々辛い事あったんだろうな。

    +20

    -4

  • 5048. 匿名 2024/06/13(木) 08:01:48 

    ヒャンちゃん、日本語のイントネーションが前より自然というか上手くなってるような気がする

    +21

    -0

  • 5049. 匿名 2024/06/13(木) 08:01:57 

    タッキー、しまったー!やっちまったー!だったのか。

    +16

    -0

  • 5050. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:17 

    はて?
    ヒャンちゃんにはどんな事情が!?

    +7

    -0

  • 5051. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:27 

    >>5038
    がる民見てたら分かるよね。
    この当時、ヒャンちゃんが出自隠して生きて行く決意するのは仕方ない。駆け落ちしてまで一緒になった旦那さんも陰口叩かれる。

    +61

    -22

  • 5052. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:37 

    このイントネーションだと、日本人で違和感ない。すごい。

    +38

    -3

  • 5053. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:38 

    >>5043
    戦争があったからどうなってるのか…

    +7

    -0

  • 5054. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:46 

    「しまったー香子ちゃんに絶対佐田くんを連れてくるなって言われてたのにー」
    多岐川さん、やっちまったなーw

    +73

    -2

  • 5055. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:46 

    >>5041
    「私なら救えたかも」って奥さまに対するマウントだわね
    寅ちゃん無意識だけど無神経だわ

    +95

    -5

  • 5056. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:52 

    >>5047
    国に帰るから弁護士試験あきらめた、ってことになってるよね
    何があったのだろうか…

    +18

    -0

  • 5057. 匿名 2024/06/13(木) 08:02:55 

    発芽玄米達にいうのかな?

    +2

    -1

  • 5058. 匿名 2024/06/13(木) 08:03:08 

    感じ悪っっ
    せっかくの再会が台無し🥺

    +10

    -13

  • 5059. 匿名 2024/06/13(木) 08:03:22 

    直明ちゃんは記憶力いいね

    +28

    -0

  • 5060. 匿名 2024/06/13(木) 08:03:41 

    ヒャンちゃんの戸籍はどうなってるのかな。国際結婚で、通名がキョウコちゃんなの?

    +22

    -2

  • 5061. 匿名 2024/06/13(木) 08:03:47 

    会いたくなかったんだね、悲しいな

    +63

    -0

  • 5062. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:10 

    絶対連れてくるなと言われてたとか言わなくていいじゃん
    デリカシーないなぁ!もう!

    +36

    -2

  • 5063. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:24 

    お母さんてお父さんと結婚するとき何かあったんかな?
    地元の友だちと縁を切らざるえなかった理由って

    +34

    -0

  • 5064. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:26 

    寅子からしたら、せめてヒャンちゃんの事情を教えて欲しいよね

    +26

    -0

  • 5065. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:27 

    はるさん、地元の友人とは縁を切って直言パパと結婚&上京したんだね

    +19

    -0

  • 5066. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:29 

    はるさんの実家、ホントに酷い。

    +15

    -4

  • 5067. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:35 

    ヒャンちゃんと夫はどこで会ったのかね

    +0

    -0

  • 5068. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:47 

    さすがに生きていれば色々あるとか、仕方がないよねみたいな感じで綺麗にまとめないで欲しいかも。デリケートな話だし。

    +6

    -16

  • 5069. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:51 

    汐見さんはいつも穏やか爽やか

    +41

    -0

  • 5070. 匿名 2024/06/13(木) 08:04:54 

    ヒャンちゃんへの多岐川さんの笑顔、人柄がにじみ出ていたね

    +20

    -0

  • 5071. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:10 

    塩見さん訛ってる?

    +34

    -1

  • 5072. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:10 

    はるさん、故郷の家族だけでなく友人とも縁を切ったのか☹️

    +9

    -0

  • 5073. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:16 

    夫は流石に知ってたね

    +11

    -0

  • 5074. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:28 

    汐見さん「おはよう!今日も早いね」って爽やかに挨拶してるけど昨日のお酒はもう抜けたんか?www

    +48

    -1

  • 5075. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:31 

    香子さんはもう寅子に会う気は無いんだな…

    +29

    -1

  • 5076. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:33 

    汐見さん なんとなく方言ぽくなってたけど意味ない?東北?

    +19

    -0

  • 5077. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:36 

    寅子とは直接話したくないということ…?

    +20

    -0

  • 5078. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:36 

    >>5051
    朝鮮に対してに限らず外国人に対してナチュラルに差別発言してる人がいるのが怖いわ
    ネットだから余計に過激になるのかもだけど

    +22

    -26

  • 5079. 匿名 2024/06/13(木) 08:05:52 

    汐見さんなんか訛ってる?

    +19

    -1

  • 5080. 匿名 2024/06/13(木) 08:06:10 

    ヒャンちゃんもう会うつもりがないから汐見さんに話してと頼んだんだね

    +34

    -1

  • 5081. 匿名 2024/06/13(木) 08:06:36 

    ヒャンちゃんの旦那さん、なんか鼻の中が気になるわ

    +28

    -3

  • 5082. 匿名 2024/06/13(木) 08:06:48 

    >>5059
    直明くんは大きくなったけど、ヒャンちゃんはあんまり変わってないね。

    +15

    -1

  • 5083. 匿名 2024/06/13(木) 08:06:50 

    >>5036
    よくはるさんに「あなたは黙ってなさい!」て怒られてた、ちょっと出しゃばっちゃうトラちゃんが出てたね。

    +59

    -3

  • 5084. 匿名 2024/06/13(木) 08:06:52 

    ガル民が家族なら反対するだろうなぁ

    +4

    -3

  • 5085. 匿名 2024/06/13(木) 08:06:53 

    仲の良かったヒャンちゃんから突き放されるのは悲しいけど
    どちら国のに居ても辛かったり本名でいると嫌な目にも遇ったりしたのかな
    それにしてトラちゃんも寂しいよね

    +47

    -0

  • 5086. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:12 

    >>5071

    東北っぽい感じよね(憶測)

    +21

    -1

  • 5087. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:13 

    >>5071
    汐見さんは盛岡弁のイントネーションで話してるよ
    なかなか頑張ってるのが伝わる(地元民より)

    +44

    -0

  • 5088. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:30 

    コソコソ移動してる意味が💦

    +15

    -0

  • 5089. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:31 

    汐見さんのイントネーションが独特ね。どこのイントネーションだろう。

    +6

    -1

  • 5090. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:31 

    >>5063
    家を出るためにって言ってたけど捨ててきたようなものなのかな?
    二度と戻らないくらいの気持ちで出たなら地元の友人たちとは連絡は取れないのかもね

    +13

    -1

  • 5091. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:34 

    >>5077
    女子部で青春してた時を思い出して、香子としてではなくヒャンちゃんとしてトラちゃんと話したくなるからじゃないかな
    本名捨てたからそれくらいの覚悟なんだね

    +54

    -0

  • 5092. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:41 

    汐見さんを好きになったから日本にいたのか

    +14

    -1

  • 5093. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:49 

    >>5081
    鼻毛が見えやすい構造だね

    +19

    -1

  • 5094. 匿名 2024/06/13(木) 08:07:55 

    >>5038
    ヒャンちゃん結局日本人に成りすまして暮らしてるんだね。
    しかも「韓国に酷いことをした国の人間だから」ってこんなセリフ要るのか。朝から気分悪いわさすがに。なんだこれ

    +152

    -50

  • 5095. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:04 

    駆け落ち国際結婚か

    +7

    -0

  • 5096. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:07 

    >>4980
    今の若い子の流行りの顔だよね

    +10

    -1

  • 5097. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:09 

    とやかく言う人=ガル民

    +7

    -5

  • 5098. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:10 

    多岐川先生、二人の事情を知って、見守ってるんだね。
    反対され、駆け落ち同然で日本へ・・・


    +22

    -0

  • 5099. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:11 

    (やっべーもう昨日家族に話しちゃったよ)

    +43

    -0

  • 5100. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:15 

    >>5081
    私は白すぎる歯が気になるわ

    +25

    -2

  • 5101. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:24 

    駆け落ちしたのね! だから香子

    +12

    -0

  • 5102. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:27 

    ヒャンちゃん大恋愛したのね(;_;)
    幸せならまぁ良いか

    +33

    -8

  • 5103. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:33 

    >>5054
    何言ってるか聞き取れなかったから𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 -

    +23

    -0

  • 5104. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:35 

    寅子と仲良くすると周りの方に過去のことも知られてしまうから?

    +37

    -0

  • 5105. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:39 

    タッキーおはよー!

    +9

    -0

  • 5106. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:42 

    私に出来ることは……じゃなくてほっといた方がよろしい

    +45

    -1

  • 5107. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:42 

    酷いことをした国

    ↑なんかやっぱり韓国贔屓な脚本だなと思った。このドラマに韓国の留学生を加えたのも、色々と配慮や意図を感じる。

    +149

    -45

  • 5108. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:50 

    嫌いになったわけじゃないけど、お互いのこれからの人生のために会わない方がいいこともあるよね。

    +51

    -0

  • 5109. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:54 

    そんなもん、あるか〜
    良いタイミング♪

    +21

    -0

  • 5110. 匿名 2024/06/13(木) 08:08:56 

    トラちゃん
    ちょいしつこいな

    +30

    -2

  • 5111. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:01 

    トラちゃんは本人から事情を聞きたい人だよね
    よねさんの時もマスターが話そうとしたら丁重にお断りしてたし
    今回はヒャンちゃんと会えないから汐見さんが話してくれたんだろうけど、本当はヒャンちゃんと直接話たいはず

    +59

    -1

  • 5112. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:04 

    ダルマストーブの上に大きなヤカン置いたら危なそう

    +8

    -4

  • 5113. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:06 

    >>5065
    けど、前半で実家の法事にでかけてたよね
    縁を切られてるわけではなさそう

    +34

    -1

  • 5114. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:15 

    自分の故郷を捨てたから、当時の事を知る人とはもう関わり合いたくないんだな…

    +56

    -0

  • 5115. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:19 

    滝藤さんのデコの型可愛いわ。
    電球みたい。

    +21

    -0

  • 5116. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:23 

    多岐川先生のおデコ広っ

    +3

    -0

  • 5117. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:29 

    >>5094
    先週はアメリカと日本、「どちらも傷ついてる人が居る」で纏まってたのにね

    +116

    -4

  • 5118. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:33 

    日本に来たいから?それとも本当に好きなん?

    +6

    -1

  • 5119. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:38 

    多岐川さんめっちゃまとも

    +14

    -0

  • 5120. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:49 

    たきがわさんのヒゲの形おもしろいな、改めてw

    +4

    -0

  • 5121. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:52 

    寅ちゃん本当に肌がきれいね〜

    +6

    -3

  • 5122. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:52 

    多岐川さんの言うことも最もなんだよな

    +19

    -2

  • 5123. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:56 

    タッキーの言葉は正しいね

    +10

    -3

  • 5124. 匿名 2024/06/13(木) 08:09:58 

    >>5115
    何かに似てると思ったら💡

    +10

    -0

  • 5125. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:06 

    多岐川さんの言う事いちいち正しいなと思える〜
    多少のお酒も許せるわ

    +28

    -2

  • 5126. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:16 

    時間は有限だ…か。
    多岐川さんは考えさせられる言葉を言うなぁ

    +32

    -1

  • 5127. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:17 

    >>5094
    流石NHKって感じ

    +93

    -15

  • 5128. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:20 

    こうやって日本人に成り代わられるの嫌だなぁと思ってしまった
    日本に住むなら、完全にあちらの心は捨ててほしいわ

    +124

    -35

  • 5129. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:20 

    >>5118
    どっちもじゃ?

    +6

    -0

  • 5130. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:21 

    愛の裁判所が、必要なんだ・・・


    +7

    -1

  • 5131. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:24 

    「時間は有限だ。助けて欲しいかわからん人間に使う時間はない。」
    多岐川さんの言葉の重みよ

    +73

    -2

  • 5132. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:31 

    桂場さんは力になれなかった負い目から絵を購入してご遺族を蔭から支えてるんだね
    寅子は「あの時気付いてあげられてたら」とは言うけどその後の花岡家のことにまでは思いが至らなかった
    二人の違い

    +102

    -0

  • 5133. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:50 

    同級生トリオのシーンは面白いなw

    +16

    -0

  • 5134. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:52 

    ヒャンさんは結婚した設定だけど、当時は背乗りし放題だったと思う

    +37

    -2

  • 5135. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:52 

    毛布配備されちょる(笑)

    +2

    -0

  • 5136. 匿名 2024/06/13(木) 08:10:58 

    >>5094
    「お兄さんに」ひどいことをしたってセリフじゃなかったっけ?

    +101

    -8

  • 5137. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:02 

    伊藤沙莉はああいうシーンどう受け止めるのだろうかとちょっと思った

    +28

    -1

  • 5138. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:03 

    ヤバい、ピンピンピンピンがくせになる〜

    +17

    -1

  • 5139. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:10 

    予告の体操
    ピンピンピンピンピンピンピンピンってwww

    +15

    -0

  • 5140. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:12 

    >>5069
    鼻の穴に少し目がいっちゃうけど

    +3

    -2

  • 5141. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:18 

    ピンピン体操www

    +1

    -0

  • 5142. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:26 

    >>5107
    前から言ってるのにね
    そうなるに決まってんじゃんNHK×韓国
    嫌な予感しかなかったよ
    フラットな視点とか持ってたらプロパガンダに利用されるだけ

    +62

    -20

  • 5143. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:29 

    何これww
    アドリブ!?

    +3

    -0

  • 5144. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:30 

    ピンピンw

    +2

    -0

  • 5145. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:31 

    もちろん大丈夫だよ!

    +1

    -0

  • 5146. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:31 

    だいじょばないです…

    +4

    -0

  • 5147. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:31 

    ぴんぴんぴんぴんぴん

    +2

    -0

  • 5148. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:35 

    桂場さんのタイミング(笑)

    +23

    -0

  • 5149. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:36 

    桂場さん、顔芸がさすが

    +24

    -0

  • 5150. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:38 

    私もぴんぴんぴん体操しよう!

    +7

    -1

  • 5151. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:39 

    大河ドラマのごとく朝から重厚な朝ドラよ

    +31

    -11

  • 5152. 匿名 2024/06/13(木) 08:11:48 

    ちょび髭っていいように思われてたの?
    今見ると滑稽なんだが
    全部剃るより絶対面倒臭そうだし

    +5

    -1

  • 5153. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:01 

    発芽玄米が意外と必死にピンピン眠気覚ましやってるww

    +62

    -0

  • 5154. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:02 

    ぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴん…
    なんで向きを指定されるの?w
    桂場「大丈夫かここは?」www

    +66

    -1

  • 5155. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:09 

    前情報なしで会うのキッツイわ

    +9

    -0

  • 5156. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:10 

    >>5078
    差別はしないけど、私は嫌いだね
    今まで日本がやられた事を考えたらね

    自分はヘイトするくせに、ヘイトされたら差別だって大声になるところも嫌い

    +111

    -10

  • 5157. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:10 

    寅子を黙らせるタッキー好き

    +46

    -1

  • 5158. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:14 

    花岡さんの奥様

    +9

    -0

  • 5159. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:18 

    ぴんぴんぴんぴんぴんぴんぴん

    +15

    -0

  • 5160. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:20 

    桂場さんは多岐川さんにも手厳しいなw

    +31

    -0

  • 5161. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:22 

    梅子さんやら女子部のみんな出てきそうだよね

    +41

    -0

  • 5162. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:32 

    花岡さんのお父さんは健在なんだ

    +31

    -0

  • 5163. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:47 

    うーん、花岡のことはとらちゃんが謝ることじゃない

    +135

    -0

  • 5164. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:50 

    そんなこと元カノ(?)から聞きたくないんじゃ?

    +78

    -1

  • 5165. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:51 

    旦那のことで他の女に謝られる事はすごく嫌。

    +168

    -1

  • 5166. 匿名 2024/06/13(木) 08:12:58 

    準備室までトラコを迎えに来たのね
    内線あるだろうに
    桂場ったらトラコ気に入ってるなー

    +5

    -7

  • 5167. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:04 

    奥様のワンピ素敵〜

    +51

    -1

  • 5168. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:05 

    トラコ、それは出しゃばり過ぎ

    +84

    -0

  • 5169. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:06 

    >>5081
    汐見さんと中学の時の担任の先生と顔が似てるんだよな
    鼻のブラックホール具合も似てる

    +7

    -0

  • 5170. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:13 

    「僕らは酷い事をした国の人間なんだから」

    このひと言で歴史のすべてを誘導する事を試みる公共放送
    さらっとぶっこんでくるよなぁ…ちょっと呆れた

    +178

    -36

  • 5171. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:14 

    ヒャンちゃんもぴんぴんぴんぴんやらされることがあったのだろうか

    +25

    -0

  • 5172. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:18 

    桂場さんの部屋で花岡夫人と再会?
    飾ってるあの絵、もしかして??

    +40

    -1

  • 5173. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:30 

    捨てられてなかったチョコレート🥺

    +26

    -0

  • 5174. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:46 

    >>5157
    こういうキャラ出てきたのはいいですね
    寅子の成長になる

    +41

    -1

  • 5175. 匿名 2024/06/13(木) 08:13:59 

    絵を購入して家族をさりげなく助ける桂場さん、ますます好きだわ

    +84

    -1

  • 5176. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:06 

    奥様ちょっと河北麻友子みがある

    +51

    -1

  • 5177. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:07 

    >>5171
    あっただろうねw

    +9

    -0

  • 5178. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:12 

    花岡夫人、素敵なワンピース着てる
    なんだかんだあったけど、やっぱり良いとこのお嬢さんだったんだねぇ…

    +85

    -0

  • 5179. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:12 

    >>5136
    あ、そうだったのね、でも少しモヤモヤしちゃう

    +6

    -29

  • 5180. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:12 

    >>5107
    ヒョンちゃんかわいいし好きだけど私もそこが気になった。差別をしてたのは確かだからそこを表現するのは分かるけどお互い様だし酷い事をしたっていうのはなんか違うような。

    +100

    -4

  • 5181. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:27 

    花岡嫁の中の人は宝塚の娘役とか?
    姿勢がいいね、歩く姿もキレイ

    +9

    -6

  • 5182. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:31 

    花岡夫人なんて強くて優しい人

    +19

    -0

  • 5183. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:31 

    >>5117
    横だけど本当。韓国に対してはあくまでそんな感じなんだなと。

    作り手側の意図を感じてちょっと気持ちが悪いなと思った。

    +100

    -5

  • 5184. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:31 

    奥さん良い服着てる

    +17

    -0

  • 5185. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:37 

    >>5094
    「お兄さんに酷いことをした」(逮捕のこと)と言っているじゃないか

    +73

    -9

  • 5186. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:39 

    桂場さん花岡夫人の絵を沢山ご購入w
    優しいじゃん!!

    +29

    -0

  • 5187. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:43 

    酷いことをした国
    わざわざ朝ドラで入れないとダメかい?
    終わりの始まりだな
    どんだけ入り込んでるん

    +55

    -20

  • 5188. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:47 

    >>5038
    偏見というかこの時代だと朝鮮人であってるよね?韓国と北朝鮮は戦後だから
    日本人と同じで、この名称が嫌なら自ら民族否定することにならない?

    +41

    -1

  • 5189. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:48 

    法曹界ってこんなに世間狭いの?
    知り合いに再会しまくるじゃん

    +37

    -0

  • 5190. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:49 

    あのチョコで、笑顔になれた・・・

    寅ちゃん、よかったね!! 少しだけ救われた

    +57

    -3

  • 5191. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:49 

    >>5152
    日本ではチョビ髭で一括りされるけど
    形で職業や身分がわかったりする流行のヒゲだったんだよ
    ヒトラーとかね

    +11

    -0

  • 5192. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:54 

    夫が衰弱していく中で、本当に微笑ましいエピソードだったんだろうな🥺

    +49

    -0

  • 5193. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:55 

    >>5170
    日本はアメリカには酷い事されたけどそっちは良いんかいって少し思った

    +130

    -6

  • 5194. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:56 

    花岡夫人、有吉さんと河北麻友子さんを足して2で割った感じ。

    +24

    -0

  • 5195. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:56 

    >>5172
    「たくさん絵をご購入…」って言ってたね
    桂場がウンゴッゴッゴ…て遮ってたけど笑

    +59

    -0

  • 5196. 匿名 2024/06/13(木) 08:14:59 

    寅ちゃん出過ぎた申し出だよ
    それじゃ元カノからのマウントだよ
    花岡夫人の返しの方がお見事
    寅ちゃんは年齢の割に頭でっかちで世間知らず

    +103

    -4

  • 5197. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:00 

    >>5094
    韓国って言ってた?お兄さんって言ってたよ

    +64

    -5

  • 5198. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:03 

    さすが花岡さんの奥さま 凛としていらっしゃる

    +21

    -0

  • 5199. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:09 

    花岡夫人誰かに似てると思ってたんだけど河北麻友子さんに似てる

    +10

    -1

  • 5200. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:19 

    ドアを閉めるタイミング!w

    +19

    -1

  • 5201. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:19 

    >>5044
    ていうか、紹介された時になんとなくわかるよね

    +13

    -0

  • 5202. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:19 

    コアラ受け!
    かわえー!

    +33

    -2

  • 5203. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:20 

    バーン!

    …ということでしょうかー!?

    めげないw

    +79

    -2

  • 5204. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:21 

    奥様スターウォーズに出てきそうな髪型と服

    +20

    -2

  • 5205. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:23 

    私だけかな?今週はあまり面白く感じない

    +113

    -30

  • 5206. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:38 

    コアラ可愛い

    +10

    -0

  • 5207. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:38 

    桂場さんと寅ちゃんの関係好きだな

    +62

    -4

  • 5208. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:42 

    ちょいちょい、実際のお兄ちゃん味のある寅ちゃん

    +8

    -2

  • 5209. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:43 

    ということでしょうかーー?!ww

    +30

    -2

  • 5210. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:51 

    >>5193
    それはまた別の話

    +9

    -22

  • 5211. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:53 

    >>5107
    せっかく良いストーリーなのに、ちょいちょいこういう偏向した台詞ぶっ込んでくるから白けるよね

    +126

    -14

  • 5212. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:00 

    コアラやっぱりかわいいな

    +17

    -0

  • 5213. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:16 

    花岡の奥さん、妻になり母親になり、強くなった感じが出てたね

    +60

    -2

  • 5214. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:20 

    >>5196
    あの花岡夫人の返しは素敵だったね!
    あの一言で聡明さがわかる

    +79

    -1

  • 5215. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:23 

    >>5179
    韓国憎しでセリフまで違って聞こえるなんて怖いね。

    +31

    -27

  • 5216. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:26 

    花岡の奥さん良く出来た人だ

    +32

    -1

  • 5217. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:26 

    >>5207
    用が済んだらさっさと締め出しwww

    +54

    -0

  • 5218. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:35 

    コメしようと思ってたのに、コアラの癒しでぶっとんだ🐨

    +25

    -0

  • 5219. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:36 

    >>5165
    寅ちゃんはこの辺鈍そうだからなぁ

    +85

    -0

  • 5220. 匿名 2024/06/13(木) 08:16:49 

    そりゃ向こうの親だって息子があんな目にあったんだから、娘を日本人と結婚なんかさせたくなかろう
    汐見さんではなくて日本人でしかないから

    +67

    -1

  • 5221. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:09 

    「私たちは、あなたのお兄さんにひどいことをした」

    またいろいろ論争を呼びそうなセリフだね。

    +26

    -9

  • 5222. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:15 

    >>5170
    台湾にはめちゃくちゃ好かれてるよね。被害妄想が激しい気がする。

    +69

    -4

  • 5223. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:19 

    >>5193
    花江ちゃんは怒ってたよ

    +50

    -0

  • 5224. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:28 

    >>5170
    やっちまったな~という感じ
    このチラチラ入れこむサブリミナル描写ってネットの時代だと視聴者は見なくなるだけだから、もう古いけど未だに使うんだね

    +86

    -12

  • 5225. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:30 

    私の正論は純度が低い…

    ドアバターン

    という事でしょうかー?怒

    沙莉ちゃんのナイスツッコミに笑ったw

    +78

    -5

  • 5226. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:36 

    香子ちゃんと汐見さん、そんなことがあったんだね。
    だから、気まずい顔をしたんだ。

    +4

    -1

  • 5227. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:39 

    トピずれだけど、コアラの体重測定かわいい!

    +25

    -2

  • 5228. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:47 

    花岡さんの奥さんが出てくる時、後ろ姿で一瞬涼子様かと思ったわ。
    今週はもう懐かしい面々はこれ以上は出なさそうね。

    +51

    -0

  • 5229. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:54 

    お母さんコアラ心配して降りてきた!可愛い…

    +30

    -1

  • 5230. 匿名 2024/06/13(木) 08:17:58 

    >>5205
    そういう週もある
    上がり調子でワクワクの週ばかりでは疲弊しちゃいますよ

    +19

    -12

  • 5231. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:08 

    >>5102
    ヒャンちゃんチョビ髭の妾とかじゃなくて良かった
    汐見さんならついてくる気持ちも解るわ

    +43

    -1

  • 5232. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:16 

    >>5165
    花岡夫人、やわらかく、家族以外の人に説得されたら妬いちゃうわ。
    って言ってたね。 
    オトナの女性って感じ。

    +157

    -1

  • 5233. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:33 

    >>5179
    そうやって曲解する人がいるからせ戦争も差別もなくならんのよねぇ
    看護師やってる友達が、割とあっさり目の顔立ち何だけど、ご年配の入院患者さんに『お前は支那人だろう!』ってキレられたことあるって言ってたな
    根強いもんはあるよね。

    +24

    -14

  • 5234. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:39 

    ヒャンちゃんにしても花岡のことにしても
    寅は自分を責めすぎる

    +29

    -4

  • 5235. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:40 

    花岡さんの奥様はなぜ夫の同期に上から目線なんだ?
    トラちゃんは敬語で奥様はタメ口でしたね?

    +21

    -13

  • 5236. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:41 

    お互いに惹かれあって駆け落ちしたって綺麗にまとめているけど、日本人に成りすまして生きていることを正当化させようとしているようにもみえて何か嫌だ。

    ヒャンちゃん自身は良い子だし好意的に見ていたけど、あのまま別れて終わりのほうが良かったかも。モヤモヤする。

    +62

    -25

  • 5237. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:44 

    ラジオ体操してたの?な場面(みんなでバンザイ、手をヒラヒラ)、予告からずっと気になって、心待ちにしてました。

    +4

    -2

  • 5238. 匿名 2024/06/13(木) 08:18:45 

    花岡の奥さんも、これで終わり?
    トラが花岡の奥さんに謝るの、なんだかよくわかんない違和感を感じた
    香ちゃんも、事情はわかったけど、法律関係には香ちゃんのこと知ってる人たくさんいるよね。トラの同級生も。ずっと隠していくのは無理がある気がするけどな…?

    あとコアラかわいい🐨

    +45

    -0

  • 5239. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:01 

    >>5225
    🚪バタン

    という事でしょうかー!


    言いたい事を全部言わなければ気が済まない
    トラちゃんらしいです笑

    +47

    -3

  • 5240. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:01 

    あら、ブギウギ出演者がゲスト!

    +7

    -1

  • 5241. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:02 

    >>5167
    着てる人のスタイルがいいからなのよ

    +7

    -2

  • 5242. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:02 

    >>5235
    親しみがあるのかな?

    +3

    -3

  • 5243. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:05 

    >>5081
    辻元清美のモノマネする芸人にみえるわ

    +8

    -1

  • 5244. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:13 

    >>5193
    まぁ日本もアメリカに酷いことしてるんだよ
    戦争ってそういうことだもん

    +17

    -26

  • 5245. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:14 

    >>5181
    元SKE48の人だよ

    +9

    -1

  • 5246. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:31 

    >>5104
    だって主役が在日だもの。

    +22

    -30

  • 5247. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:34 

    >>5005
    私は後ろ姿が洋装の梅子さんかと思った
    でも寅子訪ねてくる訳ないか

    +9

    -0

  • 5248. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:43 

    >>5052
    学生時代はわざとちょっとだけアクセントのある日本語にしてたんだね。絶妙だった。

    +15

    -2

  • 5249. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:46 

    >>5224
    韓国人が友達で出てきた時点で予想してたよね

    +61

    -1

  • 5250. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:47 

    >>5232
    寅子よりだいぶ年下のはずだよね
    寅子が年齢よりも言動が幼いと思う

    +63

    -1

  • 5251. 匿名 2024/06/13(木) 08:19:58 

    >>5205
    私もちょっと退屈です
    小橋とか稲垣とかヒャンとか、私的にはどうでもいい人たちが出てきてるからなのかな
    良い人ばかりが逝ってしまって寂しいな、実際にもよくある話だけど

    +36

    -29

  • 5252. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:01 

    >>5099
    確かにやべーけど、
    その家族の中に小橋みたいな放送局がいないのが救い。

    +10

    -2

  • 5253. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:05 

    >>5205
    私も同じ
    都合よくて惹き込まれない感じ

    +50

    -10

  • 5254. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:05 

    ヒャンちゃんはこれで出番終了かなぁ

    +5

    -2

  • 5255. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:22 

    タイ子ちゃん

    +8

    -0

  • 5256. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:25 

    >>5157
    人生経験と知見は圧倒的に多岐川の方が上だもんな
    理想と現実、現実を重視する人
    理想を語る寅子にどう刺激を与えるか

    +21

    -1

  • 5257. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:25 

    >>5176
    有村架純みもある

    +7

    -5

  • 5258. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:38 

    >>5252
    放送局w

    +18

    -0

  • 5259. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:39 

    >>5075
    ドラマが終わるまでに会いそう

    +8

    -0

  • 5260. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:44 

    >>5195
    ヤミ米や直接現金の援助は受け取らないだろうから絵画や調度品を譲ってもらうって形で援助してたんだろうね

    +33

    -0

  • 5261. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:48 

    >>5170
    今週は脚本家の思想の詰まった週だと感じてしまっている

    +100

    -12

  • 5262. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:50 

    >>5036
    真っ先に謝られたからね。寅子は悪気はないんだろうけど、妻からしたら自分達家族の立場がないよね。
    あそこはまずお悔やみの言葉を伝えないと。

    +87

    -0

  • 5263. 匿名 2024/06/13(木) 08:20:52 

    GHQが戦後統治に朝鮮人を使ったのは嫌らしい手口だね、お陰で芸能界やマスコミや反社も半島バックホーン勢力が未だに幅を利かせてるのも又事実ではある。

    +19

    -3

  • 5264. 匿名 2024/06/13(木) 08:21:01 

    >>5128
    美味しいとこだけ欲しいのよ。

    +62

    -9

  • 5265. 匿名 2024/06/13(木) 08:21:36 

    >>5247
    私もあの後ろ姿は梅子さんかとおもったよ!

    +7

    -0

  • 5266. 匿名 2024/06/13(木) 08:21:38 

    >>5170
    そのセリフ気になったわ
    あーそういうこと?ってスンってなった
    朝鮮人出まくりドラマだしね

    +94

    -15

  • 5267. 匿名 2024/06/13(木) 08:21:41 

    >>5250
    落ち着いて色んな面を俯瞰で見られるなつこさん
    活発で思い込んだら猪突猛進で突き進む寅ちゃん
    なんだろうね
    一般的に見たら大人っぽい、子供っぽい、だけど、単に性格や性質の違いだよねー

    +6

    -5

  • 5268. 匿名 2024/06/13(木) 08:21:51 

    >>5036
    寅子はまだ人の気持ちに鈍感なんだなと思った

    +23

    -0

  • 5270. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:00 

    >>5136>>5185>>5197
    お兄さん個人の事について言ってたのに、国全体に勝手に変換してのヘイトはちょっとモヤる。
    私も韓国嫌いだしなるべくなら関わり合いたくないけど、そこまで韓国憎しだとちょっとう〜んってなる。

    +91

    -21

  • 5271. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:22 

    >>5163
    奥さんが謝るならわかるけどね

    +6

    -7

  • 5272. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:25 

    タッキーのぴんぴん体操にはこんな効果がある模様
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +28

    -2

  • 5273. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:29 

    ヒャンちゃんの事情はわかるが、友達としてあの再会はさみしいよなぁ。視聴者の私もさみしいから何かしらの会う機会があってほしい。

    +67

    -5

  • 5274. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:30 

    同窓のみんなそれぞれ生きてきたんだね。 
    梅子さん涼子さんもこの先登場するかな。

    +4

    -0

  • 5275. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:36 

    >>5172
    素敵な絵だなと思った

    +17

    -1

  • 5276. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:38 

    >>5062
    まートラちゃんはそこはそんなに気にしなそう。似たもの同士というか。
    ライアンは、そういうところがトラちゃんとウマが合いそうって思ったのかもねw

    +12

    -0

  • 5277. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:40 

    >>5193
    花江ちゃんとの対比を表すためのあのセリフかなと思った

    トラちゃんが直道さんを殺した国の人と仲良く仕事をしてるのを私は笑えない ごめんね ってセリフ

    +8

    -5

  • 5278. 匿名 2024/06/13(木) 08:22:53 

    韓国にぃに〜😭

    +2

    -8

  • 5279. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:00 

    >>5205
    派手な動きはしばらくないと思う
    寅子はもう大人だし戦争は終わってるし

    +8

    -3

  • 5280. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:21 

    >>5205
    分かる、何よりトラの勢いがない
    せっかく法律、裁判所に関わるぞとワクワクしていたのに、無我夢中な顔を見れるぞと思ったのに、脇役のサイドストーリーばかり急に詰め込まれて盛り上がらない、民法改正さらっと終わっちゃって、家裁の問題点もいまいち見えない

    よねと轟、花岡の奥さん、香ちゃん、もすこし小出しでも良かったのでは…

    +61

    -3

  • 5281. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:24 

    >>5104
    だろうね。
    明律大女子部で学んでた女子学生なんてわずかな人数だから、あっという間に身元がバレる。
    ましてや兄は警察に追い回されてた身だし。

    +39

    -0

  • 5282. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:25 

    東アジアのややこしい問題絡んできて嫌だなあ…
    がるちゃんは右寄りでツラい。

    +15

    -12

  • 5283. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:28 

    >>5232
    言い方も嫌味なくて素敵な女性だったね!
    花岡さん、なつこさんと家族を築けてそこは幸せだったんだろうな。少し救われる

    +83

    -0

  • 5284. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:29 

    >>5235

    夫から紹介されていたし、チョコ以外にも話題に登っていたのかもねぇ…
    夫の友だちとして、疑似親近感?知り合い感が生まれていたのかも。

    +18

    -2

  • 5285. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:33 

    >>5272
    だるかったから、今、ぴんぴんしてみたw

    +11

    -0

  • 5286. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:38 

    ヒャンちゃんの事情は分かるけど塩対応すぎて
    なんか寅子が気の毒になったわ
    家追い出された上に、多岐川さんからも翌日怒られるし

    確かに助けを求められない人も!ってちょっとお節介な言い方だったけどさ
    多分寅子は花岡さんのこともあって、かつての仲間が心配なんだよね。

    ヒャンちゃんも、再会できて本当は嬉しい反面喜べなくて複雑な演技っていうより
    ガチで寅子になんて会いたくなかったわ〜って苦虫顔で
    その割にニコニコしながら汐見さんの寝顔見てるの
    なんか微妙な気持ちになった

    それだけ大変なこと色々あったんだろうけどさ


    +86

    -7

  • 5287. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:47 

    桂場さんって本当にタイミング悪い人だよね笑
    見てる私たちにはそれが面白いんだけど、本人にしたら舌打ちや理解できないことの連続で辛気臭い顔になるのも頷けるわ

    +12

    -3

  • 5288. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:50 

    寅子の私が何かしてあげられる感凄いなw

    +69

    -0

  • 5289. 匿名 2024/06/13(木) 08:23:53 

    >>5259
    香子本人はそう思ってそうだけど、そこはドラマ。どう進むかはわからないからねー

    +6

    -0

  • 5290. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:03 

    >>5175
    桂場のポケットマネー でなく税金で買ったんでしょう?
    他にも似たような経緯で家族が亡くなり、生活に不安を覚え ている遺族はいただろうに 公平性の点で どうなんだろうか
    花岡が法曹関係者だからいいだろ って感じなのかな〜?

    +12

    -3

  • 5291. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:05 

    >>5254
    子ども産まれたらまた出てくるかもね
    だいぶ後に

    +8

    -0

  • 5292. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:09 

    >>5165
    元カノだからややこしいけど、トラちゃんとしては同じ法曹界に身を置く同級生として気づいてたら何かできたかもとずっと後悔してたんだろうね。

    +14

    -6

  • 5293. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:09 

    多岐川体操は身体を暖める為なのかw

    +9

    -0

  • 5294. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:20 

    同じ職種の人によく会うのはまあリアルでもあるけど、にしてもこんなに会えるもの?
    法曹とか医療とかの業界だとこんな感じ?

    +6

    -0

  • 5295. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:26 

    >>5136

    そうなんだけど、「自分はお兄さんにひどいことをした国の人間」ていう言い方は私もちょっと引っかかったよ。

    +61

    -8

  • 5296. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:48 

    >>5271
    なんで?この件は誰も誰に対しても謝ることなんてなくね?

    +18

    -0

  • 5297. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:49 

    >>5290
    法曹界からの香典みたいなもんでは

    +20

    -3

  • 5298. 匿名 2024/06/13(木) 08:24:52 

    >>5208
    こんなに伊藤沙莉ちゃんを長々と見ることがなかったから、やっぱちょい似てるなとは思う。当然だけどね、きょうだいなんだから
    昨日寅&ヨネちゃんとのプライベート旅行の写真話題になってたけど、沙莉ちゃんめちゃくちゃ細いと思った

    +2

    -0

  • 5299. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:09 

    >>5170
    まあ確かに残虐なことしたって祖父世代は話してたみたいだけど戦争ってそういうものだし一方的に断言するものじゃないよね

    +31

    -8

  • 5300. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:12 

    >>5026
    アンチヒーローでも、志し半ばで亡くなった方の日記に『命は有限』とあって、明墨と一緒に号泣でした。

    +10

    -0

  • 5301. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:24 

    ピンピン体操は実話

    +39

    -0

  • 5302. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:25 

    >>5107
    お兄さんに酷いことをした国なのは事実では?
    別に戦争や他の朝鮮人については言ってないよ

    +45

    -32

  • 5303. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:27 

    >>5273
    悲しいね。
    過去を捨てていく覚悟のときに寅ちゃん出てきて辛かっただろうな…
    家族まで捨ててきたんだからね。

    +6

    -0

  • 5304. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:55 

    >>5294
    アンメットでも学会で知り合ったとか言ってたよ
    杉咲花の脳神経外科ドラマ

    +0

    -1

  • 5305. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:57 

    >>5205
    確かに少々中弛み。揉めてるけど、家庭裁判所は出来るんだから。会議中に居眠りしてるタッキーだけど明日は目覚めて何か言うんかな?

    +20

    -3

  • 5306. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:59 

    >>5270
    主演批判してる人まで出てきてさすがに呆れる

    +19

    -14

  • 5307. 匿名 2024/06/13(木) 08:26:18 

    >>5081
    ダテ様に似てないですか?

    +0

    -7

  • 5308. 匿名 2024/06/13(木) 08:26:34 

    >>5111
    まあでもそれはフェアだと思う。
    本人に会う機会があるなら私も直接聞きたい。
    他人からの話は微妙に違っていたり、妙な先入観を持ってしまう恐れもあるので。

    +24

    -0

  • 5309. 匿名 2024/06/13(木) 08:26:39 

    >>5078
    差別されるに至った原因も
    ドラマや映画でちゃんとやればいいのに。

    朝鮮人の犯罪が多かったんじゃないかと思ってる。
    今でも、韓国人や中国人、ベトナム人などが
    日本で犯罪犯してるニュース見たりしてると
    やっぱりそういう国の人は怖いから距離を置こうとなるでしょ。
    日本人の気持ちも考えて欲しいわ。

    +96

    -4

  • 5310. 匿名 2024/06/13(木) 08:26:40 

    >>5205
    月曜といい今日といいモヤっとする描写があったから今週はコメントする気力なかったわ
    多岐川さんは期待の大クセキャラで良かったけど

    +31

    -3

  • 5311. 匿名 2024/06/13(木) 08:26:47 

    >>5232
    それほど会ったこともない寅子にタメ口を使ったけども、嫌味のない上品さが伝わるから偉そうに見えない。
    本当にいいところのお嬢様だったんだなってわかるね。

    +54

    -3

  • 5312. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:03 

    >>5170
    NHKの思想を感じる
    韓国って中国には怒らないのにね

    +75

    -5

  • 5313. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:19 

    >>5294
    まあドラマだから…

    +4

    -1

  • 5314. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:29 

    >>5307
    よこ
    ジャニのやつ?
    名前はよく見かけるけど顔を知らないや

    +1

    -1

  • 5315. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:39 

    >>5270
    同感
    好きじゃない思想(勘違い含め)が見えると物語全部否定する人がちょいちょいいてやだなって思う
    寅ちゃんと多岐川さんのテンポ、昨日から好きだなー
    昨日の
    お言葉ですが!お言葉はいらん!
    ばかもん!なぜそれを早く言わないんだ!直接の言ってくるだけ良いのか、、えらいぞぉ〜
    がツボ

    +41

    -15

  • 5316. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:42 

    寅子に再会した事よりも自分の出自がバレる方に頭がいっぱいの香子が悲しすぎる

    +45

    -1

  • 5317. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:50 

    >>5094
    韓国じゃなくて「お兄さんに酷いこと」って言ってたけど?
    その前にお兄さんが捕まる映像も流れてたし、お兄さんのことってわかるのに…

    +40

    -13

  • 5318. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:51 

    >>5107
    お兄さんに酷いことをした

    っていうのは、戦前の朝鮮人思想家狩りのことを指して言ってるんだろうけど
    戦争で朝鮮を侵略したって風にも聞こえるね

    +83

    -5

  • 5319. 匿名 2024/06/13(木) 08:27:55 

    >>5244
    その割りに法曹界を自分達が思っていた良い方向に変えていくのはアメリカGHQの力で、チョコレートがやたら良いシーンで描写される辺り、極論言うとアメリカのお陰で憲法改正とも取れる雰囲気だし、平等に描かれてないと思わない?

    +23

    -2

  • 5320. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:04 

    >>5282
    +押しちゃったけどNHKがまずね…

    +6

    -4

  • 5321. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:07 

    >>5280
    そう。今週は寅ちゃんの存在感が薄い。

    せっかく新天地で再スタートしている訳だからもっと主人公が葛藤したり、突き進んだり、勢いが欲しい。

    轟やヒャンちゃんのエピソードって「正直、これいる?」って感じがした。群像劇にしても手を広げすぎているし、掘り下げていないから中途半端な印象。

    +29

    -5

  • 5322. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:15 

    >>5170
    彼女に関しては、少なくとも戦前は(同じ国として)仲良くしてたんだし、情勢変わって居づらいってだけでよかったんじゃないのかなって思った。

    +59

    -1

  • 5323. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:16 

    >>5128
    成りすましみたいなのは私も嫌だけど、ヒョンちゃんの場合は、マインド的にも完全に韓国のこと捨ててるんじゃない?だから寅子にも会わない。

    +15

    -22

  • 5324. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:19 

    >>5231
    私もそれは思った
    さかんにキョウコちゃんキョウコちゃん言うから
    多岐川さんが愛人匿っているのかと…(汗)

    でも汐見さんとの馴れ初め、美談のような展開だけども何となく割り切れないというかモヤモヤ…
    トラコにはもう会わなさそうだし
    そういうもんなのかなー

    +28

    -0

  • 5325. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:22 

    はるさんの親は旅館にどれだけうま味があるかどうかではるさんの結婚を決めようとしてて、はるさんは直言さんと出会えて結婚したけど親は気に入らなかった感じではあって、しかも共和事件の時絶縁したけど友達もってなんだろう。

    +10

    -0

  • 5326. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:25 

    >>5311
    お辞儀のしかたとか所作練習したのかな

    +4

    -0

  • 5327. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:35 

    >>5205
    私も思ってましたー!
    話が展開してる感じがあんまり無い。
    なんとなーく、タラタラ〜と進んでるような…テンポの悪さがあります。

    轟とヨネさん、新しい登場人物、家庭裁判所の設立の仕事、旧友との思いがけない再開、花岡夫人との面会…といろいろストーリーがあるんだけど流されて行く。「ええ?!」とならないのは何故…?

    前は「明日どうなるんだろ!」と思ってたけど今週はそれが無いと感じてます。
    うーん??なんでかなあ?

    +39

    -5

  • 5328. 匿名 2024/06/13(木) 08:28:37 

    >>5286
    多岐川さんもさあ
    そんな剣幕で怒るほどなら、職場で香子ちゃんがぁ〜♡なんてのろけんなよ!って思ったわ笑
    香子ちゃんお前の愛人だと思われてんぞ
    発芽玄米とかがこっそり様子見に来たらすぐ素性バレるんだぞ!

    +74

    -0

  • 5329. 匿名 2024/06/13(木) 08:29:05 

    >>5282
    第14条 すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
    がテーマだよね、このドラマは。
    人種問題でてくるのはしょうがない

    +12

    -11

  • 5330. 匿名 2024/06/13(木) 08:29:27 

    >>4919
    夏目漱石とか芥川龍之介とか、甘党で有名だから「異端」ってわけではないんじゃない?

    桂場さんもコソコソはしてないし

    +7

    -0

  • 5331. 匿名 2024/06/13(木) 08:29:40 

    祖国を捨て家族まで捨てて外国へ。自分の出自は死ぬまで隠し通し、実家には生涯帰らない…
    過去を知ってる人と仲良くする訳にはいかないんじゃない。

    +24

    -3

  • 5332. 匿名 2024/06/13(木) 08:29:41 

    >>5211
    偏向ではなくてお兄さんが日本でひどい目にあったのはドラマの中で描かれていたことだよ?
    何でもかんでも結びつけて批判するよね

    +8

    -21

  • 5333. 匿名 2024/06/13(木) 08:29:41 

    チンコぴんぴん体操〜

    +0

    -10

  • 5334. 匿名 2024/06/13(木) 08:29:46 

    ヒョンちゃんも、これから子供生まれるし、それだけ必死な時期なんでしょ。
    何年かすればお互い落ち着くだろうし、その時会えたら良いよね、くらいにしておけ寅ちゃん。

    +25

    -0

  • 5335. 匿名 2024/06/13(木) 08:29:54 

    >>5166
    内戦はないんじゃないかな?別の建物だよね?

    +6

    -0

  • 5336. 匿名 2024/06/13(木) 08:30:01 

    >>5325
    はるさんが丸亀に葬儀のために1週間里帰りする話が初めのほうにあったよね…

    +17

    -0

  • 5337. 匿名 2024/06/13(木) 08:30:07 

    >>5205
    つまらなくはない

    +17

    -15

  • 5338. 匿名 2024/06/13(木) 08:30:09 

    >>5038
    この先も差別ガーみたいにドラマ内で出てくるのかな…なんだかな

    +16

    -13

  • 5339. 匿名 2024/06/13(木) 08:30:11 

    >>5167
    姿勢も良い!

    +15

    -1

  • 5340. 匿名 2024/06/13(木) 08:30:12 

    >>5170
    わざと印象操作するためか「僕らは酷い事をした国の人間なんだから」 ここだけ切り出してコメしてるけど、実際はその切り出した言葉の前に「お兄さんに」って言ってたよね

    +59

    -9

  • 5341. 匿名 2024/06/13(木) 08:30:37 

    また名前間違ってる人がいる

    +4

    -1

  • 5342. 匿名 2024/06/13(木) 08:30:39 

    >>5066
    記憶がうろ覚えだけど、はるさん、旅館の女将を継ぐことになってたんじゃなかったっけ?
    それをしないで直言と結婚して上京したなら、実家からしたら怒るのは当たり前のような…
    旅館の台所の片隅で本を読んでたシーンもあったし、女学校に行きたいのに行けなかった聡明なはるはるさんだから、女将としての将来性も見込まれてたはず。

    +15

    -3

  • 5343. 匿名 2024/06/13(木) 08:31:03 

    >>5254
    この子をこの設定の代表者にしないで欲しかったな。

    +22

    -2

  • 5344. 匿名 2024/06/13(木) 08:31:04 

    >>5318
    わざとだろうなぁ

    +53

    -2

  • 5345. 匿名 2024/06/13(木) 08:31:13 

    >>5328
    発芽玄米の方が絶対ヤバい動きするよね〜

    +31

    -0

  • 5346. 匿名 2024/06/13(木) 08:31:22 

    >>5328
    発芽玄米や稲垣も同窓だもんねえ、、

    +34

    -0

  • 5347. 匿名 2024/06/13(木) 08:31:49 

    >>5038
    ↑ここはプラスだらけなんだ!ほう!
    たしかにガル民が、いくら自分の好きな朝ドラだとしても、ここでマイナス押したら、矛盾も甚だしいもんね
    このトピ異端だから、朝ドラを盲目的に愛するあまり、5038さんの投稿にマイナス押す人たくさんいると思っちゃったから意外だわ

    +1

    -14

  • 5348. 匿名 2024/06/13(木) 08:31:53 

    >>5295
    どう言えば引っ掛からないの?
    そう思うこと自体が許せないってこと?

    +7

    -19

  • 5349. 匿名 2024/06/13(木) 08:32:12 

    >>5215
    まぁでもその意図をはらんでる台詞なのは確かだね

    +18

    -7

  • 5350. 匿名 2024/06/13(木) 08:32:13 

    イスラエルの偽ハザール✡️も反日キムチ達も有る意味同じ、奴等は巧妙、しかしNHKは絶対そんな事は言えないしな、世界支配層には逆らえないし、バイデン民主党LGBT万世のゼレンスキー万世のWHOワクチン万世しないと明日が無い人達だし…

    +4

    -8

  • 5351. 匿名 2024/06/13(木) 08:32:28 

    >>5321
    これから物語進めるのに必要な伏線はらないといけないエピソードもあるんじゃないかなー
    狭い法曹界で生きていってる人たちだからきっとこれからどこかで再会するかもなのに、前エピソードないとそれはそれで突然すぎ、とかなるんじゃない?

    +14

    -5

  • 5352. 匿名 2024/06/13(木) 08:32:56 

    花江ちゃんと直明がヒャンのこと「明るくて優しい人だった」と知ってるのは、お団子作りに来たときに会ったからかな?

    +50

    -0

  • 5353. 匿名 2024/06/13(木) 08:33:15 

    今週は

    滝行で登場した多岐川さん

    「?どうしたの?言ってごらん?」急襲にも関わらず紅茶とクッキーでもてなすライアンさん

    この2本かなぁ

    +4

    -3

  • 5354. 匿名 2024/06/13(木) 08:33:16 

    ヒャンちゃん、隠し通しながら生きてくのは辛いだろうね。
    家族との繋がりも無くして、いくら日本語上手でもふとした時にバレてしまう事もあるだろうし
    気が休まらなそう。
    かといって旧友にまであんな冷たい対応はちょっと微妙だと思った。

    日本人の汐見さんと生きてくっていうのはそういうことなのか。


    +62

    -1

  • 5355. 匿名 2024/06/13(木) 08:33:33 

    >>5195
    >桂場がウンゴッゴッゴ…
    サザエさんを思い出しちゃったw

    +3

    -1

  • 5356. 匿名 2024/06/13(木) 08:33:34 

    >>5349
    そう?視聴者がそこまでバカと思ってないのよ
    勝手に聴き間違えて怒られても知らんがなじゃない?

    +9

    -5

  • 5357. 匿名 2024/06/13(木) 08:33:45 

    >>5205
    私もだよ
    なんか今週は辻褄合わせのためにいろんな人を出してきてる感じがする。盛り込みすぎて結局どれもあまり印象に残らない。

    +41

    -8

  • 5358. 匿名 2024/06/13(木) 08:33:54 

    嫌韓が鬱陶しいな
    ストーリーの一部として見れないの?

    +31

    -25

  • 5359. 匿名 2024/06/13(木) 08:33:58 

    >>5219
    横 悪気はないんだけどねえ
    でももしこれが花岡さんの男性の同窓生が言っていたら視聴者はどう思うかな

    どちらにしても、家族が言っても聞かないことを、家族以外の人に言われて実行するようになったら、なーんじゃそれと思うよね
    ずっと心配してそばにいる自分たちと、どちらの言葉が大事なんじゃい!と思っちゃう

    +43

    -0

  • 5360. 匿名 2024/06/13(木) 08:34:15 

    >>5321
    マイナスだろうけど、轟あたりも、私はちょい役だと思ってたから驚いた

    +15

    -2

  • 5361. 匿名 2024/06/13(木) 08:34:48 

    >>5353
    まだ明日(金曜日)があるぞ

    +8

    -1

  • 5362. 匿名 2024/06/13(木) 08:35:05 

    >>5288
    なんか上からなんだよね
    崔ちゃん日本の差別はあれど素敵な旦那さんいて別にそれほど問題ないじゃん
    相手が問題を抱えてるって前提で話すのはちょっと失礼

    +38

    -3

  • 5363. 匿名 2024/06/13(木) 08:35:07 

    >>5306
    >>5270だけど、でも私は沙莉ちゃんは好きだぞ!
    演技上手だし楽しそうなキャラだし、本人も日本出た事無いって言ってたからもう日本人同然でしょ。
    ダブスタで済まんね!!

    +10

    -9

  • 5364. 匿名 2024/06/13(木) 08:35:27 

    汐見さんはヒャンちゃんの事を寅子に口止めしてるけど残念ながら猪爪家公認の話題になってしまってます

    +46

    -0

  • 5365. 匿名 2024/06/13(木) 08:35:34 

    >>5342
    横、たしか「実家にとって旨味のある(なんか嫌な言い方だよね)ところに嫁がせたい」と親は思っていた、というようなセリフがあったから、旅館は他に兄弟が継いでるんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 5366. 匿名 2024/06/13(木) 08:35:35 

    >>5296
    史実だと当時の首相夫人は奥さんに対して
    「家庭を守る女性の立場としては、多少のゆとりを持って夫や子供の生命を守るべきだと考えます。畑の仕事を女の手で出来るだけやることなどでも大きな効果があります、奥さんにもう少し何かの工夫がなかったものでしょうか。」
    (1947年11月6日付、朝日新聞)
    とコメントしたらしい。
    昔だったらこう考える人たちは多かったと思う。

    +25

    -0

  • 5367. 匿名 2024/06/13(木) 08:35:43 

    このドラマ登場人物多いしほとんどの人の人生にスポット当てるからエピソードてんこ盛りになるね

    +6

    -1

  • 5368. 匿名 2024/06/13(木) 08:35:56 

    >>5235
    お嬢様育ちだからではないのかしら?

    +29

    -3

  • 5369. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:03 

    あんなに酔いつぶれても、翌日にはサッパリした顔できちんと早出勤する汐見さん真面目だな
    ヒャンちゃんが惚れるのもわかるし羨ましい

    +25

    -3

  • 5370. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:07 

    今朝は寅ちゃんの心情に同調しすぎてちょっとしんどい
    寅ちゃんは家族を守りたい、志半ばで挫折した仲間の分も頑張りたい、亡き夫の励ましにも応えたいそんな一心で日々頑張ってるのに
    なぜか寅ちゃんを鞭打つような言葉が公私ともに多い気がする
    優三さんがいた頃は、辛くても絶妙のフォローが入って安心して見ていられたけど、今は寅ちゃん孤軍奮闘感が強いね
    頑張って!

    +10

    -11

  • 5371. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:07 

    先週はアメリカと日本について、どちらも傷ついてる人がいるって話でまとまったのに。

    韓国に対しては「僕らは酷いことをした国の人間だから」って。ドン引きした。

    成り済ましもドン引きしている。純愛だからOKなの?

    +55

    -14

  • 5372. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:27 

    ちょっとそれらの揉め事(対韓国)、もうよくないか、、、お兄さんに対して酷いことをしてたのはストーリー上事実だし。

    今日の回、今目の前のことをやれ!!とキリリとセリフ決めた多岐川さん、
    正論は純度の高いものを、とぴしゃんと言った桂馬さん、良いセリフ多かったな

    +27

    -7

  • 5373. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:33 

    >>5358
    ガルちゃんだからね
    ここまで嫌韓が強いコミュニティってもうネットでもここくらい
    高齢の人が多いし

    +14

    -32

  • 5374. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:34 

    >>5165
    トラちゃんの性格の特徴として自己肯定感の強さがあるから、なんというかなぞの「自分万能説」みたいなのがあるんじゃないのかなって思う。
    これは強みでもあるけれど、時に傲慢な印象も与えてしまう気はする。
    裁判官になるのだとしたら強みとして働くかなと思ってる。勤勉だし正義感もあるから、考え抜いてだした自分の判決に自信持ってくれることで、判決受けた方も納得できるんじゃないと思う。

    +31

    -7

  • 5375. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:42 

    >>5354
    愛>>友情 なんだよ
    仕方ない

    +18

    -1

  • 5376. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:48 

    >>5170
    韓国憎しでドラマのセリフまで自分の都合の良い方に変換するのか…

    今あちらがどうであれ戦時中に日本が酷い事したのは間違いないのにそれすらも無かった、みたいに思うタイプなのかな

    +9

    -36

  • 5377. 匿名 2024/06/13(木) 08:36:54 

    >>5327
    何となくダラダラ感は確かにあるけど、もしかしたら
    「今のトラちゃんには手も足も出せない問題だらけ」
    って事なのではないかと思った
    今日のヒャンちゃんの事「私にできる事は…」って言っても「そんなものある訳ないだろう!」
    「今は、朝来て帰るまでは家裁開設のために動く事だ!」って一刀両断されてるし
    今までのように猪突猛進で何とかなるような時期ではない事にトラちゃんが自覚してるんではないかと思う
    まあ桂馬さんにまた焚き付けられてカッカするトラちゃんが見れるかもしれないね

    +20

    -6

  • 5378. 匿名 2024/06/13(木) 08:37:00 

    >>5364
    SNSの無い時代で良かった
    今なら速攻で話題にされてる

    +13

    -1

  • 5379. 匿名 2024/06/13(木) 08:37:21 

    >>5288
    そういうところが桂場さんの言うところの「純粋じゃない正論」に繋がってたりするのかな

    +29

    -0

  • 5380. 匿名 2024/06/13(木) 08:37:25 

    >>5270
    でもその頃は韓国も日本だから、「お兄さんにひどいことをした国」ってセリフ自体やっぱりおかしいと思う

    +50

    -9

  • 5381. 匿名 2024/06/13(木) 08:37:36 

    >>5320
    そこまで言い出すなら、あなたなんで観てるのって話になるけど…

    +6

    -6

  • 5382. 匿名 2024/06/13(木) 08:37:38 

    >>5167

    背中にも無駄な肉が全然ないなぁ〜と、見惚れてました。

    テロっとしていて余計な肉があらばすかさず拾いそうな服だろうなぁ…、と。

    +3

    -2

  • 5383. 匿名 2024/06/13(木) 08:37:53 

    >>5370
    自己レス
    頑張って!じゃなく頑張りすぎないで!と書きたかった

    +4

    -3

  • 5384. 匿名 2024/06/13(木) 08:38:08 

    >>5128
    ヒャンちゃんの場合親に勘当されて駆け落ちしたから親の写真見て泣いても仕方ないと思うなあ
    国が違うしさ
    すごい決断だったと思う

    +57

    -8

  • 5385. 匿名 2024/06/13(木) 08:38:24 

    >>5292
    多岐川の言葉ではないけど、「君にはそんな力があるのか」に繋がるのよ。
    花岡にしろ、ヒャンちゃんにしろ、寅子にできることは何もない。
    なんとかしてあげたい気持ちはわかるけど、何もできなくてもどかしくても、黙って見守るしかない。

    +47

    -2

  • 5386. 匿名 2024/06/13(木) 08:38:24 


    汐見とヒャンは恋愛結婚で、双方の家族が大反対の中駆け落ちして結婚した
    酔い潰れて寝ている夫を愛おしそうに頭を撫でていた
    行き場のない2人を多岐川が世話してる都合で同居してるのかな
    今でも国際結婚は親族で反対するものが多い
    あの時代だともっと凄い反対を受けたんでは?
    名前を変えたのも国を捨てるつもりなのか身を隠すために便宜上名前を日本名に変えてるのか、今の時点でわからない

    +19

    -2

  • 5387. 匿名 2024/06/13(木) 08:38:38 

    >>5348
    横だけど、あえて触れないかもっと正しく聞こえるように描写するべきだとは思うよ
    それだけデリケートな問題なんだから
    朝の忙しいときに流し見する人がどっちとも取れるような描写見たらどうなるかと
    文句言ってるじゃなくて、作り手はそういう反応もわかるだろうにやらなかったのはわざと?とも取れるし、結局NHKの配慮が足りないと思う

    +19

    -9

  • 5388. 匿名 2024/06/13(木) 08:38:49 

    >>5375
    そりゃそうだたった数年一緒に勉強しただけのクラスメイトだもんね
    ずっと当時の思いや友人関係を人生の軸に生きてる寅子がある意味凄い

    +31

    -3

  • 5389. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:03 

    >>5371
    同じこと思ったよ。なんか萎えた…。

    +48

    -8

  • 5390. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:06 

    >>5372
    桂場さんが将棋の駒に!w

    +7

    -1

  • 5391. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:16 

    花岡さんの奥さん、婚約の時は普通だったのに、今日は思いっきり朝鮮人式お辞儀してたなw

    +11

    -10

  • 5392. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:21 

    >>5375
    子供いたらどんなに親しい親友を切ってでも家族守る方に行くわ

    +30

    -1

  • 5393. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:43 

    >>4994
    よねさんのことをマスターが説明しようとした時に、よねさん以外の人からは聞かないっていってたもんね。

    +17

    -1

  • 5394. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:43 

    >>5270
    お兄さんにひどいこと=逮捕のことだと思ったんだけど
    国に対してならお兄さんに限定せずに祖国にとか、せめて家族にとかもう少し対象が大きい言い方になると思う

    +24

    -5

  • 5395. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:47 

    >>5361

    ハッ!ソウデシタ!Σ(゚Д゚)

    +0

    -1

  • 5396. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:47 

    >>5060
    そこは最上級の法律家揃いだから、ヒャンちゃんにとってベストな手続きをしてると思う。

    +19

    -0

  • 5397. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:51 

    今やっと月曜日分から観てるけど、花岡が亡くなったニュースのラジオ放送のシーンで、ゆみちゃんがおばあの膝でウトウトしててかわいかった笑

    +1

    -1

  • 5398. 匿名 2024/06/13(木) 08:39:56 

    >>5382
    この人だってよ
    SKE48の古畑奈和、握手会での神対応が話題に
    SKE48の古畑奈和、握手会での神対応が話題にgirlschannel.net

    SKE48の古畑奈和、握手会での神対応が話題に「古畑は、ファンの手をずっと離さないんです。握手会ブースの入り口から出口までの2、3メートルを  ギュッと握手したままファンと移動する。で、ひとりとの握手が終わると、次のファンのためにジャンプして  入り口まで...

    +2

    -7

  • 5399. 匿名 2024/06/13(木) 08:40:11 

    >>5352
    きっとそうだね
    それ以外にも日常の何気ない会話の中で学校の仲間達のあれこれを寅ちゃんの口から聞いていたかもと脳内補完

    +15

    -1

  • 5400. 匿名 2024/06/13(木) 08:40:40 

    >>5060
    私も、そのあたり、気になりました。
    さすがに裁判所関係者だから密出国して、そのまま日本姓で、というのはないだろうけど。

    +8

    -0

  • 5401. 匿名 2024/06/13(木) 08:40:42 

    >>5322
    実際に戦時中戦後の朝鮮人への差別ってすごかったのに、そんなふわっとした感じじゃストーリーに入れられないんじゃない
    それに汐見さんは『お兄さんにひどいことをした』って言ってるのに、いつのまにか国対国で思い込んでる人がいて、そっちの方が嫌
    そう感じるように言わせてる!てそう勝手に受け取ってるだけなのに、、

    +21

    -36

  • 5402. 匿名 2024/06/13(木) 08:40:45 

    >>492
    あれは寝落ちしそうに見えたけどな

    +3

    -0

  • 5403. 匿名 2024/06/13(木) 08:40:50 

    寅ちゃんに再会できて嬉しい!
    でも、日本人と日本には複雑な気持ちなの、、、で良くないかな?
    なんで寅ちゃんにあんな態度なのかよくわからない。女子部の思い出も憎しみになるほど嫌な想いをしたから?それでも日本で日本人として暮らすの?

    +42

    -3

  • 5404. 匿名 2024/06/13(木) 08:40:58 

    >>5342
    旅館を継ぐことにはなってなかったはず。
    はるさんは5人きょうだいの4人目で、はるさんのお母さんはどこに嫁がせれば旅館にとって一番うまみがあるか…としか考えてない人だったって話してたよ。

    +20

    -0

  • 5405. 匿名 2024/06/13(木) 08:41:04 

    >>5128
    それが100年以上3代以上にわたって現代に受け継がれてる人が多いのが本当に驚く

    +59

    -3

  • 5406. 匿名 2024/06/13(木) 08:41:09 

    >>5318
    そりゃそうでしょ

    +0

    -15

  • 5407. 匿名 2024/06/13(木) 08:41:26 

    >>5311
    >>5232
    演じてる女優は元 秋元グループ AKB かなんかの人だよね
    いいところのお嬢さんな演技はできてたのかな

    +3

    -1

  • 5408. 匿名 2024/06/13(木) 08:41:32 

    >>5342
    そうだね、娘が何人かいて、手広くいくつか経営している旅館の一つを継がせられるってことだった?
    間違っていたらすみません。でもはるさんはそうやって駒みたいに使われるのが嫌で逃げ出したかった。でも当時としたら親族で固めるのはわからないでもないから、はるさんの実家が絶対悪とも言えない、興亜事件の時も縁を切ってきたのも、それが原因で旅館業が立ち行かなくなったら沢山の従業員が路頭に迷うことになるのだからわからないでもない。とはいうものの娘としては悲しいよね。だからはるさんは寅の幸せを一番に考えるお母さんになりたくて、お見合いをなんとしても成就させようとしていた。

    +7

    -5

  • 5409. 匿名 2024/06/13(木) 08:41:53 

    もう嫌韓の話うんざり。


    今日なんか多岐川さんのセリフめっちゃ良かったのに。
    お前ができることなどない、偏見など変えられない、今(家裁)やるべき事をやれ、この国には愛が必要だ。

    とらこ、お節介すんなよ、と思ってたから良かった。

    +49

    -20

  • 5410. 匿名 2024/06/13(木) 08:42:03 

    >>5354
    ここの嫌韓のコメント見たらそれも仕方がないって思った

    +19

    -19

  • 5411. 匿名 2024/06/13(木) 08:42:07 

    >>5328
    だね
    脇甘々でバレるのも時間の問題って気もした

    +24

    -0

  • 5412. 匿名 2024/06/13(木) 08:42:12 

    >>5128
    なんか嫌だよね…ドラマの中で(自分にとって)好感度高かったヒャンちゃんでもそう思ってしまった

    +65

    -9

  • 5413. 匿名 2024/06/13(木) 08:42:35 

    名前を変えても訛りでバレる気がするんだが

    +13

    -0

  • 5414. 匿名 2024/06/13(木) 08:42:59 

    ヒャンちゃんの態度はキャンディキャンディのアニーを思い出した

    +10

    -2

  • 5415. 匿名 2024/06/13(木) 08:43:25 

    >>5252
    直明あたりから漏れて、お醤油借りに来たおばさんに手のひら返しされそうな予感
    それでまた寅子が「ごめんなさい」・・・

    +3

    -11

  • 5416. 匿名 2024/06/13(木) 08:43:31 

    >>5362
    ヒャンだって、考えてさんざん悩んで、家族や国を捨て、汐見と日本で日本人として生きる道を自分で選んだんだもんね。
    誰に強要されたわけではなく、覚悟した上での今の生活。
    それなのに、寅子は私がしてあげたい。ってなるのは偽善者の考えだなと思う。

    +35

    -2

  • 5417. 匿名 2024/06/13(木) 08:43:47 

    >>5373
    また高齢レッテルw

    +19

    -3

  • 5418. 匿名 2024/06/13(木) 08:43:47 

    >>5171
    とても一生懸命やりそう

    +7

    -0

  • 5419. 匿名 2024/06/13(木) 08:44:04 

    >>5375
    生きてればいろいろあるのよ、byはるさん
    に全て集約されてたな。
    私も歳とったからよくわかる。生きてれば色々ある、なんでも詳らかにして白黒つけりゃいいってもんでも無い

    +56

    -3

  • 5420. 匿名 2024/06/13(木) 08:44:21 

    >>5371
    韓国に対してじゃなくて、ヒョンちゃんのお兄ちゃんに対しての言葉だったよ?
    こんなふうに事実と違う形で広める人って怖いな

    +18

    -16

  • 5421. 匿名 2024/06/13(木) 08:44:39 

    私の祖父母(昭和ヒトケタ生まれ)も朝鮮人への偏見持ってたな
    私が子供の頃、平成初期くらいまで朝鮮人は頭が悪いみたいなこと普通に言ってた

    多分それがこの当時の日本人のスタンダード。
    そういうふうに教育されて育ってるから
    汐見さんの家族も反対してたのは分かる。
    今みたいに韓国に親しみなんて無かったし
    トラちゃんみたいに朝鮮人のヒャンと実際一緒に学んだり身近な存在ではなかっただろうし




    +25

    -19

  • 5422. 匿名 2024/06/13(木) 08:45:16 

    >>5385
    良かれと思ってした事が相手にとって迷惑かもしれない

    +22

    -0

  • 5423. 匿名 2024/06/13(木) 08:45:34 

    >>5288
    ちょっと鼻につくよね

    +31

    -3

  • 5424. 匿名 2024/06/13(木) 08:45:43 

    >>5222
    台湾はインフラとか経済が全然ダメだったのを日本が整備する様にしたらしいよ。
    だから親日の人が多い
    朝鮮との違いは上の人間の指揮の違いなのかな

    +9

    -7

  • 5425. 匿名 2024/06/13(木) 08:46:16 

    テーマ的に仕方のない部分もあるのかもしれないけど、作り手の思想が主張しすぎ
    キャラクター使って言わせてる部分が目につく

    +18

    -5

  • 5426. 匿名 2024/06/13(木) 08:46:34 

    >>5107
    実際に日本は酷い国だよ
    在日朝鮮人差別酷いからね
    このドラマはよく分かってるよ
    在日差別や通名差別止めろ!

    +2

    -83

  • 5427. 匿名 2024/06/13(木) 08:46:45 

    >>5041
    うんうん、わかる。私が気づいていれば救えたかもしれないと妻にいうのは、善意であっても傲慢よね。
    ヒャンちゃんのことでもそうだけど、誰かのきつい状況を耳にすると何かできることは?って思うけれど、そこですぐ思いつくようなことは、身近な人ならとっくにわかっててやり尽くしたことなんだよね。そんな単純な話なら最初から苦労しない、ってところあるよね。人に手を貸すことの難しさ。多岐川先生もそれをおっしゃっているんだと思う。

    +41

    -0

  • 5428. 匿名 2024/06/13(木) 08:47:07 

    >>5421
    今も親しみなんてありませんよ

    +37

    -5

  • 5429. 匿名 2024/06/13(木) 08:47:32 

    あーあ残念
    面白いのは面白いけど、もう好きな朝ドラからは外れたわ(個人の感想)

    +11

    -13

  • 5430. 匿名 2024/06/13(木) 08:47:48 

    >>5426
    祖国にお帰り下さい

    +51

    -2

  • 5431. 匿名 2024/06/13(木) 08:48:10 

    >>5220
    お兄さんが思想犯て設定で、あくまでも個人的な悪感情ってことにはしてたよね。
    それをどう受け取るかはいろいろなわけで。

    +4

    -0

  • 5432. 匿名 2024/06/13(木) 08:48:13 

    花岡さんの奥さん、元SKEのなおちゃん?

    +1

    -1

  • 5433. 匿名 2024/06/13(木) 08:48:21 

    >>5419
    多くの人にとって正論でも、境遇や立場が違えば正論にならない場合もある。
    私もアラフィフになり、色々ある。の意味がわかるようになってきたよ。

    +19

    -1

  • 5434. 匿名 2024/06/13(木) 08:48:59 

    ヒャンちゃんは好きなキャラだったので、こんな形の再登場ではなくて、韓国で弁護士になって寅子と再会して欲しかった

    +26

    -1

  • 5435. 匿名 2024/06/13(木) 08:49:01 

    自分よりずっと優秀(年上、正規職員、役職上)で人格者の汐見さんがついててくれるなら、私ならひとまず安心だけどねぇ。
    愛されてるっぽいし。

    +19

    -1

  • 5436. 匿名 2024/06/13(木) 08:49:03 

    >>5410
    冬のソナタヒットしてたくらいの頃はそんなに嫌韓いなかったよ
    そもそも韓国に関心が無い層ばっかりだったネットで色々わかるようになってからより嫌韓進んだ

    +36

    -4

  • 5437. 匿名 2024/06/13(木) 08:49:12 

    花岡妻は、桂場に絵画購入のお礼、寅子にチョコレートのお礼を言いに来たんだよね

    +19

    -0

  • 5438. 匿名 2024/06/13(木) 08:49:39 

    >>5424
    なにいってんのw
    台湾も朝鮮も国内整備したのは一緒だよ

    +29

    -3

  • 5439. 匿名 2024/06/13(木) 08:49:57 

    >>5377
    よこ
    重箱の隅を楊枝でほじくるようですみません
    桂馬さんではなくて桂場さんです

    +8

    -0

  • 5440. 匿名 2024/06/13(木) 08:50:07  ID:Nf7tXM4IEm 

    >>5236
    ヒャンちゃんが嫌いじゃないならそれでいいじゃん
    個々に事情があるんだよ犯罪じゃないし
    ヒャンちゃんは国を隔てて駆け落ちだしさ

    +14

    -10

  • 5441. 匿名 2024/06/13(木) 08:50:10 

    >>5387
    もっと正しく聞こえるように、って嫌韓が正しく聞かないんじゃん
    勝手な思い込みで言ってもないセリフに聞き間違えて荒ぶってるだけでしょ

    +12

    -22

  • 5442. 匿名 2024/06/13(木) 08:50:39 

    >>5435
    多岐川さんも後見人みたいな感じで一緒にいてくれるんだから、心強いよね。

    +13

    -0

  • 5443. 匿名 2024/06/13(木) 08:50:46 

    はるさん、結婚のとき実家と縁を切りました、って言ってたけど、直言の事件の時、実家が縁を切りたいと手紙だったか葉書だったか送ってきてたよね。嫁いだ時縁切ってるのに更に言ってきたの?
    あとごく最初の寅子が女学校時代、親戚に不幸があったかなんかではるさんが丸亀に行くシーンなかった?
    縁切ってたら行かなくない?記憶違いかな?

    +7

    -4

  • 5444. 匿名 2024/06/13(木) 08:50:52 

    >>5416
    タッキーは、そんなトラちゃんにやんわり「お前が出る幕じゃない(余計なお世話)」って諭したね。
    できる男だ。

    +33

    -3

  • 5445. 匿名 2024/06/13(木) 08:51:23 

    >>5304
    だったね

    けど確かに医療系とか司法系の仕事は資格を取れる学校が限られてるから、普通の会社員とかより全然会ってもおかしくは無さそうね

    +1

    -1

  • 5446. 匿名 2024/06/13(木) 08:51:27 

    日本人だって海外の男性と結婚して通名(キャシーとか)で生活してる人もたくさんいるから、汐見香子という名前だけで「背乗り」!とは思わないけどな。

    +13

    -9

  • 5447. 匿名 2024/06/13(木) 08:51:30 

    感謝の気持ちを持ってお礼にきただけなのに私が気づいてあげられなくて…ごめんなさい!!とか謝られたら、カチンときてもおかしくないのに奥さまは大人な対応だったなぁ
    自分の感情が第一なところ、寅子の悪いところだよね

    +24

    -2

  • 5448. 匿名 2024/06/13(木) 08:51:36 

    >>5436
    よこ
    ガルちゃんとかのネットでは嫌韓や差別意見すごいけど

    実際はやたらソウルに旅行行ってる人いたり
    KーPOPファンや韓ドラファンが凄く多いからギャップ感じる

    +18

    -16

  • 5449. 匿名 2024/06/13(木) 08:51:49 

    >>5436
    興味ないのにゴリ押しされるから大嫌いになった

    +26

    -4

  • 5450. 匿名 2024/06/13(木) 08:52:09 

    >>5434
    轟もひゃんさんも、「思ってたのと違う」再登場ではあったw

    +29

    -0

  • 5451. 匿名 2024/06/13(木) 08:52:28 

    >>5439
    わざわざありがとうございます
    いつもは間違えてないよー(^^)/~~~

    +3

    -7

  • 5452. 匿名 2024/06/13(木) 08:53:08 

    >>5443
    村八分の論理で、勘当されていてもお葬式関係は免除なのかと思いました。

    +8

    -1

  • 5453. 匿名 2024/06/13(木) 08:53:45 

    >>5385
    こうして一つ一つ経験するたびに、人は一つ成長するんだよ。

    +12

    -5

  • 5454. 匿名 2024/06/13(木) 08:53:51 

    >>5321
    女子部の面々はそれぞれ極端めなバックグラウンドを持ってる設定だったから、これからもちょくちょく彼女たちの生き方の話が入ってくると思う。
    寅子が主人公だけど、群像劇だよね。

    +18

    -7

  • 5455. 匿名 2024/06/13(木) 08:53:52 

    >>5451
    いいえ
    差し出がましくてすみませんでした~!(^^)!

    +1

    -1

  • 5456. 匿名 2024/06/13(木) 08:53:59 

    >>5403
    お兄さんを慕っていたことを知ってる旧友に、お兄さんの反対を押し切って日本に来たことが後ろめたいうえに、あちらは寅ちゃんに会おうと思えばできる環境だったけどそれをしなかったことに対する気まずさ
    かな

    +19

    -3

  • 5457. 匿名 2024/06/13(木) 08:54:00 

    >>5426
    絡まないでください。
    自分の国に帰るのが1番です。
    人のウチに上がってわがままし放題にしたら、もう帰りなさいと言われるのは当然ですから。

    +73

    -3

  • 5458. 匿名 2024/06/13(木) 08:54:10 

    >>5261
    NHKの意向を汲んでいるのかも知れない
    そういうとこあるもの、この放送局

    +31

    -4

  • 5459. 匿名 2024/06/13(木) 08:54:16 

    >>5236
    ドラマとして見れないの?

    +14

    -8

  • 5460. 匿名 2024/06/13(木) 08:54:29 

    >>5445
    というか、弁護士や医師はなるのが大変(試験難度高い)から、人数はある程度絞れるし
    学会や勉強会やネットワークで知り合いになる

    +5

    -1

  • 5461. 匿名 2024/06/13(木) 08:54:56 

    >>5443
    実家ではなくて故郷の友人と縁を切ったって言ってたよ

    +20

    -0

  • 5462. 匿名 2024/06/13(木) 08:55:06 

    >>5436
    母親がハマって見てたけど「なんかよくわからない国だけど面白いのよ」って言ってたわ
    それくらい馴染みがない国だった。

    なのに80年代に漁村に旅行してる紀子様が謎

    +14

    -10

  • 5463. 匿名 2024/06/13(木) 08:55:12 

    >>5366
    首相夫人とか政治家は庶民からかけ離れたことしか言えない。

    +15

    -2

  • 5464. 匿名 2024/06/13(木) 08:55:39 

    >>5335
    自己レス
    内戦→内線
    物騒なこと書いてごめんなさい🙇

    +3

    -1

  • 5465. 匿名 2024/06/13(木) 08:55:58 

    >>5426
    通名こそ逆差別になってない?
    あんなのおかしいよ

    +56

    -2

  • 5466. 匿名 2024/06/13(木) 08:56:17 

    私は別にドラマに韓国が絡んでくるのはどうでもいいんだけど、いちいちうるせーやつらがいてそれがウザい

    +13

    -14

  • 5467. 匿名 2024/06/13(木) 08:56:57 

    >>5448
    昨日、韓国のどなたかが除隊になったということがNHKのニュースや新聞(一般紙)でもトップ扱いですごーく驚いた
    韓国、特に嫌いでも好きでもないけどグルメやエンタメの報道が加熱するほど自分は冷めていくよ

    +58

    -3

  • 5468. 匿名 2024/06/13(木) 08:57:02 

    >>5366
    それを知った夫人がノイローゼになったらしい
    気の毒

    +34

    -1

  • 5469. 匿名 2024/06/13(木) 08:57:34 

    >>5421
    うちのばあちゃんもチョン呼ばわりしてた。
    祖父母と一緒に暮らしてた人は嫌韓になる確率高い気がする。うちの旦那も祖父母と暮らしてたから嫌韓だよ。
    自分の子供にはそうなってほしくない。

    +14

    -18

  • 5470. 匿名 2024/06/13(木) 08:57:40 

    >>5409
    ね、ほんとに
    多岐川さん、きっぱりさっぱりしてるけど決して薄情じゃないところが好き
    叱りもするし褒めもするし。
    何より、最初から寅子のこと性別で見てないところが良い。

    +27

    -4

  • 5471. 匿名 2024/06/13(木) 08:58:01 

    今日一番の台詞は、桂場の
    正論には見栄や詭弁が混ざってはいけない。

    コメント書くときも心しなくては!

    +13

    -3

  • 5472. 匿名 2024/06/13(木) 08:58:04 

    >>5235
    私が気が付いてあげられなかったからという方が上から目線だよね笑
    何様かと思ったよ

    +40

    -3

  • 5473. 匿名 2024/06/13(木) 08:58:59 

    >>5461さん
    >>5452さん

    ありがとうございます。きちんと観てなくてごめんなさい🙏

    +1

    -1

  • 5474. 匿名 2024/06/13(木) 08:59:31 

    予告で、大勢の人の前で多岐川が花岡の死についてワーっと話すシーンがあったけど、それは明日か。花江ちゃんもいたような…どういう展開なんだろうなー

    +5

    -0

  • 5475. 匿名 2024/06/13(木) 09:00:01 

    >>5467
    あなたの友人や同僚にもいないの?
    あなたが、じゃなく

    +1

    -19

  • 5476. 匿名 2024/06/13(木) 09:00:28 

    >>4994
    偉いよね。噂話に加担しない。

    (ただヒャンちゃんに関してはトラちゃん不服そうだったけど、本人が会いたくなくてあのようにしたんだろうから、あれはあれで受け入れて欲しい。)

    +17

    -1

  • 5477. 匿名 2024/06/13(木) 09:00:31 

    >>5205
    私は今週も楽しいけどなー
    よねさん轟さんの再登場でめっちゃテンション上がったし、ヒャンちゃんや奈津子さんのその後の生き方も描かれたし、多岐川さんというクセ強新キャラ登場したし、戦後復興と絡めた登場人物それぞれの描き方が上手いなぁと思って観てます
    寅ちゃんだけに焦点を当てるとあまり進展がないから退屈に感じるのも分かります

    +19

    -11

  • 5478. 匿名 2024/06/13(木) 09:00:42 

    >>5454
    まー実際、そういう(いろんな意味で)異端な人しか残れなかったともいえるなと、大学卒業の時も思ってはいたよ。

    +6

    -2

  • 5479. 匿名 2024/06/13(木) 09:01:12 

    >>5222
    日本の後の中国があまりに酷かったからって台湾のドキュメンタリーで台湾の方が言ってたよ
    だからもし後の中国がなかったら単純に恨む関係になってた可能性もあるって

    +9

    -3

  • 5480. 匿名 2024/06/13(木) 09:01:13 

    >>5401
    戦後は朝鮮人の傍若無人ぶりも酷かったんだよ
    警察官も手が出せないほどに

    +47

    -2

  • 5481. 匿名 2024/06/13(木) 09:01:49 

    花岡夫人登場でさらに深まる花岡の死の謎
    ・父親は健在で法律事務所も東京の仕事があるくらい手広くやってるらしい
    ・花岡も食糧法違反の審理を担当してたからヤミに手を出せなかったのはわからないでもないけどそもそも腰掛け判事でゆくゆくは父親の事務所を継ぐキャリアプランだったのではないか
    ・夫人は法律事務所を手伝いながら絵を描いたり、身なりも綺麗でセレブ未亡人という風貌
    花岡ってなんで死んだん?メインキャラの死なのでそのへん丁寧にやって欲しい…

    +7

    -7

  • 5482. 匿名 2024/06/13(木) 09:01:50 

    >>5443
    結婚する時に地元の友人と縁を切ったと言ってたよ。

    +8

    -0

  • 5483. 匿名 2024/06/13(木) 09:02:20 

    >>5454
    群像劇じゃないよ
    あのメンツずっと出てるわけじゃないし

    +6

    -4

  • 5484. 匿名 2024/06/13(木) 09:02:26 

    >>5403
    「この国に染みついてる朝鮮人(香子ちゃん)への偏見を正す力があるのか?」
    朝鮮人が通名(日本名)名乗るのも偏見から身をかわすという設定だよ
    寅子モデルに朝鮮人の学友いない
    ヒャン兄が日本に酷いことされたもドラマの架空だしすり込み得意だよ朝鮮人は
    朝鮮カルト宗教繁盛してる

    +42

    -7

  • 5485. 匿名 2024/06/13(木) 09:02:41 

    >>5446
    背乗りについて調べたら「他人の身分や戸籍を乗っ取って」ってあるからヒャンちゃんはそれには当たらないよね

    +11

    -3

  • 5486. 匿名 2024/06/13(木) 09:02:51 

    直明といいヒャンちゃんといい多方面に多岐川さんが繋がりを持ってて都合がいいというか世間は狭いというかw

    +15

    -0

  • 5487. 匿名 2024/06/13(木) 09:02:54 

    >>5403
    ヒャンちゃんは、愛する人のために決死の覚悟で自分の国を捨てて日本人になることを選んだ。引き換えに自分の家族や国に背を負けたことはとても辛く、後ろめたいところもある。だから今は韓国人としての自分を思い出させるような仲間とのつながりを絶って、生まれ変わった気持ちで生きていくしかない、いうことではないかな。

    +21

    -3

  • 5488. 匿名 2024/06/13(木) 09:03:19 

    >>5448
    それは周りの環境によるかも。

    ミーハーなタイプが多い職場にいた時は韓国旅行行く人やK-POP好きが結構いたけど、割としっかりしたタイプが多い職場にいた時は話題にすら出なかった。

    +18

    -8

  • 5489. 匿名 2024/06/13(木) 09:03:25 

    >>5457
    人の家に入って勝手に冷蔵庫を開ける国民性だもんね。

    +32

    -2

  • 5490. 匿名 2024/06/13(木) 09:04:06 

    >>5165
    悪気ないのはわかるけど
    とらちゃんあれはだめだよね
    花岡さんの奥さん返しがうまい
    私ならムッとする😂

    +55

    -1

  • 5491. 匿名 2024/06/13(木) 09:04:14 

    >>5485
    よこ
    昨日の書き込み凄かったよ
    背乗りだの騙して結婚しただの、帰国した振りして日本にいたんだろとか書いてる人いたから

    +5

    -9

  • 5492. 匿名 2024/06/13(木) 09:04:30 

    >>5415
    あのおばさんも何となく分かってそうじゃない?
    お醤油借りるくらい近所付き合い濃いなら、言葉遣いなんかで気がつきそうだけど

    +17

    -2

  • 5493. 匿名 2024/06/13(木) 09:05:00 

    >>5224
    自分が知る限り一言一句、確実に30年前から変わらずに利用している便利な言葉だよね
    純粋な弟くんに言わせるのも余計に腹立つわ

    +23

    -0

  • 5494. 匿名 2024/06/13(木) 09:05:07 

    >>5104
    ハーシーや稲垣さんも汐見さんの奥さんがヒャンちゃんって事知らないのかな?

    +6

    -0

  • 5495. 匿名 2024/06/13(木) 09:05:16 

    やっぱり前期2ヶ月のホームドラマ味ある方が共感できたり感情移入しやすい、というのはだいたいわかった
    思想やら法曹関係が入ると今まで共感できたことができなくなったり興味が持てなくなったりするんだなーと感じる
    ただここからまた大転換を期待してますけどね

    +13

    -0

  • 5496. 匿名 2024/06/13(木) 09:05:23 

    >>5453
    本当にそう思う
    ガルって文句なしの完璧な対応出来ないと人格否定するようなコメントも多くて怖いわ

    +16

    -5

  • 5497. 匿名 2024/06/13(木) 09:05:46 

    最近はるさんがなんかピリピリしてる感じなのはどうして?

    +6

    -2

  • 5498. 匿名 2024/06/13(木) 09:05:55 

    >>5309
    そうそう!
    朝鮮で横暴を働いた日本人がいたのも事実なら、日本で横暴を働いた朝鮮人がいたのもまた事実。
    何故前者ばかり強調するのか、NHKに問いたい。

    +58

    -4

  • 5499. 匿名 2024/06/13(木) 09:06:28 

    >>5443
    結婚に大反対だった両親とは縁を切るような形で家を出たんだろうけど、子供が産まれたりする時々には手紙で近況を報告したりしていたんじゃないかな。季節の贈り物などもしてるだろうね。
    夫も出世してるし、永い年月の間には実家との縁も回復していたんだと思う。
    友達とは疎遠になってしまって、古い友人はいないと言う意味だと思う。

    +6

    -0

  • 5500. 匿名 2024/06/13(木) 09:06:35 

    >>5401
    焼け野原になった自分の家に帰ってきたら他人(よその国の人)が勝手に家建てて住んでたんだよね。
    背乗りも多かった。

    +38

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード