-
1. 匿名 2024/06/08(土) 17:24:23
寝ないと身体に響くことはわかってるのに、自分の時間を確保したくてついやってしまいます……😔
同じ状況の方はいらっしゃいますか?
※リベンジ夜更かしとは、日中に自分の時間をとれなかった人が、睡眠時間を代償に夜更かしをして自分のやりたいことをすることです。+205
-4
-
2. 匿名 2024/06/08(土) 17:25:13
睡眠は大事だよ+36
-0
-
3. 匿名 2024/06/08(土) 17:25:19
ガルちゃんで閉じてスマホの電源消そう
なっ?+4
-1
-
4. 匿名 2024/06/08(土) 17:25:32
分かる!YouTube観てたら朝になってたりね+100
-3
-
5. めちゃんこ殺意の湧くウザ絡みをする落花生の妖精 2024/06/08(土) 17:25:33
>>1
スマホばっかいじってガルちゃんやってるからでしょ
私みたいにたまーにぐらいでちょうど良い+2
-12
-
6. 匿名 2024/06/08(土) 17:25:49
ガルちゃんしなきゃいいじゃん+0
-3
-
7. 匿名 2024/06/08(土) 17:26:16
>>1
同じです!寝落ちするまでスマホいじってる
私の一日が仕事の疲れで終わるなんてイヤだから「自分の時間」で締めくくりたいという心理なんだろうなと自己分析してる+159
-0
-
8. 匿名 2024/06/08(土) 17:26:16
>>1
朝起きなくていいならいいんじゃない?+1
-2
-
9. 匿名 2024/06/08(土) 17:26:19
休みの日の前は夜更かししちゃうなぁ。
あとは、眠いけど早く寝てしまったら朝が来て仕事に行かなきゃいけなくなっちゃうw+48
-0
-
10. 匿名 2024/06/08(土) 17:26:23
まさに今日だわ!寝てないw+1
-0
-
11. 匿名 2024/06/08(土) 17:27:06
>>1
ほぼ毎晩リベンジ夜更かしです
おかげで今日も絶不調+63
-0
-
12. 匿名 2024/06/08(土) 17:27:13
毎日しちゃってる
おかげで慢性寝不足+21
-1
-
13. 匿名 2024/06/08(土) 17:27:15
>>1
そういう名前があったんだ
ただただダメな自分を責めてた+23
-0
-
14. 匿名 2024/06/08(土) 17:27:47
22時台に寝てる
なにかの手違いで1時とかだとどうしよう明日起きれないってパニック
まあ起きるけど+7
-0
-
15. 匿名 2024/06/08(土) 17:27:52
40過ぎても未だに夫がやってる
平日の夜も2時過ぎまでゲーム
おかげで休日は起こすまで絶対起きてこない
自分で休日睡眠で半分潰してるのに休めない、時間が無いって愚痴るのイラつくわ+20
-2
-
16. 匿名 2024/06/08(土) 17:27:56
>>1
3歳の子持ち、働いてるんだけど
朝起きてから夜子供寝かしつけるまでほぼ自分の自由時間なくて、夜日付変わるまでずっとスマホいじってしまう
目にも体にも悪いってわかってるけど、その時間がないと何のために生きてるのかわからなくなるレベルでストレスがすごい+68
-0
-
17. 匿名 2024/06/08(土) 17:28:04
>>4
それは若いからだと思う+2
-0
-
18. 匿名 2024/06/08(土) 17:29:02
起きるのが嫌で寝れないから極限まで夜更かししてしまう+5
-0
-
19. 匿名 2024/06/08(土) 17:30:11
毎日寝不足だよ
夜ゴロゴロしながらガルちゃんしてたら寝落ち→夜中目が覚めてガルちゃん→眠れなくなって朝方までガルちゃん
んで結局起きる1時間くらい前に眠くなる
この繰り返し😭+11
-0
-
20. 匿名 2024/06/08(土) 17:30:11
物凄く眠いのに寝ながらのスマホが止められない+5
-1
-
21. 匿名 2024/06/08(土) 17:31:02
>>5
この人じゃないと思うけど、顔面凶器なんちゃらさん最近見ないな
好きだったのに+3
-0
-
22. 匿名 2024/06/08(土) 17:31:42
>>9
私逆だわ
次の日が仕事だと寝たら明日(仕事の日)になっちゃうからなかなか寝たくないんだよ
どーでもいい動画見てダラダラ過ごすだけだから寝た方が絶対いいのはわかってるのについつい寝るのを先延ばししてしまう
次の日が休みだと結構すぐ寝るw
+9
-1
-
23. 匿名 2024/06/08(土) 17:32:21
>>1
1に説明を書いてくれる主さん良い人。+24
-0
-
24. 匿名 2024/06/08(土) 17:32:50
しかもそんな時に限って今見なくていいでしょっていう情報ばっかりネットサーフィンしてしまうから、翌日の後悔のダメージが大きすぎて!泣+7
-0
-
25. 匿名 2024/06/08(土) 17:33:25
寝たら一日が終わってしまうと思って夜更かししちゃう
スマホでどうでもいい情報収集したり…+9
-0
-
26. 匿名 2024/06/08(土) 17:33:30
朝5時起きじゃないと間に合わないパートを始めたよ
でも昼過ぎに帰ってきて寝てしまうから夜眠くならなくて夜更かし
それで朝5時しんどい→夕方寝る→夜眠れん…のループに陥ってる
仕事に慣れたら夕方起きてられそうだけど、いつになるかな+5
-0
-
27. 匿名 2024/06/08(土) 17:33:49
布団かベッドにスマホ置かない!+0
-0
-
28. 匿名 2024/06/08(土) 17:35:35
鬱にも睡眠が関係している。十分な睡眠で鬱は撃退できる。絶対 寝なきゃだめ。+4
-0
-
29. 匿名 2024/06/08(土) 17:36:11
本当に辞めたいけど子ども産まれてからくせになっちゃった+13
-0
-
30. 匿名 2024/06/08(土) 17:36:46
>>4
流石に朝までは我慢する
3時くらいでやばいから渋々寝る+8
-0
-
31. 匿名 2024/06/08(土) 17:37:10
>>1
わかるけど
実際自分の体を痛めつけてる=自分がしんどいんだよね😅
+5
-0
-
32. 匿名 2024/06/08(土) 17:41:17
主のようなタイプは何だかんだ結婚して「あの頃本気で悩んでたな!キャハ(*≧∀≦*)!」と大体が幸せに暮らしている。
だから(?)大丈夫よ。+1
-1
-
33. 匿名 2024/06/08(土) 17:42:00
>>32
トピ間違えたわ。ごめんなさい。+2
-2
-
34. 匿名 2024/06/08(土) 17:43:35
寝ないで好きな事してしまうけど若くないから気付いたら休みの日に死ねほど眠ったりしてる+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/08(土) 17:47:21
ずーっとずっと昔から昼間よりも夜の方が活動的なんだよねw
+8
-0
-
36. 匿名 2024/06/08(土) 17:49:59
>>1
リベンジ夜更し
今知った。最近残業多くてゲーム出来ないから結構やってる。
体調はあまり良くない+3
-0
-
37. 匿名 2024/06/08(土) 17:51:46
>>1
私の妹は「昨日6時間しか寝なかったから今日は11時まで寝る」って逆の事をしてる。
+3
-0
-
38. 匿名 2024/06/08(土) 17:53:02
>>13
いいんじゃないかと思う。しなきゃいけない事をやって睡眠時間を犠牲にするなら誰かに迷惑になる訳でもないし。+0
-0
-
39. 匿名 2024/06/08(土) 17:55:10
>>26
>でも昼過ぎに帰ってきて寝てしまうから夜眠くならなくて夜更かし
ここで寝ないようにすればいいのでは。
帰宅したら、とりあえず続きが気になる系の海外ドラマを見るとか。+4
-0
-
40. 匿名 2024/06/08(土) 17:56:28
日中自分の時間が取れる人の方が少なそう…
毎日4時間程の睡眠でしんどいのに、お風呂に入るのに腰が重くて何もかもが遅くなる+6
-0
-
41. 匿名 2024/06/08(土) 17:57:08
>>1
リベンジ夜更かし
初めて知った。
仕事から帰って家事こなして、夜布団に入ってからが自分の時間だよね
漫画ゲーム動画ガルちゃん…
翌日、くそ眠い+9
-0
-
42. 匿名 2024/06/08(土) 17:59:28
夜ふかししないと自分の時間がないからついやってしまう+4
-0
-
43. 匿名 2024/06/08(土) 18:07:18
>>15
うちも一緒
「眠い」「しんどい」って言葉は、睡眠の努力をしてから言ってほしい+4
-0
-
44. 匿名 2024/06/08(土) 18:11:53
早く寝ても夜中に目覚めてしまい、朝まで寝れなくて毎日睡眠不足+1
-0
-
45. 匿名 2024/06/08(土) 18:20:19
もう1時だ寝なきゃ…2時だ寝なきゃ…を繰り返して昨日も3時過ぎて寝た
自分の時間が23時からしか取れないから勿体なくてさ…
今日は1時半に寝る!!!+8
-0
-
46. 匿名 2024/06/08(土) 18:21:56
>>1
今日こそは早く寝ようと布団に潜り込んでも夜型で眠れない、夜だけは元気…かと言って掃除とか身体を動かす事が苦手+2
-0
-
47. 匿名 2024/06/08(土) 18:29:34
若い頃は毎日やってた
年取るとしなくても良くなって早く寝れるようになってきた+3
-0
-
48. 匿名 2024/06/08(土) 18:29:39
毎日4時間ぐらいの睡眠になってる。
悪影響以外ないのに止められない。
毎日仕事なのに。+5
-0
-
49. 匿名 2024/06/08(土) 18:30:01
>>30
横
私20代だけど
8時間睡眠時間欲しい
7時間でもたまに頭痛になったり起きれなくて寝坊したりしてしまう
どうしてだろう?+2
-0
-
50. 匿名 2024/06/08(土) 18:31:36
>>21
わかる。あけぽよさんとか、ネーム変わってるのに、コメントはちゃんとしてると好きになるw+3
-0
-
51. 匿名 2024/06/08(土) 18:35:23
私は逆に休日にリベンジ睡眠を取っちゃってる。今日も普段通りの時間に一度起きたけど朝食食べて雑事をこなしたら眠くなって夕方まで寝ちゃった。休日はトータルで10時間以上寝てる。+4
-0
-
52. めちゃんこ殺意の湧くウザ絡みをする落花生の妖精 2024/06/08(土) 18:40:32
>>21
あー、顔面凶器殺傷性Sランクの……なんだっけ?
忘れたや+1
-0
-
53. 匿名 2024/06/08(土) 18:41:12
やっちゃうよね。
でも、自分の体調と翌日にめちゃめちゃ影響出ないなら良いんじゃない?たまにだもん。+0
-0
-
54. 匿名 2024/06/08(土) 18:48:30
>>1
ちょっと違うんだけど
フルタイムで働いて、帰宅したらとりあえず食事の準備。
ご飯を食べたらどうしても眠くて寝てしまう。
片付けも他の家事もメイク落としも風呂すら終わってないのに。
9時頃居間で寝落ちして2時半頃起きて
家事をしてお風呂入る。
5時くらいには朝食準備とかに取り掛かって
会社に行く支度をしないといけないので
そのまま起きててスマホみてる。
コンタクトもつけっぱなしの日もあるし
本当にヤバいので早く普通の習慣に戻したい。
ちゃんと布団で寝たい。
でも多分今日も食後に落ちてしまう。
+4
-0
-
55. 匿名 2024/06/08(土) 18:51:21
>>1
毎日してるよ、元々夜型だし
別に反省も後悔もしないけどw+1
-0
-
56. 匿名 2024/06/08(土) 18:55:35
だらだらスマホやってるというよりも、
スマホで時間をつぶしながら
自分が自分に戻るのを待っているという感じ+9
-0
-
57. 匿名 2024/06/08(土) 18:56:43
>>4
それは凄い!あたしはいつもいつの間にか寝落ちしてる+2
-0
-
58. 匿名 2024/06/08(土) 18:59:35
リベンジ夜更かしって言うんだ?
毎日やってるよー。
やりたい事って言ってもスマホ見てるのがほとんどなんだけど日中は家事したり子供が起きてて集中できないからつい睡眠時間を犠牲にしてしまう。
+5
-0
-
59. 匿名 2024/06/08(土) 19:00:15
>>39
疲れて帰ってきて寝るつもりは全くないけど何してても寝落ちしちゃうのよ
買い物に出ても車を運転しても眠すぎて無理
だから仕事に慣れたら余裕が出てきて夕方寝ることはなくなるかなと+0
-0
-
60. 匿名 2024/06/08(土) 19:02:40
>>50
そうそう笑
最初ネームに身構えるけど煽りとかじゃないし言ってる事もまともなんだよねw
>>52
もしやこの人なのかな😳+2
-0
-
61. 匿名 2024/06/08(土) 19:10:00
めっちゃ分かる。
深夜12時とかまで残業して、帰宅後自分の時間が欲しくて2.3時まで起きていた時あった。
流石にそれで体を壊したから、休日以外は早く寝る事にしたけど。+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/08(土) 19:13:24
>>16
全く同じです。仕事と育児と家事で、スマホゆっくり見れる時間が子供達が寝てから。
そこからやっと自分の時間。
+8
-0
-
63. 匿名 2024/06/08(土) 19:21:17
始業が早い仕事だから理想は11時に寝たいけど、毎日日付けが変わってから寝てる。
前は早く寝なきゃと思いすぎてそれがストレスになってだけど、もう最近は諦めて気が済むまで起きてる。
でもその反動で20時とかに寝ちゃうときもある笑+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/08(土) 19:26:23
幼児含む2人の子ありで夫激務のためワンオペ、仕事してるので自分の時間がなさすぎて気が狂いそう。主さんとほぼ同じ気持ち。
寝かしつけ時にだいたい一緒に寝落ちしちゃって11時に夫に起こされ、録りためたドラマを夫と見る、というほぼ義務化されたルーティーンをこなす。
朝早く起きて色々やりたいけど夫が朝早く、結局自分の時間にならないから12時に夫が寝た後自分の時間作ってる。まあ洗濯とかアイロンとか家事も含めだけど。
もう40代、仕事もしてるのに毎日寝るの2時。時々3時になることも。老化や肥満の原因なのもわかってるけどやめられない。
やめて毎日12時頃寝たら若返り痩せそうな気はする…+7
-0
-
65. 匿名 2024/06/08(土) 19:43:39
>>1
私です
睡眠不足なのか慢性的に頭痛がある+2
-0
-
66. 匿名 2024/06/08(土) 20:07:51
私は寝たら明日になるのが嫌で夜更かししちゃう+2
-0
-
67. 匿名 2024/06/08(土) 20:23:19
めっちゃ分かる。
深夜12時とかまで残業して、帰宅後自分の時間が欲しくて2.3時まで起きていた時あった。
流石にそれで体を壊したから、休日以外は早く寝る事にしたけど。+1
-0
-
68. 匿名 2024/06/08(土) 20:28:41
まさに私だ!
リベンジ夜更かししすぎた次の日の夜は寝るようにしてる。
でもリベンジ夜更かしやめられない。
誰にも邪魔されない自由な時間は絶対必要。無いと病む。+5
-0
-
69. 匿名 2024/06/08(土) 23:42:31
今からしようとしてる🌃+1
-0
-
70. 匿名 2024/06/09(日) 02:40:20
>>4
お若い!
40歳になると朝まで起きてられません😵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する