ガールズちゃんねる

美容室の髪の毛顔につけっぱなし問題

147コメント2024/06/23(日) 14:10

  • 1. 匿名 2024/06/08(土) 16:03:46 

    髪をカットしたあと顔に髪が張り付いてるのに教えてくれないこと多くないですか?
    顔のブラシはその人が脂ぎってるとブラシが汚れるから使いたくないってのは分かるのですが、ペーパーで落としてくれるとか手鏡渡して髪の毛お取りくださいとか何かあってもいいと思うのですが。。。

    皆さんのところはいかがですか?

    +263

    -8

  • 2. 匿名 2024/06/08(土) 16:04:27 

    ブラシで落としてくれる

    +121

    -5

  • 3. 匿名 2024/06/08(土) 16:04:27 

    もう諦めてるw

    +94

    -1

  • 4. 匿名 2024/06/08(土) 16:04:38 

    もうさ、面倒だから自分で取っちゃう

    +179

    -0

  • 5. 匿名 2024/06/08(土) 16:04:41 

    >>1
    私は前髪ないから前髪切らないしそんなことないけど、前髪作ってる人はすごいついてそう。

    +12

    -5

  • 6. 匿名 2024/06/08(土) 16:04:43 

    美容室の髪の毛顔につけっぱなし問題

    +17

    -5

  • 7. 匿名 2024/06/08(土) 16:04:59 

    美容室の髪の毛顔につけっぱなし問題

    +21

    -18

  • 8. 匿名 2024/06/08(土) 16:05:01 

    どのみち皮脂で張り付いて取れなくない?

    +111

    -4

  • 9. 匿名 2024/06/08(土) 16:05:18 

    濡れタオルと手鏡くれる

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/08(土) 16:05:43 

    鏡貸してもらう

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/08(土) 16:05:48 

    >>1
    いつもだよ。
    だから出たらすぐ公衆トイレ行って落とす。
    絶対会計どきにわかってると思うのだがねぇ、、、。

    +253

    -2

  • 12. 匿名 2024/06/08(土) 16:05:59 

    切った髪が顔に残ってるってこと?
    ティッシュ要求すると手鏡渡してくれるから、ティッシュもらうよ
    美容師に全て要求するのは無理よ

    +10

    -15

  • 13. 匿名 2024/06/08(土) 16:06:04 

    諦めてまーす
    マスクの中も毛入ってる

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/08(土) 16:06:09 

    コロナ禍前は取ってくれてた気がする
    美容室出たらどこかのトイレ入って髪の毛取ってる

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/08(土) 16:06:31 

    いつもパラパラ髪落ちまくってひどい状態で帰宅してるよ
    あんなんでよく「これからお出掛けですか~?」なんて言えるよね
    お出掛けなんてあり得ない!
    帰宅後すぐシャワーだよ!

    +245

    -2

  • 16. 匿名 2024/06/08(土) 16:06:48 

    鏡で確認してくださいって粘着力弱いシールをくれるよ。で入り口近くの大きな鏡で顔や服を確認してる

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2024/06/08(土) 16:06:48 

    目にゴミが入ったかも…と手鏡かりて確認するか、美容室出たらすぐ駅やデパートのトイレ寄って確認して帰る。車なら気にせず帰る

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/08(土) 16:07:13 

    スルーも嫌なんだけど、ブラシ渡されても他人と共有はってなるし、コットンとかだと取れないし、何ならスムーズに取れるんだろうねコロコロ?

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/08(土) 16:07:16 

    >>1
    最近の美容師さんは取ってくれない人多い。
    美容室ってくらいなんだから、自分の仕事で発生した不美容にはしっかり責任もって処理してくれよ、とは思う。
    ネットの発達や教育環境の変化で屁理屈が通用する様になって、仕事に対して甘い、ぬるい技術者が増えた気がする。

    +190

    -6

  • 20. 匿名 2024/06/08(土) 16:07:18 

    >>1
    だいたい顔と襟足はブラシでパパッとしてくれる

    会計のカウンター横に鏡と袋入りおしぼり置いてる店もある

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/08(土) 16:07:23 

    びっくりするくらい付いちゃってる時ある

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/08(土) 16:07:31 

    色白で黒髪だからついてると目立つみたいできちんと指摘してくれる

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2024/06/08(土) 16:07:31 

    自分でも取れないから(取ろうとすると化粧が落ちる)家帰って顔洗う

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/08(土) 16:07:59 

    >>2
    あのブラシが脂くさい時が多い
    家に帰ったらすぐに顔を洗う

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/08(土) 16:08:10 

    >>4
    美容師「カット中は危ないので動かないでくれます? くしゃみとか痒いとか動きたい時は言ってください。間違えてハサミで斬り刻んでしまうので」

    +2

    -13

  • 26. 匿名 2024/06/08(土) 16:08:11 

    武漢肺炎前も後も普通に巻いてたタオルで最後に顔を拭いてくれるどなあ

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/08(土) 16:08:24 

    あのブラシ、絶対洗ってないよね

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/08(土) 16:08:42 

    >>16
    そこ親切だね、シールが一番取れる気がする

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/08(土) 16:08:46 

    ブラシで落としてくれる時もあるけど美容師さんも忘れるのか毎回はやってくれない
    忘れてる時は散髪終わってあのポンチョみたいなの外してもらったらすぐに目の前の鏡で自分で顔はらう

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/08(土) 16:08:51 

    何でも察してくださいじゃなく、自分から言えばいいのに
    「ちょっと顔についた髪とっていいですか?」って

    +13

    -9

  • 31. 匿名 2024/06/08(土) 16:08:58 

    >>2
    あのブラシって当然不衛生だから、できればティッシュ1枚渡してくれたほうが助かる

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/08(土) 16:09:04 

    取ってもらっても美容院出たら首やらマスクの中に髪の毛結構入ってる

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/08(土) 16:09:34 

    コットンと手鏡渡してくれるところがいい。メイクブラシは衛生面と、取れないと強く当てられて痛かったりするから拒否してる。

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2024/06/08(土) 16:09:54 

    いつも美容師さんがお会計の準備してる間に鏡見て取るよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/08(土) 16:10:19 

    >>25
    自分で取ろうとしたら「あ、すみません、って払ってくれたよ」

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/08(土) 16:10:36 

    帰り際なら、私は「お化粧直ししたいのでお手洗い借りていいですか?」と言ってトイレに鞄持っていって自分が持ってきたティッシュとかで取る
    実際お化粧直しもするし
    「お待たせしたくないのでお会計の後お手洗い借りていいですか?」というパターンもあるし、お会計先にしても見送ってくれる美容室もあるから、その辺りはケースバイケース

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/08(土) 16:11:06 

    >>5
    確かに前髪カットしない人はあまりつかないだろうね。
    私はマッシュショートで前髪もサイドもメチャクチャカットするから終わった後は顔面砂嵐状態だよ。
    担当美容師さんー、カット上手だし無駄に話しかけてこないから変えないけど、顔についてるの教えておくれー💦💦

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/06/08(土) 16:12:04 

    鏡とガムテープ手渡される
    ガムテープ10センチ位
    それでペタペタして顔についてる毛を取る

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2024/06/08(土) 16:13:50 

    >>1
    それ!
    びっくりするくらいついてるの見えてないわけないだろうにそのまま帰そうとするの無神経すぎる
    それまで調子いいこと色々言ってきてても最後の最後にこの気の利かなさでなんだこの美容師ってなる

    +79

    -2

  • 40. 匿名 2024/06/08(土) 16:14:01 

    >>15
    今、美容室にいるんだけど笑ってしまった

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/08(土) 16:14:12 

    ブラシで払ってくれるし張り付いて取りきれないのは手鏡とコットン渡してくれるよ

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/08(土) 16:15:03 

    >>8
    だからそれを放置する美容師ってどうなのって話

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2024/06/08(土) 16:15:12 

    だいたいブラシでとったあと、コットンと鏡渡される

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/08(土) 16:15:54 

    美容師の前で自ら顔拭いたり髪を取りにくい雰囲気なくならないかな
    結局そのあとトイレで念入りに落とすことになるんだし
    鏡の前で身支度を整えさせてくれたらいいのにね

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/08(土) 16:16:09 

    >>25
    えらそうな言い方
    おまえみたいなとこ行かない

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/08(土) 16:16:14 

    >>35
    美容師「あ、すんません。前髪をバッサリ、あと指斬り落としちゃったテヘペリンコ⭐️」

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2024/06/08(土) 16:17:20 

    私のところはキレイにブラシ払ってくれるし、衣類に付いたのはガムテープで除いてくれるよ

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2024/06/08(土) 16:17:37 

    >>45
    おっと
    いったいいつから私は美容師になったのやら🥱

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2024/06/08(土) 16:17:46 

    「前髪は、切らなくていいです」と断ってるよ

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2024/06/08(土) 16:18:01 

    美容室に入る前に、フェイスパウダーをもう一度軽く乗せておく。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/08(土) 16:18:34 

    >>1
    自分で落としてくださいって言うのも、汗とかで張り付いて取れないと気まずい。
    取り敢えず無いテイで帰して欲しい。
    電車乗るなら、その前にトイレに入ってチェックできるし。
    今のところは、自転車で通えるので気楽。

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2024/06/08(土) 16:19:40 

    >>19
    >自分の仕事で発生した不美容

    間違ってないんだろうけど
    あなたの屁理屈もなかなかw

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2024/06/08(土) 16:20:12 

    顔はブラシでとってくれるけど
    カットした髪の毛は髪の中にたくさん残ってるから
    外に出たら適当な場所でこっそり手櫛で落としてるよー

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/08(土) 16:21:02 

    >>52
    何もわかってねぇやつだな、お前は

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/08(土) 16:21:05 

    私はティッシュ持ってきてもらうけど、そういうこと言う人あまりいないみたい

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/08(土) 16:22:08 

    美容師はわざと髪を落とさないの?
    以前気になって言ったらフェイスブラシ貸してくれるようになった

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/08(土) 16:22:43 

    そのくらい自分でとればいいのに

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/08(土) 16:24:06 

    >>52
    アスペ?

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2024/06/08(土) 16:24:13 

    >>11
    やけに上から目線の、特に男の美容師だと、わざと毛だらけのまま外に出すのを密かな楽しみにしてるんじゃないかと思う

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/08(土) 16:24:41 

    >>5
    前髪カットしたあと払ってくれるよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/08(土) 16:25:29 

    >>1
    私はショートにしてるから顔もだけど襟とか服に大量に付いてる
    髪切りに行く時は服も気を付けてるけど帰ってきてからガムテープでペタペタ取ってる

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/08(土) 16:26:04 

    そういえば前に行ってた美容室は鏡とティッシュを渡されて顔の髪の毛をとってたな
    今行ってるとこはノータッチだわ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/08(土) 16:26:18 

    >>39
    ワーオッ!!ってくらい短いカット💇🏻‍♀️した毛が付いてるよね。
    べつに帰りに誰かと会うわけじゃなくても、買い物したりはするから(まぁそんなに顔なんて見られはしないけどさぁ)パッと見でも、あらあら、、美容院行った帰りなのねえって丸わかりすぎるのはちょっと、、って思う。✂︎

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/08(土) 16:26:24 

    >>1
    コットンと手鏡を渡されて自分で顔の毛を取って
    専用のボックスにコットン捨てる感じ

    でもコットンだと細かい毛は取れない。。。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/08(土) 16:27:19 

    >>1
    だいたい落としてくれるけど
    たまに気づかれない髪の毛が数本。
    けど、美容師さんの前で取ると嫌味っぽいかなと思って、美容師さんがいなくなった隙に取る。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/08(土) 16:27:29 

    >>12
    誰も全部要求してなくね?
    顔に毛がついてますよって切ってる本人が1番わかってるなら声かけるなりして欲しいわ。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/08(土) 16:28:22 

    昨日美容院いってきた母は顔が毛まみれになって帰ってきたわ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/08(土) 16:28:31 

    >>31
    >>2
    ね。ブラシ使わないで〜💦って思うけど、知らぬ間にサササッとやられちゃうから言う間もないんだよね。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/08(土) 16:29:02 

    >>1
    カット前にビオレメイク直しシールで顔を拭いておくと髪の毛付きにくい。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/08(土) 16:29:12 

    >>59
    どんな性格よwww

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2024/06/08(土) 16:29:25 

    >>14
    確かにコロナくらいが境目だな。なるべくずっと同じところ通ってるけど昔は取ってくれてたけど、コロナ明けになってもなくなったままだわ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/08(土) 16:30:18 

    >>31
    これ。
    私はコロナ前は気にしなかったけど、コロナ禍から何となく気になるようになってしまった。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/08(土) 16:30:20 

    必ず髪の毛をはらってくれるよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/08(土) 16:30:45 

    >>68
    しかもあのブラシでも取り入れてない時ある

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:02 

    >>67
    お母さんは、顔に毛がついている事には気づいてはいたの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:12 

    >>2
    でもとりきれなくてかゆい

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:14 

    >>8
    細かいのは絶対取れないね。
    自分でティッシュや指で取らないと。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:47 

    ブラシが不衛生だから嫌って人は、ブラシだと後から肌が赤くなっちゃう事があるので、自分で取りますねーって言うと良いよ。
    汚いから嫌とは言いづらいからね。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/08(土) 16:32:51 

    顔は払ってくれるけど、それでも出る前に一応トイレで確認はする

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/08(土) 16:34:08 

    >>70
    女だという時点で下に見てたり、アーチスト気取りだと自分の仕事を黙って有り難がらないのが我慢ならないみたいのもいるから

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/08(土) 16:34:35 

    >>1
    手鏡と、ティッシュ渡してくれるよ。
    なんならゴミも回収してくれる。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/08(土) 16:34:38 

    この前は酷かった。イスの座面に誰かの髪の毛ついてるしシャンプー下手だし顔に髪付いててもスルーだし。いつもだったらマッサージしてくれるのに無かったし。その代わりのドリンクサービスだったのかな…でも飲んでる時にドライヤーはやめてほしい。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/08(土) 16:35:28 

    気になるから、顔を確認してしまうからか、払ってくれる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/08(土) 16:36:32 

    少し落としてくれても残ってるから、後で自分で取るよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/08(土) 16:38:23 

    わたしも毎回だから、いい加減手鏡くらい渡して自分で取ってもらっていいですか?くらいの配慮くらいしてくれんかなーって思ってる

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/06/08(土) 16:39:04 

    >>66
    声かけて欲しいってとこがもう要求じゃん

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/06/08(土) 16:44:04 

    >>11
    私が行ってるとこはお会計のときに美容師さんが気付くとかがみとティッシュ渡してくれる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/08(土) 16:44:29 

    基本自分で取る時はムズムズしてカット中に気づかれないタイミングでソソっと取るのみ。帰る前には必ず取ってくれるよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/08(土) 16:47:00 

    払ってくれてもついている事あるから、トイレとかで確認して払うようにはしている

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/08(土) 16:48:54 

    ブラシでファファファって取ってくれるけどあっても気にならないや

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/08(土) 16:51:07 

    >>1
    全然ないよ
    丁寧な店に通ってるからかな

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/08(土) 16:52:48 

    >>75
    目に入らなきゃいい!って謎の開き直りをしていた笑

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/08(土) 16:53:16 

    >>19
    そうなんだね!でも自分達も髪を切ってもらったりすると思うけど、その時に顔に毛がついたりってのはどう感じるんだろう?とは思うかも
    顔についているのは、切ってても気づくだろうに
    その後、帰りとか出かけたりする人いるだろうに、きちんとケアしてあげてと思うよ

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/08(土) 16:54:23 

    ショートだから首元にめっちゃ細かい毛がつくんだけど、いつもタオル借りて自分でとってるよ。これからは夏で汗っかきだから余計毛がくっつく。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/06/08(土) 16:54:59 

    顔についた毛とか取るのも、美容師さんはプロなら気遣うべきなことだと思う

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/08(土) 16:57:11 

    >>42
    取れないんだから、取ってる風のパフォーマンスは要らないよ
    チョコマカ触られても取れないから

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/08(土) 16:57:45 

    仕事が中途半端な気がしてしまう
    お客さんのことを考えていない感じで

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/08(土) 16:59:05 

    ただ髪の毛切れば良いってことでは無いよね?
    顔に毛がついていることくらい気づくだろうに、そのまま帰すとかって仕事としてどうなのだろう

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/08(土) 16:59:30 

    仕上げとしては必要なことだと思うのに

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/08(土) 17:00:09 

    そんなに手間がかかることでもないのだし、髪ついていて帰らせるのはひどくないかな?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/08(土) 17:02:36 

    払ってくれるにしても、自分で払う用にペーパーとかでも、毛が顔についてたりしない事まで確認が仕事なのでは?って感じてしまう

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/08(土) 17:03:21 

    >>1
    諦めてる
    色んな美容院行ったけど、完全にブラシで
    落とすの無理って分かったし
    出たあと、自分でティッシュで取ってる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/08(土) 17:03:59 

    >>7
    なんじゃこれ

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/08(土) 17:06:23 

    元美容師だけど、こちらで出来る範囲では取るけどやっぱりすいた髪が後からハラハラと落ちてきたりするから、全部終わった後にティッシュとコットンと綿棒を用意したスペースに案内して鏡で取ってもらえるようにしてた
    そこで軽くメイク直しする人もいた

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/08(土) 17:07:38 

    張り付いているのを教えてくれないとかは、最悪な感じだね
    客商売なんだから、気持ちよく帰れるようにまで考えるべきなのでは?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/08(土) 17:08:19 

    >>105
    美容師さんとしても、最後まできちんとしてこそだと思う

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/08(土) 17:10:55 

    >>1
    席立ち上がった時に近くで鏡見て毛取るよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/08(土) 17:13:04 

    >>86
    それは落し物ですよ、と声をかけたりスカートめくれてますよって教えるのと同じレベルだと思うけど。

    切るのが仕事なんで自分が顔につけた髪の毛は知りませんて使えねぇ美容師だな

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/08(土) 17:14:36 

    タオルやティッシュで払ってくれるけど形だけって感じだったから、自分で取るって言うようになった
    細かい毛も下向いてバサバサっとやったほうが掃除機みたいなのよりよく落ちる気がする

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/08(土) 17:15:09 

    >>19
    多分コロナで変に触らない方がいいってなったんだと思うわ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/08(土) 17:17:24 

    >>1
    こんな形のスクリューブラシ一本あると、油ぎってようが細かい毛だろうが割と取れるよ!
    美容院行く時おすすめ!サロンもこういうの配ってくれたら親切なのにね。
    美容室の髪の毛顔につけっぱなし問題

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/08(土) 17:17:49 

    ヨコ
    リキッドファンデを使わずパウダーで仕上げていくとそんなに張り付かないです私の場合

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/08(土) 17:20:32 

    >>12
    >>66

    ティッシュ要求しとるやんけw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/08(土) 17:21:00 

    >>111
    おすすめありがとう!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/08(土) 17:21:44 

    >>86
    ティッシュ要求しとるやんけ

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/08(土) 17:23:24 

    お客さんを相手にする職業としては、切り終わってお客さんの顔に髪の毛が張り付いていたりとかまでをきちんとしていないのは、仕事として、美容師としてもどうなんだろう?とは普通に考えても思ってしまうけどな?
    わがままとかでは無く

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/08(土) 17:26:32 

    >>25
    空気読めない発達系の発言っぽい

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/08(土) 17:28:55 

    >>110
    対策は色々ある。
    現場の技術者の気づき不足や、気づいてる人間がいても吸い上げられない、その気持ちの無い経営者や上司がいるんだと思われ。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/08(土) 17:30:03 

    >>25
    こういう発達発言、ネタの範囲にとどめて欲しい。
    リアルでやられるとゾワッとする。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/08(土) 17:44:45 

    帰りに顔に髪の毛張り付いていたら、お客は困るだろうなとか思わないのかな?
    切ったらそれで良いわけでは無いと思うけど
    髪を洗って、ドライヤーしてないのと同じでは?切ってその後のケアはしないって
    払ってくれなくても、自分で綺麗に落とせるようにしてくれるか、どちらかは必要だと思う

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/08(土) 17:46:10 

    >>15
    じゃ、逆に出かける予定ありますって言えばがっちり除去してくれるのかも?
    今度ためしてみよw

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/08(土) 18:08:58 

    マスクしなきゃならない時に前髪を髪だらけにされてそのまま帰された事がある。同じ美容院通い続けてるけど指名してその美容師には絶対ならないようにしてる
    その人シャンプーも下手だしやる事がガサツすぎて

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/08(土) 18:18:42 

    同じ美容師でも、ブラシで払う時、タオルで払う時があるのはなぜだろう?何もしてくれない時もある。過去の美容室では、鏡とティッシュ渡されて、自分で取ったこともある。あと、ツヤ肌メイクしてる人は、毛が顔に張り付かないのかな?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/08(土) 18:19:34 

    引くほど顔中に付いてたことある
    美容室出てしばらくたってから気付いた
    あのギャルみたいなくそ美容師💢
    一言教えてくれてもいいのにさ
    心の中で笑ってたんか

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/08(土) 18:22:15 

    最近はスポンジで取ってくれるよね!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/08(土) 18:22:55 

    髪が顔に張り付いているって、美容師としての仕事終わってないよね?
    綺麗にするまでして終わりなのでは?そこまでしないって美容師の仕事の仕方に疑問だよ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/08(土) 18:26:51 

    >>1
    美容師だけど毎回ティッシュ渡してご自身で取ってもらうよ 男性にはホットタオルで拭いてもらう
    女性でもほんとのスッピンの方にはホットタオルすすめるけど誰もまだ使ってくれたことないな。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/08(土) 18:31:57 

    もう鏡とブラシ持参するしかないと思ってる
    外出たら簡易的に払って化粧室行った時にマジマジと見ながら取ってる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/08(土) 18:50:24 

    眉毛とかまつ毛をとかすスクリューブラシ🪥が髪の毛よくとれるよ!!
    持っていって、自分でとってる。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/08(土) 19:13:10 

    >>129
    今度から持って行ってみますね!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/08(土) 19:47:31 

    髪切ったあと買い物に行って、店員さんに顔をじっと見られて「髪切りました?顔に髪がいっぱい付いてますよ。」と言われて恥ずかしかった。翌日に電車に乗ったら、その店員さんを見かけた。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/08(土) 19:49:02 

    これさ、お会計の時、ありがとうございました😊って言うお客さんの顔見て何も思わないのかな?
    細かい髪の毛いっぱい付いてるんだよw
    よく何事もなかったのように、またお待ちしてます✨ニコッってできるよね

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/08(土) 19:58:36 

    >>1
    私の行ってる美容室も必ず顔に付いてる。
    最近変えたけど同じ。一応ブラシでささっとはしてくれるけど。
    いつも車で行くから、乗ったらミラー見ながら取ってる。あと、服に切った髪の毛が付いていつまでもチクチクする。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/08(土) 19:59:29 

    >>1
    グロス塗ってたりしたら最悪だよね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/08(土) 20:00:07 

    >>11
    私だけかと思ってたけどみんなしてるんだw
    いつも美容院→近場の駅ビルのトイレで顔の毛落とす、の流れになってる。会計の時、うわー顔に毛すごいついてるとか思ってんのかなあ

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/08(土) 20:03:22 

    コロナ以降通うようになったところは「ついてる髪の毛とってくださいね」ってコットンと手鏡渡してくれる。
    美容師にされるより自分でやる方がよっぽどいいや

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/08(土) 20:12:47 

    >>7
    ぞわそわするわ

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/08(土) 21:09:53 

    >>7
    首痛そう

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/08(土) 22:32:56 

    >>11
    教えてくれないところはリピートしない

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/08(土) 22:37:18 

    もう鏡とブラシ持参するしかないと思ってる
    外出たら簡易的に払って化粧室行った時にマジマジと見ながら取ってる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/09(日) 00:35:24 

    >>1
    意外とみんな言わないんだね。私は顔の小さい髪を払いたいのですがって言う。前髪切られてるからめっちゃごっそり付いてるから。2箇所の美容室でどちらもコットンくれたな。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/09(日) 00:50:08 

    >>113
    ティッシュが全てなの?

    まぁ出入り口に鏡置いといてくれたらいいのにとは思う
    自分のハンカチかポケットティッシュ使うし

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/09(日) 08:42:34 

    その美容院に通いだした時に、
    髪の毛もカラーの残りも見えないところに
    残りっぱなしだった。
    行くのどうしようか迷いながら惰性で通っていた。
    ある時、髪の毛を落としたりするコットンや水が用意されて最後にそれ用の鏡も持ってくるようになった。
    相当なクレームがあったらしい。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/09(日) 10:10:56 

    >>118
    それなりに価格するサロンだとその辺気遣い細やかだからサロン変えたらいいと思うよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/09(日) 12:07:02 

    取ってくれとは言わないが、せめてティッシュと鏡貸して、顔の周りの髪の毛チェックお願いしますって投げやりにしてほしい。鼻の下に短い毛とか、鼻毛と思われちゃうじゃん。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/09(日) 13:17:39 

    >>1
    QBハウスではティッシュで顔を拭いてくれるけど日焼け止めのせいなのか取れない。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/23(日) 14:10:33 

    >>58
    何でもかんでもアスペっていうの偏見に繋がっていくからやめてほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード