-
1. 匿名 2015/10/23(金) 10:02:08
経験ある方もどんどん挙げていきましょ
気がついたら外が暗くなってる+311
-7
-
2. 匿名 2015/10/23(金) 10:03:08
たまに昼間外出るとクラクラする+342
-5
-
3. 匿名 2015/10/23(金) 10:03:29
気がついたらもう10年・・・+223
-31
-
4. 匿名 2015/10/23(金) 10:04:06
夜はネット
昼は寝る+343
-10
-
5. 匿名 2015/10/23(金) 10:04:07
出典:twimg.edgesuite.net
+141
-7
-
6. 匿名 2015/10/23(金) 10:04:36
恋愛はネットで(会ったことはない)+163
-21
-
7. 匿名 2015/10/23(金) 10:04:42
ニートの自覚ない。
なので指摘されると怒る
つか傷付く。+354
-16
-
8. 匿名 2015/10/23(金) 10:04:48
働いたら負けって画像よ来い
+129
-16
-
9. 匿名 2015/10/23(金) 10:05:09
人と極力、会いたくない+347
-3
-
10. 匿名 2015/10/23(金) 10:06:41
金持ちニートは勝ち組+367
-10
-
11. 匿名 2015/10/23(金) 10:07:24
迷惑掛けているはずの親に対してえらそうにふるまう+406
-7
-
12. 匿名 2015/10/23(金) 10:07:25
外出先で知人に会いたくない。
周りの人がキラキラして見える。+365
-7
-
13. 匿名 2015/10/23(金) 10:07:26
井の中の蛙
内弁慶
お山の大将
ネットで机上の空論。
知らぬは本人ばかりなり
+259
-8
-
14. 匿名 2015/10/23(金) 10:07:30
ニートの人は自分がニートって感覚がない+184
-24
-
15. 匿名 2015/10/23(金) 10:08:16
怠け者+183
-25
-
16. 匿名 2015/10/23(金) 10:08:25
将来に不安のない金持ちニートって幸せな人生だと思うよ+315
-9
-
17. 匿名 2015/10/23(金) 10:08:54
後悔先に立たず+60
-4
-
18. 匿名 2015/10/23(金) 10:09:02
ヒカキンとかは金持ちなニート?!
てかユーチューバーって税金とかどうなってんの?+183
-11
-
19. 匿名 2015/10/23(金) 10:09:35
くだらねートピ立ててないで働け
ここニートには甘いよね
そのくせ専業はニートだって叩く+88
-68
-
20. 匿名 2015/10/23(金) 10:09:42
金持ちニートは悲惨+21
-33
-
21. 匿名 2015/10/23(金) 10:09:50
部屋から出るのは食事と風呂とトイレに行く時だけ+146
-6
-
22. 匿名 2015/10/23(金) 10:10:02
充電期間と調子のいい言い訳をする。+170
-5
-
23. 匿名 2015/10/23(金) 10:10:36
>>18
一応自分で稼いでるんだからニートじゃない+113
-6
-
24. 匿名 2015/10/23(金) 10:10:53
ネット弁慶+42
-0
-
25. 匿名 2015/10/23(金) 10:11:00
疲れやすい。+160
-3
-
26. 匿名 2015/10/23(金) 10:11:20
地元の出来事には疎いけど、芸能ニュースなどには詳しい+169
-3
-
27. 匿名 2015/10/23(金) 10:11:41
なんでニートは夜と昼が逆転するのかな?+178
-5
-
28. 匿名 2015/10/23(金) 10:12:15
貴族である+32
-11
-
29. 匿名 2015/10/23(金) 10:12:33
働く、人と接するのが怖い+182
-4
-
30. 匿名 2015/10/23(金) 10:12:33
精神病で働けなくて家にいる人もニート扱いされる。姉が摂食障害の治療中で働けないから家にいるけど理解ない人からニート呼ばわりされてムカつく。個人的に引きこもりとニートは違うと思ってる+255
-27
-
31. 匿名 2015/10/23(金) 10:13:04
一日部屋にこもってるせいか
小さな音にも敏感になる
聴覚が発達する+141
-2
-
32. 匿名 2015/10/23(金) 10:13:07
女子なら結婚する道が男はしょぼいやろ+31
-13
-
33. 匿名 2015/10/23(金) 10:13:18
将来、面倒みたくない。
出来ればタヒんで欲しい。
存在する事自体が迷惑だと気付いて欲しい。+36
-37
-
34. 匿名 2015/10/23(金) 10:13:28
意外と筋トレや運動してる人が多い+74
-13
-
35. 匿名 2015/10/23(金) 10:14:18
高等遊民+56
-5
-
36. 匿名 2015/10/23(金) 10:14:18
定期的にスーツ着てぶらぶらする+30
-9
-
37. 匿名 2015/10/23(金) 10:14:40
>>18
ヒカキンは事務所に所属してるから、税金とかはそこが管理してるんじゃないかな+50
-1
-
38. 匿名 2015/10/23(金) 10:14:46
精神病(笑) たんなる甘えだろ なんなら私も働きたくない病だわ
+21
-98
-
39. 匿名 2015/10/23(金) 10:15:07
>>27
人間の体内時計は1日1時間ずつずれるようになっていて、普段外に出る人は太陽の日を浴びることで体内時計がリセットされるため起床時間が大体統一されるけど、外に出ない生活の人はリセットするための日(太陽)を浴びないためどんどん1時間ずつずれていき昼夜逆転生活になる。と何かの漫画に書いてあった(本当かどうかは知らない)+133
-1
-
40. 匿名 2015/10/23(金) 10:15:13
実家暮らしのニート程厄介なもんはない+149
-16
-
41. 匿名 2015/10/23(金) 10:15:29
表情に覇気がなくなると思う
ずっとニートだった友達が仕事やり出して
表情が引き締まった
仕事してるって聞いてやっぱりそうかって思った+133
-3
-
42. 匿名 2015/10/23(金) 10:15:29
電気代の無駄遣い+93
-3
-
43. 匿名 2015/10/23(金) 10:15:46
えーでも摂食障害でも通院しながら働いてる人もいるよ?
それで職場のストレスがーとか言って摂食障害悪化させて迷惑メールだけど。
でも、働いてるよ?+32
-55
-
44. 匿名 2015/10/23(金) 10:15:48
雑魚キャラの気持ちもわかる+31
-1
-
45. 匿名 2015/10/23(金) 10:17:06
とにかく常時体がダルい+150
-0
-
46. 匿名 2015/10/23(金) 10:17:09
専業主婦を自分と同等扱いしたがる。
しかし世間はそう見ていない。+129
-15
-
47. 匿名 2015/10/23(金) 10:17:37
男は厳しい…+63
-2
-
48. 匿名 2015/10/23(金) 10:18:11
働いたら負け
これなんとなくわかる気がしてきた+46
-17
-
49. 匿名 2015/10/23(金) 10:18:28
パラサイトシングル+21
-0
-
50. 匿名 2015/10/23(金) 10:19:00
お酒は飲まない+16
-17
-
51. 匿名 2015/10/23(金) 10:19:34
農作業やったら朝起きの大変さ働く過酷さ楽しさがわかった。+29
-1
-
52. 匿名 2015/10/23(金) 10:19:41
リア充タイプのニートって見たことない。
私が知ってるニートはぼっちか空気みたいなタイプで、学生時代から不登校、社会人になってもアルバイトすら長続きしない人。義務も果たさず権利ばかり主張するから、人間関係で問題ばかり起こす。社会に出ないほうがいい人間もいる。+96
-19
-
53. 匿名 2015/10/23(金) 10:20:13
さっそく「専業」出ました…
もういい加減しつこい気がする。
そんな事思ってる人ばっかりじゃないよ汗+12
-8
-
54. 匿名 2015/10/23(金) 10:20:16
学生時代からこうなることは
大体想像できてました+58
-2
-
55. 匿名 2015/10/23(金) 10:23:22
他力でいきたくないから
脱出した。+8
-0
-
56. 匿名 2015/10/23(金) 10:24:46
実家ニート➡+
借りぐらしニート➡-+89
-33
-
57. 匿名 2015/10/23(金) 10:25:42
専業主婦と同じようなものだと思うけどなあ。+13
-58
-
58. 匿名 2015/10/23(金) 10:27:24
意外と親と仲が良い
危機感がない+53
-14
-
59. 匿名 2015/10/23(金) 10:27:37
ニート脱却+
親がいないと困る-+19
-20
-
60. 匿名 2015/10/23(金) 10:27:57
土日祝日はうれしくない+123
-4
-
61. 匿名 2015/10/23(金) 10:28:07
中学まではそこそこ頭よかった+75
-4
-
62. 匿名 2015/10/23(金) 10:28:52
57
家事全般にしてる?
家族のために、朝一番早く起きて朝ご飯、お弁当作り。
掃除洗濯、買い物、お夕飯の準備。
そして、子育てもしているの?
そんなニートがいるとしたら、それはニートじゃなくて家事手伝いって言っていいと思うよ!+88
-6
-
63. 匿名 2015/10/23(金) 10:29:24
自立したい +
ニートやめたい -+80
-11
-
64. 匿名 2015/10/23(金) 10:29:40
娯楽といえばオ○ニーぐらい+19
-28
-
65. 匿名 2015/10/23(金) 10:31:16
男ニート 自宅警備員
女ニート 家事手伝い+28
-23
-
66. 匿名 2015/10/23(金) 10:32:11
親と喧嘩して
「穀潰し!」と罵られたことがある+14
-6
-
67. 匿名 2015/10/23(金) 10:32:32
>>56
借り暮らしニートって何www+50
-5
-
68. 匿名 2015/10/23(金) 10:32:47
ニートになったから友達がいないんじゃなくて、最初から友達がいない人がニートになるイメージ。+86
-9
-
69. 匿名 2015/10/23(金) 10:32:50
がるちゃんにいる、男ニート厳しい+20
-5
-
70. 匿名 2015/10/23(金) 10:33:54
>>65
女性も、家にいて自分のことしかしていないようなら、家事手伝いではなくてニートだよ。+40
-4
-
71. 匿名 2015/10/23(金) 10:33:55
久々に外出すると
自分の声の小ささにビックリする+41
-3
-
72. 匿名 2015/10/23(金) 10:34:55
+40
-2
-
73. 匿名 2015/10/23(金) 10:35:46
金持ちニートって自分で稼いで金持ちなら勝ち組だけど。親の財産なら残念(>_<)+29
-9
-
74. 匿名 2015/10/23(金) 10:36:35
42歳の5年ニートの次男兄。
保険、年金関係は親が年金で払う。
親に注意されると逆切れ。
「お前らが死ぬまでタカってやる」と親に言う。
出かけるときは親に「ちょっと500円」と母親に言う。
部屋にはスナック菓子の空き袋ばかり。
深夜に空腹になるのでフライパンで卵料理を自分で作って食べる。
親戚、兄弟が来るとバツが悪いので「明後日面接行くんですよ」と嘘つく。
親戚、兄弟が来るとバツが悪いので体調が悪そうな振りをする。
自分がニートになったのは親のせい。
身内の葬式には出ない。
プライドが高いのでバイトは嫌。
両親は近いうちに長男一家と同居し、次男兄を追い出す作戦を長男夫婦と計画中。
+108
-6
-
75. 匿名 2015/10/23(金) 10:37:23
ニートでネットやってないならまだいいけど
お金かかるし。+10
-2
-
76. 30です 2015/10/23(金) 10:37:48
>>43
ガリガリ過ぎて仕事クビになって今は治療に専念してます
今でもバイトの面接行ったり(毎回落とされてますけど…。)外に出ようって努力はしてます。そういう部分を見てない人に「あそこの娘さん~」て噂のネタにされて腹立たしいです。
家にニートや引きこもりがいる人が文句言うのは分かるけど、そうじゃない人が批判するのは傷つきます…。+35
-5
-
77. 匿名 2015/10/23(金) 10:40:58
明日から頑張ろう。+18
-1
-
78. 匿名 2015/10/23(金) 10:41:04
+19
-11
-
79. 匿名 2015/10/23(金) 10:41:16
子供いますが旦那に先立たれ
保育園に預けることもできずニートです
母親は高いしてるので家事全般してますが
専業ですか?ニートですか?
シングルマザーだから主婦ではないですよね^ ^;;+10
-18
-
80. 匿名 2015/10/23(金) 10:41:25
ニートと引き篭もりは違うから
ごっちゃになってる人がいると思う+65
-4
-
81. 匿名 2015/10/23(金) 10:42:55
男のニートは大抵太ってて色白でハゲ
頭だけは無駄に良い+25
-9
-
82. 匿名 2015/10/23(金) 10:43:56
女性は家事手伝いで全然OK
大変だし+7
-22
-
83. 匿名 2015/10/23(金) 10:44:08
女のニート=家事手伝いと言える♪+8
-23
-
84. 匿名 2015/10/23(金) 10:44:26
時事ネタには精通してる+13
-0
-
85. 匿名 2015/10/23(金) 10:46:23
自宅警備もむり(|||´Д`)+14
-3
-
86. 匿名 2015/10/23(金) 10:47:29
家に篭り外に出ない→引きこもり
働かないし働く意思もない→ニート
働いてないが働く意思はある→無職
金があるので働く必要がない→貴族・高等遊民+78
-3
-
87. 匿名 2015/10/23(金) 10:48:08
>>79
自分をニートなんて言わないで。
涙出てきた。
あなたの人生、応援してる。
幸あれ。
+37
-5
-
88. 匿名 2015/10/23(金) 10:53:36
ニート男…
自宅警備って
泣ける+14
-2
-
89. 匿名 2015/10/23(金) 10:55:45
40歳ニートの末路ネット動画生配信中にオイルマッチで火事が起きるgirlschannel.netネット動画生配信中にオイルマッチで火事が起きる炎の広がる速さは怖い。火事には十分注意しようと思いました。 [動画]火事は4分54秒くらい~ マインクラフトなどを配信してる配信者の「だーすけ」さんが kukuluLIVEというサイトで配信中、オイルマッチで火を...
+17
-3
-
90. 匿名 2015/10/23(金) 10:55:55
金持ちニートって言うけどさ〜これから一生無収入でも足りる現金だけもつ人ってなかなかいないよ。増えないし減るだけ。
普通は不動産や株で定期的な収入があり節税しながら暮らしている。となれば自営業であり経営者。サラリーマンより時間はあるとはいえ普通の社会人なんですがね…
+32
-5
-
91. 匿名 2015/10/23(金) 10:57:20
男も女も、なんだか顔つきが幼い。
+37
-8
-
92. 匿名 2015/10/23(金) 10:58:33
働きたくないだけだと思われる+27
-3
-
93. 匿名 2015/10/23(金) 10:58:49
60手前で金持ちニートになりたい。
もちろん退職金ももらって+26
-2
-
94. 匿名 2015/10/23(金) 10:59:16
女性ニートで、家事手伝いって余裕綽々な人は、結婚できなかったらどうするんだろうね。+10
-10
-
95. 匿名 2015/10/23(金) 10:59:20
ニートだけど食器洗いと洗濯物は畳んでるから家事手伝いで良いよね+19
-28
-
96. 匿名 2015/10/23(金) 11:01:23
90ニートじゃないんじゃ
確定申告とかあるし+4
-1
-
97. 匿名 2015/10/23(金) 11:01:50
見た目は老けてるのに、中身は幼くてバランスの悪さが気持ち悪い。+55
-7
-
98. 匿名 2015/10/23(金) 11:01:51
親公認のニートもいるはず
過労死や自殺されるより
ニートのほうがましだし+28
-8
-
99. 匿名 2015/10/23(金) 11:02:01
ニートは学生時代虐められてたりぼっちだったりした人が多い
つまりニートを作り出したのは社会である+73
-13
-
100. 匿名 2015/10/23(金) 11:02:08
ニートって働きたくない人のことだよね?
働く意欲のある人はニートって言わないはず+50
-2
-
101. 匿名 2015/10/23(金) 11:02:33
>>95
家族の分まで?家にいるなら、もっと他の家事もする時間あるよね。+8
-2
-
102. 匿名 2015/10/23(金) 11:02:50
95大丈夫かな?+1
-4
-
103. 匿名 2015/10/23(金) 11:04:04
自殺 で検索したことがある+59
-4
-
104. 匿名 2015/10/23(金) 11:04:13
>>95
専業主婦くらい家事しなよ。そんなの子供のお手伝いレベルじゃん。+19
-6
-
105. 匿名 2015/10/23(金) 11:04:59
当然ですが片身狭く生きてるので、働いたら負けの画像見ると余計な事言うんじゃねぇぇー!と思う。+8
-3
-
106. 匿名 2015/10/23(金) 11:05:50
車好きはニートが多い
近所の兄ちゃん、朝も昼も夜も自分の愛車のスポーツカーを乗り回してて働いてない
まぁ本人が幸せそうだからいいけど+4
-11
-
107. 匿名 2015/10/23(金) 11:06:06
91
わかります。年齢不詳ですよね。良いことも悪いことも年齢なりに経験を積むと顔に出るのだなと思います。家族としか関わらない、イヤなことから逃げ続けるとニート特有の幼い顔つきになる。健常者にすら見えない人もいますよね。+25
-13
-
108. 匿名 2015/10/23(金) 11:07:00
男女じゃえらい格差があるニートでも+18
-3
-
109. 匿名 2015/10/23(金) 11:07:04
男ニート→専業主婦叩きが好き
女ニート→既婚女叩きが好き
ソースは自分と親戚。
クズの私でも乗り越えられたんだから、ニートは一回外に出て傷付け。+10
-17
-
110. 匿名 2015/10/23(金) 11:07:33
学校でのいじめが原因でニートになった人は、可哀相だとは思う。
でも、ずっと家にいると、世の中いじめた奴らみたいな人間ばかりだと思い込んでしまう。
だから、働いてそんな人ばかりじゃないって、知ることも大事だと思うな!+76
-7
-
111. 匿名 2015/10/23(金) 11:07:58
自慰行為はルーティン+4
-3
-
112. 匿名 2015/10/23(金) 11:08:30
夢なら醒めないで~‼+5
-11
-
113. 匿名 2015/10/23(金) 11:10:14
女性のニート、結婚できるのかな?専業主婦させてくれるだけの経済力のある男性は、それなりの女性を求めるよ。そうなると、結婚できてもパートしないといけないよ?今働けないのに、結婚してから働ける?+28
-10
-
114. 匿名 2015/10/23(金) 11:10:28
あー仕事したい
って思えばニートじゃないヽ(゚∀゚ヽ)+38
-8
-
115. 匿名 2015/10/23(金) 11:10:42
あくまで「家事手伝い」であって「主婦」だと言ってるわけじゃないからね
子供がするようなお手伝いレベルでも「家事手伝い」にはなるよ+12
-7
-
116. 匿名 2015/10/23(金) 11:11:01
96
本当はそうなんですよ。でも確定申告の言葉すら知らないような人が金持ちニート金持ちニート言ってるじゃん。
例え確定申告もなく(つまり無収入)で貯蓄を切り崩すだけの金持ちがいたとして個人の自由。親の年金も生活保護も一生無縁だから。
金持ち批判する前に偉そうにしてる中途半端なOLやパート主婦の方こそリストラされたり病気したらどうすんのかね?+13
-4
-
117. 匿名 2015/10/23(金) 11:11:31
私ならば女性をまもるから働かなくていいのだよ
+9
-3
-
118. 匿名 2015/10/23(金) 11:11:43
投票に行かないのは
関心がないんじゃなくて
外出するのが怖いから
+15
-3
-
119. 匿名 2015/10/23(金) 11:16:18
ニートって単純に携帯代とかってどうやって払ってるの?
貯金?親持ち?+29
-3
-
120. 匿名 2015/10/23(金) 11:22:22
+10
-3
-
121. 匿名 2015/10/23(金) 11:22:37
106
ニートの根拠は?
近所なら同じくらいな階層なのかな?
都心の富裕層ならそういう若者珍しくもなんともないよ。資産家とか投資家わんさかいるから。+11
-3
-
122. 匿名 2015/10/23(金) 11:23:38
昔ニートだったころ夜中にコンビニいって雑誌かって弁当かって、ドラクエやってたなぁ。仕送りストップされて我にかえった(--;)+15
-3
-
123. 匿名 2015/10/23(金) 11:27:52
働かなくても生活できるなら、無理して働くことないよ。
働くってことが大義名分になってるけど、働くことの基本は生きていくためだよ。
ニートや引きこもりの問題点は、働いていないことではなくて、
恵まれていることに気付くこともできない狭い視野と流動性やアウトソースのない生活にあると思う。+36
-8
-
124. 匿名 2015/10/23(金) 11:33:14
毎日変化のない暮らしをしてるので
毎回同じような夢をみる。(学生時代のときの夢を見ることが多い。)+57
-4
-
125. 匿名 2015/10/23(金) 11:47:59
ニートしてます!♡
私は、去年大学卒業して、家が裕福なので就職はしませんでした(*^^*)もう長く付き合っている彼がいて、少しずつ結婚に向けて彼と準備を進めているので、特に将来に対する不安はありません。ニートになって、学生の時とは違い、自由に時間を使えるようになったし、やりたいことが何でもできるようになったので、毎日がとても楽しいです♡+17
-29
-
126. 匿名 2015/10/23(金) 11:56:32
出張
会社のお金で旅行
そのうえ給料もらえて
うらやましく思う+3
-3
-
127. 匿名 2015/10/23(金) 11:57:55
ニートになると締まりのない独特の顔つきになる。
働いてた頃とニートやってた頃の顔が違う。
本人は隠そうとするんだけど、分かる人には分かっちゃう。
身だしなみとかじゃなくて顔つきや動作で。+36
-8
-
128. 匿名 2015/10/23(金) 12:00:05
夜は唯一安心できる時間。
外出しても人少ないし静か+11
-5
-
129. 匿名 2015/10/23(金) 12:02:31
大学時代ふざけすぎて失敗。自立のみちはバイトから。個人差あり+5
-2
-
130. 匿名 2015/10/23(金) 12:05:15
いろいろあるけど、変な友達のことは忘れてがんばろう。+9
-2
-
131. 匿名 2015/10/23(金) 12:17:16
ふとした瞬間に絶望を感じる+51
-2
-
132. 匿名 2015/10/23(金) 12:29:19
今起きた+17
-4
-
133. 匿名 2015/10/23(金) 12:46:37
外でないと、ぼやーってした顔になるよね+35
-1
-
134. 匿名 2015/10/23(金) 12:46:50
>>125
学生の頃って、めちゃくちゃ時間あったけどな。ニートになって自由な時間を初めて持てるなんて、どんな学生生活だったのだろうか?四年生で単位が、かなり残っていたの?+8
-5
-
135. 匿名 2015/10/23(金) 12:47:29
>>127
働き始めると顔つきとかじゃななくて、服装が単純に変わるからだと思うよ。
顔つきなんて見たってわからないよ。
+11
-17
-
136. 匿名 2015/10/23(金) 12:47:46
日光って大事だとおもったなー
ご飯の不摂生はしてなかったけど、肌が荒れたから、外に出て、新鮮な空気をすって、日光にあたようになってから、肌が綺麗に戻った+30
-1
-
137. 匿名 2015/10/23(金) 12:48:36
鼻くそがめちゃくちゃ溜まる
私だけかなこれ?
むかしニートだったとき、布団の中に入ってるからか、すごい鼻くそ溜まってよくほじってたw+10
-3
-
138. 匿名 2015/10/23(金) 12:48:37
>>134
日本の大学はそうだろうけど、海外の大学かもよ
+6
-2
-
139. 匿名 2015/10/23(金) 12:49:34
それ引き籠りじゃねって特徴がいくつか見える・・・
言葉の意味ってみんな考えないんだね+7
-2
-
140. 匿名 2015/10/23(金) 12:50:04
>>135
身だしなみに気をつけるようになるからってのもあるけど、やっぱり人に会うことで意識するから、顔つきは変わると思う。
他人からはわからなくても自分ではわかる+18
-3
-
141. 匿名 2015/10/23(金) 12:50:55
ブラック企業で働いている人より幸せ+51
-7
-
142. 匿名 2015/10/23(金) 12:51:31
>>125
釣りなのかガチなのか微妙なところだな+9
-1
-
143. 匿名 2015/10/23(金) 12:52:57
>>110
同意。ニート脱出したとき「世の中、捨てたもんじゃないじゃん」「ネットの世界に惑わされた」と思った。
+32
-2
-
144. 匿名 2015/10/23(金) 13:01:17
>>125
ニートというか、婚約中とか、花嫁修行中でいいのでは?
ニートって言うから、ややこしくなる。そもそもニートって書いてるところが釣りだと思った。+21
-3
-
145. 匿名 2015/10/23(金) 13:08:07
〉134さん
125です(*^^*)
休学せずに留学をしたかったので、4年生まで授業をたくさん取っていました。あとは卒論や勉強、サークルなど色々な活動をしていて、充実していましたが、とても忙しい日々でした!+7
-9
-
146. 匿名 2015/10/23(金) 13:16:01
145
なるほどね。周りが就活に忙しいときも、しないでそういう生活だったんだね。+8
-2
-
147. 匿名 2015/10/23(金) 13:17:44
ニートの異性関係
・そもそもお金持ちで許嫁もいたりする、いわゆる花嫁修行状態にも近い
・極端にモテるしパトロンもつくので愛人のような生活を送る
・ネットで知り合った似たようなコミュ障と付き合う
・恋愛する気力もなくルサンチマンの塊になる
・社会人と共依存になる
だいたいこのどれか+11
-2
-
148. 匿名 2015/10/23(金) 13:28:08
125です
失礼しました!ニートの定義が
"ニート(英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)は、就学、就労、職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語で、日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち、通学しておらず、家事を行っていない「若年無業者」を指している"
なので、このトピを見つけて「私だ!」と嬉しくなって、つい書き込んでしまいました、、、+4
-9
-
149. 匿名 2015/10/23(金) 13:28:28
将来的に、親が亡くなったら親から今の家をもらう。
お金は国からの生活保護。
こういう考え方なんでしょ??+8
-5
-
150. 匿名 2015/10/23(金) 13:32:25
148
結婚に向けての準備をしているんでしょ?なら違うよ。
だって結婚決まって入籍前に退職する人いっぱいいるよ?その期間を誰も、あの人ニートになったねとは言わない。+18
-2
-
151. 匿名 2015/10/23(金) 13:38:07
日本の社会・社会人が怖い。海外で生きたいって思うようになる。+16
-7
-
152. 匿名 2015/10/23(金) 13:41:47
女性のニートは家事手伝いと言って誤魔化している。+33
-3
-
153. 匿名 2015/10/23(金) 13:44:16
〉150さん
125です。
確かに、おっしゃる通りですねσ(^_^;)
去年、就活をせずに大学を卒業して、結婚について考えたり準備を始めたのが最近なので、私はもうニートは卒業していたということですね!
コメントありがとうございました(*^^*)+7
-8
-
154. 匿名 2015/10/23(金) 13:46:35
常にお腹の調子が良くない+11
-5
-
155. 匿名 2015/10/23(金) 13:47:34
煽るの楽しー!+2
-8
-
156. 匿名 2015/10/23(金) 13:47:50
125
うざいっておもわれてるかも
注意
+6
-3
-
157. 匿名 2015/10/23(金) 13:48:26
SNSなどに職業は自宅警備と書いている。+5
-7
-
158. 匿名 2015/10/23(金) 13:49:08
煽りおじさんだ(笑)+2
-2
-
159. 匿名 2015/10/23(金) 13:51:06
〉156さん
125です
私はそう思われても大丈夫です!でも忠告ありがとうございます(*^^*)+6
-10
-
160. 匿名 2015/10/23(金) 13:51:16
あさ野球が好きです+3
-8
-
161. 匿名 2015/10/23(金) 13:52:30
運動能力低下して
街中自転車で走れるかも自信ない
+10
-2
-
162. 匿名 2015/10/23(金) 13:54:12
時間の流れが異様に速い+27
-3
-
163. 匿名 2015/10/23(金) 13:55:24
みんなニート=引きこもりと勘違いしてない?www
+25
-2
-
164. 匿名 2015/10/23(金) 13:57:13
ニートでも収入のある人がいる。
例えば株をやっている人など。+11
-8
-
165. 匿名 2015/10/23(金) 13:57:56
15から34歳までで学校行かない働いてない働く気ない人は、引きこもりだろうがリア充だろうがニートなんじゃないの?ww+15
-2
-
166. 匿名 2015/10/23(金) 14:01:07
164
それをビジネスとしてしているのなら、ニートではない。
株って難しいから大丈夫かな?
JAL の株持ってた人が、自殺していたから。
素人が手を出すと大損することある。+8
-1
-
167. 匿名 2015/10/23(金) 14:04:14
165
既婚者、婚約中、入院中とか、色々ニートではない人いるよ。+15
-4
-
168. 匿名 2015/10/23(金) 14:12:37
167
うざっwww+4
-19
-
169. 匿名 2015/10/23(金) 14:13:56
お酒で気分紛らす。
最低!!!
すみません、すみません!自分の事です(T_T)ごめんなさい…+7
-5
-
170. 匿名 2015/10/23(金) 14:18:23
お金ないし今からでも働きたいんだけど、
バイト3連続で落ちて再起不能
誰でも受かるバイト教えてくれ…+20
-2
-
171. 匿名 2015/10/23(金) 14:22:16
なんで生きてるのかよくわからなくなる+30
-1
-
172. 匿名 2015/10/23(金) 14:27:19
ニートだけど昼夜逆転しないだけマシだと思ってる+21
-3
-
173. 匿名 2015/10/23(金) 15:10:41
自分のことを棚上げして、他人にダメ出しをする。
「低収入の~」って馬鹿にしてるけど、本人は低どころか無収入。
政治家や芸能人などを「役立たず」と罵るけど、本人は役に立つどころか社会のゴミ。
「常識が無い」と他人を非難するけど、一番常識が無いのは無職で誰かに養ってもらっている生き方。+24
-5
-
174. 匿名 2015/10/23(金) 15:59:23
ニートは本人だけじゃなくて親の責任でもある。
親が甘やかした結果でしょ。+7
-14
-
175. 匿名 2015/10/23(金) 16:16:59
ニートと呼ばれるのは34歳までで
あとは無職と言うのを知らない人多いねw+11
-4
-
176. 匿名 2015/10/23(金) 17:04:19
168. 匿名 2015/10/23(金) 14:12:37 [通報]
167
うざっwww
↑本当のことじゃん!!なんで入院患者とかまでニート扱いするんだよ。+14
-2
-
177. 匿名 2015/10/23(金) 17:36:21
寝る→起きて食事→寝る
で記憶がぶっ飛ぶw
というかニートが親が甘やかした責任って書いてる人いるけど、
私はその真逆でしたよ。テレビも漫画も禁止、強制塾通い。
それで精神的に壊れて反動が、って所もある。+38
-2
-
178. 匿名 2015/10/23(金) 18:52:29
対人恐怖症+26
-0
-
179. 匿名 2015/10/23(金) 18:56:22
>>30
30さんは、姉想いで優しいね。+5
-0
-
180. 匿名 2015/10/23(金) 19:20:50
プライドが高い+9
-1
-
181. 匿名 2015/10/23(金) 20:21:30
>>3
とらみ?+0
-4
-
182. 匿名 2015/10/23(金) 20:25:01
ニート羨ましい。
私も働きたくない+12
-4
-
183. 匿名 2015/10/23(金) 20:25:01
ネットで恋愛できるなんていいなー。+7
-2
-
184. 匿名 2015/10/23(金) 20:55:35
32
ニートの性質は結婚しても
引きこもりになるよ
従姉妹がそうだった
離婚したけど+10
-0
-
185. 匿名 2015/10/23(金) 21:03:31
女性のニートは家事手伝いと言って誤魔化している
↑
というより、勝手に家事手伝いって言われる
私は誤魔化すよりニートって言われたいし言ってる+7
-2
-
186. 匿名 2015/10/23(金) 21:33:34
寝付きが悪い。
活動しないので、身体が全く疲れない。+12
-0
-
187. 匿名 2015/10/23(金) 21:35:06
親に頼りきりでも別に良いと思う
そういうのって親の責任だし
大人になってまで甘やかしてる親が悪いと思う
(子供も子供だけど)
そういう家庭だ ってことで。
暮らしていけてるなら本来、働く必要ない+7
-6
-
188. 匿名 2015/10/23(金) 21:38:07
正社員で働いてる人、うらやましい。+9
-5
-
189. 匿名 2015/10/23(金) 21:39:08
家族に話す時の「みんなが、こう言ってた」のみんなは、ネットの中の人。
+15
-4
-
190. 匿名 2015/10/23(金) 21:52:01
たまに友達と遊ぶと楽しくて、その思い出をついこの間のことのように覚えてるけど、働いてる友達は毎日なにかしらの出来事があるから私と遊んだたった1日の出来事なんて数ある出来事のほんの一部+15
-1
-
191. 匿名 2015/10/23(金) 21:55:18
日中外に出ると目がシバシバする。
ネットかテレビとお友達。
脱す気はあるが、結局面接落とされる。のでニート。
もう嫌だ。(本気で)+12
-1
-
192. 匿名 2015/10/23(金) 22:08:25
ニートになる過程がどうであれ今現在ニートってことは
親に甘えてる証拠。実家暮らしの奴はもちろん一人暮らしで
親に仕送りしてもらってる奴も。
ニートやってる以上誰かに面倒見てもらってるってことじゃん。+3
-10
-
193. 匿名 2015/10/23(金) 22:08:53
ニート学生フリーターの繰り返し
定まらない人生です+5
-1
-
194. 匿名 2015/10/23(金) 22:17:14
>>192
誰に言ってるんだ
ちゃんとアンカ付けろ
それとも全員に言ってるのなら
そんな当たり前なこと言うまでもなくみんな分かってること
無意味+5
-3
-
195. 匿名 2015/10/23(金) 22:34:50
うちは姉が20年ニート
「だって、出来ないもん」が口癖、親に文句ばっかりいう。常に厨二病。
文句あるなら出てけばいいのに、お金稼ぐ大変さとか知らないからなぁ。+6
-6
-
196. 匿名 2015/10/23(金) 22:41:29
てか専業主婦以外のニートって
親に寄生してないやつらは
生活保護なの?+4
-4
-
197. 匿名 2015/10/23(金) 22:41:32
>>192
何も身近でもない他人に言われなくても
皆分かってるでしょw
わざわざあるあるトピに来てまで説教したがる自分の欲をまずどうにかすればいいのに+5
-2
-
198. 匿名 2015/10/23(金) 22:43:09
何故かニート生活を勧めるニート
「働かないといけないって考えが日本人って感じそんな考えが間違ってる」みたいなコメントにプラスいっぱいついてるけど、誰かが働いてるから生活出来てるのに働いてる人を馬鹿にするんだなぁってなんかかわいそうな人。+10
-7
-
199. 匿名 2015/10/23(金) 22:47:27
数年前ですが
高校卒業して、2カ月ほど
就活もせず、友達と遊んだりして
過ごしていたら、一つ上の姉に
「死んだらええ」と言われました
今、そっくりそのまま
姉に返したい言葉です+2
-2
-
200. 匿名 2015/10/23(金) 22:51:58
うちは姉が20年ニート
「だって、出来ないもん」が口癖、親に文句ばっかりいう。常に厨二病。
文句あるなら出てけばいいのに、お金稼ぐ大変さとか知らないからなぁ。+4
-3
-
201. 匿名 2015/10/23(金) 22:56:53
名言+7
-5
-
202. 匿名 2015/10/23(金) 22:56:55
他人を批判してるニートに関しては本当に理解が出来ない。+14
-5
-
203. 匿名 2015/10/23(金) 23:04:20
ニート・・・どんなことでも働く気が全く無い。親や他人の金だけ頼りにしてる。他人の金で暮らすことに罪悪感もない。
ひきこもり・・・今の社会の中で働くのが苦痛だから働けないでいるだけで、例えば自給自足して働ける道があるなら頑張れる。または何か合う仕事でも見つかればむしろ誰よりも頑張る気がある。
ちゃんと区別ついてる?
ちなみに私はニートではなく、ひきこもりですね+9
-9
-
204. 匿名 2015/10/23(金) 23:11:30
ニートも引きこもりも他人からみたら一緒だけどね、だって働かない理由までわざわざきかないじゃん。
ネット以外でそんなのきく場面ある?+13
-8
-
205. 匿名 2015/10/23(金) 23:16:00
夜寝る前にふと現実を見て絶望と不安に苛まれる
たまにうなされる+11
-1
-
206. 匿名 2015/10/23(金) 23:19:17
>>20
何が言いたいのこの人w
自分がただの馬鹿と言ってるだけなんですけどw+3
-5
-
207. 匿名 2015/10/23(金) 23:20:24
高校卒業してからずっとニートです
高校時代からの友人二人も同じくニート
類は友を呼ぶ?のかな………
一人は最近「声優になる!」と言って親の金で東京行った。
+7
-4
-
208. 匿名 2015/10/23(金) 23:22:47
美容院行くタイミングは重要な用事のある前+11
-3
-
209. 匿名 2015/10/23(金) 23:36:36
私高卒の30歳ニートなんだけど親に大学行けって言われてるんだけど。
+13
-3
-
210. 匿名 2015/10/23(金) 23:38:54
浪人生活の延長+5
-1
-
211. 匿名 2015/10/23(金) 23:43:07
16時にパートからママが帰ってくるのが楽しみ。16時にその日はじめて声をだす。+7
-2
-
212. 匿名 2015/10/23(金) 23:45:36
靴が汚い+3
-5
-
213. 匿名 2015/10/23(金) 23:46:43
あしたからここで働いてくださいって言われたら全然働くけど、自分で、探して面接いってって作業がめんどくさくて、まだニート+34
-4
-
214. 匿名 2015/10/24(土) 00:08:04
親戚が来るとわかると、出掛ける。
同年代のいとこの近況とか聞いてショックうける。
外出先で知ってる人に会わないかドキドキする。
買ってもいないのに宝くじ当たった事想像したりして一発逆転を狙う
+7
-1
-
215. 匿名 2015/10/24(土) 00:09:14
私は働かないと生きていけない状況なので一応働いてますがニートってガルちゃんでは叩かれるけど環境が許されるならば人生で一度くらいはそういう時期があってもいいと思う+19
-3
-
216. 匿名 2015/10/24(土) 00:13:07
>>214
私逃げるのも気まずいなぁって思って
頑張って会ってる。
こっちの近況はタブーな感じで
気を使わせて悪いなと思いつつ
かなりしんどい\(^o^)/
同世代のいとこがどんどん働いてるの気まずすぎて笑えないわ...+5
-1
-
217. 匿名 2015/10/24(土) 00:22:47
自由な時間がたくさんある+7
-3
-
218. 匿名 2015/10/24(土) 00:39:03
ニートだったら実家暮らし以外あり得ないと思うけど+6
-5
-
219. 匿名 2015/10/24(土) 00:40:43 ID:wKlaDxpOQZ
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お兄ちゃん
妹がニートでごめんなさい。
+9
-2
-
220. 匿名 2015/10/24(土) 00:49:43
おしりを浮かすことが少ない+5
-1
-
221. 匿名 2015/10/24(土) 00:52:30
そろそろ働くか!って毎日おもう笑+20
-3
-
222. 匿名 2015/10/24(土) 01:26:13
若ハゲでひきこもりです。+3
-3
-
223. 匿名 2015/10/24(土) 01:43:37
現実に居場所が見つからなかったからぼっち。
あとはもうブラック企業の派遣に頭下げて必死てすがりつくか、家に引きこもって親にすがりつくかの2択しかない。
漠然とした不安と絶望の中で生きています。+6
-0
-
224. 匿名 2015/10/24(土) 01:51:06
私は元ニートだけど、ニート生活長くなるとネット上の言葉を信じて鵜呑みにしてしまい捻くれた人間になる。
実際に働いてみると世の中思ったより良い人が多い。
そもそもリアルで人に好かれる人はネットでグダグダ言わないから、ネットの意見は低層の意見だと思っといた方がいいよ。+31
-1
-
225. 匿名 2015/10/24(土) 01:54:37
視野が狭くなる。
223とかもそんな感じ、他にも選択肢あるでしょw+4
-0
-
226. 匿名 2015/10/24(土) 02:24:09
ニートだった時は今思えば甘えだったかもしれない。
働けない理由とか出来ない理由ばっかり探して、自分は働いてもいないのに世間に不満もってて。
よく病んでるニートに「焦らなくていい」っていうけど、私は焦りからニート脱出出来たし結果焦りの感情があって良かったと思ってる。+8
-1
-
227. 匿名 2015/10/24(土) 02:44:57
社会人の友達だった人から自分を取り戻すためと言って
宗教勧誘される
幸福の科学、そこに入信したら仕事できるんかいっ!!+3
-1
-
228. 匿名 2015/10/24(土) 02:56:13
就活して数十社くらいからお祈りされて、ニートになった
1年してまずいと思って就活し始めて、最初に面接まで行った会社で今まで何してたの?とか君顔が悪いよねとか笑顔が無いとか馬鹿にしたように散々言われて落とされて、再びニート
メンタル強くなりたいけど面接行くのが怖い+16
-0
-
229. 匿名 2015/10/24(土) 02:56:43
ニートいいな
ずっとはイヤだけど1年位してみたい+6
-2
-
230. 匿名 2015/10/24(土) 03:36:33
髪伸び放題で貞子状態+4
-3
-
231. 匿名 2015/10/24(土) 03:50:11
生きている意味ない、社会のゴミ+7
-6
-
232. 匿名 2015/10/24(土) 04:22:49
231 あんたは呪われました 一生この言葉で貴方を支配するでしょう+5
-4
-
233. 匿名 2015/10/24(土) 04:51:05
働かず半年引きこもってたら全身真っ白になった(笑)
色白ってレベルじゃないくらい、紙みたいな白さ。
食べてないので栄養失調なのかも。
幽霊だと思われそうなので、今日から散歩して年内にはバイト見つけたい。+11
-0
-
234. 匿名 2015/10/24(土) 06:45:25
実際に働いてみると世の中思ったより良い人が多い。
うーん私は逆だと思ったけどな。
ネットより酷かった。何かを鵜呑みにしてる人ばかりじゃないよ+6
-0
-
235. 匿名 2015/10/24(土) 06:46:51
>>233
半年くらいなら全然普通
何年もこじらせてる人とかザラにいるから社会復帰する気持ちかあるならいつでもできるよ+5
-2
-
236. 匿名 2015/10/24(土) 06:50:09
男→ニート
女→家事手伝い
男は叩かれるけど、女は受け入れられやすい+3
-5
-
237. 匿名 2015/10/24(土) 06:52:41
>>236
そうでもないよ。
逆に男のニートばかり取り上げられて女はいないことにさせられる。+3
-1
-
238. 匿名 2015/10/24(土) 07:01:03
>>47
いや、女も厳しいよ…。
ニートに男女関係ないと思う+6
-1
-
239. 匿名 2015/10/24(土) 07:16:39
女は結婚出来るからー、みたいに軽視されがちだよね。
1人で生活も出来ない状態なのに、結婚なんてする訳ないだろって思ってるけど+7
-1
-
240. 匿名 2015/10/24(土) 07:31:09
でも実際そうじゃない?
女は働くことが嫌になれば結婚に逃げられる。主婦業がストレスになればパートとして軽く働ける。
ニートになっても世間はまだ家事手伝いとして見てくれる。
躓いた時に脱却する選択肢や助けが多いのは女だよ。男は躓いたら落ちていくしかない。+4
-4
-
241. 匿名 2015/10/24(土) 07:56:58
女でもニートはキツいと思う。
よっぽど美人だったり性格良ければ別だけど、ニートの人をわざわざ嫁に貰ってくれる人ってあんまりいないんじゃないかな。+8
-2
-
242. 匿名 2015/10/24(土) 08:04:43
そもそもそれは結婚っていうか身売りとしか思えない
結局何も自分の助けにはならないし、
女だけどそのまま落ちていくだけだよw+0
-1
-
243. 匿名 2015/10/24(土) 08:33:40
頭が良かったら、ニートにならないよ。+4
-5
-
244. 匿名 2015/10/24(土) 09:08:36
無職でヤル気起きなくてダラダラして昼夜逆転してた時に、姉に誘われて家族皆でディズニーランドや沖縄旅行に行った。
「また来たい、自分のお金で遊びたい!」っていう思いから、就活し始めて就職。
姉から言われたひと言「皆、遊んだり旅行したりお洒落したりするために働くんだよ。」
親からのひと言「いつかは私達の方が先に死ぬんだから、いつまでも面倒みてあげられない。楽して生きていきたいなら、勉強して資格を取って働くのが一番」
この言葉から、働きながら通信枠の大学に通い、資格を得て公務員試験に合格。
私は一つの仕事に取りかかるまでに時間がかかるクセがあり、人よりかなり意識して頑張らないと仕事がこなしていけないので、楽して生きていく、って言えるほど楽な毎日ではない。
でも、いずれ親がいなくなる前に自立できた事は、最大の親孝行になったと思う。
脱ニートのきっかけになった旅行を企画してくれた姉にも感謝してる。
+8
-3
-
245. 匿名 2015/10/24(土) 09:56:53
+1
-5
-
246. 匿名 2015/10/24(土) 09:59:20
失業保険もらってるのは
ニートになるの?
職業訓練校にも行ってません
でも毎日家にいる生活が半年以上になった
ニートってこういう感じだなんだと
思いました
もう働くってこと忘れました
でも世の中から取り残されてる
感強まってきたorz
調短時間のパートします
+1
-1
-
247. 匿名 2015/10/24(土) 10:35:53
ニートの人で家事きっちりできれば嫁にいけるさー輩はあまってる+4
-2
-
248. 匿名 2015/10/24(土) 11:24:08
204
そもそもニートはずっと家にいるという決めつけが間違ってる。私の友達で、有名大卒だけど実家お金持ちだから、あえて働く必要もなくニートしてる子いるけど、性格もよくて彼氏もいて、友達も多くて、大手で正社員してる私より、よっぽどイキイキしてるよ。+7
-1
-
249. 匿名 2015/10/24(土) 13:06:42
餓死も覚悟している+2
-1
-
250. 匿名 2015/10/24(土) 22:56:41
うちの会社の元同僚
無理矢理会社やめされられて
面接50件以上受けているが受からないみたい
退職金切り崩してる
余りにも気の毒過ぎる+3
-0
-
251. 匿名 2015/10/25(日) 01:54:45
死にたいな+3
-2
-
252. 匿名 2015/10/25(日) 06:42:50
251、生きろ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する