-
1. 匿名 2013/10/03(木) 13:14:43
参考までに日本版のキャストも載せてます。
牧野つくし
出典:blog-imgs-61-origin.fc2.com
道明寺司
花沢類
西門総二郎
美作あきら
Notice - MyDramaList.commydramalist.comAs we announced yesterday, we have been given the opportunity by WillKinn Media (the company behind the Boys Over Flowers American adaptation) to exclusively release the names of the cast that have been chosen to play in this upcoming series. So let's get started:
+9
-386
-
2. 匿名 2013/10/03(木) 13:16:24
西門で笑ったwww+1676
-6
-
3. 匿名 2013/10/03(木) 13:16:46
なんかみんな大人だね!笑+1024
-10
-
4. 匿名 2013/10/03(木) 13:16:59
ふざけているのかな?+853
-22
-
5. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:00
なんだかなぁ+315
-8
-
6. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:06
年齢層違くない?+1087
-8
-
7. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:09
高校生?+775
-5
-
8. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:11
海坊主がいる+788
-5
-
9. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:24
良いと思う!!+54
-238
-
10. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:41
アメリカ版もやるだ、すごいなあ+501
-6
-
11. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:45
若さがないなぁ~
なんか全員と既にデキてそうというか…+800
-3
-
12. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:46
こ…濃ゆい+594
-5
-
13. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:49
美作ゴリラかよ!+509
-6
-
14. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:55
西門どうした(笑)+627
-1
-
15. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:56
西門をオチに持ってきてほしかったわ!+683
-4
-
16. 匿名 2013/10/03(木) 13:17:58
イジメんてする人、改心したって絶対嫌だわ
このマンガが何故こんなに人気なのかサッパリ分からない+102
-139
-
17. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:00
もっといい配役あっただろうに…+312
-5
-
18. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:06
いやぁ………うんまぁ…+95
-5
-
19. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:09
当たり前だけど
日本版がしっくりくる。+546
-7
-
20. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:15
なんだろう、感心湧かない。+195
-4
-
21. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:26
高校生じゃないの!?+195
-1
-
22. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:27
体格良いね+113
-4
-
23. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:29
西門、美作w
ワイルドww+308
-1
-
24. 匿名 2013/10/03(木) 13:18:47
ぇ。アメリカで放送するの?
観てみたい…笑+125
-7
-
25. 匿名 2013/10/03(木) 13:19:35
ふいたwwwwww
インパクト強すぎて笑いを我慢できなかった。+200
-4
-
26. 匿名 2013/10/03(木) 13:19:38
台湾版の配役はけっこう好きだった
+463
-15
-
27. 匿名 2013/10/03(木) 13:19:39
老けている!!ww+177
-0
-
28. 匿名 2013/10/03(木) 13:19:46
濃いなぁ~。+67
-4
-
29. 匿名 2013/10/03(木) 13:20:02
原作イメージ無視しすぎww+259
-1
-
30. 匿名 2013/10/03(木) 13:20:23
なんか…ごつい。
しかも高校生?
ムリない??+190
-1
-
31. 匿名 2013/10/03(木) 13:20:47
コレジャナイ感満載だけどドラマは見てみたいww+211
-4
-
32. 匿名 2013/10/03(木) 13:21:34
全員微妙ww+97
-1
-
33. 匿名 2013/10/03(木) 13:21:46
アメリカでもリメイクされるとは驚き
花男だとしても新しい洋画になりそう+116
-2
-
34. 匿名 2013/10/03(木) 13:21:51
道明寺ガタイいいねw
+316
-1
-
35. 匿名 2013/10/03(木) 13:21:58
つくしの雑草感がゼロww+627
-3
-
36. 匿名 2013/10/03(木) 13:21:59
西門みた瞬間、思わず「えっ」って声が出た笑+211
-2
-
37. 匿名 2013/10/03(木) 13:22:03
写真の小栗旬がカッコ良すぎ♡!!!
+103
-64
-
38. 匿名 2013/10/03(木) 13:22:26
コメディなの?アメリカ版って
全然イケてないんだけど・・・・誰一人として。
+155
-1
-
39. 匿名 2013/10/03(木) 13:22:28
ガチムチ…?笑
これじゃなーい(*´▽`*)+59
-1
-
40. 匿名 2013/10/03(木) 13:22:35
つくしの顔がちょっとキツすぎる気が
イジメるほうの顔でしょw+313
-3
-
41. 匿名 2013/10/03(木) 13:22:45
16 そんな男が自分にだけは優しい男になるっていう妄想シンデレラストーリーだからじゃないかな?+30
-3
-
42. 匿名 2013/10/03(木) 13:22:51
道明寺と花沢類はまあ言いたいことは分からんでもない…+87
-4
-
43. 匿名 2013/10/03(木) 13:22:59
台湾版が一番まともかな。
ってか、原作をアメリカでドラマ化するんでしょ?
元々忠実じゃなかった日本のドラマ版のキャストと比べたって混乱するだけw+185
-16
-
44. 匿名 2013/10/03(木) 13:23:25
童顔推奨されるのはロリコン大国の日本だけだよ
アメリカならこんな高校生普通にいるわ+86
-46
-
45. 匿名 2013/10/03(木) 13:24:00
みんな合ってると思ったけど。
おかしいかな?+9
-52
-
46. 匿名 2013/10/03(木) 13:24:12
みんな線が太いわw+77
-2
-
47. 匿名 2013/10/03(木) 13:24:17
類が一番若く見える…この中なら(((・・;)
つくしはナチュラルメイクでお願いしますm(__)m+73
-3
-
48. 匿名 2013/10/03(木) 13:25:07
+51
-37
-
49. 匿名 2013/10/03(木) 13:25:20
アメリカ版なのに金髪・黒人がいない…+85
-13
-
50. 匿名 2013/10/03(木) 13:25:51
なにがどーしてこーなった(゜ロ゜)+83
-2
-
51. 匿名 2013/10/03(木) 13:26:17
なんだかんだアメリカナイズな原作どこ行ったドラマになりそうな予感。
配役見たら怖いもの見たさ的な興味を覚えた。+34
-1
-
52. 匿名 2013/10/03(木) 13:26:33
諸外国での『花より男子』の素晴らしいキャスティング、お国柄が伺えますね。
しかし・・・個人的には日本のキャスティングにはまってました!!+34
-3
-
53. 匿名 2013/10/03(木) 13:27:04
+25
-2
-
54. 匿名 2013/10/03(木) 13:28:19
だめだw西門がイメージと違いすぎるww+68
-0
-
55. 匿名 2013/10/03(木) 13:28:42
大人過ぎwww+22
-0
-
56. 匿名 2013/10/03(木) 13:29:47
確かにアメリカ人は同じ年齢でも日本人より老けて見えるけど・・
これは大学が舞台なのかな?w+39
-0
-
57. 匿名 2013/10/03(木) 13:29:48
アメリカでいうところの茶道って・・・・・・バリスタ?w+53
-1
-
58. 匿名 2013/10/03(木) 13:30:38
huluあたりに来たら見るわ(笑)+11
-1
-
59. 匿名 2013/10/03(木) 13:30:41
アメリカ板、誰も知らない…誰?+6
-1
-
60. 匿名 2013/10/03(木) 13:31:08
つくしちゃんの人がゴージャスすぎて貧乏そうに見えない。。。+63
-0
-
61. 匿名 2013/10/03(木) 13:31:14
やっぱり日本が一番しっくりくるなぁ。+28
-6
-
62. 匿名 2013/10/03(木) 13:31:35
似せる気ないでしょw
+65
-0
-
63. 匿名 2013/10/03(木) 13:32:26
26
台湾版のDVD持ってる~、
F4の4人は実際にF4っていうグループとして活動してるんだよね。+78
-5
-
64. 匿名 2013/10/03(木) 13:32:41
48
優紀が…
絶対おかしい。西門をすきになるイメージじゃない~!+30
-1
-
65. 匿名 2013/10/03(木) 13:34:52
>48 青山テルマっぽい人がいるw+52
-0
-
66. 匿名 2013/10/03(木) 13:34:57
やめてくれ〜!+9
-2
-
67. 匿名 2013/10/03(木) 13:38:14
これで茶道が上手かったらビビる(笑)
+132
-0
-
68. 匿名 2013/10/03(木) 13:39:15
えっ!コレほんとにアメリカ?
メキシコとかスペインとか…なんかヒスパニックぽくね?+86
-1
-
69. 匿名 2013/10/03(木) 13:39:27
西門で噴いたwww
+23
-0
-
70. 匿名 2013/10/03(木) 13:39:59
じわじわクルなーww+28
-1
-
71. 匿名 2013/10/03(木) 13:41:22
日本のキャストがやっぱり一番良いと感じた!
+28
-5
-
72. 匿名 2013/10/03(木) 13:42:12
西門どうした…w+23
-2
-
73. 匿名 2013/10/03(木) 13:42:49
西門ってチャラ男設定だけど、どう見てもあの坊主くんはチャラ男には見えないよ〜!+49
-1
-
74. 匿名 2013/10/03(木) 13:45:28
つくし役の人が静香さん役なら、まぁ納得。
この人だと、つくしの処女性が皆無。+39
-0
-
75. 匿名 2013/10/03(木) 13:46:32
台湾版が一番好きだな
台湾って原作通り忠実にやってくれるから好感持てる!
台湾版のイタkissも凄く面白い
+73
-7
-
76. 匿名 2013/10/03(木) 13:49:01
台湾番、良かった~
+46
-4
-
77. 匿名 2013/10/03(木) 13:52:29
ベトナムww+111
-4
-
78. 匿名 2013/10/03(木) 13:53:03
西門www
なんかその写真、ザキヤマに見えるw
+20
-2
-
79. 匿名 2013/10/03(木) 13:53:04
ビバリーヒルズ青春白書?ww+23
-0
-
80. 匿名 2013/10/03(木) 13:55:32
つくし役の人は道明寺の姉ちゃん役の方が合ってると思う。+31
-1
-
81. 匿名 2013/10/03(木) 13:57:40
>77
え? 右下ってホンコン?!+34
-0
-
82. 匿名 2013/10/03(木) 13:58:25
何カ国でも実写化されて凄いね、昔から好きな漫画。+21
-1
-
83. 匿名 2013/10/03(木) 13:59:00
いやいやベトナムが1番おもしろいw
日本もびみょーですけどね。。内容はおもしろかったけど松潤チビだし+46
-38
-
84. 匿名 2013/10/03(木) 14:00:36
韓国の西門は陶芸だったっけ?
アメリカ版の西門は何の名家なんだろww
気になる…+29
-1
-
85. 匿名 2013/10/03(木) 14:01:57 ID:v1651POwwv
日本のドラマや映画を海外でリメイクをする時は日本の俳優は用無しなんだよね。
向こうは、俳優以外がほしいだけで・・・
それで海外で日本のドラマや映画が人気があるって喜んでて良いんだろうか?
海外のドラマや映画は、そのまま字幕付きや吹き替えで放送されるのに
+6
-17
-
86. 匿名 2013/10/03(木) 14:02:15
ベトナム、
ギャグだよね?w+94
-1
-
87. 匿名 2013/10/03(木) 14:02:55
見たいです!+5
-1
-
88. 匿名 2013/10/03(木) 14:03:02
ベトナム版見てみたいwコメディ風になってるのかな。+60
-0
-
89. 匿名 2013/10/03(木) 14:05:02
微妙…。
でも観たら面白そう!+11
-0
-
90. 匿名 2013/10/03(木) 14:06:22
わたしは
日本版の花沢類が小栗旬なのは、いまだに納得していない。+122
-22
-
91. 匿名 2013/10/03(木) 14:08:54
比較の画像見て思ったんだけど、原作、日本なのに、日本2番手になってるね( ´△`)
+11
-7
-
92. 匿名 2013/10/03(木) 14:17:28
うけた(笑)みんな老けすぎ!!職場での話なの?美作と西門は受け狙いにしか見えない(笑)+16
-1
-
93. 匿名 2013/10/03(木) 14:21:18
ベトナムーー
つくしが渡辺直美www+67
-1
-
94. 匿名 2013/10/03(木) 14:22:22
ずいぶんセクシーなつくしだなw+12
-0
-
95. 匿名 2013/10/03(木) 14:25:39
てかブラジル人じゃない?+9
-1
-
96. 匿名 2013/10/03(木) 14:26:24
つくし絶対にビンボーじゃないwww+27
-0
-
97. 匿名 2013/10/03(木) 14:27:35
ゴメン。まだ笑いがとまんないww+24
-0
-
98. 匿名 2013/10/03(木) 14:28:26
全てにおいて何か違う。+10
-0
-
99. 匿名 2013/10/03(木) 14:28:42
あきらはその台湾っぽいイメージで合ってる(笑)+12
-2
-
100. 匿名 2013/10/03(木) 14:29:31
日本と台湾は忠実に再現できてるきがするな( ´ ▽ ` )ノ
他はちょっと´д` ;+40
-1
-
101. 匿名 2013/10/03(木) 14:30:09
貧乏に見えないよつくしww+21
-0
-
102. 匿名 2013/10/03(木) 14:31:02
ベトナム版が気になってDVD探したくなった+15
-1
-
103. 匿名 2013/10/03(木) 14:34:04
このガチムチ道明寺も童貞って設定なんだろうか…?+14
-0
-
104. 匿名 2013/10/03(木) 14:34:38
今思うと、松本潤と小栗旬は凄かったんだな。+41
-7
-
105. 匿名 2013/10/03(木) 14:43:54
道明寺役の顔が生理的に無理です。
てか全員無理だわwww+9
-4
-
106. 匿名 2013/10/03(木) 14:48:12
アジア勢は全体的に頑張ってる方だと思いますよ♪
ベトナムは…ネタにしか見えない、ごめんねf(^_^;
アメリカは似せる気ない、ゴジラのようにただの恐竜化と一緒でアメリカ独自の花男になりそう(ToT)+28
-0
-
107. 匿名 2013/10/03(木) 14:53:29
今また台湾版観てるんだけど、
本当何回観ても良いもんはいい!
原作に忠実だし、キュンキュン号泣。
これ見て台湾ドラマにハマった
流星花園~花より男子
そもそも日本版が変えてるんであって、
高校の設定が間違い!
本当は、大学だからね!
つくしに弟なんていないし!
台湾版、大旋風を巻き起こし
これがきっかけで世界各地で放映された
皆に一度は見てもらいたい作品だわ
大学から社会人になり大人になっていく物語
日本より大人の~花男~
良いよー♪+34
-42
-
108. 匿名 2013/10/03(木) 14:54:09
韓ドラは嫌いだけど
韓国の花男はめちゃおもしろかった
道明寺もかっこよかった+39
-23
-
109. 匿名 2013/10/03(木) 14:54:56
花より男子にはならないよ、ストーリーが同じであっても+12
-0
-
110. 匿名 2013/10/03(木) 14:57:14
ちょwww 西門www
お茶とかコーヒーふいたってコメを見かけることがあるけどガチでやるとこだったwww+10
-1
-
111. 匿名 2013/10/03(木) 14:59:33
ベトナム版にホンコンさんいるねwww+24
-0
-
112. 匿名 2013/10/03(木) 15:00:37
アメリカ版のトピのはずが、ベトナム版が強力すぎてwww+40
-0
-
113. 匿名 2013/10/03(木) 15:01:06
アメリカ版!
配役見て、見たいと思わない!
違いすぎる!
日、韓、台の順でみたけど、
日本版好きだけどー
比べたら内容は、台湾が一番だった!
やっぱり話数が長いから見応えがあった!+29
-2
-
114. 匿名 2013/10/03(木) 15:02:05
花沢類の透明感のある飄々とした王子様感は、韓国が一番しっくりきた。+82
-59
-
115. 匿名 2013/10/03(木) 15:02:24
台湾版って、日本でドラマ化されるずーーーっと前からドラマ化しているよね!
スカパーでまた再放送してくんないかなー?+53
-1
-
116. 匿名 2013/10/03(木) 15:03:19
ドラゴンボールといい、アメリカって原作無視しまくりだよね+27
-0
-
117. 匿名 2013/10/03(木) 15:04:01
何度見てもベトナムの破壊力にはかなわないw+41
-1
-
118. 匿名 2013/10/03(木) 15:05:02
すっかりお株を奪われたアメリカ+17
-0
-
119. 匿名 2013/10/03(木) 15:08:08
台湾版の美作あきらの人って、ビビアン・スーの元彼だよね+28
-2
-
120. 匿名 2013/10/03(木) 15:12:35
日本の映画で一番最初に実写化されたんだね、
つくし→内田有紀、道明寺→谷原章介、花沢類→藤木直人だって。+54
-1
-
121. 匿名 2013/10/03(木) 15:14:06
台湾版は服装ださいし、いつも同じ場所でお金かけてない感じ。
つくしの心の中の声の言葉がウザかった。+7
-22
-
122. 匿名 2013/10/03(木) 15:15:02
107
原作も舞台は高校からだと思います。
弟もいますし。+41
-1
-
123. 匿名 2013/10/03(木) 15:15:42
>120
知らなかった!結構豪華な面子なのになぜ話題にならなかったんだろう?+14
-2
-
124. 匿名 2013/10/03(木) 15:15:50
ベトナムを見てみたいwwww+29
-1
-
125. 匿名 2013/10/03(木) 15:19:18
似せようとする気ゼロだな+8
-0
-
126. 匿名 2013/10/03(木) 15:20:28
ベトナムはお笑い路線に走っちゃったのねw+10
-0
-
127. 匿名 2013/10/03(木) 15:22:58
120さん
そうなんでよね。
もともとはここから。
まぁ、今となっては『映画版、花より男子』といえば、真央ちゃんと松潤のつくしと道明寺が婚約してるファイナルの方が王道さだけど。
ちなみに、内田ゆきの方は、F4のとりまきである意地悪女役に藤原紀香も出てるようです。+37
-1
-
128. 匿名 2013/10/03(木) 15:23:21
>>83
全員出演の花より団子オールスターズ作ってくんないかなーw+7
-3
-
129. 匿名 2013/10/03(木) 15:23:32
ベトナムはハードボイルドな刑事ドラマにしか見えない(笑)+17
-0
-
130. 匿名 2013/10/03(木) 15:28:13
こんなのF4じゃない;_;ww+13
-0
-
131. 匿名 2013/10/03(木) 15:33:38
西門役の人、松平健かと思った(笑)
いくらなんでも、ごつすぎー(^_^;)+9
-1
-
132. 匿名 2013/10/03(木) 15:34:30
ベトナムの破壊力、凄過ぎて立ち直れないww
+25
-0
-
133. 匿名 2013/10/03(木) 15:38:55
韓国の花男はたまにしか見てなかったけど
桜子が整形してる過去をプギャーされてた場面で
「その目も!鼻も!あなたたちだって整形してるじゃない!」とつくしが庇っていたのは衝撃的だった
日本版や原作は確か違うよね+50
-3
-
134. 匿名 2013/10/03(木) 15:40:23
いろいろごつい。+5
-1
-
135. 匿名 2013/10/03(木) 15:41:06
ベトナムーー!イイ!!+12
-0
-
136. 匿名 2013/10/03(木) 15:47:28
それぞれ国の高校生にお国柄が出ていてなかなかおもしろいね+6
-1
-
137. 匿名 2013/10/03(木) 15:49:38
美作役の人…。
世界番付のタイ代表の人に似ている。+2
-1
-
138. 匿名 2013/10/03(木) 15:49:50
みんな高校生に見えない+4
-0
-
139. 匿名 2013/10/03(木) 15:52:38
133
そっか、韓国は皆整形してるからブーメランになっちゃうというw台詞にもお国柄が出るね。
原作は確か「あなた達だってお金で欲しい物買うでしょ、それと同じ」みたいな感じだったような。+25
-0
-
140. 匿名 2013/10/03(木) 16:02:24
つくしちゃんは、確実に日本が一番
F4は、日本もはまり役だったけど
台湾が一番だと思う
でも 全体的に日本が一番好き+42
-2
-
141. 匿名 2013/10/03(木) 16:14:23
ベトナム版のキャストをまとめると…
つくし:渡辺直美
道明寺:IKKO
類:ほんこん
西門:三又又三
美作:渡辺謙の劣化版
これでおk?+23
-1
-
142. 匿名 2013/10/03(木) 16:16:48
いや、こんな中途半端に東南アジア系入れなくていいから!,w
アメリカ版なんだし顔の造り的に原作忠実は無理なんだから
配役含めアメリカの世界観での新しい花団見たかった~
それこそセレブの世界観が桁違いでしょうに!
F4もビックリするくらいの美形で揃えて欲しかった!w+23
-2
-
143. 匿名 2013/10/03(木) 16:18:30
西門www
なんだかんだ、原作が一番。
アメリカ版は見るならまたちがう作品だと思って見ないとね笑+5
-1
-
144. 匿名 2013/10/03(木) 16:18:58
西門~(爆)
いま電車なのに笑っちゃったよヽ(;▽;)ノ+6
-1
-
145. 匿名 2013/10/03(木) 16:20:07
道明寺は濃さを松潤に似せた!?+6
-1
-
146. 匿名 2013/10/03(木) 16:21:00
もっと童顔で幼い顔の子出して!!!
ていうか外人はこういう純情ラブストーリーは似合わない気がする!波乱万丈なラブストーリーが似合う笑+12
-1
-
147. 匿名 2013/10/03(木) 16:27:18
145
たまたまだと思う、アメリカ人は松潤を濃いとは思わなそうだしw+6
-1
-
148. 匿名 2013/10/03(木) 16:31:11
オーマイガー+3
-0
-
149. 匿名 2013/10/03(木) 16:54:04
歳上に見えるのは仕方ないとしても、もっとイケメン白人おったやろwww+15
-1
-
150. 匿名 2013/10/03(木) 16:58:55
気のせいか?一人だけ男子バスケのゴリさんいる!+3
-0
-
151. 匿名 2013/10/03(木) 17:10:21
そもそもストーリーが日本オリジナルなんだから、風習や文化の違う国がドラマ化したってしっくりくるのかっ??+14
-1
-
152. 匿名 2013/10/03(木) 17:13:36
全体的にやっつけ感が酷い+8
-0
-
153. 匿名 2013/10/03(木) 17:14:01
ベトナム版はいったい何なのだろう……+15
-0
-
154. 匿名 2013/10/03(木) 17:14:23
ベトナム版て花よりダンゴムシだろ
+11
-1
-
155. 匿名 2013/10/03(木) 17:15:09
西門wwwwwあんなんで誘惑されてもwwwwww
+6
-0
-
156. 匿名 2013/10/03(木) 17:37:22
なんだかんだで面白そう!見てみたい!+5
-0
-
157. 匿名 2013/10/03(木) 17:41:48
西門で吹いたw
美作もw+4
-0
-
158. 匿名 2013/10/03(木) 17:51:55
三又又三(笑)
モテる要素がない…+3
-0
-
159. 匿名 2013/10/03(木) 17:57:40
141
ナイスキャスティング(*>ω<)b+4
-0
-
160. 匿名 2013/10/03(木) 18:26:31
123さん
私、小学生(20年位前)の時、
内田有紀主演の【花より男子】の映画観に行ってます。
当時、ぼくたちの映画シリーズっていうのがあって
松雪泰子主演の【白鳥麗子でございます】と同時上映でそれなりに話題になったはずです。
+16
-0
-
161. 匿名 2013/10/03(木) 18:28:16
台湾版のF4ってグループだっけ
あれは日本受けするイケメンでいいと思う+24
-0
-
162. 匿名 2013/10/03(木) 18:48:09
48の3枚目、青山テルマや!!(笑)+2
-0
-
163. 匿名 2013/10/03(木) 18:49:48
改めて日本版の道明寺ひどいねw
日本だけじゃん180cm以上ないの+5
-14
-
164. 匿名 2013/10/03(木) 18:51:42
漫画の世界観はアメリカのほうがしっくりくる
プロムやバーティとかね+5
-0
-
165. 匿名 2013/10/03(木) 18:55:02
西門でフいたww+3
-0
-
166. 匿名 2013/10/03(木) 18:58:16
マンガにはまりすぎて実写番はあんまり好きぢゃない。+2
-2
-
167. 匿名 2013/10/03(木) 19:10:56
高校生じゃなかったっけ?
老けてる+3
-0
-
168. 匿名 2013/10/03(木) 19:11:35
アメリカ版静は美人で清楚かい? いまのとこf4配役は日本のより許せるぞ!+0
-4
-
169. 匿名 2013/10/03(木) 19:21:44
なんていうか...
西門がヤバいw
やっぱり日本版がしっくりきてしまう+3
-0
-
170. 匿名 2013/10/03(木) 19:33:29
おかしい。
+1
-0
-
171. 匿名 2013/10/03(木) 19:36:36
日本版はもちろん好き
台湾版も好き、道明寺がかっこいいしガタイいいし
韓国版は家が揺れたときに
「地震!?」「日本じゃないんだから」のシーンでなえた
しかもつくしがキチガイに叫び怒りまくるしで嫌い
アメリカ版は全く見たいと思わない・・笑+36
-1
-
172. 匿名 2013/10/03(木) 19:37:32
日本版が大好きだけど、海外版だったらやっぱ台湾版が一番かな〜♪
韓国版はあまり好きじゃなかった(>_<)+24
-1
-
173. 匿名 2013/10/03(木) 19:37:34
133
しかも韓国版て桜子と仲良くならないんだよね
あちらのお国柄では無理だろうね
+20
-0
-
174. 匿名 2013/10/03(木) 19:57:59
だめだ笑いが止まらないww+5
-0
-
175. 匿名 2013/10/03(木) 20:04:22
アメリカもだけどもっと台湾やタイ、ベトナム(笑)、欧州とか
他の地域のドラマが見たい!!
ごり押し韓国ドラマばっかりでうんざりする!!!
他の地域のドラマが見たいーっ!!!+10
-1
-
176. 匿名 2013/10/03(木) 20:55:06
全員子持ちパパに見える…+5
-0
-
177. 匿名 2013/10/03(木) 21:09:44
韓国版が1番しっくりです。見た目的に。身長も全員180以上でF4のイメージ通りでした。道明寺母役は微妙でしたが。
日本はつくしちゃんはめっちゃよかったですがF4がざんねんT_T
内容はどこも若干違いがあるのでどれ見てもおもしろい!
アメリカも見てみたいですね(^^)+5
-22
-
178. 匿名 2013/10/03(木) 21:11:57
見てみたい!+2
-0
-
179. 匿名 2013/10/03(木) 21:31:00
残念+0
-0
-
180. 匿名 2013/10/03(木) 21:40:36
この人らにいじめられたら
ガチで殺されそうでイヤ!+5
-1
-
181. 匿名 2013/10/03(木) 21:48:20
48さん!
ゆうきにあってますね、この人!+0
-0
-
182. 匿名 2013/10/03(木) 22:01:06
台湾は必見
絶対見る価値あり!
内容がオトナだから観ても飽きない
矢継ぎ早の展開にキュン泣きキュン泣の連続
周りの仲間も色々障害があるし
漫画に忠実で
日本版とも全く違うものだから見れちゃう。
世界で配信されただけある
名作中の名作です!
アメリカンは何か観れないな+19
-2
-
183. 匿名 2013/10/03(木) 22:08:21
>いまのとこf4配役は日本のより許せるぞ
まじで???Σ(゚д゚lll)それどこの国の花男???
道明寺が美女と野獣のガストンにしかみえないんだけど!w
西門美作に至っては似せようとかいう気さえないだろw
+1
-2
-
184. 匿名 2013/10/03(木) 22:09:39
ただのギャグドラマになりそうw
やっぱり日本版が一番!+6
-0
-
185. 匿名 2013/10/03(木) 22:10:54
>韓国版は家が揺れたときに
「地震!?」「日本じゃないんだから」のシーンでなえた
韓国…(-"-)
相変わらずの反日だね
日本原作ドラマに反日ネタぶっこむとか本当屑だわ
+30
-2
-
186. 匿名 2013/10/03(木) 22:18:57
西門さん。。。おもわず悪霊退散!!!とさけびたくなった。どういうオーディションしたんだろ??
気になる!見たい!+1
-1
-
187. 匿名 2013/10/03(木) 22:32:31
114
透明感とかwww
山ぴー似の韓国人でしょ?この人の整形前ひどいよ
+15
-3
-
188. 匿名 2013/10/03(木) 22:32:50
台湾版、観てたなぁ。
道明寺役のジェリー イェンに一時期ハマった。
アメリカ版はどんなんか観てはみたい。
+24
-1
-
189. 匿名 2013/10/03(木) 22:36:39
アメリカ版は、純粋な白人が少ないね。
ヒスパニックか、アジアンか
有色人種の混血ばかりなのは、
なんか意味があるのかな?
ドラマに夢中になる層がそういう系とか…
古いけどビバヒルはほとんど白人だったよね
スティーブの恋人役はアジア系だったけど
+12
-0
-
190. 匿名 2013/10/03(木) 22:38:39
台湾の花沢類はかっこよかった!
つくし役の人と付き合ってたんだっけ?
あと、主題歌の安藤優子のサリーも
良かったな〜!
なぜか役名が日本名だったような
気がする。でも舞台は台湾でなんか
不思議だった。+16
-0
-
191. 匿名 2013/10/03(木) 22:54:33
みてこれ!+3
-0
-
192. 匿名 2013/10/03(木) 22:56:04
もはやアメリカ版のトピではなく、
ベトナムと台湾のトピになっているー+8
-0
-
193. 匿名 2013/10/03(木) 22:57:49
女ダメ。
男性はまだましじゃん?+0
-2
-
194. 匿名 2013/10/03(木) 23:15:55
ベトナム版の類と西門www
めっさ腹立つwwwwww
顔面グーで殴りてぇwwwwwwwww+6
-1
-
195. 匿名 2013/10/03(木) 23:16:52
フランスバージョンとか見てみたい。
道明寺は、すんごいお城に住んでるんだろうな。+10
-0
-
196. 匿名 2013/10/03(木) 23:26:48
道明寺、宇梶さんかと思った+2
-0
-
197. 匿名 2013/10/03(木) 23:27:47
34
道明寺あご割れてんじゃんw+2
-1
-
198. 匿名 2013/10/03(木) 23:27:54
141さんので、花より男子やったらおもしろそう笑+1
-0
-
199. 匿名 2013/10/03(木) 23:29:21
191
ベトナムwww
涙出るほど笑えるwww+3
-0
-
200. 匿名 2013/10/03(木) 23:34:14
ベトナム老けすぎ(笑)何歳なんだろ?
これだけドラマ化されるなんて全世界でウケる話なんだね。+3
-0
-
201. 匿名 2013/10/03(木) 23:49:43
おい!こら!(笑)+2
-0
-
202. 匿名 2013/10/04(金) 00:05:14
いやいや、これ日本版みたいなナヨったのが出てきた方が笑えるわw
+2
-4
-
203. 匿名 2013/10/04(金) 00:10:35
やばいwベトナム版気になって仕方ないwww
このキャストで学園モノやったの?
+7
-1
-
204. 匿名 2013/10/04(金) 00:23:47
なんかめっちゃウケてる人いてキモい+0
-8
-
205. 匿名 2013/10/04(金) 00:34:47
日本のロリ好きは海外から軽蔑されるレベルだもんね。
大人も幼く見せたがる幼稚な国+5
-10
-
206. 匿名 2013/10/04(金) 00:38:34
井上真央がこんなに可愛いと
思ったことはないわw+8
-2
-
207. 匿名 2013/10/04(金) 00:42:09
アメリカとベトナムの女性は
このドラマ観て、キュン★と
したりできるの…かな…
そういや、日本の花男も、韓国クォーターや
中国人入ってるし、なかなか国際的かも+4
-1
-
208. 匿名 2013/10/04(金) 00:47:03
タイ版があったら観たいな〜
鼻さえシュッとしてたら
結構美形多いし!+7
-1
-
209. 匿名 2013/10/04(金) 00:49:27
ベトナムwwww
涙でるほど笑ったww
+5
-1
-
210. 匿名 2013/10/04(金) 00:58:20
アメリカ版では団子やさんとか、畳のボロアパートでちゃぶ台でご飯とか、どういう設定されるんだろ?笑
洋画や海外ドラマも大好きだけど、
花男は唯一全巻集めた私のバイブルなマンガ。
ある意味楽しみだ!+3
-0
-
211. 匿名 2013/10/04(金) 01:00:39
悪意やろ!笑+2
-0
-
212. 匿名 2013/10/04(金) 01:05:53
びばりーひるずですかね、やっぱり+4
-0
-
213. 匿名 2013/10/04(金) 01:07:42
笑ってる人キモい+1
-0
-
214. 匿名 2013/10/04(金) 01:10:03
+0
-1
-
215. 匿名 2013/10/04(金) 01:40:14
何故かアメリカ版の女優さんがみんな同じ顔に見えるの…(つд⊂)ゴシゴシ+1
-0
-
216. 匿名 2013/10/04(金) 01:40:22
えーーーーー(゚Д゚)!!!
ないわーーーーーーーーーーーー!!!!!!+3
-1
-
217. 匿名 2013/10/04(金) 02:10:38
あれ…西門さんの髪の毛が((
ちょっとこれは…。+2
-0
-
218. 匿名 2013/10/04(金) 02:25:59
西門で腹がよじれる程爆笑した+4
-0
-
219. 匿名 2013/10/04(金) 02:28:35
えー全員ゴリラじゃーん涙+0
-2
-
220. 匿名 2013/10/04(金) 02:51:40
アメリカ
西門→サイモン→Simon
いかがかな?+5
-0
-
221. 匿名 2013/10/04(金) 03:22:27
イカツイ。+1
-0
-
222. 匿名 2013/10/04(金) 04:04:18
花のように美しい4人組はどこ?+3
-1
-
223. 匿名 2013/10/04(金) 04:44:59
つくしは真央ちゃんが良いなぁ
道明寺は台湾韓国どちらも良い
ルイは台湾
あとの二人は韓国
やっぱり日本版のF4微妙すぎる+5
-5
-
224. 匿名 2013/10/04(金) 04:55:21
松田翔太かっけえ+1
-1
-
225. 匿名 2013/10/04(金) 07:07:14
USA版キャスト
肩幅広い
胸板厚い
そして親父顔
つくし役は石野真子より年上に見える・・・+4
-0
-
226. 匿名 2013/10/04(金) 12:23:44
台湾版
久し振りに見返したけど
やっぱり最高!!!
13か国配信されただけあるわ
パート1,2も良かったー
大体ドラマの最終回ってイマイチが多いけど
パート2の最後の最後まで展開あり、
涙涙の
名作だった
日本のも韓国のもあれはあれで良かったけど
アメリカはどう表現してんだろう!
ビジュアルは大切だし、原作を壊さない程度に
して欲しいわ。+2
-0
-
227. 匿名 2013/10/04(金) 14:38:27
+3
-1
-
228. 匿名 2013/10/07(月) 16:44:02
韓国版の花沢類は鼻の露骨な感じと、髭が濃い時点で無理でした+0
-0
-
229. 匿名 2013/10/12(土) 21:43:38
やっぱ日本のが一番だな(^o^)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する