ガールズちゃんねる

競馬場では傘を差すな? 飛び交った怒号、観戦マナーが議論呼ぶ「阿呆の行動」「迷惑」

132コメント2024/07/07(日) 14:19

  • 1. 匿名 2024/06/07(金) 10:45:53 




    動画では、後方の席から「オイ、そこ傘降ろせ!」「見えねえぞオラ!」と怒号が飛び交っている。

    「後ろの人はこれから走る馬が見れなくなるので怒っていました。ただでさえ人混みで見えづらいのに傘を差す人がいると何も見えなくなる」

    男性は傘をしまったが、ここで終わらないのが競馬ファン。

    今度は、男性に向かって大歓声とともに、「ありがとう!」の声が次々と上がった。
    競馬場では傘を差すな? 飛び交った怒号、観戦マナーが議論呼ぶ「阿呆の行動」「迷惑」 | ENCOUNT
    競馬場では傘を差すな? 飛び交った怒号、観戦マナーが議論呼ぶ「阿呆の行動」「迷惑」 | ENCOUNTencount.press

    多くの反響を呼んだことに、「コメントや引用リツイートを見ると、『最後のありがとうの言葉がよい』という意見がかなり多く驚いています。動画を途中で切らずに『ありがとう』まで撮っておいてよかったと思う。また、『傘を差すな』という同意見の人が多く安心しています。これを機に、観客席で配慮する人が少しでも増えてほしい」と受け止めていた。

    +64

    -11

  • 2. 匿名 2024/06/07(金) 10:46:55 

    やさしい世界

    +125

    -23

  • 3. 匿名 2024/06/07(金) 10:46:57 

    人混みの中の日傘も迷惑。

    +300

    -20

  • 4. 匿名 2024/06/07(金) 10:46:59 

    野球のスタジアムでもそうだね
    大多数の人はマナーを守ってレインコート着てるけどたまに傘さしてる残念な人いる

    +175

    -3

  • 5. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:08 

    ソコカサオロセー

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:30 

    良い話だった

    +34

    -6

  • 7. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:34 

    ありがとうってちゃんとお礼言うの気持ち良い話だね

    +233

    -5

  • 8. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:41 

    郷に入っては郷に従え

    +23

    -4

  • 9. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:51 

    屋根付きにすればいいんじゃない?

    +11

    -12

  • 10. 匿名 2024/06/07(金) 10:47:59 

    >>5
    タタンデクレテアリガトー🐎

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/07(金) 10:48:00 

    パドックでも傘やめてほしい
    何より馬が怖がる

    +123

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/07(金) 10:48:08 

    踏み台持参してもいいの?

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2024/06/07(金) 10:48:20 

    いや競馬ファンのノリとか知らねーよw

    +16

    -27

  • 14. 匿名 2024/06/07(金) 10:48:47 

    下り坂になってるから後ろの人が危ない

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/07(金) 10:48:50 

    これ動画見たけど面白かったw

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:04 

    >>3
    混んでる駅のホームで日傘さして列に並んでる人がいた
    日傘さしてる人って周り見てない人いるよね
    いきなり広げたり

    +124

    -3

  • 17. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:09 

    >>13
    ノリの話はしてないのだが。

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:28 

    >>10
    文字数オーバーしてまっせ

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/07(金) 10:49:30 

    っぱ競馬ファンはいいよなぁ

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:16 

    怖くて優しい不思議な世界観w

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:17 

    >>3
    運動会も!

    +46

    -7

  • 22. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:21 

    >>3
    運動会も

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:24 

    私はフェスとかでも野外フェスなら日傘刺すよ
    日焼けで醜くなるなんて絶対嫌だし

    +0

    -39

  • 24. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:25 

    馬券が当たったからでしょ
    外れてたら捨て台詞吐いてたはず

    +2

    -19

  • 25. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:27 

    お馬さんが楽しく走れる事が一番で
    見る人もそう言う人が多いのかもね綺麗に走る姿が見たい
    本当にいい話

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2024/06/07(金) 10:50:48 

    ディープインパクトみたいなごぼう抜きするお馬さんはいますか?

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:15 

    >>3
    60歳ぐらいの老女が日傘を差して歩道をふさいでいたから、後ろが迷惑していた。

    +35

    -6

  • 28. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:20 

    スタート前の歓声もやめてほしい
    あれでパニクって能力出しきれない馬もいる

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:25 

    >>13
    マナーやルールを知らないし行かないなら別に問題ないけど、知らないのに行く人がいるから周りが迷惑するって話だよ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:51 

    >>2
    怒鳴った人とありがとうって言った人は別なんだろうけど、こういう場で傘させちゃう人ってなんか障害あるんだろうなと思っちゃう。
    後ろの人が見えなくなることが想像できなくて、自分が濡れて気持ち悪いから傘を差したいっていう欲求を優先してしまうような。

    +68

    -7

  • 31. 匿名 2024/06/07(金) 10:51:53 

    >「大雨でも、レースが開催される以上は傘を差すべきでないと思います。後ろの人が見えないだけでなく、馬を驚かせてしまう原因にもなります。しかし、JRAからの注意喚起等は特にないので傘を差す人が多いですね」とぜろさん。

     投稿には、「初めて競馬場に親に連れて行ってもらったのが2001年の天皇賞春(京都)で雨でした。その時も『GIくらいは傘閉じろ!』の怒号の他に、『馬も騎手も濡れて頑張ってるんだからお前も我慢しろよー!』というのもあったの思い出したw」とのコメントも。


    なるほど…!競馬ファンって意外に熱いんだな

    +45

    -2

  • 32. 匿名 2024/06/07(金) 10:52:09 

    ガル民はごめんねも言わないしありがとうも言わない

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/07(金) 10:52:25 

    >>3
    みんなさせばいいのに
    日差しやばいよ

    +4

    -26

  • 34. 匿名 2024/06/07(金) 10:53:29 

    ん?傘をしまった人に対するありがとう?
    見えないだろ!と文句言ってくれた人に対するありがとう?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/07(金) 10:53:47 

    >>23
    何のためにフェス行ってるの?
    片手塞がってる状態の何が楽しいの?
    いくらだって紫外線対策できるのにそれこそ大迷惑だわ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/07(金) 10:54:08 

    これは優しい世界なの?
    最初から怒鳴られるのとか無理なんだけど

    +1

    -13

  • 37. 匿名 2024/06/07(金) 10:54:18 

    >>11
    どこかの動物園で傘が嫌いな猛獣の前で頑なに日傘さしていた女が非難されたって事があったな

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/07(金) 10:54:30 

    >>4
    スワローズ以外傘禁止にすればいいのにね。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/07(金) 10:54:52 

    >>3
    なんでマイナスあるの?
    ほんっっとに邪魔。周りのことより己の日焼け対策優先とかお里が知れる

    +27

    -22

  • 40. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:05 

    >>35
    片手塞がってたらなんで楽しめないの?
    普通に音楽聴いてるよ

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:07 

    競馬に行きたくない

    +0

    -13

  • 42. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:25 

    >>9
    座席のあるとこは屋根がある
    全面付けたら見にくい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:42 

    >>3
    注意されてる人実際いるもんね
    危ないわ

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:45 

    >>30
    あと最近いるのは頭より高い位置に手を伸ばしてスマホで撮影する人ね
    自分の思い出作りのためなら後ろの人なんて関係ないんだろうが

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/07(金) 10:55:50 

    >>39
    日焼け対策のほうがのちのち大事だったって分かるよね

    +1

    -17

  • 46. 匿名 2024/06/07(金) 10:56:42 

    >>23
    私の行くフェスは日傘禁止です。やめてね。ありがとう!って言ってあげるから。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/07(金) 10:56:46 

    >>21
    運動会って暑すぎると死にそうにならない?校庭や園庭って日陰ないし。みんな帽子で大丈夫なの?

    +4

    -6

  • 48. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:05 

    >>13
    ノリはファンじゃなくて騎手だ

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:11 

    競馬とかフェスとか肌に合わないわぁ

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:40 

    >>34
    両方だと思う

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:42 

    >>3
    傘じゃなくて帽子かぶればいいのにね
    屋外イベントだと日差し強いのも人混みなのもわかってるだろうに

    +34

    -4

  • 52. 匿名 2024/06/07(金) 10:57:55 

    >>39
    周りの迷惑考えようよ

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:06 

    >>44
    あれ邪魔くさいわ
    写真ぐらいなら時間が短いからいいけど動画はやめれ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:17 

    >>9
    おっしゃる通り
    地球温暖化だから
    これから野球場とか
    屋根付きに、した方がいい
    男性でも皮膚の弱い方は
    日傘しないと大変
    私もアトピーで日傘が必須。

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:22 

    こういった人込みで傘さしたら危ないし邪魔だよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/07(金) 10:58:22 

    >>31
    金がかかってるからねえ。
    これギャンブル無しでやったらどんくらい人集まるんだろ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/07(金) 10:59:46 

    日傘なんて気休めだからサングラスと帽子にしてくれ
    人の多いところで日傘は邪魔

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/07(金) 11:00:07 

    >>3
    狭い道で日傘を傾けないのも

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/07(金) 11:00:21 

    動画で見るぶんには微笑ましくさえもあるけど、あの場にいたら男の人らの怒鳴り声はやっぱり怖いわ
    入れない世界だ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/07(金) 11:00:28 

    >>7
    よく見ると、同行者が傘閉じたあとに後ろ向いて謝ってたから、お互い気持ちよく過ごせた感じする。 

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/07(金) 11:00:42 

    >>15
    今動画見てきた!
    ありがとーとか気にしなくていいぞーとかみんな優しいよね笑

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/07(金) 11:01:05 

    競馬場ではそんな事を言って、雨の日には傘差しチャリのおっさんが多そう

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/07(金) 11:01:30 

    >>4
    マリンスタジアムは今年遂に応援以外の傘は禁止になった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/07(金) 11:01:33 

    >>52ですが、アンカー間違えました!
    >>45に向けてです

    >>39さんごめんなさい🙏💦

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/07(金) 11:03:49 

    競馬観戦者がマナーとかw

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2024/06/07(金) 11:04:15 

    >>16
    わかる
    渋谷とかあんなに人多いのに
    日焼けしたくないのはあなただけじゃないって思う

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2024/06/07(金) 11:04:19 

    >>47
    傘さす人は一番後ろの人の迷惑かからないところに移動すればいい
    望遠つきの一眼レフ、一番後ろで構えてればいいじゃん

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2024/06/07(金) 11:05:02 

    馬がビックリするとかそういう話かと思った

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/07(金) 11:05:08 

    >>20
    馬券外れると「うわああああ!」と言いながら
    勝った騎手と馬にはちゃんと歓声送る奴らw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/07(金) 11:05:24 

    >>16
    ただの自己中だよね

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/07(金) 11:06:04 

    >>67
    いや…私のことじゃないんだけど。私は現場側、幼稚園で働いてたからさ。見てるお母さんたち、よく平気だな~って。私も帽子で頭痛くなるタイプだから気になる。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/06/07(金) 11:07:24 

    >>47
    自分の子供の出番じゃない時は邪魔にならないところで日傘指してる人が多いと思うよ。やっぱり帽子だけじゃ辛いし

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/07(金) 11:08:05 

    >>1
    馬が見ちゃって気が散っちゃうこともあるらしいもんね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/07(金) 11:09:45 

    >>45
    だったら紫外線あたる様な場所に行くな

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/07(金) 11:10:09 

    >>16
    それって田舎とかにある野ざらしホームでってこと?
    差すくらいなら屋根付きの下に行けばいいのに…

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/06/07(金) 11:11:02 

    >>34
    見ればわかるけど傘持ってた人だよ
    畳むまでめっちゃ文句言われてた
    畳んだ瞬間ありがとう、いいぞー、気にすんなーの嵐になった

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/07(金) 11:11:42 

    ノリだけにポツン

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/07(金) 11:12:03 

    >>44
    いるね。その周りの見えてなさと欲求の強さが動物的で気持ち悪いなーと思っちゃう。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/07(金) 11:15:30 

    >>16
    日傘愛用者だけど、帽子とフェイスガードと腕カバーも持ち歩いていて人混みや駅のホームでは日傘はささないようにしているよ。駅のホームとか狭いところで日傘をさすとか迷惑でしかないだろうし。
    だから人によると思う。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/07(金) 11:16:01 

    >>33
    差すなとは言ってるんじゃなくて、場所を選ばずに差して周りに配慮出来ない人が散見されるからイラっとするんだよ。

    差せる場所ではどこでも差すし周囲の状況がどうであろうと気にしないみたいな人。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/07(金) 11:17:10 

    >>40
    アイドルとか出ててもヲタクはペンラ降らないの?
    タオル回したりしないの?
    片手が塞がる時なんてありそうだけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/07(金) 11:17:42 

    コロナ前の運動会、テントの中の1番前に座って日傘ししてるばばあいたわ
    座高高いし、ほんと迷惑だった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:10 

    傘をさしていた人が悪いけど怒号は怖い

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:28 

    運動会はこの暑さだし、屋内でやれればいいのにね。近所の幼稚園はだいぶ前から体育館でやってるよ。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/07(金) 11:18:33 

    人気馬が出走した時のパドックで、最前列で日傘さしたり、大きな荷物で場所取りした人達が批判されたことがあったけど、まだその辺りのマナーが周知されてないと思う
    ○○ちゃん(馬)が頑張ってる姿が好き!○○君(馬)格好いい!と言う人達に限ってやるからたちが悪い

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/07(金) 11:19:28 

    >>1
    夏の野外ライブでもデカいツバの帽子被ってくるババアがいて、あとからSNSで文句言われてるのをよく見る

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/07(金) 11:22:16 

    >>39
    光線過敏症で差さざるを得ない人もいるよ
    自分もそうだけど日焼けは気にしてないけど
    日に当たると猛烈にかゆくなってかくと血が出るんだよ
    日焼け止めを塗っても完全な防御にはならない
    そういう人も一定数いるってことを知ってほしい

    +5

    -13

  • 88. 匿名 2024/06/07(金) 11:22:52 

    >>11
    動物視点だといきなり広がって大きくなる物体って恐怖でしかないんだよね
    威嚇や身を守るために体を大きく見せて敵を脅かす動物が多いのもこの理由

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/07(金) 11:25:00 

    >>12
    航空ショーでももちろん、脚立禁止なんだけど椅子というテイにした低い折りたたみ式の踏台持ち込むオヤジが大勢
    展示飛行が始まるとそれに乗っかってデカいカメラまで構え始めるので高い位置ですごい幅取りしてる

    基地側からも何も言われないので、それなら私も踏台持ってっちゃおうかと思ってしまうよ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/07(金) 11:27:16 

    >>28
    コロナ渦の無客が良かったのかな…

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/07(金) 11:28:03 

    女の趣味の世界だったら傘さしてる人写真撮ってネットにアップロードして「こんな迷惑な人がいた、ありえない」って投稿して炎上させてた案件だろうな

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/07(金) 11:29:09 

    >>87
    >>80のコメを見てどうぞ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/07(金) 11:32:26 

    >>8
    郷ひろみは郷に従うの苦手らしい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/07(金) 11:33:58 

    >>39
    お里が知れるの使い方??

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/07(金) 11:34:04 

    >>27
    老人て何故か道の真ん中をのろのろ歩くよね

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/07(金) 11:36:40 

    運動会での日傘も。しかもジジババ。邪魔だよ、どけよ。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/07(金) 11:39:22 

    >>1
    鴨川シーワールドに行ったときシャチのショーで最前列で傘さしてる女がいた
    アナウンスでも、ささないで下さいと言われても尚スルーしてさしてて呆れた
    濡れたくないなら後部で立ってろよと思ったけどね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/07(金) 11:39:46 

    >>30
    貴族なんじゃないの。
    ヨーロッパだと日傘さしてる人いるよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/07(金) 11:40:59 

    東京ドームのアリーナ席にミニ脚立持ち込んで観てたやついたけど
    あれはないわー
    呆れた

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/07(金) 11:41:08 

    >>28
    分かる、マジで迷惑

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/06/07(金) 11:41:48 

    >>12
    禁止されてますよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/07(金) 11:47:11 

    >>4
    野球ファンは罵声だけでありがとうは絶対言わない
    競馬より女性ファンが多いからイキってかっこつけたいと思い込んでるから
    サッカーファンは更にキモい

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2024/06/07(金) 11:47:23 

    傘もだけど、ゴミはそこら辺に捨てまくる
    大声で怒鳴る、野次る、挙句にレーシングプログラムを丸くして、前の手すりを殴ってる
    指定席だけど、勝手に移動して別の席に座る
    本当、マナー悪い
    徹底して、取り締まって欲しい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/07(金) 11:48:32 

    >>96
    言葉使い悪いなぁ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/07(金) 11:49:20 

    >>2
    こういう時にちゃんとありがとうが言える人って凄いよね。
    殺伐とした場の空気も良くなって、その後のレースみんな気分良く観戦出来ただろうし。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/07(金) 11:49:49 

    >>89
    私も航空祭行くけど治安悪いよね
    脚立はたまに注意されてるけどされてない人もいるし踏み台もいるし未だにキャンプの椅子持ってきてる人もいるし
    ちょっと無法地帯だよね

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/07(金) 11:51:01 

    >>89
    あ、でっかいカメラわかるよw
    バズーカって言われてるすごい望遠のだよねw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/07(金) 11:53:35 

    >>97
    動画流れてきて見たことある
    酷いよね
    あんなに注意されても言う事聞かないなら出ろよって思う
    邪魔なだけじゃなくシャチやイルカが興奮して危なくなったり言う事聞かなくなったりするんだよね
    そのせいで中断中止になることもあるのに

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/07(金) 12:00:20 

    >>75
    それなりに大きな駅でもたまにいるんです
    日陰に行けばいいんだけど座席は確保したいから日当たりのいい場所で日傘さして電車待つみたいな

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/07(金) 12:04:06 

    >>1
    いい話だった笑

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/07(金) 12:06:14 

    >>3
    人混みに行くときくらい帽子や日焼け止めぬり直すとかで対策してほしい
    周りへの迷惑考えてほしい

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2024/06/07(金) 12:07:40 

    >>23
    帽子や日焼け止めではだめですか?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/07(金) 12:09:10 

    >>97
    最前列はカッパ着て水を浴びるのが正しい楽しみ方だと思う
    濡れに行くんだから

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/07(金) 12:18:53 

    競馬趣味の彼氏を見つけよう

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/07(金) 12:26:18 

    >>4
    野球の客は雨に慣れてないからじゃないの?
    数年前ラグビーを観に行ったら雨降りそうで片方のチームがポンチョを配っていた。できればウチを応援してほしいけど雨に備えてどうぞと皆に配っていたよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/07(金) 12:33:36 

    >>30
    自分が似たような場面を体験したことなくて、嫌な思いをしたことない人なのかもね。
    傘を差したら後ろの人に迷惑っていう思考にならないのもある意味羨ましいねw
    この体験をもとに少し周りを見れるようになると願いたいです。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/07(金) 12:44:33 

    競馬場はドームにはできないの?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/07(金) 12:56:07 

    >>18
    競走馬の名付けにルールがあるんだね!
    「いちばん基本的なことは、カタカナで2文字以上、9文字以内ということです」だって。知らなかったわ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/07(金) 13:04:12 

    >>15
    傘閉じた瞬間盛り上がってたよね笑

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/07(金) 13:29:29 

    >>1
    文章で見ると、最後のありがとうは皮肉と言うか嫌味で言ってる様に感じる。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/06/07(金) 13:40:08 

    >>115
    一見でも行きやすいからスタ観戦が不慣れならそういう人もいるんじゃない
    コアファンがいる場所はちゃんとマナー守ってる
    どのスポーツでもそう

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/07(金) 13:48:36 

    >>11
    競馬はしないので馬が怖がるなんて知らなかったけど、競馬ファンならマナーとして定着して欲しいね。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/07(金) 13:49:48 

    >男性は傘をしまったが、ここで終わらないのが競馬ファン

    この後、なおもしつこく罵倒されたのかと思ってちょっとドキドキした…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/07(金) 14:02:07 

    >>38
    小学生の頃、念願の甲子園に連れてってもらったものの途中から土砂降で泣きそうな中、スワローズのファンが傘振らずに普通にさしてたの思い出した

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/07(金) 14:03:54 

    >>16
    東京駅のホームで「危ないから傘ささないで!」って放送流れた時は、そんやつおるんかとずっこけた

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:35 

    >>3
    他人に迷惑かけてでも一瞬たりとも日を浴びたくないなら日が沈んでから出歩いて欲しい

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/08(土) 20:12:52 

    >>4
    同人誌即売会なんかだと女の人は傘さす率高いけどね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/29(土) 19:31:35 

    競馬場では傘を差すな? 飛び交った怒号、観戦マナーが議論呼ぶ「阿呆の行動」「迷惑」

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/29(土) 19:33:11 

    北九州記念
    競馬場では傘を差すな? 飛び交った怒号、観戦マナーが議論呼ぶ「阿呆の行動」「迷惑」

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/05(金) 06:23:41 

    競馬場では傘を差すな? 飛び交った怒号、観戦マナーが議論呼ぶ「阿呆の行動」「迷惑」

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/05(金) 06:28:34 

    丸乗り歓迎
    競馬場では傘を差すな? 飛び交った怒号、観戦マナーが議論呼ぶ「阿呆の行動」「迷惑」

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/07(日) 14:19:23 

    >>37
    本当にこれは殺意わいた。
    一体何のために動物見に来たん?と本人に直々聞きたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード