ガールズちゃんねる

3年続いた「ピンポンダッシュ」で精神疾患に、ようやく見つけた犯人は中学生…通院費請求できる?

171コメント2024/06/13(木) 13:59

  • 1. 匿名 2024/06/06(木) 10:38:39 

    3年続いた「ピンポンダッシュ」で精神疾患に、ようやく見つけた犯人は中学生…通院費請求できる? - 弁護士ドットコム
    3年続いた「ピンポンダッシュ」で精神疾患に、ようやく見つけた犯人は中学生…通院費請求できる? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    戸建てに住む相談者は、インターホン(呼び鈴)に録画機能などはついていないため、インターホンを鳴らして逃げる“犯人”を目視で確認しようと悪戦苦闘。その間に精神科へ通うほど体調が悪化したという。 苦しみ続けて3年、ようやく確認できた犯人は近所の中学生だった。体調不良になるなどの被害を被った相談者としては慰謝料請求などを検討しているという。


    ──相手が未成年者でも、本人に直接請求等することは可能でしょうか。

    民法712条は、「未成年者は、他人に損害を加えた場合において、自己の行為の責任を弁識するに足りる知能を備えていなかったときは、その行為について賠償の責任を負わない」と定めています。

    未成年者に不法行為に基づく損害賠償責任を追及する場合には、その未成年者に「責任能力」が備わっていることが必要とされています。

    この責任能力の有無の境界線は、裁判例では、概ね12歳前後になると考えられているので、中学生であれば、責任能力が否定されることは、知的障害や精神障害などの問題がない限り、一般的には考えにくいでしょう。

    相手が中学生であれば、原則として直接請求することができます。

    ただ、先ほども述べたように、この中学生に知的障害や精神障害などがあり、責任能力が否定されることもありえなくはありません。

    +113

    -9

  • 2. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:18 

    中学生になってまでやるあそびじゃない

    +753

    -1

  • 3. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:22 

    中学生?普通ピンポンダッシュは小学生で卒業だよね。

    +226

    -48

  • 5. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:50 

    いまでもやる子いるんだ

    +263

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:53 

    >>3
    中学生になったのに小学生と遊んでる人っていたよね。それ系じゃない?

    +254

    -6

  • 7. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:53 

    PD

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:55 

    >>1
    > この中学生に知的障害や精神障害などがあり

    そんな子供を野放しにした親に責任取らせようよ

    +500

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/06(木) 10:39:57 

    セコムがあれば3年もかからなかった
    そう、セコムならね

    +160

    -8

  • 10. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:09 

    >>2
    知的障害があるんだって

    +18

    -18

  • 11. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:26 

    アメリカならズドーンと射殺されてもおかしくない

    +187

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:28 

    私が小学生の頃流行ったわ
    今考えると大迷惑
    モニターついてる時代でまだやる人いるのか

    +111

    -3

  • 13. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:33 

    精神疾患で診断書が出るくらいまで悪化したなら
    請求したいところですよね。

    +167

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:37 

    >>4
    お大事にね

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:52 

    3年も録画装置つけずに現場を抑えようとするアホいるの?

    +212

    -3

  • 16. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:58 

    >>4
    やってみれば?

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:03 

    何歳であってもきちんと罰を受けるべきだと思うけどね。私が被害者だったら相手が精神疾患だからとか言われても「だからなに」としか思えない。

    +117

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:03 

    >>1
    だからうちはピンポンつけない
    なぜこの家は外さなかったの?

    +6

    -15

  • 19. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:04 

    3年間も目視で確認して犯人探ししようとせず、カメラ付ければ良かっただろうに

    +115

    -3

  • 20. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:06 

    >>3
    そもそもまともな子は小学生でもピンポンダッシュしないわ

    +143

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:07 

    >>2
    親が構ってくれないから歪んだのよね

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:09 

    いやいや、3年も我慢して精神的に病むなら、さっさと防犯カメラを設置するべきだったんじゃないの?
    勿論中学生が100%悪いけどさ、このご時世に自衛するのも常かと

    +133

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:15 

    >>1
    監視カメラつければすぐ判明しただろうに何で判明まで3年もかかったの?

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:16 

    病む前に
    カメラつけるなり
    電源抜くなり
    警察に相談して

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:20 

    >>2
    何で何も読まないでコメすんの?

    +4

    -11

  • 26. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:37 

    >>4
    ここまで粘着質に書き込み続けるって先天的なのか後天的なのかは分からないけど相当精神やられてる感じたね
    1回病院行った方がいいよ

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:43 

    もっと早くに監視カメラ付ければよかったのでは?

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2024/06/06(木) 10:41:54 

    ピンポンダッシュで喜んでるガキ共
    小学校低学年でも許せない
    程度低すぎ

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:01 

    マンション住まいだが、隣の高校生男子が奇声あげたり足ダンダンとかすごいんだが、多分障害ある。
    うち以外の住人が何人も投書して、管理組合からも注意が行ってるはずなんだが、全然変わらん。母親も声や足音、玄関ドアの開けしめうるさいし。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:08 

    壊れるまで
    3年ガマンも凄いけどなあ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:11 

    >>4
    対応した職員さんたちのランチの時の
    話のネタくらいにはなれるかもしれませんよ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:16 

    >>3
    3年間も同じ家にピンポンダッシュしにくる執念深さよ
    異常

    +107

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:21 

    >>3
    卒業ではなく入学もしたら駄目だよ

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:21 

    いやいや、録画機能付きキャメラつけろよ
    そしたら流石に3年もガイに粘着されなかっただろ

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:25 

    小学生に何回かやられたときに学校に電話出したら、あーだいたいわかるんで注意しますと言われて、すぐ鳴らなくなったわ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:27 

    >>3
    最近は小学生でもそんなことやらない。やるのはその地域で噂になるような問題児だけ。

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:36 

    >>10
    知的障害があるとは書いてないよ
    仮に知的障害等があったとしたらという意味の弁護士の解説

    +48

    -3

  • 38. 匿名 2024/06/06(木) 10:42:41 

    >>2
    中学生のクラスメイトでいたわ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/06(木) 10:43:03 

    インターフォンきれる家でよかった

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/06(木) 10:43:10 

    >>10
    知的障害や精神障害があった「場合は」請求できませんって話だよ

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/06(木) 10:43:26 

    中学生の親御さんと話し合いの場を設けたいな。いたずらをやめさせて貰うのもそうだし通院費のことも。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/06(木) 10:43:41 

    >>9
    アルソックじゃだめかーー

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/06(木) 10:43:45 

    前ピンポンダッシュやられてた時
    カメラとかついてなくて、ふと
    犯人って様子見に戻ってくるよなー
    と思って、ドア閉めたふりして
    様子見てたら1人こっち見てた子いたから
    今鳴らしたよね?って聞いたら
    それ以来されなくなった

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/06(木) 10:43:47 

    >>37
    よこ
    3年間もやるなんて、知的に何かあるとしか思えん

    +7

    -9

  • 45. 匿名 2024/06/06(木) 10:43:50 

    直接本人に請求するより、保護者に請求した方が話は進みそう。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/06(木) 10:44:03 

    もうインターホンのキーホルダー買ってそれ押してろよ!

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/06(木) 10:44:15 

    まあでも相手に詫びて欲しい気持ちはわかるが、いつまでも固執するのもしんどいね。ある程度のお金賠償してもらえたら、切り替えることしないと自分の病気が治らない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/06(木) 10:44:29 

    >>34
    そう言いたくもなるよね笑

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/06(木) 10:44:33 

    >>40
    よこ

    それもおかしくないの
    甘すぎるよね

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/06(木) 10:44:52 

    請求出来ても払ってもらえず、でオシマイ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/06(木) 10:45:04 

    >>9
    防犯カメラ設置して、警察に被害届出すわ

    +65

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/06(木) 10:45:05 

    三年て長すぎ
    中学生の方にもなんかあるんちゃうんかと思うくらいしつっこいね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/06(木) 10:45:06 

    >>4
    なんか気づいたら最近秋田叩かれまくってるけどなんで?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/06(木) 10:45:37 

    >>42
    普通の録画機能のピンポンでいいじゃんww

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/06(木) 10:45:37 

    >>3
    そうそう。たしかピンポンダッシュは小5の2学期迄と決まりがあったはず💡😃

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2024/06/06(木) 10:46:04 

    戸建てに住む相談者は、インターホン(呼び鈴)に録画機能などはついていないため、インターホンを鳴らして逃げる“犯人”を目視で確認しようと悪戦苦闘。

    その間に精神科へ通うほど体調が悪化したという。 苦しみ続けて3年、ようやく確認できた犯人は近所の中学生だった。体調不良になるなどの被害を被った相談者としては慰謝料請求などを検討しているという

    いや、防犯カメラ買えばよいのでは?

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2024/06/06(木) 10:46:05 

    >>49
    親に請求したいよな
    アタオカ放置してるんだから

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/06(木) 10:46:50 

    >>3
    小学生でもやっちゃだめだよ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/06(木) 10:47:20 

    病気を理由に免罪されるシステムってよくわからんのよね。それは被害者に関係あるのか?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/06(木) 10:47:43 

    >>49
    法律がそうなっているとはいえ心情的にはおかしいと思うよ
    親が何らかの責任取るべきだとは思う
    かえって差別や忌避感情につながりかねないから、被害者が泣き寝入りになる法律は見直すべきだと思う

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/06(木) 10:48:00 

    >>18
    うちは外構内につけた
    外に付けるとされるから嫌であとモニター付きは音切れるのにね

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/06(木) 10:48:27 

    >>8
    こういう質の悪い子どもの親って話が通じない輩が多いから話に行くのも弁護士や警察連れての方がいいかもね

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/06(木) 10:48:45 

    >>49
    甘いよねえ
    罪に問えないなら、こっちが危害を加えたときもヒトとしてカウントしないで器物扱いほしいわ
    責任はないけど人権はあるって納得できない

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/06(木) 10:49:57 

    >>8
    続きを読めば、
    >中学生に知的障害や精神障害などがあり、責任能力が否定されることもありえなくはありません。
    この中学生にあるとは断定していない、あった場合はの話。

    +40

    -2

  • 65. 匿名 2024/06/06(木) 10:50:43 

    >>8
    そういう障害がなくても責任能力のない未成年が何か損害を生じさせたら保護者が賠償しないといけないよね
    元記事にも書いてある

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/06(木) 10:51:11 

    私はスポ少ママからの仲間はずれでうつになりました。訴えたい。今、高2なのに、私はずっと闇の中だよ。夫婦仲も悪くなったし。
    意地悪ママらに出会う前に戻りたいよ。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/06(木) 10:51:19 

    >>25
    貴方こそよく読んで

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/06(木) 10:52:07 

    >>1
    アメリカならとっくに撃たれてそう

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/06(木) 10:52:08 

    >>1
    そりゃ全ての費用を払うようにしてもらわないと。
    出し渋ったら親が名前と住所を晒すくらいしないと逃げかねない。

    同級生を自殺させた木村ツカマロの両親みたいに、
    コイツ今はどうなってるんだろ?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/06(木) 10:52:10 

    イタズラしたら警察呼ぶぞのステッカーでも貼っときゃ良かったのに

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/06(木) 10:52:25 

    未成年でも障害があっても実害あるんだし損害賠償請求した方がよくないか?
    法律ってなんでやられ損認めるの?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/06(木) 10:52:33 

    >>10
    たとえ障害があったとしても未成年なんだから保護者が責任取るんじゃないの?

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/06(木) 10:53:28 

    知的だろうが精神だろうが、親の監督不行届には変わらんので賠償できるやん。
    法律無茶苦茶やん。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/06(木) 10:53:35 

    >>15
    カメラないなら、自分なら家の玄関まえに椅子座って来るの待つわ
    その場で捕まえて学校にすぐ電話
    学生なら来る時間決まってるから長時間でもないし
    病むほど待つのがわからない

    +68

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/06(木) 10:55:11 

    >>11
    今の世の中じゃ日本でもわからないよね。
    刺されてもおかしくないと思うよ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/06(木) 10:55:27 

    >>1
    ピンポンダッシュって何が楽しいの?
    同一人物が3年もやってたらどこか精神がおかしいんじゃないの?

    慰謝料請求したほうが良い

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/06(木) 10:56:01 

    >>49
    昔、バス停でバス待ってた時に知的障害の男の子に抱きつかれて後頭部打って病院に行ったけど、水羊羹持って謝りに来ただけだったよ
    病院代を請求したら払う義務はないと聞いたんでって言われた

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/06(木) 10:56:28 

    >>49
    甘すぎるけどそうじゃないと同居してる家族が詰むから
    うちにも知的のバカがいるけど
    全く私は関係ない事を偶々電話取った妹の私が親と思われしでかした事の文句2時間説教されてさ
    相手が喋り疲れてパワーダウンした所でとりあえず親に連絡取って折り返しをって言ったら
    何バカな事言ってるんだ誰に言うんだ💢って言われたから 
    私はきょうだいで妹ですって伝えたら相手..........すみませんって謝って来たわよ笑
    本当その法律ないと詰むってのも知ってほしいわ

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/06/06(木) 10:56:29 

    >>71
    いじめも犯罪にしないしね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/06(木) 10:56:32 

    一時期よくピンポンダッシュされたわ。
    春前にピタッとなくなった。
    あー、犯人卒業したんだなって思ったよw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/06(木) 10:57:28 

    >>60
    ヨコ
    まともな親なら謝罪はもちろんだけど請求を受けなくても通院費とかある程度支払うと思う。でも3年もピンポンダッシュ繰り返す子供の親だと....難しいかもな。話し合いにもならないかも知れない。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/06(木) 10:58:11 

    >>1
    3年も放置しておいたのは自分だしなー。その間にカメラをつけるだけでよかったのに。自分でできることをやらずに精神疾患の慰謝料は無理だと思う

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2024/06/06(木) 10:58:50 

    ピンポンダッシュされるしゴミもされるしカメラつけた。6000円くらいの
    ピンポンダッシュは他所の家にしてるとこカメラが動体検知したからすぐ出て行って
    おばちゃんちカメラついてるからな悪いことしたらすぐわかるんやで!このカメラ遠いとこまではっきりうつるからなー
    って言ったら逃げて行ってそれからは被害なし
    ゴミの犯人は前のおばあさん
    そっちは今コケてから車イスになってしまってゴミもされなくなった
    気の毒だけど平和になった

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/06(木) 10:59:03 

    こんなのされ続けたら普通
    一週間でも学校に連絡なり警察なり
    言いに行くわ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/06(木) 11:00:00 

    >>34
    いっそインターフォン撤去して安い携帯契約して番号載せるわ
    耐えられない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/06(木) 11:01:23 

    近所の独居老人が悩まされてて、たまたま訪問した時に犯人(小学生グループ)を捕まえて警察呼んで説教してもらったよ。子どもだろうと犯罪行為は許さん。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/06(木) 11:03:47 

    >>2
    この記事でいいたいのはそこではないと思う

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2024/06/06(木) 11:03:52 

    >>6
    いたいた。学校祭の時に居なくなったクラスメイトを探しに『まさかね』と言いながら家を訪ねたら弟とその友達と遊んでたって人居たわ。ちなみに高校生w

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/06(木) 11:04:30 

    >>9
    ヴェルタースオリジナルの飴みたいな言い方すんなw
    3年続いた「ピンポンダッシュ」で精神疾患に、ようやく見つけた犯人は中学生…通院費請求できる?

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/06(木) 11:05:36 

    >>15
    私もそこ疑問。防犯カメラなんて選ばなければ数万であるし

    +77

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/06(木) 11:06:21 

    >>3
    卒業という言葉の使い方違う、小学生以下ならいいのか

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/06(木) 11:06:49 

    ピンポンダッシュされるから、その時間帯にそいつらがピンポンダッシュ後に通る我が家の横道で待ち伏せして、仁王立ちで「おーはーよーごーざーまーーーーす!」とドスの聞いた声で言ってやった。
    気まずそうにして、二度としなくなった。

    不審者メールで報告されそうだけどw

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/06(木) 11:07:34 

    >>6
    中学卒業して私は高校通い始めたのに
    いつまでも中学校の周りにたむろしてた同い年のヤンキーを思い出した
    高校の通学路が途中まで中学の通学路と一緒だったからよく絡まれたけど
    なんかだんだんこっちが恥ずかしくなってルート変えたっけ

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/06(木) 11:08:06 

    >>5
    昔と違ってわかりやすく悪い事ってなかなか出来ないよね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/06(木) 11:08:10 

    >>1
    インターホン鳴らないように設定できなかったのかな?

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/06/06(木) 11:08:32 

    小学生の時でもやったことない
    ピンポンして逃げるの何が面白いのかわからないし、嫌がらせやんってわかってる子供の方が多いと思う

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/06(木) 11:08:51 

    3年間もやり続けるのは異常だって

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/06(木) 11:09:23 

    >>57
    本当に!
    子供がやった事は親が責任取れよ!って思います

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/06(木) 11:10:37 

    >>2
    いや
    いくつでもやっていいことじゃねぇな

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/06(木) 11:11:05 

    中学生本人か、おそらくは監督責任がある親に請求すれば良いだけ。
    カメラもつけない、インターホンの電源も切らない、ちょっと調べたらわかる事。

    ネタでしょう。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/06(木) 11:11:18 

    >>9
    うちは、普通に防犯カメラを複数台設置してあるのとインターホンを押した人が録画されるのにしてある。
    セコムより安く済む。

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/06(木) 11:11:32 

    >>78
    頭打ってるのに?
    有り得ない!
    私なら払う義務無くても土下座して慰謝料なり払うよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/06(木) 11:12:04 

    >>4
    是非ぜひ〜
    目立てると良いね!頑張って👍

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/06(木) 11:12:10 

    3年も飽きずにやりやがったな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/06(木) 11:13:09 

    >>44
    特定するのに苦戦するくらい巧妙な逃げ足
    近所の中学に通ってるとわかったということは制服で犯行してる場面を見た可能性が高い、知的障害があったら動きでわかりそう
    録画機能がないインターホンを狙ってる時点で責任能力あるんじゃない

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/06(木) 11:14:19 

    こういうのどうしたら良いんだろうね
    ダミーのカメラをわかりやすく取り付けて、いたずらする人がいるので防犯カメラで撮影中!とか張り紙しとけばいいのかな
    無関係の訪問者には悪意を感じさせてしまうから、いつもの配達員さんには事情を話したいけど

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/06(木) 11:16:29 

    >>26
    大学でも嫌われてるから行けてないんじゃない?
    秋田じゃなくてもうまく行かない粘着質な人

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/06(木) 11:17:15 

    その中学生が3年間やってたって証拠はあるの?
    証拠がないと難しくない?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/06(木) 11:18:29 

    頭おかしくなる前に警察とか相談しなかったのかな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/06(木) 11:18:50 

    >>107
    普通にインターフォン鳴らしたら録画出来るやつじゃない?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/06(木) 11:18:57 

    >>49
    そういった男性に襲われかけた知人(未遂で済んだ)が相手が同じようなことで4度目の逮捕って知って驚いてたよ。
    反省自体はできないのだろうし、親は放置してるから繰り返すのかわからないけど、誰も被害に遭わない方法ないのかね…。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/06(木) 11:20:41 

    なんでその家に執着したんだろう?
    たぶんかなりグレーな犯人なんだろうけど、何がそんなに執着させたのか気になる。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/06(木) 11:21:22 

    >>53
    同じ人かな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/06(木) 11:22:14 

    >>29
    それ親も発達の疑いあるね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/06(木) 11:23:04 

    >>1
    まぁ、中坊の場合、そのぐらいのレベルなら事理を弁識する能力あるし 不法行為による損害賠償請求できるわな 


    ただし、
    >民法712条は、「未成年者は、他人に損害を加えた場合において、自己の行為の責任を弁識するに足りる知能を備えていなかったときは、その行為について賠償の責任を負わない」と定めています。

    親権者の責任
    親権者の影響が限定的で、相当注意をしても損害が生ずるおそれがある時は責任を逃れる

    行政書士試験の勉強の復習として書き込んだだけだからね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/06(木) 11:24:24 

    >>61
    外構内ってどこらへん?
    一見、外からは見えない感じ?
    モニターは防犯になっていいよね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/06(木) 11:24:24 

    然るべき対処するべきだと思う。そこでやっと自分がいかに迷惑かけたかを知り、親からもしっかり怒られて大人になってくれと思う。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/06(木) 11:26:17 

    録画中ってステッカー貼るだけでも違う気がするけど

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/06(木) 11:27:01 

    >>78
    それがまかり通るなら、そういう人が人殺しても責任問われないね。
    何があっても責任ないとか法律で裁けないとか、クソだわ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/06(木) 11:27:31 

    >>9
    私はアルソック

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/06(木) 11:28:32 

    >>34
    キャメラって言い方に時代を感じる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/06(木) 11:28:42 

    グレー(境界)・軽度なら善悪の判断つきますよ
    親が教えない、対処しないのが悪いです
    障害あると罪に問えないのは同じ障害持った人への偏見・差別に繋がります

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/06(木) 11:30:43 

    >>49
    昔みたいに産婆さんが見てわかる障害児は産まれすぐに殺してしまって、知的障害や精神疾患がある人は座敷牢に閉じ込めたり精神疾患病院で檻のような病室に手錠つきで閉じ込めたり、本人の同意無しに去勢手術したり強い薬使うことが出来ていた時代ならともかく、小さい子供と違って家族に保護監督義務って言っても無理があるよなと思う。
    家族からしたら知的や精神疾患のある人が犯罪犯したら、いっそ罪を重くして一生刑務所とかに入っていて欲しいだろうけど、刑務所の方がそういう人の面倒みたくないから罪を軽くしている気がする。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/06(木) 11:30:57 

    >>66
    私もはじかれたり、無視されました。空気みたいに大人しく過ごしたら無視されなくなりました。

    どんな嫌がらせですか??

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/06(木) 11:32:15 

    >>1
    監視カメラつけるとか だいたいの時間決まってるだろうからちょっと外で張っとけばいいのに。
    ピンポンダッシュされたってわかるってことは家に居たんでしょ??
    この人もちょっと・・・???

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/06/06(木) 11:39:46 

    精神病んだのは本当にピンポンダッシュが原因なだけ?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/06(木) 11:44:49 

    相手が知的障害だからって許してはいけない。
    本人に責任能力がとか問うのなら親に責任を取らせたらよい。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/06(木) 11:45:37 

    >>4
    気持ちはわかるよ。
    秋田県、陰湿だよね。
    県民性はなかなか変わることはないだろうから、他県に移動したらどうかな?  

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/06(木) 11:48:06 

    うちも子供にピンポンダッシュ何回もされてた。
    旦那がピンポンされた瞬間に出て外国人の母親と子供に注意したら、翌日、父親(日本人)が早朝ピンポンしてきやがってトラブルになったわ。
    やんちゃな子供の親は頭おかしいやつばっかりだ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/06(木) 11:50:33 

    >>40
    だったら閉じ込めとけと言われても仕方ないわな…

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/06(木) 11:58:07 

    >>15
    精神疾患になるほどピンポンやられるのに、録画装置なくとも3年もかかるか?と思う

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/06(木) 11:58:32 

    >>15
    話題作りのネタだから
    売れないライターがよくやる仕事

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/06(木) 11:58:36 

    3年もかかる?
    屋外用防犯カメラつけたら1発じゃない?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/06/06(木) 11:59:52 

    そうなる前にカメラ付けようよ…
    門前にセンサーライトも効果あるよ

    被害者気の毒だけど、もう少し早くどうにかなったんじゃないかと思う

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/06/06(木) 12:05:20 

    >>1
    録画機能ありのに変えればすぐわかったかもしれないのに
    それに呼び出し音は変えられるのが多いと思うから消すこともできるよ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/06(木) 12:09:52 

    私なんか
    基本ピンポン無視
    宅急便来る時は分かっているし
    病む人ってちゃんと出て律儀なんだろうな

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/06(木) 12:12:22 

    >>102
    夫の転勤で引っ越してきたところの学区が荒れてるらしく、敷地内に小学生がたまに入ってきて迷惑してて…防犯カメラ探してるから何使ってるか教えてほしい!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/06(木) 12:14:24 

    >>3
    今でもある事にびっくりだよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/06(木) 12:17:22 

    直ぐに乾かない接着剤とか静電気みたいな触ったらめっちゃ痛いのが有れば良いのに

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/06(木) 12:20:58 

    >>91
    3年悩んで体調崩すよりいいよね
    私なら2〜3回あったらすぐつけて
    学校なり警察なり出す

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/06/06(木) 12:27:54 

    >>62
    たいてい親も知的障害だからね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/06(木) 12:37:29 

    >>15
    同感。
    この間インターホン壊れてホームセンターの1番安いやつに買い替えたけど、普通に1万円台で録画機能ついてるよ。なんでインターホン替えないの謎。

    あとはインターホンの電源切るとかね。昔せっかく寝かしつけした赤ちゃんを変な勧誘で起こされるのが嫌でよくインターホンの電源切ってたわ。宅配は置き配もあるし、時間指定しておけばその時間だけ電源入れれば良いし快適だったよ。

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2024/06/06(木) 12:38:20 

    >>15
    ほんと監視カメラつけたら早く解決してまだストレス少なく済んだかもね

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/06(木) 12:39:45 

    >>1
    とりあえず顔面を、ぐーで思いっきり殴らせてもらえば

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/06(木) 12:47:00 

    >>3
    普通は小学生すらやらないよ
    子供バカにしすぎじゃない?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/06(木) 12:47:17 

    ピンポンダッシュならまだいい
    悪徳業者のこんにちはが怖い

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/06(木) 12:56:51 

    責任能力って意味がよくわからない悪いと思わずやる方が分かっててやるより厄介じゃない?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/06(木) 12:58:06 

    >>115
    ネットで小梨小梨と言っていそう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/06(木) 13:08:03 

    >>78
    この親の子供が他の知的障害の子供にやられて「払う義務ないんで」
    と言われたらどう思うんだろう?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/06(木) 13:16:38 

    >>147
    被害を比べる意味なくない?
    あなたがいやな「悪徳業者のこんにちは」はまだマシだよ
    とか言われたらイヤじゃないの?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/06/06(木) 13:32:18 

    >>1
    責任能力ってなんか悔しいだろうね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/06(木) 13:38:12 

    >>149
    意味不

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/06(木) 13:55:49 

    >>5

    幼稚な子供って幾つになっても変わらないよ。
    都内だと元々放置子みたいなのが中高生になっても悪さしてる。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/06(木) 14:12:42 

    >>1

    家に防犯カメラが設備
    されてるなら
    記録されてるので物的証拠
    になるけどね〜

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/06/06(木) 14:19:59 

    3年もよく我慢したよね。

    防犯カメラ付ける、
    同じ時間帯にピンポンしにくるなら警察かそれが無理なら民間の警備会社に相談して現行犯で捕まえてもらう、

    録画する機能のインターフォン設置するだけでも証拠になって警察や学校に相談しやすいのに。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/06(木) 14:22:38 

    >>147
    良いか?
    めちゃくちゃストレスになるけど

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/06(木) 14:37:53 

    >>1

    家に防犯カメラが設備
    されてるなら
    記録されてるので物的証拠
    になるけどね〜

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2024/06/06(木) 14:43:05 

    >>1
    請求できなくでも犯罪者だから捕まえて罰せられれば良い

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/06(木) 17:08:27 

    >>8
    愛情不足のクソガキ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/06(木) 18:10:13 

    カメラ付きのに変えときゃ、ピンポンダッシュだけでなく勧誘などの訪問者に居留守も使えて便利だったのにね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/06(木) 19:24:27 

    押すとこにトリモチでも仕掛けておけ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/06(木) 19:35:51 

    >>1
    今のインターホンはカメラ付いてるのに。
    付いてないインターホンを狙ったのかな?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/06(木) 20:15:33 

    本当にあったことなら3年もやられたら被害者の方はすごいストレスを感じただろうね、クソガキにもほどがあるね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/06(木) 20:53:27 

    ダミーのカメラとか「監視カメラ作動中」のプレートはっても効果ないのかな?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/06(木) 22:24:42 

    ピンポンダッシュとは違うけど
    田舎だから銀行のATMが4面ガラス張り公衆電話みたいなのよね
    中に入ってお金を引き出してると小学生がガラス越しにコンコン叩く
    お金を財布に入れて「何か用?」って聞くと、わぁーって逃げていく

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/06(木) 23:23:11 

    インターホンなんて事前に宅配ある時とかしか電源つけないわ。普段電源OFFにしてる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/07(金) 00:32:39 

    こういうの刑事罰付けた方がいいよ
    中学生にもなってピンポンダッシュを執拗に繰り返すやつなんてまともじゃないから
    少年院にいれて矯正したほうがいい

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/07(金) 09:58:38 

    >>3
    え。あなたやってたの?私ピンポンダッシュなんかしたことない。迷惑しかないのちいさくてもわかってたよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/07(金) 11:49:29 

    >>62親も話が通じないし、親からの遺伝率も高いから、支払い能力もなさそう

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/13(木) 13:59:58 

    アパート住みだけど去年夕方頃突然男の子2、3人らしき声が突然廊下で聞こえたんだよね。
    単身者用アパートだから子供いる人なんて当然いないから何事?と思ってたらチャイム鳴った。そのあとにバタバタと階段駆け下りる音がしたんだけど所謂ピンポンダッシュだと判明。今時やる子いるんだ?と驚いたわ。

    しかもなんかチャイム押される前に「ここ、ここ!この場所!」とか言ってるのが聞こえたから狙われてたのかなとか思って気持ち悪かった。小さい男の子だからまだマシだけど不気味。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。