-
1. 匿名 2024/06/05(水) 20:41:08
若いというだけでキラキラして見えるんだと思いました![アラフォー以上になって思ったこと]()
+3013
-20
-
3. 匿名 2024/06/05(水) 20:41:46
>>1
結婚しておけばよかったほんと+764
-155
-
4. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:10
>>2
女盛りですわよ+320
-51
-
5. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:19
>>1
男って本当におばさんの事が嫌いなんだなって+1455
-55
-
6. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:19
老化ってちゃんと来るんだな
白髪、シワ、たるみ…+1935
-3
-
7. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:20
思っていたより中身は変わらない
未だ友人と中学生レベルの会話で盛り上がってるわ…+2519
-13
-
8. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:20
健康が何より大切
+1857
-3
-
9. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:22
アラフォーでもまだ何だって楽しめる、私はまだ全然キラキラしてるよ。+825
-63
-
10. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:25
>>1
一気に体にガタがきてびっくりする
38くらいから一気に来た+1014
-28
-
11. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:32
揚げ物がガチでキツくなる+680
-62
-
12. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:38
若い子が眩しい、キラキラしてる+830
-14
-
13. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:40
一生癒えない失恋の傷もあるってこと
もう17年前の彼氏を思い出すよ+638
-38
-
14. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:44
独身でも全然平気だったわ+363
-37
-
15. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:49
老眼って突然くるんだな、と+791
-5
-
16. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:50
最近の女子高生がみんな可愛く見える+753
-44
-
18. 匿名 2024/06/05(水) 20:42:58
>>1
女子高生無条件に可愛い+850
-43
-
19. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:01
大人になれば「大人」になれるとおもってた。頭の中は昔となにもかわらなかった+1082
-3
-
20. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:04
人生は若い時期よりおばさんの時期が長い+1129
-1
-
21. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:06
もう人生を折り返しちまったなぁー+597
-3
-
22. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:09
>>5
嫌いって程の感情もない
空気とか景色のレベル+903
-12
-
23. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:10
学生がキャピキャピしながら歩いてるの見るとなんか切なくなる+316
-30
-
24. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:13
誕生日を迎える度に老化を実感する
朝からだるいだけじゃなくて、手足がこわばったり関節が痛かったり本当の老化+559
-4
-
25. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:18
朝起きて何ひとつ不調がないなんてなんと幸せなことだったか!+701
-3
-
26. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:22
若いだけで許されてた事がたくさんあったことに気づいた+776
-7
-
27. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:22
人生の折り返し地点と思うと人生って短いなー+373
-5
-
28. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:39
36才、下腹が全然へこまない+497
-6
-
29. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:40
>>19
ほんとそれ
中身全然変わらなくてびっくりしてる+286
-1
-
30. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:41
若さはほんのひととき+358
-0
-
31. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:50
親の健康の心配が多くなった。+527
-4
-
32. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:55
まだモテるし40超えて結婚する人多いなって感じてる+225
-80
-
33. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:58
若い頃って可愛かったんだな(顔立ちがじゃなくてね)と気づいた、って母に言ったら、「私から見ると今のあなたの年でも十分若くて可愛く見えるから、あんまりしょぼくれちゃダメよー」って言われた+929
-5
-
34. 匿名 2024/06/05(水) 20:43:59
>>3
こなし希望で頻繁にエッチしないことを承知で結婚してくれる男性を探してます。
これじゃあ難しいかもしれないです。+28
-73
-
35. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:03
肩こりを知らない若いときが懐かしい+233
-1
-
36. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:03
>>2
毎日毎日ごくろうさま+5
-3
-
37. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:05
年取るのも悪くない+298
-20
-
38. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:08
人間関係うまく行かない。
このまま勢いで死にたくなる
コツ教えてください+216
-3
-
39. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:13
顔もう伸びた?いつなるのか知りたい+106
-0
-
40. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:25
アラフォーからアラフィフにかけて坂道を転がる様に老化が加速する+390
-3
-
41. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:38
段差でつまずいた時に死の恐怖を感じるようになった+132
-1
-
42. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:38
女は顔だわ、やっぱり
容姿は大事よ+427
-12
-
43. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:44
10年なんて一瞬
この先の10年なんて、多分刹那
+282
-1
-
44. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:45
>>1
みんな普通に平凡な生活してるように見えるけど、それぞれいろんな事背負って生きてるんだという事。
+498
-3
-
45. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:49
休日
若い頃 「遊べるー!」
現在 「休めるー!」+645
-3
-
46. 匿名 2024/06/05(水) 20:44:50
恥ずかしいという気持ちが薄れてきた+215
-10
-
47. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:01
なんてつかれるんだ
生きてるだけで疲れる+516
-2
-
48. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:11
若い頃は流行りに乗ったりしたけど結局本当の自分に戻る感じ
+193
-1
-
49. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:15
>>1
若さって最強の武器だよね。
キラキラ眩しいし、パワーがある。
可能性が無限大というかさ。
年々 身体の無理はきかないし、疲れは取れないし、柵が増えて身動きとれなくなるし…+339
-4
-
50. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:17
子どもは20代前半で産むに限る
40前後で幼稚園児や小学生の育児はキツイ+403
-27
-
51. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:21
>>1
若さだけの子は可愛いってならないけど+11
-22
-
52. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:22
>>9
くすんでるよ+24
-64
-
53. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:22
キラキラ不足を自覚してるので常に何かのアクセサリーつけたくなる
細い金のチェーンネックレス買って良かった+162
-2
-
55. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:24
老化って見た目じゃなく筋力と内臓にくると感じた+205
-3
-
56. 匿名 2024/06/05(水) 20:45:55
>>34
殆どの夫婦はセックスレスになるし40代女性と結婚する人は子供期待してない人も多そうだけど+171
-4
-
57. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:00
>>46
分かります。
どこぞの企業名がでかでかと入ったエコバックを平気で使っています。+94
-0
-
58. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:05
また勉強したくなった+116
-6
-
59. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:08
白髪の増えるスピードよ、、、+295
-0
-
60. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:12
中学生の時好きだった漫画やアニメは
今見ても面白いってこと+170
-5
-
61. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:13
人生あと何年生きられるかな?って思う+190
-1
-
62. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:20
>>27
平均寿命まで生きるとして今の年と同じ分だけまだ生きなきゃいけないと思うと億劫過ぎるわ
しかもこれから体調も見た目も下降線の一方なのにさ+182
-2
-
63. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:20
人生は意外と短い。もう折り返し地点過ぎてるんだなー。+157
-1
-
64. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:39
髪が伸びるのが遅い+19
-4
-
65. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:40
初めての育児で、頼れる人もなく仕事を辞めた
それからパートで、育児と両立してたけど
早いうちに社員目指せばよかったと後悔、学歴ないから なおさら
もう一生パートだと思うと泣けてきた+41
-17
-
66. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:46
中学生の同級生らがどんなふうに年齢を重ねているのか
無性に気になる+43
-18
-
67. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:52
スニーカーがあんま似合わなくなった+16
-8
-
68. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:59
>>1
孫の顔見せずに親が逝ってしまった。
最後まで孫欲しいって言っててこれだけはほんと後悔。
+161
-11
-
69. 匿名 2024/06/05(水) 20:46:59
>>1
充実してようがしまいが
人生って長いようであっという間にすぎていく.....
そして若い何もしなくても元気な時代は
一生の中で一瞬だったんだなぁと思いしる....+239
-2
-
70. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:01
>>5
男とか女とかすっ飛ばして「おばさんという生物」として認識されるよね+726
-6
-
71. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:16
>>1
アラサーで周りがどんどん結婚していって、アラフォーの今バツイチが増えてる笑
+39
-2
-
72. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:22
仕事3日で疲れる
寝ても疲れが取れない
シップ貼っても痛い+194
-0
-
73. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:24
>>66
わかる、ギャルっぽい華やかな子とか特に気になる+34
-5
-
74. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:29
>>39
40後半
人中が伸びて2cmになってた
これからどんどん伸びるの嫌すぎる
+73
-1
-
75. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:46
>>1
若い芸能人の顔の区別がつかない
若い頃はこんなことは絶対なかった+190
-1
-
76. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:49
なんにせよ、コツコツやり続けてる人は最強だと思う。+163
-1
-
77. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:55
若い子が皆一緒に見える+145
-2
-
78. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:57
>>38
メンタルクリニックへGo+14
-18
-
79. 匿名 2024/06/05(水) 20:47:59
本当に老けたくないと思う
なのに老けていく
焦る
+118
-3
-
80. 匿名 2024/06/05(水) 20:48:00
>>4
>>2
>>1
マッチングアプリの時代に生まれなくて良かった!+65
-6
-
81. 匿名 2024/06/05(水) 20:48:03
歯を大切にすれば良かった+231
-1
-
82. 匿名 2024/06/05(水) 20:48:18
若いって財産だな〜+89
-0
-
83. 匿名 2024/06/05(水) 20:48:25
いつも肩がこってたり頭痛がしてる
100%元気って日がない
みなさんはどうですか?+191
-2
-
84. 匿名 2024/06/05(水) 20:48:27
ワクワクすることがなくなった+110
-7
-
85. 匿名 2024/06/05(水) 20:48:52
美容師、マッサージ師、など
店員さんがみんな年下+209
-1
-
86. 匿名 2024/06/05(水) 20:48:52
>>70
別にいいやん
そんなこと+17
-11
-
87. 匿名 2024/06/05(水) 20:49:28
>>5
人畜無害を目指してるアラフォーです
好かれようとしたらキモくなりそうw+425
-1
-
88. 匿名 2024/06/05(水) 20:49:41
親の老いに対峙するのは思ったよりキツイ+103
-0
-
89. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:02
若い頃に大人に「勿体ない!若いんだから今のうちに~」的な事を言われた時にうるさいなぁくらいにしか思ってなかったけど、自分も大人になってかつての大人達のように思うようになったわ
今はもうやりたいという気持ちがあっても段々体や気力が追いつかない+177
-1
-
90. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:04
若い子の一昔がこっちにとってはつい最近のこと。
そりゃあ、五年前、十年前がまだ社会人になってない子たちに比べたら、こっちは昨日くらいの感覚よ。+57
-0
-
91. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:07
疲れ取るために寝るのに
起きて既に疲れている+222
-0
-
92. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:13
ぐっすり寝れるし、オールも出来るなんて今となっては奇跡+102
-1
-
93. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:23
写真と自分の思ってる自分像との乖離が大きくなった
写真なんて撮らないから気づきにくいw+161
-0
-
94. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:24
>>5
おばさんもジジイの事が嫌いだから、歳とるとお互い視界にも入れない。+642
-4
-
95. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:36
>>83
元気って言葉自体忘れるくらいに毎日だるい+35
-1
-
96. 匿名 2024/06/05(水) 20:50:56
>>70
すれ違い様
全く視線を感じなくなった!女として見られなくなった+183
-2
-
97. 匿名 2024/06/05(水) 20:51:04
43歳、なんだかんだ今の自分が一番好き
若い頃は他人と比べたり小さな事でカッとしてイライラしたり、悩みもたくさんあったけど今は周りがどうだの気にならない
健康と身の丈に合った生き方があれば十分
年々穏やかになってく
+181
-5
-
98. 匿名 2024/06/05(水) 20:51:07
>>53
年を重ねたらちょっとボリュームのあるジュエリーを付けたくなる。+96
-3
-
99. 匿名 2024/06/05(水) 20:51:15
>>74
なるほど、ありがとう+3
-0
-
100. 匿名 2024/06/05(水) 20:51:23
ランチ友達や茶飲み友達がいると楽しい
子供も大きくなって 普段ひとりご飯なので+38
-3
-
101. 匿名 2024/06/05(水) 20:51:34
>>5
嫌われてると感じる出来事があったの?+121
-2
-
102. 匿名 2024/06/05(水) 20:51:59
>>18
顔スタイル関係なく表情がキラキラしてるよね
嫌なことあってもまた新しい経験してすぐに塗り替えられるし+114
-2
-
103. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:01
>>9
バーで1人で行くと、今でも声かけられるし、奢ってくれる人も現れるけど
そんなにアラフォーって圏外かな、同世代が好きな男性も一定数いる気がする+158
-29
-
104. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:05
平均寿命まで生きたら倍もあるのかと思うと人生修行とかもういいってと思った。+24
-1
-
105. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:27
>>11
霜降り肉も3切れでいい+34
-6
-
106. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:33
>>1
日本のグループ韓国メイクしすぎて日本人なのか韓国人なのかわからなくなる+167
-1
-
107. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:51
>>66
同窓会行けば?
地味で不人気な存在だったのになぜか最近同窓会の誘いが来たけど返信しなかった+4
-0
-
108. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:51
おばさんになってからが長いのよ。+88
-0
-
109. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:52
30代後半、思ってたよりはおばさんじゃなかった笑+104
-6
-
110. 匿名 2024/06/05(水) 20:52:53
>>10
ほんとそう!
割と健康には自信あったのに今では二つの病院に通院してる+128
-2
-
111. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:02
年をとるだけで自然に身につくものはないんだなーと
料理の腕にしても礼儀作法にしても+130
-0
-
112. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:03
>>1
空気読めずにキャーキャーはしゃぎまくる若い子がうるさい、静かにしろ!+38
-7
-
113. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:06
>>5
お前もおじさんだろ!って思っている+203
-4
-
114. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:26
>>87
激しく共感!
私の部署は若い男性が多いので
静かーに静かーにしていますw+88
-1
-
115. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:30
体にガタがくるってこういうことかと
もう下り坂しかないのにどうやって前向きに生きればいい?
推し活が流行るのもわかる気がする
希望がないと生きるのがしんどい+66
-1
-
116. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:42
疲れがとれない+37
-0
-
117. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:46
若いのは一瞬だなって。
花の命は短いって本当ね。+102
-0
-
118. 匿名 2024/06/05(水) 20:53:54
>>10
恋バナなんてしなくなった
いかに体調不良かでマウントを取る人まで出てくるw+241
-2
-
119. 匿名 2024/06/05(水) 20:54:07
>>65
子供がデカイ母ちゃんがいい会社もあるよ!+17
-0
-
120. 匿名 2024/06/05(水) 20:54:27
>>111
贅肉は勝手に身に付いたよ+33
-1
-
121. 匿名 2024/06/05(水) 20:54:29
>>101
そうそう。
別におばさんでも普通にしてたら別に相手も普通に接するよね。人として。
気楽だけどね。+206
-2
-
122. 匿名 2024/06/05(水) 20:54:37
>>103
なぜ元コメを読んでオトコ絡みの発想になるのw
まだ独身?+80
-15
-
123. 匿名 2024/06/05(水) 20:54:55
自分の横顔のひどさに落ち込む
ほうれい線やたるみがひどくてもうおばあさんみたい+68
-1
-
124. 匿名 2024/06/05(水) 20:54:58
独身というので卑屈になった時代もあったけど、
い 会社立ち上げて経営者となり、人生まだまだこれから人生経験があるんだし、自信持って生きよう!という図太さ?が生まれた笑。+62
-3
-
125. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:04
>>1
制服って無敵…+12
-1
-
126. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:21
美貌より健康が欲しい+60
-1
-
127. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:22
昔母が最近の芸能人は同じ顔に見えて分からないと言っていて、うそーとか思っていたけど今はその気持ち分かります+53
-0
-
128. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:25
>>38
基本的に良い人が多いと思って話す、ただ深入りはない。+128
-1
-
129. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:38
>>5
でも世の中おじさんの方が嫌われてるよ
公園にいるだけで不審者扱い+443
-5
-
130. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:39
26歳で子供産んだいてよかったってことかな。
いま40歳だけど、やっぱり体力が全然違うから。
あとやっぱり三号はありがたいね。体力落ちるからね
2500万くらいを株式運用してるけど、増えるときには一年正社員で働いたくらい増えるし
税金は払うけど、配偶者控除も受けられるし、三号からも外れない。
共働きだと育休とか、学童とか、保育料とか専業主婦にはない補助があるから
専業主婦は専業主婦で、三号のうまみはフルで受けて株では稼がせてもらう+7
-24
-
131. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:41
>>103
一人でバーとかかっこいい
行く勇気も着ていく服もない+117
-7
-
132. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:43
>>28
本当にこれ何なん?
体は細いのにお腹だけ出てる。
汚い話だけど毎日残便感あるし+111
-1
-
133. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:44
>>1
明日カノでもそうだった![アラフォー以上になって思ったこと]()
+48
-1
-
134. 匿名 2024/06/05(水) 20:55:57
親より先に死ぬの自分じゃないかな?と言う妄想なのか虫の知らせ的なものに支配されてる+11
-0
-
135. 匿名 2024/06/05(水) 20:56:09
>>92
ほんと!
朝までぐっすり眠りたい!途中で何度も目が覚める!
最近は目覚ましがあまり必要なくなってきました。+62
-1
-
136. 匿名 2024/06/05(水) 20:56:28
>>44
確かにね
言うか言わないかの差
元気ですごく明るい人ほど色んな悩み抱えてること多い
でも、だから自分だけじゃないし頑張ろうとも思える+108
-2
-
137. 匿名 2024/06/05(水) 20:56:35
>>5
男っておじさんの方が嫌いみたいよ?
おじさんはおじさん嫌ってる+253
-8
-
138. 匿名 2024/06/05(水) 20:56:41
気持ち的に楽になった 。
もう頑張らなくていいんだって+17
-2
-
139. 匿名 2024/06/05(水) 20:56:58
いつもどこかしら不調
膝が痛かったり、指の関節が痛かったり…
気分が下がるわ〜
体力も落ちたし、若い頃の悩みとは違う悩みがある+46
-0
-
140. 匿名 2024/06/05(水) 20:57:15
>>70
わかる。私はめっちゃ生きやすくなった!!+82
-7
-
141. 匿名 2024/06/05(水) 20:57:17
>>28
腹の下のポニョ 案件ね+50
-0
-
142. 匿名 2024/06/05(水) 20:57:22
>>123
何歳?
40、50代っておばさんのイメージだったけど、おばあさんみたいだなって人が結構いる+27
-1
-
143. 匿名 2024/06/05(水) 20:57:23
>>1
おばさんの顔になるのって皆、何歳から思いました?+8
-0
-
144. 匿名 2024/06/05(水) 20:57:39
>>34
で、おまえと結婚するメリットは?+63
-33
-
145. 匿名 2024/06/05(水) 20:57:48
>>1
今日近所で、10代後半か20代前半かな?ってくらいのカップルが手を繋いで歩いているのを見かけて、なんかもう発光して見えたw+109
-2
-
146. 匿名 2024/06/05(水) 20:57:57
>>10
来年だわ
どうしよう+29
-1
-
147. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:06
>>5
道歩いててもぶつかって舌打ちしてくる+82
-2
-
148. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:11
>>6
45から、一気に老けた気がする+174
-2
-
149. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:20
>>6
私は若いままなのかと思ってたわ私だけは+180
-2
-
150. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:27
>>135
そう!
「老人は朝が早い」がすでに体験できてる+25
-0
-
151. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:35
老いは徐々にではなくて一気に来る+46
-0
-
152. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:37
白髪急に増えた+35
-0
-
153. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:43
>>38
笑顔で挨拶!聞き役に徹する
それだけで十分じゃないかな!
みんな上手なんかじゃないよ😊+142
-0
-
154. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:47
>>1
二十代からあっという間だった
この年齢の人をおばさん呼ばわりしなくて良かったよ
友人がよくババアと言っていたけど、言霊なのかすごい老け具合+66
-3
-
155. 匿名 2024/06/05(水) 20:58:48
大概のことはどうでも良くなった……後先短いからかな+50
-1
-
156. 匿名 2024/06/05(水) 20:59:06
>>5
おばさんなのに
女出そうとしてない?w+8
-34
-
157. 匿名 2024/06/05(水) 20:59:28
見かけもだけど、脳の衰えが著しい
思い出せないことが多くなった+102
-0
-
158. 匿名 2024/06/05(水) 20:59:35
37歳なんですが、アラフォー近くなってから、人に対して妬み嫉みで性格悪くなっていく女がいる(今まさに実感してる知り合いがいる)
こんな女にはならないようにと反面教師にしてる+97
-1
-
159. 匿名 2024/06/05(水) 20:59:48
>>70
図々しくて声でかいおばさん、すごいなと思っていたけれど
ああならないと舐められるって知った+144
-2
-
160. 匿名 2024/06/05(水) 21:00:12
>>10
わかる
ギックリ腰やったり、外食は完食するのツラい+66
-1
-
161. 匿名 2024/06/05(水) 21:00:16
>>115
だけど最近、自分の身体のメンテナンスのことばかり考えてるから、ほんと他人のことどうでも良くはなってはきたよ。昔は好かれたいとかこの人にとっての一番になりたいだったけど、今は基本的に礼儀さえ守って貰えればいいて感じ。
ちょっと暑くなると偏頭痛ちょっと寒くなると鼻水止まらない、お腹も年々弱くなって制限する食べ物増えてきて、無理するとすぐ腰痛が起きるし。生理前のイライラも年々酷い。
+88
-0
-
162. 匿名 2024/06/05(水) 21:00:19
>>85
ほんと
なんか悲しくなってくる+23
-0
-
163. 匿名 2024/06/05(水) 21:00:25
>>19
相変わらず、思考が幼稚
いつも同じミスして、成長なし+44
-1
-
164. 匿名 2024/06/05(水) 21:00:38
若い頃はコンサバでスッキリ系が好みだったのに、
年とったら大胆な柄物を着たくなった+26
-0
-
165. 匿名 2024/06/05(水) 21:00:54
朝まで一度も起きずに熟睡出来るなんて夢のまた夢+30
-4
-
166. 匿名 2024/06/05(水) 21:01:17
若い子が羨ましく感じる+27
-2
-
167. 匿名 2024/06/05(水) 21:01:35
>>155
今までこだわっていたものがどうでもよくなる
服とかブランドとか 物を減らしたい+42
-0
-
168. 匿名 2024/06/05(水) 21:01:51
>>1
自分自身が若い頃は気づかないよね。
若い子は中から発光してるみたいだよね。
可愛い。キラキラしてる。+97
-0
-
169. 匿名 2024/06/05(水) 21:01:53
若い頃は30歳なんて遠い未来
40歳なんて想像もつかなかったが
案外それらは超高速でやってくるのであった+94
-0
-
170. 匿名 2024/06/05(水) 21:02:28
20代の子がみんな同じに見える+13
-0
-
171. 匿名 2024/06/05(水) 21:02:38
>>6
昔、キョンキョンがやってたCMで頬っぺたを両手で押さえて「上がれー。上がれー」って言ってた。当時20代前半くらいの私には意味わかんなかったけど、今なら充分過ぎるほどわかる!本当に頬っぺたって下がるんだね。+132
-2
-
172. 匿名 2024/06/05(水) 21:02:46
>>148
私は44からだな
紫外線対策は昔から割としてた方だけど(そこまでしっかりではないけど)、老化はするんだなと実感
ただ、同世代の人と比べるとシミシワは少ないというか、「耐えようとしてんな!頑張ってんな!」感はある
紫外線対策に効果がないわけではない
でも、老化しないわけではない…+47
-3
-
173. 匿名 2024/06/05(水) 21:03:04
>>159
図々しいおばさんもしっかり舐められてるよ
関わりたくないだけw+73
-0
-
174. 匿名 2024/06/05(水) 21:03:09
寝起きが体固まってて1番体調悪い+13
-0
-
175. 匿名 2024/06/05(水) 21:03:38
>>33
アラフォーが可愛いと思えるぐらいの老化が待ってるって事だね+187
-0
-
176. 匿名 2024/06/05(水) 21:03:38
>>97
私も同じです!
若い頃は本当に尖っていました。
年齢重ねた今は、周りは気にしなくなり穏やかな性格になりました。+34
-2
-
177. 匿名 2024/06/05(水) 21:03:41
私はこんなにしんどいのに(更年期が)みんな元気そうなのはなぜ?!+32
-0
-
178. 匿名 2024/06/05(水) 21:04:07
朝自分の顔みてほんとがっかりする
ほうれい線とシミだらけの顔…今からこんなんでこの先もっと酷くなるのかと思うと嫌になる
娘2人(15歳19歳)ほんと毎日が楽しそうでキラキラしてる。ほんと若いって貴重だわー+65
-0
-
179. 匿名 2024/06/05(水) 21:04:16
最近職場で一瞬フッと暗くなって気を失いそうになったけどあれは何なんだろ
今までこういうことなかったのになっていうような体調不良になる+8
-0
-
180. 匿名 2024/06/05(水) 21:04:22
>>33
優しいいいお母さんだね+397
-0
-
181. 匿名 2024/06/05(水) 21:04:30
>>6
尻ほっぺが、いつの間にか四角でペチャンコ+98
-0
-
182. 匿名 2024/06/05(水) 21:04:42
>>22
眼中にないからね。
石ころと同じだよ。+140
-0
-
183. 匿名 2024/06/05(水) 21:05:04
>>50
30ぐらいで産んで後悔してない
20代は思いっきり遊んだ方が良いよ+120
-20
-
184. 匿名 2024/06/05(水) 21:05:12
>>38
友だちになりたい等の理由がない限りは親しくならない。どうでも良い雑談程度の関係を保つ。+137
-0
-
185. 匿名 2024/06/05(水) 21:05:28
>>1
美容医療、化粧品の良さがてきめんに分かりやすい+22
-2
-
186. 匿名 2024/06/05(水) 21:05:31
寝るつもりはなくても気付かないうちに寝落ちしている
起きた時一瞬朝か夕方か分からなくなる+38
-0
-
187. 匿名 2024/06/05(水) 21:05:37
誰かと会う予定を若い頃はいつでも良かったけど生理前とか排卵期のホルモンバランスの関係で限られるようになった+38
-0
-
188. 匿名 2024/06/05(水) 21:06:26
>>156
「おじさん」じゃないから「女」ね。+3
-0
-
189. 匿名 2024/06/05(水) 21:06:41
>>5
私はそれを特に思ったことないけどな~
+136
-8
-
190. 匿名 2024/06/05(水) 21:06:45
>>179
貧血かな?+3
-0
-
191. 匿名 2024/06/05(水) 21:06:57
>>159
図々しくて声でかいおばさんって元々の性格じゃない?
私は大人しいままだよ+56
-1
-
192. 匿名 2024/06/05(水) 21:07:51
TDL大好きだったのに
体力に自信がなくて全然いけてない+28
-0
-
193. 匿名 2024/06/05(水) 21:07:52
>>178
解る。娘がキラキラしてる。良いなーこれから楽しいことばかりだなーって思う。
もうすぐ16歳。顔が日に日にお姉さんになってる。+46
-4
-
194. 匿名 2024/06/05(水) 21:08:03
若い頃は年上好きで芸能人もイケオジ系が好きやったのに、アラフォーの今は最近デビューした若手のKポ男性アイドル推してる(笑)
シミシワ1つない美しい肌とか尊すぎて目の保養✨✨
息子くらいの年齢やからリアコには絶対ならんし、しんどくならずにちょうどいい感じに推せる🎶+16
-7
-
195. 匿名 2024/06/05(水) 21:08:12
>>11
丸亀の天かすでも胃もたれしたよ。
+38
-0
-
196. 匿名 2024/06/05(水) 21:08:28
記憶力の低下がひどい
38才くらいから一気に落ちた。
+28
-0
-
197. 匿名 2024/06/05(水) 21:08:33
>>7
肉体的な老化は嫌でもあるけれど、中身は努力しなきゃ変わらない。
時間経過と経験値だけじゃ成長はなかなかしないんだよ。
楽しいだけじゃなくて、辛かったり、苦しかったり、いろんな経験してきたんだ。
意識をもって進もうじゃないか。
脳がすっかりダメになる前に。+108
-6
-
198. 匿名 2024/06/05(水) 21:08:50
>>53
チェーンが擦れて首にイボができるのよ…+30
-2
-
199. 匿名 2024/06/05(水) 21:08:53
>>129
公園にいる不審者と比べる時点で
虚しくねww+8
-19
-
200. 匿名 2024/06/05(水) 21:08:54
年々、花が美しく感じ
とうとう、紫陽花を今年から育てている+47
-0
-
201. 匿名 2024/06/05(水) 21:09:23
>>190
ピルで生理止めてるのに貧血になるかなぁ+2
-0
-
202. 匿名 2024/06/05(水) 21:09:30
ほんとーに結婚したい人と結婚したかった
+44
-1
-
203. 匿名 2024/06/05(水) 21:09:36
アラフォーだけど
25歳の時に行った飲み会で
初対面の2つ上の男に「25なの!?おばさんじゃんw」って言われたのが未だに忘れられない
その人教師だったけど、あとから遊び人だと知ってこんな人が教師なのかと思った+84
-0
-
204. 匿名 2024/06/05(水) 21:10:12
甲高い若者の声や子供の泣き叫ぶ声がダメになった。
若い時には気にも止めなかった。+44
-3
-
205. 匿名 2024/06/05(水) 21:10:25
>>38
ギャグセンスを磨くのよ
友達が欲しい場合はブラックジョークは控えめにね
普段から皮肉な事を考えてるとポロっと失言しちゃうから優しいギャグを心掛けるのよ+80
-2
-
206. 匿名 2024/06/05(水) 21:10:30
見えるんじゃなくて実際若いだけでキラキラしてるよ
もう終わったからそれが羨ましいだけ+19
-0
-
207. 匿名 2024/06/05(水) 21:10:33
スタバのペチーノ系
全部飲んだら体が冷えて辛くなる
+36
-2
-
208. 匿名 2024/06/05(水) 21:11:12
たまにもう見た目より好きな物食べて日々の幸せを感じたい、でも太ったおばちゃんになりたくない、独身なんでまだ少しは女性としてみられたい、、+57
-2
-
209. 匿名 2024/06/05(水) 21:11:13
>>5
おばさんみんなそう言うけど
若くても嫌われる人は嫌われるし
おばさんとおじさんって若い人から見てると仲良さそうだよ+23
-15
-
210. 匿名 2024/06/05(水) 21:11:20
>>11
脂ものキツイよね。ホルモン食べたら全部戻して翌日寝込んだわ。+35
-0
-
211. 匿名 2024/06/05(水) 21:11:36
体が動かないやりたい事は沢山あるのに
+13
-0
-
212. 匿名 2024/06/05(水) 21:11:46
>>189
「おばさん」ひとくくりにされて全く興味がないんだなーとは感じる
ラクだからいいけど+32
-1
-
213. 匿名 2024/06/05(水) 21:12:10
>>164
地味にわかるww
若い頃はおばさんってなんであんな個性的な色柄のスカート履くんだろうと思ってたのにw+11
-0
-
214. 匿名 2024/06/05(水) 21:12:14
>>25
毎日どこかが痛いのよね…+39
-0
-
215. 匿名 2024/06/05(水) 21:12:22
>>10
急にくるよね
先週より5歳くらい年取る時ある+97
-2
-
216. 匿名 2024/06/05(水) 21:12:44
可愛いね、って一度もほめられたことのない人生だった
悲しいよ+14
-0
-
217. 匿名 2024/06/05(水) 21:12:54
>>203
25歳ってそういうこと言われ始めるよね
私も「え?25なの?終わったなw」と会社の上司に言われたけど
25歳なんて若すぎるくらいだし1番いいときだなって今は思う+78
-0
-
218. 匿名 2024/06/05(水) 21:13:00
>>1
色んな欲が無くなっていくものだなーとは思うが
意外と揚げ物、お肉がアラフォーになってから
体が欲するようになった
今日もハンバーグ食べたよ+24
-3
-
219. 匿名 2024/06/05(水) 21:13:15
夕方には疲れ切って瀕死+32
-0
-
220. 匿名 2024/06/05(水) 21:13:24
>>204
私も子供の声だめ
子育てしたのに、うるせえクソガキって思っちゃう+19
-4
-
221. 匿名 2024/06/05(水) 21:13:48
>>5
お爺さんくらいからモテだしたのは私だけか?+72
-3
-
222. 匿名 2024/06/05(水) 21:13:50
>>1
度胸がついて
一人旅、一人飲みが楽しくなってきた
+13
-3
-
223. 匿名 2024/06/05(水) 21:14:04
>>200
解る。年を取る事に自然が好きになる。若い頃の景勝地は単に皆と何処かに行きたいからだった。景色は出かける口実。むしろ夜景のほうが好きだった。
今は街路樹さえきれいと思う。私は花じゃなくて野菜に行った。プチトマトとナスときゅうり育ててるよー+46
-1
-
224. 匿名 2024/06/05(水) 21:14:05
>>7
案の定、ガル民は見た目のこと気にしてないけど
幼稚で世間知らずだった若い頃より確実にマシになってるから
それはそれで戻りたくはない…+34
-1
-
225. 匿名 2024/06/05(水) 21:14:19
40代前半なら、まだスタイル良くてシミ・シワ・たるみ・くすみ・白髪無くて綺麗なガル民いるんじゃないかな?
ココで言うと、叩かれるから汚いおばさんって書いてる人もいるのでは??+62
-3
-
226. 匿名 2024/06/05(水) 21:14:38
>>192
逆に考えて
昔行っておいて良かったと思う
キャストも素晴らしかったし今みたいに混んでなかった+14
-0
-
227. 匿名 2024/06/05(水) 21:15:43
痩せにくい!!!若い頃はお菓子やめて運動したらスルスル痩せたけど今はなかなか減らない。でも頑張る。+46
-0
-
228. 匿名 2024/06/05(水) 21:15:49
>>189
私も。
会社じゃ年上だからむしろ気をつかわれるよね。+29
-2
-
229. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:02
>>10
私は大病患って介助必要になった
アラフォーで流石にここまでになるとは思ってなかった
+58
-0
-
230. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:06
痩せない+11
-0
-
231. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:18
白髪が辛い+24
-0
-
232. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:18
>>200
花鳥風月だね。私は野鳥が気になり出したよ笑+26
-0
-
233. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:31
>>1
我が子達を見てると、いいねえ、青春だねえと思う+20
-0
-
234. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:31
>>119
よこ
どういうこと??+2
-1
-
235. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:54
>>13
わかる。本当にわかるよ。もうここまでくると、事故前、事故後みたいな感覚で、事故にあったみたいなもんだよね。そこまで人を好きになった、人を愛した自分ブラボーだよ。+206
-4
-
236. 匿名 2024/06/05(水) 21:16:57
>>189
気を遣ってくれるよね+36
-2
-
237. 匿名 2024/06/05(水) 21:17:00
若い頃は40過ぎたら体型気にしないで我慢しないで好きな物食べようって思ってたけどいざなるとまだどこか捨てきれない綺麗でいたい思いがあって節制してるとこ
誰にも見向きされないのになぁって虚しくなる
+46
-0
-
238. 匿名 2024/06/05(水) 21:18:15
>>11
43歳だけど、キツいと思ったことがない
朝からいける+79
-0
-
239. 匿名 2024/06/05(水) 21:18:21
>>200
紫陽花って植えるだけだから簡単+7
-0
-
240. 匿名 2024/06/05(水) 21:18:59
>>6
37過ぎたころから白髪が急に増えてきた!
頭頂部に出てくるから気づきにくいの、嫌になっちゃう!+115
-1
-
241. 匿名 2024/06/05(水) 21:19:03
>>238
天ぷらとか霜降り肉とか余裕で食べられる+36
-1
-
242. 匿名 2024/06/05(水) 21:19:06
>>34
長年連れ添う中で子育てしたり色々あってレスになってくのはわかるけど、最初からそれって男性側に結婚するメリットなさすぎる気がする…+86
-6
-
243. 匿名 2024/06/05(水) 21:19:53
老眼やだ+6
-0
-
244. 匿名 2024/06/05(水) 21:19:54
>>18
色白で黒髪サラサラな子が多いよね。
かわいいなあ、若さっていいなあって思うわ。+109
-0
-
245. 匿名 2024/06/05(水) 21:20:32
>>199
読解力ないなぁ+16
-2
-
246. 匿名 2024/06/05(水) 21:20:56
>>193
ほんとですね。これから楽しいことばかり自分も若い頃は今の子供たちみたいにキラキラしてたのかなぁって思いますね。めいっぱい楽しんで欲しいですね(^^)+17
-0
-
247. 匿名 2024/06/05(水) 21:21:27
>>218
それね、年というより太り出したからかもしれない
痩せるとまた食べたくなくなるかもしれないよ
脂肪が脂肪を欲しているというか増えたがっている感じよ
体が中年太りになりたがってるのよ+9
-1
-
248. 匿名 2024/06/05(水) 21:21:29
>>222
私は反対に一人飲みや一人焼肉ができなくなった。若い頃は全然平気だった。
今は知人に目撃されると子供が嫌かもしれないって。○ちゃんのお母さんうち(子どもの友達のバイト先)で一人焼肉(飲んでた)してたよーって。
この前、会社の飲み会で若い子に挨拶された。子どもの小学生の頃の友達と子ども会が一緒の子がバイトしてた。2人も小学生時代を知ってた子がいた。+3
-5
-
249. 匿名 2024/06/05(水) 21:21:51
>>7
盛り上がれるような友人いないな
+91
-1
-
250. 匿名 2024/06/05(水) 21:22:14
>>49
中学生の娘いるけど、娘はもちろん可愛いし 友達もみんな可愛い。 顔の造形が可愛いかと言われればそうじゃない子もいるかもしれないけど もう全員が可愛くてキラキラしてる。+39
-2
-
251. 匿名 2024/06/05(水) 21:22:53
ライス半分でいいです。+9
-4
-
252. 匿名 2024/06/05(水) 21:23:21
>>42
美人か金持ちの元に産まれてたら若い頃楽しかっただろうなーって虚しくなる+75
-3
-
253. 匿名 2024/06/05(水) 21:23:34
疲れが取れない!寝ても取れない!+23
-0
-
254. 匿名 2024/06/05(水) 21:23:36
>>5
おばさんになっても、旦那だけは好きって言ってくれるから満足♡
♡˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚♡+191
-30
-
255. 匿名 2024/06/05(水) 21:24:09
>>3
私もそう思ったけど、私の場合若い時に結婚してくれる人がいなかった笑+246
-3
-
256. 匿名 2024/06/05(水) 21:24:21
>>13
それは思い出補正+135
-6
-
257. 匿名 2024/06/05(水) 21:24:32
メンタルは楽になる。
フィジカルはキツくなる…+6
-2
-
258. 匿名 2024/06/05(水) 21:24:40
>>245
表現力がない、の間違いではw+2
-11
-
259. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:18
>>11
この間40になったんだけど、ケンタッキーのチキン2個のセット、最後の方油キツイ…!ってなった。
3個のセットにしようか迷ったけど我慢して2個にしたのに、2個すら無理なの?!!ってホント驚いた。+29
-1
-
260. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:24
>>19
わかる!
考えてることとか考え方とか、高校生ぐらいから変わってない気がする。+49
-1
-
261. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:29
フルで働けますか?
私はムリ+64
-1
-
262. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:31
>>118
めっちゃわかる!
友達と集まっても恋バナ0で病気と健康の話ばっかりだわw
家で集まるとみんなでストレッチとか始めるしw
+66
-0
-
263. 匿名 2024/06/05(水) 21:25:54
53歳
閉経してから老化が加速してる
最近気づいたんだけど瞼の皮膚が薄くなって油紙みたいな肌質になってお婆ちゃん化が止まらない
+28
-1
-
264. 匿名 2024/06/05(水) 21:26:11
>>5
嫌いというか、関わっても意味ないしスルーされてるだけだと思うよ
嫌いっていじめとか嫌がらせされるレベルよ
そんな事されないんならこっちも気にするだけ損+123
-0
-
265. 匿名 2024/06/05(水) 21:26:19
世の中金+20
-0
-
266. 匿名 2024/06/05(水) 21:27:07
>>18
かわいいのに変な服着ててもったいないなーって思うこと結構あるんだけど、もうその感覚がおばさんなんだよねきっと。+43
-3
-
267. 匿名 2024/06/05(水) 21:27:15
円形脱毛症になったけど43になるし誰もみてないし気にしてないわよ+5
-0
-
268. 匿名 2024/06/05(水) 21:27:34
デブだけど諦めました。+7
-0
-
269. 匿名 2024/06/05(水) 21:27:57
>>6
ブルドックみたいに垂れてほうれい線クッキリ
自分はならないと根拠のない自信があったけど、日に日に重力に負けて老化していってる+72
-1
-
270. 匿名 2024/06/05(水) 21:28:05
>>10
38歳で来るガタはまだ序の口。
45歳とかから来るガタとか、
50歳から来るガタとか、
どんどんパワーアップしてきてこわい。+172
-0
-
271. 匿名 2024/06/05(水) 21:28:33
なかなか痩せないのはほんとびっくり!+8
-0
-
272. 匿名 2024/06/05(水) 21:28:41
>>193
若い時そんなに楽しいことばかりの人生だったの?+21
-0
-
273. 匿名 2024/06/05(水) 21:28:57
元気なのは40前半まで。
45になると一気に体力も落ちて更年期障害もあらわれて体がしんどくなる。+44
-0
-
274. 匿名 2024/06/05(水) 21:29:31
いまだにスヌーピーのTシャツとか普通に着てる。似合ってないのかもしれんけど着たいもの着るw+26
-1
-
275. 匿名 2024/06/05(水) 21:29:44
街にいる若い人たちが別の世界の住人に見える
こっちからは向こうは見えるけど、
向こうからはこっち側は見えてないのが伝わる
透明人間になった気分+23
-1
-
276. 匿名 2024/06/05(水) 21:29:54
更年期障害…覚悟していた何倍も何倍も辛い。
元々メンタル弱いから覚悟していたけど、体もボロボロ
+25
-0
-
277. 匿名 2024/06/05(水) 21:30:46
ダイエットして痩せたら顎と首の境い目にお婆ちゃんがなってる縦シワができてしまった
+6
-0
-
278. 匿名 2024/06/05(水) 21:31:09
>>263
なんだかんだ閉経後が老けの速度が早くなるのかな
老婆になるみたいなね
それまでは老けるのは老けるけど、まだなんとなく若さあるのかな+24
-0
-
279. 匿名 2024/06/05(水) 21:31:45
>>275
おばさんは風景くらいにしか思ってなかった+0
-0
-
280. 匿名 2024/06/05(水) 21:31:59
>>5
そうかな?別に普通じゃない?
若い男にでもアプローチでもしたん?+8
-3
-
281. 匿名 2024/06/05(水) 21:32:46
>>3
その時お相手はいたのかね+53
-4
-
282. 匿名 2024/06/05(水) 21:33:22
なんか大人って子供と違って誰からも生き方を矯正されないよね。自由すぎてたまに怖くなる。誰かを不意に傷つけてしまったときとか、生き方間違ってるんじゃないかって不安になるときがある。+16
-0
-
283. 匿名 2024/06/05(水) 21:33:42
努力だけで解決しない問題にぶつかる。
病気とか、生死とか。親族のこととか。+26
-0
-
284. 匿名 2024/06/05(水) 21:34:50
若者に説教するような中年には絶対になるまいと気をつけてる。+8
-0
-
285. 匿名 2024/06/05(水) 21:35:05
>>147
どけどけって体当たりしてくるよね。目の前に刺青男がいたら綺麗に避けるくせにさ。+38
-1
-
286. 匿名 2024/06/05(水) 21:35:22
>>11
天丼が食べられなくなりました。もっと食べておけばよかった+21
-1
-
287. 匿名 2024/06/05(水) 21:35:35
>>172
シミシワないけど、たるみが…
服もフェミニンが全く似合わなくなった+20
-0
-
288. 匿名 2024/06/05(水) 21:36:40
>>11
20代までは友達や職場の人にフードファイター出ろって言われるくらい本気出せば食べてたけど35くらいからも無理になって今揚げ物、洋菓子系全般食べたい気持ちに胃がついていけない…+19
-0
-
289. 匿名 2024/06/05(水) 21:36:51
おばさんの肩身の狭さ+3
-3
-
290. 匿名 2024/06/05(水) 21:37:10
子どもがとてつもなく可愛い。+10
-0
-
291. 匿名 2024/06/05(水) 21:37:14
>>234
子供小さいと学校優先だったり休んだりするけど高校生になると学費が必要になるから働きたい女性と会社も仕事する女性が欲しい
利害が一致する
今の会社そんな感じ
+31
-0
-
292. 匿名 2024/06/05(水) 21:39:17
>>131
横。服は買えばよくない?
はじめは誰かと一緒に行けばいいよ。一回行ったお店なら次から1人で行けると思う+18
-0
-
293. 匿名 2024/06/05(水) 21:39:39
>>3
後悔先に立たず+42
-8
-
294. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:40
>>13
何か素敵ね。私は全て未練なし。+111
-0
-
295. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:45
>>38
人に期待しない。
人に興味を持ちすぎない。
1人でいる自分に対して卑屈にならず、受け入れる。
笑顔で挨拶。
日常で会話ネタになりそうなこと見つけたらメモしとく。
+132
-0
-
296. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:47
>>3
今22ですけど、結婚出来ずに失敗人生を送ったあなたにぜひ聞きたいです
結婚出来なかったのは何が原因だと思いますか?
私は失敗してあなたのように悔いたくないので実際に失敗人生の体験談を聞いて今後の人生の参考にしたいです
+28
-123
-
297. 匿名 2024/06/05(水) 21:41:39
>>157
私もこないだEvery Little Thingの略のELTって文字がまったく出てこなくて一人悶々とした+3
-0
-
298. 匿名 2024/06/05(水) 21:41:56
>>295
>日常で会話ネタになりそうなこと見つけたらメモしとく。
これやってる人いる?+4
-0
-
299. 匿名 2024/06/05(水) 21:42:25
>>8
本当に、
最近体調が優れない+67
-0
-
300. 匿名 2024/06/05(水) 21:42:29
40代から身体の不調が出てくると聞いていたけど、30代後半で病気になったよ。
不摂生してないのに辛い+2
-0
-
301. 匿名 2024/06/05(水) 21:42:50
>>96
それ若い時それなりに女の子してた人はおばさんになるとそう思うよね
若い時からおばさんしてたら当たり前の日常過ぎて、本当にそう感じれるだけで羨ましく感じる
ディスってないよ、本当に褒めてる+77
-0
-
302. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:15
>>1
若くて真面目で表情明るい子はどんな子でもキラキラしてる
若くても不満が多かったり、人をバカにして笑ったり、いい男いないかな~と大声で喋ってるような子はキラキラしてない
余計なことは言わないだけで好感度が増して男性との出会いも増えるだろうに+41
-2
-
303. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:27
>>10
激しく同意。
世間のいろんな境界が35歳だから、その時色々来るのかなと思ってたら自分もまさに38歳なってからだった。+40
-0
-
304. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:50
下ネタごめん。真面目なんだ。
なにもしてなくてもアソコが開きっぱ…+3
-6
-
305. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:53
若い時に可愛い服、色んなファッションをもっと楽しんでれば良かった。ウィンドウショッピングをしてて良いなと思った服を当てても本当に似合わなくなってる😭+9
-1
-
306. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:11
「○○かしら?」「○○なのよ」って言う?
ガルでこの口調の人ってアラフォー?
リアルでもこの口調で喋ってるの?+10
-0
-
307. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:12
>>7
ほんとそれ。中身の成長は20代、いや10代で止まってるかも。+121
-5
-
308. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:19
>>296
横だけどあなた結婚できないニオイがするわ。気をつけて。+130
-2
-
309. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:27
昨年のクリスマスシーズン、パート先で安室奈美恵のクリスマスソングがかかったのでテンションMAXになって、「安室ちゃんだー‼️」って1人で盛り上がってたら、新入社員の若い女の子に「安室ちゃん??」みたいな不思議そうな顔で見られたこと😅+14
-0
-
310. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:32
>>300
私は20代で病気になったから運もあるよ+6
-1
-
311. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:58
>>237
誰にも見向きされないなんて事無いよ。
40超えると男性も落ち着くからか、同世代の人がいいって言う男性結構いるよ。
+33
-2
-
312. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:13
>>278
閉経前は美容皮膚科通ったり運動したりの努力と根性が結果に繋がってた 歯科、ヘアケアメイク、ファッション抗いまくってなんとか若見えさせてた
閉経してからは肌質髪質根本から老けはじめてる
+7
-0
-
313. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:32
>>308
横だけど確かに デリカシーないモテないタイプだもんね+61
-2
-
314. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:01
>>42
外見の差はほとんどなくなるし綺麗な人も平等に年取るよね+10
-25
-
315. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:11
人の目を気にしすぎて、失敗や冷めるのが怖くて行動できなかった。その結果薄っぺらい人生。今も
気にする必要なんてなかった。失敗してもいいし冷めてもいいんだから自分がやってみたい!という気持ちを優先して行動すれば良かった。
+23
-0
-
316. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:21
30代 白髪がで始める
40代 ほうれい線、シワなどが目立ちはじめ、どんなに頑張っても年相応にみえる。電車のガラスに映る姿、美容室の鏡の姿にショックを受け、直視できなくなってくる。友人に会ってもお互い老けたなと思ってる。
50代 瞼が垂れてきてさらに老化が進む。芸能人すら限度がある。膝、股関節などが痛み始める+29
-2
-
317. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:28
アラフォーですが、周りも含め意外と昔とあんまり変わらない服装をしていて、
いかにもおばちゃん、おばあちゃんみたいな服装になるのっていつからなのかなぁ、いつまで今の格好でいられるのかなと思う。+29
-1
-
318. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:36
>>296
翻訳したみたいな日本語+64
-1
-
319. 匿名 2024/06/05(水) 21:48:02
>>301
若い時はすれ違いざまにディスられることがよくあったけど、何も言われなくなったからおばさんになって空気化してるのかなと感じた+47
-0
-
320. 匿名 2024/06/05(水) 21:48:04
40過ぎてから結婚は介護目当てにされないかな+3
-0
-
321. 匿名 2024/06/05(水) 21:48:24
>>298
私、わりとやってますよ
ママ友と会話する時とか
人の噂話とかは極力したくないので
今は克服したけど、昔対人恐怖症やったから、その名残で今もやったりしてる
たわいもない会話が一番難しいからね+21
-0
-
322. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:21
宗教に入りたいと真面目に思うときもあるほど、人生で起きる様々な問題に右往左往してる。+8
-0
-
323. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:24
>>13
わかる。
旦那を先に看取らないと、ついうっかり最期に名前を呼んでしまうかもしれない。
だから旦那には先に死んでほしい。早く。今すぐに。+25
-33
-
324. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:51
>>317
ずっと同じじゃないかな
持ってる洋服20年前からあんまり変わってない+7
-0
-
325. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:52
>>15
老眼だと思ったら白内障だったよ+21
-0
-
326. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:00
>>298
私はメモはしない
面白い事があったらその場で頭の中で仲の良い子に話すところを想像してる
上手にまとめないと面白さも半減するからね
言うべきところと端折るところを考えてるわ
+6
-0
-
327. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:15
>>7
小中同じだった友だちと集まったら、話題は子どものことだったりするんだけど、盛り上がり方が中学の頃のそれと同じなんよね
会話のノリみたいなのが30年前と同じw
年相応の真面目な話ももちろんするけども+125
-2
-
328. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:16
老眼鏡
白髪
シミ、シワ
身体の不調
四十肩
次は何がくるんだろって思う
膝の痛みとかかな?+4
-0
-
329. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:25
>>38
世の中みんな、孤独だよ。
だから、一人を楽しんでたら問題なし。
孤独につけ込む商売(宗教、高額な占いとか)には、気を付けて。+105
-0
-
330. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:27
>>42
お金が大事+32
-1
-
331. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:29
>>322
迷うのが人間の本来の姿だから、死ぬまで悩んで迷うのよ。
宗教に入ったからといって迷いや悩みがなくなるわけじゃない。むしろ増える。やめときな+7
-0
-
332. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:58
>>13
次の彼氏が出来たらあっという間に忘れるとか 上書きするから記憶に残らないとか色々言うけど そこに当てはまらない恋もあったりする
いくつか恋もして その中で最後の人と結婚もして何年も経つけど どうしても残ってしまった人がいる
自分でもどうしようも出来ない
覚えていたい訳でもなく むしろ忘れたいし出会った時から記憶を消してしまいたいのに
いい年したBBAがすみません
+154
-6
-
333. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:09
>>38
深入りしない
失言しないように気をつける+64
-0
-
334. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:50
>>146
よこ
40代やけど、人によると思うよ
+7
-0
-
335. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:54
>>5
おばさんになっても好かれる人はけっこう好かれるんだけど
若い子みたいに無条件に良くしてもらえることはなくなるよね
おっさんも汚い臭い落ち武者ハゲとかハゲから太陽反射光線撃ててかっこいいとか酷い言われ様だけど
+122
-4
-
336. 匿名 2024/06/05(水) 21:52:06
>>31
私は2人とも60代で両親亡くなった。
+4
-0
-
337. 匿名 2024/06/05(水) 21:52:31
>>25
おいくつですか?
+2
-0
-
338. 匿名 2024/06/05(水) 21:52:36
>>10
これは本当に同意!35くらいまではまだ何だかんだ若いしメイクも髪型も洋服もそれなりに似合うのよ 37,38くらいに一気にババアになったのを実感した。風邪も中々治らない、朝から体調悪い、元気ない、どこか痛いすぐ痛くなる、今までの感覚でオシャレしてもパッとしない似合わない … あー中年なんだと自覚した。+156
-2
-
339. 匿名 2024/06/05(水) 21:52:39
>>332
なんかすごい美化してるね
夫以外は黒歴史だからそういうのないなー+12
-40
-
340. 匿名 2024/06/05(水) 21:52:40
>>317
アラフィフになったら、これまでと同じ服だと違和感出てきて、ベルー◯みたいな服が似合ってきた。+10
-2
-
341. 匿名 2024/06/05(水) 21:52:55
>>3
今からは難しいですか?+84
-4
-
342. 匿名 2024/06/05(水) 21:53:25
>>3
なんで?+12
-5
-
343. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:14
>>25
分かるー!ミドフォーだけども最近は毎朝寝起きに「あ~ダルいよー頭重い~今日もよく眠れなかったな~」って思う。若い時は「ぐっすり寝て元気!」な日が結構あったのに。+25
-0
-
344. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:29
>>10
その前からさんざん30歳で来るとか33歳で来るとか聞いてて、でも全然余裕で拍子抜けしてたら38歳でほんとに来た+60
-0
-
345. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:31
>>306
アラフォーのママ友数人がこの口調だわ+3
-0
-
346. 匿名 2024/06/05(水) 21:55:16
>>322
宗教に入りたいとは思わないけど、指針となる宗教があればそれに添って生きればいいから生きやすいのかなぁと思う+10
-0
-
347. 匿名 2024/06/05(水) 21:55:48
>>306
もちろん言わないわよ
身バレしそうな事も書いちゃう場合があるからカモフラージュよ+2
-0
-
348. 匿名 2024/06/05(水) 21:56:05
>>96
スケボー少年にいつからかナンパされなくなった
20代には見えないってことね+8
-2
-
349. 匿名 2024/06/05(水) 21:56:21
もうすぐ43になるのですが、
今まで艶々だった髪がパサつくようになった。
若い頃と変わらないのは42までだと思った!
みなさん42までに結婚出産終えとくように!+9
-2
-
350. 匿名 2024/06/05(水) 21:58:48
>>321
>>326
凄い
雑談苦手で何にも話題が出てこないから私もやろうかな
メモする話題も思いつかないけど+7
-1
-
351. 匿名 2024/06/05(水) 21:59:00
>>272
けっこうえげつないイジメとか学校で見てる子も多いと思うんだよね
一生治らない精神障害持ちになってイジメた子を恨み続ける人生送る子もクラスに1人2人いるわけで。
それでも若いだけでキラキラして見えるのは顔疲れてるなーって自分を見ちゃうからなんだろうけど。+13
-0
-
352. 匿名 2024/06/05(水) 21:59:19
>>10
38はまだ若い
芸能人みても女として終わるのは50代からだね
50代になると若見え芸能人もガクッと減る
若見えは小梨の檀れい石田ゆり子江口ともみくらい
高島あやは子持ちなのにまだまだいける+33
-21
-
353. 匿名 2024/06/05(水) 22:00:07
>>3
私はしない方が正解だったと思ってる ほんと
+174
-47
-
354. 匿名 2024/06/05(水) 22:00:11
とにかくしんどい
なにをやるにしてもしんどい+22
-0
-
355. 匿名 2024/06/05(水) 22:00:17
>>1
誰も気にしてないからすっぴんで歩けるようになった。幸せ。+20
-0
-
356. 匿名 2024/06/05(水) 22:00:26
>>332
分かります。
旦那とは違う存在ですよね。
思い出すと心地よいような切ないような。あの頃はあの頃で辛かったこともたくさんあるのに、どうしてあんなにキラキラして見えるんだろ。+78
-2
-
357. 匿名 2024/06/05(水) 22:01:03
>>312
髪の毛は確実に薄くなって来てるけど歯も薄くなって来てるような…
枯れ木のようにパスパスのカラカラ+24
-0
-
358. 匿名 2024/06/05(水) 22:01:16
>>15
老眼になったけど近視が少し良くなった
不思議+15
-0
-
359. 匿名 2024/06/05(水) 22:02:00
江口ともみググったら56歳やん!
めちゃめちゃ若いな
やっぱぬいぐるみ好きの独身だから?
多分すれ違いざまなら30代にも見えるよ+10
-4
-
360. 匿名 2024/06/05(水) 22:03:07
同じ世代の人アラフォーに見えない若い綺麗な人多くて取り残されたような気持ちになる
どんなに美容に食事に気を使ったりしても持ち合わせたものが違うんだろうなって+20
-0
-
361. 匿名 2024/06/05(水) 22:03:41
若い頃は世の中お金か外見がすべて!って思ってたけど今は何よりもコミュ力が大事だなって思った
1番欲しいのに生まれ持った性格がダメすぎてどうにもならない……
+14
-0
-
362. 匿名 2024/06/05(水) 22:03:43
>>1
デブの営業に「自分の事おばさんじゃないと思ってる?」とか言われた
一言多いデブ+42
-1
-
363. 匿名 2024/06/05(水) 22:05:00
>>310
私も
人生の半分以上病気生活してる+3
-0
-
364. 匿名 2024/06/05(水) 22:06:31
>>350
今は頻度は減ったけど、対人恐怖症やった時は人と話すってなると緊張して頭が真っ白になって手汗がすごかったから、話のネタになりそうなことを箇条書きして、常にお守り代わりに持ち歩いてたよ
難しく考えずにほんま些細なことでいいんだよ☺
それこそガルトピ見てたら話題になりそうなネタいっぱいあるしw
+20
-0
-
365. 匿名 2024/06/05(水) 22:07:14
>>42
胸が大きいとか小さいとかほとんど気にしてないよね
AAAとかだったら絶滅危惧種として優しくしてくれるし
+30
-0
-
366. 匿名 2024/06/05(水) 22:08:27
>>359
結婚されてます+9
-0
-
367. 匿名 2024/06/05(水) 22:08:31
>>34
ゲイだけど社会的に結婚した方が良いと思ってる人割と多くて専門の結婚相談所あるよ。
人間的に好きならそれも有りだと思う。+17
-10
-
368. 匿名 2024/06/05(水) 22:09:11
人に優しくされると心に染みる+35
-0
-
369. 匿名 2024/06/05(水) 22:09:22
>>242
男の結婚の目的って性行為しかないんかい+14
-19
-
370. 匿名 2024/06/05(水) 22:09:52
本当に人生が辛いということ。
子供の頃は毎日両親の大喧嘩に耐え、仲良くなった子は全員転校して行った。高校でいじめられて、就職活動は20社以上受けて全落ち。やっと入った会社も倒産。また次も倒産。結婚を考えた相手がDVの借金まみれだった。捨てられてた猫を保護したら何をやっても水を飲まないご飯を食べない病弱。治療費などでお金もなくなった。何でなにをやってもうまくいかないの。本当にしんどいです。+34
-0
-
371. 匿名 2024/06/05(水) 22:10:00
>>353
よこ
でもしてみないと分からなかったよね と思うこともある。
+101
-4
-
372. 匿名 2024/06/05(水) 22:10:40
>>1
もてなくなって驚いた!+3
-1
-
373. 匿名 2024/06/05(水) 22:11:08
>>42
アラフォー超えると、美人度より若く見える人の方が得だなと思う+122
-7
-
374. 匿名 2024/06/05(水) 22:11:43
>>296
そういう言い方、聞き方…思いやりが一切無くて想像力の欠片も無い22歳だから、万が一若さで結婚出来たとしてもいずれ相手から離婚切り出されるだろうね。+110
-2
-
375. 匿名 2024/06/05(水) 22:13:14
縮毛矯正かけてたけど、1万近くお金かかるからやめようかなって思ってる。そんなお金あるならユニセフに寄付したりしてみようかなって、、こんなご時世だし、いつなんどき自分も災害にみまわれて、いつまで生きれるかもわかんないからw+7
-0
-
376. 匿名 2024/06/05(水) 22:13:40
>>314
むしろ若さ補正がない分、個人差が如実にでてこない? 美人はいつまでも美人さんだし。+59
-2
-
377. 匿名 2024/06/05(水) 22:13:52
>>207
無料カスタムで氷少なめにしてもらえるよ+5
-0
-
378. 匿名 2024/06/05(水) 22:13:52
>>212
7割りぐらいの若い子はね。
下手したら親子だから
でもちょい下からおじいちゃんまでには意外とあれじゃない?
人にもよるか
女棄ててるかどうかで
やりもくさえ…+4
-1
-
379. 匿名 2024/06/05(水) 22:13:56
>>373
顔の造形より髪や肌や歯が綺麗なのがポイント高い+59
-1
-
380. 匿名 2024/06/05(水) 22:14:33
アラフォーの義姉が立て続けに2人出産しててアラフォーに全然見えないくらいめちゃくちゃ若く見えるのに子無しの私は老けててみじめになる
+7
-0
-
381. 匿名 2024/06/05(水) 22:14:54
>>188
それはそうなんだけどね、
若い男の子にあからさまに態度変えたり
男の人にやたら甘えようとするおばさんは嫌われてるよ+12
-0
-
382. 匿名 2024/06/05(水) 22:16:47
>>3
逆。旦那いらね+103
-36
-
383. 匿名 2024/06/05(水) 22:17:20
>>38
アラフォーで人間関係を新しく作ったり改善できる人すごいと思うわ
もう出会いなんてないよ+89
-2
-
384. 匿名 2024/06/05(水) 22:17:57
一生経験することのないと思っていた性の経験を味わえてよかったです+3
-1
-
385. 匿名 2024/06/05(水) 22:18:24
>>9
アラサーあたりは不安が先で、周りの眼を気にしたり自信がなくて、お金も時間も思うように使えなかった。
アラフォーになって(未婚です)髪明るくしたり、ネイルサロン行ったり、スキンケアも高い物にしたりした!
THE婚活をしなくなってからはお洒落も楽しい(笑)
友達付き合いも厳選してるから思い切り好きな事するつもり!
+91
-4
-
386. 匿名 2024/06/05(水) 22:19:39
>>370
多分優しくて真面目なんだよ
ちょっとわがままに自分の好きな事を優先するくらいの方が人生うまくいくんじゃないかって最近思います+43
-1
-
387. 匿名 2024/06/05(水) 22:20:18
>>129
朝の公園で怪しいと思ってしまった
朝からベンチで煙草吸ってまどろんでるおばさんの方が怪しかったな
この年になると男女共に怪しくなるかも+26
-2
-
388. 匿名 2024/06/05(水) 22:20:58
>>5
わかるー
私はもう私を大事にしてくれる人しか大事にしない。例え仕事でも。失礼な態度や陰口言われてるのに、親切に愛想よくする必要なんかないわ!+243
-1
-
389. 匿名 2024/06/05(水) 22:21:36
>>379
髪がキレイだとホントに良いよね。美人度上がるよね。今日、出先で列に並んでいたら、前の人が短めのショートボブなんだけど、髪がめちゃくちゃキレイだった。顔を見たら多分アラフィフくらいなんだけど、「どうしてそんなに綺麗?」ビックリしたわ。+25
-1
-
390. 匿名 2024/06/05(水) 22:22:30
>>1
綺麗な40代もいる...
は?美魔女気取りですか?いつまでしがみついてんの?バッカみたい!と言ってる人の肥満率の高さよ...
色々な40代がいて当たり前
ただ年齢も年齢なんだから、体をだいじにしようよ
中年になるとほんと体重もなかなか落ちないんだからさ+44
-1
-
391. 匿名 2024/06/05(水) 22:22:58
健康は金で買えないと言うこと。なるべく運動週間をつけむやみに太らず身体を大事にすることが大切。+12
-0
-
392. 匿名 2024/06/05(水) 22:23:05
>>34
あなたは相手に何を与えられるの?+31
-8
-
393. 匿名 2024/06/05(水) 22:24:28
>>9
アラフィフになった今、アラフォーは若かった。+129
-2
-
394. 匿名 2024/06/05(水) 22:26:07
自然光の下でで親しい人にお肌見られるのが怖い。
薄暗いお店が良いけどメニューが見えない
辛い+8
-0
-
395. 匿名 2024/06/05(水) 22:26:40
>>8
365日のうちどこも痛くない体も軽いって日がひと月ないくらい‥目や肩や膝、頭痛、倦怠感どこかしら悪い+51
-0
-
396. 匿名 2024/06/05(水) 22:27:04
>>371
心を壊されなかったらね・・・
+16
-5
-
397. 匿名 2024/06/05(水) 22:27:10
39歳、既におしっこ事情で悩んでます
日によって頻尿、トイレ間近でちょろ漏れ、、
この年でこれで、おばあちゃんなった時にどうなってる??って危機感ある
給水ショーツやパットがあると安心+6
-0
-
398. 匿名 2024/06/05(水) 22:27:46
お金も大事だが
自分と自分の身内の健康の価値がお金以上になってきた+15
-0
-
399. 匿名 2024/06/05(水) 22:28:33
>>376
確かに
アラフォー以上の美人はガチ美人だし雰囲気も優しげで所作も言葉づかいも美しいし、近くにいるとドキドキする
なんなら良い匂いまでする
+35
-0
-
400. 匿名 2024/06/05(水) 22:29:38
>>304
湯船に長いこと浸かってると、出た後にふいにあそこから水出てくる!
笑ったときとか+8
-1
-
401. 匿名 2024/06/05(水) 22:30:37
若い子が頑張ってるのをみると応援したくなる。
よく行くスーパーで初めてのバイトなのか、たどたどしくレジ打ちしてる子が成長してだんだんできるようになっていくのを見ると微笑ましい。+55
-0
-
402. 匿名 2024/06/05(水) 22:32:29
>>3
年下男性は何歳からですか? 切実です勉強します。貯金あります。+1
-14
-
403. 匿名 2024/06/05(水) 22:32:44
>>238
わかる…何なの+21
-1
-
404. 匿名 2024/06/05(水) 22:32:55
パート先の若い人とどう関わったら良いかわからないので挨拶しかしてない
気さくに声かけられる人とか凄いなって思う+19
-0
-
405. 匿名 2024/06/05(水) 22:34:08
>>123
正面から見たほうれい線と毛穴とたるみ
痩せてて横から見た首と背中の境目の丸さ
仕事終わりの土色の肌
38なんだけどもう結構見た目が40代後半みたいな感じ。。姉も母も若々しいのに2人とも上の要素があんまりない。似てない。
泣きたい。+17
-0
-
406. 匿名 2024/06/05(水) 22:34:11
目は大事。目を休めろ、遠くを見ろ、自然を見ろ
近い物が何も見えなくなるぞ。凄い不便だよ!!!+21
-0
-
407. 匿名 2024/06/05(水) 22:34:46
>>5
45歳の姉がいるんだけど、特に若づくりしてないのに男性からチヤホヤされて、今でもよく若い男性からナンパされてる
年配の男性からは「美しい…」と言って女神のように讃えられて、年下の男性も姉と話す時は鼻の下を伸ばして嬉しそうにしてるし、殆どの男性から大切に扱われてる
飛び抜けて美人っていうわけではないけど、女性らしい雰囲気で巨乳だからか、昔から男が群がっていて、今もモテまくってる
+94
-29
-
408. 匿名 2024/06/05(水) 22:35:01
>>406
ガルちゃんやめなきゃ…+5
-0
-
409. 匿名 2024/06/05(水) 22:35:11 ID:9QoAKxQ32O
>>22
ただラクになったわ
素で話してて楽しいおっさんたちがいることを知った
おばさんみたいなおっさんっているよね永六輔じゃないけど
そこまで到達しない人たちは
なんだかんだ性的魅力が残ってるのよ+97
-2
-
410. 匿名 2024/06/05(水) 22:35:20
老眼まじ全然見えない。+6
-0
-
411. 匿名 2024/06/05(水) 22:35:38
>>6
横からみたら
アゴがたるんでてびっくりした。
老化で1番ショック+72
-0
-
412. 匿名 2024/06/05(水) 22:36:03
>>18
若さは最大の武器
言い換えればそれ以降は本来の素材がモノをいうシビアな世界+12
-3
-
413. 匿名 2024/06/05(水) 22:36:54
>>25
不調なんて単語、思いつきもしなかったよね+6
-0
-
414. 匿名 2024/06/05(水) 22:38:27
>>24
まさに今日初めて手首の
関節痛かったよ。
老化かぁ+8
-1
-
415. 匿名 2024/06/05(水) 22:38:31
>>270
アメトークで
アラフォー、アラフィフあるあるネタで
じわじわ老けるのではなく
ある日がくんと来ると言ってた
あと体のどこかがいつも調子悪い
思ってもみない今まで痛くなったことがない変な所が痛くなるとも言ってた
実感してる+65
-1
-
416. 匿名 2024/06/05(水) 22:38:45
>>3
今からでも望めば出きるんじゃないでしょうか。ただ若い時みたいに何も分からないから楽しいとか激しい愛情とかはなく、お互いに大人だから最初から落ち着いた生活になると言うだけで。+21
-7
-
417. 匿名 2024/06/05(水) 22:39:23
>>34
私と同棲しよう
年収250万しかないけど家事得意だよ
+23
-1
-
418. 匿名 2024/06/05(水) 22:41:50
腹の底から湧き上がってくる情熱の炎的なものが鎮火されてしまった。
常に疲れていて、何かに心の底からワクワクできなくなってしまった。
老いなんだと思う。+14
-0
-
419. 匿名 2024/06/05(水) 22:42:00
人生って長いなーって思ってる。+11
-0
-
420. 匿名 2024/06/05(水) 22:43:03
>>419
私は逆で短いと思ってる
年齢とともに時が高速化してる+11
-0
-
421. 匿名 2024/06/05(水) 22:44:14
>>381
それは…キツイですね…。
美人とか、関係なく40過ぎたのは見てて痛いです。+6
-0
-
422. 匿名 2024/06/05(水) 22:44:48
>>137
デザイナーのカール・ラガーフェルドも同年代のおじさんとは付き合いがない、失礼な人が多いからと言ってた。プライド高い男性が多いからずっとマウント取ってきたり、自慢話ばっかりするからつまらないんだと思う。
カールは金曜の夜から月曜日まで誰とも会わないで、本と雑誌を何百冊も読むのが人生で一番の贅沢って言ってたから、人に自慢するの好きなタイプではない。+73
-0
-
423. 匿名 2024/06/05(水) 22:45:00
>>420
同じ40年でも前半と後半で速度が全然違うよね+9
-0
-
424. 匿名 2024/06/05(水) 22:45:11
余計な欲が削ぎ落とされて、私の希望は結婚することと仕事を頑張る事。
それだけだった。
それだけ分かりやすいのにどちらも満足に満たされていない。+5
-0
-
425. 匿名 2024/06/05(水) 22:45:51
>>407
妹の貴女もモテるのでは?+39
-0
-
426. 匿名 2024/06/05(水) 22:46:23
初心忘れるべからずとか、昔のことわざっていいこと言うなぁと思う。+6
-0
-
427. 匿名 2024/06/05(水) 22:46:49
人生で代謝が落ち始めるスタートの年齢+3
-0
-
428. 匿名 2024/06/05(水) 22:47:56
>>405
何がそうさせてるのですか?
仕事の頑張り過ぎ?
役職ついて、偉い人かな?+4
-3
-
429. 匿名 2024/06/05(水) 22:48:24
>>332
私も高3から就職するまで片想いしてた人が忘れられない。両想いのときもあったけどグループの和が壊れるのが怖くて付き合えなかった。
でもすごく誠実でいい人だった。もうお互い結婚して子持ちなのに時々どうしてるかなと考えるよ。+39
-0
-
430. 匿名 2024/06/05(水) 22:48:32
>>103
当たり前
1人てバーにいるおばさんなんか欲求不満だと思われてるからだよ
普通に昼間に買い物してても40代ならナンパくらいされるよ
おばさんなら無料でヤれそうだから+20
-33
-
431. 匿名 2024/06/05(水) 22:50:19
>>15
先日メガネ買いました。かけっぱなしにしたかったから、自分遠くはどんだけでも見えるから中近にした。
あんだけメガネ憧れてきたけど、フレームが視界に入るわ25グラムくらいなのに重くなるわ鼻あての跡は食い込むわ、メガネ屋に何回も調整にいったけど。
メガネ嫌だと言ってる周りの人の気持がわかりましたね。+17
-0
-
432. 匿名 2024/06/05(水) 22:51:01
>>1
わかるわ
20代を楽しんだいて本当に良かった
もう取り戻せないあの時間+4
-0
-
433. 匿名 2024/06/05(水) 22:51:35
一泊の旅行でもその日体調悪かったらどうしようと予約を躊躇するようになった。昔はそんな事1ミリも考えずに一週間海外旅行とか予約してたのに。
今は体調がマシな日に当日予約でホテル取って近場一人旅だな。友達と約束してキャンセルになると申し訳ないし。それ位体調の良い日が少なくなった。+20
-0
-
434. 匿名 2024/06/05(水) 22:51:48
>>353
ガルだとこういう本音が聞けるから安心する。思ってても絶対に言えないから。+11
-18
-
435. 匿名 2024/06/05(水) 22:51:56
>>38
なるべく多くを語らない
+50
-0
-
436. 匿名 2024/06/05(水) 22:52:10
>>425
私は普通だけど、姉は知性と教養、色気があるから、醸し出す雰囲気が唯一無二なんだと思う
仕事も芸術家だし+59
-3
-
437. 匿名 2024/06/05(水) 22:52:20
>>33
うちの親は、20歳くらいからおばさんおばさん言って来たわ。
いい親でうらやましい+97
-2
-
438. 匿名 2024/06/05(水) 22:53:21
ジュエリーに急に興味が出はじめた
昔は全く興味なくてお金かけて買う人が不思議だった+16
-0
-
439. 匿名 2024/06/05(水) 22:54:10
意外と楽しいな、と思った。若い時は悩んでばかりだったから。+2
-2
-
440. 匿名 2024/06/05(水) 22:54:51
思ったよりまだ元気。
33歳あたりのがガクッと体力おちた感覚あったわ。+4
-0
-
441. 匿名 2024/06/05(水) 22:55:20
お金健康。
これだけが大事。
+14
-0
-
442. 匿名 2024/06/05(水) 22:55:43
>>356
それはあの頃が若くてもう終わってしまった恋だから
美しく儚い思い出になっているのかな。
旦那さんとは酸いも甘いも噛み分けた現在進行形のリアルな存在だからやっぱり若かった頃のキラキラな思い出とは比べられないよね。+34
-0
-
443. 匿名 2024/06/05(水) 22:56:28
腰回りがでかくなって嫌になるよ
もう小さくならないのかな+12
-0
-
444. 匿名 2024/06/05(水) 22:56:34
>>9
アナタはまだキラキラしているだろうけど…一部はギラギラ、一部は肌カサカサで喉はガラガラ、残りは普通に年相応になるのよ😏+20
-1
-
445. 匿名 2024/06/05(水) 22:57:04
アラサーでそれなりに高級店と言われるクラブで働いてて若い女の子ばかりだけど人気なのはアラフォーの方ですよ
もちろん元々人気な方でお客様持ってる方ばかりだけどそこらの若い可愛い子には到底敵わないような色気と美貌で結局その人自身の魅力で若さにこだわるのってあんまり意味が無いように感じています
+6
-0
-
446. 匿名 2024/06/05(水) 22:57:21
若い子がみんな可愛く見える+5
-0
-
447. 匿名 2024/06/05(水) 22:57:55
>>439
今も悩んでる+4
-0
-
448. 匿名 2024/06/05(水) 22:57:58
>>11
おうまじか
今ケンタッキー創業記念パックをビール飲みながら食べてるよ+5
-0
-
449. 匿名 2024/06/05(水) 22:58:58
>>410
PCの文字が見えづらくて同僚にオススメされた中近両用眼鏡を作ったわ
すんごい眼が疲れる
年を取るってこういう事なのね+2
-0
-
450. 匿名 2024/06/05(水) 23:00:01
歯と柔軟性が大切
筋力は筋トレで、体力はジョギングで後からでも何とかなる
でも歯と柔軟性は取り返しつかない+11
-0
-
451. 匿名 2024/06/05(水) 23:02:42
とにかく眠れなくなった
眠剤飲んでなんとかやってる+20
-0
-
452. 匿名 2024/06/05(水) 23:03:51
性格がどんどんわるくなってる気がしてつらい。性格よくするために何か心がけてることありますか?+15
-1
-
453. 匿名 2024/06/05(水) 23:05:55
>>101
嫌うまでいかなくても苦笑いされたりしてショック受けた事ある+9
-0
-
454. 匿名 2024/06/05(水) 23:07:35
>>428
2人よりネガティブです。
ストレス感じやすくすぐ気にしやすいいつまでも気にしてるタイプです。
2人とも行動力あったり、新しいことにも挑戦してますね。老いを気にしてない感じ。
姉は専業主婦だし、母は1人自営だから職場の人間との関わりとかないのも関係してるかもしれません。+3
-0
-
455. 匿名 2024/06/05(水) 23:09:39
>>405
早くない?
少し休んだほうがいいと思う。
三日休むだけでも全然変わるよ?ホテル泊まってスパ行って、部屋で朝食食べて、広ーいベッドで一日ゴロゴロして、二日目にはバーでナンパされてって
まだまだ楽しめる年齢のはず。
もったいないよ!+10
-1
-
456. 匿名 2024/06/05(水) 23:10:31
>>454
気にしすぎて必要以上に老けてると思い込んでるんじゃない?
+5
-0
-
457. 匿名 2024/06/05(水) 23:10:48
家族、夫婦、職場の人とかさ、
何だかんだ毎日顔見てるから0.1ミリ位の老化しか感じないからそれ程変わらない様に思うけど久しぶりに会う知人とか浦島太郎現象で一気に老けて見える。
私も同じように老けたって事だと肝に命じるようにしてる。
若い人には分からないだろうな。+31
-0
-
458. 匿名 2024/06/05(水) 23:10:50
>>137
何歳からおじさん認識なのでしょうか...
私38歳で周りも近い年齢多いですがおばさん感は感じてなくて(*´ω`*)
もちろん年齢ではおばさんなんでしょうけど
男性も年齢聞かないとわからないなぁとかも思ったり...🤔+23
-0
-
459. 匿名 2024/06/05(水) 23:11:22
>>221
私もだよ
りりちゃんにならないように気をつけてる。
今どきのおじさんはお金があるから。+19
-2
-
460. 匿名 2024/06/05(水) 23:11:42
>>455
そういえば先月シンガポール行ってのびのびして帰ってきた時に肌のちがいにびっくりしました。
白くてたるみも引いてたし。
仕事の日々で肌がすぐに戻りましたけど😥やはりストレスなのかなあ。。+5
-0
-
461. 匿名 2024/06/05(水) 23:13:09
>>317
私たちが着ている服がおばちゃんの服装になっていくんだと思うよ
+8
-0
-
462. 匿名 2024/06/05(水) 23:13:56
なんか卑屈になった気がする。+2
-1
-
463. 匿名 2024/06/05(水) 23:14:25
>>457
わかります!
職場の人は老けないなぁと思ってたのに、5年前の忘年会の写真を見たらみんなしっかり老けてた+9
-0
-
464. 匿名 2024/06/05(水) 23:15:46
>>458
30代はまだ20代に見える人いるからわからないよね。お世辞とかでもなんでもなく、こないだ中途の41才を新卒と間違えて私が怒られたし。
いきなり部長って知らんがな。
やけに落ち着いてるなとは思ったけどさ、お昼食べないの?って聞いてあげたら、後から「目上の方への言葉遣い気をつけて!」って言われて、は?ってなったよ。
若く見える人と逆にこいつは新卒じゃなくて支店長だろみたいなのもいるし、
きっと50-60くらいなんじゃない?はっきりと
おじさん!!って感じになってくるのは。+4
-11
-
465. 匿名 2024/06/05(水) 23:16:36
死は身近にあるんだな、そして、突然別れが来る事+23
-0
-
466. 匿名 2024/06/05(水) 23:16:43
白髪染めやめるタイミングがわからない?そろそろしなくてもええかな?
+2
-0
-
467. 匿名 2024/06/05(水) 23:17:37
>>15
気づいたら手元の書類を離して見ててあぁこれが老眼かと思った+45
-0
-
468. 匿名 2024/06/05(水) 23:20:19
死を意識するようになった。
人生あと半分も無いんだな、と。+20
-0
-
469. 匿名 2024/06/05(水) 23:21:17
>>436
凄いね!お姉さん!+67
-1
-
470. 匿名 2024/06/05(水) 23:22:25
寝るのも体力使うんだなと知った+2
-0
-
471. 匿名 2024/06/05(水) 23:24:49
>>464
確かにそうですね!
40過ぎたあたりからジワジワ...なのかなぁ🤔
41歳の方が新卒に見えたのは凄い雰囲気が若かったんですかね?
けど見た目では40前後くらいでは分からない方多いし
やっぱり女性も男性も50歳過ぎたあたりからはっきり出るのですかね~
女性は特に身だしなみ整えるから綺麗な方多いし
50過ぎてもおばちゃん感ない方も多いような気もするかなぁ!!
+4
-3
-
472. 匿名 2024/06/05(水) 23:27:58
死ぬまで禁煙しない
人生後半なんだから好きにさせてよ+8
-1
-
473. 匿名 2024/06/05(水) 23:30:53
健康を維持できるのか?病気が不安の種。何となく。+2
-0
-
474. 匿名 2024/06/05(水) 23:31:35
未婚かつ子供も産んでないのに
滲み出るおっかさん感+16
-0
-
475. 匿名 2024/06/05(水) 23:35:22
>>92 わかるわー。オール・・・28くらいから翌日に響くようになってきて、33ではクラブで眠気でてきて途中でフェイドアウト繰返し。そして40目前、完全に無理。身体第一健康第一ですね。+5
-1
-
476. 匿名 2024/06/05(水) 23:37:08
>>452
性格よくなるのは諦めたからw、余計なことを言わないようにおとなしくて控えめな人を心がけてる。自分をさらけだせるのは家族の前だけかもしれない。+4
-0
-
477. 匿名 2024/06/05(水) 23:38:39
>>325
え、怖い
白内障ってわかったのは検査したの?なんかかすむし、小文字見えにくいし不安+20
-0
-
478. 匿名 2024/06/05(水) 23:40:42
>>381
横
きっついね
ロリコンのオッサンと大差ない
ショタコンのオバサン+5
-0
-
479. 匿名 2024/06/05(水) 23:40:54
>>5
そうかなぁ。男の人にもよるけど、私の周りは
若い男の子は優しいよ。自分のお母さんやお婆ちゃんと重ねるのだろうw
職場のジジイのがうるさいw+95
-4
-
480. 匿名 2024/06/05(水) 23:41:12
>>143
42かな。+9
-0
-
481. 匿名 2024/06/05(水) 23:41:28
>>464 20代後半から腰にぜい肉?って思ってたら、30代半には全身弛んでるじゃんって風呂場の鏡見てショックだった。これといった運動1つもしてない私のことです。体系は着々と年相応になってる+14
-0
-
482. 匿名 2024/06/05(水) 23:41:36
>>16
脚の形が全然違う
一方男子がどんどん劣化してる
1980年代の渋谷と見比べると思うわ
テレビゲームがなかった世代とあった世代は全然違う
今の50歳未満(1975年生まれ以降)のちんさんの歩き方がおかしい
日本が衰退してるのがわかるわ+1
-12
-
483. 匿名 2024/06/05(水) 23:42:45
>>381
お婆ちゃん的助けてなら、皆んな優しいけどね。
横断歩道一緒に渡ってくれるとか。
ぎっくり腰やったら重いもの運んでくれたとか。+4
-0
-
484. 匿名 2024/06/05(水) 23:44:42
>>238
タイミーでランチタイムの天ぷら屋さん時々バイト行ってるけど、高齢者ばっかりだよ。
皆んな胃が強いなー!って感心する。+15
-1
-
485. 匿名 2024/06/05(水) 23:45:23
>>472
大丈夫。
ベビースモーカーのお婆ちゃん86歳まで元気に野良仕事してたよ。
ピンコロだったよ。
好きな事やめる方が身体にわるい。
(でもアルコールはやめた方が良い)+0
-4
-
486. 匿名 2024/06/05(水) 23:45:35
>>332
いや、いいと思う。一生に一回でもそんな人と出会ってそんな忘れられない恋をしたなんてステキな事じゃないですか。私もばばぁだけど1人だけどうしても忘れられない人います。思い出補正でも何でもいいよ。
そんなにステキな恋して頑張った自分を褒めてあげたい。+79
-2
-
487. 匿名 2024/06/05(水) 23:45:41
>>244
最近みんな縮毛してるの?ってくらいサラサラだよね。
本当可愛い。
+19
-2
-
488. 匿名 2024/06/05(水) 23:46:00
>>307
よこ
でもさ、10代の頃聞いてた40代50代の人の会話ってやっぱり自分達とは違う感じしたし面白くなくなかった?
中身もやっぱり変わってるんだと思うよ+21
-0
-
489. 匿名 2024/06/05(水) 23:48:36
>>254
素敵やん💓+67
-1
-
490. 匿名 2024/06/05(水) 23:50:01
体の水分がへったんだな。
パンをあまり受け付けなくなった。+3
-1
-
491. 匿名 2024/06/05(水) 23:51:22
>>11
油物は調子が良い時じゃないと無理
白米もきついときあるからお粥食べてる
死ぬのかな+14
-0
-
492. 匿名 2024/06/05(水) 23:51:55
>>171
ほんとそれ!
顔のりんかくがボヤけるの意味もわからなかったけど、今ならそれが理解できるし、体感してる!笑
あがれーあがれー!!+17
-0
-
493. 匿名 2024/06/05(水) 23:52:28
>>100
いいなぁ。
どこで友達できましたか?+7
-0
-
494. 匿名 2024/06/05(水) 23:52:30
小さい頃見たことはあった気がするけど、今夜仙台上空で東に白オレンジ赤に鮮やかに光る流れ星?火球を見て、実家の母と家族で久しぶりにご飯食べて良い気分だった中さらに「うわぁー!見てっ!!」て小学生の小さい娘と子どもの様に急いで願い事しました。娘は手を合わせて「世界で🌍戦争が無くなります様に…!!」って天使かって思う隣で「宝くじが当たります様に!当たります様にっ!!」て必死になって願った私。いや〜なんか、これが42歳ってやつですよww もう折り返しだし、辛い学びと修行の期間を終えて豊かさを堪能して喜びの後半にしたいって思うんだよね+0
-0
-
495. 匿名 2024/06/05(水) 23:54:35
>>11
私も。揚げ物とか濃い味のものが大好きだったのに、最近はちょっとの量でもういいやとなる。そしてその後胃もたれする。+7
-0
-
496. 匿名 2024/06/05(水) 23:55:42
>>270
でも世の中のおばちゃん皆んな元気に見えて
ガタがきてるの私だけなんかな?って思う時ある。+77
-0
-
497. 匿名 2024/06/05(水) 23:55:47
着信とかLINE来たとか気づかなくなった 悲
ああ でんわと思って焦って切っちゃったり
若い時は はい!ってスパッと出てた気がする
+1
-0
-
498. 匿名 2024/06/05(水) 23:56:28
子供と演劇見てたら主人公が、おばあちゃんは春を80回経験した〜みたいに歌ってて、あと多くて30-40回しか季節も巡ってこないのかーと感慨深かった
けど最近は季節の行事すら面倒なんだけどね+1
-0
-
499. 匿名 2024/06/05(水) 23:57:01
>>497
コンタクト外し忘れて寝たときは
やばいな きてるなと思った
今まで 絶対外してたし+0
-0
-
500. 匿名 2024/06/05(水) 23:57:01
>>338
私は42際から。
何もかも誤魔化せなくなって真正ババアになったって自分で再認識したよ。+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

