ガールズちゃんねる

フェイスラインが気になる

147コメント2024/06/09(日) 02:31

  • 1. 匿名 2024/06/04(火) 22:23:32 

    アラフォーです
    最近フェイスラインがぼやけてきたように感じます
    顎下やフェイスラインに効いたことあったら教えて下さい

    +129

    -5

  • 2. 匿名 2024/06/04(火) 22:24:16 

    スクワット

    +23

    -7

  • 3. 匿名 2024/06/04(火) 22:24:32 

    ヘッドマッサージ

    +44

    -2

  • 4. 匿名 2024/06/04(火) 22:24:57 

    >>2
    関係なくて笑う

    +43

    -43

  • 5. 匿名 2024/06/04(火) 22:25:04 

    YouTubeの顔痩せエクササイズ毎日やってる
    少し小顔になった

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2024/06/04(火) 22:25:31 

    スマホいじってる時の二重あごがますます存在感出てきた
    フェイスラインが気になる

    +167

    -4

  • 7. 匿名 2024/06/04(火) 22:25:43 

    32さい、フェイスラインとほおの下がりが気になります

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/04(火) 22:26:00 

    若い頃から二重顎なんだけどこれから三重くらいになったらどうしよう
    ちなみに痩せ型
    顎が小さいからよね多分

    +105

    -5

  • 9. 匿名 2024/06/04(火) 22:26:19 

    髪型で解決


     
    フェイスラインが気になる

    +45

    -6

  • 10. 匿名 2024/06/04(火) 22:27:44 

    >>1
    毎日腕立て100回、腹筋100回、スクワット100回、10kmランニングしなさい。

    +7

    -13

  • 11. 匿名 2024/06/04(火) 22:27:54 

    枕なしで寝るといいらしいよ

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2024/06/04(火) 22:28:21 

    フェイスラインが気になる

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/04(火) 22:28:22 

    骨角ストレートはブルドックみたいに顔が垂れやすいらしい

    +29

    -13

  • 14. 匿名 2024/06/04(火) 22:28:39 

    こんな感じでフェイスラインないんだけど病気?
    フェイスラインが気になる

    +99

    -4

  • 15. 匿名 2024/06/04(火) 22:29:33 

    こめかみの上?後ろ?あたりと、首と頭の境目あたりをグーでマッサージしてたら、少しシュッとした気がする

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2024/06/04(火) 22:30:01 

    >>14
    顎が小さい?歯列矯正して顎出せば?

    +9

    -13

  • 17. 匿名 2024/06/04(火) 22:30:05 

    >>13
    まさに私だー!
    抗ってるけど、少しでも太るとダメだね

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/04(火) 22:30:13 

    >>12
    違いがよくわからない

    +42

    -25

  • 19. 匿名 2024/06/04(火) 22:30:35 

    太ってるわけじゃないのに、エラと首の辺りの境目がなくなってきた
    これが加齢によるたるみなのか…
    ランニングするとフェイスラインはくっきりしてくるけど、いかんせん続けられない

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/04(火) 22:30:41 

    >>5
    顔のマッサージとか顔ヨガって触ったり口元動かしまくったりなんか怖いけど大丈夫かな?

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/04(火) 22:30:42 

    美顔器をフェイスラインに沿ってあてると2、3日はシュッとする
    長期で効果あったのは批判きそうだけどハイフ
    ちなみに顔に肉があるタイプです

    +50

    -3

  • 22. 匿名 2024/06/04(火) 22:31:13 

    TikTokでたまたま見た顔のマッサージをお風呂の時にやってたら、エラあたりのラインがクッキリしてきた。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/06/04(火) 22:31:24 

    背中を鍛える

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/04(火) 22:31:41 

    元の輪郭はどうだったんだろ、顎小さい人は無理よ何しても

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/04(火) 22:32:39 

    ミューイング(舌の位置直すこと)がいいらしいからやってる、普通にしてると歯の裏に舌の先ついちゃう

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/04(火) 22:33:06 

    >>6
    スマホも猫背もなくても、顎なしが増えてきたから

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/04(火) 22:33:07 

    シャンプーの時のヘッドブラシ?シャンプーブラシ?で口横のたるみが減ったよ

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/04(火) 22:33:17 

    >>6
    もうこれはアゴをおくための肉だと言い聞かせてる

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/04(火) 22:33:19 

    >>12
    なるほど、常に首とアゴを前に突き出しとけって技ですね

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2024/06/04(火) 22:33:28 

    舌をベーって上向きに出すと下顎が鍛えられると聞いて習慣としてやってたら
    法令線が明らかに濃くなったからやめた

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/04(火) 22:33:52 

    >>14
    また雑な画を・・w
    でも好き

    +118

    -1

  • 32. 匿名 2024/06/04(火) 22:34:29 

    フェイスラインが気になる

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2024/06/04(火) 22:35:39 

    >>4
    いや、割りと関係あるよ。
    下半身を鍛えることで顔もリフトアップする。

    +64

    -3

  • 34. 匿名 2024/06/04(火) 22:36:16 

    >>6
    友達に痩せてるけどスマホいじってる時だけこういうぽっちゃり横顔になってる子いるな〜

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2024/06/04(火) 22:36:34 

    脂肪吸引しただけでかなり変わるよ

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/06/04(火) 22:36:57 

    >>19
    ランニングは酸化を加速(酸素欲しくてハアハアするでしょ?)=老化に向かってダッシュしてるのと同じだから美容にはちょっとだけど…気持ち良いから精神的には○と美容皮膚科に行った時に医師から聞いた。
    高橋尚子さん、有森裕子さんなど特に女性ランナーは実年齢より上に見えるのはそのせいだそう。

    +5

    -9

  • 37. 匿名 2024/06/04(火) 22:37:28 

    >>24
    エラもないからフェイスライン出たことないよ

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/06/04(火) 22:37:40 

    太ってないのに二重あご!
    たるみ?若い頃は顔小さかったのにどんどん余白が増えていくー😭

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/04(火) 22:38:36 

    >>1
    カズレーザーと学ぶ。だっけ?その番組で二重顎などの治し方やってたよ!
    上むいてタコみたいにウーって口にして5秒
    前向いて首に筋が浮上がるくらいイーって口を横に開いて5秒
    を何セットかすると良いみたい
    (うろ覚え)

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/04(火) 22:38:42 

    かみぐせ歯ぎしり予防のボトックス、早目の糸リフト。

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2024/06/04(火) 22:39:21 

    >>1
    背中鍛える

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/04(火) 22:40:10 

    おかめさんみたいな輪郭です。
    体は痩せてるのに顔はふっくらしてます。
    頬がこめかみより外にあるイメージ

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/04(火) 22:40:53 

    >>29
    喉を意識して引き上げるんだと思うよ

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/04(火) 22:41:40 

    >>37
    …出ないとどうなるの?私の想像力がホラーにいってんですけど…

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/06/04(火) 22:42:23 

    >>14
    唐突な画伯降臨www

    +119

    -2

  • 46. 匿名 2024/06/04(火) 22:44:01 

    >>14
    私にそっくり

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/04(火) 22:44:09 

    スキンケアの時に顔から首のリンパマッサージは欠かさずやってる!マスクで弛みがやばい
    最近暑いからマスク外してるけど、今日職場の人と話してる時に輪郭綺麗だねって言われたよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/04(火) 22:44:25 

    >>8
    一緒!
    思春期のモデル体重だった頃でさえ二重あごでよくからかわれた
    歯列矯正しても変わらず、意を決して脂肪吸引のカウンセリングに行ったら、吸引するほどの脂肪はあまりないから顎の拡張手術ですねって言われた
    流石に骨を切って広げる勇気はなくて諦めたよ…

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/04(火) 22:44:42 

    姿勢の歪みをなおす
    肩甲骨の運動する

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/04(火) 22:45:14 

    >>14

    天才画家、現る!

    +72

    -3

  • 51. 匿名 2024/06/04(火) 22:46:53 

    >>14
    首のもっこり好き

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/04(火) 22:47:15 

    >>27
    頭皮マッサージやっぱり効果あるのか!

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/06/04(火) 22:48:04 

    >>12
    ほうれい線は変わらなくても、フェイスラインは変えられるってことですね

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/04(火) 22:48:38 

    姿勢良くて体型スリムな人は大概フェイスラインシャープ!

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/04(火) 22:49:27 

    首細くてフェイスラインシュッとしてる人素敵だなといつも思います

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/04(火) 22:50:14 

    >>25
    いや、本当にこれ!
    この前鏡見たら首と顎のラインに縦筋が目立ってて、これが老化か!ってショック受けてたら、たまたま行った歯医者で、舌の位置を上顎につけてますか?って言われて、意識してたら縦筋が見えなくなってきたよ。

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2024/06/04(火) 22:55:15 

    >>14

    何とも言えない味がある絵だね。

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/04(火) 22:55:48 

    >>33
    背筋や首周りのストレッチも凄く効果あるよね。顔がシュッとしてくる。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/04(火) 22:58:28 

    >>14
    落ち武者ヘアに見えるwww

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/04(火) 23:04:31 

    >>6
    これはもうフェイスラインとかじゃなく
    食うなデブ
    ってやつだなw

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/04(火) 23:07:19 

    ハイフ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/04(火) 23:09:00 

    >>14
    ニューヨーク屋敷みたいだねw
    フェイスラインが気になる

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2024/06/04(火) 23:09:28 

    >>1
    アラフォーで気になってたらアラカンになったらクビと一体化するよ
    私、57歳だけど一体化してる
    フェイスラインが気になる

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/04(火) 23:19:24 

    >>10
    ワンパンマン?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/04(火) 23:20:28 

    >>6
    画面が暗くなると、二重アゴのおばさんがドアップで出現するわ、私のスマホ。

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/04(火) 23:21:39 

    >>32
    ああ
    私右上みたいな顔になってるわ。
    スマホ見てる以外でも

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/04(火) 23:22:23 

    20代から体重はまったく変わっていないのに下を向くと二重顎っぽくなってきた。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/04(火) 23:23:39 

    >>1
    単純に太ってるか、そういう肉付きなのでは
    痩せててもフェイスラインぼやけてる人はいるので

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/04(火) 23:26:01 

    ハイフしたいんですけど、エステでやってるハイフは危ないですかね?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/04(火) 23:29:51 

    >>14
    アデノイドかな?
    口呼吸だとなるんだよね。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/04(火) 23:30:01 

    >>6

    これ拾い画?そっくりな人知ってるんだけど・・・

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/06/04(火) 23:30:23 

    >>14
    アデノイド?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/04(火) 23:33:43 

    パオがまじで効きます!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/04(火) 23:37:35 

    >>62
    えっ!こんなに差がないの?これはすごいな…

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/04(火) 23:39:04 

    >>14
    自分は鏡で正面しかみてないけど、ショーウィンドウとかに映った横の姿がこれでびっくりしてからあごを引くのを意識してる。
    アド引くとお腹は引っ込んで反り腰は伸びるのを感じるからちょっと続けてみる。日村あご治るかな~。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/04(火) 23:39:20 

    >>9
    これは顔面で解決しとるw

    +29

    -6

  • 77. 匿名 2024/06/04(火) 23:41:49 

    >>35
    死亡事故でましたんで…

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/04(火) 23:43:36 

    >>14
    これ描きながらゲラゲラ笑ったでしょ?!

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2024/06/04(火) 23:48:06 

    >>14
    エジプト神?

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/04(火) 23:48:09 

    アデノイドだから痩せても二重顎治らなかった。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/04(火) 23:51:59 

    newaリフト

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/04(火) 23:59:03 

    >>1
    脂肪吸引やれば解決!

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2024/06/05(水) 00:10:49 

    みんな色々考えたり、努力してるなあ。
    私も何かやらないと。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/05(水) 00:42:03 

    >>1
    顎にボトックスとヒアルロン酸

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/05(水) 00:53:25 

    パナソニックのバイタリフト
    1ヶ月で効果でた!!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/05(水) 00:54:31 

    >>5
    あんまりおすすめできないよー
    筋肉鍛えて引き締まると同時に、シワをつくる動きしちゃってるから

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2024/06/05(水) 00:55:44 

    わたしも脂肪吸引と思ったらこれくらいの量なら脂肪取らない方がいいって言われて、糸であげました。
    顎下は長い糸みたいなのを左右一本ずつ入れたのですが、きゅっとフェイスライン出た気がします。
    顔は糸リフトと高周波(ボルニューマ)したらかなり変わりました。
    お金貯めてぜひ。

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2024/06/05(水) 01:21:27 

    顎が引っ込んでいて二重顎と顔肉がコンプレックスでした。
    昨日脂肪溶解注射3回目と初めてヒアルロン酸注射を顎に。
    少し顎を前に出してもらったら気に入りました!
    やるまでにダイエットしたり顔痩せクリーム塗ったり色々してたけど、勇気だしてやって良かったです!

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/06/05(水) 01:24:37 

    >>4
    え?関係あるよ
    もう今や常識だと思ってたけど知らない人いるんだね

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2024/06/05(水) 01:28:22 

    >>62
    この人、正面から見るのと横から見るのと全然印象が違うから結構ビックリする

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/05(水) 01:30:32 

    >>28
    肉ッションだよね

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/05(水) 01:54:00 

    今度チタニウムリフトやってきます
    今までハイフとかオリジオとかウルセラ、まあ色々やってるけど新しいの試したいから

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/06/05(水) 01:57:48 

    >>14
    壁画で草

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2024/06/05(水) 01:59:51 

    >>33
    下半身を鍛えることにより全身が引き締まるらしいね

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/05(水) 02:01:43 

    >>6
    マツコ・デラックスじゃん
    ここまできたらストレッチレベルじゃないよ
    食事制限しなきゃでしょ

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2024/06/05(水) 02:05:50 

    >>1
    美容鍼一択です!
    たるんでエラもあり糸リフト必要レベルに老化が進んでいましたが、ある鍼灸師さんと出会ってめちゃくちゃ上がりました。エラももう無いです。
    人生で初めて小顔と言われるようにもなりました。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/05(水) 02:11:12 

    >>28
    二重顎はまじでブス&老け見えするよ。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/05(水) 02:18:25 

    >>4
    関係あるでしょ

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2024/06/05(水) 02:21:12 

    >>96
    どこの方ですか?都内ならおしえてほしい

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/06/05(水) 02:23:21 

    >>85
    これ、私のパナソニックの美顔器(プレミアム〕についてるけど、やってみる
    新しいのはかなり進んでますか?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/05(水) 03:04:07 

    >>88
    脂肪溶解注射は何の種類ですか?
    カウンセリング3箇所行って、
    ①糸リフト+脂肪溶解注射
    ②脂肪はそこまでないから糸リフト
    ③脂肪吸引は必要ないけど脂肪吸引注射で、ジョールファット+バッカルファット+糸リフトがいいよーってところがあって迷ってます。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/05(水) 03:37:08 

    >>100
    私もパナの美顔器使っててバイタリフトとは全然違います!
    多分頭皮ケア出来るのもまた違うのかも🤔
    かなり上がります!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/05(水) 05:03:29 

    >>14
    痩せてる人で顎だけ二重顎の人いるよね
    中条あやみみたいな

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/05(水) 05:30:50 

    >>103
    アンガールズとかニューヨーク屋敷とかそうだと思う。顎が短い。私はアンガ田中みたいな感じで、頬と口横と顎が似てる!
    フェイスラインが気になる

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/05(水) 05:39:31 

    >>32
    わりとみんなまともじゃないか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/05(水) 06:33:36 

    >>85
    ブラシみたいなやつと、顔用のが付いてるやつですか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/05(水) 06:42:24 

    マスクを外すとやばいのよね…

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/05(水) 08:01:32 

    手越・・・

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/05(水) 08:05:00 

    >>56
    私もフェイスラインボヤけまくってるんだけど、上顎に舌がついてる。みんなついてないって事!?

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/05(水) 08:31:46 

    めんどくさいことは続かないので気づいたら顎を上に向ける(引っ張り上げる)ようにしてる
    その際出来たら首を下から上に撫でる
    それのおかげか分からないけど顎に肉はついてない
    身体はノーコメントw

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/05(水) 09:09:28 

    ガリガリになった時も顎の下だけぷよんとしていたから加齢は諦めが肝心かなと思う。
    上向いて鍛えている人の首の縦筋が苦手で。

    +2

    -7

  • 112. 匿名 2024/06/05(水) 09:10:14 

    >>5
    気のせいだよwww

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/05(水) 10:02:22 

    >>101
    コメント遅くなってすみません。
    注射の種類は色々ありますが、品○は1種類みたいで名前はわかりません。
    私はダウンタイムがほぼないこちらの種類を選びました。
    2回やってだいぶ変わりましたよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/05(水) 10:36:26 

    >>109
    私意識しないと付いてない。
    人生でそんな指摘?概念?を学んでないからつい最近知ったよ。
    良く噛んで食べなさいとかもしつけされてなかったから学生時代から痩せてても二重あごだった。
    自分であごなしだと思ってたけど、意識し出したらあごあった( ̄□ ̄;)!!
    その空間にたっぷり肉が付いてたもんだからたるみはスゴい…。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/05(水) 10:40:42 

    >>33
    いや、ほんとこれ!
    結構ガチでプランクやってたら何故かフェイスラインがシュッとしたんだけど、ここで筋トレすると顔のラインが綺麗になるって知って納得した覚えがある

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/05(水) 11:03:35 

    私もやってるから実感してるけど筋トレ効果はすごいと思う
    顎下や首や肩甲骨のトレーニングも始めたらビッタビタに顎と首が締まって、何もしてなかった20代の頃の写真と見比べるとはるかにマシになってる
    石原さとみとまではいかないけどビフォアフできるくらいに変わった

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/05(水) 11:07:07 

    >>9
    顔に張り付きすぎ…

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024/06/05(水) 11:30:19 

    >>1
    真剣に顎下脂肪吸引。
    フェイスラインが復活しました。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/05(水) 12:24:55 

    >>116
    石原さとみさんフェイスラインすごい綺麗ですよね!

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/05(水) 12:44:58 

    >>116
    顎下や首や肩甲骨のトレーニングはどんなことをしていますか?

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/05(水) 12:52:39 

    クリーム塗って顎先から耳の下までひたすらマッサージして流してたらシュッとしたよ。2時間くらいテレビ見ながらやってた。力入れちゃだめだよ。ヒリヒリするから。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/05(水) 13:15:20 

    >>25
    どの位置が良いのでしょうか…。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/05(水) 15:10:30 

    >>14
    グッズ化希望w

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/05(水) 15:11:24 

    >>122
    上顎に付ける

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/05(水) 15:17:27 

    >>33
    尻のたるみと顎の下のたるみは比例すると聞いたことあるからあながち間違ってないと思う

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/05(水) 20:04:54 

    >>97
    みんなわかってるよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/05(水) 20:25:17 

    だから私はマスク生活

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/05(水) 20:56:34 

    >>106
    私も教えて欲しいです、

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/05(水) 21:10:12 

    千葉くん、昨夜飲み過ぎちゃったのかなって気もする絶妙な感じ。
    フェイスラインが気になる

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/05(水) 21:15:08 

    >>41
    横だけど本当これ。プラス、二の腕も鍛えてたらフェイスラインがかなりシュッとした。一時的なものじゃないし、筋肉使うから若々しくなって良かったよ。継続するのが大変だけど。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/05(水) 21:47:23 

    足は肩幅に開いて股関節から上半身を前に倒す
    このとき少し脚を曲げても良い
    肩甲骨を後ろにグッと寄せてキープ
    前傾姿勢をお腹から戻す

    これを何回か繰り返すと顎下スッキリするので朝とかやってる
    即効性あり

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/05(水) 22:51:47 

    美容医療一択

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/05(水) 22:55:47 

    >>115
    何分ぐらいプランクしてましたか?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/05(水) 22:58:50 

    >>1
    これです♡♡♡
    フェイスラインが気になる

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2024/06/06(木) 00:47:59 

    >>99
    渋谷区です。
    明日鍼灸師さんご本人に、掲示板に店名を書いて良いか確認してOKなら回答させていただきますね。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/06/06(木) 01:10:08 

    >>135
    横だけどどこかわかったかも
    しばらく行ってなかったけどまた行こうかな…!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/06(木) 03:12:03 

    >>136
    すごい(*≧∀≦*)
    同じところでしょうか。
    本当に技術が素晴らしいですよね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/06(木) 03:14:26 

    >>108
    太りすぎでフェイスライン消えてる…

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/06(木) 06:14:06 

    >>14
    これLINEスタンプに自由に吹き出しで文字いれたい。可愛い!

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/06/06(木) 09:36:08 

    >>6
    太ってるだけでまだ若そう

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/06(木) 10:40:10 

    バレリーナみたいに髪をアップにして引っ張ってると良いみたい
    緊張感あると締まってくと思う
    思い切って顔を全て出してると痩せてくる

    ついでにバレエの基本の立ち方とか意識すると良いかも
    頭と肩を離し首を長く

    森下洋子さんとかバレリーナは年齢重ねても顔太らない

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/06(木) 14:28:49 

    >>133
    初めはプランク30日チャレンジみたいなアプリから始めて、その後は一日1分を5本、時々2分を何本かやってました

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/06(木) 16:15:09 

    >>14

    上唇だか下唇だかわけのわからぬ謎突起がw

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/06(木) 16:20:58 

    小学校入学時に、写真スタジオでランドセル背負った記念写真撮ったんだけど、
    自分の2重顎がその時からみっともないって思い始めて、
    あご下たるまない様に筋肉の緊張感できる限り意識して生活してる。
    広頚筋をへこませるというか。

    漫画話だけど、葬送のフリーレンで魔力が漏れないように抑えるのを
    24時間365日ずっとやってろなんてかなりしんどい課題出してた件あったけど
    ジョーク抜きでああいう意識で生活すべき。

    ややこしい体操とか毎日数分とかわざわざしなくてもそれだけで効き目あると思う。
    私から言わせればだらしないあご下持ってる人間たくさんいる。

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2024/06/06(木) 23:32:21 

    >>10
    膝痛めるからやめときなよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/07(金) 09:10:18 

    >>22
    フェイスラインが気になる

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/09(日) 02:31:01 

    >>135
    どうなったんでしょう〜渋谷なら行きたいー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード