ガールズちゃんねる

店員さんがタメ口で話しかけてくる

356コメント2024/06/06(木) 17:34

  • 1. 匿名 2024/06/04(火) 14:45:19 

    主は30歳なのですが、コンビニの店員さんや服屋の店員さん、美容師さんにタメ口で話される事が多いです。
    よくある話ですか?なんか舐められてる気がして良い気がしません…

    +213

    -42

  • 2. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:01 

    コンビニの店員はさすがにない

    +369

    -8

  • 3. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:14 

    >>1
    その店員がそういう人なだけ

    +174

    -2

  • 4. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:22 

    うんうんうんうんうんうんうんうん!!!

    +160

    -5

  • 5. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:31 

    >>1
    男の美容師さんってなんであんなに軽いんだろう
    女性はまだ気を遣ってくれるけど。

    +277

    -12

  • 6. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:32 

    コンビニはないけど美容師はよくある

    +124

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:33 

    >>1
    舐められてるというか年下に見られているからかな?タメ口で返しておいていいのでは

    +33

    -7

  • 8. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:41 

    >>1
    レジ袋いる?温める?ってかんじなの?

    +120

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:47 

    お客様は神様ではありません

    +17

    -30

  • 10. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:50 

    >>1
    どんな外見なの?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:55 

    それは舐められてるよ

    +24

    -6

  • 12. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:57 

    なんでこんなに伸びなさそうなのトピがたつの

    +4

    -16

  • 13. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:58 

    苦手なタイプです

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:09 

    どれもない
    ある程度顔見知りになれば気軽に話すけど、ため口で話しかけられてもスルーする

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:10 

    袋いるんか!いらんのか!

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:10 

    コンビニはおばちゃん店員がタメ口で話しかけてくる!
    田舎だからかもだけど!

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:14 

    >>1
    どんなに常連になってもこっちがばりばりに敬語なので向こうも敬語

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:16 

    >>1
    私身長142cmしかなくて顔も童顔だからめちゃくちゃ舐められる
    この間なんか初めて行った美容室で担当してくれた若い女の美容師が「仕事何してるんですか?」って聞いてきたから「看護師してます」って答えたら
    こんな背低くても雇ってもらえるんですか?!って大笑いされた

    +12

    -37

  • 19. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:17 

    「タメ口はやめなぁ〜🤭」

    +10

    -8

  • 20. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:18 

    カレー屋のネパール人「ナンおかわりあるよ」

    +126

    -2

  • 21. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:23 

    タメ口の店員には敬語で通して2度と行かない。美容院はタメ口率高くて最悪。

    +39

    -4

  • 22. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:25 

    私ガチガチのマニュアルできてるな…っていう接客よりは、フランクなタメ口でこられた方が嬉しいタイプだけど皆嫌なものなのかな?

    +18

    -12

  • 23. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:26 

    服屋は、あ、ひとりで見るから大丈夫〜♪って蹴散らす。笑顔で、しつこーい♪ひとりで見るから〜♪って蹴散らす、事実蹴散らしたったわ

    +14

    -17

  • 24. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:32 

    親しみやすい雰囲気なのかな?私は逆に職場とかでも敬語使われがち…

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:33 

    40台のおばちゃんだけど、若く見られてるのかしらと少し嬉しくもある。

    +11

    -23

  • 26. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:36 

    本部に問い合わせメール!!!

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:42 

    >>1
    男性美容師でたまにいる気がします

    よそよそしく敬語を貫いていると向こうも察して改めてくれたりします

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:56 

    私もありえない派
    お高く止まってるつもりはないんだけど友達じゃないよって思う
    気心知れてない間柄に人には年齢差関係なく敬語だろと思うから余計に

    +121

    -3

  • 29. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:00 

    >>1
    そのコンビニにはいかないことだね
    服屋さんも変えたら良い
    美容師はタメ口多いよ。だるいならこれも変える

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:03 

    >>8
    田舎のお婆ちゃんがやってるようなお店はそれ多いな

    +66

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:04 

    「私たち親しい友達でしたっけ?」と尋ねてみる。

    +25

    -4

  • 32. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:09 

    コンビニの店員のタメ口ってどんなよ。○○円ねーみたいな?

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:10 

    別に気にならない。

    +11

    -6

  • 34. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:32 

    店員さんがタメ口で話しかけてくる

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:36 

    >>18
    本当なら美容師やば

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:40 

    いつも行くドラストのおばちゃんがタメ口
    袋いるー? お願いします
    ポイントカードあるー? はい
    はいお釣りねー!ありがとー! ありがとうございます

    こちらが敬語なのに気にならないのかな?とは思うけどニコニコしてる人だから嫌な気分にはならない

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:41 

    +20

    -5

  • 38. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:45 

    >>8
    こんなん外国人店員でもなきゃ想像できんな…

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:45 

    >>5
    男の美容師(しかもカット下手)に「あ、タメ語でいいからね?」って言われた時はイラッとしたw

    +127

    -3

  • 40. 匿名 2024/06/04(火) 14:49:08 

    >>25
    そうじゃないのがつらい……

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/04(火) 14:49:17 

    >>5
    だって美容師はホストと同じって言うじゃん。

    +11

    -7

  • 42. 匿名 2024/06/04(火) 14:49:34 

    >>20
    外国人のため口は許せるな
    日本語大変よね

    +110

    -7

  • 43. 匿名 2024/06/04(火) 14:49:43 

    じっちゃんばっちゃんが店員やってる場合は気にならない

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/04(火) 14:49:43 

    こっちもため口で返せばいい

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:02 

    >>18
    いやでも本当にその通りじゃない、、?
    身長142cmの看護師って何ができるんだ?って思う
    患者を運んだりする事もできないよね??

    +9

    -48

  • 46. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:04 

    >>5
    私は軽いっていうか最初からちょっと上から目線…とか最初は丁寧だと思ったら常連になると雑にされたり、気だるそうにされたりする人もいて美容室選びって難しい

    +79

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:08 

    50〜60才くらいのコンビニのおばちゃんにタメ口接客される。私だけかと思ってたら他の人にも同じようにタメ口接客だった。
    知り合いならまだしもあれは良くない

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:09 

    100歩譲ってカジュアルな店ならいいけど、グランドホテルと名の付くレストランで年配の女性店員にそれやられた時はびっくりしたし、そのホテルの品を疑った

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:09 

    自分よりたぶん年上かな?って店員さんからのタメ口は許せますか?

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:17 

    住んでる地域の民度

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:22 

    客側も友達じゃないんだけど…と思うくらい馴れ馴れしい人いるよね
    あなたの近所の山田さん(仮)がどうしたとか言われても
    「そうなんですね」
    としか返せないわ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:31 

    >>38
    外国人店員さんならありかなって思っちゃう(笑)

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:45 

    >>32
    おにぎりあっためとく?
    袋いる?大丈夫?オッケー!
    ありがとねー!

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:50 

    クレーム入れたらいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:51 

    >>9
    お客さんは友達でもありません

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:21 

    >>45
    この美容師アホかと思ったけど同意する人もいるのも驚いた

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:29 

    セルフレジ使おう

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:30 

    >>1
    後輩にも敬語だよ私
    人によって使い分けてる方が面倒くさそう
    お子さんには流石に敬語しないけど

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:30 

    >>18
    その美容師ヤバない?
    頭おかしい

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:35 

    >>22
    私もタメ口嬉しい
    でも、仕事上ビジネス敬語が当たり前だったりホスピタリティ溢れるお仕事してる人だとあり得なくてギョッとするかもね
    私はタメ口で来られたらタメ口返しできるくらいの感じだから気にならない

    +14

    -8

  • 61. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:45 

    >>18
    ひどいですね!
    なんで人は、低身長だと舐めかかってくるのかゆるせん!!
    私も低身長なんで許せません!

    私は販売ですが、お客さんにタメ語なんて絶対ないです。職場の人にもタメ語なんて出来ないし。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:49 

    >>18
    こんな感じ?
    店員さんがタメ口で話しかけてくる

    +13

    -12

  • 63. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:55 

    私もタメ口なので問題ない

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:08 

    何回か行ってる顔見知りになればお互いタメ口にはなるけど、初対面ではない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:10 

    ディーラーでいた
    自分の担当ではなかったけど聞いてて不快だった
    こんなレベルかって思った

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:17 

    私はあまり気にならないかな~
    タメ口だけなら嫌な対応に入らない

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:44 

    >>1
    スーパー
    ため口禁止。クレーム本部まで行っちゃう。
    ベテラン主婦パートに多い。新人若手の方が気を付けてる。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:52 

    主です。
    コンビニの店員はおばちゃんで、
    お箸はいる〜?このままで大丈夫〜?
    みたいな感じでした。
    年上だからそんなものか、と思ったのですが私の後ろに並んでた中年男性には敬語だったのでモヤモヤしました…

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:59 

    >>62
    いやいや、仕事なんですか?と聞かれてる時点で相手も大人と認識してるでしょ

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2024/06/04(火) 14:53:14 

    >>1
    コンビニでタメ口で話してくる人なんているの?💦

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/04(火) 14:53:26 

    >>1
    めんどくさ…
    客も人間なら店員だって人間なんだよ。
    お客様は神様って考えの人?

    +11

    -10

  • 72. 匿名 2024/06/04(火) 14:53:28 

    20代の頃とかだと友達みたいに話してくる服屋の店員は時々いたけど最近会わない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/04(火) 14:53:35 

    >>2
    わたしも出会ったことない

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:06 

    この前二次会でカラオケに行ってセルフドリンクだったんだけど、アルバイトらしき爺さん店員にホットドリンクが飲みたければこっちのコップにしな!とキレられてマグカップ渡された
    なぜ命令口調なのw

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:07 

    >>18
    背が低い人が嫌がられるのそういうところだからやめようぜ

    +2

    -11

  • 76. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:19 

    >>2
    私もない。
    もしかしたら外国人とかじゃないの?

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:25 

    >>62
    チー牛の女版か

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:26 

    >>45
    看護師には身長も体重も関係ないよ
    背が高いと屈む機会が多くて腰に負担かかるからむしろ低いほうがメリットある時もある

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:41 

    >>45
    小柄なのにゴリゴリ肉体労働大丈夫なの?という疑問は持ったとしても、笑うのは人としてありえないでしょ。

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/04(火) 14:55:07 

    >>8
    近所のコンビニのおばちゃんもフレンドリーだけどそこまでいかないな
    「お箸要ります~?」くらいだよ

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/04(火) 14:55:16 

    >>5
    男の美容師って女の客みんなが俺に惚れる自信がある、勘違いヤロー多くない?!
    タメ口だったり言い方だったりなんか舐めた感じの人多いわ

    +77

    -5

  • 82. 匿名 2024/06/04(火) 14:55:31 

    >>68
    おばちゃんの子供が主くらいの歳なんじゃない

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/04(火) 14:55:47 

    >>1
    ちょっと違うんですが見知らぬ人を助ける時、外国人の人に話しかける時はなぜかタメ語になる
    何でだろうと自分なりに考えましたが
    相手の懐に入るつもりで話しかけるとどうしてもタメ語になるなと気づいた

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/06/04(火) 14:56:15 

    >>1
    私もそうなりやすいけど「は?」みたいな顔で見ると面白いほど敬語に直るよw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/04(火) 14:56:17 

    >>52
    うん、なんかがんばれって思う
    ガルのメルカリ呼びインド人店員は笑った

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2024/06/04(火) 14:56:45 

    再度主です。
    知らない人に道を聞かれる事も多いのでもしかしたら、話しかけやすい、タメ口でも大丈夫風なオーラ出てるのかもしれません…(普段おとなしそうに見られるので)

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:02 

    近くのスーパーのレジのおばちゃんがタメ口なのが嫌
    「(お店の)カードは?」「袋は?いるの?」とか
    少しのやり取りでもストレスなので滅多に行かない
    こういう店こそセルフレジになかなか変えないんだよね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:07 

    >>68
    私もコンビニのおばちゃんに同じような接客されたことあります。カチンときたまではいかないけどなんか引っかかっちゃいますよね

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:14 

    >>68
    主さん何歳かわからんけど学生くらいに見えてるのでは
    高校生の時はそんな感じの人わりといたわ

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:35 

    >>57
    近所のファミマある日突然セルフレジ無くなってた。
    利用する人少なかったのかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:38 

    外国人店員さんしかいないコンビニなのかな。なるべくコンビニ行かないようにするとか

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:39 

    >>1
    おばちゃん店員ならよくある事だけど、同年代や明らかに自分より若そうな店員がタメ口だと気持ち悪いよね。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:57 

    ゆ…夕メロ?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/04(火) 14:58:53 

    病院とかで、受付や看護師が
    耳の遠いご老人だとわかると急にタメ口や子供に
    話しかけるよう話すのは何なんだろうか

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2024/06/04(火) 14:58:54 

    >>8
    いらっしゃい~よく来たな
    これ温めるか?

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/04(火) 14:58:55 

    >>93
    ためろ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/04(火) 14:59:12 

    >>24
    でも流石にコンビニで敬語はないかも…
    親しみやすさとはまた別だよね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/04(火) 14:59:36 

    >>47
    近所のばーちゃんがコンビニでバイトしてるんだけど、井戸端会議の感覚で接してきてどっちが客かわからん態度されるとモヤモヤする
    しょーもない話で引き止められたりもするし
    他の従業員もお客もいるんだから勤務中とプライベートは分けなさいと思う

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2024/06/04(火) 14:59:59 

    >>51
    レジだと固定客つく。良い人もいれば変人もいる。
    情報通で社員の移動先、従業員の出勤日&車(止まってるから出勤してるしてない)&従業員の休みの理由(○さんは今日子どものテニスだからお休みなんですよねと話された)
    常連客で全部知ってる人から話されて驚いたことある。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/04(火) 15:00:13 

    >>1
    フレンドリーな店員はいる。愛想が良ければ問題はない。嫌なら他の店に行けば良いのでは
    みんな相性や性格が合うわけじゃないし中には犬猿の仲の人もいる

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/04(火) 15:00:39 

    >>83
    見知らぬ人だとタメ口なる?
    外国人の場合は曖昧表現回避のためにタメ口になる事はある。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/04(火) 15:00:51 

    前デパコス買う時、BAさんに「そんなんじゃダメよ」
    「これでしっかりお手入れして」とかタメ口で上から
    言われたのは地味に嫌だった

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/04(火) 15:00:59 

    返事するときだけ「うん、」って言う店員何なの

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/04(火) 15:01:09 

    タメ口使われても舐められたとは思わないな
    敬語しらないだけじゃないの?

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/04(火) 15:01:37 

    >>1
    行きつけのスーパーの店員さんに顔を覚えられ、向こうから話しかけられるようになったので、店に行くのやめたわ
    いつも午前中に買い物してたんだけど、ある日、午後に行ったらその店員から「今日は遅いんですね」と声をかけられた時は怖いしウザかった

    +2

    -7

  • 106. 匿名 2024/06/04(火) 15:02:31 

    >>8
    昼間のイオン系列の食品レジのおばちゃんとかそんなんだよ

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2024/06/04(火) 15:02:56 

    タメ口は嫌だなー

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/06/04(火) 15:03:42 

    韓国料理店の女将さんはみんなタメ口(私調べ)

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/04(火) 15:03:57 

    タメ口じゃなくても馴れ馴れしい態度や口調は苦手

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/04(火) 15:04:04 

    >>5
    田舎の美容師だと男女問わず、タメ口で馴れ馴れしいよ。
    美容師とお客という間柄なのに、こちらが話したこと全部友達面して言いふらされていた。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2024/06/04(火) 15:04:25 

    >>9
    お客様はお客様です

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/04(火) 15:04:32 

    >>18
    これだから美容師に低能がゴロついてると思われるんだよね

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/04(火) 15:04:37 

    >>75
    >>18の人は幼く見られるとも若く見られるとも言ってないよね?何の仕事してるんですか?って聞かれてるし。
    童顔に何かコンプレックスでもあるの?
    老け顔なの?

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2024/06/04(火) 15:04:39 

    >>53
    イケメン店員なら惚れてしまうかも

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2024/06/04(火) 15:04:45 

    >>5
    男性美容師さんってすぐ他店のこと下げない?
    他の店は〇〇だから〜それに比べてうちは
    〇〇なんで〜みたいな話
    気持ちよく自慢話したいならガールズバーいけよ
    なに客で承認欲求満たしとんねんって思っちゃう。

    それが苦手だから男性避けるために女性指名してる

    +45

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/04(火) 15:04:51 

    >>18
    自分から客の職業聞いて来てその仕事をディスる美容師さんの思考回路って一体何なんだろうね?
    急用でいつもの美容室行けなくて。
    急遽入った初見の美容室で、男美容師に聞かれたから歯医者って答えたら。
    「歯医者って過剰でもうからないんすよね」とかしつこく言われた。
    そう思うなら自由だけど口に出すのはアタオカでしょ。
    てか美容室過剰で儲からないのはその美容師こそそうでしょ、こんなんじゃね、と思ったよ。
    もちろん口には出さないけど。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2024/06/04(火) 15:05:06 

    >>18
    看護師ってひとくちに言っても色んな診療科によって全然違うのにね。

    眼科や自由診療がメインのクリニックの外来とか身長関係ないだろうに。

    因みに私が働いていた施設の系列クリニックには「ドラえもん」って呼ばれてる看護師長さんが居たわ。因みに師長さんの役目は主に患者さんのメンケア。たまにプラシーボ効果でラムネあげたり湿布貼ったりってだけだから、患者さんを診察台に上げるのは私ら介護スタッフや若手ナース(30代)の役目。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/04(火) 15:05:30 

    >>85
    「マテマテ、メルカリ」
    コンビニって覚えることたくさんあるし、そこで仕事出来てるのって応援したくなる

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/04(火) 15:05:38 

    逆に店員さんに言われて嬉しかったことってある?
    私は68だけど「お若いですね!」って言われて普通に嬉しかった!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/04(火) 15:05:52 

    >>20
    分かります!インドカレー屋でアルバイトしてる時お客さんに『どう?美味しい?』って普通に聞いてた笑

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/04(火) 15:07:31 

    今の20代敬語使えないもんね

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2024/06/04(火) 15:07:33 

    >>1
    別にそんなに気にしなくても良いと思うけどね。
    陰口を叩かれてるよりはずっと良いと思う。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/04(火) 15:07:38 

    >>69
    若く見られるんですーとか書いてるわけでもないのに何でこんな画像貼る人がいるのか

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/04(火) 15:07:41 

    >>1
    銀行の窓口でところどころタメ口の人は流石にビックリした

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/04(火) 15:07:42 

    >>76
    メルカリマテマテ的な

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/04(火) 15:08:06 

    >>45
    移乗とか無理そうだよね。でも外来とかの看護師もいるからね。眼科や耳鼻科なら移乗は滅多にないんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/04(火) 15:08:28 

    >>12
    いや
    もめごと(トラブル)、腹立つ、嫌い、男女の揉め事、マウントみたいなのは比較的伸びる

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/04(火) 15:08:32 

    >>1
    そんなにみんなからタメ口だと凹みそう

    30そこそこってまだ若いから、童顔だったりしてものすごく若く見えるんじゃない?
    高校生くらいとかさ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/04(火) 15:08:59 

    ザキヤマ
    店員さんがタメ口で話しかけてくる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/04(火) 15:09:17 

    自分が誰かを舐めてかかったことがないからよくわからないけど、舐めるとタメ口になるの?
    仲良くなりたい人には徐々にタメ口にしたいなと思うから、そうじゃない人には敬語で一定の距離保つけどな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/04(火) 15:09:24 

    >>106
    イオンって大手スーパーの中では厳しいって聞いたけど?

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/06/04(火) 15:09:27 

    箸いる?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/04(火) 15:09:59 

    >>9
    それは「相手(お客)を神様だと思え」って教えなだけで
    「自分が神様だと思って接してくれ」って意味じゃないよ。

    そもそも神様はどんな目にあっても文句は言わないからね。
    何が起きても黙秘だよ、神様ってのは。

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/06/04(火) 15:10:00 

    >>56

    >>18 ブロックしたら >>45 も消えるよ
    自演して背が低い人を下げてる。
    しょうもないよね

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/04(火) 15:10:19 

    私もそうです。
    さっきもドラグアストアのレジの人に「クーポンある?」って言われました。
    おそらく年下の人にもタメ口されるのでそういう時は
    親しみを込めてなのかなーと思うことにしてます。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/04(火) 15:10:29 

    それより交番や検問の警官のタメ口がムカつく

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/04(火) 15:10:56 

    >>45
    小柄=力がないわけでもないだろうし、一人で死体運びとかするわけじゃないだろうwww
    採血とか包帯替えとか沢山仕事あるだろうに

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:05 

    >>1
    普通の人は相手の雰囲気や印象だけで態度を変えないよね
    関係性に従ってそれに合った振る舞いをする
    パート先で小学生のお客さんもくるけど普通に敬語使うよ
    例えナメてるとしてもそれを丸出しにしてくる人ってイタイよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:16 

    >>2
    フクロ、イルカ?
    アタタメルカ?

    言われたことあるな。外国人店員

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:16 

    主身長低いんじゃない?
    私144でマスクにキャップでコンビニ行った時「ケチャップだけにするぅ〜?」てあきらか子供に言う言い方されて気まずかった

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:24 

    アシッドアタックされたら怖い

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:40 

    >>8
    あんたそんなに肩出して〜風邪引くよ!とか言われそうなんだけどw

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:58 

    私ならこちらもタメ口で返す

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/04(火) 15:12:01 

    >>5
    俺モテるんで女心わかるんで感丸出しの上から目線&馴れ馴れしい人多いよね本当。彼氏が美容師の友人からも ○○くん(彼氏)モテるから〜とかみんな一度は好きになるとか自慢された事もあったわ そんな彼を射止めた私マウント?美容師と付き合う女もやばいのか…と思った。かと言って女性美容師さんも結構キツイ人多い 男の世界だからしょうがないのかもしれないけど。

    +12

    -2

  • 145. 匿名 2024/06/04(火) 15:12:11 

    店員さんにタメ語使う客もいるやん。
    店員やってるけど、タメ語の客にはタメ語で返すよ。
    主さん、わざとではなくてもうっかりタメ語が出てしまったんじゃないの?

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2024/06/04(火) 15:12:33 

    >>9
    神様では無いけれど
    こっちは 要らないです。とか敬語使うのに
    店員側がタメ口って客だからとかじゃなくて
    人としてどうなの?とは思う。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/04(火) 15:12:57 

    >>22 同じく。ガチガチの敬語って使い方を間違えると見下してる感じが出るから意外と難しい。あと店の格にもよるかも。

    コンビニ、ホームセンター、しまむらとかプチプラ店、ドラッグストアとか庶民の生活を支える店なら丁寧語やフランクな感じで良いけどね。美しい敬語で接客されたい人はそういう格式と価格帯のお店に行かなきゃダメよ。

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2024/06/04(火) 15:13:52 

    >>8
    コンビニでしょ。別にいいじゃん。求めすぎ。

    +14

    -20

  • 149. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:00 

    >>1
    田舎なんだけど、銀行でタメ口きかれた時は「え!?」ってなった
    明らかに向こうの方が2回りくらい年上っぽかったけど、その職業でタメ口はないでしょ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:10 

    >>1
    産後の入院の時に看護師(同世代くらい)から「〇〇どこにあるー?持ってきたー?」って言われたから「うん、そこにあるよー」って言ったらギョッとした顔された。タメ口きかれたくないならタメ口きくなよ。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:20 

    >>101
    見知らぬ人を助ける時です
    助けるって怖いし勇気が必要なんです
    だから相手の懐に入る気持ちになるとどうしてもタメ語になってしまうんです

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:21 

    >>139
    アリガト、マタコイヨ! とかね。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:39 

    私も身長低いしいつもマスクしてるが、タメ口とか全然経験ないけどな
    声が低め(しかもでかめ)だから大人と分かりやすいんだと思う
    童顔だったりマスクしてて、声が可愛い感じだと中高生と思われてそうなりそう
    30なんてまだ全然見た目若いし

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:41 

    >>5
    ナルシストだから

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:53 

    >>39
    恥ずかしい男だね
    しかも技術はアレなのに

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:57 

    >>62
    言われる(いわれる)→ゆわれる😂
    変な日本語表記もおバカっぽい

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/04(火) 15:15:06 

    >>68
    私もこういうおばちゃんの接客不快に思うタイプ、本人自覚ないからこっちが気を使ったりする事もあるし

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2024/06/04(火) 15:15:22 

    タメ口で話しかけてきた店員にはタメ口で返す

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/04(火) 15:15:23 

    田舎のスーパーのレジのおばさまはミスした時に『やだ〜ごめんね!』って人多いよ。『いえいえ〜』と普通に返してる。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/04(火) 15:15:33 

    オドオドしてるからなのか威圧感与えないように優しい感じでタメ口で喋られることはある

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/04(火) 15:15:56 

    看護師もタメ口の人多いよね。
    長期入院とかで何回も担当になって顔見知りになって、おむつ交換など裸も見せた看護師だとこちらも打ち解けてタメ語になったりするからまぁ許せるけど。
    検査入院など短期の入院でほとんど関わりなかったのにタメ語の看護師いて、あきらかに私より年下でさすがにイラっとした。

    +10

    -2

  • 162. 匿名 2024/06/04(火) 15:17:25 

    >>62
    こういう人が別に悪いことしてるわけでもないのにわざわざ描いて晒してるの何なんだろう
    本当は画像より可愛くてモテてて気に食わない、とかで対抗心持ってるのかなって思ってしまう

    +8

    -6

  • 163. 匿名 2024/06/04(火) 15:17:48 

    ドンキの男の店員もタメ口の上態度も悪くて嫌だから並んでも女の店員さんの所に並らぶ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/04(火) 15:17:53 

    >>38
    ガルで縮毛矯正したら中国人スタッフがいて、2リットルのペットボトルのお茶出された話し思い出した
    途中でサムクナイカ?とか聞かれるやつ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/04(火) 15:19:00 

    敬語でも早口だったりムスッとしてたら駄目だと思うし、
    愛想よくても友達みたいにタメ口ならアウトかな
    終始敬語で話してて、稀に『あ、ごめんなさい』ぐらいはまだ良い
    渡されたタッチペンが反応しなかった時に言われたけど悪い気はしなかった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/04(火) 15:19:15 

    特に気にならない。
    無愛想過ぎるより全然いい。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/04(火) 15:20:00 

    店員じゃないが近所の町医者は子供の頃から通ってるせいか大人の今でも診察の時は赤ちゃん言葉で喋ってくる

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/04(火) 15:20:12 

    >>1
    とかなんとか言って若く見える自分ツラいっすわやりたいだけのトピ主

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2024/06/04(火) 15:20:53 

    >>4
    いるいる1番嫌な感じですよね。

    +36

    -2

  • 170. 匿名 2024/06/04(火) 15:21:46 

    >>22
    マニュアルしか話さない接客より、敬語とタメ語混ぜてフランクな感じ?が好き
    まるで知り合いみたいにベラベラくると驚くけどさ
    なんでも2.3言くらいは話していいと思う、スタバの店員さんくらいのノリで

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2024/06/04(火) 15:22:26 

    服屋の女店員さんはあるあるだよ。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/04(火) 15:22:33 

    美容師 距離感履き違えてるやつ多すぎて

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/04(火) 15:23:40 

    客にタメ口なら上司にもタメ口使えばいいのに
    上司らしきオッサンが来たとき敬語になった店員腹立つわw

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/04(火) 15:23:55 

    >>38
    逆に主さんが外国人に見える容姿なのか...

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/04(火) 15:24:49 

    >>164
    それ覚えてるw
    しかも何飲むか聞かれてコメ主はお茶って答えたのに、2リットルのコーラ出てきたやつではw

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/04(火) 15:25:38 

    >>5
    ホストぽいよね
    人気ある美容師ほど軽い感じ
    カットが上手いから指名してるだけなのにある日突然チヤホヤしてきたりおまたせって肩ポンされて気安く触んなってなったことあるしかも既婚のくせに謎に独身アピ

    +9

    -4

  • 177. 匿名 2024/06/04(火) 15:27:00 

    >>150
    わかる!
    なんで差婦人科の看護師さんってタメ口なの?って思う
    その時は親近感持ってなんでも質問してって意味なのかと前向きな解釈しちゃったけどさ
    何を勘違いしたのか実習生まで生意気な口調で話してくるようになったから教育係の人呼んでと言ったことある
    妊娠中~産後は旦那が浮気するだの不安を与えることを言うように指導してるのかと聞いたら謝罪されたけど、出産直後の人は気が立ってるから気にしないでってわけのわからないフォローしてるんだろうなと想像できて苛ついた

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/04(火) 15:27:06 

    >>5
    タメ語じゃないけど染めたら「今日は髪洗っちゃだめっすよ、俺との約束☆(ウインク」って言われて引いた

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/04(火) 15:29:14 

    >>176
    きもちわるいね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/04(火) 15:30:14 

    >>1
    私は日本人にタメ口で話されたらこっちも同じ対応する年齢関係無しに
    コンビニなんかで日本語片言の外人店員だとタメ語のが分かりやすいだろうからゆっくりめで片言で答えるよ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/04(火) 15:30:27 

    >>125
    可愛いw

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/04(火) 15:32:15 

    >>177
    ピンキリだろうけど、酷いとこは酷いよね。
    こないだこのトピ見てけっこう呆れたわ。。でもこれでハッキリしたのが、やっぱり看護師は患者より自分たちが偉いと思ってるんだなってこと。別に対等って言うならこちらも文句ないし、一部のクレーマーやワガママ妊婦には強く出ていいと思う。でもなんで普通に礼儀正しくしてるこちらがいきなりタメ口聞かれたり変なこと言われなきゃいけないのって思う。

    約8割の看護師が《カスハラ》被害に…身体的な暴力、セクハラなど深刻すぎる“現場の声”
    約8割の看護師が《カスハラ》被害に…身体的な暴力、セクハラなど深刻すぎる“現場の声”girlschannel.net

    約8割の看護師が《カスハラ》被害に…身体的な暴力、セクハラなど深刻すぎる“現場の声” 「こちらの言うことは全く聞かないが医者の言うことは聞く」(30代男性) 「食事持ち込み禁止の患者のパンをたまたま2回連続で冷蔵庫から見つけてしまったのでドクター報...

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/04(火) 15:32:29 

    >>164
    2リットルペットボトルを一人に出すのはむしろコストはかかってるよねw
    よくある感じでコップに入れてくれるのって、美容師さんが薬剤触った直後の手なのが気になるし、置いておいたら薬とかが飛びそうだしで実はちょっと嫌なんだよね。
    2リットルはデカくて飲みにくいからともかくとして。
    500ミリリットルのペットボトル出してくれた方が、カップにお茶いれてくれるより嬉しいと思う。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/04(火) 15:32:44 

    幼児の、市の健診行ってきたけど保健師がタメ口多い

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/04(火) 15:32:50 

    >>8
    オバチャンがそんな感じだった
    でも嫌な感じしなかった笑

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/04(火) 15:33:04 

    >>5
    職業差別じゃないけど、同級生で美容師になった男の子たちを思い浮かべたら、あんまり期待しても無駄だと思うようになったわ

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/04(火) 15:35:38 

    >>68
    スーパーのレジのおばちゃんがそんな感じだけど全然気にならないなぁ

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2024/06/04(火) 15:36:16 

    昔、化粧品や下着の口コミ販売に
    付き合いで断れなかったからと頼み込まれて付き合わされて
    付き添いだから関係ありませんというのに延々個室に連れ込まれてのセールストーク
    友達口調でそのノリでおすすめしてくるんだけど所詮商売だし
    馴れ馴れしくて気持ち悪かった
    ちなみにその友だちは押し切られたのか買っちゃってたけど
    こんな酷い話までは聞いてなかったと言ったら逆キレされて私になんの謝罪もなしだった

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/04(火) 15:37:02 

    >>76
    うちの近所の外国人は結構丁寧な話し方なんだけどなぜかお前呼びだわ

    オマエ、コレアタタメマスカ?
    オマエ、ポイントカードオモチデスカ?
    オマエ、ネンレイカクニンボタンオネガイシマスって

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/04(火) 15:37:37 

    >>164
    会計めっちゃ安くてマタキテって言われたやつだね

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/04(火) 15:37:43 

    >>148
    良い悪い以前に見たことないんだが

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/04(火) 15:38:03 

    別に気にもしない。自分も知らない人にタメ口をしているし。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/04(火) 15:38:04 

    >>5
    店出る時「バイバーイ」って言われてムカついたわ。。やっぱり男の美容師はダメ。

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2024/06/04(火) 15:38:43 

    >>94
    かしこまった言い方より要件だけタメ口で端的に話したほうが伝わりやすいからだよ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/04(火) 15:42:19 

    良い世界とも思わんけど
    ホストの世界でもタメ口を指摘するお客さんや売れっ子ホストは居るからね
    男美容師はちょっと勘違いしてると思う

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/04(火) 15:42:40 

    >>176
    きもいよね初めていったときに既婚で子供まだ小さい言ってたのに何ヵ月か間あいてからの指名だったから誰に何話したかすら覚えてないんだと思う
    30近くて謎に独身キャラで嘘ついてるのがキモいよね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/04(火) 15:43:10 

    >>68
    苦手な人には敬語つかうんじゃない?

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/06/04(火) 15:43:27 

    >>178
    キモくて草

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/04(火) 15:44:01 

    前に一緒に働いてた人がまさにタメ口店員だった
    しかも名前聞いて名前で呼んだり、常連にはちゃん付けやあだ名で呼んだり
    お気に入りの客にはガンガン自分から話しかけていってプライベートなことも聞いてた

    それが良い接客で、自分は最高の店員って思ってて職場のみんなはドン引き
    きっと客もこの人がいる時間は来たくなかったと思う

    ちなみに職場のみんなのこともちゃん付けで呼んだりプライベートな事を根掘り葉掘り聞いてて、うんざりだった

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/04(火) 15:44:59 

    >>116
    なんかめっちゃ文章下手じゃない?
    初見も変だし、過剰も変だし、歯医者も変だよ
    歯医者ってなに?歯科医師?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/04(火) 15:45:28 

    >>170
    凄く分かるけど難しい
    昔はノルマがある接客業してたけど、人懐っこいと馴れ馴れしいのギリギリをキープ出来る人がいて成績良かった

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2024/06/04(火) 15:46:24 

    >>199
    なんの店なんだろう・・
    ギャル服店員ぽいけど私が昔行ったギャル服の店員さん敬語しっかりしてたな

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/04(火) 15:56:14 

    >>8
    私ある!おばちゃん店員から親しみを込めてフレンドリーな感じで。無理やり懐を開けられたみたいで嫌だった。それからは利用する時なんとなくその人いないかレジをチラ見して確認しちゃう。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/06/04(火) 15:56:57 

    >>176
    最近だと逆にイクメン気取っときゃ女客ウケいいだろ、みたいなパパアピール美容師もいる。
    ごめん、客はあなたの家庭事情には興味ない。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/04(火) 15:58:34 

    疲れているとおかしな日本語が出てしまう
    「袋は一枚でよろしい?」とか「左様にございますな」とか

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/04(火) 16:00:02 

    私はうれしいけどな。フレンドリーな感じがして。

    +3

    -4

  • 207. 匿名 2024/06/04(火) 16:02:40 

    >>196
    離婚されたんじゃない?

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/04(火) 16:05:05 

    >>119
    自分ではそこまで思ってなかったのに凄い傷んでますねちゃんとトリートメントしてます?といくたびに言われ地味に傷ついてたんだけど
    (当時は髪の手入れに結構なお金かけてたから)
    初めて行った店で傷んでますよねー?と聞いたらイヤイヤそこまでじゃないっすよ!ひどい人もっといますんで!
    逆にお手入れしっかりされてますよ!とナチュラルに言われたことかな

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/04(火) 16:05:53 

    >>68
    あなたの友達差じゃないよって思ってしまう。
    一応、客と店員だからさ。職場で取引先の方にこの資料でいい?とは言わないのと同じ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/04(火) 16:07:05 

    でも店員側の年齢も大事な気がするね
    自分の親ぐらいの人にタメ口で接客されるのと、自分より明らかに歳下にタメ口で接客されるのとじゃ感じ方全く違うかもしれない

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/04(火) 16:07:08 

    >>1よく行くコンビニのおばさんがタメ口。おめーの娘じゃないんだわ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/04(火) 16:10:42 

    >>207
    アシスタントにシャンプーのとき聞いたら奥さんも美容師で子供保育所預けていて普通にいいパパしてると言ってたよ
    ナルシストなのか独身アピはキモいと思う

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/04(火) 16:11:19 

    >>2
    コンビニのおばちゃん、いつも客にタメ口だわ笑

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/04(火) 16:11:49 

    >>2
    田舎のフランチャイズのオーナー兼店長はタメ口聞きがちです。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/04(火) 16:15:16 

    >>68
    クレーム入れて良い気がします。前に働いてたところにもお客さんにタメ口で接客する人がいましたが、その人宛にお客さんからクレーム入ってました。

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2024/06/04(火) 16:16:30 

    >>10
    のっぺり顔なのでは

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/04(火) 16:19:36 

    >>212
    モテたいんだろうねきも!そのアシスタントに えーいま独身アピールしてましたよー苦笑 ってスタッフに告げ口したら良かったのに! まぁスタッフもそんなのいつもの事だろうし知ってるか

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/04(火) 16:20:17 

    タメ口だと気さくな感じだと勘違いしてる店員さんいるよねw

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/04(火) 16:24:51 

    品揃え豊富なスーパーがあって、品物はとても魅力的なのに、店員の質が悪くて行くのに躊躇する所がある

    レジに客がいない間は大声でぺちゃくちゃ店員同士でお喋り
    知り合いが買い物に来るとレジ越しに会計する客が来るまでぺちゃくちゃお喋り
    接客はダラダラ、タメ口
    軽い物の上に重い物のせる
    雑、とにかく雑

    品揃え豊富なのに、ほんっと店員教育しっかりしてほしいが改善されない

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/04(火) 16:26:11 

    病院に行ったら若い看護婦さんもタメ口だしもう慣れるしかないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/04(火) 16:29:50 

    店舗前のソファに座った途端、こっちの動きを察知してロックオンする能力がずば抜けてるよ、店員さん。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2024/06/04(火) 16:30:33 

    >>51
    世間話とかもめんどいけどまだ良いかなと思う。うざいのは袋いるか尋ねたら「いらなーい」っていう人。大抵中年から高齢の男性客。昨日も3人くらいいたわそういう人。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/04(火) 16:31:15 

    >>162
    なんでいきなりモテの話が出てきた??
    画像タイプはむしろ雑魚モテしそうでなんも羨ましくなくない?
    何でもかんでもモテ基準って気持ち悪いんだけど

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/04(火) 16:33:22 

    >>4
    近所にある美容室の美容師さんにやられた。
    しかも相手が何か聞いてきたから答えただけなのに話すたびにこういう相槌。最初からふてぶてしい感じで何なのこの人ってなった。仕方なく話しかけてたんだろうな〜。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/04(火) 16:33:43 

    タメ語かは分からないですが
    お箸いれとくねー
    はーい、ありがとー
    店員さんはめちゃ気になる
    友達違うぞってなる

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/04(火) 16:34:09 

    >>1
    田舎のおっさんおばさん店員が多い
    ただ値引きとか臨機応変
    むしろ若い女性店員の方が頑固なの多い

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/04(火) 16:34:38 

    最近コンビニ行くと、外国人店員の方が日本語も接客も丁寧で、逆に日本人店員の方がタメ口で接客も無愛想だったりする
    昨日外出先で寄ったコンビニのレジが外国人店員だったんだけど、とても日本語上手くて、接客も丁寧で気持ちが良かった
    品出ししてた日本人店員は「…っせー(いらっしゃいませ)」「…っしたー(ありがとうございました)」って客の顔1つも見ないでボソボソ言って乱雑に段ボール明けてドサドサ商品入れてた

    私もバイトやパートで何度か接客業してたから、見ててなんだかなぁーって思った

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/04(火) 16:36:01 

    マックのレジをおばあちゃん店員がやってて、外国人男2人組の客が日本語があまり理解出来ない様子だったから、「持ち帰りか?ここで食べるのか?ここ、か?ここでいいか?」っておばあちゃんクルーがめちゃくちゃタメ口で話しかけてて、2人組もおばあちゃんに圧倒されて「お、おぅ…」みたいになってて面白かった。すごい時間かかって待たされたし、自分の番の時もタメ口だったけど、不思議と腹たたなかった。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/04(火) 16:39:44 

    まだ社会人なりたての頃にアパート近くにあったコンビニのオーナー夫婦は、最初の頃は丁寧に接客してくれてたけど、だんだん常連になっていくにつれ、「いらっしゃい、仕事残業だった?お疲れー!」「ご飯まだなの?弁当今日売れちゃって少ないのよー」って気さくに話し掛けてくれるようになったの思い出した
    そのオーナー夫婦に限っては、孫のように可愛がってくれてタメ口も全然嫌じゃなかった
    温かい接客って感じだったな

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/06/04(火) 16:40:27 

    >>2
    最近増えた気がする!
    特に深夜の若いバイトさんとか。

    メルカリの発送?わかんないっすね~
    また明日(わかる人いる時に)来てください

    言われた時はびっくりした

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2024/06/04(火) 16:43:20 

    >>5
    聡いタイプが多数じゃないよね。
    職人さんだからある程度は仕方ないと
    思っても、軽くてね。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/04(火) 16:44:53 

    >>1
    外国の人がコンビニレジにいて
    「晩御飯、これだけ!?」って話しかけてくれた笑
    お好み焼きと飲み物だったんだけど
    ちょっと面白いから笑った

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/04(火) 16:45:14 

    >>9
    そうなんですよ。店員と客は同等であるべき。店員に敬語とかカスハラだしほんと客だからって何様なのかと思いますよね。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/04(火) 16:46:39 

    >>2
    携帯ショップでお年寄りのお客に
    「うん、うん、だからね、うん、そうじゃなくてね、あのね、」みたいな接客の声が聞こえる。
    頻繁に行くわけじゃないんだけど行くたびに耳にする

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2024/06/04(火) 16:47:05 

    とっさだと難しいけど、タメ語(しかも相手を見下すニュアンスの失礼なレベル)で返してみたいよね。
    「お弁当温める?」
    「うん、お願いね」的な。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/04(火) 16:47:35 

    >>71
    そうそう嫌なら行かなきゃ良いだけで、舐められてるとかどうでも良くない?
    上からとか舐められてるとかでウジウジ愚痴愚痴言っている人の方が嫌だ

    +1

    -4

  • 237. 匿名 2024/06/04(火) 16:48:37 

    >>68
    そんなのも許せないの?
    心狭すぎ。
    自分こそ何様だよ。
    しかもたかがコンビニの接客くらいでさ。
    それがイヤなら高級スーパーにだけ行ってろよ。
    しょうもないクソみたいなプライドだけ高いアホ
    器極小人間がよ。

    +6

    -9

  • 238. 匿名 2024/06/04(火) 16:50:03 

    >>8
    嫌な感じはしない

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2024/06/04(火) 16:51:41 

    >>230
    タメ口じゃないじゃん

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/04(火) 17:01:15 

    引越し先で初めて行ったスーパーでおばさん店員に「あんた見掛けん顔ね。どっから来た?引っ越して来たん?」っていきなり話し掛けて来られて、「え?何?」ってかたまってたら、「何処住んでるん?」「あんた幾つ?」「結婚してんの?」と質問攻め
    「何処初対面で店員のあなたにそこまで個人情報聞かれないといけないんですか?教える必要ありますか?」って言ったら舌打ちされた
    二度と行ってない、そのスーパー最寄りだけど

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/04(火) 17:06:54 

    近所のローソンの男の店員
    「袋は?箸は?」って言われたるから嫌すぎて、しばらく行ってない

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/04(火) 17:08:49 

    ていうか敬語なんてなくしてみ~んなタメ口になったらいいのに!
    その方が店員さんも楽だろうし。
    敬語って本当に面倒な存在だもん。

    +0

    -4

  • 243. 匿名 2024/06/04(火) 17:19:38 

    >>1
    絶対そこのお店でお金使いたくない
    タメ口はやめてほしい
    こちらもタメ口は使いません

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/04(火) 17:31:35 

    >>20
    日本でお店出すってけっこうお金掛かるし勇気いるのに意外とネパール系やインド系のお店多いの謎すぎる。しかもお客あんまりいない。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/04(火) 17:31:56 

    >>38
    コンビニに中国系の人やベトナム系の人、中東系の方がいたりするけれど、丁寧な日本語で話してくれるよ。やる事も多いのに尊敬しちゃうよ。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/04(火) 17:32:29 

    40過ぎたからかあんまり気にならなくなってきたw

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2024/06/04(火) 17:35:03 

    >>9
    客が店員に対してタメ口で許されるのは何故?

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/06/04(火) 17:35:43 

    タメ口たたかれたら
    タメ口で返せばいいよ
    店員「これ、カワイイよね」
    貴女「マジ?それ可愛くないし、買わねーよ」みたいな

    目には目を、歯には歯を、でいきましょう

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/04(火) 17:37:27 

    >>39
    横 美容師に「お前から言うな」と言いたいw
    なんで自分が憧れの先輩ポジみたいなふるまいなんだw

    +29

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/04(火) 17:41:15 

    >>237
    対等に接しろよ
    そんな嫌なら接客やめろ。お前の代わりはいくらでもいる

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2024/06/04(火) 17:46:12 

    小指詰めて刺青彫ろう

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/06/04(火) 17:49:41 

    タメ口じゃないクリーニング屋のおばちゃんって居ない気がする

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/04(火) 17:54:05 

    >>2
    田舎のオーナー家族のおばちゃんとかありがち

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/04(火) 18:36:13 

    >>115
    ほんとそれ。
    美容師はホストっぽいって意見もあるけど、逆の人の方が多かった。

    私は毎回、美容師の長い話の聞き役になってしまうので、キャバクラ要員みたいになってしまってムカつきます。
    こっち客なのに。
    なんで金払って気を使って話聞かないといけないんだ!

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024/06/04(火) 18:48:55 

    昨日ディズニー行ったらキャストがそうだった。
    若い姉ちゃん。
    場所を聞くときに、うん?って言われてはぁ?と思った。
    35歳です。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/04(火) 18:53:12 

    >>81
    そういう美容師に惚れるような馬鹿女もたまに居るからタチが悪いよね。顔だけじゃなく頭も悪い馬鹿女なのだろうね

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2024/06/04(火) 19:05:46 

    >>8
    「チョットマテ、メルカリ」みたいな感じ?

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/04(火) 19:24:18 

    >>4
    あーはいはいはいはいって人が苦手

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2024/06/04(火) 19:47:20 

    相手が馴れ馴れしいもしくは下に見てる時は、ガチガチの敬語を崩さず話すようにしてる。
    たまに逆に勘違いして、尊敬や慕われていると思う人もいる。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/04(火) 19:48:33 

    >>39
    お金発生してる時点で対等ではないんだよ。と言いたい。

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2024/06/04(火) 19:49:29 

    >>178
    お前じゃなくても洗わねーよ(^_−☆)

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/04(火) 19:50:17 

    >>15
    威嚇ww

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/04(火) 19:51:19 

    >>16
    スーパーとかもそうだよね。
    お前の孫じゃねーんだよと心で思う

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/04(火) 19:52:25 

    >>20
    ネパールとかケバブ屋さんあたりの国の人って、話し方嫌な感じしないよね。
    陽気だからか?

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/04(火) 19:53:25 

    >>170
    スタバで話しかけられる時って、明るくて軽い感じだけどちゃんと敬語の人が多い気がする。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/04(火) 19:53:38 

    私は全然気にならない
    年下の子にも敬語使った方がいいのはわかるから初対面の人や親しくない人には敬語使うけど
    なんかタメ口くらいの事で怒ってるのって生き辛そうかなって思う。

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2024/06/04(火) 19:53:52 

    >>27
    それが、1番有効だよね。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/04(火) 19:54:08 

    >>31
    直球や

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/04(火) 19:56:38 

    >>2
    近所のセブンに1人だけいる。
    40〜50代くらいの女性店員で、【お箸いる?スプーン何本?】とか終始ガッツリタメ口。

    個人経営のフランクなお店ならまだしも大手だし、周りのコンビニでタメ口店員なんて見たことないから、え?ってなった。
    〇〇さーんって他の方に呼ばれてて、名前も日本人。

    説明しずらいけど、嫌な感じのタメ口だからイラっとしてこっちもタメ口で返してしまってる

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2024/06/04(火) 20:12:25 

    看護師のタメ口

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2024/06/04(火) 20:12:52 

    >>4
    営業にいるいる

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/04(火) 20:20:36 

    >>42
    外国人でも敬語、丁寧語使えるよ
    最初日本語教わる時は丁寧語からだから

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2024/06/04(火) 20:36:42 

    インド人の美容師思い出したw
    髪洗うからこっちこいよ、て言われてちょっとドキッとしたてやつw

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/06/04(火) 20:41:16 

    タメ口で返せば平等

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/06/04(火) 20:42:33 

    >>269
    私もたまたま寄ったコンビニでいた
    同じ感じのおばちゃん、お箸いる〜?って
    うんって答えさせていただいた

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2024/06/04(火) 20:50:51 

    ギャルショップに通ってた時、店員に「お姉さん!あれからどうなん。男で来たん?」ってがさつに聞かれた

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/06/04(火) 21:04:38 

    店員より病院の受付がタメ語なほうがイラッとくる 返事が「はい」じゃなくて「うん」 
    やる気ある??

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2024/06/04(火) 21:07:49 

    >>184
    偉そうなおばさん多い

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/04(火) 21:28:59 

    近所のコンビニに新しく入って来たおばさんの店員。会計時に「袋はどうする〜?」って普通に聞いて来てびっくりした。たまたまかと思ったけど、それからも変わらずだし何か嫌なってあまり行かなくなった。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/04(火) 21:31:31 

    たのしくしゃべっちゃってるアラフォー

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/04(火) 21:36:28 

    >>16
    大学構内にあるコンビニのおばちゃんは、私と友達が話してたらいきなりタメ口で話に入ってきたよw
    コンビニたまにしか行かないから別に顔見知りとかではない

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/04(火) 21:39:28 

    >>178
    そもそも質の良い美容院は、染髪した当日でもシャンプー可能だったよ。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/04(火) 21:43:30 

    >>37
    これハーフ外人はタメ口OKなのか検証みたいな企画だったね
    他、マギーとか出てる中でダレノガレ明美だけがタメ口NGだったっていう結果
    youtubeみてもハーフ外人や日本在留の外人はタメ口が基本なんだけど
    ダレノガレは純日本人に染まってるね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/04(火) 21:56:00 

    >>189
    吹き出すわw
    帰り道思い出してニヤニヤしちゃう。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/04(火) 21:59:35 

    >>5
    毛量が多くてごわつきやすいんだけど
    男性美容師の方がいじったり
    嫌な言い方してくる人が多い気がする
    何でこんなに絡むんですか?
    って言われたことある
    そっちの都合で(シャンプー台空いてない)
    カットが先 シャンプーが後になってるから
    そりゃ今絡みやすいだろうよって思ったし
    むかついたから家でシャンプーしてくれば
    よかったですねって言っといた

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/04(火) 22:02:22 

    >>189
    近所のカレー屋さんもオマエて言う。

    オマエ イツモ ヒトリデスネ
    タマニハ トモダチ ツレテコイヨー

    その後、一度も行ってない

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/04(火) 22:11:58 

    >>7
    私も店員にタメ口きかれたら、向こうが何歳だろうとタメ口で返すわ。

    目には目を、です。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/04(火) 22:13:52 

    山梨に来たら、敬語文化がそもそも全くなく、例えば飲食店で〇〇を抜いてもらう事は出来ますか?と聞いたとして「出来んよ」とか笑顔の一つもなく、苦虫潰したような顔で答えられる。しかもどの店も一様にそんな感じで、未だ慣れず不愉快だけど山梨県民はこんな者だと諦めている。他所から観光に来た人がそういう土地柄だと知らずに、同様の対応されたら何と感じの悪い接客だろうと感じると思う。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2024/06/04(火) 22:15:25 

    >>7
    年下だと思ってじゃあタメ口でいいやって考えだったら、その店員がおかしい

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/04(火) 22:17:07 

    >>5
    何かホストみたいなノリの奴多いよね
    でもカットの世界大会で優勝とかしてる凄い人は全然チャラくなかったし気も使ってくれた
    技術が無い奴ほどベラベラ喋るし接客も悪い

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2024/06/04(火) 22:43:40 

    下着屋の店員。

    「どっちの色もかわいいけどねぇ。」とか、「こっちのサイズも出してこようか?いい?」って言われた。
    私 20代後半、店員は10個上くらいの人。初対面なのにタメ口ってことはやっぱり舐めてんのかね?気分悪かったわ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/04(火) 22:44:45 

    >>16
    都会も同じです
    図々しいババアはタメ口で来るよ、何なのあれ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/04(火) 22:46:28 

    >>184
    生きる世界が狭い奴ほどタメ口だよね
    年功序列みたいな動物的思想

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/04(火) 22:50:04 

    >>148
    コロナあたりから店員様ほんと増えたな

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/06/04(火) 22:51:00 

    >>1
    美容師、看護師らへんのタメ口はもはやデフォで気にならないけど、この前クロネコヤマトの配達のおじさん?からタメ口だった時は少しびっくりしたw
    「ここにサインしてもらっていいかな?」みたいな嫌悪感ないタメ口だったけど。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2024/06/04(火) 22:51:28 

    >>68
    昔の人だよね、そういうのって
    男尊女卑、年功序列、プライベートではいいかも知れないけど金貰って働いてるんだからおっさんも若い客も対等に接客しろよと思う

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/04(火) 22:56:07 

    馴れ馴れしくて嫌

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/04(火) 23:15:59 

    >>1
    私40代だけど、しょっちゅうだよ…
    おとなしそうな見た目を想像されるかもしれないけど逆。メイクもネイルもガッツリだし両耳2個ずつピアスつけてる。
    黒髪で背が低いからナメられてんだと思う。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/04(火) 23:19:01 

    コンビニの店員はマニュアル語だから、ダルそうな態度で丁寧な敬語を話すよ

    三大タメ語といえば!

    ハーフタレント
    看護師
    109のショップ店員(今は知らん)

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/04(火) 23:20:39 

    >>1
    底辺に本気でイラついても時間の無駄だと思います

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/04(火) 23:22:14 

    >>5
    馬鹿みたいな人多いよね。もちろん、きちんとした人もいて差が激しい。

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2024/06/04(火) 23:23:06 

    タメ口でも良いけど、「いらっしゃいませ」と、「ありがとうございました」は、ちゃんと言って欲しい。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/04(火) 23:29:39 

    >>8

    袋?
    チンする?

    て言われた笑

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/04(火) 23:36:19 

    コンビニはないなぁ
    最近は店員さんが外国人多いからそれでじゃない?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/04(火) 23:38:57 

    それより最近セルフのガソリンスタンドの店員に
    モヤモヤしてる。一応ガソリン入れに行ってる
    お客さんな訳じゃない。セルフになってから
    店員がいてもいらっしゃいませもありがとうございましたも
    言わない所が増えた気がするよ、、、

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2024/06/04(火) 23:40:03 

    店員のタメ口って
    カスハラじゃないの?

    店員のタメ口ムリ
    気持ち悪い…

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2024/06/04(火) 23:48:13 

    >>16
    猫のアームカバーしてたら「あら♡かわいい猫ちゃんね!!」って言ってくれてありがとうございまーす♡て返したことある笑

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/04(火) 23:49:38 

    >>28
    病院の受付の人とかもタメ口多い気がする

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/04(火) 23:59:07 

    よく行く近所のセブンの日本人中年男性がタメ口気味
    嫌味や悪意がないのはわかるんだよ
    でもちょっとモヤるんだよなタメ口だと

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/06/05(水) 00:05:53 

    飲食系の店員は中年のおばさんオジサンや高齢婆さんや爺さんのが好きだわ
    凄く丁寧でいかにも真面目な日本人!って感じの世代だったんだな

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/05(水) 00:39:25 

    >>1
    ナメられているのでは?
    私は相手を怯えさせるようで、一度たりともタメ口なんかで話しかけられたことはありません。どんなにフランクなおばさん店員でも、私には気遣ってきてくれます。

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2024/06/05(水) 01:11:27 

    店員のタメ口も
    客のタメ口も
    最悪。
    友達でもないし初対面だからね笑

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/05(水) 01:11:31 

    >>306
    客のタメ口だって立派なカスハラだよ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/05(水) 01:14:47 

    >>1
    先日ドラッグストアでクーポン有効かスマホ画面を見せながら訊いた時に、同世代若しくは歳下であろう店員さんに「それねぇ↑、この商品には効かないんですよ〜」って言われた。冒頭のそれねぇ↑がビックリしたけど、その後のやり取りのイントネーションから関西を感じた。こちら関東圏だけど、関西だと割と普通なのかなってカルチャーショックだった。

    +0

    -3

  • 315. 匿名 2024/06/05(水) 01:18:46 

    そういえばうちの店にも店員がタメ口きいてきたってクレーム入った事があったな
    全体に向けて気を付けて下さいと注意喚起されてた
    私は初対面でも同僚でもタメ口きけない&常に敬語で話される方だからよくわからないんだけど
    フレンドリーじゃなくてナメられてると感じるものなんだね

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/05(水) 02:43:08 

    >>1
    コンビニやユニクロ、百均の店員さんにタメ口で話されたことあります
    でも、嘗められてるとは感じない
    フランクの意味を履き違えてる人だったり
    もう疲れきっている人なのかもしれないし
    そういう教育や家庭で育った人だと思うからです。

    バックヤードや客のいない場で本音を聞いたことあるのが 
    年齢で遣い分けてる 年上に見えたらタメ口はきかない
    お給料や私生活に不満があってつい仕事中にも言動にでてしまうアルバイト。
    他はその日の気分や苛立ちでつい・・だそう
    だから従業員も我々とおなじただの人間
    ね?気にならなくなりますよ


    +1

    -1

  • 317. 匿名 2024/06/05(水) 02:58:46 

    >>305
    ガソリンさくさく入れるだけで、いらっしゃいませ必要かね?
    私はいらないわ。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/05(水) 03:01:01 

    >>312
    距離感おかしいの気がついて欲しいよね。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/05(水) 03:09:10 

    >>5
    主語大きすぎ。 
    私の担当美容師さん男性で若いけど技術もちきんとしてるし、人としても馬鹿じゃなく賢いタイプだからプライベートの事はガツガツ聞いてこない、お互いが害がなく誰も傷つかないどうでもいい楽しい内容(趣味、どこどこのお店美味しかった、服の話など)
    しかしないし
    話し方も感じよく丁寧。

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2024/06/05(水) 04:45:48 

    >>186
    美容師の友達も言ってた。
    学歴なくて馬鹿でも美容免許とれるから、美容師賢い人少ないよ〜ってwまぁ技術職だからわからんでもないけど。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/05(水) 05:47:33 

    >>2
    よく遭遇する。
    高齢のお客さんに、マルチコピー機の使い方を教えている時にタメ口。
    側で聞いていても、気分が悪い。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/05(水) 05:56:50 

    病院の看護師には、タメ口は多いな。
    高齢者に対して、ほぼみんなタメ口。
    聞いているだけでも、イライラする。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/06/05(水) 05:57:52 

    >>247
    間違えて+を押してしまいましたが
    お客様だから定員さんにタメ口許されるは
    少し違うと思います

    お客様のタメ口の度合いにもよりますが
    お店側は横柄な態度のお客様には
    来ていただかなくてもいいと
    思っているはずです

    お店を利用してあげてるんだから
    お客はタメ口許されるは軽いカスハラもどき
    ではないでしょうか

    お客様はお店の商品を購入をさせていただく
    お店側は商品を購入していただき
    ありがとうございます

    お互いの思いやりが大切なのでは
    ないでしょうか

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/05(水) 06:04:08 

    地方に住んで感じるのは東京生まれ育ちでは当たり前だと思っていた敬語が当たり前ではない事。大都市の大阪・名古屋ですらそう。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/05(水) 07:05:43 

    >>2
    主さんとは違いますが タメ口混じりはありますよ
    コンビニ店員は時給安いし人手不足できちんと教育しようとするとすぐに辞めちゃうと言ってました

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/05(水) 07:47:21 

    >>320
    技術職を見下してる?
    技術職の作った物に囲まれて生活してんじゃないんかい
    勘違いすんなや

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/05(水) 09:44:08 

    コンビニとか八百屋みたいな所で年上からのタメ口ならあまり気にならない
    高いものを買う店でタメ口は絶対嫌だな

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/05(水) 09:44:30 

    医師や看護師、歯医者の受付当たり前にタメ口聞かれる。おばちゃんだから思うのかもしれないけど、相手がどう来たとしても自分が気持ちよく喋れる話し方でいいんだよ。あなたがどう話そうとも私はこのスタンスです。ドヤ〜くらいでいたらいいんだよ

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/06/05(水) 10:00:27 

    このあいだママ友の集まりで初対面の先輩ママさんを交えてランチした。
    ママ友とはタメ口だから先輩ママさんにもタメ口と敬語が混ざった感じで話していたら、私のことを無視しだした。

    あとから聞いたら「タメ口で偉そうな人苦手なんだよね」と言ってたらしい。

    ちなみにずっと誰にでもタメ口なママが1人いたけど
    その人のことは「帰国子女って聞いたから気にならない」んだって。


    韓国と日本だけだよこんなに敬語にこだわるのは

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/06/05(水) 10:02:47 

    >>323
    普通に会話するにあたって、タメ口ってそんな失礼かな?

    結局タメ口が敬語かよりも、内容が大切だと思う。

    ネット上では誰も気にしないのにね

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2024/06/05(水) 10:05:01 

    >>32
    おばちゃんはタメ口率高い
    いま忙しいんだけど、とか
    レシートいらないよね?とか言われる

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/05(水) 10:17:21 

    気のよさそうなおばちゃんならいい。
    地域の店で自分はそういう気安さを出せないのが逆に残念だった。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/05(水) 11:07:58 

    >>308
    保険証で個人情報を知るからだろうね
    対等になりたい心理かもね

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/05(水) 11:12:03 

    >>4
    久しぶりにNHKあさイチ見たら、たぶんアナウンサーの若い女性がゲストの話にうんうんって相槌打っててびっくりした

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/05(水) 11:45:21 

    めんどくさい奴。別にいいやん。なんなの。めんどくさい。

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/06/05(水) 11:56:02 

    はぁーダルー 気怠くやってまーす 
    をアピールをしてるんじゃないかな?
    本人は余裕そうに見られたいから意図的にタメ口で
    逆効果だけどね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/05(水) 12:28:21 

    >>22
    皆じゃなくてガルがじゃない
    ガルでは美容師さんとの会話を嫌がる人が多いじゃん
    そういう人はそりゃフランクに喋れないでしょ

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/05(水) 12:57:47 

    >>41
    同じな訳ない

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/05(水) 14:09:46 

    おばさんってそういう人多いよね。年下だから舐めてるんだろうけど。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/05(水) 14:19:25 

    看護師さんは高確率でタメ口なのなんでなんだろ。
    親の入院先にお見舞いに行った時に
    親より年下の看護師さんが終始タメ口だった。
    なんか聞いててあんまり良い気がしなかった。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/06/05(水) 14:30:27 

    >>1
    この問題は簡単な話だよ。主が優し過ぎるんだよ。
    その文章みたらわかる。相手をリスペクトして全て「さん」付してるでしょ?素晴らしいよ。

    こんな掲示板でも丁寧だし尊敬するよ!

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/06/05(水) 14:37:45 

    >>58
    私お客様と認識したら子供でも全部敬語
    理由は同じく考えるの面倒だから

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/05(水) 14:39:58 

    美容師は本当に嫌だ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/05(水) 14:46:11 

    >>340
    敬語だと治療で言う事聞かないとか召使いと勘違いする患者いるから経験則なんじゃない?
    入院してた時色んな人いたし大変だなぁって思ったよ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/05(水) 14:51:07 

    >>2
    この間行ったコンビニの高校生バイトの子の態度が酷かった
    体斜めにして半分こっち向きながらだらーんとしてていらっしゃいませも言わないでピってした後にレジ指さされたよ(笑)もちろんありがとうございますもなし
    別にペコペコしろとは言わないけどさあ!!普通の接客もできないの??っていらっとしたわ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/05(水) 14:53:12 

    >>32
    いらっしゃいよく来たね!!
    これあっためる?はいよー!また来てね!あざす!!みたいなかんじかな

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/06/05(水) 14:58:35 

    丁寧な言葉で返答し、相手の頭の悪さを周りに見せる。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/06/05(水) 14:59:55 

    人による。
    きちんと敬語を使う偏もいらっしゃる。

    あなたの周りに多いだけです。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/06/05(水) 15:08:50 

    >>1
    あるスーパーのセルフレジーのおばちゃんがタメ口
    ジロジロ見られうっとおしくてたまらない

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/05(水) 15:13:00 

    人と話すときはですますを言おう

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/06/05(水) 17:08:16 

    主さんは敬語で話してるけど、タメ口嫌いなのにタメ口で話してる人はなんで?自分はいいけど他人はダメってこと?ガルだから?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/06/05(水) 20:04:05 

    「いらっしゃいませ」と、「ありがとうございました」をちゃんと言えば、タメ口は許せるかな。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/05(水) 22:00:12 

    >>272
    体系的に習ってたらそうだけど、独学で好きな映画やアニメを見て、とか話せる人に教わって、とかだと結構独特になる気がする

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/06/05(水) 23:18:48 

    何のトピか忘れたけど、職場にメガネかけて行く日だけ何故か敬語使われるとかってみたよ
    雰囲気変えてみたらいいかも!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/06(木) 06:20:58 

    >>330
    どうして他人から普通会話求められなきゃいけないの?
    問題はそこでしょ?
    敬語使えよ馴れ馴れしい図々しい
    他人でも店員だから、会話してあげてるだけってことを忘れるな
    通常の他人会話なら相手は選んでるし誰彼構わず知らない他人と
    なんて会話しないよ
    あなた、対人関係の前提感覚から狂ってるよ

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/06/06(木) 17:34:50 

    >>5
    あいつらナルシストで自分のことかっこいいと思ってるから。俺のこと好きでしょ?みたいな態度してくるよね。ウザいから途中でもう喋るのやめたら「どうしたの?緊張してる?」って言われたわ。どこまで空気読めないんだよって呆れた。女性アシスタントが顔で勘違い男でごめんなさいってしてた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード