-
1. 匿名 2024/06/04(火) 13:46:39
同曲の制作前、仲宗根のもとには「別れた彼氏を忘れられません」という内容のファンレターが届いていた。
当時について、仲宗根は「今回は『別れたけど忘れられない』をテーマに書こうと思ったんですが、私は当時、彼と付き合っていてラブラブだったんですよ。この人たちの歌を書くのに、私は幸せだから。幸せな人が、そういう人の歌を書くのは失礼というか。知ったかぶって。私はどっちかはっきりしている人間なので、私も1回別れて」と明かした。+18
-566
-
2. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:06
でb…+510
-294
-
3. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:10
美人さん+10
-182
-
4. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:41
今日HYのトピ他にもあるね!+107
-8
-
5. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:43
別に墓場まで持っていってもらってもいいような話だった+866
-9
-
6. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:50
その歌が売れたからよかったね+329
-3
-
7. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:51
何でそうなるんや笑+377
-1
-
8. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:54
キレイなお名前+4
-28
-
9. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:00
有名な話だよね?
てかHYトピ立ったばっかりなのに+303
-3
-
10. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:07
>>1
きつい。+293
-12
-
11. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:14
彼氏の立場よ…+401
-3
-
12. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:14
彼氏に失礼だね+543
-3
-
13. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:14
>>1
思わずワォって声出た+25
-4
-
14. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:22
モテるんだね+122
-14
-
15. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:29
このエピソード10回くらいは聞いたかもしれない+362
-7
-
16. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:31
それで元サヤ無理だったら悲惨だね+48
-1
-
17. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:35
一時期めっちゃ好きで、詩集も買ってたー。
でも私はそんな大人な恋愛したことない。
なんか、大人の恋愛の憧れって感じだった。+6
-43
-
18. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:42
あなたが好きなあの子になって聞いてみたい
好きと言われることがどんなに幸せか
こんな感じの歌詞だよね。めっちゃ切ない。。+7
-38
-
19. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:52
>>1
あっ、そういうのはいいです...+337
-1
-
20. 匿名 2024/06/04(火) 13:49:12
自分から別れたんなら歌詞と合ってないような+429
-1
-
21. 匿名 2024/06/04(火) 13:49:16
彼氏かわいそう
この人はアーティストだから恋愛より音楽なのかもしれないけど相手は人間だよ+290
-2
-
22. 匿名 2024/06/04(火) 13:49:22
このエピソード嫌い
相手の感情は無視で不誠実+633
-2
-
23. 匿名 2024/06/04(火) 13:49:51
ものすごい貫禄+313
-2
-
24. 匿名 2024/06/04(火) 13:49:51
>>1
そりゃこれだけ可愛ければラブラブにしかならないよね
彼氏もめちゃくちゃショックだったろうな+8
-42
-
25. 匿名 2024/06/04(火) 13:49:58
>>15
私は初めて聞いたけどフレッシュさはないし特に誰にも話さないと思う+85
-2
-
26. 匿名 2024/06/04(火) 13:50:15
なぜこのクソみたいなエピソードを武勇伝みたいにあちこちで話してるの?+455
-2
-
27. 匿名 2024/06/04(火) 13:50:18
>>20
局の最後に
「まぁ私から別れたんだけどね〜♪」ってつけるべきだよね+269
-2
-
28. 匿名 2024/06/04(火) 13:50:46
>>27
自レス局→曲+27
-1
-
29. 匿名 2024/06/04(火) 13:50:58
別に教えてくれなくても…+82
-0
-
30. 匿名 2024/06/04(火) 13:51:26
>>5
誰も得しない話で草+286
-1
-
31. 匿名 2024/06/04(火) 13:51:57
後付けってやつね+28
-0
-
32. 匿名 2024/06/04(火) 13:52:08
美人だから納得した+5
-37
-
33. 匿名 2024/06/04(火) 13:52:30
>>27
観てないけど今やってるドラマのオチ最終回これで良いのでは笑+115
-0
-
34. 匿名 2024/06/04(火) 13:52:47
>>1
私生活では2012年に結婚、同年に第一子を出産と女性としての幸せも手に入れました。 しかし、そして2017年に第二子を妊娠するも死産してしまうという悲劇に襲われました。 2020年には長年連れ添った旦那さんと離婚したことを明かしていました
死産に離婚、悲しい過去があっただね。+4
-36
-
35. 匿名 2024/06/04(火) 13:52:49
>>7
そんなん極論死別した悲しみをうたうことになったら相手殺すんかって話になるよね+130
-2
-
36. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:02
当時のMステでも言ってた+12
-0
-
37. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:06
>>9
何年前か前のハシゴ酒で言ってたよね
もう今さらいいや+104
-0
-
38. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:07
この人、その後に学生時代の年下の後輩と付き合って結婚したんだよね?
なんか、その後の行動がごめんだけど、無理と言うか、そこがあるから凄い!!とはならない…。
その後のエピソードを聞いてモヤモヤしたわ。+138
-3
-
39. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:19
>>1
読んだけど意味わからなかった
ラブラブだったけど1回別れて、曲書いてよりを戻したけど、自分が元々別れたい気持ちがあったからうまく行かなくて別れた
なに言ってんだこの+217
-1
-
40. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:20
>>11
踏み台+61
-1
-
41. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:34
とはいえ、浮かばないんだよな~…+0
-0
-
42. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:35
自己評価めちゃくちゃ高そうで草+284
-0
-
43. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:48
>>27
曲台なしやないかっ笑+29
-0
-
44. 匿名 2024/06/04(火) 13:54:15
すいません。
だから?どうした?・・・と思ってしまった。+40
-2
-
45. 匿名 2024/06/04(火) 13:54:31
この曲しかテレビでは取り上げられなくて正直飽きた+102
-1
-
46. 匿名 2024/06/04(火) 13:54:55
>>27
吹き出しました!笑+27
-1
-
47. 匿名 2024/06/04(火) 13:55:18
ああ、うん…+9
-0
-
48. 匿名 2024/06/04(火) 13:55:19
>>20
ぽかぽかでも司会者達に突っ込まれてたね。
自分から別れを切り出したんでしょとか人工的な別れだとかね。失恋したという同じ経験をしなきゃということでのエピソードなのに、そこはスルーしてた。+161
-0
-
49. 匿名 2024/06/04(火) 13:55:25
>>34
あっただね…に笑ってしまった+97
-1
-
50. 匿名 2024/06/04(火) 13:55:25
>>45
もう一曲売れてる曲なかったっけ?
あっちは全然やらないの?+10
-0
-
51. 匿名 2024/06/04(火) 13:55:47
結果彼氏を振り回して有名になった名曲って事か+35
-0
-
52. 匿名 2024/06/04(火) 13:56:02
>>5
ちなみに宇多田は苦くて切ないタバコのフレイバーの香りがしたキスをしたんだろうかね??あの歳で。+12
-17
-
53. 匿名 2024/06/04(火) 13:56:06
>>22
この話を知ったあと歌をどう捉えればいいのかわからなくなる
彼女は自分の作品をどう思われたいんだろう+74
-0
-
54. 匿名 2024/06/04(火) 13:56:09
ちょっと苦手
理由はよくわからない+153
-2
-
55. 匿名 2024/06/04(火) 13:56:42
トピ画… 誰かと思ったよ(一瞬馬場園サンかと)+16
-0
-
56. 匿名 2024/06/04(火) 13:56:45
>>52
したんじゃない?海外育ちだし
葉っぱくらいもやってそう+101
-3
-
57. 匿名 2024/06/04(火) 13:56:48
>>52
あら!おませさんね+25
-3
-
58. 匿名 2024/06/04(火) 13:56:56
>>34
2012年に結婚して2020年に離婚なら長年の結婚生活じゃないね…💧+117
-1
-
59. 匿名 2024/06/04(火) 13:57:57
大西ライオンが手○キカラオケで歌いながら2回射精してた歌?+0
-0
-
60. 匿名 2024/06/04(火) 13:57:59
>>34
長年連れ添ったってほどか?+89
-1
-
61. 匿名 2024/06/04(火) 13:58:02
なんかミュージシャンてかアーティストってそうだよね(笑)
私生活をネタにするっていうか。恋とか別れとか実際に本気で経験しないと書けない詞あるだろうし、だからこそ共感されて売れたり。感情の機微というかそういうのって無からは生み出せない感じする。+4
-0
-
62. 匿名 2024/06/04(火) 13:58:07
あれ、このかたって意外とまだ40歳なんだね、(老けて見えるとかそういうことでは無く)
もっと上なのかと思ってた
芸歴的にも+85
-0
-
63. 匿名 2024/06/04(火) 13:58:29
その彼とは復縁したの?+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/04(火) 13:58:44
何それ?って感じ ホントの失恋じゃないし それじゃ結局想像で作ったのと変わりないじゃん+36
-0
-
65. 匿名 2024/06/04(火) 13:59:20
>>54
わかる+62
-1
-
66. 匿名 2024/06/04(火) 13:59:29
リバウンドした?+4
-0
-
67. 匿名 2024/06/04(火) 13:59:39
>>20
どちらかと言うと彼氏側の気持ちだよね+63
-1
-
68. 匿名 2024/06/04(火) 13:59:43
>>1
良い話でも感心する話でもないね+66
-0
-
69. 匿名 2024/06/04(火) 14:00:05
>>50
366日のヒットの前に男性ボーカルが歌ってる曲があって、よくランクインしてたのあった記憶+17
-0
-
70. 匿名 2024/06/04(火) 14:00:15
>>9
数年前のマツコの知らない世界でも話してたよね+20
-0
-
71. 匿名 2024/06/04(火) 14:00:23
歌は上手いと思うけど、なぜか歌い方が好きじゃない+112
-1
-
72. 匿名 2024/06/04(火) 14:01:08
あの時はこうだったとか、聞いて良い話と聞かなきゃよかった話があるけど、これはまさしく聞かなきゃよかった話し。というかするべきじゃないだろ。
そうだったの!?ありがとう?になるとでも?
結局は作られた感情の話でしょ。冷めるんよ。+15
-0
-
73. 匿名 2024/06/04(火) 14:01:30
>>55
馬場園は美人だよ、トピ画は木嶋佳苗に似てると思った+27
-2
-
74. 匿名 2024/06/04(火) 14:01:37
幼稚園のママに1人は絶対仲宗根さんいるよね?
+117
-0
-
75. 匿名 2024/06/04(火) 14:01:54
>>1
この曲、粘着がすごくてとても苦手な曲だった。+146
-0
-
76. 匿名 2024/06/04(火) 14:02:01
>>1
トピ画 何か迫力を感じる+8
-0
-
77. 匿名 2024/06/04(火) 14:02:11
>>10
きっとあなたは絶世の美女なのでしょうね
羨ましい
そこまでおきれいなら他の方の容姿にいろいろ言えますね+4
-46
-
78. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:06
プロ根性とでも言いたいのかなと思った+7
-0
-
79. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:28
昔ファンクラブ入るくらい好きだったけど、泉さんが恋愛の神様とか言って持ち上げられてるくらいから??って思い始め、曲とかもなんか一方的というか押し売り感すごいよな〜とか思って冷めた
恋愛脳の押し売り!ポジティブの押し売り!うちなー最高の押し売り!みたいな+81
-2
-
80. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:28
あちこちで話してるらしいエピソードを今更トピにしなくてもいい+13
-0
-
81. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:42
>>1
なんで今さらこの話題?この人前からこれ言ってるじゃん。+23
-1
-
82. 匿名 2024/06/04(火) 14:04:03
>>60
ネットで記事書く人のレベルってビックリするほど低いよね、言葉知らな過ぎる+28
-0
-
83. 匿名 2024/06/04(火) 14:04:14
>>52
彼が喫煙者なだけだと思ったけど+61
-10
-
84. 匿名 2024/06/04(火) 14:04:46
>>1
恋愛は、別れようがくっ付こうが自由にしていただいて結構なんですけど、ねっ?なんか写真見ちゃうとなんか?なんていうかーうん。
+48
-0
-
85. 匿名 2024/06/04(火) 14:05:04
>>34
ん?曲作りのために別れた彼氏と復縁して、結婚して離婚したってこと?+14
-1
-
86. 匿名 2024/06/04(火) 14:05:21
>>77
横だけど、なんで容姿の話だと思った?+33
-0
-
87. 匿名 2024/06/04(火) 14:05:38
>>77
エピソードに対してのコメントかと思ったから、そんな解釈をする人がいるのかとビックリした。何気にひどく無いですか?+20
-1
-
88. 匿名 2024/06/04(火) 14:05:54
>>75
でも一部の層からは絶大な支持があるよね
以前テレビでタレントが涙ながらにこの歌の素晴らしさを力説しててちょっと引いた
未練がましくて何がいいのか私も苦手だよ+83
-0
-
89. 匿名 2024/06/04(火) 14:05:58
TVインタビューでHYがでていたのを昔観たことあるが、イメージ通りの人だった。+0
-0
-
90. 匿名 2024/06/04(火) 14:06:06
商業的に歌を作る為に1人の男性の気持ちが利用されて出来たら歌なんだと知ったら、一気に感情移入出来なくなった+30
-0
-
91. 匿名 2024/06/04(火) 14:06:42
>>83
だからたばこの匂いがする彼氏とキッスしてたのかって言ってんだろうね+40
-1
-
92. 匿名 2024/06/04(火) 14:06:54
>>1
教育実習の時の教え子と付き合ったのは、この方ですか?+6
-1
-
93. 匿名 2024/06/04(火) 14:07:55
>>22
エピソード自体も好きじゃない上に
持ちネタの様にあちこち地上波の番組で喋ってるところが嫌だ+125
-0
-
94. 匿名 2024/06/04(火) 14:08:08
>>38
後輩じゃなくて、友達の教育実習に一緒について行った先の中学生男子だよね?
今だったら犯罪、、、+90
-1
-
95. 匿名 2024/06/04(火) 14:08:12
>>2
仲宗根さんだったかな
痩せたら今の声が出しにくくなるから、あえて太ってるって言ってた+26
-56
-
96. 匿名 2024/06/04(火) 14:08:37
ぽかぽか、そんなに見ないけどHY出てたから見たらすごく楽しかった。仲宗根さんトーク上手いし面白かった♪スタジオも盛り上がってて最後まで見て良かったなーって思った。また来て欲しいな+6
-8
-
97. 匿名 2024/06/04(火) 14:09:05
声が苦手。野太い+86
-1
-
98. 匿名 2024/06/04(火) 14:11:28
>>85
じゃ、また、再婚もアリかな
そのお相手と+0
-1
-
99. 匿名 2024/06/04(火) 14:12:41
当時からこれ聞いて泣いてる層が苦手
自分がドライなのかもしれないけど+33
-0
-
100. 匿名 2024/06/04(火) 14:12:43
この見た目系の人って自分の恋愛話するの好きよね
聞かれなくても全部発表してくれる
そして大体自分がオトコを振り回す側+102
-0
-
101. 匿名 2024/06/04(火) 14:13:02
ミュージシャンって感じだね
でも普通に恋愛してる人にとっては、はぁ?なにそれって思うようなエピーソードだわ+5
-0
-
102. 匿名 2024/06/04(火) 14:13:15
>>5
だいぶ前から言ってない?+78
-0
-
103. 匿名 2024/06/04(火) 14:13:36
>>2
多少ふくよかでも声が綺麗で歌が歌えるのは素敵。私は歌が苦手だから。
オペラ歌手はみな体格が良いよ。+58
-39
-
104. 匿名 2024/06/04(火) 14:13:52
>>2
デビュー何年目かな?+12
-2
-
105. 匿名 2024/06/04(火) 14:13:58
>>77
あなたが一番ひどいけどな+25
-0
-
106. 匿名 2024/06/04(火) 14:13:59
>>1
じゃあ、もう一曲作ってみようか。
ヒット曲、1曲で満足してないでしょ?+0
-4
-
107. 匿名 2024/06/04(火) 14:14:23
>>5
この話前も聞いたよ
笑っていいともだった気がするけど+28
-1
-
108. 匿名 2024/06/04(火) 14:14:28
モテ子みたいな振る舞いするからなんか…ねw いやモテるのかもだけど+55
-3
-
109. 匿名 2024/06/04(火) 14:14:49
>>1
おっさんなに言ってんのほんま+17
-0
-
110. 匿名 2024/06/04(火) 14:15:35
>>32
同意、美人じゃなきゃ許されない話だわ+32
-2
-
111. 匿名 2024/06/04(火) 14:15:39
>>53
作品、っていうか自分の仕事(芸術)のためにプライベートも好きな人の気持ちも犠牲にしました! すごいプロ根性でしょ?
っていう自慢かなあ、と思った。ただこのエピソード聞くと366日は色褪せると思う。+44
-1
-
112. 匿名 2024/06/04(火) 14:15:57
>>54
パワーで歌ってるなぁといつも思う
あまりプロ感がないというか+99
-0
-
113. 匿名 2024/06/04(火) 14:15:59
>>107
私はMステで聞いた+11
-0
-
114. 匿名 2024/06/04(火) 14:16:06
マキシマムザホルモンの人と被る
この人の方がマキシマムザホルモンっぽいけど+71
-0
-
115. 匿名 2024/06/04(火) 14:16:54
>>31
思ったより売れたからそれらしいエピソード作りました、みたいな+6
-0
-
116. 匿名 2024/06/04(火) 14:17:40
>>5
見た目が残念な人に限ってこういう話をしたがる傾向にある
自分から振ったとかそういうの+190
-4
-
117. 匿名 2024/06/04(火) 14:17:49
この話を語ってる姿も内容もすごく嫌い
歌聞くたび壮大でドヤった歌だなって嫌悪感湧くわ
+39
-0
-
118. 匿名 2024/06/04(火) 14:17:52
前にも言っていた話だし、同じ人のトピ2つも必要無い。+4
-0
-
119. 匿名 2024/06/04(火) 14:18:09
>>2
こんなコメントにプラスが半数以上付くんだもんね
ガル民の民度の低さがよく分かる+313
-34
-
120. 匿名 2024/06/04(火) 14:19:11
>>22
変種のマウント取りっぽい+52
-0
-
121. 匿名 2024/06/04(火) 14:19:24
失恋の経験が無かったってこと??
あれば過去を思い出して書けるよね+5
-0
-
122. 匿名 2024/06/04(火) 14:19:48
離婚した旦那さんが、中曽根さんが教育実習で行った先の生徒で、会った瞬間結婚するって思ったとテレビで言っていてなんだか受け付けなくなった。年齢的には5歳差だからおかしくないけど何となく無理。+38
-0
-
123. 匿名 2024/06/04(火) 14:19:48
>>79
あの人と同じにおいがする…
ほら、ほら、上沼恵美子の番組の
パネリストで
結婚・恋愛カウンセラーやってる人+47
-1
-
124. 匿名 2024/06/04(火) 14:19:55
>>77
コメ主は容姿の話なんて一切してないのに?
擁護してる風で結局自分が一番酷いコメしてるやん🤣+32
-0
-
125. 匿名 2024/06/04(火) 14:20:14
この武勇伝みたいなの、一体なんなんだろうね。
実体験しか書けないとか、想像力がなくて頭が悪い、振り回された男がかわいそう、傷つけた上にわざわざ言って回って、人として終わってる、この顔で?、嫌いだわー、としか思わない。+37
-0
-
126. 匿名 2024/06/04(火) 14:20:35
>>95
デってそういう言い訳多いよね。○○だからあえて〜とか薬の副作用で〜とか。+78
-47
-
127. 匿名 2024/06/04(火) 14:20:38
>>113
どうしてもタモリに聞いて欲しいと言うことはわかった+15
-0
-
128. 匿名 2024/06/04(火) 14:21:32
普通にフラレたんやろ+9
-0
-
129. 匿名 2024/06/04(火) 14:22:24
>>9
何回か聞いた気が+10
-0
-
130. 匿名 2024/06/04(火) 14:23:47
やっぱり親戚のおばちゃん味がすごいなぁ
って、ここのトピ画でも思ってしまったじゃないかw+9
-0
-
131. 匿名 2024/06/04(火) 14:23:47
自分と全然ちがうことを
つくりあげる人の方がすごいと思う。+6
-0
-
132. 匿名 2024/06/04(火) 14:24:31
>>5
KYすぎるね+17
-0
-
133. 匿名 2024/06/04(火) 14:24:41
この歌が流行った時って心に響く切ない歌詞みたいなブームあったよね
あゆもその流れ
今は歌詞ってあんまり重視されてないように思う+5
-7
-
134. 匿名 2024/06/04(火) 14:25:44
>>127
その割にタモさんに一回話したこと忘れてんのかな?+6
-0
-
135. 匿名 2024/06/04(火) 14:27:57
>>9
学生の前で話す機会があって、その時に出会った学生と恋愛関係になったけど、そのときには、別の彼氏がいて…そのときにできた曲じゃなかった?+5
-0
-
136. 匿名 2024/06/04(火) 14:28:31
>>95
何度かダイエット頑張ってるよ。歌も作ったよ。+13
-5
-
137. 匿名 2024/06/04(火) 14:29:06
>>119
ね。それに美しさで売ってるモデルさんとかならまだしも、歌手だよ?
このご時世、痩せてるも太ってるも軽率に他人に投げかけちゃいけないよ。+93
-4
-
138. 匿名 2024/06/04(火) 14:29:32
>>37
>>70
>>107
>>113
今ざっと見た限りでも4回はテレビで言ってるのかwww
他にもありますか??+18
-0
-
139. 匿名 2024/06/04(火) 14:29:35
馬鹿なのかな、と思われるエピソードを自ら何度も語るアーティストっているよね
発言を自由にさせると首絞めるだけだと思う+29
-0
-
140. 匿名 2024/06/04(火) 14:29:49
>>76
私、似てるのよー。
旦那はBeginのボーカル似。
夫婦ともに山陰の出身なのに、飲み屋やカラオケではでは沖縄出身ってことにしてるよ!
誰も疑わないから、オモシロイ+9
-0
-
141. 匿名 2024/06/04(火) 14:30:03
この歌好きで良く歌ってたけどこの話知らなかった。
見た目のコンプレックスからの変なマウントに聞こえるから本当だとしても言わない方がイメージ良かったのに。+26
-0
-
142. 匿名 2024/06/04(火) 14:30:59
>>71
力強い?圧?すごみ、、、迫力なのか?
適当な言葉が見つからないけど、歌い方
私も苦手です+90
-0
-
143. 匿名 2024/06/04(火) 14:31:28
>>5
わりと有名な話し。ファンに失恋ソング頼まれて気持ちがわからないから別れたってこの歌が流行った時から言ってる+23
-1
-
144. 匿名 2024/06/04(火) 14:32:19
声が野太いよね+21
-0
-
145. 匿名 2024/06/04(火) 14:32:30
>>122
イヤー!怖い😱男の実習生が女子生徒にそんな感情持ったら犯罪者呼ばわりされるようなことだよ+28
-0
-
146. 匿名 2024/06/04(火) 14:33:13
ガルじゃなくても、HYの容姿に辛辣な意見もあるけど、逆を言えば歌手に必要な圧倒的なビジュアルがなくても歌唱力があって長年歌手を続けてられるしヒット曲もあるってスゴイことだよね!
耳に残る曲や共感できる曲が多くて好き+4
-0
-
147. 匿名 2024/06/04(火) 14:33:25
>>116
こんな話しなければ見た目の事なんとも思ってなかったし良い歌手だなって印象だったのに残念だわ。
+71
-0
-
148. 匿名 2024/06/04(火) 14:33:39
>>119
ホントだよね…さすがガルちゃん+51
-4
-
149. 匿名 2024/06/04(火) 14:34:14
>>140
食生活変えたほうがいいよ+5
-0
-
150. 匿名 2024/06/04(火) 14:34:40
デブスなのに恋愛経験豊富。+26
-0
-
151. 匿名 2024/06/04(火) 14:35:05
>>39
予想しよう!
でぶす+35
-1
-
152. 匿名 2024/06/04(火) 14:35:50
仲宗根さん意外と若かったんだね…
50歳位かと思っててすみません…+22
-0
-
153. 匿名 2024/06/04(火) 14:36:45
>>1
アタック西本みたいな彼氏かな?+10
-2
-
154. 匿名 2024/06/04(火) 14:37:07
>>126
自分の周りにいないってだけでそういう病気で薬をやむを得ず飲んでる人は意外と多いよ〜
自分の無知が故に人を傷つける場合があるから気をつけて〜+57
-10
-
155. 匿名 2024/06/04(火) 14:37:13
さっきぽかぽかに出てたけど、仲宗根さんにチョコプラ長田感があることに気づいた+7
-0
-
156. 匿名 2024/06/04(火) 14:37:38
まぁ、それでこの曲書いて売れたなら良かったって事なんだろうねとしか言いようがない+3
-1
-
157. 匿名 2024/06/04(火) 14:38:32
ちょっとよく分からない+5
-0
-
158. 匿名 2024/06/04(火) 14:38:44
>>1
自己肯定力高そう(褒めてない)+63
-0
-
159. 匿名 2024/06/04(火) 14:39:02
当時大学生だったけど隣の席の男の子が、HYの歌声だけ聞いてスラッとした美人想像してたらしいけど、写真見てショック受けてたのめっちゃ覚えてる+29
-1
-
160. 匿名 2024/06/04(火) 14:39:20
考え方が独特+3
-0
-
161. 匿名 2024/06/04(火) 14:39:53
>>42
このディテールで誰からも挫かれず自己肯定感高く生きてこれたのは幸運よなぁ。
親と周りに感謝だね。+112
-0
-
162. 匿名 2024/06/04(火) 14:40:24
>>69
AM11:00かな+22
-0
-
163. 匿名 2024/06/04(火) 14:41:42
>>35
よこ 芥川龍之介の小説にそんなのがあったような+0
-0
-
164. 匿名 2024/06/04(火) 14:42:27
この人の話しを読んで思うのは、言霊ってあるのかなって事
言葉に行動が引っ張られてる
そうならない人も沢山いるだろうけど、この人は影響を受けやすいタイプなのでは+1
-0
-
165. 匿名 2024/06/04(火) 14:42:58
>>120
それだ
実際はラブラブでしたけど失恋経験のために別れただけ、と言わずにはいられない+9
-0
-
166. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:12
>>1
その話、このトピですればいいんじゃない?
20分間に2本もHYトピ要らんよ。+17
-0
-
167. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:26
この方、ライザップして、激痩せしてたのにすぐリバウンドしたのを見て、ライザップが信用ならなくなった…。
歌い方も年々クセが強くなってる気がする。。+11
-0
-
168. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:39
似てるってよく言われる。+5
-0
-
169. 匿名 2024/06/04(火) 14:46:47
この方、一時バラエティー出演を解禁したのか一人でよく出てたような気がする。
でもピタッと見なくなったような。
けっこうな内容が多くてストップかかったのかなと思ってた。+4
-0
-
170. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:21
全然知らなくてYouTube見てきたけど、声がムリだった+21
-0
-
171. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:11
>>2みたいに誹謗中傷に引っかからないように逃げ道作って濁してコメントしてるの姑息で性格グズで大嫌い
これにプラスしてるガル民も同類だよ!+100
-16
-
172. 匿名 2024/06/04(火) 14:48:31
>>138
皆さんご存知過ぎて、徹子の部屋に出たら最初に全部徹子さんが喋っちゃうやつ
「失恋の歌を作るためにご自分から別れを告げ、ヒット曲をお出しになってからヨリを戻されたHYさん今日のお客様です」+48
-0
-
173. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:24
>>153
wなんでーww+8
-0
-
174. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:52
>>1
その程度の付き合いだった証。+8
-0
-
175. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:00
>>168
あぁ…+3
-2
-
176. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:03
>>32
嫌味やめて+4
-1
-
177. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:16
ふくよか界の美女+2
-8
-
178. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:31
>>119
こんなんが人の親やってる可能性あると考えたら恐ろしいよね+66
-3
-
179. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:35
恋愛の神様 ? 出雲大社的な?+0
-0
-
180. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:51
>>5
当時の彼氏可哀想よね+41
-0
-
181. 匿名 2024/06/04(火) 14:53:54
>>54
太ましいからじゃない?+19
-1
-
182. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:22
>>94
えぇ!?他の人のコメで5歳違いとあったから17歳と22歳かな?って思ってたけどちゅ、中学生なの?+51
-0
-
183. 匿名 2024/06/04(火) 14:55:29
>>126
よく言えるね。
自分も苦しむ事になるかもしれないのに。+23
-2
-
184. 匿名 2024/06/04(火) 14:56:22
高音の声がちょっと裏返る感じになるのは沖縄民謡の歌い方なのかな+4
-0
-
185. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:11
>>167
ライザップは管理してもらって痩せるメソッドだから
そりゃライザップ管理が外れてしまえば、ほとんどの人が維持できないよ+5
-0
-
186. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:18
>>22
この話をこの人がしてた時に他の人が「すごーい、プロだー」とか美談みたいな感じの反応で、えーって思った
まあ、周りはテレビだしそう反応せざるを得なかったのかもだけど+69
-1
-
187. 匿名 2024/06/04(火) 14:57:18
ライザップかのんかやってやせたよね?+0
-0
-
188. 匿名 2024/06/04(火) 15:01:12
+17
-0
-
189. 匿名 2024/06/04(火) 15:01:46
>>155
長田さんと366日歌ってるよ笑
コメントの松尾が出てくるかと思ったに笑った+6
-0
-
190. 匿名 2024/06/04(火) 15:02:19
>>154
そもそも周りに人が居ない惨めな生活してるからこうやって匿名掲示板でむやみに人に噛みついてるんだよ+18
-1
-
191. 匿名 2024/06/04(火) 15:02:33
>>86
エー、あなた、何で容姿の話だと思いましたか?
ボクはキツイとしか言ってませんよ?(フルハタ)+2
-6
-
192. 匿名 2024/06/04(火) 15:05:11
>>177
ふくよか界でも中の下だと思う+15
-0
-
193. 匿名 2024/06/04(火) 15:06:13
従姉妹の方がキャラすごいよね+0
-0
-
194. 匿名 2024/06/04(火) 15:08:01
ドラマと曲が合ってないといつも思う。
+2
-0
-
195. 匿名 2024/06/04(火) 15:08:35
>>1まだ40歳なんだ⁉
AM11:00の時はおいくつ⁉
+5
-0
-
196. 匿名 2024/06/04(火) 15:09:06
>>11
多分エピソードのための存在だから実際にはいないか、話を盛っていると思う
本当にラブラブだったなら絶対に別れない
アーティストっていうかクリエイターやそれに準ずるオタク気質の人は恋愛体質が多いんだけど、いっぽうで「プロ意識が高い自分」をアピールしたい部分があるので結果こうなってしまうんだよな(自戒も込めて)+62
-0
-
197. 匿名 2024/06/04(火) 15:09:40
>>159
え、割と歌声だけでもふくよか系想像できるよね??+27
-0
-
198. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:03
>>137
華原朋美に関しては、太ってるとか太った、ってコメントめちゃ多いけど、誰も批判しないのはどうしてだろう。
華原朋美は見た目も含めた(可愛かった)歌手だから?+12
-1
-
199. 匿名 2024/06/04(火) 15:11:19
>>54
代弁してあげられるけど誹謗中傷って言われて訴えられたら困るからやめとくね+28
-0
-
200. 匿名 2024/06/04(火) 15:14:00
>>95
ダイエットしてたのはなぜ?w+40
-0
-
201. 匿名 2024/06/04(火) 15:15:25
別れた彼氏がかわいそう+5
-0
-
202. 匿名 2024/06/04(火) 15:20:35
作曲のためにいちいち経験してたらユーミンなんか大変+16
-0
-
203. 匿名 2024/06/04(火) 15:23:38
この人を擁護する訳じゃないけど、TVのトーク番組って制作側が事前に出演者の情報を調べて面白そうなエピソードあると「この話をお願いします」って頼んでくるから同じ話ばっかりになっちゃうのよ。打ち合わせの時に番組の台本に既に書かれてるから本人がどこかでNG出さない限りそれがずっと続く。
私の推しも10年以上同じ話ばっかさせられて、ガル民にも「この人これしかネタ無いの?」って言われてるけど、本人は「みんなが飽きてるの分かってるけどしょうが無いんだよね。自分でどうする事も出来ないし」って言ってる。だからたまに新しいエピソードだけで構成されたトーク番組あるとスタッフ優秀なんだろうなって思う。+3
-2
-
204. 匿名 2024/06/04(火) 15:24:25
>>1
ブ〇イクその顔で愛だの恋だのいい加減にせえ。+40
-1
-
205. 匿名 2024/06/04(火) 15:25:31
>>95
あえて
なんだーへーwww
+39
-1
-
206. 匿名 2024/06/04(火) 15:25:51
>>88
粘着する層に人気なんだろうね。
元彼側からしたら、怖いくらい覚えていられたら怖いし、それでもいいと言われてもそれでも嫌だと思う。+29
-0
-
207. 匿名 2024/06/04(火) 15:26:56
>>42
見た目は明るくて豪快で気さくな感じに見えるけどプライベートでは一般人にめちゃくちゃ対応が悪いって聞いたことある。+84
-0
-
208. 匿名 2024/06/04(火) 15:29:21
>>1
創価学会員の赤堀恵美子に似てるね+6
-0
-
209. 匿名 2024/06/04(火) 15:30:34
ドラマで初めて聞いたけど
おばさんのカラオケでウンザリしたわ+8
-0
-
210. 匿名 2024/06/04(火) 15:30:57
すごい美人だな
「結婚式のご祝儀も…」“ママ友”の元夫が語る素顔 結婚前には偽名も 福岡・5歳男児餓死|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp福岡・篠栗町で5歳児が餓死した事件で、母親といわゆる“ママ友”の女の2人が、保護責任者遺棄致死の罪で起訴された。浮かび上がってきた2人のいびつな関係。“ママ友”の女の素顔とは…純白のウエディングドレスに身を包み、カメラに向かってほほ笑む女は、20年前の赤堀...
+0
-0
-
211. 匿名 2024/06/04(火) 15:33:29
流行ってた頃からかなり苦手だった
ゴリラがボエーっと泣き弾き語りしてる感じが。
そしてこの曲を好きな女も、ゴリラが教室内ででかい声でいつも歌ってる系のうるさい女ばかりで尚更苦手+39
-0
-
212. 匿名 2024/06/04(火) 15:34:50
こんなデブでもモテるってどうなってるんや…
この容姿で男性だったら生涯非モテ確定なのに+30
-1
-
213. 匿名 2024/06/04(火) 15:34:54
福岡5歳児餓死事件、母親とママ友は「創価学会員」だった 衰弱の我が子に"お題目"girlschannel.net福岡5歳児餓死事件、母親とママ友は「創価学会員」だった 衰弱の我が子に"お題目" 「お通夜の日、たまたま赤堀に用事があって電話したんです。彼女が“お通夜があってバタバタしている”と言うので誰が亡くなったのか尋ねると、“バカの一番下の子どもった...
+0
-0
-
214. 匿名 2024/06/04(火) 15:36:03
>>116
分かる、なんなんだろうね
+52
-0
-
215. 匿名 2024/06/04(火) 15:36:33
>>212
ブスのほうが落とせると思われてモテるよ
あくまでも穴🕳️要員らしいけど+6
-0
-
216. 匿名 2024/06/04(火) 15:40:45
>>5
これMステでも話してたよ
当時中学生だったけどインパクト強くてよく覚えてる+30
-0
-
217. 匿名 2024/06/04(火) 15:42:12
>>10>>1
性格キツい顔してるよね
よくふくよかな人は穏やかでまぁるくて優しくておっとりしててキャラクターみたいで可愛いから痩せてる人より好き♡とかいうけど寧ろそんなイメージないんだけど
>私はどっちかはっきりしている人間なので、私も1回別れて」と
↑
詩を書く上で失礼だから自分もその立場になってみた…ってことだよね、どっちかハッキリしてるも何も関係なくない?ここに
こういう性格や言葉選び
+102
-0
-
218. 匿名 2024/06/04(火) 15:44:17
>>2
体型は関係ない。プラスの数にもビックリ。多分この方痩せたら今のような声でなくなりそう+38
-10
-
219. 匿名 2024/06/04(火) 15:45:55
>>52
今やってる95年の渋谷を描いたドラマでも出てくるけど、あの頃は高校生でも馬鹿みたいにタバコ吸ってた
ついでに言うと高校生が居酒屋やクラブでアルコールも飲んでたような時代。
宇多田ヒカル自身は歌手としての英才教育を受けて育ってるし声が要だから未成年での喫煙はしてないと思うけど、同年代の彼氏が吸ってても全然ありえる。+64
-2
-
220. 匿名 2024/06/04(火) 15:47:15
>>14
この人のまたエピソード、ほんまかな?
なんでモテるのか知りたいわ。+85
-1
-
221. 匿名 2024/06/04(火) 15:53:13
>>75
作曲もこの人がしてるの?
+0
-0
-
222. 匿名 2024/06/04(火) 16:00:37
>>103
マリア・カラスも最後は痩せてキレイになってもキレイな歌声キープしてたらしいし
なんだっけ?嵐の冠番組に出てたオペラ歌手
普通にスリムなのに世界に数人しか出ない音域歌えるとかなんとか
+7
-2
-
223. 匿名 2024/06/04(火) 16:06:01
>>2
ブs…+35
-33
-
224. 匿名 2024/06/04(火) 16:10:12
>>27
一気にガル民っぽくなるな+14
-0
-
225. 匿名 2024/06/04(火) 16:16:57
>>214
舐めんなよ精神+24
-1
-
226. 匿名 2024/06/04(火) 16:17:00
>>20
本当なのかな?この歌道ならぬ恋の歌に聞こえるのよー
なら自分から別れたにも納得だし、、今の時代言えないよね+1
-0
-
227. 匿名 2024/06/04(火) 16:17:37
>>52
年上かな?+10
-0
-
228. 匿名 2024/06/04(火) 16:20:50
>>215
いや、こんな豚とヤリたいと思うもんなの?+12
-1
-
229. 匿名 2024/06/04(火) 16:21:04
これ系の人って、自分に凄い自信あってモテるんだよね
積極的だし
身近にいるけど、男を選び放題で羨ましい!+11
-3
-
230. 匿名 2024/06/04(火) 16:39:54
>>52
ゴーストでしょ?+6
-1
-
231. 匿名 2024/06/04(火) 16:43:07
>>15
HY、歌とかも良く知らないけど
この話、ガルで前に知ったわよ。
+2
-0
-
232. 匿名 2024/06/04(火) 16:44:27
近所のひとに似てる+5
-0
-
233. 匿名 2024/06/04(火) 16:55:08
>>232
うちの近所のスーパーにも似てる店員さんいる。+5
-0
-
234. 匿名 2024/06/04(火) 17:06:32
>>191
77さんに言ってるんでしょ。+0
-2
-
235. 匿名 2024/06/04(火) 17:08:36
この人自サバっぽいよね
中身ははめちゃ乙女っぽいけど、あえてノリ良さげ&強めに振る舞ってるような。
高校の友人でHY組んだんだよね?周り全員男ってところも含めなんかね。+29
-0
-
236. 匿名 2024/06/04(火) 17:10:28
>>182
横。なぬ?どういうこと??+30
-0
-
237. 匿名 2024/06/04(火) 17:17:01
この人ってすごくモテるみたいな話するよね
よほど中身がいいのかね‥?+6
-0
-
238. 匿名 2024/06/04(火) 17:18:18
>>95
体型変わると声も変わるのかな?
スキマスイッチのボーカルとか
すんごい太ったけと
変わらずいい声だったな+8
-0
-
239. 匿名 2024/06/04(火) 17:21:16
HYはマジで青春の一部
別れたら366日聞いて片思いしたらNAO聞いて叶わない恋したらsongforきいて忙しかった+3
-8
-
240. 匿名 2024/06/04(火) 17:24:17
カラオケで本人映像出てくるとビッグマザー出たよって思いながら歌ってる+7
-0
-
241. 匿名 2024/06/04(火) 17:24:57
恋愛攻略の本を出したら売れると思います+0
-1
-
242. 匿名 2024/06/04(火) 17:32:20
>>2
最近NHKの何かの番組で見たけど痩せた?
まだまだぽっちゃりだけどそれでも、前より痩せたように見えたけど、、+0
-1
-
243. 匿名 2024/06/04(火) 17:34:15
>>12
本当だよ。
そんな事で振られる彼氏可哀想だなって思った。
それに私がもし失恋して辛いと手紙書いた本人だったらなんかこういうの聞きたくないな。
他人を破局させた原因になるのも罪悪感あるし、なんだろ...〝私は失恋してないからあなたの立場になる為に一旦失恋してみるね〟的な意味わからんマウントみたいにも感じてショックだわ。+53
-0
-
244. 匿名 2024/06/04(火) 17:35:01
嫌いな知り合いがHY大好きで見た目もこの人にそっくり
寄せてる?って聞いたらキレるんだろうなあw+6
-0
-
245. 匿名 2024/06/04(火) 17:36:45
自分に酔いまくっててきらい、この歌詞。しかも振った側ならなおさら。男が歌ってちょうどいいぐらいのねっとりさだと思う。それか儚げな細身美人+15
-0
-
246. 匿名 2024/06/04(火) 17:37:56
これを結婚式で流した同僚女性に???だった+7
-0
-
247. 匿名 2024/06/04(火) 17:39:39
>>1
この人に似たボスママって多いよね+45
-0
-
248. 匿名 2024/06/04(火) 17:49:04
その話聞いてから聴く気にならなくなった。彼氏可哀想だし完全に自己満足。+6
-0
-
249. 匿名 2024/06/04(火) 17:59:04
元彼に何パーか印税払ってるんだろ
ある意味歌詞を提供したみたいになってるし+2
-0
-
250. 匿名 2024/06/04(火) 18:13:04
366日って良い歌なんだけど、もっとシットリした感じで歌ったほうが歌詞に合ってる気がする。
プリンセス プリンセスのMも。
+5
-0
-
251. 匿名 2024/06/04(火) 18:19:38
作詞のためにわざわざ別れるなんて…
おかしいでしょぉ〜〜?♫+41
-1
-
252. 匿名 2024/06/04(火) 18:24:29
>>196
好きだけど別れなきゃならない事情がある時ってあるけど(相手に女の影がある、相手がクズ、性格が壊滅的に合わない、その他諸々)別れなきゃと思った時点でラブラブではないよな+12
-0
-
253. 匿名 2024/06/04(火) 18:29:16
>>1
自分から別れを切り出したのなら366日の世界観とは違うような 突然別れを告げられた彼の方がこの歌詞の心情に沿ってる気がする 歌詞なんて創作でいいのにね+38
-0
-
254. 匿名 2024/06/04(火) 18:31:41
なんか肝っ玉母さんの恋愛話を聞かされると
なんとも言えない気持ちになる。
なんでも赤裸々にしゃべるものじゃないなと。
せっかく良い曲なのにね
+36
-0
-
255. 匿名 2024/06/04(火) 18:37:04
>>1
ラブラブって言ってる人程どーでもいい事で別れるイメージ
相手よりもラブラブ状態の自分が好きなんだろね+10
-0
-
256. 匿名 2024/06/04(火) 18:44:24
なんだ自己中かw+11
-0
-
257. 匿名 2024/06/04(火) 18:49:29
>>2
せやけど、この人なんかモテるんよ!+19
-23
-
258. 匿名 2024/06/04(火) 18:58:13
面白かったー!+0
-2
-
259. 匿名 2024/06/04(火) 19:22:26
同世代で高校の時流行ったけど女の歌声が苦手だったわ〜もう一人ボーカル男性だよね?その人の声の方が好きだったわ+20
-0
-
260. 匿名 2024/06/04(火) 19:22:50
>>2
デバサイだな。+0
-1
-
261. 匿名 2024/06/04(火) 19:24:42
カラオケだと溝端淳平と南沢奈央が出てくるんだよね
毎回あの2人の為の曲だと思って歌ってたわ+2
-2
-
262. 匿名 2024/06/04(火) 19:28:31
>>153
確かに
ビジュアルはお似合いだよね
+3
-0
-
263. 匿名 2024/06/04(火) 19:29:39
>>168
どんまい+7
-1
-
264. 匿名 2024/06/04(火) 19:33:09
>>2
だから何?鏡で自分の顔見てから出直してこい+18
-15
-
265. 匿名 2024/06/04(火) 19:46:35
>>18
ブスの面食いで恋愛諦めているから共感😭+16
-0
-
266. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:12
>>197
強めBギャルみたいなのを想像するよね+7
-0
-
267. 匿名 2024/06/04(火) 19:58:39
だからお願い〜♪って曲、歌詞もメロディーもパクリだよね+2
-1
-
268. 匿名 2024/06/04(火) 20:06:29
>>1
これリリース当初Mステで笑いながら話してたの忘れられなくて、音楽番組なんかで「失恋ソング」「思い出の曲」「泣ける」みたいに紹介されるとなんだかな~って気持ちになる
この人は自分の意思で一旦別れたのであって悲しい思いはしてないんだよな~って
別に歌詞はフィクションでもノンフィクションでも構わないんだけどあまり語り過ぎると曲のイメージが崩れる+33
-0
-
269. 匿名 2024/06/04(火) 20:11:26
>>261
赤い糸の主題歌だったんだよね
当時好きで見てたから今やってるドラマの主題歌に使われてるのモヤる+5
-0
-
270. 匿名 2024/06/04(火) 20:11:37
上白石萌歌ちゃんが歌ってるのみて良い曲だなと思ったけど本人歌唱だとうるさく感じる+16
-0
-
271. 匿名 2024/06/04(火) 20:20:57
>>220
前にダウンタウンの酒のツマミになる話かな?出てた時になんかモテるの分かる気がした!明るくて面白い方。+25
-16
-
272. 匿名 2024/06/04(火) 20:21:54
>>269
映画とかドラマの主題歌はその作品と紐付けで記憶に残ってるから使い回ししないで欲しいね+3
-0
-
273. 匿名 2024/06/04(火) 20:22:59
>>23
海原やすよともこさんたちは好きなんだけど、この人はめちゃくちゃ気が強そうで苦手。+17
-1
-
274. 匿名 2024/06/04(火) 20:24:49
もてはやされてるけど何か納得いかなくて、私が少数派なのか?と思ってたけど、このトピには同じ気持ちの人がいっぱいいた!+19
-0
-
275. 匿名 2024/06/04(火) 20:33:07
ブサすぎん?
ドラマも歌のクセ強すぎてしんどいわ〜
わたし歌上手い〜感がしんどい+23
-1
-
276. 匿名 2024/06/04(火) 20:37:36
>>172
ひとしきりエピソード語らせた後に「あらまぁそうなの?歌ってくださる?」とアカペラでワンコーラス歌わせるね+20
-0
-
277. 匿名 2024/06/04(火) 20:39:18
年々歌い方クドくなってるよね+12
-0
-
278. 匿名 2024/06/04(火) 20:51:58
366日聴いたら、ご機嫌だったのに一気にブルーなった+6
-0
-
279. 匿名 2024/06/04(火) 21:01:47
本人モテて仕方ないみたいな物言いするけど、こういう人のパートナーって、私の周りは大体似た見た目多い。
だから全然羨ましくない。
きっと本人は理系っぽいスマートなイケメンと付き合いたいんだけど、そこは自覚あるみたいな。+19
-0
-
280. 匿名 2024/06/04(火) 21:11:25
この人苦手
性格キツそう+25
-1
-
281. 匿名 2024/06/04(火) 21:14:08
>>54
怖いママ友的な感じ+49
-1
-
282. 匿名 2024/06/04(火) 21:14:13
>>14
って言ってもらいたいんだろうね、ご本人。+39
-0
-
283. 匿名 2024/06/04(火) 21:16:34
>>256
見たまんま+6
-1
-
284. 匿名 2024/06/04(火) 21:21:14
>>94
え、何それ
本当ならグルーミングじゃない+18
-0
-
285. 匿名 2024/06/04(火) 21:23:22
>>123
なんか爆弾岩みたいだな。+25
-0
-
286. 匿名 2024/06/04(火) 21:23:51
太ってるのに自信満々な人っているよね+19
-0
-
287. 匿名 2024/06/04(火) 21:26:28
>>94
はしご酒のエピソードで話してたね
将来この子と結婚するわって初対面でビビッときたって言ってたけど、5歳差とはいえ中学生の子供相手にマジできついと思った
その時連絡先は交換したけど交際せず、成人してから再開して付き合い始めたらしいけど…個人的に未成年に恋愛感情持って接触する人の話は信用してない+59
-0
-
288. 匿名 2024/06/04(火) 21:28:59
とにかく声が苦手すぎる+16
-0
-
289. 匿名 2024/06/04(火) 21:35:56
サビで苦しい表情するのが、熟女Avみたいでわぁ…って思う。下品でごめん+10
-1
-
290. 匿名 2024/06/04(火) 21:53:47
>>2
自己紹介?+15
-6
-
291. 匿名 2024/06/04(火) 21:55:37
>>95
声からして太ってそうな声だもんね+32
-2
-
292. 匿名 2024/06/04(火) 21:57:11
中学生の頃HY流行って良い曲だよねーってみんな聞いてたけど私は良さがわからなかった。
か弱い歌詞なのに声が図太くて声量あって私上手いでしょ感が強くて押し付けがましくて苦手だった。
好きじゃなかったからこのエピソードも初耳だけど更に苦手になった。
自分の感覚間違ってなかったな。+24
-0
-
293. 匿名 2024/06/04(火) 22:01:04
>>54
昔からなぜ人気なのかちょっと…ぜんぜん心に刺さらない声、太ましくてパワーがあって…プロレスラーが恋愛ソング歌ってるみたいで(ごめんなさい)+52
-0
-
294. 匿名 2024/06/04(火) 22:07:41
>>71
私も好きじゃない。
この366日って曲も好きじゃない。
ドラマ観てるけど、曲が流れてくると、げーって思う。+29
-1
-
295. 匿名 2024/06/04(火) 22:21:55
HYってあまり知らなかったけど、男性ははっきりした顔立ち可愛い人が多いね+0
-0
-
296. 匿名 2024/06/04(火) 22:22:54
>>71
アレクサがかけるやつは若い頃なのか、歌い方があっさりしていていい+2
-1
-
297. 匿名 2024/06/04(火) 22:37:39
他のアーティストもわざと恋愛こじれるように持っていってしまうって言ってたなぁ
幸せな状態で切ない苦しい歌詞書けないって+0
-0
-
298. 匿名 2024/06/04(火) 22:40:33
>>14
モテるのなんかわかる!明るいし楽しそうじゃん!コミュ力高い人って素直に憧れるな~
+11
-21
-
299. 匿名 2024/06/04(火) 22:48:34
タイムリー、只今、千葉県のラジオ ベイエフエム78の9の音粋(美声なDJ・トムセンヨウコ)を聴きながらガルちゃんを見てるんだけど、この曲流れてトムセンさんも同じ事言ってる。+0
-0
-
300. 匿名 2024/06/04(火) 22:48:55
この歌って失恋の曲なのに、歌い方がめちゃめちゃ元気すぎない?叫んでるというか…。
もっと儚い人が歌ったらいいのに。+16
-0
-
301. 匿名 2024/06/04(火) 22:53:59
>>300
悲しい…(;_;)じゃなくて、悲しい!!悲しいよあたしゃ!!って感じだよねw
発声の癖とか声質とかもあるのかもしれないけど+20
-0
-
302. 匿名 2024/06/04(火) 22:56:08
>>254
肝っ玉かぁさんw
確かに強そうだから儚い失恋ソングは似合わないね。
+13
-0
-
303. 匿名 2024/06/04(火) 22:58:09
>>207
気さくな感じに見えない、怖そう+37
-0
-
304. 匿名 2024/06/04(火) 22:58:32
HYのライブ今度行くから楽しみだな〜+2
-6
-
305. 匿名 2024/06/04(火) 22:59:20
>>22
皆さん、あまり美しくない人のモテ自慢ってどんな気持ちで聞いてるんですか?
うちの娘と仲良しの友達の肥満体型のお母さんも結婚前、二股かけてたんだけど旦那の方が良かったからーとか話してくるけど、なんか帰ってからムカムカしてしまいます。+55
-1
-
306. 匿名 2024/06/04(火) 23:02:47
男性ボーカルの方は聴きやすいから人気なのも分かるけど、この366日のどすこいな歌声が昔から苦手
声のがなり?圧が凄過ぎて泣けるとか感動とか思えない
まだドリカムや絢香のドヤ感のが良い、全然聴きやすい+29
-0
-
307. 匿名 2024/06/04(火) 23:04:39
男ってなんで見た目の事ディスるんだろうね
嫌な気持ちになる+7
-2
-
308. 匿名 2024/06/04(火) 23:05:04
>>270
午後の紅茶のCMで
遠距離恋愛の彼を想いながら、自分に言い聞かせる様に歌う感じが良かったね+5
-0
-
309. 匿名 2024/06/04(火) 23:09:35
>>2
男性歌手なら美男じゃなくても、おじさんでも、多少くたびれてたり太ってても売れるのに、女性歌手は綺麗で若くて細いのが絶対みたいなの何なんだろうね。おじさんの人気バンドはあっても、おばさんの人気バンドは無いよね。そんな中でこの人が一定の人気を得てることは凄いと思ってる。+13
-2
-
310. 匿名 2024/06/04(火) 23:13:43
>>60
長年って、30年以上だな、私の中では。+8
-0
-
311. 匿名 2024/06/04(火) 23:15:48
>>22
エピソードはそれしかないの。
許してあげて。+14
-0
-
312. 匿名 2024/06/04(火) 23:17:21
>>103
言い訳だよ、ただ体震わせて歌うから本人は響いて聞こえる。+14
-0
-
313. 匿名 2024/06/04(火) 23:23:16
ただの自己中だし、
せっかくの曲が色褪せるだけで誰得でもないよね
一気に苦手になった+9
-1
-
314. 匿名 2024/06/04(火) 23:31:38
>>191
ンーフーフーフー😏+1
-0
-
315. 匿名 2024/06/04(火) 23:33:37
>>52
年上ってことだよね。今更なんだけどfirst loveって失恋したって歌だよね?失恋するのに最後キスするかな。遠距離になるから別れようとかそういうことなんだろうか。+1
-9
-
316. 匿名 2024/06/04(火) 23:35:03
>>83
そう書いてあるけど😂+13
-0
-
317. 匿名 2024/06/04(火) 23:35:58
>>309
ユーミン、MISIA、天童よしみ…
以前から容姿売りではない女性歌手は大勢いらっしゃいますが+9
-2
-
318. 匿名 2024/06/04(火) 23:37:51
>>34
あっただよぉ+2
-0
-
319. 匿名 2024/06/04(火) 23:39:04
>>58
8年なら短いし、中学生に目をつけるショタコンのグルーミングから旦那が目が覚めたって感じかもね+23
-0
-
320. 匿名 2024/06/04(火) 23:45:08
>>116
過去の武勇伝話すオジみたいだよねぇ+27
-0
-
321. 匿名 2024/06/04(火) 23:46:01
>>264
見た上で言ってますwww+5
-4
-
322. 匿名 2024/06/04(火) 23:48:42
>>116
容姿いい人ほどフラレた話も結構するよね。+18
-0
-
323. 匿名 2024/06/04(火) 23:49:42
作る歌は良いのに
歌い手の声がドスコイ過ぎて感動が半減しちゃうのは私だけ?+11
-0
-
324. 匿名 2024/06/04(火) 23:51:14
>>85
復縁したけど続かなかったって書いてるやん
別の男と結婚したんだよ+5
-0
-
325. 匿名 2024/06/04(火) 23:51:59
>>107
いいともなんて大昔に終わったのに、この前ってw+1
-4
-
326. 匿名 2024/06/04(火) 23:52:48
>>24
やめい+2
-0
-
327. 匿名 2024/06/04(火) 23:57:46
>>122
15歳と20歳でしょ
じゃー366日の相手の男は何歳の時に付き合った設定なんだか+3
-1
-
328. 匿名 2024/06/04(火) 23:58:23
>>27
ツボネと読んでしまったわい!+3
-0
-
329. 匿名 2024/06/05(水) 00:00:21
ひぇーーー吐きそうなくらい気持ち悪いエピソード+6
-0
-
330. 匿名 2024/06/05(水) 00:00:29
いーずー私は好きだよー!応援してます!沖縄県民より+1
-2
-
331. 匿名 2024/06/05(水) 00:00:40
>>1
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね+3
-5
-
332. 匿名 2024/06/05(水) 00:06:31
>>71
声も好きじゃないし歌い方も好きじゃない
がなり声だよ+11
-1
-
333. 匿名 2024/06/05(水) 00:15:44
>>87
私も、「楽曲に対するすごい熱意ではあるけど、相手も居ることなのにさすがにそこまでする…?」みたいな意味とかのきついかと思った。
元レスの方がどっちの意味で書いたかわからないけど、受け取り方って様々だから気をつけないといけないね。+6
-0
-
334. 匿名 2024/06/05(水) 00:17:22
>>14
モテるでしょ!コミュ力あって愛嬌あって面白くて明るい!少なくともガル民より100倍モテると思うよ!+15
-8
-
335. 匿名 2024/06/05(水) 00:17:57
>>315
別れる日にキスしたとでも思ったの?
別れたあとで思い出してる歌でしょうが+19
-0
-
336. 匿名 2024/06/05(水) 00:18:28
>>315
失恋した後に最後のキスを思い出してるんでしょ。
え?違うの?+21
-0
-
337. 匿名 2024/06/05(水) 00:20:18
はいはい、勘違い𓃟
……ある牛飼うしかいがものがたる
第一日曜
オツベルときたら大したもんだ。稲扱いねこき器械の六台も据すえつけて、のんのんのんのんのんのんと、大そろしない音をたててやっている。
十六人の百姓ひゃくしょうどもが、顔をまるっきりまっ赤にして足で踏ふんで器械をまわし、小山のように積まれた稲を片っぱしから扱こいて行く。藁わらはどんどんうしろの方へ投げられて、また新らしい山になる。そこらは、籾もみや藁から発たったこまかな塵ちりで、変にぼうっと黄いろになり、まるで沙漠さばくのけむりのようだ。
そのうすくらい仕事場を、オツベルは、大きな琥珀こはくのパイプをくわえ、吹殻ふきがらを藁に落さないよう、眼めを細くして気をつけながら、両手を背中に組みあわせて、ぶらぶら往いったり来たりする。
小屋はずいぶん頑丈がんじょうで、学校ぐらいもあるのだが、何せ新式稲扱器械が、六台もそろってまわってるから、のんのんのんのんふるうのだ。中にはいるとそのために、すっかり腹が空すくほどだ。そしてじっさいオツベルは、そいつで上手に腹をへらし、ひるめしどきには、六寸ぐらいのビフテキだの、雑巾ぞうきんほどあるオムレツの、ほくほくしたのをたべるのだ。
とにかく、そうして、のんのんのんのんやっていた。
そしたらそこへどういうわけか、その、白象がやって来た。白い象だぜ、ペンキを塗ぬったのでないぜ。どういうわけで来たかって? そいつは象のことだから、たぶんぶらっと森を出て、ただなにとなく来たのだろう。
そいつが小屋の入口に、ゆっくり顔を出したとき、百姓どもはぎょっとした。なぜぎょっとした? よくきくねえ、何をしだすか知れないじゃないか。かかり合っては大へんだから、どいつもみな、いっしょうけんめい、じぶんの稲を扱いていた。
ところがそのときオツベルは、ならんだ器械のうしろの方で、ポケットに手を入れながら、ちらっと鋭するどく象を見た。それからすばやく下を向き、何でもないというふうで、いままでどおり往ったり来たりしていたもんだ。
するとこんどは白象が、片脚かたあし床ゆかにあげたのだ。百姓どもはぎょっとした。それでも仕事が忙いそがしいし、かかり合ってはひどいから、そっちを見ずに、やっぱり稲を扱いていた。
オツベルは奥おくのうすくらいところで両手をポケットから出して、も一度ちらっと象を見た。それからいかにも退屈たいくつそうに、わざと大きなあくびをして、両手を頭のうしろに組んで、行ったり来たりやっていた。ところが象が威勢いせいよく、前肢まえあし二つつきだして、小屋にあがって来ようとする。百姓どもはぎくっとし、オツベルもすこしぎょっとして、大きな琥珀のパイプから、ふっとけむりをはきだした。それでもやっぱりしらないふうで、ゆっくりそこらをあるいていた。
そしたらとうとう、象がのこのこ上って来た。そして器械の前のとこを、呑気のんきにあるきはじめたのだ。
ところが何せ、器械はひどく廻まわっていて、籾もみは夕立か霰あられのように、パチパチ象にあたるのだ。象はいかにもうるさいらしく、小さなその眼を細めていたが、またよく見ると、たしかに少しわらっていた。
オツベルはやっと覚悟かくごをきめて、稲扱いねこき器械の前に出て、象に話をしようとしたが、そのとき象が、とてもきれいな、鶯うぐいすみたいないい声で、こんな文句を云いったのだ。
「ああ、だめだ。あんまりせわしく、砂がわたしの歯にあたる。」
まったく籾は、パチパチパチパチ歯にあたり、またまっ白な頭や首にぶっつかる。
さあ、オツベルは命懸いのちがけだ。パイプを右手にもち直し、度胸を据えて斯こう云った。
「どうだい、此処ここは面白おもしろいかい。」
「面白いねえ。」象がからだを斜ななめにして、眼を細くして返事した。
「ずうっとこっちに居たらどうだい。」
百姓どもははっとして、息を殺して象を見た。オツベルは云ってしまってから、にわかにがたがた顫ふるえ出す。ところが象はけろりとして
「居てもいいよ。」と答えたもんだ。
「そうか。それではそうしよう。そういうことにしようじゃないか。」オツベルが顔をくしゃくしゃにして、まっ赤になって悦よろこびながらそう云った。
どうだ、そうしてこの象は、もうオツベルの財産だ。いまに見たまえ、オツベルは、あの白象を、はたらかせるか、サーカス団に売りとばすか、どっちにしても万円以上もうけるぜ。
第二日曜
オツベルときたら大したもんだ。それにこの前稲扱小屋で、うまく自分のものにした、象もじっさい大したもんだ。力も二十馬力もある。第一みかけがまっ白で、牙きばはぜんたいきれいな象牙ぞうげでできている。皮も全+0
-6
-
338. 匿名 2024/06/05(水) 00:22:56
>>220
痩せて頼りなさそうな自尊心低め、前髪長め、低収入な男が吸引されていきそうな生命力の強さと魅力感じる!+21
-0
-
339. 匿名 2024/06/05(水) 00:23:17
すごい素敵な曲なんだけど、この見た目でモテてたアピールされた時からちょっとなって思ってる+13
-1
-
340. 匿名 2024/06/05(水) 00:30:00
申し訳ないけど生理的に受け付けない+9
-0
-
341. 匿名 2024/06/05(水) 00:33:32
>>81
この曲テーマのドラマやってるからじゃない?
このエピソード以前も聞いたことあるけど黙ってて欲しかった
本人がそこまでこの曲に打ち込んだって言いたいのはわかるけど、一般的には理解し難いエピソードだし、相手にも失礼だし、共感しにくくなる
自分の勝手で別れといて未練がましい詩書かれても…
「こんな思いでこの曲は作られたんだ…素敵…」
とはならんやろ+10
-0
-
342. 匿名 2024/06/05(水) 00:34:24
>>154
太る薬って何?+4
-3
-
343. 匿名 2024/06/05(水) 00:36:00
>>83
え?だからそういう彼とキスしたんだろうって話じゃん+8
-0
-
344. 匿名 2024/06/05(水) 00:38:09
>>57
なんか和むコメントw+8
-0
-
345. 匿名 2024/06/05(水) 00:38:46
>>287
しかもデブだしね+11
-0
-
346. 匿名 2024/06/05(水) 00:39:31
>>58
長年連れ添っただから結婚以前の交際期間も入れてると思った+0
-0
-
347. 匿名 2024/06/05(水) 00:42:52
>>300
めっちゃわかる。
この曲に限らず何の歌にしてもそうなんだけど、この人が歌うと小学生が合唱コンクールで気合い入り過ぎてめっちゃハキハキ、全フレーズ目かっ開いて本域みたいな歌い方に聞こえてしまって、なんかなぁ…と思っちゃう。+7
-1
-
348. 匿名 2024/06/05(水) 01:03:26
木嶋佳苗みたい+2
-0
-
349. 匿名 2024/06/05(水) 01:07:01
美人は小さい頃から同性の嫉妬に晒されて生きてるから、自分を貶す処世術が身に付いている
こういう感じの人って、たぶん同性からの嫉妬がなく、大抵の自慢話しは許されて(生温かく見守られている)ので、恐れを知らない+9
-0
-
350. 匿名 2024/06/05(水) 01:17:03
>>2
2コメがこれ?
だから?としか言えない…+5
-2
-
351. 匿名 2024/06/05(水) 01:22:07
ふくよかで明るくて美味しそうなおにぎり握ってくれそうで、全然嫌な感じじゃないと思っててもモテエピソードばかり披露されると引いちゃうのかな、みんな…+9
-0
-
352. 匿名 2024/06/05(水) 01:25:10
>>305
結婚して子供もいるのに10年以上前の恋愛話をいまだにしてる人っていますよね。
私が苦手な人も20代の頃いかに性に奔放だったかを自慢げに話してくるのですが、セフレが何人いただとか、痛々しくて下品でイライラします。
+36
-1
-
353. 匿名 2024/06/05(水) 01:40:02
>>305
恋愛マスターと持ち上げるふりをしつつ内心ニヤニヤしながら聞く
+17
-0
-
354. 匿名 2024/06/05(水) 01:52:01
デブスで性格も悪そうだから嫌い+19
-0
-
355. 匿名 2024/06/05(水) 02:45:41
>>102
めっちゃ擦ってる話よな+12
-0
-
356. 匿名 2024/06/05(水) 02:54:49
>>23
両国感あるよね+9
-0
-
357. 匿名 2024/06/05(水) 02:58:44
>>54
声がおばさんぽい+9
-0
-
358. 匿名 2024/06/05(水) 03:08:41
>>1
ぶ、、す、、、って、、分かってる?
この曲も今更かよって思うのはわたしだけ?+8
-0
-
359. 匿名 2024/06/05(水) 03:26:00
>>223
武士!+7
-0
-
360. 匿名 2024/06/05(水) 03:32:20
>>1
つまり相手の気持ちなんてどーでもいい真剣に恋愛してない人が書いた曲なんだね
なるほど+20
-0
-
361. 匿名 2024/06/05(水) 03:46:16
>>319
馴れ初めググってきたけど、純な15歳男子がまんまと洗脳された感じだった
出会いは20と15。中学で教育実習中の友人のツテで生徒たちと食事をした際、一目見て『この子と結婚するかも』と感じたHY。
お互いに好意を持ちはじめるも、相手が15歳という年齢を考え、HYの方から距離を置こうと切り出す。
男子の想いは募り告白されるが『あなたが二十歳になってもまだ私を好きだったらその時また告白して』と断る
男が二十歳になった時『まだ好きです』と告白されるも、当時HYには彼氏がいたため断る
その2年後彼氏と別れたタイミングでHYと男は再開し晴れて付き合うことに、、、28と23で結婚。
一番性欲盛んな時期にお預け食らってますます想いが膨らんじゃったかな、、って印象
燃え尽きて離婚したね 純粋そうなイケメンだった
+22
-1
-
362. 匿名 2024/06/05(水) 04:51:44
今ドラマの主題歌になってますね~。すごい合ってる+0
-0
-
363. 匿名 2024/06/05(水) 04:54:56
がるって見た目と文章の一部で感じたことでしかコメントしないだろうから
プロ根性で、実際にその気持ちになってまで詞を書くという行為 について理解など到底無理だし考えもしないだろうから
そもそも詩人じゃないとわからないだろうなぁと思うし(自分は違うけど)
こういうところ見てがっかりしないといいなぁ。+1
-7
-
364. 匿名 2024/06/05(水) 04:55:57
がるちゃんのコメントなんて適当にかけるから楽だよね。。身を削るタイプの作詞家の言葉とは真逆だわな…+2
-5
-
365. 匿名 2024/06/05(水) 04:57:55
昨日ぽかぽかに出てましたね。前はメディアになんて出てなかったような気がするけど、急にどうしたんだろうかと思った。ユーチューブの音楽系のチャンネルでは仲宗根さんを見かけることはあるけど。+3
-0
-
366. 匿名 2024/06/05(水) 04:59:10
HYの他にも25年ぐらいやってるバンド、昔の楽曲について話してくれるようになったりしてるし、25年もやってるとあの時は、って聞けるから長年のファンはそうだったのか!ってなるだろうね+4
-0
-
367. 匿名 2024/06/05(水) 05:01:19
昨日のぽかぽか面白かったねw 海とか自然とか多いのは本人たちの希望じゃなくて決められてたんだなーって知ったw オレンジレンジとか羨ましいって言ってるの聞いて面白かったwww+4
-0
-
368. 匿名 2024/06/05(水) 05:04:47
>>360
ファンレターの多くが、別れたけど忘れられませんっていう内容で、そういうのを自分はラブラブだったけどわかった気になって書きたくなかったから、だろうからちょっと違うとおもう。そうやって言い捨てられるのは気持ちいいだろうけど、なんか全然違うと思う。別にこの人のファンじゃないけど+0
-3
-
369. 匿名 2024/06/05(水) 05:05:45
ファン沢山いるから大丈夫+2
-2
-
370. 匿名 2024/06/05(水) 05:07:03
詩をかく時のスタンスなんてがる民に分かるわけないじゃんw+2
-4
-
371. 匿名 2024/06/05(水) 05:22:45
>>1
この話を聞いてからHY自体が苦手になってしまった
彼氏の方は辛かっただろうなってなんでか考えてしまってアユとかもそうだけど恋愛系?の曲のエピ語るのやめてほしいなって思う+17
-0
-
372. 匿名 2024/06/05(水) 05:29:04
>>85
結婚した人はNAOの時に付き合ってた教育実習先の元生徒だった気する。
いーずーさんはめちゃくちゃモテるらしい。+2
-6
-
373. 匿名 2024/06/05(水) 05:46:56
>>116
これって続きがあって、今の旦那ってずっと前話してたけど違うのかな
若い旦那で、この歌のために別れたけど結局付き合い直して結婚したって、、
その部分いつのまにか話さなくなったけど、そんな話ししてたよね??
記憶違い?+0
-0
-
374. 匿名 2024/06/05(水) 06:46:04
>>1
昔はHYの曲好きだったんだけど、なんか毎回似たような失恋ソングばかりで、だんだん暗く感じて一部の曲は苦手になってきたわ
366日とかその究極形態の曲
+6
-0
-
375. 匿名 2024/06/05(水) 07:23:20
ご本人からしたら武勇伝なんだね。昔の事をいつまでもかっこ悪い。歌もそんなにいいとは思わないし。+8
-0
-
376. 匿名 2024/06/05(水) 07:25:24
>>73
いや、美人では無い
ただの肥満デブ+7
-0
-
377. 匿名 2024/06/05(水) 07:30:50
>>75
あなたの匂いや〜って表現が苦手だわ
しかも怖いくらい覚えてるんでしょ?ヒィ…
別れているのに〜ってのも自分から別れ切り出したくせにねぇ…って思ってしまう+7
-1
-
378. 匿名 2024/06/05(水) 07:45:33
>>103
オペラ歌手については今はそんな事ないよ。昔は太ってる方がいいという迷信あったみたいだけど。+7
-0
-
379. 匿名 2024/06/05(水) 07:52:49
この曲ってわたしの中ではゆずと同じ感じ
なんか響かない
経験したことないからかも+6
-0
-
380. 匿名 2024/06/05(水) 08:00:36
歌謡曲、って感じ。心に響かない+1
-0
-
381. 匿名 2024/06/05(水) 08:06:27
>>1
HYは昔の曲が良くて、新しくなるほど、キモい曲多い
昔の曲もキツ目の部分はあるんだが、この366日はちょっと
好きな歌手HYです、はマジで言いにくくなってる
+0
-1
-
382. 匿名 2024/06/05(水) 08:26:05
引いたわ、正直+3
-0
-
383. 匿名 2024/06/05(水) 08:26:31
>>14
モテるっていうか、ヤリマンらしい。
沖縄では有名な話。+19
-2
-
384. 匿名 2024/06/05(水) 08:57:50
>>342
調べたら?+1
-2
-
385. 匿名 2024/06/05(水) 09:06:27
>>140
そうなのね でもキライじゃない むしろ好きだわ+2
-0
-
386. 匿名 2024/06/05(水) 09:08:11
絶対ほぼ作り話、この人の性格上そういうのはありえない
そうだったとしてもそしたらこの歌が売れた頃にとっくにペラペラ喋ってるはず+2
-0
-
387. 匿名 2024/06/05(水) 09:26:22
>>1
昔から歌詞の内容が共感出来なかった
『見た目が好みじゃない女友だちと付き合ってみたけど、やっぱ色々無理だった』
って理由で振られた歌じゃん
どこが感動するのよ
すごく性格いい子で男友達が多いけど、恋愛に発展しない友達を毎回連想する+5
-0
-
388. 匿名 2024/06/05(水) 09:27:53
>>18
NAOだよね
若い頃めちゃくちゃ聞いてたわ懐かしい+0
-0
-
389. 匿名 2024/06/05(水) 09:43:35
>>54
本人単体ではなんとも思わなかったけど
前にマツコの番組でマツコの恋愛話ききたいーってぐいぐいきてて
マツコが流してたら
「え?言うの嫌いなタイプですか?」
ってさらにグイグイ聞いてたのみて苦手になった+12
-0
-
390. 匿名 2024/06/05(水) 09:46:17
そういやうちのお局みたいな顔してる+4
-0
-
391. 匿名 2024/06/05(水) 09:47:27
このでかい女の人しか注目されてないよね。他のメンバーそのへんでみても気づかないとおもう。+6
-0
-
392. 匿名 2024/06/05(水) 09:51:19
もう十分売れてるバンドだから、がる民数人が 嫌い!とかいうても、関係なし+0
-0
-
393. 匿名 2024/06/05(水) 10:03:33
>>305
むしろあまり美しくない人の方がモテ自慢しがちな気がする
しかもその事象モテもよくよく聞くと「ん?」「それは勘違いじゃないか?」「モテとは・・・?」みたいなパターンが大半
美人はモテるのが当たり前だからわざわざ自慢しないし、不美人よりも同性から反感買いやすいから(本当はモテるのに)「全然モテないよー」と言う+13
-0
-
394. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:18
>>393
事象→自称です
失礼しました+0
-0
-
395. 匿名 2024/06/05(水) 10:12:07
>>220
お話がめっちゃおもしろい!
あとお母さんみたいな安心感あるからじゃないかな
尽くす系と言っていた+2
-4
-
396. 匿名 2024/06/05(水) 10:34:04
>>95
痩せてて美声の人はごまんといる。 言い訳じゃん。
歌のために彼氏にひどいことをしたエピソードを聞いてからこの歌もこの人も嫌い。
今更のドラマ化にも呆れてる。10年以上も前の曲にいつまでしがみつくんだろ。+9
-1
-
397. 匿名 2024/06/05(水) 10:56:30
>>1
アホなのかな
テレビに出てきた時の自己主張の強さや性格のキツさからこういうことやりそうとは思うけども
そんな下らん茶番に付き合わされた相手がかわいそうだよ
こいつ自己愛が異常なまでに強そうだからそんなことはお構い無しなんだろうな+6
-0
-
398. 匿名 2024/06/05(水) 10:57:21
>>1今のドラマも微妙だし、HYのこの人もこの感じ+1
-0
-
399. 匿名 2024/06/05(水) 10:58:09
>>1
これ前も言ってたな+0
-0
-
400. 匿名 2024/06/05(水) 11:14:21
床上手なおでぶ🐷+2
-1
-
401. 匿名 2024/06/05(水) 11:14:31
>>153
意外とこういう人の彼氏ってイケメン。
イケメンだけど奥手で男としての魅力が低いタイプが多い。+7
-0
-
402. 匿名 2024/06/05(水) 11:27:05
HYどんどん無理になってくわ
20年くらい前は良い歌多いな、って思ってたけど
366日は全然良くない+10
-1
-
403. 匿名 2024/06/05(水) 11:27:32
>>2
まずこれ?性格悪い
これにプラスする人も大丈夫?+6
-1
-
404. 匿名 2024/06/05(水) 11:28:23
この曲じたい苦手だったけど、エピソード聞いてさらに苦手になった。
エピソードもテレビとかで何回も言ってたし。
曲というか、この人自身がもう無理。+10
-0
-
405. 匿名 2024/06/05(水) 11:40:24
>>138
この前、with MUSICでも言ってたな
他のメンバーもまた言ってるわって感じにならないのかな…+9
-0
-
406. 匿名 2024/06/05(水) 12:04:31
>>393
若い頃モテなかったであろうおばさんが何も聞いてないのに話してくるイメージ+7
-0
-
407. 匿名 2024/06/05(水) 12:28:46
>>247
まさに同じ園の性悪ママがこの人そっくりなんだわw+2
-2
-
408. 匿名 2024/06/05(水) 12:29:43
>>5
ほんとにそう。彼氏に失礼。せめて墓場まで持っていくべき。結局、"曲作りのために身を削った自分"みたいに思って自分に酔ってるんじゃない?
この曲好きだったけど、このエピソード聞いて曲まで陳腐に思えてきたわ。曲作りのために別れた彼を思っての歌詞←全部作り物じゃん。ほんと残念。こんな種明かしみたいなことしないで欲しかった。+9
-0
-
409. 匿名 2024/06/05(水) 12:47:22
この歌、生理的に嫌い
初めて聞いた時からなんでか受け付けない
まわりのみんな好きみたいだから言わないけど+7
-1
-
410. 匿名 2024/06/05(水) 13:08:07
>>14
自己肯定感は高いよね
マキシマムザホルモンのナヲも
なんか似てる+13
-0
-
411. 匿名 2024/06/05(水) 13:48:15
>>9
わりと呆れる話しなのにこの人ペラペラ喋るよね
聞きたくないのに定期的に話題があがってくる
+6
-0
-
412. 匿名 2024/06/05(水) 13:54:14
子供の頃この曲聞くたび
未練がましい曲作る前に痩せろよって思ってた
+3
-1
-
413. 匿名 2024/06/05(水) 13:59:49
このビジュなら「おにぎり美味しい」みたいな曲の方が共感できる+8
-0
-
414. 匿名 2024/06/05(水) 14:37:16
>>321
性格は醜いね+2
-0
-
415. 匿名 2024/06/05(水) 14:52:05
>>387
そうなの?
そんな事かいてある?+0
-0
-
416. 匿名 2024/06/05(水) 18:45:57
>>335
>>336
そうか、そうなのか…
なぜかお別れのキス的なものかと思ってた。
+1
-0
-
417. 匿名 2024/06/05(水) 19:28:15
>>410
ナヲの方が若干からっとしてるけど似てるよね
2人共オタサーの姫みたいに男だらけのメンバーの中の紅一点で普段からちやほやされたり持ち上げられたりしてるから自己肯定感高そう
+8
-1
-
418. 匿名 2024/06/05(水) 19:29:37
>>415
歌詞の
口約束は当たり前
とか
いつしかあなたは会う事すら拒んできて
とか、付き合ってみたけど、見た目が好みじゃないのが無理すぎで大事にしないし避けてるという感じがする+3
-1
-
419. 匿名 2024/06/05(水) 23:18:58
>>383
沖縄県民だけどそんなの聞いたことないけど。適当なこと言うのやめた方がいいよ。+4
-0
-
420. 匿名 2024/06/06(木) 01:29:09
>>220
面白くて性格良さそうじゃん。+2
-4
-
421. 匿名 2024/06/06(木) 11:47:12
>>1
わざわざ別れなくてもいいのに
相手の事どうでもいいんだね
西野カナみたいに周りの話リサーチして作るだけでいいのに+0
-0
-
422. 匿名 2024/06/06(木) 11:50:52
>>162
こっちの方が好きだった+1
-0
-
423. 匿名 2024/06/06(木) 13:51:50
>>418
そういうのもあったんですね!
私の想像してた世界と違ったので新鮮でした+0
-0
-
424. 匿名 2024/06/06(木) 18:33:07
てかそもそも何でこの曲こんな売れたの??+0
-0
-
425. 匿名 2024/06/06(木) 18:35:26
>>14
この人と付き合う男って…+1
-0
-
426. 匿名 2024/06/06(木) 18:36:21
>>23
このビジュアルで恋愛語れるとかある意味すごいな+0
-0
-
427. 匿名 2024/06/07(金) 06:04:25
>>1
HY仲宗根泉は攻撃的すぎる観光大使?地元沖縄で観光客がいつも行く場所に「バッカだなぁ~」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖縄出身の4人グループHYが4日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に出演。女性ボーカル仲宗根泉(40)が沖縄県の魅力を問われて地元となる中央地区、海の美しさをアピールした。
+0
-0
-
428. 匿名 2024/06/07(金) 14:56:55
>>212
沖縄だから+0
-2
-
429. 匿名 2024/06/10(月) 17:01:21
マキシマムザホルモンの女の人がめっちゃ太った時みたい+0
-0
-
430. 匿名 2024/06/16(日) 17:58:18
またこの話…+0
-0
-
431. 匿名 2024/06/27(木) 07:20:29
太ってる人ってモテ自慢するよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
沖縄出身のバンド「HY」でキーボード、ボーカルを担当している仲宗根泉(40)が4日、フジテレビ...