
関根勤 10年間“出禁”だった超有名番組を暴露 無視、約束破りで「番組が怒って」騒動に
130コメント2024/06/14(金) 22:31
-
1. 匿名 2024/06/04(火) 12:03:45
「20代のころかな?」と番組に出演した際、番組の関係者に中学時代の先輩がいたという。関根は正直に「その人が好きではなかった」と本音を明かす。
まさかの再会。いきなり肩を組まれて「いいボケ、よろしくな~」と上から目線で言われた関根は「クイズ番組なのに。なんでボケ?」と思い「ちょっとカチンときて」といきなりマイナスイメージになった。
(中略)
正解すると3ポイント分が入る「スーパーひとしくん人形」を、番組スタッフから「最後の問題に賭けてください」とお願いされた。「だけど嫌だったから、2問目かな。絶対に分かる問題が来たから賭けた。で、結局俺が優勝したの」。ところが優勝賞品はもらえず「くれなかった。番組が怒って」と番組スタッフと溝ができ、「それから10年以上、オファー来なかった」と振り返った。+224
-10
-
2. 匿名 2024/06/04(火) 12:04:50
優勝賞品って何だろ?+85
-4
-
3. 匿名 2024/06/04(火) 12:04:55
くだらね。TVなんて全部ヤラセの出来レース+253
-15
-
4. 匿名 2024/06/04(火) 12:05:24
やはりテレビ番組は演出なんだね。+274
-7
-
5. 匿名 2024/06/04(火) 12:05:43
そんなスタッフのことを暴露されても誰か分からないしつまんないわ。
同じ出演者の悪口言ってよ。+16
-45
-
6. 匿名 2024/06/04(火) 12:05:52
ハイハイ、それも芸能人だから
仕方がないことです+9
-27
-
7. 匿名 2024/06/04(火) 12:05:57
関根さんってそういうのしなさそうだけど、まあ若い頃の話か。ってかやっぱスタッフってそういうの強要するのね。+264
-2
-
8. 匿名 2024/06/04(火) 12:05:58
テレビ業界人も勘違いしてる奴多すぎ+165
-4
-
9. 匿名 2024/06/04(火) 12:06:07
今更どうしたよ+58
-6
-
10. 匿名 2024/06/04(火) 12:06:22
>>2
パジェロ!パジェロ!パジェロ!+9
-27
-
11. 匿名 2024/06/04(火) 12:06:36
黒柳さんに訴えたら良かったね!+33
-2
-
12. 匿名 2024/06/04(火) 12:07:06
クイズ番組に必ずと言って良いほど答えわかってるのにわざとらしく「うーん」って考えるフリするあのおばさんも出禁にしてほしい。気分悪いw+175
-9
-
13. 匿名 2024/06/04(火) 12:07:12
もう70歳なことにビックリ+32
-4
-
14. 匿名 2024/06/04(火) 12:07:15
視聴者としては、優勝賞品とか
こちらが貰える訳では無いし
見てても何ら面白くない
優勝賞品以前にクイズするだけで
ギャラ出てんじゃんと思っちゃうし+110
-1
-
15. 匿名 2024/06/04(火) 12:07:49
>「板東さんが当てたいから、草野さんにヒントくれ、ヒントくれ。うるさくて、嫌になっちゃって」と、番組のノリに付いていけず、その後は無言になってしまった。カンペに「しゃべってください」と指示が出たが、「無視ですよ。腹立ったから」と抵抗した。
坂東さんw+162
-3
-
16. 匿名 2024/06/04(火) 12:07:57
>>1
頑張ったご褒美なのに嫌なことするね+100
-2
-
17. 匿名 2024/06/04(火) 12:08:19
約50年前ぐらいのコンプラを今のコンプラ基準で語られてもね
そーいう時代もあったんですねってレベル+8
-13
-
18. 匿名 2024/06/04(火) 12:08:22
芸能界なんて媚び売って気に入られてナンボなんだから、そりゃ勝手な事したら怒られるでしょw
清廉潔白に生きたいのならこの世で一番向いてない業界じゃないの+26
-11
-
19. 匿名 2024/06/04(火) 12:08:51
クイズ番組も当然演出あるよねぇ+35
-0
-
20. 匿名 2024/06/04(火) 12:09:27
>>1
ボケって言ったやつ誰だろう+30
-0
-
21. 匿名 2024/06/04(火) 12:09:34
裏方が怖かった時代+20
-0
-
22. 匿名 2024/06/04(火) 12:10:36
テレビっていうのは息を吐くように嘘がつける人達が仕事をする所です+76
-0
-
23. 匿名 2024/06/04(火) 12:11:28
ふしぎ発見ですらこういうことしてるんだから、あらゆるクイズ番組でこんなことあったんだろうなあ。+142
-0
-
24. 匿名 2024/06/04(火) 12:11:42
>>7
テレビのスタッフってヤバい人多そうだよね…
一般企業では通用しなそうな+87
-1
-
25. 匿名 2024/06/04(火) 12:12:13
芸能人て売れてくると病んでるような顔してる人いる
売れる=言いなりになってる
だからかな+32
-0
-
26. 匿名 2024/06/04(火) 12:12:19
確かに皆こぞって最終問題でスーパーひとしくん人形出すもんね。子供の頃は、みんな出し渋ってたら最後まで来ちゃったのかと思ってた笑+65
-1
-
27. 匿名 2024/06/04(火) 12:12:19
野々村真が全問正解したのもやらせだと思ってた+30
-1
-
28. 匿名 2024/06/04(火) 12:12:27
>>10
今たまにやる特番だとパジェロ枠は何になってんだろう?
毎週やってたあの時代は豪華だったよねー。+42
-0
-
29. 匿名 2024/06/04(火) 12:12:48
>>3
ネットもやらせやステマ多いよね
普段、何見て何を信じてるの?+7
-4
-
30. 匿名 2024/06/04(火) 12:13:07
この番組芸人は全然出てなかったよね
後輩だから呼んであげたくて上司に頼んだらボケて盛り上げてくれるならと了解もらえたんじゃないの?
+2
-3
-
31. 匿名 2024/06/04(火) 12:13:59
>>24
忖度やら事務所ごとのルールやら何でそんなことするんだろうって事が平気でまかり通るんだろうね+27
-0
-
32. 匿名 2024/06/04(火) 12:14:03
>>12宮崎美子?
+109
-0
-
33. 匿名 2024/06/04(火) 12:14:03
>>1
この人全く面白く無いし、この人の娘もなぜテレビに出ていたのかも不明
しかも番組もくだらない
やっぱりテレビがつまらなくなるわけだ+26
-25
-
34. 匿名 2024/06/04(火) 12:14:46
じゃあまことくんが正解できないのもわざと??+10
-1
-
35. 匿名 2024/06/04(火) 12:15:11
芸能人がYouTubeでテレビの裏側暴露みたいなのもうええわ。
本当に触れられないものは暴露しないくせに。
+24
-0
-
36. 匿名 2024/06/04(火) 12:16:14
生放送とかじゃないのに、番組スタッフの賭けてくださいって番組の演出の流れを無視してもそこでストップってならないんだ+9
-0
-
37. 匿名 2024/06/04(火) 12:17:22
>>18
清廉潔白ではないだろ別に
その番組の空気が合わなかっただけで他の相性のいい番組はたくさんあったから今まで生き残って来たわけだし
嫌いなノリをやってまで出たい番組でもなかったってだけのこと+12
-1
-
38. 匿名 2024/06/04(火) 12:17:56
>>20
関係者だからスタッフじゃない+22
-0
-
39. 匿名 2024/06/04(火) 12:17:58
>>1
この人一つも面白くないのに大御所扱いで何なんだろう。
全く面白くも何とも無い野々村もいちいち馬鹿みたいな回答していらつくので見るのやめてた。
坂東氏も出なくなってほっとしていたのに野々村だけは最後まで出てイライラMAXだった。+21
-20
-
40. 匿名 2024/06/04(火) 12:18:34
前に黒柳徹子が次の問題の答えを前の問題で書いてた時あったよ?
カットもしてないしあれなんだったんだろうか+8
-2
-
41. 匿名 2024/06/04(火) 12:19:32
>>12
自信満々なはずなのに、合ってるかな〜?みたいな困り顔して答える人かな?+108
-1
-
42. 匿名 2024/06/04(火) 12:20:09
>>3
全部じゃないけど、番組側からお願いされていなくてもタレント本人が目立つために、天然装う、言い間違えする、ボケる。どっきりや催眠術に引っかかったフリするのは当たり前にある。
視聴率を取るため、タレントの仕事だから。
+20
-2
-
43. 匿名 2024/06/04(火) 12:20:32
>>1
最近のネプリーグとかも番宣のためにこの人たちに勝たせるんだろうなっていうのが
見ていてもわかるからなあ
まあそれも含めて見てるけど
昨日も頭のいい弁護士さんとお医者さんの時に
ほりけんが1人間違えたり調整してるんだろうなって
視聴者が気を遣わないといけないんですかね笑+29
-0
-
44. 匿名 2024/06/04(火) 12:20:57
>>12
>>32
いつも簡単な問題でも自信なさそうにしてるよね。
おばあちゃんなのにクネクネしてるのも苦手。
いらつくから見ないようにしてる。+101
-2
-
45. 匿名 2024/06/04(火) 12:21:10
>>32
それ!名前出てこなくておばさんって言っちゃった🙏🏻+31
-0
-
46. 匿名 2024/06/04(火) 12:21:14
>>7
芸人には正解よりボケを出せって言われるらしいから。
答えが分かってるのに変なのを書いてる時は
ああ、ボケを強要されてるのかな?って思うようになった。
最近の若い娘は本当に答えを分かって無いのが多そうだけどね。+10
-2
-
47. 匿名 2024/06/04(火) 12:21:59
>>12
わかる
それで正解して大喜び
その笑顔で私できるでしょみたいなのを感じる…+75
-0
-
48. 匿名 2024/06/04(火) 12:22:05
番組のイメージが…+0
-0
-
49. 匿名 2024/06/04(火) 12:22:29
>>12
わたしも出てると変えちゃう
番組自体は好きでも…+29
-0
-
50. 匿名 2024/06/04(火) 12:23:07
>>10
それは東京フレンドパークやwww+26
-0
-
51. 匿名 2024/06/04(火) 12:24:06
石坂浩二も関係者に嫌なことされて怒ってしまって
干されたよね
話聞いてたら関係者が悪いとおもったわ
+16
-0
-
52. 匿名 2024/06/04(火) 12:24:22
>>7
よく運動会では人気アイドル勝たせるために
遅く走ってとかあったって聞いたけど
クイズもやっぱりね笑
某番組なんか
順番で優勝する人が変わるし笑笑+26
-1
-
53. 匿名 2024/06/04(火) 12:24:24
>>12
見なきゃいいじゃんw
文句ばっかり言ってるのは楽でいいよね+17
-21
-
54. 匿名 2024/06/04(火) 12:25:11
気持ちはわかるけれど、今さら暴露って。なんだかガッカリしてしまった。+5
-3
-
55. 匿名 2024/06/04(火) 12:25:41
>>53
番組は好きなのよ
彼女が苦手+4
-4
-
56. 匿名 2024/06/04(火) 12:26:21
特番はまだあるらしいけど、番組が一応は終わったから言えたのかな
内容的にスタッフは自分達は高尚だと思っていたのかしら?
+2
-1
-
57. 匿名 2024/06/04(火) 12:27:48
>>56
というかふしぎ発見最後の方はクイズっていいのかな
全員で協力(ディベート)し合ってチームとして答え出しあうスタイルになってたし
+4
-0
-
58. 匿名 2024/06/04(火) 12:28:13
>>12
へぇ、あの方好感度高いと思ってたから意外
確か数年前写真集出してたからアンチが沸いたのか?+44
-8
-
59. 匿名 2024/06/04(火) 12:28:27
暴露って言ってももうレギュラー終わった上最盛期すぎた番組の裏を暴露したとしても…
てか登録者20.3万人ってなんか少ないことを弄るにしても微妙な人数…+3
-0
-
60. 匿名 2024/06/04(火) 12:32:58
勝俣と関根は格闘技には顔を出さないでほしい+3
-1
-
61. 匿名 2024/06/04(火) 12:33:32
若手ばっかりの番組に関根勤が出てくるのが嫌いだわ
あの絶対笑わないといけない空気
千葉真一って誰よ?て思ってしまう+3
-2
-
62. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:25
>>29
TV関係者乙+2
-2
-
63. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:54
テレビは、やらせ演出ばかり
あるバラエティー番組で、ある出演者が
いつも言ってることと全く違うこと言っていた
そして、他の出演者も異口同音に同じことを言っていた
これは言わされてるんだと明らかにわかった
こんな建前の作られた番組見ていても意味ない
これじゃあテレビ離れ起きるよな+12
-0
-
64. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:57
平本蓮がめっちゃ関根にキレててワロタ+3
-0
-
65. 匿名 2024/06/04(火) 12:35:22
最近こうやって暴露して注目集めようとしてるけど、正直暴露する必要ある?って思う。
ヤラセなんてほぼあって当たり前なんてのは普通の人なら知ってるし、この人たちも文句言いながらサラリーマンより良い給料もらってたんでしょ?+10
-1
-
66. 匿名 2024/06/04(火) 12:36:10
関根さん、いや、はらたいらに3000点+3
-0
-
67. 匿名 2024/06/04(火) 12:36:20
関根さん性格良さそうに見えて結構良くないよね+16
-3
-
68. 匿名 2024/06/04(火) 12:37:11
>>39
野々村さんはボケ要員だろうね
完璧な人ばかりじゃなくて、色々なタイプを揃えた結果だと思う+9
-0
-
69. 匿名 2024/06/04(火) 12:39:47
>>12
だからQさまとかミラクル9は見たくない
というか後者の番組は他にもイラっとくる人多いから見ない+27
-0
-
70. 匿名 2024/06/04(火) 12:41:17
>>2
クリスタルの置物とか世界の名品。+47
-0
-
71. 匿名 2024/06/04(火) 12:41:32
>>64
平本って松本信者じゃん+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/04(火) 12:44:05
>>36
他の出演者には伝えてなくて、関根さんにだけお願いしてたからとか?
+2
-0
-
73. 匿名 2024/06/04(火) 12:57:48
>>1
クイズ番組、全部じゃないけど
ある出演者にあらかじめ答えを教えるのは
当たらないと番組が成立しない
面白くない、視聴率が悪くなると
全員ハズすのが連発で起こるのが
一番怖いと放送作家が話してました
+7
-0
-
74. 匿名 2024/06/04(火) 13:04:53
>>58
写真集より何年も前からこれはよく言われてるよ+25
-0
-
75. 匿名 2024/06/04(火) 13:05:29
>>1
なんで今頃話すのか
よほど腹を立てて鮮明に覚えているのか
テレビ局なんてヤラセ多いだろうし、そんなものだと思う+4
-3
-
76. 匿名 2024/06/04(火) 13:08:13
黒柳さんを勝たせるのが番組スタッフの意向だったのに僕が阻止したから。とバラしたね関根
関根ってこういう人だよね
前から好きじゃなかったわ
+5
-1
-
77. 匿名 2024/06/04(火) 13:09:55
>>29
テレビ関係者ならもっとうまい嘘つけよ+3
-1
-
78. 匿名 2024/06/04(火) 13:11:09
>>1
ケチな番組だね
もう終わった番組だから暴露しちゃったんだね
でもTBSとの関係大丈夫なの?
お笑いだから笑わせて欲しくて呼んだのに優勝しちゃったってことだと思うけど
もう呼ばれないのもそういう理由で来て欲しかったのにそうはならなかったからだと思うがそれでも優勝したんだったら
景品ぐらいあげるべきだよね+9
-1
-
79. 匿名 2024/06/04(火) 13:12:45
>>28
車は絶対無理だよね
旅行券、宿泊券あたりかなあ
あとは○○1年分!みたいなの+4
-0
-
80. 匿名 2024/06/04(火) 13:13:22
なんで今頃ってコメント、番組終わったからに決まってる
進行中の御長寿番組にケチつけるわけにはいかんやろ
今だから言えるんじゃん
関根勤に対して好感度下がった人もいるだろうけど
こういう裏側を話す人がいてもいいじゃん
個人的にはバカのフリしてました!って言うやつの方が嫌い+11
-1
-
81. 匿名 2024/06/04(火) 13:15:18
>>2
>>50
あるあるあるある〜+1
-0
-
82. 匿名 2024/06/04(火) 13:18:53
この人最近やたら文句言ってる気がする
芸風変えたのか違う原因なのか+10
-0
-
83. 匿名 2024/06/04(火) 13:19:23
勝俣といい欽ちゃんファミリーはとぼけながらもどこか馬鹿正直な感じがする
見た目は流されそうでも自分を通すのが欽ちゃんのDNAなのかな+0
-0
-
84. 匿名 2024/06/04(火) 13:20:13
>>7
関根さんや小堺さんもなんでもいいよいいよの好々爺じゃあないよw ゆうこりんが挨拶しなかったから最初嫌いだったとか小堺さんは品川に頭髪をいじられてムッとしてたの見たし 後から修整出来る人たちだから生き残ってるけど+11
-0
-
85. 匿名 2024/06/04(火) 13:25:14
>>43
ホリケンはその役うまそうだしね+4
-0
-
86. 匿名 2024/06/04(火) 13:27:25
数日前の番組で
野々村さんがバンジージャンプみたいの躊躇せずに即飛んだの和田アキ子とかに怒られていた、これじゃつまらないって
勝又さんが、びびって挑戦するも怖がって結局飛べないの面白がって逆に称えられていた
こんなの裏でやれよ、テレビで流すなよ、しらけるよ
本当は怖かったのに即飛んだ勇気を私なら讃えたいのに
ひどい裏のある作られた世界だね+11
-0
-
87. 匿名 2024/06/04(火) 13:32:04
でも台本がなかったらほとんどのバラエティは今よりつまらないと思う+1
-2
-
88. 匿名 2024/06/04(火) 13:42:40
>>82
芸能人が芸能人YouTubeに便乗してYouTubeやると大体こうなる+3
-1
-
89. 匿名 2024/06/04(火) 13:46:55
野々村真が優勝した時に本人が感激のあまり泣いていたんだけど、あれは本当なのかな?
後日メンバーとスタッフみんなでホテルで優勝を祝う会みたいなのをやっていたみたい。
+3
-0
-
90. 匿名 2024/06/04(火) 13:51:10
高嶋政伸のモノマネは絶品+1
-0
-
91. 匿名 2024/06/04(火) 14:02:42
>>8
「ここでキレて」ってカンペ出されて無理矢理キレてる話してる芸人さん何人かいたよね
キレどころ無い状態でもカンペ出されるから、何でそんな事で?と変な空気になるだけで何も面白くないからってスルーしてたら番組呼ばれなくなったってw+5
-0
-
92. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:43
>>2
昔は海外旅行だった気がする。+5
-0
-
93. 匿名 2024/06/04(火) 14:04:22
>>82
この前も何だったか言ってたよね
忘れたけどw+2
-0
-
94. 匿名 2024/06/04(火) 14:10:36
>>82
テレビの愚痴言えばヤフコメやガルちゃんがホイホイ食いつくからな
お前ら単純なんだよ+3
-0
-
95. 匿名 2024/06/04(火) 14:19:25
まりちゃんはミステリーハンターになりたかったとかなんとか聞いたことある気がする。+2
-0
-
96. 匿名 2024/06/04(火) 14:25:17
>>22
バラエティは特にそうだと思う
誰だかがケチなタレントくくりで出演した次の番組で浪費家キャラやりました笑って言ってたもん
+3
-0
-
97. 匿名 2024/06/04(火) 14:26:52
>>82
関根さん別に面白くないしもうおじいちゃんだから引退してほしいわ
話す内容微妙に気持ち悪いとかあるもん+7
-3
-
98. 匿名 2024/06/04(火) 14:31:47
>>7
演出です
+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/04(火) 14:36:05
>>71
キレてるの松本信者とか関係ないけどw+1
-2
-
100. 匿名 2024/06/04(火) 14:40:35
>>43
人気俳優がガチで間違えたりするから、ネプリーグはガチなのかな?って思った+4
-0
-
101. 匿名 2024/06/04(火) 14:42:01
>>91
小池栄子もカンペ出されたって言ってた
無視すると目線に合わせて持ってくるって言ってた+4
-0
-
102. 匿名 2024/06/04(火) 14:45:56
>>1
TBS糞すぎ
さすがに優勝したなら優勝賞品はやれよ+11
-0
-
103. 匿名 2024/06/04(火) 14:50:46
>>80
わかる
わたしゃ逆に好感度上がったけどね+3
-3
-
104. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:27
>>11
言ったところで…
テレビ側の人間だよw+8
-0
-
105. 匿名 2024/06/04(火) 14:54:28
こういうの見てると何か暴露したくなってくる
梨田とかいう野球評論家、TVでは好印象に見えるけど
実際はスゲー嫌な奴
そのまんま東さんは実際に会ったらものすごーく良い人だった
+3
-1
-
106. 匿名 2024/06/04(火) 15:35:10
>>94
ひねくれすぎて、ネット民に受けるようにテレビの愚痴やTikTokやインスタ批判に走る芸能人が逆にあざとく見えるようになった。
あいつらはファッションひねくれ。+3
-0
-
107. 匿名 2024/06/04(火) 15:42:39
最近過去の暴露ばかりだけど死期近いの?+2
-0
-
108. 匿名 2024/06/04(火) 16:02:04
>>58
好きでも嫌いでもないけど、嫌われてたとは知らなかった
でも、嫌われても出たほうが得だよね
ドラマのちょい役にも起用される率上がると思う
別に主人公(石原さとみくらいの年代の)の母親役とか、定食屋のおばちゃん役だったら、どんな俳優でもできるわけで、あの女優でなくてもいいかもしれないけど、バラエティに適度に出ていれば、みんなが思い出してくれて、ちょい役でも与えられると思うし
絶対得だから
+0
-0
-
109. 匿名 2024/06/04(火) 16:04:15
>>7
最近でもなんかの食べ歩き番組のゲストで関根さん出たのに一向にその回が放送されなくてお店の人に悪いからって関根さん自身が問い合わせしたら、帰ってきた答えが番宣のゲストさん優先になっちゃっててそれが続いてしまい関根さんの回がどんどん後倒しになっちゃってた。て説明受けたらしいよ+6
-0
-
110. 匿名 2024/06/04(火) 16:13:06
>>1
関根勤︰1953年産まれ
ふしぎ発見︰1987年放送開始
あれ?+2
-0
-
111. 匿名 2024/06/04(火) 16:29:54
最近関根さんこんな話ばっかりしてるね。そんなの嫌いなイメージだけどこれが本性+4
-0
-
112. 匿名 2024/06/04(火) 16:40:53
>>9
今迄にイヤな思いしたことありました? 的な事を聞いてくる番組だったんでしょ+1
-0
-
113. 匿名 2024/06/04(火) 16:43:09
何か自分が頑張ろうって時に 会いたくないヤツと再会して それが仕事絡みだったりしたら萎えるな+2
-0
-
114. 匿名 2024/06/04(火) 16:48:19
>>103
こんなんで好感度上がるくらい単純な脳みそだから岩井を盲信して勝手に裏切られてキレるんだよ+2
-1
-
115. 匿名 2024/06/04(火) 17:17:16
なんかこの人
暴露増えたな+3
-0
-
116. 匿名 2024/06/04(火) 17:44:58
>>12
宮崎さん、答え分かってるんだろうな~って思ってたけどサラリーマンネオという番組でAKB48のダンスを可愛い衣装を着て完璧に踊っていて好きになった+5
-2
-
117. 匿名 2024/06/04(火) 18:01:04
>>81
それはクイズ100人に聞きました やろwww!
局と司会者は合ってるけど番組名が違うから不正解や!+2
-0
-
118. 匿名 2024/06/04(火) 18:13:11
>>108
どちらも好きだけど、市毛良枝さんと宮崎さんがかぶっててバラエティとかの活躍含めどっちが役に合ってるかなって選ぶ要素にはなるよね
ごちそうさんのいじわる義母もナニ食べの優しい市毛さん
お二人とも上手+3
-0
-
119. 匿名 2024/06/04(火) 18:37:30
>>1
すーぱーひとしくん最後とかつまらんよね+3
-0
-
120. 匿名 2024/06/04(火) 18:41:08
>>3
里田まいもわざとだったの?+2
-0
-
121. 匿名 2024/06/04(火) 18:54:04
>>120
マー君支える良妻賢母がおバカな訳ないよね
キャラだと思う+3
-0
-
122. 匿名 2024/06/04(火) 18:58:42
>>120
何故ピンポイント?w
里田まいは演出や段取り通りには出来るからその時の最適なおバカ演出には加担してるだろうけど、段ボールにアメリかとか帽子って漢字の右側両方 日だったりおバカさんなのはウソではない+3
-0
-
123. 匿名 2024/06/04(火) 20:15:24
>>7
ラビット関根時代は尖ってたらしいよ+3
-0
-
124. 匿名 2024/06/05(水) 00:11:18
ゆで卵「その先輩は僕ではありませんよ」+1
-0
-
125. 匿名 2024/06/05(水) 00:12:52
徹子「関根勤!分かってるよね?番組盛り上げるためボケなさい。良いボケしたなら徹子の部屋に呼んであげるわ」+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/05(水) 01:22:07
>>110
ごめん、全文読み返しても分からなかったんだけど、開始年月に何か違和感あった?+5
-2
-
127. 匿名 2024/06/05(水) 06:00:02
>>32
宮崎美子は女性から嫌われてるけど、熟女好きな男からは熱狂的に支持されているから嫉妬だと思う
あの歳で男から需要あるのはある意味すごい+6
-0
-
128. 匿名 2024/06/05(水) 07:43:07
草野仁さんも
ヤラセ側の人間だったのか
もう誰も信用できん+3
-0
-
129. 匿名 2024/06/05(水) 13:20:33
>>29
いい加減嘘つくならもっと練習しろよ低脳+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/14(金) 22:31:10
>>127
ちょっと前に写真集出してたよね?
もうおばあちゃんの年齢なのにすごいよね
若いとき普通に可愛かったしスタイルも良い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いタレントの関根勤(70)が、4日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。(中略)「もう終わったから、いいか」と関根が明かしたのが、TBSの人気番組で38年間放送された「世界ふしぎ発見」だった。