ガールズちゃんねる

血液型の相性って少しはあると思いますか?

934コメント2024/07/03(水) 22:23

  • 1. 匿名 2024/06/03(月) 22:12:11 

    血液型なんて関係ないとも言われますが、少しはあるのかなと思ったりします。
    母親と父親はAで私はOです。
    母親は私とは相性が合わない、Oはキライと言われていました。
    大雑把なところが目について気に入らないらしいです。

    ただ
    私はAO同士からのOですし、大雑把もあるけど几帳面な部分もあります。

    血液型の相性について、正直どう思っていますか?
    関わる人の血液型を気にしてますか?

    +71

    -190

  • 2. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:05 

    あるわけない

    +410

    -238

  • 3. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:06 

    だいぶあると思ってる

    +1312

    -167

  • 4. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:12 

    気にしない

    +155

    -29

  • 5. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:34 

    こだわる人気持ち悪い

    +344

    -180

  • 6. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:37 

    ないと思う。でも家族間で性格は遺伝するから、そういうので血液型同じ=性格似てるみたいに思われるようになったのかな?

    +229

    -20

  • 7. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:38 

    血液信者が苦手

    +399

    -86

  • 8. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:50 

    全く感じない
    全然あたらんと思う

    +147

    -71

  • 9. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:50 

    血液型の相性って少しはあると思いますか?

    +44

    -180

  • 10. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:51 

    ある。
    私A型だけどB型男とはことごとく合わない。

    +498

    -74

  • 11. 匿名 2024/06/03(月) 22:13:56 

    くだらないから信じたくないけどあると思う
    信じられない奴に血液型聞くと99%B型さんだった

    +49

    -54

  • 12. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:12 

    Oだけど何故かBの男性に惹かれる事多い
    推しもBが多い

    +267

    -52

  • 13. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:24 

    人格障害気味の人ABのこと多い

    +41

    -60

  • 14. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:48 

    O型の娘に対して「O型嫌い」って言う!?

    +248

    -5

  • 15. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:49 

    ねえよ

    +39

    -15

  • 16. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:52 

    占いよりバカ
    ただ、血液型によっての体質はある。
    大手術で輸血をだいぶしてから
    今は、事情によりイカれてるけど
    少しだけ頭良くなった
    マジで。
    血は争えないってある。

    +16

    -32

  • 17. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:53 

    A型だが、偶然かも知れないけどABと相性が悪い。

    +38

    -30

  • 18. 匿名 2024/06/03(月) 22:14:56 

    Bの女だけは合わない

    +141

    -101

  • 19. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:00 

    >>9
    O型バツがないの凄い

    +174

    -34

  • 20. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:15 

    無い。
    でも、刷り込まれた思い込みはあるから気をつけないとなーと思う。

    +61

    -3

  • 21. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:18 

    個人的にOxOのO型がニガテ

    +73

    -40

  • 22. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:20 

    >>1
    ない。

    +24

    -8

  • 23. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:29 

    全く思わなかったけど大人になって色んな人と関わるようになって合わないなと思ったら総じてB型

    +32

    -31

  • 24. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:29 

    ただの型です

    人間ね4種類だけなんて訳ないよね。
    気のせいだと思う

    +155

    -27

  • 25. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:33 

    夫の血液型いつも忘れる。子供の時言われたのと変わってることもあるし輸血の時は調べるしあてにならないよねー

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:43 

    アホくさ

    +56

    -17

  • 27. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:43 

    まぁでも今まで苦手な人の血液型知ったら
    B型の人が多かった、女の子はいけるんだけどおっさんが…

    +35

    -33

  • 28. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:48 

    相性悪いとされてる女B×男Aの夫婦だけど、仲良いし10年目だよ。

    +101

    -13

  • 29. 匿名 2024/06/03(月) 22:15:49 

    >>10
    同じく。Bの女の子とは仲良くなれるけど男は無理

    +220

    -25

  • 30. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:01 

    周りの人の血液型をそんなに知らない

    +85

    -4

  • 31. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:05 

    私はAで、仲良いのは何故かBばかり。
    何故かOとはいつも上辺だけになる。
    世間一般的にはAとBは合わなくてOと合うみたいなこと書いてあるから、やっぱり当たらないんだろうなと思う。

    +86

    -14

  • 32. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:15 

    血液型聞かれて嫌がる人はB入ってる
    そーゆーことでいちいち嫌がるから更に嫌われるんだぞっと

    +11

    -55

  • 33. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:17 

    >>21
    知人の親の血液型を知る機会なくないか?

    +77

    -2

  • 34. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:24 

    >>12
    私も
    たまたま好きになったのにB型ばかり

    +33

    -22

  • 35. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:31 

    >>12
    私は逆。
    O型だけど、今までB型の男性だけを好きになったことが無い。

    +75

    -22

  • 36. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:43 

    クセあるななんだコイツと思うのは絶対B型男
    私もB型だけど男のB型無理

    +167

    -21

  • 37. 匿名 2024/06/03(月) 22:16:46 

    自分的あるあるや合わない人とかはある。
    一般的な血液型占いとは違うけど。
    私Bだけど、
    女性はOが合わない
    男性はBが合わない


    +58

    -11

  • 38. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:00 

    >>12
    わかる。私も好きで好きでほんと大好きだった人2人がB型だった。謎の魅力があった。

    +67

    -14

  • 39. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:11 

    バーナム効果の最たるものだと思ってる

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:18 

    あると思う。
    A型同士だと居心地良い。

    +16

    -15

  • 41. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:20 

    わたしはA型なんだけど、B型の男性とはことごとく気が合わないのになぜか惹かれる。奇跡的に付き合えても振り回されてすごく疲れる。

    そしてB型の女性とはなぜか気が合って女友達はB型ばかり。

    +65

    -17

  • 42. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:23 

    >>1
    ないです
    心理学専攻だけど、先生方も関係ないと言ってた
    飲み会とかで話題がないときに役立つくらい

    +41

    -24

  • 43. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:30 

    そう思うからこじつけるだけ。
    ちょっと几帳面な部分見せると「もしかしてA型?ニヤニヤ😏」大雑把な部分があると「o型?呆れ😒」とかいちいち聞いてくる血液型狂のばばぁが昔はたくさんいて本当にうざかった。

    +73

    -8

  • 44. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:37 

    >>9
    ОとAが優位なのね

    +26

    -11

  • 45. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:40 

    くだらないって言われるけど、Bの男は本当に無理なんだよ…
    Aが一番合う。

    同性だとOの友達が一番多い。
    O型です。

    +46

    -16

  • 46. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:47 

    O型の兄とは思考が似てて気が合う
    同じくO型の弟とは幼少期から相容れない

    +2

    -5

  • 47. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:59 

    >>33
    元カレ

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:00 

    A型の人が血液型に五月蠅いんよ

    +96

    -15

  • 49. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:03 

    血液型よりMBTIの方が信ぴょう性あるけど、覚えられないwww

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:15 

    血液型なんてって思ってたけど、
    私はA型だけど、A型以外の人と居ると何故か疲れるから、血液型って何か法則あると思う。

    +13

    -15

  • 51. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:26 

    女はO型
    男はA型
    が癖がある

    +16

    -28

  • 52. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:33 

    B型
    友達はO型が多い
    仕切ってくれるし一緒にいて楽

    +12

    -8

  • 53. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:40 

    >>3
    ガルってスピリチュアルな老害ばっか

    +57

    -60

  • 54. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:43 

    >>9
    絶対ウソ
    これO型男が作ったに違いない

    +170

    -7

  • 55. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:44 

    >>10
    わかる。
    芸能人とかも無理だって思うとB型笑

    +42

    -13

  • 56. 匿名 2024/06/03(月) 22:18:56 

    ぶっちゃけ嫌いな人が□型だったとか仲の良かった人が✕型だったとか
    そういう過去の経験当てはめてるだけのような気がする
    星座でもいるやん
    ○○座の奴性格悪くて嫌いみたいなことコメントする人いるし
    なんならババアネタで悪いけど、光GENJIの○○くん好きな人はカースト上位の嫌な女子だったとか
    それ系だと思う
    それを相性が良かったとか悪かったに結びつけて悪口言ったり持ち上げたりしてるだけ

    +48

    -4

  • 57. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:02 

    ないと思ってる。
    思ってるけど、私にパワハラした自己愛男のB型率は突出している。
    だけどAB型とは以外と気が合う。
    好感を持った人のAB型率は高い。
    O型どこに消えた?
    後は皆A型って感じ。

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:02 

    >>1
    環境は関係してくるけど血液型は関係ない。

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:06 

    あんまり関係ないと思うなー
    私A型、旦那B型で相性悪いって言われがちだけど、普通に良いと思うし、
    元カレはO型で相性合うはずなのに最悪だったwww

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:13 

    >>1
    多少は関係あると思う
    私はO型だけど、父親A型、母親O型
    今まで苦手な人の血液型はB型が多かった

    +29

    -25

  • 61. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:18 

    >>9
    私B型だけどO型と合わないんだけど

    +73

    -14

  • 62. 匿名 2024/06/03(月) 22:19:49 

    >>10
    私自身がB型だけどBの男性だけは絶対合わないんだよね…

    +114

    -13

  • 63. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:10 

    偶然かもだけど苦手だと思う人物が今と過去にいて、両方ともAB型だった ちなみに私はA型 

    +6

    -8

  • 64. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:14 

    自分はある。A型だけど好きになる人はO型ばかり。合わないなーと思う人は、だいたいB型。

    +13

    -6

  • 65. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:27 

    >>52
    へぇ、私もB型だけどO型は全然合わないわ
    押しつけがましくて仕切りがピントはずれで

    +32

    -12

  • 66. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:33 

    >>19
    バランス

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:35 

    ちょっとはあるかなー

    父母A
    兄と私は兄がOで私がAとして育ったんだけどなんか違和感…と思っていた

    大人になって発覚
    実は兄Aの私Oだった

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/06/03(月) 22:20:46 

    >>53

    血液型に対する統計的な話とスピを同じにするとかw

    +19

    -24

  • 69. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:33 

    >>10
    A型です。血液型関係ないと思いつつたまたまかもしれないけどどうしても恋愛ではB型の男の人と合いません
    。なんでかな?B型の女の子はすきなのに

    +135

    -12

  • 70. 匿名 2024/06/03(月) 22:21:45 

    >>1
    血液型より星座(西洋占星術)、宿曜のが相性見えてくるよ

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:14 

    >>16
    プリンセス天功さんが事故で血液交換をしたら性格が変わったって言ってたな
    控えめからアクティブになったんだって

    +22

    -4

  • 72. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:25 

    あれ、家族以外の周りの人の血液型知らない

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:29 

    血液型知らず仲良くなり、結果的に仲良くなる人はみんな同じ血液型
    ちなみに私B友達はO

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:35 

    家族4人全員AB型だけど各々の人間関係の話を聞く限りあまり関係ないように思える

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:39 

    星座占いよりありえない

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2024/06/03(月) 22:22:59 

    AだけどOの男性とはことごとく相性悪い気がする
    Oの女性は仲良くなれる

    同性の友達ならA同士が一番付き合いやすいと思ってる
    異性はABに惹かれる

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:18 

    10年前に手術した頃までB型って診断されてたのに
    2年前に別件で検査した時にはO型に変わってたのよ
    赤ちゃんの時に母親と同じ血液型で誤診されるのはよくあるけど
    成人してからはなかなかないって
    友達にさんざんB型っぽいって言われてたのなんなんだよw

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/03(月) 22:23:54 

    >>1
    今まで会ってきた人でA型女性はネチネチしてて悪口言いまくってる人が多かったから、A型って聞くと身構える。
    自分から血液型聞くことは無いけどね。

    +75

    -12

  • 79. 匿名 2024/06/03(月) 22:24:15 

    >>10
    トピ主です。私はABとはどうも相性悪いみたいです。本当に合わない。

    Bは好きだし付き合った人もBだと長いけど、あとから少しずつ合わなくなってくる。血液型関係ないのかもしれないけど。
    Aはよくわからない、
    Oはたぶん楽しいだろうなと思うけど恋愛対象になるかどうかはわからない。

    +16

    -21

  • 80. 匿名 2024/06/03(月) 22:24:39 

    何型とは言わないけど嫌われてる型の人が絶対ないって言ってるよね
    星座トピには現れないもの

    +1

    -9

  • 81. 匿名 2024/06/03(月) 22:24:50 

    あんまり信じてないけど、A型だけは合わない。
    A型の人って他の血液型貶しがちな気がする。
    B型は自己中!O型は大雑把、AB型は変わり者〜
    私はA型だからちゃんとしてるの!とか言いがちじゃない?
    B型でもO型でもAB型でもちゃんとしてる人もいるしA型にもクズはいるのに。

    +58

    -13

  • 82. 匿名 2024/06/03(月) 22:25:01 

    前は気にしてたけど、今は性格だったり波長が合うかどうかかなって思うようになった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/03(月) 22:25:32 

    >>78
    分かる
    背筋が伸びるっていうか緊張するというか…

    +12

    -5

  • 84. 匿名 2024/06/03(月) 22:25:41 

    >>1
    血液型というか、山羊座AB型三賀日生まれの人はほぼ100%相性が悪いよ。
    それ以外は血液型が合わないは無い。
    私は双子座のA型です。

    +0

    -11

  • 85. 匿名 2024/06/03(月) 22:25:57 

    >>14
    主です。うちの母親は性格がキツいので
    Oはいい加減だから好きじゃない、嫌いって言われてました。何回か。

    +27

    -3

  • 86. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:00 

    >>77
    手術や白血病の治療すると、血液型変わるみたい

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:38 

    時代遅れの血液型占い狂信者ほんと怖いわ

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:39 

    >>1
    遊びで血液型相性を楽しむ事はあります。雑誌やテレビの占い遊びのような感覚で

    でもマジレスで考えると親が血液型を出して子供を嫌いというのはサイテーだと思います
    ただ理想通りに育たなかった子供が気に入らなくて攻撃材料にしてるだけに見えます
    親の洗脳に支配されない方がいいですよ

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/03(月) 22:26:55 

    血液型診断とか雨女云々とか日本独特のやつってやっぱ島国だからなの?

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2024/06/03(月) 22:27:22 

    >>32
    「えっガル子さんBなん?」(苦笑もしくは嘲笑)

    何もしてないのに、こんな反応し続けられたらそりゃ答えたくなくなるよ。

    +52

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/03(月) 22:28:13 

    赤血球の違いだけで何がわかるのか?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/03(月) 22:28:25 

    >>56
    占いは統計学から来てるんだよな
    〜の傾向があります、ばっかりで

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/06/03(月) 22:28:34 

    >>1
    私O型
    A型の彼氏とは「お前だって!」って返し文句が必ず来て収拾のつかない喧嘩になる事が多かった
    夫はO型で(真意は別にあっても)すぐごめんと折れてくれるからほぼ喧嘩にならない

    +12

    -4

  • 94. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:02 

    >>1
    「こいつ、私のO型苦手レーダーに引っかかる…」
    しばらくしてやっぱりね。ってパターンめちゃくちゃ多いわw

    +26

    -5

  • 95. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:28 

    >>53
    あなたは何型?

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:36 

    >>1
    無い!!!!!!

    科学的根拠が何も無いから。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:41 

    >>80
    非科学的な血液型占いもだけど、太陽を惑星扱いしていた大昔の迷信に何の意味があるのか分からない

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/03(月) 22:29:50 

    同じ血液型でもめちゃくちゃ合わない(これは一般的にいわれがち)なという人もいるし、めちゃくちゃ合う人もいる

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/03(月) 22:30:16 

    無いと思う
    血液型占いで相性悪いとされる型の人とも長年仲良いし、旦那もそうだし

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/03(月) 22:30:36 

    AB型、独特で苦手

    +4

    -14

  • 101. 匿名 2024/06/03(月) 22:31:17 

    >>89
    血液型は、四種類バランスよくいる国が少ない。
    あと、血液型調べてない国が多い。
    日本も今、血液型必須じゃないから、知らい子供が多いよ。献血するようになれば知るかも。
    海外は星座占いが主流だそう。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:16 

    >>68
    占い好きって統計って言葉大好きだよね
    統計学全く知らないくせに
    4分類で性格を分けられるわけないじゃん
    こんなバカなこと信じてるの世界でも日本人と韓国人だけだよ

    +25

    -17

  • 103. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:35 

    血液型以外の性格を形成する部分の方が大きい

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:15 

    >>101
    欧米はO型だらけで血液型の話面白くないよね

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:16 

    >>35
    私も同じく、B型を好きになったことがない。
    好きになるのはいつもA型。

    +16

    -9

  • 106. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:25 

    >>102

    じゃあ貴方は日本人でも無いんだね

    +8

    -11

  • 107. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:29 

    O型なんだけど「なんか苦手だな」と思う女性はA型な事が多い。

    逆にA型の男性から好かれやすいんだけど、自分的にはあまり合わない気がする。

    +16

    -4

  • 108. 匿名 2024/06/03(月) 22:34:48 

    人間の性格が4種類しかないとか、血液型が同じならみんな性格同じとか、そんな単純な話を信じているのが信じられない。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:12 

    MBTI?のほうがあたる
    今流行りの
    血液型の相性って少しはあると思いますか?

    +4

    -4

  • 110. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:15 

    父親B型、母親AB型から産まれたA型
    必ず始めましての人からB型でしょって言われるA型です
    当てにならん

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:29 

    男O型女B型の組み合わせは相性良いって聞いて、うちの夫婦もこの組み合わせだからちょっとは信じてる。でもB型ってバラすと嫌われるから血液型の話したくない。AB型の人も二重人格って言われて嫌だから血液型言いたくないって言ったから、血液型占い好きなのはAかOの人ですか?

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:33 

    >>9
    AB男女共に悲惨じゃない?

    +96

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/03(月) 22:35:41 

    >>102


    4分類で性格を分けられるわけないじゃん


    お決まりフレーズ草w

    +12

    -12

  • 114. 匿名 2024/06/03(月) 22:36:24 

    >>91
    病気のなりにくさが違うからある程度の傾向はあると思う
    O型は病気に滅茶苦茶強いから細かい事を気にしなくなったとか
    逆にA型は大昔から病気に弱かったから細かいことを気にする人が多かったり
    B型とAB型は欧米にはほぼいないからわからないけど


    血液型の相性って少しはあると思いますか?

    +11

    -6

  • 115. 匿名 2024/06/03(月) 22:36:30 

    >>10
    私はその逆
    私B型 旦那A型
    お互い会わないと思ってる
    結婚20年以上だけどね

    +59

    -5

  • 116. 匿名 2024/06/03(月) 22:36:36 

    夫AB私O娘A息子Bで家族で全血液型制覇してます。
    昔からB型の男の人とは合わないことが多く、自由でマイペースを崩さない息子には振り回されてばかりです…

    +8

    -3

  • 117. 匿名 2024/06/03(月) 22:37:05 

    >>1
    血液型によってかかりやすい病気があるのは科学的に証明されてるから、絶対無いとも言えないですね

    +26

    -6

  • 118. 匿名 2024/06/03(月) 22:37:11 

    >>105
    全く同じです!

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2024/06/03(月) 22:37:52 

    >>1
    不思議な話なのですが、血液型を話題にするのはA型の人に多く見られる気がします。主さんのお母様もA型と見てなるほどとなりました。
    わたしのまわりでは職場、友人、身内でもやたらと「私、A型だから」と言いたがる人がいます。
    O型は大雑把、B型は自己中、AB型は変人などとマイナスイメージを付けられているので、これらの血液型の人たちはあまり話題にしたがらないのかなと思います。
    何にせよ血液型と性格を気にするのは日本人くらいで、科学的根拠が立証されていないので都市伝説だと思っています。常識でも何でもないことを主張されるのは変わっている気がします。

    +41

    -8

  • 120. 匿名 2024/06/03(月) 22:37:53 

    >>10
    昔からこの人なんか苦手だなって思ったら高確率でB型

    +118

    -14

  • 121. 匿名 2024/06/03(月) 22:37:59 

    >>92
    血液型占いは統計学というより大方誰にでも当てはまる行動や心理を4分の一ずつブロックで分けたトリックが元になってて、それを信じた親や周囲がこの血液型はこうだからあなたはこの傾向があるという刷り込みをしていくとその傾向が強まったり自分の意識も強調されやすいというトリックだと思う
    血液型占いが大流行した時代に育った人で心理刷り込みされやすい人はブロック分けされた特徴が伸びやすかったのはあると思うな

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:25 

    >>10
    全く同感
    Aの母とBの父は離婚してるし、私自身父とは 父親だから愛情はあっても相性は最悪
    他人のB型男からもことごとく怒りのツボをグイグイ押されて、本気で絶滅しろよ!って思う

    +47

    -10

  • 123. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:34 

    こんなに信じてる人がいるのが恐ろしい
    そりゃこれだけカルトが蔓延するわけだわ

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:34 

    >>12
    Aだけど
    友人はO型長女(弟や妹がいる)ばかり
    面倒見いいよね

    +4

    -12

  • 125. 匿名 2024/06/03(月) 22:38:51 

    A「なんでもいいよ、なんでも食べたい」
    O「あれ食べたい!あの店行こ!」

    のパターンが多い
    Aは優しいし合わせてくれるから楽
    (もちろん人による)

    +5

    -8

  • 126. 匿名 2024/06/03(月) 22:39:03 

    AB型は二重人格とか言われるけど、AOのA型、BOのB型も二重人格になるのでは?と密かに思う。

    +13

    -4

  • 127. 匿名 2024/06/03(月) 22:39:31 

    >>1
    あると思う
    輸血でも血液型は重要
    性格にも相性に影響ないわけがないと思ってる
    実生活では言わないけどさ

    +3

    -8

  • 128. 匿名 2024/06/03(月) 22:39:39 

    >>88
    主ですが、
    母親はそう言う人なので、あーまた言ってるわと思いますが
    そのお陰で反面教師になりました。子供にわざわざ嫌いと言うなんて頭おかしいですよね。
    自分は子供を大事に思うから絶対言いませんよ。血液型のことも話題にしてません。
    強いて言えば、その重箱の隅をつつくような物言いがAっぽいなって思います。

    皆さんの話を読んでると血液型も多少ありそうだけど、好みとかはやっぱり環境が大きくてその人がたまたまその血液型だったのかなあと思ってきました。

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2024/06/03(月) 22:39:43 

    B型だけどO型の人は相性悪い人多いわぁ
    あくまでも私の場合だから気にしないでね

    +14

    -6

  • 130. 匿名 2024/06/03(月) 22:40:13 

    >>10
    わかるわー。
    私もA型だけどB型とは合わない。特に男!!
    夫はO型だけど相性いい。

    +84

    -11

  • 131. 匿名 2024/06/03(月) 22:40:21 

    >>12
    Bといると楽しいのよ

    +51

    -7

  • 132. 匿名 2024/06/03(月) 22:41:03 

    人間の性格を四分割にするのがそもそもおかしい
    血液型信者ってアホとしか思えん

    ゴリラなんて全員B型らしいしよ

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2024/06/03(月) 22:41:12 

    >>7
    そんなこともあるよねーくらいの
    ただの雑談なのに
    毛嫌いする人こそめんどくさいなw

    +27

    -41

  • 134. 匿名 2024/06/03(月) 22:41:16 

    >>12
    私も。旦那B型。
    いまだに何考えてるかわからなくて興味深い。
    友達や気が合う仲間もみんなB型。

    +50

    -7

  • 135. 匿名 2024/06/03(月) 22:41:32 

    >>114
    私はAで夫はO
    私は綺麗にしてるのに感染症に弱い
    夫は汚い所いきまくるし家も汚しまくるけどいつもピンピンしてる
    下痢はしやすい

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/06/03(月) 22:42:18 

    >>19
    一見何かのデータみたく書いてあるけど、単純にAはAが入った人と相性が良くBが入った人に嫌われがち
    BはAが入った人に嫌われがち、Aが入らない人と相性良い
    どちらも関係ないOはどちらとも相性◯
    という、散々言われてる定番を表にしただけだよね

    +25

    -8

  • 137. 匿名 2024/06/03(月) 22:42:34 

    血液型診断ってかなり精度高いよ
    血液型聞けばその人の性格とかかなり細かいレベルで分かる

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2024/06/03(月) 22:43:24 

    性別によっても違う。Bは女性は合うけど男性は合わないし会話だけでわかる、ABは面白いけど合わない人は合わないし合う人は合うけど、たまに疲れたり。AとOは男女問わず癒される

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2024/06/03(月) 22:43:26 

    ブラッドタイプハラスメント大好きガルおばさん

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2024/06/03(月) 22:43:28 

    >>114
    О型
    20年前に十二指腸潰瘍
    今は逆流性食道炎に苦しんでいる

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2024/06/03(月) 22:43:38 

    欧米いったら一部のアジア系除けばO型とA型しかいないからね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/03(月) 22:43:58 

    >>1
    だいたい、
    B型を先入観で毛嫌いしてるA型が多くて
    一方的に敬遠してるから
    本当の相性って証明出来ないと思う。

    +31

    -5

  • 143. 匿名 2024/06/03(月) 22:44:41 

    いつも偉そうにしててイライラしてるのは大体A型

    +17

    -3

  • 144. 匿名 2024/06/03(月) 22:45:05 

    >>9
    B男性とAB女性は世間と合いにくいとか感じてるのかな?
    相性抜群がいないね
    そもそもこれ当たってるか疑問だけど

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2024/06/03(月) 22:45:32 

    友達も彼氏もO型ばかり、次にAB、B型の友達は1人もいない
    なぜなのか?

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2024/06/03(月) 22:45:55 

    >>45
    私も一緒で、自分O型で女友達はだいたいO型、歴代彼氏はだいたいA型(たまにO型)です。
    血液型で性格が決まる訳ないと思いつつ、なんでなんでしょうね笑

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2024/06/03(月) 22:46:43 

    >>1
    A型は何故か選民意識強いな

    +19

    -5

  • 148. 匿名 2024/06/03(月) 22:47:03 

    >>10
    合わないのにBの男に好かれるから厄介

    +25

    -10

  • 149. 匿名 2024/06/03(月) 22:48:50 

    >>145
    日本人の7割が、AかO
    だからね

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/03(月) 22:49:18 

    旦那も私もAB

    なんか似てる
    なんか楽

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2024/06/03(月) 22:49:31 

    私の血液型を当てたやつはいない
    変人だからB型かAB型でしょって言われるが
    違いますよ

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/03(月) 22:49:46 

    >>14
    私も実の母(A型)から「B型はいい加減で嫌い」と子供の頃から言われ続けて精神的に病んだ
    B型の自分が許せなくて辛い

    +22

    -6

  • 153. 匿名 2024/06/03(月) 22:50:02 

    >>1

    実際に大まかにはあるよね
    そりゃ個人、個人同じ血液型でも例えばA AだったりAOだったりその他の何かの違いだったりが干渉することもあるけど大体の人達は同じような人が多いからね

    脳の働きとあと血液の成分による体質もあるしそこから傾向や性質はある程度はある

    なんでも全て必ず絶対!…ではないってだけ

    なのであるし、ない
    どちらも嘘ではないし本当

    私は4つの血液型のうち1つだけ付き合ったことのない男性がいるんだけどそれは後から気がついた
    偶然なのか合う合わないなのか…

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2024/06/03(月) 22:50:57 

    >>21
    やたら強者な感じかな?

    +8

    -12

  • 155. 匿名 2024/06/03(月) 22:52:43 

    >>3
    最近はあるのかなと思ってる。血液型の歴史を辿るとO型は狩猟民族とかA型は農耕民族とか、住んでいた地域も違うし罹りやすい病気なんかもかなり違ってくるから性格に多少影響が出てもおかしくはないのかなと。

    +124

    -25

  • 156. 匿名 2024/06/03(月) 22:52:49 

    >>1

    A型i protect me
    B型i love me
    AB型i can't realized me
    O型don't forget me

    A型 左脳の働き
    B型 右脳の働き
    AB型 左右同時
    O型 左右交互

    +6

    -9

  • 157. 匿名 2024/06/03(月) 22:53:00 

    >>18
    私はB型はだいたい合う

    +54

    -8

  • 158. 匿名 2024/06/03(月) 22:53:16 

    >>85
    ひどい。
    思っても言っちゃだめだよ、お母さん。
    しかも自分の子どもにそんなこと。

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2024/06/03(月) 22:53:26 

    バカの自己紹介という認識

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/03(月) 22:55:08 

    >>151
    本当これ。
    〇〇型でしょー??
    違います。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/03(月) 22:55:19 

    >>152
    私O型だけどB型の適当なところ好き。一緒にいて気が楽。
    でも、適当な中にも思いやりちゃんと持ってるのチラホラ見えるよ。

    +34

    -7

  • 162. 匿名 2024/06/03(月) 22:55:22 

    >>154
    自分勝手なタイプ

    +6

    -9

  • 163. 匿名 2024/06/03(月) 22:55:30 

    >>119
    O、B、AB型によく言われる性格をポジティブに捉えると「あなたはあなたのままで自由に生きてもいい」と背中を押される感じもするので、それでのびのび育つとわざわざ他人を型にはめてマイナスな事を言わない心理もあると思います。
    A型によく言われる性格はよく言えば真面目だけど他人に振り回される側で几帳面というイメージもセルフでつきやすいので、他人も型にはめて気が合わないと排除したくなる心理もありそうです。
    血液型のせいというよりセルフや周囲の刷り込みでそうなってしまいがちな傾向はありそうです。

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2024/06/03(月) 22:55:48 

    子供の頃からA型はこうとかO型はこうとか言われてたら意識してそう振る舞ってしまうパターンもあるんじゃない?
    何てったっけこういう法則

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/03(月) 22:56:14 

    >>32
    語尾からしてモラハラ気質がわかる
    じんわり結構な事を言っといて冗談めかすみたいな

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/03(月) 22:56:30 

    >>155 >>1

    なので主に弥生、古墳人などの東アジア人はA型
    縄文人はO型なんだよね

    だからか暫くはなぜかメディアでもガルでもやたらO型叩きがえげつなかったね笑

    +18

    -7

  • 167. 匿名 2024/06/03(月) 22:56:52 

    大学に教えに来てた医者が血液に性格に関係する因子はないって言ってた。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/03(月) 22:59:20 

    >>152
    このパターンあるね。義姉と義姪がそうなんだけど義姉一人血液型に拘ってB型のことをずっと否定している。義姪はケロッとしていてまたそれが義姉からすると、あーB型はこれだからねぇとなるなしい

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2024/06/03(月) 23:00:07 

    >>12
    OだけどB型男に魅力を感じたことない
    自分勝手だし

    +34

    -10

  • 170. 匿名 2024/06/03(月) 23:00:09 

    >>135
    >>140
    体に悪いものを食べ過ぎなんじゃない?
    O型は免疫作用が強いから、体に必要無いもの、危険な物を体内から出そうとする働きが強い

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/03(月) 23:00:20 

    >>54
    B型の熊見っていう血ヲタ研究者だよ

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2024/06/03(月) 23:00:35 

    本当にAB型って少ないの?何調べなの?
    献血する人が多いのがAとOだったりしない?
    私の周りはAB型多い、性格が極端なイメージ
    極端に良いか極端に悪い人しかいなかった、クズか神
    あと配信者とかもAB型多い気がする

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2024/06/03(月) 23:01:49 

    >>9
    私A型だけどA型の男と付き合った事が無い
    それ以外はある
    やっぱりあんまり関係ない気がする

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2024/06/03(月) 23:01:49 

    >>1
    私はないと思うし、血液型で決めつける人が苦手。
    信じるのは勝手だけど、それで相性とか言い出したら病気の都合で血液型変わってしまった人らはどうなるんだろうな。

    +13

    -2

  • 175. 匿名 2024/06/03(月) 23:01:51 

    DAIGOAB型、北川景子O型
    仲良いよね

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2024/06/03(月) 23:02:14 

    >>10
    わたしA型で元彼B型だったけど、嫌な思い出しかない。
    とにかく無神経で人の神経逆撫ですること言ってきたくせに、別れる時は向こうから別れ切り出しといて「ここがこう嫌だった。」みたいなのを10箇所くらい言われたw
    わたしも言いたいことは山ほどあるけど別れ際にぐちぐち言いたくないから黙ってたんだわ。と思った。

    +72

    -9

  • 177. 匿名 2024/06/03(月) 23:02:18 

    >>132
    ゴリラの種類が細分化して、今現在は、
    ヒガシローランドゴリラ」にはB型以外にO型もいることがわかっています。 また「マウンテンゴリラ」にはA型とO型だけがいて、B型はいないとのことです。 ということで、ゴリラ全体の90%を占めている「ニシローランドゴリラ」がすべてB型である、ということは事実です。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/03(月) 23:02:33 

    >>1

    推しはB型が多い


    このコメント見て思った、私は素敵だなと思う男性芸能人はO型ばかり笑

    O型は華があると思う
    もう何度も出た画像だけどこの右がイタリアO型、オシャレな雰囲気(左はEngland、A型多い)
    血液型の相性って少しはあると思いますか?

    +12

    -9

  • 179. 匿名 2024/06/03(月) 23:02:36 

    >>152
    主ですが私はB好きですよ。興味をひくし面白いし。女性も男性も、良い意味でつかめないところが好き。
    周りもBが多いです。

    +9

    -5

  • 180. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:00 

    ダンナB型でダンナのご両親はBとO
    そしてダンナ含めて兄弟みんなBかOとしか結婚してないから子供達含めて一族集まるとBとOしかいない
    私O型だけどとても気楽
    なんかしっくり来るのよね

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:03 

    男女共にO型は自己肯定感が強く自分大好きみんな自分に合わせてくれるのが当たり前イエスマンしか受け付けないって人が多いから苦手。血液型聞いた途端私の心のシャッターが降りる。
    B型は男女共に好き・嫌いがハッキリしていて好かれたらそんな事までやってくれるの?ってくらいつくしてくれるし優しい。興味がなくなったらすっと消えるから分かりやすくて好き。話も面白い人多いし。言葉のチョイスも上手い。

    +13

    -13

  • 182. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:04 

    >>10
    えー私はA型だけどB型の元彼ばかり。
    夫もB型です。仲良し楽しい

    +50

    -15

  • 183. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:12 

    >>163
    119ですが、納得させられました
    おっしゃる通りかもしれませんね

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:52 

    >>85
    親が最低なのであなたは傷つく必要ないからね

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:55 

    >>9
    AB型だけどO型の男とはとことん合わない。
    デリカシーの無さにイライラする。

    +75

    -12

  • 186. 匿名 2024/06/03(月) 23:04:52 

    >>52
    私はBだけど、よくB型はB型同士集まるって言われるのが理解できない
    B型が嫌いとか全然思わないけど、何故か出会わない
    Bと親しくなった事が一度もなく、別に嫌いだった記憶もないし、どんな感覚か分からない笑
    基本は正直何型でも良いけど、異性だけはO型希望

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/03(月) 23:04:56 

    >>114
    うちの父はO型だったけど胃ガンで亡くなった
    母はO型だけど2型糖尿病

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2024/06/03(月) 23:05:10 

    >>2
    無いと思っているけれど
    高校入学して最初に男女混合の仲良しグループが出来たら全員AB型クラスのAB型だけが集合したグループだった時は驚いた 何か共鳴し合うのだろうか

    +9

    -14

  • 189. 匿名 2024/06/03(月) 23:05:54 

    >>187
    そりゃ亡くなる人はいるでしょ
    あくまで統計の話であって、そういう人がいないって話じゃないので

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/03(月) 23:06:55 

    >>181
    私O型だけどあなたが嫌いです

    +10

    -5

  • 191. 匿名 2024/06/03(月) 23:07:47 

    >>175

    AB型は右脳左脳同時に働き
    O型は右脳左脳交互に働くから
    それがちょうど良くぶつかってるんだねきっと

    >>1

    +2

    -5

  • 192. 匿名 2024/06/03(月) 23:08:52 

    >>10
    私BだけどAの男と合わない
    AとBの異性は1番最悪な組み合わせだと思う

    +41

    -13

  • 193. 匿名 2024/06/03(月) 23:10:56 

    >>155
    血液型は赤血球の型だから罹りやすい病気とか体質に関係あるかもしれないけど、性格には全く関係ない。脳細胞に赤血球は入り込めないから。

    +11

    -10

  • 194. 匿名 2024/06/03(月) 23:11:00 

    >>10
    A型とB型は合わないと言われていますよね!
    私もA型ですが惹かれる男性(魅力的に見える男性)はB型でした。
    夫はB型です!正直、私と正反対ですが
    自分に持っていないものを持っている夫が私には魅力的に見えるので大喧嘩をする事も無く仲良くやっています。

    +66

    -7

  • 195. 匿名 2024/06/03(月) 23:11:16 

    >>158
    そんな事いう母親もだから、統合失調症になっちゃいましたよ。因果応報なんじゃないかなと思ってます。家族には言わないけど。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/03(月) 23:11:50 

    >>21
    ABさん?

    +14

    -4

  • 197. 匿名 2024/06/03(月) 23:12:14 

    B型だけど友達で多いのはBとO
    ただOは上部だけの付き合いが多くBは仲良くなるか衝突するかのどっちか
    最初仲良くても衝突しちゃうパターンもしばしば
    Aの女の子には嫌われることが多いけど私は嫌いじゃないから嫌われなければ仲良くできる
    Aの男はこっちが無理なパターン多くて上司だと最悪
    ABは友達の数では多くないけど深く仲良くなれる子が多い
    AB型の子ってサバサバして裏表ない子が多い気がする

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2024/06/03(月) 23:12:16 

    >>1
    ナンセンスっていうけど、型が分かれているということはそれぞれに何らかの傾向はあるのではと思っている。
    どうしても何か合わないと何年も思っていた人がことごとくある血液型だったことがあって、ちょっとそれは感じている。ちなみに、最初から何型かと聞いて接していたわけではない。

    +3

    -9

  • 199. 匿名 2024/06/03(月) 23:12:22 

    >>109
    仲介者ってこんなに多いの?
    自分そうなんだけど変わり者の発達障害って内容だったからちょっと安心した

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/03(月) 23:13:14 

    血液型なんて、、、、と
    血液型否定する人ってB型のイメージある
    血液型、気にしてなかったけどB型だけは当たる
    旦那B型でマイペースで自己中。でも細かい事を気にしない言わないから楽

    +1

    -11

  • 201. 匿名 2024/06/03(月) 23:14:11 

    >>114 >>1

    O型は細かいことを気にしなくなった…
    というか小脳がデカいから色々器用なんだよ

    そこら辺からも傾向や性質って異なってくる


    +6

    -8

  • 202. 匿名 2024/06/03(月) 23:15:19 

    >>32
    なんか気持ち悪い

    +22

    -1

  • 203. 匿名 2024/06/03(月) 23:15:24 

    >>175
    ABとOのカップルって結構多いよね

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/06/03(月) 23:16:12 

    ないと思う

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/03(月) 23:16:12 

    >>169
    Bを好きになる女は、そういう自分勝手な所が好きなんだろう
    そういう人っているじゃん

    +2

    -10

  • 206. 匿名 2024/06/03(月) 23:16:32 

    >>9
    私AB、旦那O。
    相性最悪の組み合わせだけど、今まで何人も付き合った人で旦那が1番優しいし落ち着くし、しっくりくる。

    +29

    -12

  • 207. 匿名 2024/06/03(月) 23:17:34 

    >>77
    B型でもBОだったとかかな?
    親御さんがABとABみたいなパターンでなく、О要素があるタイプの
    BОからBが消えてОだけになった?
    でもそんな事あるんだね

    +3

    -6

  • 208. 匿名 2024/06/03(月) 23:17:55 

    >>24
    血液型ってABO式以外にも沢山の種類があるしね。
    RH式、P式、ルセラン式などなどなど。
    単純な4種類だけなら臓器移植とかもっと楽になったかもね。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/03(月) 23:18:33 

    >>32
    今時、血液型を聞く神経にドン引きなんだと思われる、、

    +27

    -1

  • 210. 匿名 2024/06/03(月) 23:18:44 

    そこそこあると思う。O型苦手。
    人の懐にはいるのが上手いから誰とでも仲良く出来る分、トラブルも多く運んでくる。
    で、被害者面するクソが多いイメージ。

    +7

    -9

  • 211. 匿名 2024/06/03(月) 23:18:55 

    >>198
    確証バイアスによる後付け。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/03(月) 23:19:56 

    A型が苦手
    凄く口うるさいし、神経質が多い
    表面的にはニコニコしてるんだけど、陰で悪口大会
    A型が多い職場は常にギスギスしてる

    +13

    -11

  • 213. 匿名 2024/06/03(月) 23:21:43 

    >>178
    あ、大体O型が多いけど昔好きだったDA PUMPの一茶もDragon Ashもその2人に至ってはB型だな
    ただしDA PUMPのKENはO型だ

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2024/06/03(月) 23:22:19 

    >>13
    AB型は認知症になりやすいらしい
    脳機能に問題があるんだと思う
    あと地味に変態が多い
    キンコメ高橋とかシミケンとか

    +14

    -19

  • 215. 匿名 2024/06/03(月) 23:22:26 

    相性というか、関係ないかもだけどB型の人はなんか分かる。だいたい当たる

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2024/06/03(月) 23:22:53 

    >>133
    いじめっ子の常套句

    +22

    -7

  • 217. 匿名 2024/06/03(月) 23:23:03 

    >>214
    吉村卓もAB型

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2024/06/03(月) 23:23:07 

    >>78
    それは特に5人ぐらいとか複数A女子が集まるとその空気になりがちな気はする
    他の血液型の人は毎回参加でなくなり、たまにしか来なくなったりするパターンとか
    よっぽど通ずるものがあるんだろうね

    +15

    -6

  • 219. 匿名 2024/06/03(月) 23:23:39 

    >>10
    私はB型だけどB型の男性が苦手なことが多い。でも平気なB型男性もいるから、人によるとしか思えない。

    +31

    -4

  • 220. 匿名 2024/06/03(月) 23:24:22 

    >>2
    これにマイナス押してる人って学歴低そう

    +20

    -29

  • 221. 匿名 2024/06/03(月) 23:25:32 

    >>68
    血液型が統計ってw
    血液型を言い出したおじさんの親族11人とかの性格で適当に決めた性格だよ?なんの科学的根拠もないものをここまで信じられるって凄いわ。

    +18

    -4

  • 222. 匿名 2024/06/03(月) 23:26:32 

    >>218
    気の強いA女子が2人以上集まると職場はギスギスしだす

    +10

    -8

  • 223. 匿名 2024/06/03(月) 23:26:50 

    >>36
    私B型。癖あるな付き合いにくいな苦手だなと思う男はいつもB型

    +24

    -5

  • 224. 匿名 2024/06/03(月) 23:27:03 

    >>199
    国によって違う
    これは日本

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/03(月) 23:27:10 

    >>9
    私Aで旦那がBだけどラブラブです。

    +12

    -5

  • 226. 匿名 2024/06/03(月) 23:27:21 

    そんなに血液型信者ではないんだけど、昔から何となく顔見て血液型当てることができるw

    +2

    -6

  • 227. 匿名 2024/06/03(月) 23:27:41 

    >>7
    相性どうこう言う人は気に食わない相手を血液型で排除してるだけのような気がする

    +55

    -3

  • 228. 匿名 2024/06/03(月) 23:28:10 

    >>71
    でもそれって同じ血液型を輸血したわけだから、それで性格は変わらないのでは?

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/03(月) 23:28:41 

    >>226
    単純に4当分しても1/4だし、
    世の中はほとんどOかA
    当てるのなんて簡単

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2024/06/03(月) 23:28:52 

    >>1
    最初以前にやっぱり血液型によっての性格的特殊特徴はあると思ってます
    でも私の場合4パターンではなく

    A型を3パターン(ハードタイプ、ノーマルタイプ、ウェットタイプ)
    B型を2パターン(ハードタイ ブ、ソフトタイプ)
    AB型は4パターンぐらい
    O型は3タイプ(ハードタイプ、ノーマルタイプ、ウェットタイプ)に分けてます

    新しく出会った人例えばバッチリA型ハードタイプだな、と内心思いつつ血液型聞くと当たってたりします
    でも最近は血液型聞くのもあんまりよろしくないので聞かないけど

    芸能人でもトークショーとかに出てる人たちこの人たちB型っぽいな と思ってたら、本当にみんなB型だったり。当たりますよ

    +2

    -5

  • 231. 匿名 2024/06/03(月) 23:29:31 

    O型はAB型をこぞって嫌ってるよねw
    彼らは深い仲になっても、ある日今まで私たちが築いてきた友情は何?みたいな裏切りすると

    でも、AB型からしたらO型はアツすぎて重たいのかね?それで我慢してプッチンした結果なのかな?
    話してもこの単細胞に分かるわけないみたいな

    と見ていて思うA型でした

    +5

    -10

  • 232. 匿名 2024/06/03(月) 23:29:36 

    A型の女はちょっと・・・

    +12

    -5

  • 233. 匿名 2024/06/03(月) 23:29:54 

    >>1

    血液の相性なんかで妻が夫の性液が合わずにアレルギー起こしてたのテレビでしてたじゃん
    私も特定の血液型の人と男女問わず合うとなぜな鼻が詰まってくるの、なのでそのテレビ視た時に違和感なく納得した

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2024/06/03(月) 23:30:12 

    >>9
    私は当たってるなぁ。私がB型で夫がO型。
    昔からA型男性は何か苦手だし向こうもそう思ってそうなのが伝わってくる…

    +17

    -9

  • 235. 匿名 2024/06/03(月) 23:31:13 

    >>152
    私の母親は逆にO型って本当に自分勝手で主張ばっかり!
    B型の私たちが我慢してるとか言い出すよ。
    だから同じく精神病んだ。

    血液型なんて信じる人は、相手がどう思うか考えずに発言してヒトとしてどうなんかなぁと思ってる。
    血液型関係なく、そうやって性格判断する人に対して軽蔑の目で見てしまう。

    +22

    -1

  • 236. 匿名 2024/06/03(月) 23:32:24 

    血液型のせいにするな。
    それはお前らの育ってきた環境と低レベルの交友関係の問題。
    お前ら個人のせい。

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2024/06/03(月) 23:32:33 

    >>36
    大谷翔平はB型

    +17

    -3

  • 238. 匿名 2024/06/03(月) 23:32:36 

    気にならん人は気にならん人と
    気にする人は気にする人と
    別に血液型の相性はあると思う人もないと思う人も思うのは自由
    どちらもおかしいとは思わない。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/06/03(月) 23:33:00 

    B型って昔から欧米で差別されてきたからダメ

    +2

    -7

  • 240. 匿名 2024/06/03(月) 23:33:13 

    >>9
    大方だけどAB型の男性1回しか好きになったことないけど、最終的には大嫌いになった

    知り合いのO型男性は、男女ともにB型の人には気を許してすごく好きみたいなんであってる

    +8

    -7

  • 241. 匿名 2024/06/03(月) 23:33:41 

    >>89
    テレビが広めて洗脳したからだよ
    血液型同士分けてカメラで行動を実験、検証とかもやってたから
    大きな円を描いて自由に幼児を遊ばせて、円の内側で遊ぶのは何型、外に出るのは何型とか
    みんなで行動するタイプや、自由奔放なタイプとか
    開けてはいけない箱を開けちゃうのは何型、興味を示さなく開けないのは何型とかあったの覚えてる
    とにかく力を入れてやってたんだよ

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2024/06/03(月) 23:34:21 

    >>47
    それ
    その元カレがクズなだけだろ

    ピンポイントの特定の嫌いな人で
    血液型差別する人は苦手

    +25

    -4

  • 243. 匿名 2024/06/03(月) 23:34:58 

    >>237
    確かにB型って書いてるね
    血液型の相性って少しはあると思いますか?

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2024/06/03(月) 23:35:21 

    >>133
    例えば、一重の人って性格悪い人多いよねーとか言うのと同じくらいOUTよ?
    何の根拠もない自分の思い込みで、人がどうする事もできない身体の特徴をネタにする訳だから。
    それを、そんなこともあるよねーって雑談にする神経がおかしい。

    +33

    -4

  • 245. 匿名 2024/06/03(月) 23:35:50 

    >>1
    もしかしてお母様は「長女と合わない」ってトピ立てを昨日してませんか。
    血液型は関係ありませんよ。お母様は幼稚な自分を認めたくないので血液型占いのせいにしてるだけですよ。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/03(月) 23:36:15 

    ここ見てると、自分の血液型以外の奴らは嫌いになったし、今後絶対助けないって誓うわ

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2024/06/03(月) 23:36:47 

    >>152
    O型ですがB型女性と仲いいです
    学生時代からの友達や、推し友とか、趣味友とかで一番仲良くなる人B型率高い

    ただしB型の男は苦手に感じること多い
    穏やかなマイペースのB型は好きだけど

    +6

    -6

  • 248. 匿名 2024/06/03(月) 23:38:41 

    >>89
    団塊世代親が80年代にハマってて、
    各血液型の特徴?や占いめいたことのカセットテープが各一本ずつ家に合ったわよ。
    両親はマルチにハマるカモでした。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/03(月) 23:43:10 

    ないと思いつつ、なんか合わないなって思うとその血液型の人が多い

    +3

    -6

  • 250. 匿名 2024/06/03(月) 23:43:10 

    A型の同僚の人にB型は絶対合わない!
    そもそもB型って存在する意味がわからないって
    言われたんだけど、そうかな?
    旦那A型、私B型だけど結局は性格の問題。仲良くしてる

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2024/06/03(月) 23:44:08 


    >>239

    えっ
    欧米ってそんなのあったんだ
    やたらと「日本人だけ日本人だけ、欧米人なんて気にしない、知りもしない」

    って何度も何度も叫ばれていたのは実はそんな裏があったのね
    実際にデスクを血液型に分けると効率良くて能率が上がったというよね、差別になってめんどくさいから大きな声では言えなくてやめたんですって

    +3

    -5

  • 252. 匿名 2024/06/03(月) 23:45:56 

    星座と血液型は同等だと思ってる

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/03(月) 23:47:09 

    >>208

    なのでそういう部分でちょっとちがうタイプだったり例外だったり反例があるのでしょ
    ほとんどの人は多くて同じのばかりだから大体の傾向や性質はあることもまた事実だよね

    どちらも事実なんだよ

    大体の男女は異性が好きだけどそうでないことがあるのと同じ

    +2

    -5

  • 254. 匿名 2024/06/03(月) 23:47:13 

    今の若い人たちってあまり血液型気にしてないよね?
    逆にアラフィフ以降がものすごく血液型気にしてそう

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2024/06/03(月) 23:48:16 

    >>224
    日本で多いなら安心して生きていける

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/03(月) 23:51:15 

    >>227

    それは他のことでもなんでもそうじゃん笑
    ガルなんて特に基本、自分達が歪んでて卑しくて浅ましくて性格悪いクズが多いから

    「悪い人じゃないんだけどー」と、価値を落として下げて卑しめて
    「悪い人じゃないんだけどーってやつ、発達障害」

    自分達と異なるとか対極の人、悪い人じゃない人を発達障害にしたがる、物凄い暴君の暴論だよ

    こんなことばかりしてて赤文字にしてるんだから
    悪党の常套手段ばかりだよ、ガルって

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2024/06/03(月) 23:55:40 

    >>3
    私もあると思う
    母がヒステリックで性格は他責思考のA型、父は働くのが嫌いな怠け者で性格も自己中のB型
    そんな夫婦から産まれた私はAB型
    これが理由かはわからないけど私にはA型の友人もB型の友人もいない
    昔からの友人や退職しても仲良くし続けてる人も子供を通じて仲良くなったママ友もそういえばみんなO型かAB型だわ
    元彼も今の旦那も全員O型
    この男性なんか嫌!B型だろうなっていう的中率が我ながらヤバイ

    +18

    -39

  • 258. 匿名 2024/06/03(月) 23:59:50 

    その人自身のキャパが狭いと勝手なカテゴライズして差別する方が楽なんだよ。
    母数が少ないのにデータや統計だと言い張って馬鹿馬鹿しい。
    言い切るには膨大な正確なデータがいる。
    個人の思い込みではないデータな。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/04(火) 00:01:11 

    >>10
    B型の男は、しつこいし思い込みが激しい。
    色々動物的なの。
    ゴリラは、B型しかいない。

    +46

    -11

  • 260. 匿名 2024/06/04(火) 00:06:41 

    BとOはあう!!とおもってるO型

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2024/06/04(火) 00:07:26 

    これ結論は

    特定の血液型が苦手なんじゃなくて
    あなた達の大嫌いな特定の人の血液型か苦手なだけ

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/04(火) 00:07:35 

    >>1

    なんにでも例外やマイノリティは当然いるけど
    大体の人は日本人なんて特にマジョリティは同じような人ばかりじゃん、綺麗に大体大まかにこのタイプ、このタイプって分かれてるよね

    それは顔の骨格とか声でもそう
    それらが似てる人、かぶる人って話し方や言うこと、性格まで似てる

    自分の周りとか周りじゃないとか無関係に

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2024/06/04(火) 00:08:18 

    >>115
    BとA、お互い合わないといいながら付き合い上手くいく、もしくは嫌い合う、別れるのはあるあるな気がする
    付き合いもしない、そもそも近付いた事がない、みたいな縁なしではない人が多いのが不思議な気もする
    合う要素や合わない要素が複雑に混じり合ってるのかな

    +8

    -2

  • 264. 匿名 2024/06/04(火) 00:10:35 

    >>1

    ガルの特徴の一つだけど普段は人それぞれとか個性を許さないくせにこんな時だけやたらと

    性格なんてみんなちがう!とやっと…やっと!個性や多様性を主張するよね
    この時ばかりは笑

    いつもは絶対にみんな同じを強要するのに
    あんなにも杓子定規でマニュアル式なのに🤣

    箱に詰めた葡萄やさくらんぼはみんな同じなんだ!と、違うことを絶対に許さないのに

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2024/06/04(火) 00:11:28 

    >>182
    私もそう。気が合って付き合い始め、後から聞くとほとんどB型ばっかり。

    +14

    -3

  • 266. 匿名 2024/06/04(火) 00:13:27 

    >>19
    O型男性だけが抜群モテる
    他の血液型は、ほんのり女性の方が有利
    と書いてある感じだね

    +11

    -15

  • 267. 匿名 2024/06/04(火) 00:14:05 

    >>10
    自分A型だけど夫はB型
    結婚して20年以上になるけどうまくいっています
    誕生日占いをしてもらったことがあるのですが相性バッチリでした
    そういう他の相性がよければ血液型の相性はよくなくてもカバーできるのかな?

    +29

    -4

  • 268. 匿名 2024/06/04(火) 00:15:00 

    >>1

    O型の小脳が大きいとか
    AB型は右脳左脳同時に働くとか…

    それこそ「科学的」な事実なんだけど笑

    こういうのは必ずマイナスつけるガル民笑



    +2

    -6

  • 269. 匿名 2024/06/04(火) 00:17:38 

    >>30
    50代からくらいじゃない?やたら血液型の話しとかすんの、若い子とか自分の血液型知らんとか言ってるし

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2024/06/04(火) 00:18:33 

    >>170
    下痢は大酒飲みだからだと思う
    アレルギー体質でもあるけど免疫の過剰反応なんじゃないかと思う

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/04(火) 00:21:56 

    若い時から合コンなんかで盛り上がってても血液型の話始められると一気に冷めた。
    旦那は結婚するまで血液型知らなかったし、聞いてもこなかった。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/04(火) 00:22:12 

    皆んな年取ってくると血液型もクソもなくなってくるよね、性格合えば嬉しいわ。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/04(火) 00:27:20 

    >>1
    私もAとAからのOですが両親とは気が合います
    血液型って関係ないと思ってます

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/04(火) 00:28:01 

    >>3
    あると思います
    何か噛み合わないなと思うと
    9割B型

    +150

    -62

  • 275. 匿名 2024/06/04(火) 00:28:03 

    >>259
    ゴリラ優しいよ

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2024/06/04(火) 00:32:08 

    >>255
    逆にこんなにいるから生きづらいんだな、日本。笑

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/04(火) 00:37:57 

    >>19
    もうそれがこの表間違ってるだろって思った。

    +65

    -3

  • 278. 匿名 2024/06/04(火) 00:38:04 

    >>194 >>10

    aとbって合わないと言われてるの?笑
    bの男性はaの女性を好きな人が少なくないし
    bの女性の友達達はみーんなaの男性が大好きと言う、彼氏も結婚もaの男性笑

    a bという血液があるくらいだしどこまでも違ってて仲間はずれなのはoなんだと思う

    +1

    -12

  • 279. 匿名 2024/06/04(火) 00:42:13 

    >>259
    ゴリラ🤣>>177←ここにゴリラの血液型の説明があるよ

    だったら魚も猫もA型が多いんだよね、確か
    爬虫類はA型が多いんだっけ、ゴキブリはO型だった?

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2024/06/04(火) 00:44:06 

    >>10
    私はB型だけど、A型の男とは本当に上手くいかないw

    +10

    -3

  • 281. 匿名 2024/06/04(火) 00:49:33 

    私AB型
    O型は合うほうかな
    AB型が一番合う
    B型無理
    A型男性は惹かれる事もあるが基本合わない

    +4

    -3

  • 282. 匿名 2024/06/04(火) 00:50:09 

    >>3
    面倒くせーと思う人、必ずA型

    +125

    -33

  • 283. 匿名 2024/06/04(火) 00:51:57 

    先入観とか偏見を持たないように血液型聞かないで付き合うことにしてるんだけど、この人合わないなーと思った人が後から血液型がわかるとほぼO型
    だから少しは相性とかあるのかも?とは思ってる

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2024/06/04(火) 00:52:32 

    >>237
    うん
    B型男の香りしかしない

    +28

    -4

  • 285. 匿名 2024/06/04(火) 00:58:05 

    ない。
    星座や干支はもっとない。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/04(火) 00:59:53 

    >>1

    ただでさえあまりオリジナリティなくてほとんど大差ない似たような人ばかりのカテゴリに分かれてるじゃない

    大体の傾向が同じで何もおかしくないじゃない

    普段からガルのやってることを考えるとなせ血液型の時だけやたらと正義感ふりかざして正論でわめくんだろう笑

    それをいつもやりなよと思う

    「ガルちゃん」の成分自体がここで血液型のことで言われてる文句の巣窟なのに

    血液型のことだけは許せないのなぜだろう

    あんなにいつもいつも都合良い自分勝手な根拠のない偏見や方程式、先入観、差別意識、モラハラばかりやってるのに笑

    赤文字にしてるのにね

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2024/06/04(火) 01:00:26 

    >>3
    あるよね、
    よく言われてる何型は〜っぽい性格とかそんなんじゃなくて
    自分の経験値でわかってくる。

    +58

    -7

  • 288. 匿名 2024/06/04(火) 01:06:16 

    >>24
    4種類って言う人いるけどそうじゃないんだよなー
    雰囲気、行動パターン、リアクション、などなど
    色々だよ

    +6

    -10

  • 289. 匿名 2024/06/04(火) 01:06:43 

    >>185
    激しく同意。
    2000くらい+押したい

    +25

    -2

  • 290. 匿名 2024/06/04(火) 01:13:07 

    >>170

    だから黒人白人は100%アセトアルデヒドにも対応している、つまりお酒に強いんだよね
    ほとんどO型が多いから…

    お酒に弱い遺伝子は中国の1人の人のものが東アジアでたまたま爆発的に増えて広がったものだからその由来の人達はお酒に弱いとか対応していなかったり、逆に薬や麻酔は効き易い
    >>1

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/04(火) 01:18:47 

    >>10
    私もです。
    ても、過去大恋愛をした人はほぼB型でした。
    自分に持ってないものに、強烈に惹かれてたのかな〜。ちなみに男性の親友2人はB型、旦那ともう一人の親友はO型。刺激や違う視点を教えてくれるのはB型、安らげるのはO型って感じです。

    +4

    -3

  • 292. 匿名 2024/06/04(火) 01:18:50 

    >>279
    よこ
    ゴキブリ以外も書いて!お願いw

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/04(火) 01:21:46 

    >>10
    B型男が「俺、A型の女と相性いいんだよね。」っ言ってた。
    それは、A型の女性が合わせてくれてるからだよ。
    ちなみに私もA型。

    +28

    -9

  • 294. 匿名 2024/06/04(火) 01:23:30 

    >>1

    普段からクズなことばかりしてるのになんで血液型のことにだけやたらぴーひゃー騒ぐんだろう笑

    普段の自分らの行いだよ、これが笑

    血液型のことだけは絶対に許せないんだね
    本当に論理性も公平性も何もないんだわ

    そんな人らが何言ってもね…笑





    +1

    -2

  • 295. 匿名 2024/06/04(火) 01:25:37 

    うちの子供は出生時の血液型検査しなかったのだけど、B型50%、A型25%、AB型25%、O型0%の確立だったのよ
    それで本人は何となくB型なのではという自認のもと20年間生きてて、友達とかからもBっぽいと言われてたらしいのだけど、二十歳過ぎて献血で血液型調べたらA型だった
    従って、血液型性格診断とか全くアテにならないと断言してた

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2024/06/04(火) 01:26:26 

    >>114 >>1

    看護師はB型が多いってのも面白くない?中国の遊牧民だよね

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2024/06/04(火) 01:28:38 

    B型の同性(女)で人間不信になるほどのトラウマを植え付けられたのは忘れられない
    私はAB型

    向こうが明らかに悪いのに、周りの人達に泣きはらして、
    周りを味方につけた時はビックリした
    その同情してきた男と付き合い出したのもビックリした

    B型だから性格悪いのか、
    性格悪いのを私Bだから!で開き直ってるのか
    どっちかなのかは知らないけど

    性格の良いB女がいるとは思うんだけど、
    Bと聞くとかなり警戒してる自分がいる

    +2

    -5

  • 298. 匿名 2024/06/04(火) 01:34:02 

    >>9
    母親Bで父親Oだけど
    母親⇒父親は自分たちの相性はバッチリだと思ってそう
    父親⇒母親は別にいいから合わせてるけどめんどくせぇなぁって感じする

    私Oだけど母親含むB型女性苦手です
    苦手な人大体BかAB

    +14

    -8

  • 299. 匿名 2024/06/04(火) 01:44:04 

    >>18
    自分B型だけど友達はO型かB型が大半
    でA型でもO型に間違われるような子は気が合う
    旦那もB型で勿論子供もB型
    家族全員B型だよまとめる人がいないって感じだけど気は合う家族だと思う

    +17

    -3

  • 300. 匿名 2024/06/04(火) 01:44:35 

    >>237
    ちなみに奥さんは?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/04(火) 01:45:33 

    >>29
    私もB型の女性何人かとは親友に近い関係になれた。
    でもB型の男は嫌だわ。B型と男性ホルモンが混じると、くせが強い性格になるんだと思う。

    +20

    -4

  • 302. 匿名 2024/06/04(火) 01:49:25 

    >>9
    私O型だけど
    付き合ったのはA型、O型、B型の順に多い
    AB型は全く合わない気がして苦手
    A型にはめちゃ好きになられて
    一途に将来や結婚迫られて振る
    O型は同志や友達的な感じになり
    話し合いで円満に終わる
    B型は猛烈アタックに負けて付き合うけど
    こちらが好きになる頃にはB型が冷めてるw
    結婚するならAかなと思ってたけど
    結婚したい程いまいち好きになりきれない

    +11

    -9

  • 303. 匿名 2024/06/04(火) 01:50:42 

    >>154
    パチンカス
    酒豪
    借金持ち

    +4

    -6

  • 304. 匿名 2024/06/04(火) 01:51:43 

    >>24
    あなたBかABでしょ

    +7

    -14

  • 305. 匿名 2024/06/04(火) 01:52:45 

    >>3
    A型は風見鶏で性格は悪いと思う
    すぐ人のせいにしていじめみたいな事をしだすからめんどくさい

    +112

    -26

  • 306. 匿名 2024/06/04(火) 02:00:40 

    血液型によって、かかりやすい病気がそれぞれあるから、その血液型の特徴は、ある程度あるかもしれない
    でも相性って複雑だし一概に言えないところもあるので、あまり関係ないと思う
    だけどこれだけ血液型による相性診断や占いが、ちまたに溢れてると一応興味が湧くのも正直なところ
    あくまでも遊びのつもりでいたらいいと思う

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/04(火) 02:33:43 

    >>10
    私も特に意識して付き合うとかないけど結婚までに8人ほどと付き合った人は全員O型。旦那も。
    女友達にBはいるけど仕切ってくれるからラク

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2024/06/04(火) 02:59:07 

    ある。あーそういうことねと参考

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2024/06/04(火) 02:59:39 

    この手の占いとか全く信用してないけど(占い全般信じてない)後で知ったら相性のいい血液型と悪い血液型、割合的に顕著に現れてて驚いたよ。特に男性。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2024/06/04(火) 03:00:13 

    >>10
    A型です
    別に愛されタイプってわけでもないけど私を溺愛する人は皆Bです
    男性だけでなく私を甘やかしてきた祖父母や妙に懐いてきた友達後輩など皆Bでした

    +8

    -7

  • 311. 匿名 2024/06/04(火) 03:00:30 

    >>304
    えーBと同じ括りにしないで笑

    +2

    -4

  • 312. 匿名 2024/06/04(火) 03:02:37 

    私はAで几帳面でもないし血液型なんか関係ないと思ってたけど、合わないな苦手だなと思う人は後から知ったら皆B型かAB型だった。心地よい人はOかAの人。やはり血液型ってあるのかなと思う。

    +7

    -6

  • 313. 匿名 2024/06/04(火) 03:03:45 

    個人的にAB型がものすごく苦手

    +8

    -9

  • 314. 匿名 2024/06/04(火) 03:15:04 

    全然関係ないし信じてない。B型をあげるとすれば
    大っ嫌いな友達?大学同じ子がB型だった。
    まじで性悪だし人のものほしがる仕切り屋。


    でも、親友もB型。全く性格違うし、上品で
    親切にしてくれるから好き。

    職場の先輩で
    私が夜も残業して悩んでいた頃、すごく支えてくれたルールにも厳しい真面目な人もB型だった。彼女の存在に救われた。色々こだわった話を聞くのも楽しかった。
    けど、同じ課にいた人で、私を毎日いらつかせる天才もB型でした。

    血液型はあてにならない、とくに性格の統一性がない。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2024/06/04(火) 03:17:26 

    >>1
    多少気にする

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2024/06/04(火) 03:37:08 

    >>259
    A型しかいないのはナマズらしい

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/04(火) 03:45:00 

    あるわけねーだろ

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2024/06/04(火) 04:08:47 

    >>152
    お前が製造者じゃぁ!言うたれ!

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/04(火) 04:10:51 

    血液型で人の好き嫌いを決める人の場合はあるのかも。
    だいたいは似たり寄ったりだけど。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2024/06/04(火) 04:16:04 

    >>12
    私もそう
    自分O型、好きになるのはB型
    なんかつまらない、合わないと思ったら男女共にO型

    +11

    -10

  • 321. 匿名 2024/06/04(火) 04:39:49 

    >>9
    あーわかる
    A型の知人女性は一度結婚したからもうしないと決めててもモテて彼氏は途切れてない
    AB型の女性は結婚どころか彼氏も全然できてない
    どっちも40代半ば

    +2

    -12

  • 322. 匿名 2024/06/04(火) 04:57:57 

    AOのA型
    個人的には、Oと合うと思う

    +5

    -3

  • 323. 匿名 2024/06/04(火) 05:13:09 

    >>244
    さすがガル民
    悪口前提で草w
    それぞれの血液型に長所や個性があるって話かと

    +6

    -15

  • 324. 匿名 2024/06/04(火) 05:15:26 

    旦那AB 、私O。どこみても相性合わないのに今でも仲良しだからあてにならん

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2024/06/04(火) 05:44:44 

    仕事の事になると苦手な血液型は出てくる
    八方美人が故に負債を抱えて周りに丸投げ
    周りが何とかしてくれるとしか考えてない
    仕事の全体像が見えてない
    仲間とか絆とかそういう言葉が大好き
    仕事に対する姿勢とかはいいんだけど肝心の仕事を全然しない
    悪気がないからたちが悪い
    周りがイライラしてギスギスする

    +0

    -4

  • 326. 匿名 2024/06/04(火) 05:46:27 

    とりあえずB型女は苦手という人が多い

    +5

    -4

  • 327. 匿名 2024/06/04(火) 05:48:20 

    A型だけど、AB型が好き
    人に染まらず頭がいい
    バカも言い合えるし楽しい

    +2

    -8

  • 328. 匿名 2024/06/04(火) 05:53:56 

    関係ない。科学的根拠もない。
    ただ、自分と相性の悪い人を血液型のせいだ、ということにして、割り切って人間関係が円滑に行くのならそれはそれで勝手にやればいいのでは。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/06/04(火) 05:54:50 

    A型同士の夫婦
    お互い人をあてにしないからイライラしない
    相手が何をしてくれてるか把握できてるから感謝できる

    +2

    -5

  • 330. 匿名 2024/06/04(火) 06:01:06 

    >>259
    ゴリラは草食で優しいし、A型が多いチンパンジーは雑食で凶暴だよ。よその群れの赤ちゃんを襲って食べたりする。
    性格関係あるかも〜?

    +26

    -1

  • 331. 匿名 2024/06/04(火) 06:04:12 

    >>21
    うう…ごめんなさい。
    両親OのOです。

    +33

    -4

  • 332. 匿名 2024/06/04(火) 06:04:20 

    >>181
    >自分大好きみんな自分に合わせてくれるのが当たり前

    なんか分かる
    それでB型がいつも顔色を伺っていつも振り回されてた
    それで気が大きくなってた

    +6

    -7

  • 333. 匿名 2024/06/04(火) 06:15:43 

    >>112
    たしかに
    ABだけど友達いない

    +3

    -9

  • 334. 匿名 2024/06/04(火) 06:16:06 

    AB型は頭の回転早いからブレイン多いよね
    いつも圧倒される
    手のひらで転がされるけど嫌いじゃないw
    お互いに利益が発生するからこうしてこうした方がいいよねって感じで自分だけ得するとかそういった図々しさがない

    +5

    -6

  • 335. 匿名 2024/06/04(火) 06:26:33 

    A型男性O型女性
    O型男性B型女性
    B型男性AB型女性
    AB型男性A型女性
    が良い
    同型はイマイチ
    それ以外は普通

    +0

    -6

  • 336. 匿名 2024/06/04(火) 06:27:07 

    >>32
    あなたOかAね

    +9

    -3

  • 337. 匿名 2024/06/04(火) 06:37:53 

    >>9
    AB型かわいそう…

    +11

    -4

  • 338. 匿名 2024/06/04(火) 07:07:09 

    >>181
    まじかあ…わたしイエスマンしか好まないのかもね。
    わたしは男のBが苦手過ぎる。

    +5

    -5

  • 339. 匿名 2024/06/04(火) 07:12:32 

    AB型の男性がかなり苦手

    +5

    -4

  • 340. 匿名 2024/06/04(火) 07:14:12 

    A型は日本人
    O型はアメリカ人
    B型は中国人、韓国人が多いらしい

    +7

    -9

  • 341. 匿名 2024/06/04(火) 07:16:08 

    >>337
    罰が3つも

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2024/06/04(火) 07:37:05 

    >>68
    横、大学の心理学の先生も言ってたけどね。
    国によってほぼ血液型がひとつしかないくにもあるのに。

    某、記事から中南米は特にO型の比率が高く、コロンビアとベネズエラではO型が100%! O型の人しかいません。
    世界的に見るとO型が多い国が一番多く、A型、B型がそれに続く結果となっています。

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/04(火) 07:43:04 

    私B型だけど、合わない、違和感、ぶつかる人はことごとくO型の女性。

    +6

    -4

  • 344. 匿名 2024/06/04(火) 07:50:43 

    Aはしたたか
    Bは裏表なし
    Oはおおらか
    AB冷静沈着

    +8

    -4

  • 345. 匿名 2024/06/04(火) 07:51:52 

    >>112
    旦那ABだけど最高だよ。

    +21

    -4

  • 346. 匿名 2024/06/04(火) 07:56:20 

    >>322
    主です。私はoで妹はAです。Aの両親とは合わないけど、妹とは仲良いです。
    お互いに親を反面教師にしているからかもしれない。妹は優しいほう。

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2024/06/04(火) 08:02:33 

    >>10
    わかる。
    A女だけど男女共にB型の友達多いし友達としては好き、異性として全く興味ない見た目も全く好みじゃない。なんなんだろう

    +2

    -2

  • 348. 匿名 2024/06/04(火) 08:08:15 

    >>3
    B型だけどB型と合わないしタゲにされがち
    合うのは中身がおっとりしてて人間的に頭のいいB型

    +37

    -10

  • 349. 匿名 2024/06/04(火) 08:12:08 

    >>9
    A型女性はO型男性に一方通行

    +8

    -2

  • 350. 匿名 2024/06/04(火) 08:17:05 

    信じたくないのにほら見ろって事がありすぎなんだよなー

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2024/06/04(火) 08:17:31 

    >>340
    中国人はO型
    韓国人はAB型

    +5

    -5

  • 352. 匿名 2024/06/04(火) 08:20:02 

    >>302が一体何人と付き合って来たのか気になるw

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2024/06/04(火) 08:22:30 

    >>219
    B型もBOとBBがいるから、平気な方はBOで苦手な方は純度100%のBBなんじゃないかな。

    +6

    -3

  • 354. 匿名 2024/06/04(火) 08:22:31 

    A型の男は一緒にいてもつまらない
    特に結婚したら

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2024/06/04(火) 08:27:45 

    >>323
    このスレですら悪口三昧ですがな。
    ただの雑談だから〜おふざけみたいなものだから〜と言いながら、堂々と悪口を言いたいがための前振りでしかない。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2024/06/04(火) 08:28:38 

    無い
    そんな事を未だに言ってる人はアマゾンの奥地に住む先住民かよって思ってる
    アップデート出来ず悪魔祓いとか信じてる類の人達みたいなもの

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/06/04(火) 08:37:20 

    >>1
    O型大雑把は本当に多い気がする(私の周りだけだけど)

    でもその他の血液型でよく言われる几帳面とか、自己中とか、二重人格とかは人によるかなとは思う
    性格が4種類しかないのは極端過ぎると思う

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2024/06/04(火) 08:40:20 

    >>244
    生まれつき変わらないもので個性や性格を勝手に決めつけるのはあからさまな差別だよね
    血液型診断自体もヒトラーのユダヤ人差別から始まったと言われているし、日本の診断もおじさんが適当に本に書いただけのものが発祥だし

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2024/06/04(火) 08:40:22 

    >>178
    私はヤンチャとかワイルドとかより真面目なちょっとイモめな感じが好きだ笑

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/04(火) 08:51:13 

    >>7
    血液型の話しただけで血液型信者という言い方が
    キ〇イ

    +11

    -21

  • 361. 匿名 2024/06/04(火) 08:54:34 

    性格は全く関係ないと思うけど
    B型は体が丈夫だと思うんだよなー
    わたしはA型です

    +2

    -5

  • 362. 匿名 2024/06/04(火) 08:59:25 

    >>361
    それあるかも
    アラフォーだけど、持病もないし
    入院も手術した事ない

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2024/06/04(火) 09:04:25 

    >>1
    血液型より星座の方が性格出ると思う
    なんで4種類なんだろう日本は

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2024/06/04(火) 09:11:29 

    骨髄移植で血液型が変わった場合はどうなるんだ?とか思ってるので
    正直、血液型占いはあんま信じてないんだけど
    周りに結構気にする人が多いので合わせてるかな

    ちなみにどちらかと言えば
    長子、中間子、末子、一人っ子の性格診断の方が当たってる気がする




    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/04(火) 09:19:02 

    >>361
    私B型だけど言われてみればそうかも。入院レベルの大病したことないし、小さなことで言えばお腹壊さないし、結構派手に転んでも傷ひとつなく骨折やヒビとは無縁。

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2024/06/04(火) 09:26:29 

    >>349
    この表だとそうでもなくないか、O男との組み合わせだとB女性だけが相思相愛みたいにってるって感じではあるけど
    リアルでもOとB相性良さそうだよね

    A女とO男カップルってお互いそんなに燃え上がらなそうな組み合わせって気がするけどね、お互い無難な相手だなと内心思ってそうな

    +3

    -6

  • 367. 匿名 2024/06/04(火) 09:28:16 

    ない
    血液型で話する人って自分の教養の無さを公言している

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2024/06/04(火) 09:31:55 

    >>10
    しかしなんかAとBのカップル多くない?男女逆も多い
    なんか喧嘩揉め事多い割に長かったりするよね、

    +8

    -4

  • 369. 匿名 2024/06/04(火) 09:35:19 

    基本ないと思ってるけど話しててA型ってわかるとあぁマジか…とはなっちゃう 自分はB型

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2024/06/04(火) 09:54:42 

    >>10
    同じ。
    B型の人本当に合わない。

    友達や夫は全員O型。
    優しいけど基本他人に興味なさそうな絶妙な距離感で居心地よく続いてる。

    +14

    -7

  • 371. 匿名 2024/06/04(火) 10:01:03 

    >>114
    O型
    幼少期からの胃痙攣と慢性胃炎でボロボロ。
    祖父母が胃がん罹ってて、自分も胃がんリスク高いから毎年胃カメラ受けてる。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/04(火) 10:01:47 

    >>257
    私もあの人嫌だって思ったらAB型だった。B型女子より

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2024/06/04(火) 10:03:07 

    >>10
    逆は合うよ!女のBと男のA

    +2

    -6

  • 374. 匿名 2024/06/04(火) 10:09:39 

    >>19
    O型頑固 自分が嫌と思ったら人を徹底無視 って人を2人だけど知ってる。私の中で人を無視できる人は人でないと思ってるから、極力近づかない努力をしてる。

    +33

    -10

  • 375. 匿名 2024/06/04(火) 10:09:48 

    >>3
    あるよね
    経験則として血液型で性格に偏りがあるし相性もある

    +5

    -7

  • 376. 匿名 2024/06/04(火) 10:12:29 

    >>9
    AB型の男が苦手なAB型女です。でもこの中だと唯一分かり合える相性なんだよなぁ。

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2024/06/04(火) 10:18:19 

    >>359>>1


    ありがとう♡
    真面目な良さももちろんわかるよ!私だって好きだよ笑
    クズなんて論外だもの

    ただこの画像のチョイスのせいで趣向で偏っていて確かにちょい悪なイメージが立つ部分はあるけど
    なんていうかなんとも言えない雰囲気に顕れ出る部分があるのよね🤣

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/06/04(火) 10:23:45 

    >>331よこ
    我が家もだよ!
    みんな自由人過ぎて、夫が家族の飲み会に参加した時、みんな会話キャッチしないね、ドッチボールにもなってないって言ってたw
    私含め兄弟の配偶者は今のところ皆B型です

    +4

    -5

  • 379. 匿名 2024/06/04(火) 10:43:14 

    >>353
    イェーイ( ◠‿◠ )BO型がとおりまーす♪

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2024/06/04(火) 10:43:19 

    >>3
    私もかなりあると思ってる。

    B型はB同士かO型しか無理じゃない?とか。

    私含めうちの家系は祖母以外みんなB型で(祖父、両親、姉、兄、私)それぞれ同じBかOの人としか結婚してない笑

    祖母が唯一AB型だったけど、書き消されるよねB多すぎて(笑)

    +35

    -14

  • 381. 匿名 2024/06/04(火) 10:48:12 

    >>1

    O型好きだけど


    O型のラテン、陽気なところ
    効率性や合理性、博愛性、論理性など

    日本だと他の血液型の人達が全てマイナスに解釈して
    大雑把だのデリカシーないだのと曲解して嫌う傾向にあるんだよね

    +4

    -5

  • 382. 匿名 2024/06/04(火) 10:48:35 

    >>9
    わたしO型、旦那B型だけどめちゃくちゃ気が合うし仲良いよ

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2024/06/04(火) 10:53:22 

    >>185
    私はO型だけど、AB型って男女問わずなんか切れ者ってイメージだから凡人のO型は恐れ多くて近寄れないイメージ。

    +15

    -3

  • 384. 匿名 2024/06/04(火) 10:53:53 

    >>1

    芸能人も隠したり捏造しないで堂々と公表はしておいてほしい

    何も悪いことなんてないんだし
    好きな人にはあぁやはり…となるだけだし
    おぉ!それでもこうなんだ!
    と魅力をおぼしめることにもなる

    悪いことにはならないよ

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2024/06/04(火) 10:57:03 

    >>274
    わかる
    特にB型の女がダメなんだよ。
    最初は仲良くて最後はこじれて終わる感じ。
    私はo型です。

    +37

    -43

  • 386. 匿名 2024/06/04(火) 10:58:22 

    合わないと思うとB型
    勝手なんだよ

    +5

    -4

  • 387. 匿名 2024/06/04(火) 11:03:04 

    O型に産まれたかったA型です

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2024/06/04(火) 11:13:22 

    血液型のせいにする人って
    人生上手くいかないことは何かのせいにしてそう

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/04(火) 11:19:25 

    O型はおおざっぱってダジャレかよって思う。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/06/04(火) 11:22:16 

    >>279
    昆虫は血液じゃないから調べようがないのでは?

    +2

    -3

  • 391. 匿名 2024/06/04(火) 11:24:11 

    >>3
    私もなくなはないと思ってる。
    というか、血液型で性格が決まってくるというより、昔から血液型の話ってよく出てくるしA型は〇〇な性格とかって小さい頃から聞いてたらそれに寄ってくるというか。
    自然と自分確かにそうだなってうっすら思いながら生きてたら無意識のうちに型に似た性格に後からなってくんだと思う。

    +2

    -6

  • 392. 匿名 2024/06/04(火) 11:30:44 

    やっぱりbっていい加減な人ばかりだった。
    AかO型がまし。
    一番やばいのはabだよ!
    絶対仲良くならない方がいい。しかし、隠してO型のふりしてる場合があるんだよね。

    +2

    -8

  • 393. 匿名 2024/06/04(火) 11:40:26 

    >>1
    大雑把もあるけど几帳面もあるとかw
    そんなんB型でもAB型でもあるよ!

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/06/04(火) 11:42:53 

    経験上では、あると思ってる。
    男性A型はナルシストやロマンチストが多い印象。
    女性A型は口うるさい、プライド高い。

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2024/06/04(火) 11:44:31 

    >>385
    o型だけど分かる

    最初はすごく合ってていいんだけど、仲が深まると無理になる
    自分が辛い時は聞いて!!助けて!!って感じで親身になっても、こちらが辛い時はそうなんだーって感じで無理になる

    +21

    -19

  • 396. 匿名 2024/06/04(火) 11:44:49 

    >>117
    それは血の凝固度の違いだよ。
    Oは固まりにくいから、事故ったら出血多量になるけど、脳梗塞とかなりにくいとか。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/06/04(火) 11:47:33 

    >>127
    ちょっと何言ってるか分からない。
    髪の色や肌の色が性格に関係しないのと
    同じくらい血の成分も性格に影響しないよ。

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2024/06/04(火) 11:51:36 

    >>198
    血液の成分が違うだけだよ。
    そんなん言ったら髪の色やら目の色やらも色素が違うから性格違うの?

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2024/06/04(火) 11:51:43 

    血液型否定のトピックで意見を書いてもマイナスがたくさん来るだけ
    でも血液型に関するトピックに同じことを書くとプラスがたくさん
    そういうものですよ

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/06/04(火) 11:51:43 

    血液型占いってもう廃れてない?
    最近はmbtiってのが流行ってる印象

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2024/06/04(火) 11:53:12 

    >>61
    私はO型でB型と合わない
    女性のB型は距離感を保って深入りしないようにしてるけど、男性のB型はグイグイくるうえに自己中だから、避けるのも大変で困ってる

    +17

    -3

  • 402. 匿名 2024/06/04(火) 11:55:24 

    あると思う。別に血液型信者じゃないけど、自分がB型で過去に苦手だと感じた人は皆同じB型だった(男女問わず)

    女同士のBはお互いバチバチなりやすい。男のBはこだわり強くて俺ってすごい、褒めて!感が出ててすぐわかった。B同士は主張がぶつかりあうから相性悪いと言われたことある。

    旦那はOで居心地いいし、自分が好む人はたまたま皆O型だったな。。

    まあ偶然かもしれませんが。

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2024/06/04(火) 11:56:41 

    >>230
    まだ4パターンよりもこれの方が腑に落ちる。ただ12種類もあるなら、もう血液型なんてどうでもよくて、
    目の前の相手を自分で見ようぜ、って思う。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/06/04(火) 11:58:23 

    >>395
    そう! 深くなるとダメ
    上辺の付き合いだったらいいかもしれない。
    だからB型の友達1人もいないw

    +12

    -9

  • 405. 匿名 2024/06/04(火) 12:00:08 

    >>381
    O型ばかりのブラジルなんて奪い合いじゃん。
    家に鉄格子ついてるよ。

    +6

    -2

  • 406. 匿名 2024/06/04(火) 12:01:22 

    >>384
    何のために自分の血液の成分を公表するの?
    ハリウッド俳優なんかで公表してるの見たことないよw

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2024/06/04(火) 12:02:43 

    >>102
    マジでそれ。
    アメリカの俳優が自分の血液成分公表してるのとか見たことないし。

    +6

    -3

  • 408. 匿名 2024/06/04(火) 12:04:50 

    >>106
    日本人が全員こんな非科学的なこと信じてると思ってるの?
    昭和に流行って、今令和だよ。
    名前の画数とかも同じ、あんなんで運命決まらないよ、
    アルファベット圏や文字をもたない地域の人には運命ないのか?

    +9

    -3

  • 409. 匿名 2024/06/04(火) 12:12:25 

    付き合う人ABばっかりだったなぁ
    一番長い人はОで、結婚したのはA
    私はО!

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/06/04(火) 12:14:13 

    >>380
    たまたまだよ。
    私はB型だけど、AとBと相性良い。
    Oの性格は手に取るように分かってしまって(しかも悪い部分が)心の中で苦笑いしながら付き合ってるのでしんどい。
    Bはアピールせずに静かに努力してて尊敬、
    Aは自分の気持ちの言語化が上手で尊敬。

    +7

    -13

  • 411. 匿名 2024/06/04(火) 12:18:20 

    >>5
    だよね、世界中の大部分の国で知られてない話で、
    日本と韓国という小国のみが
    血の成分で性格が決まる、とか言っててウケるw
    しかもそれで自分の性格を肯定するのに使って、
    人を貶すのにも使う。
    おそらく「私って〇〇なの」と堂々と自慢する勇気がないから、「△型なんだよねー(暗に〇〇な性格をアピール)」だと思ってる。

    +24

    -5

  • 412. 匿名 2024/06/04(火) 12:22:12 

    >>360
    でも、私が生きてきた中での統計的に血液型で決めるける奴の変人度は高かった。
    宗教やってるやつの変人度に近いか、血液型を信じてる奴が宗教もやってるか。

    +15

    -1

  • 413. 匿名 2024/06/04(火) 12:23:39 

    >>323
    実際に悪口ばっかりだし血液型差別がなくなってないのに「ただのネタだから」は通用しない
    そもそもマスコミだってただのネタのつもりで広めたんだろうにこうやって本気で信じる人が沢山出てきちゃってるし、刷り込みって恐ろしいよ

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/06/04(火) 12:26:01 

    >>19
    私Bの女。
    Oの男が◎って書いてあるけど、体感的には✕だよ。
    人の気持ち無視でぐいぐいくるO型男がマジ苦手。
    この表も自己中なO型が作ったんじゃないの?

    +34

    -6

  • 415. 匿名 2024/06/04(火) 12:27:56 

    >>171
    B型の人が作ったの?だとしたら、B型が謙虚だってことの表れだね。
    これをO型が作ってたら、O型が自己中ってことの証明になる。

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2024/06/04(火) 12:28:18 

    >>178
    これは国民性の違いではないでしょうか笑

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2024/06/04(火) 12:30:01 

    >>61
    同じくO型男無理だわ。
    なんであんなグイグイくるの?
    裏を返せばO型男に好かれやすいのか?
    いやいや、こっちの気持ち無視だし、やっぱり相性悪い。

    +13

    -8

  • 418. 匿名 2024/06/04(火) 12:31:22 

    後で知ったらO型の人ばかり好きになってた
    友達もO型が多かった
    血液型性格診断とか信じないけど相性はあるのかも

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2024/06/04(火) 12:32:06 

    >>340
    中国はO型、韓国はA型が多いよ
    占いの性格設定と全然イメージ合わないでしょ?こういうのは都合よくスルーするんだよね

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2024/06/04(火) 12:32:16 

    >>185
    Bだけど、O型男はデリカシーないと感じるよ。
    生まれつきそうなのか
    「O型は大雑把、おおらか」言われて育ってそうなったのか、、、、

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:00 

    自分がA型で旦那がB型
    15年の付き合いだけど仲良いよ、未だに毎日ハグもチューもする
    個人的に同族嫌悪なのかA型の男性が苦手
    大雑把だったり自己中なのは「男だからしゃーねーな!」で許せるけど、細かく言われるのは「男の癖にうるさいな…」とイラッとしてしまうw

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:01 

    >>182
    B型の男性は行動力あって優しいイメージある

    +18

    -1

  • 423. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:10 

    >>225
    AとBは相性良いよ!
    私も経験上そう思う。
    血液型の本を書いた人が自分の周り数人の統計で書いただけだと思う。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2024/06/04(火) 12:34:44 

    >>49
    あれもう質問途中で飽きてやる気なくなるんだよね
    だから診断本当か疑わしいって思ってる

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/06/04(火) 12:36:58 

    >>411
    でも血液型の歴史を調べてみれば分かるけど、血液型占いの起源ってヨーロッパなんだよ
    昔ヨーロッパに移住してきた中東やインド系にB型が多かったから、ヨーロッパに多いA型は優秀、B型は劣悪って言い始めた
    でもそれが差別になるからヨーロッパは血液型判断はやめた
    日本も戦前は、B型のアジア人ってバカにされたから、日本の医学者が研究して日本人は欧州と同じA型が多いと証明した
    それから日本人は血液型にこだわるようになった
    ヨーロッパ人と同じA型多いから〜みたいな

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2024/06/04(火) 12:39:33 

    能見 正比古(のみ まさひこ、1925年7月18日 - 1981年10月30日)は、日本の文筆家。1971年頃に、血液型性格分類に関する著作を複数発表し、その考え方を広めた。

    ↑この人が知り合いの11人を見て決めた
    ちなみにその中にAB型はいなかったから適当に決めたらしい

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/06/04(火) 12:40:13 

    AB型っていうと引かれるからA型に擬態してる

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2024/06/04(火) 12:40:27 

    B型の男って
    ナルシスト系と癒し系に
    タイプが分かれるような気がする。

    ナルシスト系しか知らなかった時は
    B型男子は苦手だったけど、
    害のない優しいオーラ出してる癒し系の
    B型男子が結構居ることに気づいてから
    一概にB型が苦手だとは言えなくなった。
    むしろ、癒し系は好きなタイプで合う。

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2024/06/04(火) 12:42:24 

    >>302
    Bです。
    私は女なのでアタック(告白)とまではいきませんが、
    割とすぐに好きになります。
    そのタイミングで相手も好きになってくれたら上手くいくけど、
    かな〜り経ってから告白してくれた場合、冷めた後だったりします。
    根本に異性は星の数程いると思っていて、こちらが好きでも相手にその気がなければすぐ諦める感じです。
    ストーカーにはならない自信ありw

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2024/06/04(火) 12:44:01 

    >>400
    それろくでもない結果になりそうで怖くて自分のタイプを知らないままスルーしてる

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/06/04(火) 12:46:29 

    >>133
    かわいそう

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/06/04(火) 12:46:36 

    >>274
    同じく
    仲良く付き合ってても1年以上もつのはまずない
    絶縁かそこまではしなくても徹底して距離を置くくらいになった人は恐ろしい確率でB型だったと判明する…
    何というか自己中(我儘)を通り越して他人に対しての当然の思いやりというか配慮がなさすぎるんだよね
    そういう点を少しでも指摘しようものならそんな事ない細かすぎって笑って誤魔化すもしくはヤバいくらいにキレて反論してくるかで意地でも自分の非は一切認めない…まあ関わっちゃダメなんだなと思ってしまってる

    +19

    -12

  • 433. 匿名 2024/06/04(火) 12:48:30 

    >>176
    私B型で元彼A型で全く同じ現象あったよ。
    「ガル子はアホでチビでちょっとデブで。でもそんなガル子でも俺は大好きです。戻ってきて」って言われた。
    戻るか!w
    といいつつ、私の推しもまたA型なんだけどねw

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/06/04(火) 12:49:11 

    AB型男性を好きになった時、AB型男性がAB型の男性を分析するサイトというのがあって
    性格や人付き合い、恋愛の傾向などが書かれていて、それを読んで好きな人にアタックしたら成功した
    AB型男性の付き合う前の連絡の取り方やデートの盛り上げ方などはすごく参考になった
    傾向ってそれなりにあるんだなと思った
    付き合ってみたら血液型は関係ないって感じることがほとんどだけど、親しくなる取っ掛かりとして血液型が役に立つこともあるんだなとは思う

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/06/04(火) 12:53:38 

    >>278
    AとBが合わないって言い出したのは、
    B型の作者らしいんだけど、そもそも血液型を占いにしてしまおう!と閃いたくらいの変人だから、
    A型と合わなかったんじゃないの?と思う。
    私の周りではA(悪口三昧じゃないタイプのA)とB(騒がしくないタイプのB)は仲良くやってるよ。

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2024/06/04(火) 12:55:39 

    >>62
    私も!なんか合わないなーと思ったらB型が多い。
    逆に感じ良いなーと思う男性はO型
    でも自分を好きになってくれるのはA型

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2024/06/04(火) 12:56:23 

    >>267
    マジレスすると血液型も誕生日も何の関係もなく、
    あなた達が気が合うんだと思いますよ。
    これからもお幸せに!

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/06/04(火) 13:01:47 

    私は逆に 血液型なんてアホらしい!全然関係ない!人間が4種類に うんぬんかんぬん みたいな感じで言ってくる人が苦手。
    いろんな価値観と色んな視点があるのに尊重せずに頭から否定する感じ。なのでこれ言う人を見つけるために血液型の話することもあるくらい。
    私も気乗りしない話題でもいろんな話に興味深そうに聞いてるのに。

    +2

    -5

  • 439. 匿名 2024/06/04(火) 13:02:09 

    >>176
    私もA型で元カレB。
    無神経さが本当にダメだった。

    関係ないかもだけど、それ以降Bは避けてる。
    女性のBも苦手。。

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2024/06/04(火) 13:02:54 

    >>425
    ヨーロッパ人が中東の人間を見下す口実に始めた、ってことね。
    ヨーロッパ人らしくてウケる。
    植民地作ってめちゃくちゃしてただけあるわ。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/06/04(火) 13:03:59 

    >>2
    AB型だけどB型とめちゃくちゃ相性良い
    元彼たち、旦那、推しもB型でB型の男に惹かれちゃう 周りの友人もB型が多い
    あくまで主観だけど、AB型とB型って相性いいと思う

    +10

    -2

  • 442. 匿名 2024/06/04(火) 13:04:05 

    絶対じゃないけど少しはあると思ってる。血液型も星座占いも動物占いも

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/04(火) 13:04:31 

    >>441
    わかる

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2024/06/04(火) 13:06:00 

    >>18
    AB型だけど、気が合うな〜って女性は高確率でB型
    でもB型の男とは相性悪い(笑)

    +12

    -2

  • 445. 匿名 2024/06/04(火) 13:06:32 

    >>117
    科学的に病気は関係あるけど性格は占いの作り話だよ

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/06/04(火) 13:06:49 

    >>416

    あら笑

    国民性は認めるんだね笑
    その国民性をA型が多いのが作るところだよね

    日本やイギリス曇りや雨が多く(京都や熊本も盆地で湿度がバカ高い)
    島国で小さくて狭量で卑屈で陰湿で陰険でネチネチネトネトしていてイヤミ臭い皮肉屋なところなど同じだよね🤣

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/06/04(火) 13:07:46 

    血液型だけじゃないと思ってるけど、今まで出会った中ではAB型が好きだな〜と思ったよ男女共に(私はA型)

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/06/04(火) 13:08:05 

    >>374
    私O型
    無視はしないけど、心のシャッターを下ろして表面上は無難に付き合うってことはある
    周りのO型見てると、限界まで我慢してそこを超えるとシャットアウトって人はわりと多い
    過激派はその人みたいになるのかもね
    でも無視は絶対ダメ

    +23

    -2

  • 449. 匿名 2024/06/04(火) 13:10:54 

    あるとは思うけど気にしない

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/06/04(火) 13:11:35 

    B型だけど、
    AB型に魅力を感じる、
    O型とは最初は気があって良いが、
    そのうち振り回されたり、喧嘩になる。
    A型とは、合う人と合わない人が居る
    そして、なぜかA型の異性からは
    ストーカーばりに追いかけられること多い。
    冷たくしてもしつこい。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/06/04(火) 13:13:28 

    >>10
    私の親も私自身もAとBの夫婦。
    私がA型でかなり優柔不断な性格だから、私にはないB型気質に憧れるよ。
    母親と夫がB。ついて行けば間違いない。って感じ。
    合わないのはO型。

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2024/06/04(火) 13:13:55 

    >>9
    A型だけど今までの経験上O型男性は相性悪い気がしてる
    夫がBだけど喧嘩した事ないしずっと仲良い
    両方とも親が片方Oだから、AOとBOというのも関係あるかも?

    +5

    -3

  • 453. 匿名 2024/06/04(火) 13:14:06 

    >>30
    うちの娘も調べてないよ。
    病院は輸血時に患者の自己申告信じないらしいし、
    調べる必要性がゼロ。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2024/06/04(火) 13:14:27 

    >>220
    血液型と性格の関係は医学的にまだ決着付いてないから
    ないと断定してる人のが低学歴というかアホ
    アンケートでは4割の医者が関連があると答えてる
    元々農耕民族がA型、遊牧民はB型とか民族ルーツ説と
    血液そのものではなく血液型と性格因子を
    定める遺伝子の位置が近いという説があるんだって

    +12

    -14

  • 455. 匿名 2024/06/04(火) 13:14:43 

    >>442
    それらの占いって母数が多いグループに母数が多い性格を言ってるだけだから、当てはまる人間が沢山いるのは当然だよね

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2024/06/04(火) 13:20:17 

    >>31
    私はBでAと仲良いよ!
    あの本書き直してもらいたいくらい(笑)
    作者さん亡くなっちゃってるけど。

    +9

    -2

  • 457. 匿名 2024/06/04(火) 13:22:01 

    >>165
    ね、こんな人と間違って家族にでもなったら大変だよ。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/06/04(火) 13:22:32 

    >>166 >>290

    このことも踏まえた上でこれらは指紋がloop蹄状紋なんだよね(あとarch弓状紋)

    >>425
    なのでその「日本人だってヨーロッパと同じくA型が多いんだ!」
    というのは指紋を観てこれがwhorl渦状紋であればヨーロッパではなく
    東アジアのA型由来だよ、これに蒙古斑(モウコハン)をつけて生まれて来ていればコンプリート

    欧米、ヨーロッパ、アフリカネグロイド、マレー人等、縄文人古モンゴロイドはloop蹄状紋
    蒙古斑は胎内で消えてから生まれて来ます
    >>1
    血液型の相性って少しはあると思いますか?

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/06/04(火) 13:25:36 

    >>181
    O型の悪口言ってるあなたは何型なの?

    +4

    -2

  • 460. 匿名 2024/06/04(火) 13:25:55 

    ない。占い全般の相性もないと思ってる

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/06/04(火) 13:28:05 

    >>43
    細かいとか神経質とか言われるの嫌だよね。
    その言葉にピリ付いたら余計に神経質と取られる、みたいな。
    私はB型だけど、A型さんが上司だときちんとしていて言う事コロコロ変えないから本当に救われてるよ。

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2024/06/04(火) 13:28:10 

    最近血液型知らない子ども多いんだよね

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/06/04(火) 13:32:10 

    >>425
    A型がいかに狭くて小さく自分達に都合の悪いものは全て誤りで排他的で封建的か、非効率かが判るよね
    次に多いO型が小脳も大きく博愛的でラテン気質で色々と幅広く寛容で合理的で合わせることができたからうまくやれてきて
    aとoが世界には多いんだね
    >>1

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2024/06/04(火) 13:33:22 

    歴代元カレのB型男性ってナルシストが多かったんだけど、
    アラフィフでLINEのアイコン自撮りだった時は横転した

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2024/06/04(火) 13:36:40 

    >>80
    星座を実生活で聞かれることないからでは?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/06/04(火) 13:37:36 

    >>18
    A型だけど友達がほぼBかAB
    AもいるけどO型は本当にいない

    +15

    -3

  • 467. 匿名 2024/06/04(火) 13:38:58 

    >>81
    他の血液型を貶す人は
    その本人がヤバ目な気がする。
    このトピの毒母さんとか。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/06/04(火) 13:40:24 

    >>241
    ヤラセだったよね

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2024/06/04(火) 13:42:16 

    >>80
    当事者が絶対ないと否定したくなるほどの嫌われポジションって星座にあるの?

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/06/04(火) 13:43:23 

    いや、ないな。
    血液型で性格決めつけるのは日本と韓国だけらしいね。医学的根拠もないのに。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/06/04(火) 13:47:16 

    >>274
    B型です、何かすみません笑

    +48

    -1

  • 472. 匿名 2024/06/04(火) 13:48:12 

    >>126
    外面よいモラハラの人って二重人格じゃん、
    その人達が皆ABなの?って絶対違うよね。
    犯罪者って自己中じゃん。
    その人達が皆Bなの?って。
    麻原彰晃も宅間守もA型だったはず、クソ自己中だよね。

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2024/06/04(火) 13:50:26 

    >>137
    ヤベーくらいに信じてるな。
    だったら血液型聞かずに1年生活して、
    100%当てられるんだよね?
    当たらなきゃおかしいよね。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2024/06/04(火) 13:52:54 

    >>1

    相性はともかく、性格傾向はあってもおかしくないな、と思っています。
    それぞれ持っている抗原が違うわけで、それによって身体的に強いところや弱いところ、消化しやすい食べ物があるのなら、趣味嗜好に多少影響を及ぼしていてもおかしくないかなと。

    ちなみに私はO型、親友はAとB型です✨
    なので相性については個人によると考えています。

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2024/06/04(火) 13:53:43 

    >>152
    親に言われると自分が悪いと思っちゃうよね。でも頭おかしいのはそのA型の親だぜ。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2024/06/04(火) 13:57:47 

    B女だけど仲良くなる友達や好きになる男は大体ABが多い
    AB男って何だか優しくてミステリアスでいつも話聞いてくれてたなあ、って
    A型は苦手だった

    血液型占いが流行ったのは20年くらい前だし面白かったけど大人になってあんま関係ないと思った
    Bって言うと あー…みたいな時代あったよねw

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2024/06/04(火) 13:59:55 

    >>9
    私ABだけどAB男性とだけ唯一惚れた事も付き合った事もないわ

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2024/06/04(火) 14:06:03 

    >>61
    A型だけどO型男性と合わないよ。
    B型とAB型男性は合う。

    +5

    -3

  • 479. 匿名 2024/06/04(火) 14:08:00 

    >>182
    一緒にいて楽よね、B型男性

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2024/06/04(火) 14:16:48 

    >>1
    蠍座のB型とは男女共に合わない
    あと女のO型とは合わない事が多い

    +1

    -4

  • 481. 匿名 2024/06/04(火) 14:17:19 

    >>10
    わかる!
    私もA型だけどB型の男はどうしても合わない。
    なのに結婚した旦那がBで付き合ってる時から合わない。

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2024/06/04(火) 14:20:01 

    >>102
    バカ発見器だからある意味助かってる。
    30越えたママさんでも普通にいるけど、もれなくバカ。

    +5

    -3

  • 483. 匿名 2024/06/04(火) 14:22:35 

    >>133
    そう思っているのはA型だけです
    実際、A型は性悪でブスばかりです

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2024/06/04(火) 14:22:56 

    あると思う
    好きになる人ほとんどB型、でも旦那はO型

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2024/06/04(火) 14:29:45 

    独断と偏見だけどA型って時間に厳しいしルーズなB型とは合わないしブランド品身につけてステイタスにするのもA型に多いイメージ
    BやABはブランドに頼らず個性でいってる感じ
    Oは何も考えてなさそうな

    あくまでイメージだけど

    OBとBBでもOBのがルーズなイメージ
    BBってあまりBっぽくないような

    +1

    -5

  • 486. 匿名 2024/06/04(火) 14:32:04 

    >>28
    うちも仲良し7年目♡
    A型が優しいから合わせてくれる😊

    +5

    -7

  • 487. 匿名 2024/06/04(火) 14:35:43 

    バカみたいだなと思う

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/06/04(火) 14:41:07 

    >>385
    母親がB型
    職場の後輩もB型多かったけど、B型って自分の言ったこと忘れる
    そしてがっつり怒られて絶対やっちゃいけないことを何度もやってしまう。
    母親も人の地雷踏むの天才でとにかく忘れっぽくて何度も同じことで喧嘩したけどやっぱり直らない。
    ある意味忘れっぽくて羨ましいけど周りがとても迷惑する。

    +11

    -20

  • 489. 匿名 2024/06/04(火) 14:41:41 

    >>1
    血液型は関係無いしそんな事言う母親の性格が周りから嫌われてると思うよ笑

    AとBは相性悪いって言われてるけど、私Aと旦那Bは仲良いし。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:41 

    >>225
    同じくだわ
    良い意味で個人主義だから気が楽、あんまりベタベタしない、強要もしないし

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2024/06/04(火) 14:47:46 

    >>439
    B型はいきなり爆弾落としてくるよね
    みんないる前で太った?とか平気で言う
    誕生日に本人がケーキバイキング行きたいと言うから調べておごりで連れてったら後からバイキングだと美味しくは無いよね
    普通のご飯にすれば良かったとか本人は悪いこと言ったつもりないみたいだけど、こういうことを毎回言う
    O型は限界来るまで笑って受け流すけど、Aはだいたい毎回毎回喧嘩になる
    本人悪気ないから同じことまたやって毎回喧嘩。
    無神経もそうだしプライド傷つくようなこと言う感じする

    +3

    -6

  • 492. 匿名 2024/06/04(火) 14:49:30 

    >>1
     
    私にはある!
    A型からは嫌われる
    表裏があって深く付き合えない、疎遠になった人はもれなくAかAB

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/06/04(火) 14:52:43 

    関連性は無いと出てるのに
    まだ血液型と性格の関連性を信じてるの?

    バカみたい

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2024/06/04(火) 14:55:19 

    アメリカでは日本でいう血液型診断の位置付けが星座なんだよね。だから血液型聞くと何でそんなん聞くんだって不思議に思われるんだって。占い程度で見てる分には面白いけど深くは考えない。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/06/04(火) 14:56:28 

    A型は◯◯でぇーとか言ってると本当に頭悪いの公表してるのよ。
    アホだから分からないだろうけど。

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2024/06/04(火) 14:56:43 

    >>407
    アメリカで血液型占いが流行らないのは国民がほぼA型とO型だから
    中国で血液型占いが流行らないのもO型とB型が圧倒的に多いから
    アメリカはO型が45%A型41%B型10%、AB型4%
    B型やAB型に出会う確率が少ない
    日本や韓国みたいに、まあまあどの血液型もいれば流行る

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2024/06/04(火) 14:56:54 

    結構自分の血液型のイメージの通りに生きてる人もいると思うわw
    科学的にはなくてもある程度関係はあると思う
    心理的な思い込み

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2024/06/04(火) 15:01:07 

    同じ血液型でも好きな人と大っ嫌いな人がいるから関係ないね

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/06/04(火) 15:01:10 

    特に気にしてないけど、特に仲良い友達や旦那が皆同じ血液型なので相性はあるかもと思ってる

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2024/06/04(火) 15:01:51 

    元勤め先で高卒でも入れた時代の御局がやたらとB型を目の敵にしていて頭も性格も悪いなコイツと見下していたわ
    そういうのってA型なんだよね
    数が多いから悪く言われる事も少ないだけなのに

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード