-
1. 匿名 2024/06/03(月) 13:34:11
美容院で髪を綺麗にしてもらって、テンションあがるー!!と思ってたら、最後のセットがめちゃ微妙😭家で洗って崩した🥲なんてことありませんか??
私自身、最後にしてくれるセットが気に入った試しがなかったので皆さんはどうなのか気になります!+358
-7
-
2. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:06
気に入ろうがいらまいが家帰ったらヘアゴムで縛るよ+142
-14
-
3. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:26
>>1
私は逆!
次の日の朝。全然あんなふうにおしゃれに出来なくて撃沈する。+171
-8
-
4. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:33
基本的にいっつもブローでストレートにして終わる。
どんなセットされるんですか?+12
-4
-
5. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:33
セットいらないですって毎回言ってる+127
-1
-
6. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:43
セッティングしながら、美容師さんも微妙にイメージからずれてると感じてるらしく「うん、かわいいかわいい」って私にも自分自身にも言い聞かせてる時がある。+153
-1
-
7. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:45
帰るだけなので、セットはいいです
と、言う+80
-1
-
8. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:54
大体変なカールされる。
フワッとした感じ。
だからいつも帽子持参。+223
-1
-
9. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:54
何も聞かずトリートメントつけられるとえ?ってなる+6
-8
-
10. 匿名 2024/06/03(月) 13:35:59
>>1
セットは不要で帽子をかぶって帰るようにしている。+39
-4
-
11. 匿名 2024/06/03(月) 13:36:11
時間掛けて巻いてくれてありがたいんだけど
なぜ似合わない巻き方してくれるんだろう
必死に手で伸ばしながら帰ったり、そのまま出掛ける時は帽子持って行ってる泣+149
-1
-
12. 匿名 2024/06/03(月) 13:36:13
なんか昔風になる+208
-0
-
13. 匿名 2024/06/03(月) 13:36:20
ヘアオイルめっちゃ塗られるのが嫌で断ってる+59
-2
-
14. 匿名 2024/06/03(月) 13:36:27
ヘアセットありきでカットする美容師は二流
カットの誤魔化しに使う人多い+112
-8
-
15. 匿名 2024/06/03(月) 13:36:31
気に入らないっていうか自分が似合わないんだなって落ち込むときある笑+35
-0
-
16. 匿名 2024/06/03(月) 13:36:56
いつも可愛くしてくれる
自分じゃ出来ない
簡単なセットなんだけどね+11
-0
-
17. 匿名 2024/06/03(月) 13:37:32
あれ?って所で終わることある+34
-0
-
18. 匿名 2024/06/03(月) 13:37:40
セットどころかカットも気に入ったの人生で数回しかないよ
カラーですらちゃんと染まりきらない美容師にあたるの多い
都心一等地の講師レベルの人でびっくりする程カット下手な人いたし
上手い人はもっと早く独立してるんだろうな+94
-4
-
19. 匿名 2024/06/03(月) 13:37:48
あるよ〜。
美容師さんってお客さんが来た時のセットって見ないのかな?と思う。
前髪は分け目がつかないようにちょこっと持ち上げてふんわりさせてるのが好きなのに。
真ん中から線をつけてガッポリ分けられちゃってストレートアイロンされちゃったときには、コレ誰の好み?完全に美容師さんのやりたい髪型やんか、ヘアモデルじゃなくて、お金払ってるんだよな。と不満だった。+80
-6
-
20. 匿名 2024/06/03(月) 13:37:48
前髪だけ自分でやっていいですか?って言う。
後ろの髪は気に入らなければ縛っちゃうし+4
-1
-
21. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:20
セットもだけど顔に付いた髪の毛は取ってほしいw+99
-0
-
22. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:25
あるある
おお!いい感じ!からのオイルぺったりで湿った髪の毛になる
家に着いたら縛る+14
-0
-
23. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:28
自分はそうでも、第三者目線だと似合ってることある
美容院帰りの仕上げたての髪を自分流に直してる人がいたけど、美容師さんのセットの方が似合ってた+11
-5
-
24. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:32
>>14
やっぱりそうなんだ。
仕上げに巻きたがる美容師は
誤魔化したいんだと思ってた。+63
-1
-
25. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:32
最後写真撮っていいですか?って言われるから
毎回インスタ向けの派手な髪型にされる。
とんでもないS字カールみたいな+7
-0
-
26. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:36
コテで巻いて仕上げされると再現できないしカットの仕上がりが分かりにくい+8
-3
-
27. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:39
なんかバブリーな感じにセットされたことある+28
-1
-
28. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:48
切りっぱなしおかっぱだからオイルつけるくらいでいいのに、頑張って知佐子みたいな髪型にセットされる。+12
-1
-
29. 匿名 2024/06/03(月) 13:38:52
顔が気に入らないからですね+1
-0
-
30. 匿名 2024/06/03(月) 13:39:22
前髪すんごい巻かれるwww
後オイルつけ過ぎたのか前髪一束にされて帰ったことある。+35
-0
-
31. 匿名 2024/06/03(月) 13:39:31
ヘアセット、自分でもできるように教えてくれるけども結局途中からわからなくなってる。
いつもかわいくしてもらえるから気分は上がる。
前の美容室ではヘアセットしてくれなかったけども今の美容院はヘアセットしてくれる。
+5
-0
-
32. 匿名 2024/06/03(月) 13:39:34
分かる!写真見せても強く巻かれすぎてしまう…。
自分で巻かせて欲しい笑+1
-0
-
33. 匿名 2024/06/03(月) 13:39:46
>>18
お客様の骨格に合わせたに合わせが得意です!ショートが得意です!と自信満々に載せてる人ほど客の要望を理解していない。コミュニケーションを取らない。確認しない。よね。+42
-0
-
34. 匿名 2024/06/03(月) 13:39:50
そういうこともあるけど、サービスだから微妙でもスルー+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/03(月) 13:40:00
>>4
私も。
勇気出してセット頼んでみたら、次の人が待ってるからって断られたんだけど😢+1
-7
-
36. 匿名 2024/06/03(月) 13:41:10
>>21
これ私も思うんだけどさ、綺麗に髪の毛取るって無理難題だよね
私油っぽいから顔にへばりついてるし+43
-0
-
37. 匿名 2024/06/03(月) 13:41:15
>>25
綺麗な人も大変なんやな+6
-0
-
38. 匿名 2024/06/03(月) 13:42:06
>>1
まさに昨日、分け目を完全無視したスタイリングをされて店出てから即直した+24
-0
-
39. 匿名 2024/06/03(月) 13:42:35
特に前髪!
オイルつけられると終わる
帰ってすぐお風呂行きますw+4
-0
-
40. 匿名 2024/06/03(月) 13:42:42
>>1
わかるよ
前髪の分け目がちがったり
聖子ちゃんみたいなヘアセットされたり、、
私大体朝イチいくから本当に気に入らなかったら帽子かぶるかくくる!笑+23
-0
-
41. 匿名 2024/06/03(月) 13:42:45
>>37
でもああいうのって、大抵後ろ姿じゃない?+3
-1
-
42. 匿名 2024/06/03(月) 13:43:07
ロングの時は変にぐるんぐるん巻かれる時が多かった
ボブにしたら普通に内巻きブローだけにしてもらえてこれは良い
下手にアレンジいらない+8
-0
-
43. 匿名 2024/06/03(月) 13:43:29
>>1
あー、あるある!
ただ、普段しないセットだから、それはそれで「新しい私!」感出して帰る(笑)+7
-0
-
44. 匿名 2024/06/03(月) 13:43:57
どんだけみんな美容院運ないのw+3
-6
-
45. 匿名 2024/06/03(月) 13:44:01
初めて行った美容院で「今まで美容院で不満だった事ありますか?」と聞かれて「前髪のセットがちょっと…」と言ったら「自分なりのこだわりってありますよね!よかったら自分でセットしますか?」と言われて、巻きはやってもらうけど前髪だけ自分でセットしてる+22
-0
-
46. 匿名 2024/06/03(月) 13:44:12
前髪巻かないでほしい+32
-0
-
47. 匿名 2024/06/03(月) 13:45:10
わかる。そうじゃねーよって内心思って早く帰って自分でいじる。そしてカット上手だと嬉しい+13
-0
-
48. 匿名 2024/06/03(月) 13:45:48
>>4
私は毎度パーマかけるんだけど、
いつもバームやオイルで仕上げてます!って途中の会話で話したのに、仕上げのムースでガッチガチに固められた、つい先日。
パーマかかりにくい毛質だし、パーマした日はシャンプーしたくないからカチカチのまま寝ました…+17
-0
-
49. 匿名 2024/06/03(月) 13:46:00
頼んだのは)の形なのにJみたいな思いっきり内巻きに巻き出した時は止めた
その段階で「お客様の頭の形ではこれは無理」って超後出しされましたわ
そんな難しいスタイルでもないしそれこそアイロン使えば何とかなりそうなのに+12
-0
-
50. 匿名 2024/06/03(月) 13:46:15
>>21
毎回小ぶりのブラシ持参して美容院から出たら速攻取ってる+20
-0
-
51. 匿名 2024/06/03(月) 13:46:20
微妙なワンカールとかいらない
オイルとか付けないで欲しい
大体無言で始まるから言うタイミング逃すと勝手にやられる
素髪で帰してって思う+18
-0
-
52. 匿名 2024/06/03(月) 13:47:05
わかるー…カットでいい感じになったのに変な巻き髪で台無しみたいな+6
-0
-
53. 匿名 2024/06/03(月) 13:47:15
>>3
私もこっち笑
シャンプーするまではもつんだけどね笑
もうその後は再現不可能。
たーーまにめっちゃおばちゃんなセットされて、あぁこんなふうに見えてるんだ。って萎える時もある+19
-0
-
54. 匿名 2024/06/03(月) 13:47:20
>>6
笑っちゃった+37
-0
-
55. 匿名 2024/06/03(月) 13:48:08
まさに今、変なセットで帰って来たところ。
おばちゃんみたいなボリューム持たせた仕上がり?
カットとカラーで12,000円でこれかって笑ってる。+20
-0
-
56. 匿名 2024/06/03(月) 13:48:25
今行っているところは、最後のセットが
気に入っててて通ってる
センスなんだと思う
逆に、え?何もつけないの?これで終わり??って
ところはカットも下手くそなうえブローも
美容学校でこう習いました的な感じでセンスなし+5
-0
-
57. 匿名 2024/06/03(月) 13:48:40
いつも美容院から出たらすぐ結んでる+3
-0
-
58. 匿名 2024/06/03(月) 13:48:50
>>18
これは本当にそうで、髪の毛ですら思い通りにならないのに(信頼してる美容師さんでも時々イマイチだなと思う出来な時あるし。)、整形なんか余計満足いく仕上がりになる気がしないんだよね。整形する人勇気がすごい。+16
-0
-
59. 匿名 2024/06/03(月) 13:49:39
前髪無しのボブにしたとき前髪は横に流して欲しいのに
(なりたい髪型の画像もしっかり見せてる)
IKKOさんみたいに根本立ち上げてふわっとされたことあるw
30代前半なのに一気にマダム感でたよ…
しかもはじめての美容師さんではなく3年くらいは担当してもらってるのに突然w
しかも服装もフェミニン系でもなくどカジュアルなのに
美容師さんって参考画像ありますか?見せてくださいと言う割に、出しても画像ちゃんとみてくれてない人多くない?
発言とかカットも雑になってきたからもうそれっきりお店変えちゃった+32
-0
-
60. 匿名 2024/06/03(月) 13:49:52
髪洗ったあと洗い流さないトリートメントでネチャネチャ状態の髪から乾かしてセットでまたいろいろつけられるとなんか髪の毛がベタついて終わる気がする+3
-1
-
61. 匿名 2024/06/03(月) 13:50:01
くせ毛だからどうしても変になる…
サロンのHP見たら私の担当者がカットした写真が載ってるんだけど、どれもすんごい綺麗にスタイリングされてて、こんな風にならない私の髪質が悪いんだよなって思う+5
-0
-
62. 匿名 2024/06/03(月) 13:50:19
>>1
乾かした後のセットをアイロンだけで済ます田舎のなんちゃってデキル美容師
ペターッとした髪を見て3度はないなと通うのやめたよ
今でもそんなセットしてるのかなあ
+2
-0
-
63. 匿名 2024/06/03(月) 13:50:24
揉み上げ切られ過ぎてパヤパヤしてる+3
-1
-
64. 匿名 2024/06/03(月) 13:51:43
あるある!
セットされたその日は微妙な気持ちで、次の日自分でセットするとキマるから腕はいいはずなんだよねw+6
-0
-
65. 匿名 2024/06/03(月) 13:52:19
私どこの美容院でも最終的に鈴木保奈美になる
顔も全然違うしそんなこと一言も言ってないぞ…って毎回思う+0
-0
-
66. 匿名 2024/06/03(月) 13:53:18
ストレートアイロンしてオイルで馴染ませてもらうだけ。
+4
-0
-
67. 匿名 2024/06/03(月) 13:53:30
>>1
茨城県に越してきて上手い美容師に一度も出会ったことない。ジプシーに疲れた+5
-0
-
68. 匿名 2024/06/03(月) 13:54:08
初めて最後のセットが完璧な美容師に出会ったけど話がいまいち噛み合わないのがプチストレスだから通うか迷ってる+2
-0
-
69. 匿名 2024/06/03(月) 13:55:15
>>21
猿かよって時ある+5
-0
-
70. 匿名 2024/06/03(月) 13:55:55
カット上手いのに最後のセットが下手な美容師わりといる+7
-0
-
71. 匿名 2024/06/03(月) 13:56:48
>>12
前髪をバブリーにされる
なんでなん+37
-0
-
72. 匿名 2024/06/03(月) 13:56:48
ふんわりデカい頭にされるのがホントに嫌。
おばちゃんだからって皆がボリュームヘアにしたいわけじゃないのに。髪の毛多くて癖毛だから放っといてもボリュームアップしちゃうからむしろ抑えて欲しい。+6
-0
-
73. 匿名 2024/06/03(月) 13:57:00
コテで毛先巻いてくれるけど会計終わる頃には真っ直ぐよ+1
-0
-
74. 匿名 2024/06/03(月) 13:57:42
>>50
私もそうしよう!+2
-1
-
75. 匿名 2024/06/03(月) 13:58:05
毛先外ハネ希望!って言ってるのに
レイヤー入れたら内巻きがええからねって内巻きにされる
エラ強調されるからやめてくれ!!+5
-0
-
76. 匿名 2024/06/03(月) 13:59:41
>>10
つぶらな瞳の青年+5
-2
-
77. 匿名 2024/06/03(月) 14:00:25
>>6
あとさ「似合いますね〜いいですね〜すごく合っています。」が出た時って絶対にミスった時よね。+38
-0
-
78. 匿名 2024/06/03(月) 14:00:47
私はいつもキャップを被って行って、「帰りも結ってキャップ被るんで、ブロー適当でいいです!」って言っちゃう。
そんで鏡を借りてキャップ被って帰るよ(笑)+2
-0
-
79. 匿名 2024/06/03(月) 14:01:07
>>76
ヒロアカのミリオ先輩+14
-3
-
80. 匿名 2024/06/03(月) 14:01:27
パッカリ分け目が嫌だって伝えたのに、セットされる時クッキリパッカリ。何を聞いていたんだと思った+7
-0
-
81. 匿名 2024/06/03(月) 14:02:17
>>1
わかる!
来た時と同じにしてくれればいいのに
前髪が昔の工藤静香っぽくされたり、意味わからん!+14
-0
-
82. 匿名 2024/06/03(月) 14:03:09
顔に髪の毛めっちゃ付いてるのにそのまま帰さないで!+2
-0
-
83. 匿名 2024/06/03(月) 14:04:25
同じ美容室で同じ人でも、その日によって丁寧な日と適当な時の差がすごい。暇かどうかなのかな。オイルで終わった日もあれば、お金払うレベルに巻いてくれる日もある。オイルだけだと残念な気分。+2
-1
-
84. 匿名 2024/06/03(月) 14:05:26
ショートやボブにすると、どこもかしこも内巻きの古臭いセットするのなんなの?しかもブローでやるからバサバサってやる位じゃ直らないし
いつも速攻で家帰って洗っちゃう+5
-0
-
85. 匿名 2024/06/03(月) 14:05:44
>>1わかる。カジュアルな装いで行くと前髪巻かれたりやたらガーリーにされてチグハグで帰ることになる(笑)+5
-0
-
86. 匿名 2024/06/03(月) 14:06:17
私もお店でてすぐ頭ぐしゃぐしゃにする
+4
-1
-
87. 匿名 2024/06/03(月) 14:08:41
>>1
美容院で何度も髪を洗ったから(ヘアカラー後の流し、パーマ薬剤の流しなど)その日は家で洗いたくないのでワックスやムースを付けてのセットをしてもらわない。どうせいつもセットが気に入らないのわかってるし。+5
-0
-
88. 匿名 2024/06/03(月) 14:09:01
>>8
いつも前髪くるんってフワフワされるw
私はヘアピン持参して、店出た瞬間前髪上げる+29
-0
-
89. 匿名 2024/06/03(月) 14:09:12
>>41
正面だと次回トリートメント無料みたいな感じでやってくれるよ
後ろ姿だと指名料無し!+1
-0
-
90. 匿名 2024/06/03(月) 14:10:04
>>21
カット直後と最後の仕上げ前に手鏡とコットン渡されて取らせてくれるよ+9
-0
-
91. 匿名 2024/06/03(月) 14:11:45
時間かけてブローしてくれるけど、適当でいいから早く帰りたい。今度言ってみようかな。+8
-0
-
92. 匿名 2024/06/03(月) 14:12:10
>>8
同じだ
前髪のカールが全く似合ってないからやめてくれと思いながら巻かれてる+37
-0
-
93. 匿名 2024/06/03(月) 14:16:43
>>14
なるほどね!
すごく納得した
前に世話になってた美容師、帰り際はいつもよい感じに巻いてくれてた
店が閉業して他の美容院に行ったら、後頭部のすき過ぎで2年はカット無理って言われたよ
やっぱり只でやってくれることには裏があるんだね…
+7
-0
-
94. 匿名 2024/06/03(月) 14:17:09
>>8
分かる
30過ぎて前髪とか巻かれるとめちゃくちゃ老けるのよ…+32
-0
-
95. 匿名 2024/06/03(月) 14:17:44
巻いていいですか?って言われて、ストレートで大丈夫ですって言える勇気がないからお願いしますって言っちゃうけど、巻き終わりに必ず後悔する…+3
-1
-
96. 匿名 2024/06/03(月) 14:20:53
>>89
自分に自信あって羨ましい
一度だけカットモデルしたことあるけど、掲載された自分の顔が酷すぎて二度としたくない+2
-1
-
97. 匿名 2024/06/03(月) 14:20:54
>>19
めちゃくちゃわかる
前髪の根元だけ少しブローで立ち上げ気味にして、自然に下ろした感じにして欲しい
そんな極端な願いではないと思うんだけど、そうしてもらえた事100%ない
前髪の根元ペッタンコ状態で「はい出来上がりでーす」って言われる
確かに、根元立ち上がりにくいのと分け目つきやすい髪質なんだけど
カット中にそういう悩みは伝えてるんだけどなぁ…+14
-0
-
98. 匿名 2024/06/03(月) 14:23:40
>>1
嫌な思いしてから初めていくような場所は最初のカウンセリング時に乾かすときはこうして欲しいと言うようにしました。+0
-0
-
99. 匿名 2024/06/03(月) 14:26:20
>>18
いや、上手いから独立っていうのは安直だと思う+4
-1
-
100. 匿名 2024/06/03(月) 14:31:02
毛先だけゆるく巻いてくださいって言ってるのにグリングリンのキャバ嬢みたいに巻かれる
どこの美容院でも誰に頼んでもそうなる…なんで?+3
-0
-
101. 匿名 2024/06/03(月) 14:34:23
>>5
一応気を使ってすぐ家に帰るから〜とかなんとかw+3
-0
-
102. 匿名 2024/06/03(月) 14:34:35
本当最後のセットって微妙になるよね
絶対その後人と会う予定いれないもん+18
-0
-
103. 匿名 2024/06/03(月) 14:37:11
>>45
そういう質問してくれると答えやすくていいなあ。
ここ見ててもそうだけどセットの仕上がりのモヤモヤポイントも人によって全然違うものね。+8
-0
-
104. 匿名 2024/06/03(月) 14:41:22
細かくやってくれてると思うが私には違いが分からない+0
-0
-
105. 匿名 2024/06/03(月) 14:43:01
いつも毛先ワンカールでテンション上がらなかった。
試しに今日はこの後女子会で超久々に会うので可愛い感じにしてくださいって言ったらめっちゃ仕上がり良くて、毎回こんくらいやってくれたらいいのになって感じだけど、それだとヘアセットになっちゃうのかな。
線引きが分からん+6
-0
-
106. 匿名 2024/06/03(月) 14:44:30
分かる
やり過ぎなんだよね
いつも変
美容院出たらすぐグシャッて崩すよw+6
-0
-
107. 匿名 2024/06/03(月) 14:46:01
>>1
私も変なセットしかしてもらえないよ。ヘアオイル塗られて…ショートなのにやたら耳に髪をかけようとしたりオールバックっぽく手ぐしで後ろになでつけんのやめろと思う。おばさんぽい仕上がりになる。
車乗ったら全力で元に戻すよ。
なんでヘアアイロン使ってくれないのか不明。
だから美容室は夕方行って、このまま家帰るだけにしてる。+1
-0
-
108. 匿名 2024/06/03(月) 14:48:07
>>1
うん、美容師さん的にはまだまだ途中段階なんだろうけど、全体が乾いたくらいのちょっとボサってるツヤもそこまでないくらいが私にはベスト
丁寧な内向きなブローも巻き髪気に入らないから、このままでいいですって言ってる
色んな美容院行ったけど、大体「え?これで終わり?」ってリアクションされる
自分の感覚が変わってるわけじゃないと思う
キッチリやってもらった後より、カット翌日の適当にした方が可愛いー似合ってるーって言われるもん
私は美容師にヘアセットのセンスはないと思ってる
練習用のマネキン相手にやってることを忠実にやりたいだけなんだよね
+12
-0
-
109. 匿名 2024/06/03(月) 14:48:16
店出た後、近くのトイレで毎回自分流に直してる+8
-0
-
110. 匿名 2024/06/03(月) 14:49:10
頼んでないのにご丁寧に細かくストレートアイロンで直毛にされ、クレオパトラか楠田絵里子みたいになった。びっくりした…二度と行ってない。
+3
-0
-
111. 匿名 2024/06/03(月) 14:49:49
>>98
私そういうの書いたり、カウンセリングでも伝えてるけど、ほとんど意味ないわ…
前髪に分け目つきやすくて、湿った状態で分けて放置するとパッカリ割れるのが悩みなんだけど
カット中は、前髪だけ分け目つかないように思いっきり横分け(バーコードおじさん状態)にして欲しいって伝えても、後で直しますよ〜とか言われてスルーされる
そして最後に乾かしてる時、どうやっても直せない事に気付いて、適当に仕上げられる
ひどいと苦し紛れに「生え癖ですね〜」って言われるけど、お前がさっき分けた通りに生え癖が今つくわけねーだろ!って思ってる+15
-0
-
112. 匿名 2024/06/03(月) 14:52:26
>>21
オイリー肌なら諦めて
美容師さんも気にせずカットして顔が毛まみれになる人もいるけど、気をつけてても前髪や顔周りはどうしても毛がつくもの
私はオイリー肌だからフワフワのブラシで取ってくれてるけど全然取れない😂ビッタリついてるのー
ごめんなさいねーもう大丈夫ですーって言いたいけど、頑張って取ってくれてる姿みたら言葉を発せない+8
-0
-
113. 匿名 2024/06/03(月) 14:53:17
>>1
わかります、それで美容院変えたといっていいくらい
同年代の女性だからなのか、抱えてるお客様の年齢層が高めだからなのか、原因は定かではありませんがどうも老けた仕上がりにされる気がしてました
今は自分より若い男性に切ってもらって解決してます+7
-0
-
114. 匿名 2024/06/03(月) 14:58:58
セットどころか、ブローも丁寧に時間かけてやらなくていい
くし使ってやってくれるけど、熱当てられすぎて逆に髪傷むわ!ってなる+5
-0
-
115. 匿名 2024/06/03(月) 15:01:36
ストレート系なら凄いツヤツヤになっていいけどパーマ系だと気に入ったためしがないわ ゴムを持ってるから出てからトイレで縛るとかする+3
-0
-
116. 匿名 2024/06/03(月) 15:04:00
セットで誤魔化そうとするな!って思う
どうせ自分では同じようなセットできないし+1
-0
-
117. 匿名 2024/06/03(月) 15:04:02
家に帰ってからどころか駅のトイレで直しちゃう時ある。+7
-0
-
118. 匿名 2024/06/03(月) 15:08:07
>>9
ワックスだともっとモヤる。あと匂いが好みじゃないと辛い。+4
-0
-
119. 匿名 2024/06/03(月) 15:09:11
>>1
前髪を目に刺さる長さにされるのはなんでだろ?+1
-1
-
120. 匿名 2024/06/03(月) 15:09:41
>>8
わかるー
Tシャツデニムにサンダルなのに、都会のオシャレレディみたいに内巻きワンカールされても困るのよw+14
-0
-
121. 匿名 2024/06/03(月) 15:11:48
なんであんなに巻きたがるの?+3
-0
-
122. 匿名 2024/06/03(月) 15:17:52
>>99
勝手にそう思ってな
割合的には上手くて顧客が沢山付いてる人じゃなきゃ独立しても続かないから+1
-2
-
123. 匿名 2024/06/03(月) 15:18:04
>>1
>>3
普通に両方あります。
しかも同じ美容院でw
最初は凄くいい感じのボブに仕上がったなって思っていざ自分でブローしても上手くいかず、それからまた髪の毛が伸びたので同じようにボブにしてもらったところ担当の方が違ったのと、以前の髪型を写真に撮ってなかったのもあり上手く伝わってなかったのか何故この様なセットにした?っていう状態に。
美容院行くと高確率で80年代のヘアスタイルにされますw+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/03(月) 15:25:06
私も最後のスタイリングに困る民だったけど、
今の美容師さんのはわりと好きだしさらに髪型にこだわるようになったらもっとよくなってきた
すごい簡単そうにやってるのにクオリティが私と全然違う。プロってすごい+0
-0
-
125. 匿名 2024/06/03(月) 15:28:52
わかるー!
なんか微妙なんだよね。
例えば前髪も、カールアイロンでやられて変になった。
ストレートアイロンの方が自然に出来るのに。
アイドル前髪作るのも、自分でやった方がめっちゃ上手いなぁと思った。+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:39
>>12
わかる。私はショートなんだけど、何かどこの美容院行っても平成のニュースキャスターみたいなセットにされるw+22
-0
-
127. 匿名 2024/06/03(月) 15:31:06
>>8
セットいらないって言ってるのに
遠慮しないでとよくわからん巻き髪にされる
同じ方向にしか巻かないから右は内巻き、左は外巻き。。
お店出たらすぐにお団子にしてる+6
-0
-
128. 匿名 2024/06/03(月) 15:47:37
>>122
もちろん全員がそうとは限らないのはわかるけど
なんとなくだけどとりあえずその場しのぎのテクニックで人の下につきたくない人、聞きたくない人が独立してるイメージもある
成功してればいいんだけどね+5
-1
-
129. 匿名 2024/06/03(月) 15:51:48
ロングなので、巻いてくれるんですけど、最後のオイルで台無しになる
+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/03(月) 15:55:09
>>97
そうそう!それそれ!インスタで顔出ししてる美容師さん達とかテレビで変身コーナーとかに出てる美容師さんなんかは、みんなコレやってくれているし、ドライヤーの当て方からレクチャーしておすすめしてるんだよね。しかもドライヤーでもちあげてからキープは秒数のみ。なんでやってもらえないんだろう。希望の写真もみんなそうなってるのに。+1
-0
-
131. 匿名 2024/06/03(月) 15:55:42
>>1
話しのネタみたいなもんで、分け目から薄くなってきますよねぇって世間話したら、今日は思い切って分け目変えてみましょうか!!って無理矢理変えられて地肌は痛いわ似合わないわで、店出て速攻戻した!+2
-0
-
132. 匿名 2024/06/03(月) 15:55:56
>>4
私が1番嫌なのは前髪グルンって内巻きにされる事
カーラー着けてて取ってほぐしてませんみたいにセットされる+8
-0
-
133. 匿名 2024/06/03(月) 16:04:21
>>5
私も。
アイロンとかでセットされると、カットしてどんな髪型になったかもよく分からない。
家帰るだけだしね!+6
-0
-
134. 匿名 2024/06/03(月) 16:05:05
分かる。違和感しかない。自分のことは自分が一番よく分かってるんだなあと思う。
他人(プロ)にメイクしてもらった時も全然しっくりこなかった。+8
-0
-
135. 匿名 2024/06/03(月) 16:11:40
セットの前に、ブローが壊滅的
ブスがより一層ブスになる+4
-0
-
136. 匿名 2024/06/03(月) 16:11:44
>>1
毛先だけ平巻きにして美容院行ってで同じようにして欲しいのに仕上げはまっすぐ巻けないのか変なうねり入れられる。+0
-0
-
137. 匿名 2024/06/03(月) 16:23:47
モロッカンオイルつけられるのがイヤ
臭いから家帰ったらすぐ洗う+1
-0
-
138. 匿名 2024/06/03(月) 16:26:39
>>1
前髪ぐるん!ってするやつ。やらないでください!って先に言ってもやられた。+3
-0
-
139. 匿名 2024/06/03(月) 16:52:33
>>1
セットしてもらえるの羨ましいー!
私が長年行ってる美容院はセットもしてくれないどころか、顔についてる髪も払ってくれないよ!!+0
-0
-
140. 匿名 2024/06/03(月) 17:04:55
>>1
予約する時この人で!と指名して予約したのに
最後のセットが別の人で古臭い巻き方にされることが何回も続いて
別の店に変えたことがある
セットした美容師、指名が入らなくていつも手が空いてるからセットに回されたんだろうけど
ほんとやめてほしい 指名した意味がない+3
-0
-
141. 匿名 2024/06/03(月) 17:18:53
>>1
すごいいい感じのストレートボブだったのに、何故かサイドをカールされてブワンブワンにされて昔の松田聖子みたいな髪型にされた。最後の仕上げがどすこい体型のアラフィフおばちゃんに変わったからだ。仕上げはおかーあさ〜んって心の中で毒吐きました+5
-0
-
142. 匿名 2024/06/03(月) 17:34:14
>>1
「乾かすだけでセットしなくて大丈夫です!」と言ってください。
そうしたらセットしません。
そういうある程度の希望できますから言ってくださいね。
整髪料つけないでくださいとかも。+4
-0
-
143. 匿名 2024/06/03(月) 17:42:38
>>126
平成のニュースキャスターww+14
-0
-
144. 匿名 2024/06/03(月) 17:53:06
私直毛なんだけど、大体コテで巻かれるんだよね
自分でうまくできないしなぁ
コテいらずでセットしてほしい+0
-0
-
145. 匿名 2024/06/03(月) 17:56:24
>>1
あるあるですね!
ボブにした時、すべて内巻きにして1箇所だけ外ハネに仕上げられた時はマジで!?!?でした
初回なのにシャンプーの押し売りもすごくてもう行かない+2
-0
-
146. 匿名 2024/06/03(月) 19:23:55
>>21
顔や首に必ず残るから、セリアとかで買った100円のブラシ持参して店出たら即取ってるw+2
-0
-
147. 匿名 2024/06/03(月) 19:26:02
>>100
「ゆるく巻いて下さい。前回のとこでゆるくって話したのにグルグルに巻かれてキャバ嬢みたいになってめっちゃ嫌だったんですよね~」
って話してみるのはどう?
+1
-0
-
148. 匿名 2024/06/03(月) 19:43:44
私は気に入らない訳じゃないけど今後自分でセットできるようになりたいのでそう伝えてます。
「じゃあ俺何してたらいいの?」
て聞かれたからどうしたら良いのか教えてくださいって言ったよ+0
-0
-
149. 匿名 2024/06/03(月) 20:03:54
一回昭和のスナック勤めみたいな髪型にされて、若かったから顔引きつってたと思う。美容師さんも気づいて、大人っぽくなりすぎちゃいましたね〜って言ってたけど、セット中に気付かない?センスないんだなと思いました。
今のところは長いから、最近は毎回好みでうきうきで買い物に出かけてる。+2
-0
-
150. 匿名 2024/06/03(月) 20:45:17
きれいに巻いてくれるのはありがたいんだけど、維持できるのが大体お店を出るまで…。
風に吹かれて修復不可能になるか、髪の重みで中途半端に取れる。
今は無難にまっすぐブローで終えてもらってます。+0
-0
-
151. 匿名 2024/06/03(月) 21:55:58
>>1
少しでも早く帰りたいから
セットは断っている。
ずっと長時間座りっぱ動けないから
肩凝るし疲れる。+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/03(月) 22:01:19
>>6
やばいめっちゃ経験あるww+2
-0
-
153. 匿名 2024/06/03(月) 22:41:16
ウェーブかけてんのに、ドライヤーでバーっと乾かされて、クルクルがどっか行っちゃって、ただのボハっとした髪型にされる。来た時の髪型見てないのかな?
自分でやった方が全然いい。
めんどくさいからムースとか付けないで、ゴムで縛って貰って帰る。+0
-0
-
154. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:48
縮毛矯正かけたのに最後に「毛先、巻いてもいいですか?」って聞かれたこと。
クルクル癖っ毛が嫌で施術の長時間を耐えてるのに言ってる意味がわかりません!とお断りしました。+1
-0
-
155. 匿名 2024/06/03(月) 23:24:13
>>33
近所にドッグラン付きの美容室がオープンして便利かもと行ってみたら全然だめだった。
最後アイロンも使ってくれたけど、くしでとかしてからアイロンしないんで自分でやるより下手で意味なかったし。
帰る途中髪の毛を触ったらボブなのに妙に長い部分がひと塊あって帰宅後自分で切った。+1
-0
-
156. 匿名 2024/06/03(月) 23:37:17
>>5
>>133
わかる。
午後や夜の施術だとセットの時にワックスやムースつけられたら帰宅後すぐ洗わなくちゃいけなくて
せっかくシャンプーとトリートメントしてもらったのに意味ないじゃん!て思って断るw+2
-0
-
157. 匿名 2024/06/03(月) 23:39:05
>>19
仲間由紀恵レベルの美形じゃないと似合わないやつ
好みでないと尚更やめてよ!ってなる髪型だね…+1
-0
-
158. 匿名 2024/06/04(火) 00:18:54
最後にワックスなんてつけなくていいから、顔についた髪の毛を全部取ってほしい!+2
-0
-
159. 匿名 2024/06/04(火) 01:22:52
>>12
かわるー前髪ぼわんってされて面長なのに帰る頃には更に面長になってて笑える
+2
-0
-
160. 匿名 2024/06/04(火) 08:49:26
>>21
いや、自分で取ればいいでしょ
その方がストレスないよ+0
-1
-
161. 匿名 2024/06/04(火) 10:38:26
>>51
めっちゃわかる+1
-0
-
162. 匿名 2024/06/04(火) 10:41:44
>>14
やたらドライヤーで髪伸ばしたりする人もカットイマイチな場合が多い。くせ毛だから伸ばす事で誤魔化される事が多い。+3
-0
-
163. 匿名 2024/06/04(火) 11:55:07
>>1
シャンプーもカットもいいんだけど
最後のブローの時に、頭皮にミント系??の何かをかけられる
それ、かぶれるからやめてって言っても
何度言ってもやめない
けっこう長年通ってるし、名前も覚えているくせに
それだけはやめない
挙句に「いつになったら結婚するの?~w」って言われたので行くのやめた
数年後に廃業しているの知って、そりゃそうだろうなって思ったわ+0
-0
-
164. 匿名 2024/06/04(火) 13:18:35
セットする前はよかったのに、聖子ちゃんカットみたいな感じにふわっとセットされて、帰りの車の中でもめっちゃ手でのばした笑+1
-0
-
165. 匿名 2024/06/04(火) 13:24:16
>>5
セットいらないですって言ったら「え?ただのストーンとした髪型になっちゃうよ?いいの?」と言われた。
いや、そのために縮毛矯正したんですけど!
なのにいつも黙ってると、昔の工藤静香みたいなサイドをふわ〜っとクルッと立ち上げたバブルっぽい仕上がりにされて泣きたかった。+0
-0
-
166. 匿名 2024/06/15(土) 13:07:28
>>14
美容師さんがいつもアイロンしたがるんだけど、断ってる。
スーパー寄って家に帰るだけなのに、アイロンで髪傷めたくない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する