ガールズちゃんねる

朝ドラ『ちゅらさん』part3

418コメント2024/07/03(水) 23:21

  • 1. 匿名 2024/06/03(月) 10:24:32 

    再放送見ながら語りましょう。
    朝ドラ『ちゅらさん』part3

    +16

    -0

  • 2. 匿名 2024/06/03(月) 10:24:54 

    朝ドラで一番好きかも。沖縄行きたいな

    +49

    -10

  • 3. 匿名 2024/06/03(月) 10:26:51 

    トピ消えた

    +0

    -10

  • 4. 匿名 2024/06/03(月) 10:27:01 

    国仲涼子さんがえりーのイメージと、かけ離れててびっくりした

    +3

    -15

  • 5. 匿名 2024/06/03(月) 10:27:23 

    なんでトピ消えたの?

    +0

    -3

  • 6. 匿名 2024/06/03(月) 10:28:34 

    当時見てたけど細かい部分まで覚えてなかったから総集編には入ってなかった細々した話がまた見れて嬉しい

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/03(月) 10:28:59 

    >>5
    同じの昨日あったんだよ

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/03(月) 10:29:12 

    もう40代のおばさんになっちゃってショック
    涼子ちゃんやエビちゃんの世代だから時の流れが憎いよ

    +2

    -14

  • 9. 匿名 2024/06/03(月) 10:30:28 

    ちゅらさん再放送で初めて見てるんだけど、なんか勝手に沖縄で国仲涼子がナースとして働いて奮闘してる話かとずっとなんか思ってたわ😅面白いね。
    広末涼子変わらない。孝之可愛い。

    +14

    -7

  • 10. 匿名 2024/06/03(月) 10:30:45 

    本放送を見てから時間が経っているせいか、自分が忘れていたせいか、こんな話だったっけ?って思うところが多い
    えりぃがもっとおとなしくて健気だった気がしていたのに、意外なほどグイグイ突き進む性格だったり

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/03(月) 10:31:19 

    真理亜さんいい人だよね。

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/03(月) 10:32:41 

    おばあのナレーションに癒される

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/03(月) 10:35:05 

    えりの家族、あったかくて好き。
    あの両親から生まれたかったぐらい!

    +7

    -5

  • 14. 匿名 2024/06/03(月) 10:37:14 

    結構シリアスな展開もあるんだけど全体的にのどかな雰囲気が良いよね

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2024/06/03(月) 10:37:16 

    えりぃのお家のアンダーギーがなんかすごい美味しそうに見える

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2024/06/03(月) 10:37:45 

    >>4
    山田孝之の方が。ちゅらさんよりウシジマくんのイメージの方が強いからこんな好青年役やってたの!って思った

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2024/06/03(月) 10:38:59 

    >>5
    なんのトピ?

    +0

    -4

  • 18. 匿名 2024/06/03(月) 10:39:01 

    >>1
    私は朝ドラと大河ドラマは1度も観たことが有りません有馬温泉😃

    +0

    -15

  • 19. 匿名 2024/06/03(月) 10:39:30 

    >>5
    しらんよ

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/03(月) 10:40:29 

    文也の子役から小橋賢児へ成長したの自然でよかった

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2024/06/03(月) 10:50:27 

    >>12
    えりぃ、なんくるないさー

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/06/03(月) 10:52:16 

    >>11
    本名は田中久子

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/03(月) 10:56:06 

    山田くんがショック受けてた、数週間前のベッキーが腕組んでたバンドマンの人がめちゃイケメンだった。
    どなたでしょう?

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/03(月) 10:59:41 

    >>20
    国仲涼子さん演じるヒロイン結婚相手役が小橋賢児さんで良かった

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/03(月) 10:59:45 

    ちゅらさんを見ていると、おばあ役の平良とみさんが出演した「ナビィの恋」って映画も見たくなる
    朝ドラ『ちゅらさん』part3

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/03(月) 11:00:29 

    一風館が好き
    アパートなんだけどシェアハウスみたいだよね
    岡田さんの脚本は、こういうのがよく出てくる(セミオトコとか)
    朝ドラ『ちゅらさん』part3

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2024/06/03(月) 11:06:05 

    最終的に職場の同僚達と義理の3姉妹になるの凄い

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2024/06/03(月) 11:08:25 

    >>1

    画像見ただけでKiroroの主題歌流れてくる🥺

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/03(月) 11:09:50 

    >>10
    エリィが上京し試験落ちたのに、
    わたし東京へ行く。で、やりたいこと探す!
    と言ったのにはビビった。

    若者特有の薄い考え方でリアルっちゃリアルだけど、朝ドラヒロインがこんなこと言ってたんだ〜と思った。
    案の定お母さんに突っ込まれて制止されたけど。

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2024/06/03(月) 11:10:44 

    演者も好きだけどなんか美しい自然とか風とかが通り抜ける感じがほんとに好きだったー

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2024/06/03(月) 11:14:41 

    >>26
    間取りも素敵だよね一風館

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/03(月) 11:15:44 

    ちゅらさん夫婦好き♡
    朝ドラ『ちゅらさん』part3

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/03(月) 11:16:25 

    >>27
    身内に医者と看護師3人いるって心強すぎる

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2024/06/03(月) 11:18:30 

    ケイタツがこんなカメレオン俳優になるとは思ってなかった。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/03(月) 11:18:33 

    Kiroroのメロディーが素敵
    毎日聞いて覚えた

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2024/06/03(月) 11:26:40 

    >>25
    めちゃくちゃ好きで何回も見た!!!
    マイケルナイマンのピアノもすごく良くて、おばあの秘密がほんとうに切なくて切なくて。
    平良さんご夫婦で出演されてるんですよね。
    むらじゅんの雰囲気演技も最高だったよ。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/03(月) 11:33:05 

    であるねって、沖縄の人たちはほんとに言うの?

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2024/06/03(月) 11:36:24 

    >>17
    横です。↓と同じようなトピができていました

    「男を部屋に入れるな」79歳の大家の男 20代の女性に剪定ばさみ見せ脅し逮捕【佐賀県】
    「男を部屋に入れるな」79歳の大家の男 20代の女性に剪定ばさみ見せ脅し逮捕【佐賀県】
    「男を部屋に入れるな」79歳の大家の男 20代の女性に剪定ばさみ見せ脅し逮捕【佐賀県】girlschannel.net

    「男を部屋に入れるな」79歳の大家の男 20代の女性に剪定ばさみ見せ脅し逮捕【佐賀県】 警察によりますと男は以前から、女性に対し「アパートの部屋に男を入れるな」と注意していて事件との関連を調べていますが、部屋に知人を入れてはいけないなどの規定はなかっ...


    +1

    -5

  • 39. 匿名 2024/06/03(月) 11:53:17 

    >>16
    山田孝之はむしろちゅらさんで全国的に名を馳せたイメージ
    今の若い人は違うんか

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/03(月) 11:57:24 

    >>1
    トピ立てありがとう!
    早く看護師編にならないかな〜このあたりから特に好き☺️

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/03(月) 12:05:12 

    今だったらエリーの破天荒な性格叩かれそう

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2024/06/03(月) 12:16:38 

    >>31
    部屋にキッチンはついてるけどお風呂もあるのかなぁ??

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/03(月) 12:19:58 

    NHK、朝ドラの再放送多いね。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/03(月) 12:22:55 

    >>40
    初見だけど、今のところ料理人にでもなりそうな流れだよね。
    どこから看護師が出てくるんだろう。
    楽しみにしています。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:06 

    今再放送してるんだね。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/06/03(月) 12:47:37 

    >>11
    えりぃが洋服を借りるシーン。
    無造作にバッグを出す真理亜さん、いいなと思った。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/03(月) 12:54:34 

    今日は面白かったわw

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/03(月) 12:55:58 

    >>1
    トピ立てありがとうございます
    昨日一昨日と採用されなかったので嬉しいです😌

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/03(月) 13:00:16 

    >>44
    そうさ〜ここからもっと面白くなってくるさ〜

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/03(月) 13:01:20 

    >>26
    このあと怒られるんだよねw

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/03(月) 13:30:48 

    >>37
    であるわけさー、は多い

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/03(月) 13:33:59 

    >>43
    ちょっと前まで夕方やってたのがお昼に移動しただけ
    ここ数年地上波とBSでひとつづつは変わらない

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2024/06/03(月) 13:41:48 

    女性陣、みんなかわいいよねー!
    山田孝之なんて、今面影ないしw
    あんなにかわいかったのに。
    今回も全シリーズ放送してくれるのかな?

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/03(月) 15:54:17 

    ビギンの人それほど禿げてなかった

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/03(月) 16:12:43 

    基本コメディだし、ギャグ漫画みたいな物だと思って観たら楽しいのにね!
    リアリティが無いとかケチを付ける人がいる…

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2024/06/03(月) 16:33:41 

    エリィと恵達が沖縄でも同じ部屋、東京でも同居って 普通では考えられないなぁと思った笑

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2024/06/03(月) 17:34:40 

    ビギンの人の役柄の苗字が黒島さんで八重山の人ですか?とえりぃが言っていたけど、苗字で出身地がわかるのですか

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2024/06/03(月) 18:36:12 

    >>31
    各部屋にコ―ヒ―豆の名前がついていて、お洒落✨
    管理人さんの淹れてくれたコ―ヒ―飲んでみたい☕️

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/03(月) 19:09:44 

    黒島さん、惠文さんの言いつけ通り
    ゆがふに顔を出しに来るさぁ♪

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/03(月) 20:20:40 

    これが昔放送されてた終わりの頃辛いことがあって夜も寝られず不安でたまらなかったんだけど、一階の居間で母と弟がこれ観てて音楽が流れてくるといつもの朝だ…って安心して心に沁みてた
    今楽しく再放送見てあの頃を思い出すよ
    ちゅらさんの次はほんまもんだったからあの曲が始まってもうう…ってなる

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/03(月) 23:58:10 

    >>24
    エリは東京で探している幼なじみと結婚か。いいね。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/04(火) 00:09:32 

    エリーに密かに恋心を抱いているしばたさんが健気
    レストランに部下を連れて来たり‥
    皆との食事では「皆さん、僕の存在はお忘れでしょうか?」とか言うw

    +25

    -3

  • 63. 匿名 2024/06/04(火) 07:38:33 

    ちゅらさんは音楽が良いんだよね♪

    どれも耳に残っているから、他の番組で使われているとすぐ分かる!

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/04(火) 12:33:32 

    柴田さんかわいそうw

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/04(火) 12:44:20 

    サーターアンダギーを送ると言われて嬉しそうなまりあさんw

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/04(火) 14:01:20 

    >>63
    わかるー
    私サントラ持ってるよ。
    時々聴いてる😄

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:00 

    >>64
    席も奪われていたね。
    簡易的な丸い椅子で補助席みたいなポジションになってた(笑)

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/04(火) 14:03:37 

    >>66 あと、ピアノも弾いてるよ〜🎹

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/04(火) 16:18:21 

    >>39
    ちゅらさん→ウォーターボーイズ→セカチュー

    って印象だわ山田孝之

    若い人達の中だとやっぱりウシジマくん?

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/04(火) 16:29:11 

    母親の恵達への説得が論理的にも感情的にも正論でやっとまともな会話聞けたと思ったら
    次のシーンで親子でマリア追い出してて草

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/04(火) 17:12:30 

    >>69
    白夜行とクローズのイメージが強い

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/06/04(火) 22:44:10 

    おばあ女子会、飲む、歌う、踊るで自由すぎて楽しそう。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/05(水) 00:49:37 

    >>65
    ディナーの後なのに沢山食べてたね笑

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/05(水) 00:50:57 

    >>72
    おばあも田中好子さんももう天国かぁ〜と思うと切ない

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/05(水) 12:41:28 

    「似ている」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2024/06/05(水) 12:42:41 

    えりぃの誕生日かぁ。

    みんなお揃いのパジャマって笑
    ちゃんと島田さんにも!

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/05(水) 12:45:49 

    パジャマ貰って嬉しそうな真理亜さんかわいいw

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/05(水) 12:50:33 

    真理亜さん、パジャマ喜んでたね。
    これから真理亜さんの背景出てくるのかなぁ。
    ぶっきらぼうで普通なら嫌われキャラになりそうなのに、ちょいちょい優しさを出すから憎めなくて、「真理亜さん、いいやん」
    と思わせる不思議な人。
    菅野さんの魅せ方も上手いのかな。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/05(水) 15:17:43 

    >>78
    それわかる。
    菅野さんだからこそ出来る役だと思う。
    あまのじゃくみたいに見えそうだけど、恵里にサ―タ―アンダギ―は少し温めて食べると美味しいと言われ、いそいそとオ―ブント―スターを出す真理亜さんは好き(何話だったか忘れたけど)。

    +16

    -2

  • 80. 匿名 2024/06/05(水) 19:14:03 

    >>39
    私はちゅらさんの前に六番目の小夜子がある
    あとロングラブレターやH2も入るな
    ドラマ出まくってた時に隠し子騒動あった記憶

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/05(水) 19:18:12 

    エリーや恵文が自由人すぎてイライラしそうな時にちゃんとかつ子ママが〆るからストレス貯まらないね
    恵達に「沖縄の人にお別れ言ってから出て行きなさい」って筋通ってると感心したわ
    高校卒業しなさいって内心思ってるだろうにね

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/05(水) 21:04:47 

    勝子さん、本当に理想的なお母さんで素敵。
    しっかり者だからこそ、文ちゃんと夫婦で成り立つ。
    でも普段いいかげんそうに見える文ちゃんも、「ゆがふ」では良いこと言ってたし、何より恵尚を身ごもった勝子さんと結婚した事は懐の大きさを感じる。
    そんな文ちゃんを育てたおばあも大好き。

    恵里が上京(家出?)して、個性豊かなキャストも増えて面白くなってきた。
    明日も楽しみ。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/05(水) 22:33:28 

    実際沖縄の人と結婚して離婚した男性がいるんだけど離婚理由が親戚やら友達やらが家に自由に出入りして誰の家?状態になって落ち着かなかったからって
    再婚する時も前妻が披露宴出席したいとかファミリーが増えるとか喜んでたらしくてめちゃフレンドリー?と思った

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/06/05(水) 23:51:20 

    >>69
    私は六番目の小夜子で知った

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/05(水) 23:57:44 

    >>49
    今でも充分面白いのにこれからもっと面白くなるか!すごいなちゅらさん

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2024/06/06(木) 02:18:44 

    >>41
    20年前ぐらいだと、わりとえりぃみたいなヒロイン多かった気がする。
    いわゆる元気の押し売りみたいな。90年代ぐらいのドラマの再放送見てると演技もドラマの演出も当時は何も思わなかったけど、今だとかなり大袈裟。
    元気の押し売りと言ってしまったけど、えりぃの場合はそれを感じさせない。
    国仲涼子の内から出てくる、自然な明るさみたいなのがそうさせてるのかな‥?凄いと思う。

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2024/06/06(木) 03:37:09 

    >>86
    朝ドラで初めてネガティブ思考ヒロインが登場したのは「ちりとてちん」と言われてますよね
    それまでは根拠のない自信の前向きヒロインが猪突猛進に進む話ばかり
    最近再放送したひらりもそうで、ネガティブ要素はお姉さんが全部背負っていた
    えりぃはまだ反省したり一応周りのこと考えてるからいい方だと思いますよ

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2024/06/06(木) 12:41:49 

    えりぃ『夜も凄いんですよ!!』



    あー私汚れてる😅
    (ゆがふのランチ営業の効果が夜も凄い)

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2024/06/06(木) 12:47:32 

    えりぃって調理師免許持ってないよね
    よくここまで繁盛したね

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2024/06/06(木) 15:25:29 

    まりあは人のことよく見てるよね。ゆがふの店長さんは繁盛すること望んでないとか、エリーが突っ走ってるのを冷静にさせる一言をくれて、エリーもその言葉を受け止めてしっかり考える。2人の相性よいよね。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/06(木) 19:45:40 

    >>79
    そういう時の真理亜さんって、いたずらっ子みたいな表情するんだよね笑

    容子そんは度々
    「ここに来た頃の真理亜さんは~」
    って言うけど、今とは全然違うって意味よね??
    その辺も出てくるかなぁ。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/06(木) 21:13:54 

    >>46
    まりあさんのそういうところ、可愛いよね。いい人隠せてないし大好き。えりぃに厳しく叱ってくれるところも好き。容子さんがそういうまりあさんの性格見抜いて接してるのもいい。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/06/06(木) 21:20:49 

    >>91
    まりあさんを含め、一風館のメンバーの掘り下げたエピソードはこれから順番に出てくるよ。だから主人公以外もすごく愛着が湧いていく。

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/07(金) 04:40:49 

    >>84
    担任の先生は柴田さんだったよね

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/07(金) 12:41:52 

    神様も意地悪だねぇ
    文也君といつ会えるかねぇ
    そしてクセ強コックさんに笑ったw

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2024/06/07(金) 12:43:36 

    うわーニーニー来ちゃった

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/07(金) 13:36:44 

    ゆがふの常連客役の「与座よしあき」さん、「ちむどんどん」にも出てたんだね。
    今やってる夜ドラ「柚木さんちの4兄弟」にも出てる。沖縄料理屋の店員役で。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/06/07(金) 15:18:57 

    グルメ雑誌とか流行った時期かな?
    いっときだよね

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/06/07(金) 17:18:23 

    にぃにがゆがふにやってきて兄妹で店舗乗っ取りしそうな勢いだな
    人のいい店主さんは常連をなくすわ忙しいすぎてこころにゆとりをなくすわ悲惨な事になってるやん
    えりぃもそれに気づいているが

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2024/06/07(金) 22:06:30 

    >>54
    ビギンの人、損な役だな
    お財布盗んで、ご飯食べさせてもらって、あんなに謝ってばかりで
    断ればよかったのに

    この時代、もう有名機だっただろうに

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/07(金) 22:14:12 

    >>97
    そうだよね!
    昔ホームチームっていう2人組のお笑い芸人をやっていて、相方の檜山さんも「ゆがふ」の常連としてたまに来ているよ〜〜

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/07(金) 22:29:30 

    >>86
    ちゅらさんと今、BSでやってるオードリーが同じ時代なんだね 2000年オードリーの次が2001年ちゅらさん

    全然似てないヒロインたち

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/06/08(土) 03:56:10 

    >>100
    この役を沖縄にちなんだある程度有名な人がやることで意味があると思う

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/08(土) 09:07:58 

    えりい達は周りの人達のことちゃんと考えてる
    まりあさんの家にどかすか入っていくのは、漫画的演出だと思って見てる

    +11

    -4

  • 105. 匿名 2024/06/10(月) 06:27:16 

    >>53
    逆に山田孝之があんなに可愛いかったって事実を今知って変にショックだわ

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/06/10(月) 12:34:14 

    面倒くさいなゴリ

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/10(月) 12:37:04 

    岡田脚本はほのぼのだけど、何かイライラする、誰か一人イラつくのがおる。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2024/06/10(月) 12:37:45 

    沖縄朝ドラのニイニにはまともなのいないのかな?

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/10(月) 12:39:03 

    店舗乗っ取りじゃん
    店主さんかわいそう

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/10(月) 12:39:24 

    サトエリ!?

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:07 

    え?全国放送?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/10(月) 12:42:40 

    えりもガツンと言いなよ、にいにぃ~にいにぃ~ばかり言ってないで
    ゴリはマジうざい

    +20

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/10(月) 12:42:42 

    おばあ「バカタレ何してる」ww

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/10(月) 12:44:45 

    >>100
    有名人が沖縄料理に懐かしさを感じぶらりと入ったって設定で良かったのに。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/10(月) 12:45:04 

    店主さんそっちのけ…

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/10(月) 12:45:46 

    >>103
    でも失礼な役だよね?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/10(月) 12:45:58 

    何か中途半端な感じがすると思ってたら当時は月〜土の6話だったんだね
    今は土曜日総集編だけど
    再放送月〜金だから土の分が月に来てる?

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:07 

    ご丁寧に1個づつマイナス付いてる…ちゅらさんにもアンチがいるの?

    +11

    -5

  • 119. 匿名 2024/06/10(月) 13:27:57 

    >>103
    沖縄出身の有名人を単に出したい設定でしょう
    役柄云々というより

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/10(月) 14:07:51 

    ようやく、半袖の人が多くなってきた
    6月ぐらいになったのかな

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/10(月) 14:40:10 

    >>119
    BEGINの比嘉さんが出演してるだけでお宝映像だと思うが

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/10(月) 15:30:30 

    >>121
    確かに、イカ天でBEGINが登場して「恋しくて」を演って
    審査員に大絶賛されてから、「ちゅらさん」は、ほぼ10年後だったよね。
    なんで盗人の役を引き受けたのか、とは今でも思うけど。
    ベタに、表現者は危うい、一歩間違えたら犯罪者になりかねない、
    みたいなスタンスでって(比嘉さんが)説得されたんかね。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/10(月) 16:43:50 

    私はゴリにめちゃくちゃ頭にくる
    主役より目立ち過ぎる、昔はこうしたネットなかったら何も言われなかったが、ちゃらんぽらん過ぎて要らない人物

    +8

    -5

  • 124. 匿名 2024/06/10(月) 21:34:52 

    ゴリのスネ毛の濃さに目が行った

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/10(月) 23:57:00 

    >>113
    おばあのナレーション、たまに毒付いていて辛辣で、かつ真実を突いていて面白い

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/11(火) 07:08:09 

    もうそろそろ文也くんに再会できるんかな?
    早く再会してってモヤモヤしながら見てるよ。

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/11(火) 07:09:43 

    >>108
    にーにーが出てきたらちむどん臭がしてくるw

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2024/06/11(火) 10:06:27 

    おばあも勝子さんももういない…

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/11(火) 12:34:12 

    この兄妹、経営者無視し過ぎ
    まずは店長に話通そうよ〜

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2024/06/11(火) 12:34:53 

    まりあさんみたいなポータブルテレビ持ってたなあ

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/11(火) 12:36:47 

    >>129
    まあまあ、普通あんな放送ありえないから
    目くじらたてないで気楽に見ようさ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/06/11(火) 12:37:50 

    ニーニーにバカって言われたくないわw

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/11(火) 12:41:02 

    にーにがすんなり帰ってくれてよかった

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/11(火) 12:41:18 

    脚本家はけいしょう寅さん意識して書いたそう
    まさに別れ際のえりいはさくらだな

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/11(火) 12:41:48 

    店長良い人すぎる

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/11(火) 12:42:08 

    にーに
    お前商売に向いてないな
    えりぃ…
    ブーメラン🪃🪃

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/11(火) 12:45:37 

    病院連れて行き、彼氏と再会かな?

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/11(火) 12:47:06 

    >>137
    島田さんはキーパーソンさ~

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/11(火) 12:47:23 

    >>100
    でもそんなにひどい役じゃないと思うんだけどな
    結果反省して罪を告白してるんだから

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2024/06/11(火) 12:49:12 

    >>134
    寅とかどうでもいいが、家族に迷惑かける脚本にイラつく、マジにゴリ消えて良かった。

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2024/06/11(火) 12:54:13 

    何で岡田よしかずの脚本は朝ドラ採用多いんですか?
    私だけですか?ある一定に関してイラつくのが一人か二人居るんだけど、うるさいだけのセリフ

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2024/06/11(火) 12:58:17 

    >>127
    それでもちむどんよりマシなんだよね
    ちゅらさんはいい加減な兄がいたり貧乏はちむどんと同じだけど悲壮感がない
    ちゃんと食べているし子供達にもそれなりの教育受けさせている
    島袋さんに迷惑かけているけど少しずつ返してるし、店長やアパートの住人の親切にはちゃんと感謝してる
    ちむどんは子どもの運動靴買えないとかギリギリの生活苦を描いているのににいにいがあちこちに迷惑かけてるのにそれを弁償した描写がない

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2024/06/11(火) 12:59:35 

    >>140
    多分また出るよ
    いらつくなら見ないほうがいい

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2024/06/11(火) 13:33:16 

    ゴリが悪いわけじゃないけど、にーにーが苦手…
    にーにーパートは飛ばすわ

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/11(火) 14:02:01 

    >>143
    他のキャストは好きだからね…まだ出るんですか?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/06/11(火) 14:21:48 

    >>145
    知らないけど兄弟だから出るんじゃないの
    寅さんもちむどんにいも忘れた頃に出てくる

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/06/11(火) 16:45:47 

    >>138
    島田さん無事だといいな

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/06/11(火) 17:41:14 

    >>134
    さくらは寅さんの財布に、こっそりお札を継ぎ足すんだよね。
    寅「あれ? 金が増えてるような? じゃあ、お前らに小遣いだ!」
    と姪っ子と甥っ子(さくらの子供)にお金をあげる。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2024/06/11(火) 17:45:49 

    >>135
    肥後さんたちが戻ってきて、よかったよね😊
    「こんな店、ゆがふ(楽園)じゃないさ~」
    「やんばる行こ!」
    豊島区雑司ヶ谷の近辺に、沖縄料理のお店が
    「ゆがふ」と「やんばる」とあったんかいね。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/11(火) 20:03:54 

    私、自分のことしか考えてなくて…最低です…
    聞いたか!のぶこ!

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2024/06/11(火) 21:00:19 

    >>118
    毎日わざわざここに来てマイナス押してくのかなぁ‥
    マメなのか暇なのか。

    +7

    -3

  • 152. 匿名 2024/06/11(火) 21:08:38 

    商売向いてないって言うにぃにぃも商才ないと思うわ
    ちゃっかり妹からお金もらって渡す方もどうかと思う

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/06/11(火) 21:52:45 

    >>141
    今作のちゅらさんが初めてで、評判良かったからじゃないですか?
    個人的に、岡田さんの話は悪い人が出ないので安心して見られるw

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2024/06/11(火) 21:57:31 

    >>152
    そもそも、古波蔵家は儲け心無いよねw
    ただ、今回見直して恵尚に言われることによってえりぃは天職を見つけるのよ
    あそこでにぃにぃに励まされてごらんなさい
    島田さんに美味しいご飯作り始めちゃうよw

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2024/06/11(火) 22:32:26 

    この頃、サトエリも国仲涼子も二十歳ぐらい。
    2人とも可愛らしいな。
    ランチ急に止めてしまって勝手だけど、地元の店の客層変わって常連が行きづらくなるのはちょっと嫌だよね‥。お客さん戻ってきて良かったね。

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2024/06/11(火) 23:47:37 

    >>141
    岡田惠和朝ドラ代表作っていえばちゅらさんとひよっこしか紹介されないねぇ。
    私は井上真央ちゃん好きだからおひさまも入れてほしいけど斉藤由貴邪魔とか薬で出れなくなった人いるとか言われてるね。

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2024/06/12(水) 00:23:49 

    >>155
    サトエリがいきなり出ててビックリしたー!
    あんなにいににお金渡すなんて、エリーも人が良すぎ

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2024/06/12(水) 07:12:27 

    >>157
    寅さんとさくらさんの関係に似てるかも。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2024/06/12(水) 11:07:45 

    ちゅらさん、なつかしいなーって毎日見てるけど、あの頃と違ってエリにたまにムカッとしながら見てます。

    +14

    -7

  • 160. 匿名 2024/06/12(水) 12:13:05 

    >>155
    たまにテレビ取材を断るお店ってあるよね。
    常連さんのご迷惑になるから~とか。
    実際テレビに出るとめちゃくちゃお客さん増えるみたいだし。
    それもありがたいだろうけど、一過性じゃなくずっと馴染みにしてくれる常連さんを大事にしたいのもあるよね。

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2024/06/12(水) 12:38:06 

    戸田恵子さんだー😆

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2024/06/12(水) 12:43:36 

    夜の見回り看護師はいなかったのか
    えりぃを置いて勝手に帰るなんて意味わからんし病院代は?
    ツッコミどころ満載だな

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2024/06/12(水) 12:45:34 

    何でオープニングとエンディングに歌入るんだよ💢
    時間の調整か?

    +6

    -8

  • 164. 匿名 2024/06/12(水) 12:47:27 

    >>157
    あんな兄なら金渡さねべ、イケメンではないし

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2024/06/12(水) 14:08:23 

    >>163
    そう時間の調整
    昔の朝ドラあるある

    毎回同じやり取りするけどご新規さん?

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/12(水) 14:11:33 

    >>162
    救急搬送の患者だし点滴もしてるし数時間置きに見に来るよね
    帰ってもいいと言いながらえりぃがなぜ責められるのか
    病院代は勤め先だし保険証あるから後日請求

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2024/06/12(水) 14:12:03 

    >>164
    イケメン関係ない

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2024/06/12(水) 14:18:31 

    >>156
    岡田作品には有村架純が良く登場するが、せっかくの俳優がうるさく感じる(姉ちゃんの恋人とか)あの時は藤木直人があんや役させられて酷いと思った、このドラマでのBEGINと同じ

    +0

    -5

  • 169. 匿名 2024/06/12(水) 14:20:10 

    何故エリじゃなくエリイなんですか?

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/06/12(水) 14:24:36 

    >>169
    沖縄弁みたいな愛称なんじゃないの?
    おばあと同じ

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2024/06/12(水) 14:28:14 

    >>167
    マイナス付いてるけど妹が兄がイケメンかそうじゃないかで態度変えないでしょう
    見てる方はイケメンだから女に金もらって当たり前みたいな感覚なのか?そっちの方が恐ろしい

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/12(水) 14:32:15 

    >>160
    だいたい一過性だよね
    ご近所でテレビに取り上げられたりして行列出来てた店いくつか知ってるけど
    数週間でブームは終わり
    その後味が落ちたりサービスが低下したり値段高くなったりした

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/06/12(水) 16:32:20 

    >>165
    そうなんですよ、時間の無駄ですよ?

    +1

    -5

  • 174. 匿名 2024/06/13(木) 00:29:27 

    時々まりあルームで集まってて、楽しそう!

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2024/06/13(木) 06:56:50 

    >>162
    それは看護師の責任だろね
    医師の退院許可もないまま無断離院だから
    親族でもないエリィか責められる義理はない

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2024/06/13(木) 08:25:39 

    >>156
    おひさまは東日本大震災の影響で後半大幅な撮影スケジュールと脚本の変更を余儀なくされたんですよ
    最後の方はちょっと茶番っぽいグダグダな場面があったりした
    再放送NGは脚本家が出してるのかも

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/06/13(木) 10:06:35 

    目が覚めた時に誰もいなかったらかわいそうって感覚を持って、実際に待っててくれるって優しい。
    私も麻酔して緊急手術で目が覚めた時に、家族がいてくれて本当によかったから。

    +10

    -3

  • 178. 匿名 2024/06/13(木) 12:34:59 

    しまださん1日中オペラ聞いてるんかな

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/13(木) 12:35:23 

    もしやあまちゃんでアキちゃんが女優業してる時の「島田さんは引っ越しましたよ」という台詞を発するシーンは、ちゅらさんのえりが島田さん!島田さん!とドアを叩くシーンのオマージュなの?!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/13(木) 12:36:57 

    おばぁが鳴るよ~(電話)が好き

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/13(木) 13:57:52 

    >>156
    おひさまも岡田恵和だったの?あれは面白くなかった

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2024/06/13(木) 13:59:03 

    >>168
    藤木直人も出てたんだ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/13(木) 13:59:46 

    >>179
    そんなわけないでしょ

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/06/13(木) 14:00:50 

    >>177
    この間はコロナ禍の手術だったから、誰もいなかった
    その前の手術のときはいてくれました

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/13(木) 14:01:42 

    >>168
    有村より菅野美穂がよく登場すると思う

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/13(木) 17:26:12 

    >>179
    カムカムはオードリーのオマージュ結構あったけど、ちゅらさんとあまちゃんはないと思うなぁ

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/13(木) 17:46:35 

    >>179
    ○○さん引っ越しましたよ
    と隣人が出てくるのはドラマによくあるシーンの典型ってことでクドカンの遊び心
    ありふれた苗字だし島田さんは偶然かな
    サ行は東北人が苦手なので島田さんにしたのかも

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/06/13(木) 17:47:25 

    >>186
    >>183

    そっか〜
    島田さん島田さんと繰り返すから、ふとあまちゃんの場面思い出しててっきり。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/06/13(木) 21:02:18 

    マリアさん、グミしか食べません。
    みたいな見た目なのに食い意地が凄い。
    眠いの我慢して鍋ごといってるの笑ったw
    イカスミ汁美味しそう。食べてみたい。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2024/06/13(木) 23:55:30 

    おばあとの電話のやり取りが面白かった。
    特にヤギ汁のくだり😅
    少し前にケンミンショ―でも見たけど、なかなかクセのある味みたいだから、病人には無理だろうなぁ。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/06/14(金) 00:10:50 

    >>178
    大音響のオペラ、何の曲だろう 聴いてみたい

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2024/06/14(金) 00:12:08 

    毎日番組表が更新されては出演者に小橋さんの名前があるかチェックしてしまう 早く再会のシーンが見たい!

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/14(金) 00:12:22 

    >>190
    中身汁っていう郷土料理もあるよね
    豚の大腸小腸、胃などの内蔵を具にしたシンプルなスープ
    私はクセが強くて食べられらないけど、好きな人にははまる味らしい
    内地にはない食べ物が出てくるのもちゅらさんの楽しみになってる

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2024/06/14(金) 02:10:39 

    エリー島田さんの世話焼き過ぎ〜と思った
    思いやりあるけどね

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2024/06/14(金) 12:36:03 

    しまださんにあんな悪態つかれてるのになんでえりぃはお世話するんだろうか
    そして部屋の声が外に筒抜けでびっくり

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2024/06/14(金) 12:39:54 

    >>194
    そうそう実際周りにエリィみたいな人いたらちょっとありがた迷惑で困惑しちゃう。

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2024/06/14(金) 12:40:17 

    >>190
    あのピンク電話は10円玉しか入らないやつでは?
    昔は距離で料金違ったから沖縄まではずいぶん高くついたはず
    10円玉たくさん用意しなくちゃならないんだけど
    えりぃは病院にもだけど電話かけ過ぎ

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2024/06/14(金) 12:46:13 

    看護婦になるって言っても看護学校が先だね

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2024/06/14(金) 12:57:07 

    >>192
    ついに...ついに...
    楽しみさ〜

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2024/06/14(金) 13:17:19 

    えりぃがうざ可愛くて笑っちゃった
    管理人さんが優しく諭してくれて、あーいいなって、祖母からもっとお話聞きたかったなってセンチメンタルになっちゃった🥲

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2024/06/14(金) 18:59:55 

    >>200
    おばあちゃんの存在って、親とも友達とも違う絶妙な距離感で居心地いいよね。
    東京にもおばあみたいな管理人さんがいて、えりぃは羨ましいよ!

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2024/06/14(金) 19:12:57 

    >>201
    私の周りの子は、お祖母ちゃん子が多いです。
    小学生くらいの頃は、お祖母ちゃんの(古い)
    言葉を学校で言って笑われたりしたらしいけど、それでも
    お祖母ちゃん大好き!!!って言ってる娘には癒されます😊



    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/06/14(金) 19:28:10 

    >>199

    来週めちゃ楽しみですね
    絶対見るさ〜

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/06/14(金) 19:48:15 

    >>178
    あんな大ボリュームで音楽聴いてたら耳がどうにかなるよね
    島田さんが倒れてコードが切れた瞬間に館にあれだけのボリュームで聴こえたなら、絶対ヤバいよね

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2024/06/14(金) 20:04:23 

    >>204
    そうしたい理由があったのかな?
    そして島田さんが無事でよかった😫

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2024/06/14(金) 20:39:29 

    当時「島田さんのクラシック」というCDが発売されてたみたいですね
    収録曲は
    1.歌劇「椿姫」より〈ああ、そはかの人か…花から花へ〉
    2.歌劇「セビリャの理髪師」より〈私は町のなんでも屋〉
    3.歌劇「蝶々夫人」より<ある晴れた日に>
    4.交響曲 第9番「合唱」第4楽章より
    5.歌劇「リナルド」より〈涙の流れるままに〉
    6.行進曲「威風堂々」第1番(ボーナス・トラック)
    7.ツィゴイネルワイゼン(ボーナス・トラック)
    8.ユモレスク(ボーナス・トラック)
    朝ドラ『ちゅらさん』part3

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2024/06/14(金) 21:48:50 

    >>206
    す、すごい
    これ聴いたら疲れそうなラインナップだなぁw

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2024/06/14(金) 23:26:03 

    尺調整と揶揄されがちのエンディングの主題歌挿入だけど、えりぃと和也・文也兄弟のシーンがあったからこそ、今日のぬちどぅ宝がしみた
    地上戦のあった唯一の沖縄で生き抜いたおばぁの言葉だから尚更沁みたのかもしれない
    ちゅらさんって美しい人って意味で、勿論、えりぃは可愛いけど心の綺麗な人なんだなぁって今日の涙で思った
    孤独を抱えているであろう島田さんが美しいアリアを聞きながら死にたかったと言うのもこの年になると分からなくもないし、でも、えりぃの涙も分かる
    国仲さんのえりぃだからって所もあると思う、ホント上手くはまったキャスティング及び国仲さんの魅力

    そして、真理亜さんはああ言いながら島田さんにお薬を飲ませようとしたんだよねw多分ww

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2024/06/15(土) 13:26:18 

    >>197

    そういえば硬貨の投入口に、10円って書いてあった気もするね。
    前になんでいちいち10円入れるんだろうって思ったけど。
    昔は薄い黄色の電話もあったかなぁ??

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/06/15(土) 13:32:03 

    島田さんて元お医者さんだったりする??
    薬に詳しそうで、ふと思った。
    今は病院で清掃してるけど、医者に未練はなくても病院には関わっていたいとか…

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2024/06/15(土) 17:36:47 

    初見
    今週録画するの忘れてた💦
    今週で重要だった?

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/06/15(土) 18:03:32 

    >>208
    真理亜さんがこないだあんなに眠かったのは、夜寝られなかったって事だよね?
    心配して。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/16(日) 22:37:56 

    >>211
    エリイが生まれて初めて、大きな病院で働いている看護師たちの仕事ぶりを目の当たりにする週だったよ。
    ブルウマウンテンの島田さんが倒れて救急車で運ばれたのをきっかけに、何度か病院を訪れるようになったエリイは看護師さんたちが働く姿に心を強く動かされたようだったよ。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:08 

    真理亜さんツンデレww

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/17(月) 12:41:14 

    BEGIN勢揃いw

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/17(月) 12:43:06 

    ビギーンメンバー勢揃いで来て笑った

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/17(月) 12:44:58 

    毎日のようにナースセンターに来るえりぃ
    普通ならおかしい人だよね…

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/17(月) 13:30:09 

    島田さんとまりあさんのやり取りが面白かった
    島田さんがなかなか心を開かないところがリアルで良いと思った

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/17(月) 13:30:35 

    宇宙人、悪魔、天然記念物、赤ちゃん
    散々な言われよう😅

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/17(月) 13:40:42 

    柴田さん製薬会社で営業してたんだね
    現代の婚活したらすぐ結婚出来そう(笑)

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/17(月) 14:17:30 

    >>215
    他の場所での「ゆんたく」で、
    ゆがふの主人「店は、黒島くんたちに任せてきたさぁ♪」
    いやいやいや、黒島くんって元・盗人やん!
    店長、他人のこと信用し過ぎw


    +4

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/17(月) 15:11:52 

    島田さんて孤独死予備軍みたいな人でアパートの人達の付き合いから一戦引いていたね
    薬を飲もうとしない島田さんに対してまりあさんのえりぃの人物についての評価が面白かった

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/17(月) 15:12:52 

    >>220
    製薬会社だったらもっといい部屋に住んでそうだけどね

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2024/06/17(月) 15:25:07 

    >>220
    詳しくないけどMRなのかな?
    ナギサさんのドラマで覚えた。
    ハードだけど高収入っぽかった。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/17(月) 16:42:21 

    >>191
    「椿姫」じゃなかった?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/17(月) 16:53:18 

    >>210
    初めてちゅらさん見てるけど、過去のあらすじ見てると島田さんは元お医者さんみたいですよ

    +0

    -6

  • 227. 匿名 2024/06/17(月) 17:01:27 

    >>226
    ネタバレかかんでよろし

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/17(月) 17:03:58 

    >>221
    常習犯ではなくそれをわざわざ告白しにきたんだから信用してるんだろう

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/17(月) 17:05:23 

    >>217
    何度も電話したりナースの忙しさ知らないとはいえなかなか迷惑

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2024/06/17(月) 22:21:39 

    真理亜さんの島田さんに悪態ついているけど、ちゃんと素直じゃないけど心根の優しい子ってちゃんと伝わる所が可愛いw
    あと、戸田恵子の仕事出来て頼もしくて格好いいザ・婦長感がたまらないね
    当時のスタジオパークかなんだでもその話してたなぁ~、流石マチルダさん

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/17(月) 22:27:42 

    >>220
    私も「えっ、製薬会社に勤めてるのね!」と驚いた
    食事の場では忘れられがちだけど笑、ゆがふにも通ってくれていい人よね

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2024/06/17(月) 22:34:00 

    >>222
    えりぃについての評価、私もなるほど!さすがまりあさん!って思った

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2024/06/18(火) 12:34:23 

    えりぃは人の心がわからないのかな
    自己中と言うか…
    根は優しい子なんだろうけど

    +10

    -6

  • 234. 匿名 2024/06/18(火) 12:35:08 

    食事会が全員参加になってる!

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/18(火) 13:41:37 

    これって時代設定はいつなの?
    90年には病院は、患者からの贈り物受け取らなくなってた

    +2

    -4

  • 236. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:23 

    >>235
    この時は1991年

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/18(火) 14:16:02 

    表向きは受け取らないことになってたけど、
    職員も患者もまだ昭和の名残が残ってた時期かな

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/18(火) 14:41:24 

    退院した男の子、渡辺大知じゃない?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/18(火) 20:54:51 

    >>235
    病院によるかと…
    例えば市立病院のような公立の病院は、医師・看護師も市の職員の扱いで、公務員と同等なので受け取れないと思う。
    実際にそのような旨が書かれた貼り紙を見た事がある。
    なので、島田さんが掛かった病院は個人病院なのかなぁって勝手に思っていた。

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2024/06/18(火) 21:45:00 

    ナース服がワンピースで帽子もかぶってた
    懐かしい~
    続編が出る度にナース服が変わっていったよね

    管理人さんの入居テストが案外素晴らしく、良い人たちばかりよね
    癖はあり過ぎるけどw

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2024/06/18(火) 23:33:19 

    管理人さんて料理上手だよね
    今日はシシカバブ、この前はパエリアとか作ってた

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/18(火) 23:36:57 

    >>239
    医学生の文也君が居るから、大学病院でしょ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/19(水) 00:31:41 

    島田さんをおびき寄せる、デタラメクラッシックトークが面白かった
    さすがしばたさん^_^

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/19(水) 11:04:42 

    退院した人の笑顔はいいよね。
    産婦人科も命が生まれる唯一の科だから、看護師さんには人気あるんだっけ?
    親が病院で亡くなった時に、看護師さんが全員頭をずっと下げて見送ってくれた。
    何回経験しても辛いんだろうな。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/19(水) 11:31:18 

    >>240
    看護婦!
    ナース服、ナースキャップ、時代を感じるよね。
    もっと昔のパン屋さんみたいな帽子もすごいと思ったけど、ストッキングにスカートって動きずらそうだし、白って汚れ目立つし、キャップもよく考えるとおかしな形だよね。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2024/06/19(水) 11:31:59 

    食事会に参加した島田さん、めっちゃおしゃべりでワロタ

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/19(水) 12:36:19 

    >>220
    しばたさん自身から惚れないとだめなタイプなんだろうけどね

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/19(水) 12:41:53 

    看護婦になるって簡単に言えるえりぃが羨ましい
    看護学校の費用はどうするん

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/19(水) 12:47:56 

    えりぃ!もうすぐだよ~

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/19(水) 12:48:07 

    笑顔で退院していく姿をみて運命感じたけど、みんなを治せるわけじゃない、無言で帰っていく人もいるんだよえりぃ

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2024/06/19(水) 12:51:38 

    >>248
    奨学金や看護助手しながら学校に通えるとは思うよ
    奨学金は決まった期間や場所で働けば
    返さなくてシステムとか看護師になるには
    いろんな方向があるから
    医師会が強い

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2024/06/19(水) 12:52:01 

    えりぃは先ず看護学校に頭浮かばないの?そんなバカな設定ですか?

    +4

    -7

  • 253. 匿名 2024/06/19(水) 12:53:42 

    >>251
    奨学金はある程度頭良い人しか貰えない、しかも専門職だし、簡単過ぎるんだよ!

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2024/06/19(水) 12:54:29 

    >>253
    えりぃは思い込んだらすごいからね

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/19(水) 12:56:51 

    >>235
    いまでも師長さんに持っていけばもらってくれるよ

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/06/19(水) 13:22:40 

    >>248
    もともと東京の大学に行こうとしてたし、進学費用は実家が貯めておいてくれたんじゃない?

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2024/06/19(水) 13:33:35 

    島田さんが掛かった病院、「北栄総合病院」って書かれてますね。
    大学附属とかって付かなくても大学病院なのか…
    皆さんのコメントにもあるように、この30年程で変わってきた所を探すのが面白い。

    +4

    -3

  • 258. 匿名 2024/06/19(水) 13:37:09 

    何か足が向いて来てしまう、ここにいたい、って思えるなんて羨ましい。
    パート始めて居心地が悪い主婦ですw

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/19(水) 13:43:31 

    恵達、えりぃに看護学校に受かるのは難しいとか言ってたけどロックで飯が食えるようになる方が難しいと思うぞ

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/19(水) 15:29:27 

    まだ大学二年になったばかりの文也が、付属病院をウロウロしてるのね

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2024/06/19(水) 16:22:34 

    >>213
    遅くなりました💦うわぁけっこう重要でしたね💦詳しくありがとうございます!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/19(水) 19:40:38 

    みんなで歓談してたのにいきなり自分の話をぶっ込む
    えりぃ、なかなかの会話クラッシャー

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/19(水) 20:34:59 

    神の言葉を聞いた人と同じように雷(いかづち)にでも当たったかの様なえりぃですな
    なりたいって思ってからなる為の方法を調べるんでしょってけろって言うのが面白いw
    納得する恵達と私
    流石、単純な宇宙人なだけある
    島田さんの言う、ああいう子が向ている、でも最初に挫折するのもああいう子
    そしてあの声で言う台詞がもうすぐ聞けるのが楽しみ

    そして、ちむどんとは違うにぃにぃの見せ場はこの回(集)だっけ??
    当時も凄い好きで見ていた割にやっぱり抜けてる
    えりぃの生霊はすっかり忘れてたww

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:50 

    >>245
    中条あやみ主演「白衣の天使!」の初回で
    モノローグがあったね。
    「(今の)ナース服は白衣(の天使)じゃなくてピンク、
    しかもパンツルック。スカートのほうが可愛いのに~」

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:56 

    島田さんがだんだん男前に見えてくるから不思議、というかこの俳優さん演技うまいなあ舞台役者さんとかなのかな?と思って検索したら、私が存じ上げなかっただけで大物俳優さんなんですね 息子さんが北村有起哉さんなのもびっくり

    今日の管理人さんとコーヒー飲んでるシーンもよかった

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/19(水) 22:52:59 

    >>248
    番組表のあらすじを先読みするとその辺もエピソードの一つになってるっぽい

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/20(木) 00:10:33 

    >>265
    えーっ
    息子は北村有起哉さんだったとは!!そう思って見ると、目の辺りとか似ていますね
    今日は管理人さんと島田さんいい感じでしたね

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/20(木) 12:33:30 

    いちいち親に報告する弟よ…

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/20(木) 12:35:20 

    えりぃ!うしろうしろ!!!

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/20(木) 12:38:24 

    看護婦はメンタル強い人多いのかもね

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/20(木) 13:48:45 

    戸田恵子の真骨頂って感じ
    あの時代の看護婦の知り合いの話では
    今みたいに労働時間キチンとしていなくて、とにかく超多忙でストレスフル、でもその代わり給料はいいから他に転職も考えられない
    酒呑みが多くてザル通り越してワクばかりとか言っていたw
    今も病院に行くと座ってふんぞり返ってるのは医者だけでナースや薬剤師は本当に大変そう
    医者が適当に書いた処方箋を勝手に修正できずにいちいちお伺い立てなくちゃいけないので大変なお仕事だと思う

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/20(木) 14:59:55 

    >>267
    さくらの旦那様

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/21(金) 02:10:40 

    今日の戸田恵子のマシンガントークは面白かったわ

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/21(金) 12:31:38 

    くるよ〜〜

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/21(金) 12:36:27 

    かずやくんの話
    それは子供の頃の話であって今とは違うんじゃないか

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/21(金) 12:37:51 

    思い込みが激しいえりぃ
    ある意味羨ましい性格でもある

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/21(金) 12:51:31 

    >>272
    amazonだっけ、夫婦共演してたの。
    それまで夫婦だって知らなかったし、あのCMに出てるのが高野さんとは思わなかった。
    長く見てなかったしショートのイメージが強くて。
    どれだけ前の話なんだ?って感じよねw

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/21(金) 22:42:34 

    >>275
    そうだね
    でもまぁ、子供の時の体験だから強烈にえりぃの中に刻まれているんだろうね

    用が無いのにナースステーション見学するのはやめた方がいいと思ったw

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/22(土) 10:35:06 

    看護学校の入試科目って、調べたら国語、英語、数学で、数学は無いとこもある
    こないだまで大学の受験勉強してたから、それを繰り返すだけで
    新たにやることも無さそうなんだけど
    えりぃが受けた大学よりレベル高いのかな?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/22(土) 16:00:05 

    恵理ちゃんが自分探しに邁進している内に、小西真奈美(役名忘れた)が文也君をがっちりホールドしてるわ
    最初のシーンの時に、サバサバ女子装ってぐいぐい来てたね

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/22(土) 22:35:43 

    >>280
    グイグイ行ってましたね
    2人でご飯食べる仲だし、文也君の事気に入っているんだろうね

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/24(月) 12:25:43 

    ついに...!!

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/24(月) 12:38:29 

    えりぃは自己肯定感高めで羨ましいな

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/24(月) 12:43:07 

    にぃにぃナイスだねぇ

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/24(月) 12:43:46 

    >>283
    時間の流れもゆっくりだよね
    一年働いてお金を貯めるって
    当たり前だけどすごいよね

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/24(月) 12:44:44 

    ついに再会したね

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/24(月) 12:44:55 

    けいしょうはアクション俳優になったのかな?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/24(月) 12:46:37 

    やっと会えたね〜
    もっともっと面白くなってくるさ〜
    ちばりよーえりぃ

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/24(月) 12:46:50 

    >>287
    スタントマンかな?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/24(月) 16:04:51 

    初見だから来週の予告観て泣いてしまったさぁ〜

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/24(月) 17:02:25 

    丸付けぐらいなら自分でやれよえりい
    あれを勉強見てもらうとはいわないよ

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2024/06/24(月) 17:21:21 

    >>279
    えりぃは勉強してたこと
    全部忘れてしまったさぁ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/24(月) 18:37:24 

    今日はいい放送回だった。
    島袋さん、いい人だね。でも、その気持ちだけ頂くえりぃの両親も素敵😭
    にぃにぃ見直した。同じ沖縄が舞台の某朝ドラのにぃにぃとは違う一面が見れてカッコよかった。
    えりぃも受験勉強頑張らないとね。

    極めつけがラストシーン。
    神様のイタヅラで再会できずにいた2人がやっと逢えてよかったね、えりぃ…。

    明日からもますます楽しみ✨

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/24(月) 19:59:41 

    地味に私の好きな回の一つ
    ねーねーは頑張り過ぎなんですよと言う恵達、お前も中々のマゾだよ(そしてその働き者の血は勝子さん譲り)
    恵理ちゃんの暢気で鈍感な所がもう彼女の人間力なのよ
    そんな恵理ちゃんだから島田さんの心を開く事が出来たんだと思う
    最初は偏屈なじーさんが、実は教養のある元外科医と明らかになってからの北村和夫の声で
    「天職とはコーリング、神様が呼んでるんだよ」が沁みる
    悲壮感はないけど割と八方塞がりの状態だもんね、そんな時にこんな事言われちゃあなぁ…
    んで、にーにーの起死回生の書留ね

    そんな都合良く行くかいwって思わなくないんだけど、いち視聴者の私がえりぃを絶賛応援しているw
    ちばりよぉ~

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/24(月) 22:40:13 

    このドラマ、再放送を偶然見てはまりました!
    子供時代に島に住んでいて、文也くん一家と過ごした時間もとても良かった
    あと、東京で夢破れてまことが沖縄に戻る直前、エリィをフレンチレストランに連れて行った回!最後おでこにキスしたところが泣けました、まりあさんに見られてたけどw

    明日も楽しみ

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/24(月) 22:57:54 

    島袋くん、令和の今になっても借金返して貰えなかったりしてw
    と、思ったら!よかったね~
    リアタイ、総集編って見て当時ハマってたけど、忘れてることが多すぎて自分に驚いてる。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/24(月) 23:16:17 

    ガレッジセールはゴリの方がメインキャストだけど川ちゃんの方が出てる回数多かったんだってね

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/25(火) 00:28:32 

    >>297
    間の悪い男だからねぇ笑

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/25(火) 12:38:29 

    >>279
    40年近く前でも生物もあって面接が最後のとどめ。
    エリイは全部忘れてしまったさぁw

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/25(火) 12:39:42 

    フミヤくんとの再会直前にえりぃの前でコケた女の子、いくら子どもでも大根すぎないか?コケたというよりも、あれはゆっくりしゃがんだ が正解だよね?どうしてもその子を出演させる大人の事情とかあるのかな。と、勘ぐってしまった!子役自体は可愛い子だったけどね😄

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2024/06/25(火) 13:06:20 

    にぃにのお金、エリーが使うの?
    先に借金返済しないの??

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2024/06/25(火) 16:47:11 

    文也医学部2年生で病院で研修してるのか

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/25(火) 16:58:46 

    えりぃは人の心に土足で踏み込むから腹が立つけど、今日の文也君との再会は良かったなぁ!
    目がキラキラしていて、観ていて純粋な気持ちになれたわ!

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/25(火) 18:00:34 

    ガール・ミーツ・ア ボーイ

    ガール・(再)ミーツ・ザ ボーイ

    ネタばれになるから書きませんが
    先週と今週あたりの台詞が、後で見事
    伏線回収になっていると思います。
    リアタイ組の皆さんは、メッチャ楽しめると思います!

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/26(水) 01:13:17 

    文也くんとやっと再会出来た涙
    好青年になっていたね、エリィの家族の事も気に掛けてくれていて

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/26(水) 01:24:02 

    >>300
    確かにちょこんと座ってたねw
    今日の回は泣ける〜〜
    文也くんの視線の動きとかも素晴らしくて感動!

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/26(水) 07:20:20 

    >>301
    ちむどんどん臭がするわw

    +0

    -8

  • 308. 匿名 2024/06/26(水) 11:29:54 

    >>303
    あのえりぃが言葉に詰まってるの本当に可愛かった

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/26(水) 12:10:11 

    国仲涼子が恵作と言うセリフが、私にはケイタクンに聞こえるさ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/06/26(水) 12:17:25 

    >>26
    ひよっこもそうだった、わちゃわちゃしてる!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/26(水) 12:45:41 

    早く看護学校の手続きしろ!

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2024/06/26(水) 12:51:39 

    城ノ内さんは口とか態度悪くてイラッとするし誤解されやすいけど彼女なりにえりぃを気にかけてるんだね。
    わざわざやってきてえりぃをせっついて。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/26(水) 13:25:07 

    >>302
    えりぃも東京来て一年経ったってことか。
    ランチ営業やったり何だかんだで

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/26(水) 13:26:54 

    >>307
    マチャアキが、あきじゃみよ!って言ったのが、本物っぽかったわ
    ちむどんは、黒島さん地元民なのに誇張されてた感あった

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2024/06/26(水) 13:28:30 

    看護学校って入学するのそんなに難しいの?
    国家試験は大変そうだけど

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2024/06/26(水) 13:29:56 

    弟は言わない方がいいことを言わないでいるって本当に優しい。一番のまともというか、そうなっちゃったんだろうね。

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/26(水) 14:47:09 

    >>313
    文也は一歳上だから学年はそれでいいの
    2年生が病棟で研修するってとこがおかしいの

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/26(水) 21:10:38 

    >>304
    ガールにはアとかザとかつかないの?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/26(水) 21:15:40 

    文也くんとの関係を心配する母に対して、おばぁは結構クールで今風な発言w

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/26(水) 22:17:39 

    >>315
    専門学校なら簡単だよ。私は大学落ちたから専門になったけど。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/26(水) 22:22:44 

    文也くん今のところチャラ医学生に見える

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2024/06/26(水) 22:35:31 

    >>317
    そうでしたね!
    えりぃは看護学校に4年通うの?
    それで一緒に社会人になるタイミング同じになる?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/27(木) 07:33:33 

    >>301
    毎月定額を返済してるから一応返済は滞らないし
    返済分を恵里ちゃんにって言ってくれる島袋さんは、
    恵尚からのお金を返済に回すって言われても受け取らないでしょ

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/27(木) 11:22:51 

    >>301
    借金は両親が地道に返すのでは

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:30 

    >>302
    研修て言ってたけど、ただ診察に立ち会うくらいじゃないかな

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:57 

    >>325
    見せてもらう の意味 自己レス

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/27(木) 12:34:00 

    こんなふうに病院?大学?の1室までフラフラと入ってくれる時代だったんか?イヤいくら20年以上前でもだめだったような?

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/27(木) 12:36:16 

    えりぃがニートすぎる

    医者になろうとしてる学生達と意識の差よ

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/27(木) 12:37:26 

    スーパーボールを落としすぎではないかと思う。

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/27(木) 12:37:49 

    エリー不審者

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/27(木) 12:39:25 

    大丈夫さえりぃ
    巡り巡るよ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/27(木) 12:39:44 

    会いに行こうと思う、で職場のピンポイントなところまで行っちゃうのヤバい

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/27(木) 12:48:01 

    >>327
    わりと違う大学の人が許可なくサークル勧誘来たり、学生じゃないけど学食やカフェテリア利用したりこの時代はまだあったんじゃないかな?
    この頃ちょうど理系大学や研究所や病院にアジ化ナトリウム混入や盗難事件発生した時代だからこの後位から入退室厳しくなったんじゃない?

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/27(木) 13:57:51 

    部屋の外まで話し声が聞こえるわけないわ

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/27(木) 13:59:30 

    >>332
    ストーカー 可愛いから許されてるけど

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/06/27(木) 14:19:27 

    思い出した
    ワタシえりぃと同じくらいの年齢なんだけど、自分の大学誰でも入れたよ(大学にもよるかもしれないけど)
    ドラマでも学生じゃないのに授業受けるなんて演出もあったくらい普通のことだった
    今では考えられないね

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/27(木) 14:58:11 

    携帯がないから簡単に連絡先交換できないから、すれ違いだね
    あの当時の恋愛ドラマの王道すれ違い

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/27(木) 19:13:05 

    >>336
    十年一昔って言うけど三十年前だもんね
    当時の私はえりぃの立場で見てたけど、今は勝子さんの目線になってるw
    そして、いずれはおばぁ…

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/27(木) 23:09:34 

    えりぃからの電話に誰が出るか話してた時、おばあ、「私はだめ、失恋した事ないから」って言った??
    ように聞こえたw
    お母さん「何言ってるんですか?」って🤣

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/27(木) 23:11:01 

    >>329
    スーパーボールはもうエリイの元には戻って来ないのかね…

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2024/06/28(金) 01:06:35 

    島田さん、いくら元医者で頭がいいとはいえ看護学校の試験問題とかボーダーラインとか何故わかってるの?
    えりぃのために研究した?

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/06/28(金) 01:07:43 

    スーパーボールは袋に入れたらいいのに…

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/28(金) 05:04:37 

    “ちゅらさん”ファンミーティング
    6月30日 日曜 15:30 -16:30 NHK総合

    放送するみたいですね

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/28(金) 05:17:30 

    >>343
    嬉しい情報ありがとうございます!!
    早速予約しました
    ^_^

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/28(金) 12:33:09 

    今の時代とは違って、LINEやメールも無い時代だったしね。せっかくフミヤ君が電話してくれたのにエリー、、(泣)

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/28(金) 12:33:10 

    真理亜さん優しいw

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2024/06/28(金) 12:34:49 

    えりぃの家族って結構子供に甘々なんだなぁ
    うちと大違いで羨ましいわ

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2024/06/28(金) 12:39:43 

    柴田さん良い人だな

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2024/06/28(金) 12:41:42 

    ふみやくんにあんなこと言われて何も手につかない感じかな
    看護婦は転職だって言う割には男に腑抜けて勉強も手につかないんか…

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2024/06/28(金) 12:43:23 

    はっきり言ってくれる優しい人達に囲まれてえりぃは幸せだね

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2024/06/28(金) 12:44:48 

    柴田さんと文也君のシーン…これは…

    覚えておいてね〜

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2024/06/28(金) 12:45:12 

    サラリーマンと恋が始まりそうな展開やん。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/28(金) 12:45:37 

    なんか頑張れ要求するコンビニ客怖い

    +11

    -4

  • 354. 匿名 2024/06/28(金) 12:45:44 

    >>352
    たしかにw

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/28(金) 13:45:13 

    >>338
    2001年だから23年前
    ちなみに朝やってるオードリーと同じ年の朝ドラ

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/06/28(金) 13:57:45 

    冒頭の沖縄の家族との電話で文ちゃんが、「いつでも帰ってこられる場所がある」みたいな事を言っていたけど、痛いほどよくわかる。
    私にも遠方で一人暮らし中の息子が居るので、つい親目線で見てしまう。

    まりあさん、言っている言葉は辛辣だけど全て正論だし、公衆電話が切れそうな瞬間に10円玉を入れてあげる優しさが好き😭

    柴田さんも(仕事はいいのか😅)声をかけた文也くんも優しいなぁ。探しているのが自分が昔あげたスーパーボールだとは夢にも思わないだろうけど。

    おばぁと勝子さんとえりぃをGに例える恵達には笑った🤣

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2024/06/28(金) 14:06:36 

    >>340
    警備の人、ゴミ箱に捨てちゃったよね。
    あのゴミはもう回収されたかなぁ。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/06/28(金) 14:08:38 

    あんなに長電話されたら、他の住人に緊急電話あっても通じないな

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2024/06/28(金) 18:39:34 

    >>358
    昔は距離で料金違ってたから沖縄なら十円だと秒で落ちるよ

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/28(金) 18:41:48 

    >>357
    ごみ箱は次の日までそのままになんてしてないよね
    ましてや病院なんて衛生面もあるだろうし

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/28(金) 20:38:02 

    >>346
    優しいよね!!
    小銭集めてさ

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/06/28(金) 20:45:57 

    >>355
    1972年生まれのえりぃが二十歳前のお話だから今から30年前のって事じゃない?
    一応、バブル真っただ中になるんだね
    まだ、ポケベルが鳴らない頃だから、そりゃみんなすれ違いまくってるわw

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:30 

    >>348
    ですよね^_^
    「あの男、ぶん殴ってやりたい‥」とか言うけどさw

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/06/29(土) 00:45:24 

    >>361
    良いシーンだったね

    ちゅらさんでも同じように、ヒロインが母親に電話して鶴太郎が10円玉入れてやってたの思いだした
    でも、あの店でお客さんたちに「10円玉100円で買う」って言って10円玉集める茶番付きだった

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/29(土) 11:07:49 

    >>357
    帝国ホテルとかなら少なくとも翌日までは、場合によっては一年くらいとっておくんだけとねぇ

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/06/29(土) 11:08:42 

    >>364
    ちむどんね!

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/06/30(日) 10:32:02 

    >>364
    あの店、ちむどんと同じ造り
    金曜の回で箸立てが大きく映っていたが、あの箸の色も同じ色だった
    箸立てがひっくり返って箸が床に散らばって、和彦が拾ってそのまま箸立てに戻したの思いだした

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/30(日) 11:14:19 

    今日ちゅらさんファンミーティングが放送される

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/30(日) 16:32:42 

    >>368
    今見てきました
    国仲さん、相変わらずお綺麗
    後の和也との再会に胸熱w
    やっぱり、おばぁあってのちゅらさんだったんだね

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2024/06/30(日) 18:28:37 

    >>368
    録画してるの見てるけど、もっと共演した人の話とか見たかった。お母さんや恵達の話とか皆無やん。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/30(日) 18:31:14 

    >>368
    主人公が立ち聞きしないって掟にしてたって言ってたけど立ち聞きしてたような気がする…
    スーパーボール無くした時

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/30(日) 21:37:37 

    >>371

    してたね!笑

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/01(月) 01:14:03 

    ちゅらさん初めてみてるんですがこの運命の再会みたいなの大好きだから録画何度もみてる!

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/01(月) 02:10:08 

    >>368
    今観た
    今やってる再放送より少し先のシーンもあったね
    国仲涼子さんきれい!
    これからも楽しみにして見るよ

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/01(月) 07:29:29 

    ゴリさん若い頃よりカッコ良くなってる

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/01(月) 07:51:11 

    >>367
    沖縄の飲食店ではほとんどあの箸ですよ
    琉球うめーしと言うそうです
    子供が修学旅行に行った時も記念に貰って来ましたわ
    朝ドラ『ちゅらさん』part3

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/01(月) 12:27:11 

    >>352
    柴田さんと文也くんってこと?

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/01(月) 12:40:59 

    気づいてしまった柴田さんw

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/07/01(月) 13:01:12 

    >>378
    しかも、感じのいい青年

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/01(月) 13:08:26 

    島田さん、エプロン着けてみづえさんの手伝いしてるの可愛いなぁ。

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/01(月) 14:45:22 

    >>370
    おばぁ役の平良とみさんの話は出てきたのに、田中好子さんの話がほとんど出てこなかったよね
    平良とみさんはご主人のことまで話に出てたのに、この差はなんなんだろ

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/01(月) 15:07:39 

    >>367
    床に落としたのを戻した!?無理!!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/01(月) 15:08:46 

    >>381
    田中好子さんはベテランだからリハでもすぐ涙が出るってエピ話してたよね

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/01(月) 15:51:14 

    >>382
    よこ
    きっと箸立てごと洗ったのよ!

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/07/01(月) 19:39:25 

    >>381
    沖縄でのファンミーティングだから、沖縄芝居の大女優の平良さんの話にはなるよね
    沖縄ではヒエラルキーのトップはおばぁって言っていた位だから、やっぱりそうなっちゃうのかな
    恵達も文也君も色んなエピソードあっただろうね
    興味あり過ぎるw

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/01(月) 21:15:22 

    >>380
    島田さん、ホント変わりましたよね!まさかお料理のお手伝いまでする様になるなんてね
    笑顔が増えた!

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/07/01(月) 23:08:24 

    >>367
    これな

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/07/02(火) 01:00:08 

    管理人さんの多国籍料理、1度食べてみたいわー
    管理人さんの極太ターバンもいつも色がきれいでおしゃれなんだよね

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2024/07/02(火) 08:11:30 

    スーパーボールごときで勝手にやる気無くして周囲を心配させて勝手に元気出るとか何か・・・

    +1

    -7

  • 390. 匿名 2024/07/02(火) 09:26:38 

    >>346
    菅野ちゃん、めちゃめちゃ綺麗な顔なのに毒もあって三枚目感あって、脇に徹しててすごいなー

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:55 

    >>389
    落ち込んでたのはスーパーボールを無くしたことだけではなく文也くんにとって沖縄の日々がそんなに重要ではなかったということがわかったことだと思うけど

    +13

    -0

  • 392. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:40 

    >>367
    あのお箸は沖縄のお箸なんだよ〜
    黄色と赤の色に確か意味があったはず…
    沖縄料理屋であの箸を導入する店はかなり多いと思うよ。

    私はないちゃ~(沖縄県民ではない本土の人)だけど、沖縄料理も好きで作るので、沖縄でこのお箸を買ってきたよ😄

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:03 

    予告の来週のタイトル
    肝(ちむ)どんどん
    だったよね?

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:07 

    もう明日には(?)看護婦になってそうだったね。早い展開だこと…

    全寮制で一風館は出るんだっけか、それは忘れてたな。。。どこに住むんだろう。。。でも結婚後も一風館に住むよね?!

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:09 

    えりぃは環境に恵まれてるし自己肯定感高くてあれが幸せってことなんだろうな

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:21 

    >>393
    沖縄の方言でいろんな表現あるよ〜

    ちむどんどん ⇨ ドキドキ(時に、ワクワク)
    ちむわさわさ ⇨ 胸騒ぎ
    ちむわじわじ ⇨ イライラ、ムキーッ!😠
    ちむがなさん ⇨ いとおしい
    ちむぐくる ⇨ 心、精神
    ちむじゅらさん ⇨ 心のきれいな、優しい、情け深い
    ちむぐりさん ⇨ 気の毒な

    とかね。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:03 

    >>393
    まさかやー

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:48 

    ファンミーティングの録画を観てる。国仲涼子、目に違和感あるけどもしかしてなんかした?

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2024/07/02(火) 14:15:13 

    4年間の看護学校生活がはしょられて、少し残念です。恋愛は横に置いといて、勉学に励んだという事なんだろうなぁ。
    4年後なら文也くんも新人のお医者様✨

    スーパーボールの行方が気になります🤔

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/02(火) 15:32:30 

    >>393
    恋しくて肝(ちむ)どんどん

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/02(火) 15:39:37 

    >>393
    朝ドラ『ちゅらさん』part3

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/07/02(火) 21:45:25 

    管理人さんのお食事会いいなぁ。
    テーブルコーディネートとかも凝ってるし、ワイングラスも素敵だし。料理はなんでも作れるし。
    ステキすぎる。
    おもてなしが好きなんだろうな。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/02(火) 22:57:31 

    >>395
    えりぃが優しくておせっかいだから、周りの人も優しくなるんだと思う

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/02(火) 23:47:47 

    本日放送されたえりぃが文也君へ看護婦になる!と伝えた場面は23年の月日が流れても鮮明に覚えていました。
    えりぃの希望に溢れやる気に満ちた表情や文也君の心からえりぃを応援する表情もです。
    明日からは恋しくて肝どんどんというタイトルでまた話が進んでいきますね。
    楽しみにしています。
    ちばりよーえりぃ

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/02(火) 23:58:10 

    >>402
    いいですよね〜
    ホント美味しそう、ベトナム料理が並んでるテーブルをまじまじと見たけど、各自のお皿にあったのはナシゴレンかなーw
    お花もきれいに飾ってあるよね

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2024/07/03(水) 00:03:11 

    まりあさんがえりぃにあげたプレゼントは何だったんだろう…
    よく分からなかった

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/03(水) 00:15:01 

    >>406
    万年筆をあげてたよ

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/03(水) 00:21:30 

    >>407
    万年筆だったのですね!ありがとう
    今日の回は何だか感動した〜

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2024/07/03(水) 08:55:18 

    管理人さんの笑顔が素敵で、あんなおばあちゃんになりたい。年取ると生き様が顔に出てくるのよね。

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/03(水) 10:25:12 

    大学合格しても学生寮入らずにここのアパートにいたらいいのに
    えりぃが周囲を振り回すんだけどめんどくさい奴と思いながらサポートしちゃうんだよな

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/03(水) 12:44:49 

    アレッ今の入院してた男の子、見たことあるような…?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/03(水) 15:33:50 

    これって1990年ごろの設定?
    平成初期まで医師歯科医師薬剤師の国家試験は4月で、発表は5月のGWのあとだった
    だから働き始めてるのに国試不合格が分かって~ということもあった
    徐々に早くなったのだけど、それでも平成半ばでも4月以後にならないと分からなかった

    看護師は学校の卒業前に国試も発表も終わってたの?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/03(水) 15:46:53 

    >>411
    私も思った
    瞳の家の里子じゃない??

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/03(水) 20:17:34 

    看護学校の先生がなかなか辛辣w
    何も門出にそんな事言わなくたって、せめて「手こずったわよ~」位でいいのにね

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/03(水) 22:25:25 

    今週のサブタイトルがちむどんどんで笑う

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/03(水) 23:04:07 

    ちむどんどんするさねぇ
    今月は見逃せないよ
    みんなで楽しく見ようね

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/03(水) 23:20:15 

    >>399
    一気に4年経ってましたねw
    一時は料理人になるのかと思ったけど、えりぃ頑張ったんだ

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/03(水) 23:21:28 

    このトピは明日朝で終わりなんだ、寂しいなあ

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード