-
1. 匿名 2024/06/02(日) 19:24:36
あ、この人賢そうだなって思う人いますよね?
恐らく実際も賢い人が多いと思います
子供の顔でも賢そうな顔ありますよね?
そこで賢そうな顔をしているまたはしていたガル民に問いたいのです
実際も賢い(賢かった)ですか?+39
-8
-
2. 匿名 2024/06/02(日) 19:25:17
+30
-241
-
3. 匿名 2024/06/02(日) 19:25:24
眉毛がキリッとしておったな+22
-2
-
4. 匿名 2024/06/02(日) 19:25:53
賢そうとよく言われてたけど、そうでもない
ごめんよ+104
-3
-
5. 匿名 2024/06/02(日) 19:25:54
>>1
まあそうだったかな照+9
-2
-
6. 匿名 2024/06/02(日) 19:25:56
努力すれば何でも最低7割は出来るって感じ。+24
-4
-
7. 匿名 2024/06/02(日) 19:26:13
賢そうな人同級生に居ましたが
不登校で来なくなりました
発達障害あったみたい+10
-6
-
8. 匿名 2024/06/02(日) 19:26:13
+30
-6
-
9. 匿名 2024/06/02(日) 19:26:22
うーん。分からん。
学力面の頭良い人の顔ってみんなバラバラだからね。+25
-6
-
10. 匿名 2024/06/02(日) 19:26:32
感情が顔にでない人+30
-4
-
11. 匿名 2024/06/02(日) 19:26:36
うちの息子本当よく賢そうな顔!って初対面の人とか習い事の先生に言われるけど全然賢くない。一瞬賢そうて言われて、次の瞬間あー活発な男の子ねって言葉変えられる+41
-3
-
12. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:09
+69
-6
-
13. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:10
賢そうな顔はただのこじつけだと思うけど、ちょっと足りない感じの人は何故かけっこう顔で判別つくよね…+100
-3
-
14. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:13
アジア系+3
-8
-
15. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:15
ぱっと見た感じが賢そうに見えるらしく、
そこからひたすらに減点されてくパターンです。
しっかりしてそうに見えたのにと呆れられる。
勝手に期待して勝手にガッカリしないでほしい。+49
-0
-
16. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:25
>>2
賢そうに見える顔
賢そうなのか?と勘違いする発言
皆さんはどう思われますか?+51
-0
-
17. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:35
口元がキリッとしてる+24
-2
-
18. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:00
+10
-45
-
19. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:05
>>13
偏見みたいになってしまうかもだけど、特に口元に現れる気がする+69
-3
-
20. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:06
>>2
総理大臣にふさわしい顔してる+6
-60
-
21. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:06
私の周りだけだと思うけど勉強できる子は
みんな顔だちは微妙だった
いわゆる美形の整った子は居なかった
+9
-21
-
22. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:08
死んだ魚の目+7
-0
-
23. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:13
>>8
平均が一番賢そうに見える+63
-7
-
24. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:14
>>8
違いがわかんないや
日本人じゃないからか
あ、日本人自体が賢くないのか?+2
-18
-
25. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:33
+49
-3
-
26. 匿名 2024/06/02(日) 19:28:46
岸田森さん+5
-3
-
27. 匿名 2024/06/02(日) 19:29:07
頭いいだろうなーと思える顔立ちって顔が引き締まってて、目に光がある
+64
-3
-
28. 匿名 2024/06/02(日) 19:29:08
意思のある瞳をしている+48
-2
-
29. 匿名 2024/06/02(日) 19:29:46
膳場貴子さんは賢そうな顔してる+42
-1
-
30. 匿名 2024/06/02(日) 19:30:07
ちゃんと口を閉じている
まずここ+52
-1
-
31. 匿名 2024/06/02(日) 19:30:10
幼顔というか可愛い顔より美人系の方が賢そうだよね
だから目はアーモンドアイとかより切長な方が頭良さそうには見える+48
-4
-
32. 匿名 2024/06/02(日) 19:30:22
チー牛系ってことか+1
-5
-
33. 匿名 2024/06/02(日) 19:30:32
>>19
どんな感じ?+1
-0
-
34. 匿名 2024/06/02(日) 19:30:54
>>15
横です。私は運動神経良さそうに見えるらしく、クラス替え直後は「絶対足速いよね」なんてよく言われるんですが、だんだん運動音痴ということが知られてきて、秋頃には扱いが悪くなっていくパターンでした。勝手に思い込んで勝手に減点しないでほしい、全く同感です。+30
-0
-
35. 匿名 2024/06/02(日) 19:31:00
仲村トオル+3
-5
-
36. 匿名 2024/06/02(日) 19:31:10
>>8
左サイコパス顔
サイコパスってIQ極端に低いからなぁ+7
-19
-
37. 匿名 2024/06/02(日) 19:31:15
賢そう、大人顔、高嶺の花、など言われきました。
実際、クラス1賢かったです。+6
-8
-
38. 匿名 2024/06/02(日) 19:31:23
+6
-2
-
39. 匿名 2024/06/02(日) 19:31:25
>>13
ガルで賢そうと言われてて実際賢い人がいるけど、顔だけみたら頭が足りない人に見える
結果が先にきて錯覚をおこしてると思う+13
-2
-
40. 匿名 2024/06/02(日) 19:31:38
子供だと、メガネ。+6
-1
-
41. 匿名 2024/06/02(日) 19:32:40
>>2
関学卒だけある+0
-25
-
42. 匿名 2024/06/02(日) 19:32:50
目と眉が近い
というか、離れてると賢くなさそう+9
-6
-
43. 匿名 2024/06/02(日) 19:32:52
>>2
賢そうに見える人には賢そうに見える顔
そうじゃなく見える人にはそうじゃなく見える顔なフェイスだと思います+71
-2
-
44. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:00
>>13
判断してる側が足りない場合もあるから
何とも言えんw+21
-1
-
45. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:13
凄く賢そうで仕事も出来そうと言われます
後々見掛け倒しと言われることもあるけど普通の顔でいるだけなのに…
騙そうとしてないのにがっかりするの辞めてほしい+11
-0
-
46. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:15
>>8
賢いほど優しそうになる?+26
-0
-
47. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:22
見た目は凄くアホっぽいのに賢く見られるけど喋るとアホ丸出しでバレる+6
-0
-
48. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:23
>>33
何というか「ポカーン」としてる感じ+28
-2
-
49. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:45
>>21
高校時代、県で一番の進学校に行ったけど、美人ばっかりだったよ+8
-3
-
50. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:47
>>37
色んな情報自ら詰め込んできたね+6
-0
-
51. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:52
>>19
わかる。
説明できないけど、口のしまりというか開き?がおかしい。
なんか歯科矯正とはまた別の分野なんだよな。+43
-1
-
52. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:58
>>2
頭良さそうな顔してる
絶対勉強はできるんだよ!勉強は+6
-34
-
53. 匿名 2024/06/02(日) 19:34:15
>>14
チー牛顔って頭良いよね
憧れるわぁ+0
-4
-
54. 匿名 2024/06/02(日) 19:34:41
平成教育委員会のキャラクターみたいな人は賢そうにみえる。+12
-3
-
55. 匿名 2024/06/02(日) 19:34:44
>>32+0
-3
-
56. 匿名 2024/06/02(日) 19:34:51
>>19
目かなぁと思ったけど口元なんだよね+25
-2
-
57. 匿名 2024/06/02(日) 19:34:56
>>1
ロザン宇治原
あんま頭良くなさそうw+61
-1
-
58. 匿名 2024/06/02(日) 19:35:36
阿佐ヶ谷姉妹の恵理子さん+8
-1
-
59. 匿名 2024/06/02(日) 19:35:37
>>8
日本の流行りの顔って左だよね。
中顔面が短いとやら。+4
-10
-
60. 匿名 2024/06/02(日) 19:35:45
東大医学部卒女子アナ藤本まりのと母+18
-7
-
61. 匿名 2024/06/02(日) 19:36:19
将棋のプロ
棋士の方は賢そうな顔つき
まあ、分かってるからそう見えるのかな+5
-3
-
62. 匿名 2024/06/02(日) 19:36:21
口に締まりがある。
写真撮るときに口尖らせたりアヒル口しない子は勉強もできて人柄も良い子が多かった。写真で、男子は口開けて笑わない子が賢かった。+17
-0
-
63. 匿名 2024/06/02(日) 19:36:31
>>17
子どもは特にそんな感じ。
口がぽけーっと開いてたら絶対賢そうとは言われないよね笑+16
-0
-
64. 匿名 2024/06/02(日) 19:36:44
>>2
宮迫を賢くしたような顔+56
-6
-
65. 匿名 2024/06/02(日) 19:37:14
>>21
その人達は化粧して磨けば凄く綺麗だと思うし何なら化粧しなくっても綺麗で羨ましい+6
-1
-
66. 匿名 2024/06/02(日) 19:38:10
>>55
これはIT系チー牛+6
-1
-
67. 匿名 2024/06/02(日) 19:38:16
>>2
自分の部署の新人として配置されたら胃が痛くなりそうタイプではある…+60
-0
-
68. 匿名 2024/06/02(日) 19:38:28
分からないですよ顔だけ見ても+3
-0
-
69. 匿名 2024/06/02(日) 19:38:52
京大出身+16
-0
-
70. 匿名 2024/06/02(日) 19:38:58
>>37
→などと言われてきました
+5
-0
-
71. 匿名 2024/06/02(日) 19:39:35
+3
-6
-
72. 匿名 2024/06/02(日) 19:39:58
>>21
私の周りの優等生や高学歴の人は美形が多いよ
女子も男子もキリッとしてて清潔感があって美形だった
地味目な子でも頭の良い子は整った顔だった
頭の悪い子にも美人やイケメンはいたけど、整った顔とはまた違う感じだった+10
-4
-
73. 匿名 2024/06/02(日) 19:40:01
>>8
賢くなさそうな顔はなんか分かる。
喧嘩っぱやそうな感じ。+50
-0
-
74. 匿名 2024/06/02(日) 19:40:02
>>60
佐藤ママに似てるね
医学部出たのに女子アナになったのか+13
-1
-
75. 匿名 2024/06/02(日) 19:40:45
賢そうに見えるって言われてた人いたけど、小顔で細身で涼し気な顔してた。+9
-0
-
76. 匿名 2024/06/02(日) 19:40:53
>>60
お母さんもめちゃ美人だな!
これで桜蔭〜東大とか+17
-2
-
77. 匿名 2024/06/02(日) 19:41:01
>>36
普通の人なんだろうけどパワー系の知的障害な感じがする+10
-4
-
78. 匿名 2024/06/02(日) 19:41:18
>>4
私も頭良さそうってよく言われるけどテストも教科によっては最下位レベルだから恥ずかしかった+16
-0
-
79. 匿名 2024/06/02(日) 19:41:18
小泉孝太郎がダントツだと思う+2
-1
-
80. 匿名 2024/06/02(日) 19:41:41
>>8
左側がタイプなんだよなぁ
右が賢いんだっけ?
右、頼りなく見えるのよ+11
-1
-
81. 匿名 2024/06/02(日) 19:42:23
>>57
ロザン宇治原好き〜❤️+2
-3
-
82. 匿名 2024/06/02(日) 19:43:05
>>2
ははは!爆笑+44
-0
-
83. 匿名 2024/06/02(日) 19:43:25
「幻滅している若者(ミレニアルとZ世代)」
あなたはこのまま世界が終わって欲しいと考えたことがありますか?
アメリカでは今doomerと呼ばれるこの世界に絶望している若者が急増しています。
このイラストを見たことがありますか?
これはdoomerの元となったキャラクターで
最近海外のネットでよく出てくるようになりました。
doomerの特徴は、夜行性、熱中できる趣味もなく
加えてスローテンポ、スロウコアのジャンルを好んで聞く
そして世界は核戦争や疫病、気候変動でいずれ滅びると言う
悲観的な思想を持っています。
doomerには高学歴、賢い人も多いと言われていますが
アメリカでは勉強のできる内向的な人をナードと馬鹿にして
スポーツや体格、ただ明るい人が人気者として扱われる現実があります。
日本でも最近は陰キャ、陽キャの区別に飽き飽きしている人、
心底ウンザリしている人は多いのではないでしょうか。
反出生主義もdoomerの一貫と言えるでしょう。+0
-2
-
84. 匿名 2024/06/02(日) 19:43:52
+6
-1
-
85. 匿名 2024/06/02(日) 19:44:05
>>1
高学歴の頭のいい人たちは頭のいい人の顔が見分けられるって聞いたことある
なんとなく分かるだったかな+14
-0
-
86. 匿名 2024/06/02(日) 19:44:27
東大王の鈴木光ちゃんとか
北川景子とか鼻に向かって顔がシュイーンってなってる人。+6
-1
-
87. 匿名 2024/06/02(日) 19:45:09
>>57
表情は賢そうな気がする。+11
-4
-
88. 匿名 2024/06/02(日) 19:45:32
>>56
私は目かな
+5
-0
-
89. 匿名 2024/06/02(日) 19:45:44
最近の小学生の賢い子はスポーツもやってるよね。
大谷翔平の話してて、日焼けしてて、理科ダマンとか読んでて、帰国子女とか。
東大とまではいかない坊ちゃんに多い。+6
-0
-
90. 匿名 2024/06/02(日) 19:45:46
顔よりしゃべり方で判断されるよね+7
-0
-
91. 匿名 2024/06/02(日) 19:46:59
>>87
正論とうんちく言いそうな顔してるよねw
+9
-0
-
92. 匿名 2024/06/02(日) 19:47:02
>>67
社長の息子だからよろしくって入社して来そう+16
-0
-
93. 匿名 2024/06/02(日) 19:47:03
キョドってる人は賢そうに見えない
堂々としていて落ち着きがあると賢そうに見える
あくまで堂々としている人、おとなしいのとは違う+17
-0
-
94. 匿名 2024/06/02(日) 19:47:48
>>43
何かの競技で選手会長やってるベテランスポーツ選手にも見える+7
-0
-
95. 匿名 2024/06/02(日) 19:47:48
>>2
要職に付かないなら面白い人で済ませられるのにね+45
-0
-
96. 匿名 2024/06/02(日) 19:48:12
>>80
私は逆。右が1番タイプだけど、賢そうというよりは穏やかそうな感じだよね。+25
-0
-
97. 匿名 2024/06/02(日) 19:50:40
ロングヘアだった時、馬鹿そう、チャラそうって言われて
ショートにした途端、頭良さそうって言われた事ある
なんなん+7
-0
-
98. 匿名 2024/06/02(日) 19:51:10
>>1
よく言われるけどすごいアホで本当申し訳ないくらい
(頬骨削げてて毛深くて気の強い顔立ちしてる)
勝手に賢いことを期待もされるから変なプレッシャー背負うことになって息苦しいというか悲しくもなる…+3
-0
-
99. 匿名 2024/06/02(日) 19:51:28
>>92
「先輩、僕が社長の息子だなんてことは一切気にしないでびしびし教えてくださいよ!」+18
-0
-
100. 匿名 2024/06/02(日) 19:51:46
>>27
実際頭いいし気さくで明るい人多々+16
-0
-
101. 匿名 2024/06/02(日) 19:52:39
>>9
そうだね笑。
ただ、表情はポカーンと口開けてたりとかはないねw+5
-2
-
102. 匿名 2024/06/02(日) 19:54:34
旦那、賢そうとは言われるらしい
嘘か本当か知らない
とにかく、調子乗りだから+1
-0
-
103. 匿名 2024/06/02(日) 19:56:42
賢そうって、茶髪とかにしてたりしても見えるもんなん?見えるなら、顔だけではないよね?+5
-0
-
104. 匿名 2024/06/02(日) 19:58:08
>>2
賢そうに見えて実は真逆ってのが一番ガッカリする+52
-0
-
105. 匿名 2024/06/02(日) 19:58:33
>>2
賢い人ってね、頭がいいんですよ+83
-0
-
106. 匿名 2024/06/02(日) 19:58:36
>>8
賢そうな人って、口元がキュってしてるよね+12
-0
-
107. 匿名 2024/06/02(日) 19:59:01
>>12
わろた+5
-0
-
108. 匿名 2024/06/02(日) 19:59:37
>>1
顔じゃなくて、雰囲気とか服装とか立ち振る舞いとかのトータルだと思う。
実際、バリバリ仕事出来ていても、プライベートはポンコツ(髪ボサにスウェットみたいな)人も居るし、仕事している職種にもよるけど、みんな鎧??武装??しているんじゃないかな??
+12
-0
-
109. 匿名 2024/06/02(日) 20:00:34
>>38
オッペンハイマー?+7
-0
-
110. 匿名 2024/06/02(日) 20:01:06
男の方がわかりやすいというか、デスクワークと肉体労働だとそれぞれそれっぽく見える+6
-2
-
111. 匿名 2024/06/02(日) 20:02:43
DQNと真反対の顔+4
-0
-
112. 匿名 2024/06/02(日) 20:04:16
>>2
実態が明らかになった今はもう見る目が変わりました+14
-0
-
113. 匿名 2024/06/02(日) 20:04:25
不登校叫ぶけど
むしろ皆勤くらい
給食を何より愛してやまない奴です。
仕事に関しては
体調戻って(謎の顎の神経痛)遅刻もしてない
旦那も朝早く出るけど
ただ、朝食問題はある+0
-3
-
114. 匿名 2024/06/02(日) 20:04:43
>>2
父親がクレバー(褒めてない)なので息子にも期待したが、見事に打ち砕かれた好例。一時は次期総理と持て囃されたけど、早めに馬脚を現してくれて良かった。+44
-0
-
115. 匿名 2024/06/02(日) 20:07:09
>>3
髪型もピシッとしてるもんね+2
-0
-
116. 匿名 2024/06/02(日) 20:07:10
芦田愛菜ちゃんは賢いオーラが出てると思う
+15
-0
-
117. 匿名 2024/06/02(日) 20:08:38
表情が自信に満ちている+3
-0
-
118. 匿名 2024/06/02(日) 20:13:40
>>19
確かに口元がキリッと閉じてると賢そうに見える
ふんわり合わさってたりポカーンとあいてるとそうは見えないから、反対の状態=賢いって認識するのかも+15
-1
-
119. 匿名 2024/06/02(日) 20:14:58
>>33
何もない状況で口が開いてたり、締まりの無い感じ
呼び掛けたらふぇ?とか気の抜けたリアクションが返ってきそうなイメージ+15
-1
-
120. 匿名 2024/06/02(日) 20:15:12
賢い子は挨拶を自分から目を合わせてするよね!
適度な距離とボリュームで。+6
-1
-
121. 匿名 2024/06/02(日) 20:16:26
>>64
でも宮迫のが賢いと思う+13
-2
-
122. 匿名 2024/06/02(日) 20:17:12
>>87
顔の造りより表情に賢さが出るよね+6
-0
-
123. 匿名 2024/06/02(日) 20:19:00
>>2
じっくり見ると結構父親に似てるんだね+9
-0
-
124. 匿名 2024/06/02(日) 20:19:53
>>96
私もあなたと同じ感想+7
-0
-
125. 匿名 2024/06/02(日) 20:20:58
>>19
口元がなんかだらしない人いるよね。
+18
-1
-
126. 匿名 2024/06/02(日) 20:22:12
>>73
ジャイアン感があるよね
藤子さんはちゃんと人間を見てる+11
-0
-
127. 匿名 2024/06/02(日) 20:22:56
>>19
でも目にも利発さがないよね。
ギョロギョロしてたり焦点合ってなかったり。+9
-0
-
128. 匿名 2024/06/02(日) 20:23:04
>>1
プーチン
若い頃から、ひと目で賢くて有能なのわかる+2
-0
-
129. 匿名 2024/06/02(日) 20:23:37
>>128
そうかな…+3
-0
-
130. 匿名 2024/06/02(日) 20:24:48
+1
-8
-
131. 匿名 2024/06/02(日) 20:26:30
>>8
左がうちの兄にそっくり!
ほいでキレやすくギャンブル依存症+8
-0
-
132. 匿名 2024/06/02(日) 20:26:53
>>47
私?
勉強、作る、書く、積み上げる、計算するは
出来るけど喋りが全然ダメだ。
一度訛りを頭で変換作業をしなきゃだから+2
-0
-
133. 匿名 2024/06/02(日) 20:27:54
>>2
ふーん。+28
-1
-
134. 匿名 2024/06/02(日) 20:29:55
>>37
自負してるならそうなんでしょうね
+2
-0
-
135. 匿名 2024/06/02(日) 20:30:35
>>80さんは頼り甲斐や力強さみたいなものに強い魅力を感じてるんだと思う
そういうのは賢さとはまた別ベクトルのものだよ+8
-0
-
136. 匿名 2024/06/02(日) 20:31:05
田沼とかいう教師に変な顔って言われたことある。その人も新井浩文みたいなブサイク顔のくせに。生徒の顔の悪口言う先生って多いのかな?+1
-1
-
137. 匿名 2024/06/02(日) 20:32:25
>>105
ちょっと言い換えて進化してる
前の進次郎だったらまんまだったのに
+7
-0
-
138. 匿名 2024/06/02(日) 20:32:49
>>25
この子、何者?+11
-0
-
139. 匿名 2024/06/02(日) 20:34:49
>>2
この人は如何にもオツム弱そうだよ?+14
-0
-
140. 匿名 2024/06/02(日) 20:35:47
>>57
凄い馬鹿そうだよね
藤井聡太もそう
賢い二人だけど顔は頭が悪そう+21
-3
-
141. 匿名 2024/06/02(日) 20:42:31
いつも口がポカーンと空いてるとアホっぽく見えてしまう。+1
-0
-
142. 匿名 2024/06/02(日) 20:47:41
>>7
自分の事だとはおもわないけど、
あっ、俺、休んでないけどそういえば不登校だったわ
あっ、普通に勉強してるけどそういえば発達だったわ
ってならないのよ。まじで。
マジで夢物語なのよ
+0
-2
-
143. 匿名 2024/06/02(日) 20:48:34
>>8
わーめっちゃわかりやすい
右が賢そうで左がダメそうなのがよくわかる
左はハリポタのダーズリーみたい+13
-0
-
144. 匿名 2024/06/02(日) 20:55:15
マッチングアプリやってるけど、顔が好みでマッチした相手、全員東大、京大、名古屋大だった。相手は学歴も年収も載せてない。
面食いではないけど、顔重視。なんだろう表情かな。
大学教員やってるけど、大体顔つきで偏差値分かる。
時折、Fランでも賢そうな顔の子がいるけど、大体中高一貫校の落ちこぼれか元々賢かったけどメンタルやられてる子。+7
-2
-
145. 匿名 2024/06/02(日) 20:56:50
>>123
じっくり見なくても顔面はお父さんの生き写しレベルだと思う+5
-0
-
146. 匿名 2024/06/02(日) 20:58:25
>>1ハスキー犬は黙ってると賢そうな顔だけど実はおバカだったりする+18
-1
-
147. 匿名 2024/06/02(日) 21:03:17
>>145
お父さんはもっと目が細いイメージがあったから+0
-0
-
148. 匿名 2024/06/02(日) 21:11:21
鼻の頭がでかい人。馬鹿そうに見える人は小さい。鼻が高いとはまた別。+0
-0
-
149. 匿名 2024/06/02(日) 21:12:02
>>119
警戒心解いてもらうためにわざと「ふぇえ?」みたいなマヌケな一面見せてたけどやめよう汗+2
-2
-
150. 匿名 2024/06/02(日) 21:13:58
>>87
おバカ芸人だったら真逆のこと言われてそう、目に覇気がないとか知性が感じられないとか+2
-0
-
151. 匿名 2024/06/02(日) 21:15:24
>>2
賢そうな顔って賢そうな顔ですね+14
-0
-
152. 匿名 2024/06/02(日) 21:15:52
>>74
健康総合科学科卒業だから医学科の人より迷いは少なかったんじゃないかな+4
-0
-
153. 匿名 2024/06/02(日) 21:19:19
ブス。男女差でにくいから。+0
-0
-
154. 匿名 2024/06/02(日) 21:24:54
>>67
広報に異動してイベントで台本読み上げる仕事だけやって欲しい…笑+10
-0
-
155. 匿名 2024/06/02(日) 21:32:57
見た目ではあまりわからないなー。一言くらい言葉を交わせばわかることはある。+3
-0
-
156. 匿名 2024/06/02(日) 21:41:06
>>12
可愛いからおばかでも大丈夫+7
-0
-
157. 匿名 2024/06/02(日) 21:46:30
>>1
眉毛と目と口元が賢そうに見えると殆どの確率で言われてきた。実際はめっちゃ普通wwww無駄にキリッとしてるだけwww+4
-0
-
158. 匿名 2024/06/02(日) 21:48:27
ハタ坊のように、遠心顔で、目と眉が下がっていると賢そうには見えない
+0
-1
-
159. 匿名 2024/06/02(日) 22:00:36
>>43
なにげに進次郎構文w
意味あるそうなこと言ってそうで、実は当たり前のこと言ってるw
進次郎構文難しいのにお上手ね+15
-0
-
160. 匿名 2024/06/02(日) 22:01:05
パッと見目力強い人+3
-1
-
161. 匿名 2024/06/02(日) 22:13:08
求心気味&面長気味の人がいわゆる賢そうな顔の例だよ。+6
-0
-
162. 匿名 2024/06/02(日) 22:20:39
>>2
昔、一瞬でも賢そうな顔だと思ってしまった自分
つくづく見る目がない+15
-0
-
163. 匿名 2024/06/02(日) 22:29:40
>>1
頭いい私立中の子って老け顔の子が多いと思う+4
-1
-
164. 匿名 2024/06/02(日) 23:21:15
>>2
後付けで何とでも言える。セクシー発言以降は無能呼ばわりされてるからアホヅラに見えるけど、彗星ごとく政界に現れた時は端正な顔立ちの賢そうな青年に見えたもの。小泉純一郎の息子って事で注目されてたしね。
+15
-0
-
165. 匿名 2024/06/02(日) 23:21:39
野球選手で知能低そうな顔の人が居る
目が小さく離れてて眉毛との距離もあって口にしまりがないの
名前分からないけど…
スポーツに秀でてる人でこういう顔初めて見たからビックリした+2
-0
-
166. 匿名 2024/06/02(日) 23:23:23
ちょいブサイクな人の方が賢い率高いわ+2
-1
-
167. 匿名 2024/06/02(日) 23:23:58
顔って言うか仕草とかオーラ?
淡々としてる+1
-0
-
168. 匿名 2024/06/02(日) 23:31:41
>>1
義理の兄ですね。
兄弟なのに、なぜ旦那(弟)と違って賢そうなのか。
2人並ぶと兄弟なんだけど、
この違いはなぜ??
実際、義理の兄はとても賢いです。+3
-0
-
169. 匿名 2024/06/02(日) 23:42:15
九九できない人、ぽい顔してるなと思った+2
-0
-
170. 匿名 2024/06/03(月) 00:22:38
賢くないからコンプレックスだった
喋らなければ賢そうなのにって言われてたよ+1
-0
-
171. 匿名 2024/06/03(月) 00:23:45
>>60
頭いい顔っていうか上流階級顔+3
-2
-
172. 匿名 2024/06/03(月) 01:12:41
>>67
素っぽいコメントとかは素直で真面目な感じ
政治家としては苦手なんだけど身近にいたら可愛いと思う+7
-0
-
173. 匿名 2024/06/03(月) 01:13:07
>>170
一緒一緒+0
-0
-
174. 匿名 2024/06/03(月) 01:25:36
>>2
世襲だから国会議員になれただけのアンポンタン+8
-0
-
175. 匿名 2024/06/03(月) 01:27:21
+15
-0
-
176. 匿名 2024/06/03(月) 01:37:02
>>86
顔がシュイーン…+0
-0
-
177. 匿名 2024/06/03(月) 01:57:38
>>12
ひゃくてん!+3
-0
-
178. 匿名 2024/06/03(月) 05:09:11
>>4
メガネかけてない?
度が強いやつ。
勉強できそうに見える。+0
-0
-
179. 匿名 2024/06/03(月) 05:10:45
>>15
優等生顔なんだね。
不良っぽく見られた方が期待されないからいいよ。+1
-0
-
180. 匿名 2024/06/03(月) 06:04:12
>>1
子供の場合は落ち着きとか姿勢で「賢そうな子だな〜」って思う。
プラス手入れされてそうな髪型や服装で「育ち良さそう」ってかんじ+5
-0
-
181. 匿名 2024/06/03(月) 06:46:09
>>25
テロップ抜きに賢そうな顔+1
-0
-
182. 匿名 2024/06/03(月) 07:39:51
>>176
新幹線顔の人賢いかも。
鈍行の私鉄っぽいうちの息子。穏やかで動きゆっくり、みたいな。+1
-0
-
183. 匿名 2024/06/03(月) 10:18:53
>>69
いかにも京大って感じ+0
-0
-
184. 匿名 2024/06/03(月) 12:08:49
>>2
たぶん賢そうに見えるように頑張ってる人
別に嫌いじゃないよ+1
-0
-
185. 匿名 2024/06/03(月) 13:33:11
>>2
静止画だと賢そうなんだけど動くとやっぱりなんか間が抜けてるよね+1
-0
-
186. 匿名 2024/06/03(月) 13:34:58
>>2
目が細い人ってバカ多くない?
ツリ目で細かったりするとだいたいバカだと思う+0
-1
-
187. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:53
>>52
頭良さそうな顔してるけど、多分勉強も出来ないよね。+2
-1
-
188. 匿名 2024/06/03(月) 17:52:34
>>176
全然悪い意味じゃないです!
自分が団子鼻なのもあって好きな顔なんです。+0
-0
-
189. 匿名 2024/06/03(月) 19:24:29
>>1
エビちゃんや吉瀬さん賢そうに見える
なのに
喋ったら残念なタイプ
顔がシャキッとした感じで整ってたら
賢そうに見えるかも+1
-0
-
190. 匿名 2024/06/03(月) 21:36:44
求心顔じゃない?
私魚顔だから絶対言われない、なんなら何も考えてなさそうって失礼な事言われる!+1
-0
-
191. 匿名 2024/06/03(月) 22:37:57
>>25
コメントが小3とは思えん+0
-0
-
192. 匿名 2024/06/03(月) 23:14:28
>>8
左 だらしなさそう
真ん中 勉強は普通でスポーツが得意そう
右 賢そう+0
-0
-
193. 匿名 2024/06/04(火) 11:45:58
>>8
鼻が長いね右は+0
-0
-
194. 匿名 2024/06/07(金) 22:11:39
>>2
プラス30ぐらいついてるのはなんなのw+1
-0
-
195. 匿名 2024/06/11(火) 21:48:52
>>34
更にヨコ
私は勉強も運動も仕事もだんだん評価が下がるパターン
同じく、半年ぐらいがターニングポイントです+0
-0
-
196. 匿名 2024/06/12(水) 23:25:22
笑ったトピとトピ画の組み合わせpart29 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
197. 匿名 2024/06/15(土) 08:00:30
進次郎のおかげで他のトピにデビューw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する