ガールズちゃんねる

本当に少数だと思うマイノリティの人

136コメント2024/06/04(火) 14:53

  • 1. 匿名 2024/06/02(日) 15:33:04 

    もうアラサーですが多分恋愛感情がありません。
    みんながかっこいい、可愛いと言ってる異性同性見ても何も思わないし誰かを好きになるという感情が全然わかりません。
    私が誰かを好きになって恋愛するとか結婚するとか一生無縁なことだけど特に困ってません。
    あまり周りに理解されにくい少数派なマイノリティの人いませんか?

    +110

    -7

  • 2. 匿名 2024/06/02(日) 15:33:53 

    本当の天涯孤独

    +78

    -0

  • 4. 匿名 2024/06/02(日) 15:34:16 

    異世界転生もののアニメとか見るとモヤモヤするんですよね…。私は違う世界からこの地球に来た側なので。

    +42

    -5

  • 5. 匿名 2024/06/02(日) 15:34:17 

    ガルちゃんでは過半数じゃない?

    +9

    -12

  • 6. 匿名 2024/06/02(日) 15:34:38 

    友達がマジでいらない
    伴侶さえいればいい

    +33

    -28

  • 7. 匿名 2024/06/02(日) 15:34:38 

    >>1
    私、ノンセクとかそういうやつなのかもしれないわ

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/02(日) 15:34:48 

    人と暮らせない

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/02(日) 15:34:58 

    >>1
    アセクシュアルなんじゃない?

    (Aセクシュアル・エイセクシュアル)とは、他者に対して性的欲求(や恋愛感情)を抱かないセクシュアリティのことです。

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/02(日) 15:35:26 

    処女?
    騙されたと思って一度男に抱かれてみなさい

    +1

    -39

  • 11. 匿名 2024/06/02(日) 15:35:27 

    食事したらすぐにうんこが出る
    子供の頃からほぼ毎日
    給食を食べてすぐ隠れてうんこ

    ググっても仲間がいなくて相当レアなんだろうな
    診断されたことないし病気ではない模様

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2024/06/02(日) 15:35:27 

    鉄塔とか橋とかに欲情する性癖の人が世界にはいるらしいから(女性も男性もいる)、そのくらい変わり物じゃないととことんマイノリティとは受け止められないな

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2024/06/02(日) 15:35:28 

    へそフェチ

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/02(日) 15:35:32 

    本当に少数だと思うマイノリティの人

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/02(日) 15:35:47 

    施設育ち親の顔知らん
    家族あるある兄弟あるあるみたいなやつが分からない

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2024/06/02(日) 15:36:02 

    本当に少数だと思うマイノリティの人

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/02(日) 15:36:06 

    >>10
    水を差すようだけど、適当に抱かれてみてもピンとこない場合ってあるよ

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/02(日) 15:36:42 

    ガルちゃんやってるガール

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/02(日) 15:36:59 

    >>1
    30前半だけどいない歴=年齢
    言い寄られたこともない

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2024/06/02(日) 15:37:50 

    ノンバイナリー
    私は男でも女でもないって奴だけど
    多分言ったら厨二病扱いされるから黙ってる
    体は女だから、女に組み込まれるのはわかっているので文句はない
    ノンバイナリーでありアセクシャル
    人として生きる感じです
    できるなら、金八先生が感じの良い人になってくださいって言ってたんだけど、感じの良い人でありたいw

    +54

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/02(日) 15:38:31 

    >>11
    職場にいるよ

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/02(日) 15:38:33 

    秋篠宮家が嫌いではない

    +14

    -18

  • 23. 匿名 2024/06/02(日) 15:39:18 

    私は、マックでサイドメニューをサラダか枝豆コーンにするが
    周りは全員ポテトにしている・・

    ポテト以外はマイノリティなの?

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/02(日) 15:39:22 

    >>1
    なんかアセクシャルって人嫌いとか人格の問題に思われがちだよね

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/02(日) 15:39:35 

    >>16
    男のアセクシャルはゲイが多いよね

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2024/06/02(日) 15:39:47 

    >>14
    長年ガルやってる人ほど煽りコメに反応してる人多い気がする(年齢層的に…)
    「荒らしに反応するのも荒らし」が永遠にわからない人たちなんだと思う

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2024/06/02(日) 15:40:38 

    >>9
    性的欲求を抱かないのはアセクシュアルで、恋愛感情を持たないのはアロマンティックだと何処かで読んだ。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/02(日) 15:40:40 

    元華族

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/02(日) 15:40:40 

    >>12
    マイノリティにまで「真の」か~さすががるちゃん

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2024/06/02(日) 15:40:48 

    >>1
    同じくアセクシャルかノンセクシャルです
    時々本当の意味で孤独を感じます
    結婚しない理由にそれを述べても理解されないだろうから濁すだけです
    でも最近の若い人には無性愛の人増えてる気もします

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/02(日) 15:41:16 

    恋愛感情はあるのに性行為は気持ち悪くてしたくない
    べつに性行為に対してトラウマとかがあるわけじゃないのに何でこうなったのか自分でも分からない
    縁側で一緒にお茶飲むみたいな関係の結婚生活が理想だけど、恋愛も結婚も性行為ありきだから、もう長い間恋人は作ってない
    多分誰に言っても分かってもらえないからリアルでは「結婚はしたくないし恋愛も今は興味無いかなぁ」って誤魔化してる

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/02(日) 15:41:16 

    >>11
    私も同じだよ
    食後に必ずうんこ出る
    1日平均だと4回ぐらいだよ
    でもそんなに少数派ではないと思うよ

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/02(日) 15:41:28 

    >>23
    いいと思うよ!頼んでくれる人がいないと、そのサイドメニューが無くなっちゃうかもしれないから

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/02(日) 15:41:35 

    >>22
    私も

    +6

    -10

  • 35. 匿名 2024/06/02(日) 15:42:13 

    >>1
    私もです
    他人に何の興味ももてない

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/02(日) 15:42:50 

    >>29
    真の、とか言ってないんですけど。
    ガルちゃんで、恋愛に興味ないーとか、性的な気持ちが湧かないーとか、すごく多いなと思っているので。

    余計なお世話

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:05 

    性的な事を昔からしたくないと思ってて1回してもう嫌だったからしてないしこれからもしないだから結婚もしないし彼氏も作らない。でも好きって気持ちはある

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:21 

    >>11
    過敏性腸症候群じゃないの?私はそれ
    飲み物飲んでも即💩

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:27 

    他人の男女の間に愛情なんて無いと思ってる
    全ては性欲でしか無い
    だから男に対して愛は無くて性的な欲求しか湧かない
    でもサイコパスとかでは無くて、普通に楽しいとか(人として)好きとかは感じる
    でもドラマや映画や歌の歌詞とかの「世界を敵に回してもアナタを守る」「君が私の全て」「ずっと一緒にいたい」みたいな感情は無い

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:34 

    ほらほら、主さんみたいなのが集まってくるじゃん
    全然マイノリティじゃないじゃん

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:35 

    フェラするの好き
    ガルちゃんだと嫌いな人が圧倒的に多かったからマイノリティなんだなと

    +7

    -10

  • 42. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:38 

    >>8
    ガルの結婚願望ない人がよく書いてるからそこまでマイノリティじゃないと思う

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:47 

    >>22
    日本国民全体で見ればそこまで少数派でもないかと
    好きでもないし嫌いでもない無関心が一番多そう

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:48 

    >>11
    「ところてん」と呼んでやろう

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/02(日) 15:43:56 

    >>6
    そういうやつばっかだろがるちゃんなんて

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/02(日) 15:44:40 

    >>14
    ガルちゃんの上級者になったところで特に得るものもないという

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:03 

    >>1
    それは結構いると思う
    たぶん珍しいのは、容姿も性格もそれなりに良い異性と仲良くなって好意を寄せられても恋愛感情を持てない人

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:06 

    まだチャンスはあるぞーうらやましい
    わたしたった今パートナーと別れた50代だ
    もう出会いはないし理由がセクロスしたくないなのでまず次を見つけるのは無理

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:08 

    性的な事に特別感がない
    私からすれば話したり握手と何も変わらない。だから握手できる人とは性的な事もできるし同性との経験はないしする気はないけどそういう雰囲気になれば全然できると思う

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:11 

    私はノンセクシャルだと思う
    マジで、キスとかから信じられん

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:59 

    >>6
    伴侶いるやんけ

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/02(日) 15:46:05 

    >>1
    恋愛なんかで悩まないほうが幸せですって

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/02(日) 15:46:28 

    >>44
    私はロケペン方式と呼んでる笑

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/02(日) 15:47:19 

    パチンコ屋の臭いが大好き

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/02(日) 15:47:33 

    YouTubeで、ドラァグクイーンさんとか、ゲイの人のばっかり見てるけど、面白いのに、下ネタがエグいのが無理

    ちなみに私はノンセクシャル

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/02(日) 15:47:34 

    >>23
    年取ってポテト食べれなくなった
    サラダパリッとして美味しいから食べてるよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/02(日) 15:48:17 

    >>11
    食べてすぐ排便できる人をロケットえんぴつって例えたりするよね
    腸内環境(善玉菌のバランス)って生まれつき人それぞれ違うらしいから、
    コメ主は多分素晴らしい腸の形状&腸内をお持ちなんだろう。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/02(日) 15:48:18 

    子供の頃から所謂「フェミニスト」?みたいな考えを持っていたかも
    女の幸せとされる事に疑問を抱いていた
    結婚や出産なんて女の人生と体をボロボロにするのに、何で幸せいっぱいフワフワキラキラほっこりみたいなイメージを持たせるんだろうって
    今になってそんな意見も増えて来たけど、子供の頃から結婚や出産について女は洗脳されてるみたいで怖いと思っていた

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2024/06/02(日) 15:49:09 

    >>23
    私ナゲット!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/02(日) 15:50:18 

    非喫煙者で試しにひと口吸ったときも気持ち悪くなったくらい自分では吸えないけど、実はタバコのにおいが好き
    とくに冬
    楽しかった子どもの頃の「お父さんが休みの日」のにおいなんだと思う
    同じ非喫煙者どうしではまったく理解されないのわかるから「タバコ臭いよねー」って言われても同意してるけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/02(日) 15:51:09 

    >>3
    正欲見た?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/02(日) 15:51:12 

    >>44
    横。それ確か別の生理的な現象を指す言葉だよね。男色系の。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2024/06/02(日) 15:51:34 

    ノンセクシャルだけど、同居人は欲しい
    世間体気にするから、一応婚姻関係にはなりたい
    一緒にお出かけは男性としたい

    そういうノンセクシャルで結婚してる人いますか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/02(日) 15:52:31 

    >>11
    周りにも何人かいるけどみんな痩せ型。
    羨ましいけど、当の本人は毎日お腹痛い思いして辛そう。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/02(日) 15:52:36 

    月収3万円の引きこもりうつ病主婦

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/06/02(日) 15:52:42 

    夜ドラ 恋せぬふたり観て知った
    いろんな微妙な違いがあるんだなと

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/02(日) 15:53:41 

    AVとかエロ系ってほとんどが女の子がイケメンに押し倒されてとかのシチュエーションが多いけど、私は全然ときめかない
    女がガンガンに攻めてペラペラ喋ってるのが好き
    でも虐めるとか襲うとかのSやお姉さんが調教するとかのショタでも無くて、女が兎に角楽しそうにしているのが好き
    分かる人いるかな?
    好みの作品が全くない

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/02(日) 15:54:22 

    >>1
    みんなかっこいいと思ってても恋愛面で好きではないと思うよ。普通じゃない?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/02(日) 15:54:24 

    >>19
    もはやこれが自分って感じで変わりたいとかどうしようとか普段はないんだけど、女性同士集まると恋愛経験の話になり自分がやばい人っぽく感じるのがしんどい。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/02(日) 15:56:26 

    >>22
    佳子さまの着ていたワンピースが売上1位になったみたいだから嫌いじゃない人も多そう

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2024/06/02(日) 15:56:35 

    >>60
    うっかり路上喫煙してる人の前を通って煙を吸い込んじゃったり、口や服がヤニ臭い人でも好き?
    それは無理だけど、何処からか漂って来るタバコの匂いに懐かしさを感じる人なら普通にいると思う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/02(日) 15:56:58 

    >>69
    わかる
    もはや彼氏なんていないのが自分、というか
    いるのが考えられない
    でも世間についていけていない感じもキツいよね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/02(日) 15:58:25 

    >>1 >>30
    わたしもたぶんアセクシャルだと思ってるんだけど、女の子の友達には大好きって思うこと多い。だからアセクシャルなのかレズなのか分からない。
    でも女の子の友達に対して、好きだからどうなりたいとかは無い。優しいから好き、かわいいから好きでたまに遊べると嬉しいーって感じ。なんか幼稚だとも思う。あと男性はほんとどうでもいい。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/02(日) 15:58:50 

    >>27
    どっちも無いんだけど何になるのかな?
    人好きになった事無いし性的欲求無い行為が気持ち悪い

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/02(日) 15:59:35 

    和気あいあいとした雰囲気にイラついてしまう
    多分、自分は内気でそこに入れない疎外感があるからだと思う

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/02(日) 16:00:27 

    >>46
    横。たぶん中級くらいだけど日常でスルースキルがかなり上がった。
    家庭のことなんかには触れず極力触れさせず当たり障りない雑談だけする能力も。
    どこかには共感してくれる人がいるもんだなという微妙な安心感も得られているから、昔より無難に自己開示しているかも。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/02(日) 16:02:54 

    >>1
    周りに合わせてるだけでアセクシャルはそこそこいると思う

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/02(日) 16:02:54 

    性行為ぜったいにしたくない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/02(日) 16:03:27 

    確実に男ではないけど、女かと言われたら違う気がする。女の身体を持って生まれただけみたいな

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/02(日) 16:03:34 

    >>58
    フェミニストってなんのことだと思ってるの?

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2024/06/02(日) 16:04:24 

    >>6
    友だちの一人もいない夫と考えたら絶対いやだ。あなたの旦那さんの気持ちを察する。

    +5

    -9

  • 82. 匿名 2024/06/02(日) 16:05:14 

    >>8
    実際既婚者でも、結婚前は誰かと暮らすなんて、無理!と思ってた人は多いと思う。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/02(日) 16:07:51 

    >>6
    それガルだと多数派やぞ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/02(日) 16:07:59 

    >>74
    「アロマンティック・アセクシュアル」と言うらしい。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/02(日) 16:16:29 

    >>81
    同僚はいるけど友達はいない夫もたまにいるだろ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/02(日) 16:17:56 

    恋から何でも初めて同士じゃないと少女漫画でキュンキュンしない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/02(日) 16:18:19 

    >>31
    私もそうです
    たぶん夫もそう
    茶飲み友達大親友でチーム婚です
    子供は大好きなので数回は経験あります
    一人っ子です
    3人仲良しだよ

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2024/06/02(日) 16:21:34 

    >>63
    ノンセク同士で結婚してる。
    ハグもお互いにNGレベルのノンセク。
    ノンセク同士といっても私は相手に恋愛感情はないけど大切な人ではある。向こうは私に恋愛感情がある。
    20代からずっと性的な事以外で恋人みたいに仲良くしてたけど、結婚自体は私が子供望めない年(40↑)になって籍を入れた。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/06/02(日) 16:22:03 

    >>64
    べつにお腹壊して下痢するわけではないから痛くもないしつらくもないよ
    異常性はなく極めて健康

    痛くてつらいなら過敏性腸症候群なのでは?

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/02(日) 16:25:40 

    >>1
    私は逆にイケメンに優しくされると同時に何人でも恋愛感情持ててしまう

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/02(日) 16:27:01 

    >>39
    すごくわかる、愛ってなんだよ
    無料の風俗か?

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2024/06/02(日) 16:33:23 

    闇金で働いていた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/02(日) 16:38:31 

    >>1
    わかる
    多分アロマンテイックで若干アセクシャルなんだと思う
    恋愛漫画とか他人の恋愛話とか大好きなんだけどさ
    性的な事への嫌悪感もない

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/02(日) 16:40:23 

    >>11
    モデルにはそういう人多いらしいよ!
    痩せててもお腹ぽっこりだと勤まらないからね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/02(日) 16:41:19 

    >>11
    物凄く腸内環境がいい人は食べ物すぐ消化されるらしいよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/02(日) 16:45:15 

    >>12
    性対象としてみるのは流石にレアかもしれないけど、鉄塔や給水塔はよく漫画や小説のモチーフになること多いから潜在的に好きな人かなり多いんだろうなとは思う

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/02(日) 16:46:56 

    >>65
    収入源が気になる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/02(日) 16:50:54 

    普通の会社員だけど、仕事が好き。
    明日は会社だ〜ってワクワクする。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/02(日) 16:53:09 

    >>11
    それギャル曽根と同じやつじゃない?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/02(日) 16:58:37 

    >>88
    良い出会いがあって羨ましいです
    ネットとかは怖いし、どこで出会えるかな?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/02(日) 17:03:47 

    >>1
    元彼と今の彼女が心底憎くて本気で◯んでほしいと思う事 できることならこの手でめった刺しにしてやりたいくらい 
    こんなに執着して性格悪いこと本気で望む人はいないんだろうな

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2024/06/02(日) 17:05:09 

    試合を観るより、勝利を祈るほうが優先。
    推しが誤審を受けたら、審判を呪う。

    何やったって、もちろん変化ない。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/02(日) 17:08:16 

    実家帰省経験のない天涯孤独者です。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/02(日) 17:08:54 

    >>100
    私は当時セクシャリティの事も書くブログをやっていて読者を集めてオフ会した時に彼が参加していてプライベートでも仲良くなったので出会いはネットです。
    ノンセク同士で出会うには当時はmixiのオフ会もよく聞いてたので相手にもノンセクを求めるならネット以外では難しいと思います。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/02(日) 17:12:54 

    >>11
    私も一緒
    子供の頃からそういう体質

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/06/02(日) 17:23:16 

    >>6
    そりゃ伴侶が友達を兼ねるから
    本当に友達がいらないということではないと思うよ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/02(日) 17:23:48 

    性別問わず好きになる(ゲイはまだないけど

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/06/02(日) 17:31:13 

    キムチと明太子、そのまま食べるのがあまり好きでない。
    豚キムチにしたり明太子◯◯みたいな加熱料理にして
    食すことが多い

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/02(日) 17:42:04 

    男と寝るの嫌いだし人間との同居も無理だから独身。

    でも、猫と仲良く暮らしてるから結構幸せ。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/02(日) 18:05:01 

    >>1
    少数派ではないかもしれないけど。

    物心ついた時から起きてから寝るまで妄想に浸っている。

    妄想の内容は自分のことは大嫌いなので、自分ではない全く別の人の人生を産まれてから子ども時代からだんだん成長していく姿を妄想している。

    ごくごく普通の人生を送っている人の妄想。
    勿論、いまの私よりはるかに頭も良い容姿も良い人だけど、だからといってものすごく優れている訳ではない。普通の人が普通の暮らしをしている妄想。

    学校で授業の大半も妄想して過ごしていた。
    今でも底辺倉庫で朝から晩まで肉体労働している間、ずっと妄想している。
    頭の使わない黙々単調な肉体労働は妄想と相性が良い。底辺非正規の使い捨て現場作業員なんて、ゴミ扱いだけどね。
    妄想世界があるから気にしない。

    夢で妄想世界にいるときがあるので、もしかして、妄想世界はパラレルワールドで本当にあるのかもしれない。
    寝ている夢の時間だけそっちにいるとか。
    向こうの人にとっては、こっちの底辺世界の方が夢なのかも。

    そのうち、あっちに移行できるかもしれないと思っている。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/02(日) 18:27:04 

    >>11
    うちの子供がそうだよ。食事したらすぐに出るって。痩せてるよ。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/02(日) 18:29:17 

    >>24
    恋愛経験ある上でやっぱ向かないわって判断したケースもあるのに
    勝手にいない歴=年齢の喪女認定されて叩かれるのもしんどい

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/02(日) 18:30:25 

    >>12
    ドラゴンカーなんちゃら

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/02(日) 18:30:45 

    親が酷すぎて実家をいっさい頼れない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/02(日) 19:10:26 

    >>1
    それはノンセクシャル。
    わりとマジョリティよ。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/02(日) 19:14:34 

    >>82
    結局慣れだよ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/02(日) 19:23:15 

    きょうだい児
    ネットだとたまに見かけるけどリアルではほぼ出会わない。
    兄弟の話題になるとすごく気まずくて苦手だった(仲良い?とかどれくらい会う?とかもう全部普通の兄弟と違うから世間話として成立しない。障害あるって言うと気まずくなるし)
    結婚できるのかとか、恋人できるたびにいつ兄弟の事言うかとか、子供への遺伝の不安とかずっとずっと、普通だったら要らなかった不安や苦労が沢山あった。
    でも親や兄の事は嫌いではないんだ。でもなんで兄、普通に生まれてきてくれなかったのかなって、神様に対する怒り(?)みたいな、どうしようもない事に対する理不尽さややるせなさは感じてる。
    きょうだい児じゃない人には絶対に完全には理解してもらえないとも思ってる。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/06/02(日) 19:33:28 

    >>58
    ほんとそうだね。いずれ結婚出産を選択する傾向にありそうだとしても、早く出産させるためにしてそう。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/02(日) 19:51:17 

    >>20
    私は性別云々ではなく
    人間として生きていきたいと
    思うのだけど、そういう事とは
    また違う感じなのだろうか
    言葉にすると難しいよね

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2024/06/02(日) 20:02:50 

    >>14
    これ見るといつも思うんだけど
    ガルちゃんやるのにそんな構えてないと思うんだよね、みんな。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/06/02(日) 20:06:22 

    >>116
    出会いだと思う。

    誰かと暮らすなんて考えられん!て豪語してた人が、運命の1人に出会っただけで自然に一緒に暮らすことに馴染んでいく様子をいくつか知ってる

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2024/06/02(日) 20:07:50 

    サービス業の人に愛想の良さを求める気持ちがまるで分からないマイノリティです。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/02(日) 20:09:19 

    >>6
    こういう人はわりといる

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/02(日) 20:21:30 

    夫婦揃ってイスラム教徒です

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/02(日) 21:36:33 

    人と美醜の感覚やファッションの感覚が違うと思う
    韓国アイドル顔よりハロプロ顔の方が可愛いと思う

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/02(日) 23:10:59 

    >>88
    男性側は恋愛感情ある上でノンセクなんだね
    複雑だけど理解し合えるパートナーと出会えて素晴らしい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/02(日) 23:31:38 

    >>17古事記か日本書紀に飯豊王女って人がいて、その人がそんな感じだってね。昔からいたのかってびっくりした

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/06/03(月) 02:39:04 

    >>37

    私もこれなんですが、何に分類されるんだろう?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/03(月) 03:54:51 

    >>11
    私その逆で2週間ぐらい出ないのが普通、子供の頃からそうで特に困ってないから放置してるけどこれも何かあるのかな、お互い極端だね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/03(月) 05:47:00 

    >>119
    コメ元です
    幼稚園位からどこにも属さないという浮遊感みたいなものがあって、それが何なのかわからなかったんですよね
    孤独感や疎外感とはまた違うんだけど、異物感っていうのかなw
    家庭環境は特に悪くもないんだけど
    人として生きるにたどり着いて安心したと言うか、そこまでの道のりがやっぱり厨二病みたいなんだけど、今考えると性自認ができないことはさほど問題じゃないのだけど、それなりに苦しんだりして
    やっと自分の席が定まった感じです
    仰るように性別にとらわれず人間として生きると同じなんです
    そこに性自認からむからややこしいんですよねw疑問の解決になるかわかりませんが、拙い文章読んでくださったら幸いです

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/03(月) 08:13:52 

    >>70
    私皇室の人と世代が全く被らない世代なんで、皇室の人が着てるからって同じ服買う気持ちがよくわからない。いくら安くても同じもの着用って不敬にならないの?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/03(月) 08:29:54 

    >>131
    宮内庁御用達という言葉があったり、ミッチースタイルのブームもあったから不敬とかはないと思う

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/03(月) 13:13:28 

    >>1
    信じて貰えるか分からないし変だと思われるかもしれないけど、多重人格のもう一人の自分に恋してること
    精神病を患っててその一つとして、強いストレスにさらされた時に解離症状っていう、平たく言うと多重人格を引き起こす症状が出る
    もう一人の自分なだけあって好みもど真ん中。辛いとき一緒に乗り越えてくれる最高のパートナー
    でも周りの人に持病は隠してるから相談できないしのろけも言えない
    主治医にはほんのり伝えてある
    ストレスがかからないと出てきてくれないので会いたい時に会えないのが悲しい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/03(月) 19:48:59 

    >>82
    私の友達も40過ぎまで独身、看護師だったしお金もあって、独り身を楽しんでいたよ。
    結婚はしていないけど一緒に住む人ができて少し変わったみたい。前は人といることが苦痛だった、相手に合わせなきゃならないこととか、好きに出来ないって言って。
    でも何年かしたら、だんだん慣れてきたみたい。
    私はといえば若い時に結婚したけど2年前から別居。ずっと人といたから今だに1人暮らしが慣れない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/04(火) 14:51:13 

    >>31
    >>73
    私も同じ。でも87は若干違うと思う

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/04(火) 14:53:03 

    >>47
    こういえモテない扱いされるのが意味わからないし受け付けない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード