-
1. 匿名 2024/06/02(日) 13:57:29
取ろうと思っている資格、購入しようと思っている家の場所、産まれる子供に付けようとしている名前の候補など、これからしたいと思っている事を話すと真似されたり否定されたり邪魔されたりする事が多かったので、安易に話さないほうが良いと思います
他人に話さないほうがいい事あれば教えてください+639
-21
-
2. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:04
資産の額は絶対秘密。+931
-3
-
3. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:05
血液型+43
-19
-
4. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:06
金の話+653
-2
-
5. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:07
プラベネタ+80
-2
-
6. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:24
容姿の事+225
-4
-
7. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:24
悪口、愚痴、噂話+338
-4
-
8. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:34
実家から受けてる援助、相続した遺産
どんなに正当なものでも妬む人は一定数いる+686
-3
-
9. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:34
私は宝くじで5億当たった時は家族にすら言わなかったよ。ガルちゃんなら匿名相手だし気にしないけど。+510
-34
-
10. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:34
世帯収入+228
-0
-
11. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:36
バツイチ子あり養育費持ちとの結婚+127
-4
-
12. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:41
邪魔されるってどんなシチュエーションよ
応援される事や詳しく教えてもらえる事はあっても、邪魔されるなんて経験ないよ+12
-30
-
13. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:44
旅行の予定
お土産買ってくるのが面倒くさい+529
-5
-
14. 匿名 2024/06/02(日) 13:58:49
究極、何も話さない方がいいんじゃないかと思ったことがあったよ。
してもいいとしたら天気の話くらい?って程。+449
-5
-
15. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:03
>>1
基本的にインターネット、テレビや雑誌に載ってること以外は話さない方がいいよ。+252
-2
-
16. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:12
>>4
詐欺に狙われる。+30
-1
-
17. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:14
>>12
真似されるっていうのも大体は意識過剰+10
-30
-
18. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:18
個人的な事は言わない
聞かれてもはぐらかす
大して仲良くもないのに興味ある人の方がヤバい
天気とニュースくらいの薄っぺらい会話がいい+354
-4
-
19. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:20
独身子なし健康体、親の介護なし
ということをあまり職場で言わないようにしてる
残業必至の業務をバンバン割り当てられるから+274
-7
-
20. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:22
>>1
経済力+71
-0
-
21. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:31
>>9
え 凄いね+333
-2
-
22. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:35
そこにいない人の話は極力しない+240
-1
-
23. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:48
割りと仲よしめの同僚にも極力プライベートなことは話さないようにしてる
もちろん聞かない興味ない+214
-3
-
24. 匿名 2024/06/02(日) 13:59:58
収入、貯金
時給のパートだから月収はバレてるけど貯金は誰にも言わない
子供にたまに聞かれるけどごまかすのが大変+170
-2
-
25. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:04
宝くじ当選+42
-1
-
26. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:21
公務員採用試験の「コネ」の存在。公務員の特権の話。
仕事が多忙で給与が低いというイメージで倍率低下してる。
実際公務員になると給与は大企業と遜色ないし、めちゃくちゃ優遇される立場。
倍率が上がると困るから内緒にしたほうが良い。+77
-34
-
27. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:21
政治+13
-5
-
28. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:34
突き詰めていくともう、何を話題にすればいいのか分からなくなるから考えない方がいいのではないかと思うぞ。+122
-1
-
29. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:37
義母に墓仕舞いの話をして揉めている。
あの世に行って頂いてから長男の夫が責任持ってすれば良かった。+141
-1
-
30. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:37
夫の夜の不満
ガルちゃんだけにしとけ+12
-1
-
31. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:46
マタ旅に行くこと+10
-1
-
32. 匿名 2024/06/02(日) 14:01:01
容姿については自分にとってプラス面で捉えていることでも言わない
とにかく容姿に言及しない+144
-3
-
33. 匿名 2024/06/02(日) 14:01:03
>>10
世帯ってのがポイント。私のパート代ならいくらでも教えるけど夫のは生活レベルわかっちゃうから言えない。ちなみ私は扶養内+130
-1
-
34. 匿名 2024/06/02(日) 14:01:13
宝くじ高額当選+22
-0
-
35. 匿名 2024/06/02(日) 14:01:16
>>1
むしろそのエピソードききたい。邪魔されたり真似されたりの+49
-0
-
36. 匿名 2024/06/02(日) 14:01:47
>>19
結婚願望や子供持つ願望なくても正直に言わない方がいい
「なんでしないの」「できないだけでは?笑」ってガルでもそうだけどめんどくさい+91
-0
-
37. 匿名 2024/06/02(日) 14:01:54
+6
-3
-
38. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:04
>>25
絶対言えないw+19
-1
-
39. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:11
政治と宗教の話+99
-4
-
40. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:19
>>21
当たったからって仕事辞めたりしてないし、慎ましく暮らしているからほぼ無くならないというね。贅沢って言ったらたまにケンタッキー大人買いぐらいだし。金銭感覚は大切だと実感してる。+179
-6
-
41. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:23
営みの内容+10
-1
-
42. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:34
夫の職業
職場の人にずっと貧乏だと思われて野菜とかお裾分けしてもらってて別にそれでよかったのにバレてしまってから冷たくされてる…。+134
-4
-
43. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:35
>>9
私あなたと生き別れた姉妹な気する…+459
-9
-
44. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:38
>>4
マジでそれよ。
でも、探ってくる人って案外多いよね。+112
-1
-
45. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:44
>>27
最近思ったんだけど政治の話しないほうがいいっていうのが刷り込みだったのかなって思ってる+43
-3
-
46. 匿名 2024/06/02(日) 14:02:54
>>22
それができない人がたくさん+57
-0
-
47. 匿名 2024/06/02(日) 14:03:24
嬉しかったこと+18
-0
-
48. 匿名 2024/06/02(日) 14:03:55
不妊治療してる(してた)こと。
「◯◯ちゃん体外受精頑張ったんだって!授かって良かったよね〜」とか、悪気なく言いふらす子いて思った。もちろん知ったからって何を思うわけじゃないけど、私◯◯ちゃんと顔見知り程度なのにそんなプライベートを知らされるの気まずい。+128
-1
-
49. 匿名 2024/06/02(日) 14:04:20
>>1
私の子供が女の子ってわかった瞬間「私女の子だったら〇〇ってつけたいんだよね!」って言われて、それがまさしく迷ってる名前だったものだから付けられなくなったことがある。
あえて言う人いるよね、、+146
-1
-
50. 匿名 2024/06/02(日) 14:04:25
ダイエット中+13
-2
-
51. 匿名 2024/06/02(日) 14:04:47
子供の受験+54
-0
-
52. 匿名 2024/06/02(日) 14:04:56
>>44
多いよねぇ。
職場にお金の話大好きな人がいて、投資の話や月々の貯蓄額やローンの返済の話とか、ポイ活の話とか赤裸々に話してきて、それだけならまだしも「日用品をまとめて一緒に買いませんか?(クレジットで購入して自分のポイント貯めたい)」だったり、人にもお金の話を聞き出そうとしてくるからうんざりする。+122
-0
-
53. 匿名 2024/06/02(日) 14:04:57
>>43
ないないw+86
-0
-
54. 匿名 2024/06/02(日) 14:05:02
>>44
>>1
仕事とか家庭とか上手くいってなくて病んでる事。(自分は病んでないけど)
それを陰ながら喜ぶ人、それに励まされる人がいるから。+95
-3
-
55. 匿名 2024/06/02(日) 14:05:12
私も取りたい資格は言わない。
あと最近はないけど、好きな芸能人も言わない。
やりたいと思ってる事も言わない。
何故か真似してくる人が一部いるから。+80
-1
-
56. 匿名 2024/06/02(日) 14:05:33
>>1
引っ越し先
旦那の仕事
地元
出身校
+77
-0
-
57. 匿名 2024/06/02(日) 14:05:33
旦那を…殺しました。
ゆうべ夢の中でね
+2
-15
-
58. 匿名 2024/06/02(日) 14:05:38
>>1
好きな歌手(アーティスト)+33
-2
-
59. 匿名 2024/06/02(日) 14:05:39
公務員の話。本当はめっちゃ給料高いし、いろいろメリット多すぎる。
表からじゃ俸給表しか分からないだろうからね。+14
-17
-
60. 匿名 2024/06/02(日) 14:05:43
とにかく貧乏人は相手にしては駄目
母子家庭 団地マン 生保者 宗教関係者 在日+100
-16
-
61. 匿名 2024/06/02(日) 14:06:03
>>1
収入支出の話+18
-0
-
62. 匿名 2024/06/02(日) 14:06:05
住んでいる場所
他人にバレたときにウチの近所まで見に来て
「ガル山さんち見てきたよ^^」と言われ戦いた思い出+94
-1
-
63. 匿名 2024/06/02(日) 14:06:28
不倫話やめとけ
いい歳こいた中年ジジババのタブル不倫話自慢気に話されても気持ち悪いだけ+44
-0
-
64. 匿名 2024/06/02(日) 14:06:38
職場の若い男子たちが結構ガツガツ聞いてくるタイプ
その分ペラペラ他所でも話してると思う
誰に対してもそうなんだと思うけど
平気な人は別に軽く答えるんだろうけど自分は個人的なことは話したくないからはぐらかすの大変+44
-0
-
65. 匿名 2024/06/02(日) 14:07:12
>>59
大企業>>公務員>>>中小企業だよ
大企業がたくさんある都内なら公務員は人気ない
地方なら良いかもね。+47
-0
-
66. 匿名 2024/06/02(日) 14:07:24
人間嫌いだから誰とも喋らない+35
-1
-
67. 匿名 2024/06/02(日) 14:07:27
>>9
凄い!実際に当たったら誰かに言いたくなっちゃいそう。
それがダメだと分かってても。+231
-2
-
68. 匿名 2024/06/02(日) 14:07:29
選択子なしや選択一人っ子であること。
欲しいけど授からなかった、事情があって産めなかったという感じで言っておかないと説教の対象になるから。+60
-3
-
69. 匿名 2024/06/02(日) 14:07:46
>>24
子供になら100万円って行ったけばよくない?
大きい子供なの?+3
-1
-
70. 匿名 2024/06/02(日) 14:07:57
>>12
真似してくる知人友達とかのトピ立ったりするし、そういう輩が一定数いるんじゃないかね+26
-1
-
71. 匿名 2024/06/02(日) 14:08:01
仲良し家族の場合、日常の出来事もあまり話さないほうがいいと思う。+13
-0
-
72. 匿名 2024/06/02(日) 14:08:12
+5
-8
-
73. 匿名 2024/06/02(日) 14:08:27
妊活の話+18
-0
-
74. 匿名 2024/06/02(日) 14:08:55
>>10
私は介護職してて、旦那は役場で保健師してるんだけど、周りには旦那は日勤のみの看護師してるよー。って話てる。
+12
-13
-
75. 匿名 2024/06/02(日) 14:09:07
やたら年齢と独身なのは話さない+17
-0
-
76. 匿名 2024/06/02(日) 14:09:28
>>60
マイナスだろうけど私もお金にガツガツしてる人には警戒してしまいます。旅行先や買った物に敏感な人がけっこういる。+85
-1
-
77. 匿名 2024/06/02(日) 14:09:34
JCに即尺してもらったこと(笑)www+2
-13
-
78. 匿名 2024/06/02(日) 14:09:41
>>68
わかる。
不妊治療したけどダメだったってことにしないと相手の怒りが収まらないw
まぁ苦労して子育てしてる方が上ってしないと悪いしねw+28
-2
-
79. 匿名 2024/06/02(日) 14:10:02
>>67
言ったらどうなるかってことを想像して、胸に収められるか、ついしゃべっちゃうか、ここが利巧と馬鹿の違い。+83
-2
-
80. 匿名 2024/06/02(日) 14:11:17
プライベート全般+23
-1
-
81. 匿名 2024/06/02(日) 14:11:37
>>60
同〇も+9
-3
-
82. 匿名 2024/06/02(日) 14:12:45
政治と宗教
異性にモテた話
お金持ってると思われそうな話
+19
-0
-
83. 匿名 2024/06/02(日) 14:12:50
私のパート先は高齢の人が多いから、話した話が他の人に筒抜けになるのが嫌だから、極力話さないようにしてる
その人が、◯◯さんはこうだってとか言ってきてうざい
他人の話なんかどうでもいいのに、高齢の人は井戸端会議好きだよね+62
-0
-
84. 匿名 2024/06/02(日) 14:13:09
年収700万だけど半分の350万と言ってる
そうすると相手が満足そうな顔をする+63
-4
-
85. 匿名 2024/06/02(日) 14:13:23
友達の居ない友達に
他の友達と出掛けた話
前に旅行の話したら楽しそうで良いねー言われた+16
-3
-
86. 匿名 2024/06/02(日) 14:13:46
職場に臨時収入の金額や買った物の金額を言う人がいるけどなんかコンプレックス感じる。+20
-0
-
87. 匿名 2024/06/02(日) 14:14:23
>>44
ていうことは、こちら探ってもないのにわざわざ言ってくる人てちょっと病んでるよね。
義両親から援助で200万貰ったとか、貯金で800万貯まったとか。
こちらが貧乏そうに見えててマウントなのか知らないけど。。
+63
-0
-
88. 匿名 2024/06/02(日) 14:14:35
お金 宗教 政治 受験かな+12
-0
-
89. 匿名 2024/06/02(日) 14:15:18
>>1
話さなくても勝手に噂立てて妬む人が一定数いるからどうしようもない場合もある+50
-0
-
90. 匿名 2024/06/02(日) 14:15:27
>>60
実家にいるときには接点無かった+3
-0
-
91. 匿名 2024/06/02(日) 14:15:46
天涯孤独の身の上であること。
(付き合いの長いごく親しい友人は知ってるけど)
こういう身の上は犯罪の標的に最適だし(行方不明にされても気づかれないし)何かに巻き込まれた時に助けてくれる人はいないから、個人情報の扱いは人並み以上に気をつけてる。自分の身は自分しか守れない。+126
-1
-
92. 匿名 2024/06/02(日) 14:16:07
今の部署が嫌で部署異動させてもらったんだけど、凄く楽な仕事になったけど、前の部署の人達には、凄く大変で〜って言ってる+20
-0
-
93. 匿名 2024/06/02(日) 14:16:11
アラフォー独身でツーリングや旅行が趣味だけど独身貴族、小金持ち、将来大丈夫?とか嫌味言われる
+8
-0
-
94. 匿名 2024/06/02(日) 14:16:24
貯金額!
めっちゃしつこく聞かれるからぼかして答えたら、たかられた+18
-0
-
95. 匿名 2024/06/02(日) 14:16:24
>>86
それ癖だよね。普段も家族でそういう話をしてる。
私も独身の時は全然「高い、安い」とかそんなこと言わなかったのに、今ではつい言ってしまうから気をつけようと思ってる。
+21
-0
-
96. 匿名 2024/06/02(日) 14:16:45
>>49
わざと言う人いる
私より後に出産予定だった子に、私が妊娠中何度も言われた
候補にはなかったけど、先手打とうと必死なところが怖いと思った
この名前はつけるなよっていう圧がすごい+84
-0
-
97. 匿名 2024/06/02(日) 14:17:03
主人の職業教えただけで妬まれた。
聞かれたから言ったんだけど。
+16
-1
-
98. 匿名 2024/06/02(日) 14:17:40
>>87
そういう時は「いいな〜。羨ましい」って言っておくと平和。相手よりちょっと下のポジションでやり過ごす。+43
-1
-
99. 匿名 2024/06/02(日) 14:18:01
一人暮らしなのも言わない方がいいと思います。
どうにかして家に来ようとする人がいた、休みの日とか。
気持ち悪い+54
-1
-
100. 匿名 2024/06/02(日) 14:18:19
>>69
もうすぐ高校生です+2
-1
-
101. 匿名 2024/06/02(日) 14:18:25
>>1
何もかもだと思う
親友であってもその時の状況によっては
言わなきゃよかったってことはあるからね+76
-1
-
102. 匿名 2024/06/02(日) 14:18:45
>>91
そういうの大事だよね。無意識に他人は相手の後ろ盾の強さを計ってくるから。+64
-0
-
103. 匿名 2024/06/02(日) 14:20:01
>>85
それぐらい良いと思うけどねー。共通の友達と遊んだ話をベラベラ長時間話してくる人の方が嫌。しかも、こちらから聞いてもないし、こちらを誘うことは絶対ないのによく話せるなと思ってた。
で、たまたまたまけど同じことしたら相手は怒るし。はあ??て。+9
-1
-
104. 匿名 2024/06/02(日) 14:20:19
>>93
やっかみだね。+8
-0
-
105. 匿名 2024/06/02(日) 14:20:46
>>89
すごい探るよね
噂と憶測でペラペラ喋って、あれは人外。+21
-1
-
106. 匿名 2024/06/02(日) 14:21:41
話したくないけど何でもかんでも話す職場で時間があるから仕方なくプライベート少しだけ話してる
身内褒めないようにしようと思うと、内容が不仲と思われかねなくなるし難しいんだよね
何も話すような事ないのよ本当に+41
-0
-
107. 匿名 2024/06/02(日) 14:21:45
>>87
そんな人いるの?むしろ、貯金額言うようなアホな人なんだとしか思わない。+33
-2
-
108. 匿名 2024/06/02(日) 14:21:50
個人情報
中韓のクソみたいなスパイがいるかもだから+15
-0
-
109. 匿名 2024/06/02(日) 14:22:36
>>99
「家ついて行っていいですか ?」 は女性の一人暮らしで家の中まで上げてるけど
大丈夫か ?
後「こんなところに一軒家」も狙われる+67
-0
-
110. 匿名 2024/06/02(日) 14:22:43
>>2
18億円です⭐️+35
-4
-
111. 匿名 2024/06/02(日) 14:23:45
乳輪が年々拡大していること+5
-0
-
112. 匿名 2024/06/02(日) 14:24:40
>>2
資産だけじゃなくて、借金も。年収も税金関係とか。子どもに関する手当とかも。+92
-2
-
113. 匿名 2024/06/02(日) 14:25:52
うちの義親が、私の実親と祖父母は元気かとかいちいち聞いてくる。前に祖母が認知症って話しているのに、毎回具合を聞いてきて嫌な気分になる。好奇心で聞かないでほしい。+26
-4
-
114. 匿名 2024/06/02(日) 14:26:04
>>91
ほんとそうだよ。
両親亡くして一人っ子で頼る身が無かった20代の時期、職場の人にいきなり政党の勧誘された。他の人は誰もされてないのに。
この時期は宗教の勧誘やしつこい高額商品の売り付け、ちょっとした詐欺にもあったし、友達も他の人にはしないのに私だけ雑に扱ったり、いろいろトラブル多かった。
辛そうだから手助けしてあげようじゃないんだよね世の中。むしろ反対。+81
-0
-
115. 匿名 2024/06/02(日) 14:26:11
>>110
ヒュー〜。負けたぜ!+27
-1
-
116. 匿名 2024/06/02(日) 14:27:12
>>91自己レス追加
他のトピで天涯孤独の人に対して「孤独死対策アプリがあるよ」って薦めてるのを見たことがあるけど、一人きりで生きてる人間ってことを素性もいまいち分からないアプリ会社に情報として提供するってめちゃくちゃ危ないと思う。
犯罪グループからしたら、そんな厳選リスト、夢のお宝以外の何物でもない。めちゃくちゃ高く売れるよ。+78
-0
-
117. 匿名 2024/06/02(日) 14:27:29
そうかそうか✖️100
興味がない+4
-0
-
118. 匿名 2024/06/02(日) 14:28:17
>>14
若い頃はワイドショーネタばっかり話してるおばさん達をバカにしてたけど、あれはそういう話が好きな訳ではなくて無害で当たり障りなくて雑談にちょうどいいんだなって今になると分かる。+217
-2
-
119. 匿名 2024/06/02(日) 14:28:20
休みの日何してるか、ペット含む家族の事+7
-0
-
120. 匿名 2024/06/02(日) 14:30:04
>>74
看護師さんと介護士さんて職場の出会いとしてもありそうだし自然でいいね
+3
-2
-
121. 匿名 2024/06/02(日) 14:30:14
>>9
お姉さん会えて良かった!!探してたんだよ!+278
-5
-
122. 匿名 2024/06/02(日) 14:30:17
>>91
創〇はそういう人は見逃さない
「千鳥の鬼連チャン」に出たハリウリサも歌をレコーディングしたけど
作詞、作曲がはなわ
+16
-2
-
123. 匿名 2024/06/02(日) 14:30:51
家族に精神障害者がいること。+13
-1
-
124. 匿名 2024/06/02(日) 14:31:12
>>1
どこ住んでるの?って聞かれたからザックリ答えたらGoogleマップで調べたらしく、めっちゃ細かく〇〇のお店のちょっと行ったとこでしょ?って言われて怖かった+83
-0
-
125. 匿名 2024/06/02(日) 14:31:40
>>1
昔と違って政治宗教以外にも地雷がその辺に転がってるから現代は大変だよね+21
-1
-
126. 匿名 2024/06/02(日) 14:31:52
>>118
ワイドショーの話は平和で場が保つよね
私も習い事でワイドショーの話よくするから、観るようになったわ+74
-0
-
127. 匿名 2024/06/02(日) 14:31:58
>>26
>>59
合格出来れば正しい
ただ、合格するまでに大学受験みたい多浪突入で人生棒に振る人も多いのがリスクな気がする+27
-0
-
128. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:19
>>122
それはこちらでどうぞ。「ワイプうるさすぎ」鬼レンチャン・FNS歌謡祭コラボ生放送で千鳥・かまいたちのガヤに苦情続出…「副音声にして」の要望もgirlschannel.net「ワイプうるさすぎ」鬼レンチャン・FNS歌謡祭コラボ生放送で千鳥・かまいたちのガヤに苦情続出…「副音声にして」の要望も 『鬼レンチャン』の視聴者からすれば当然の演出だが、歌をじっくり楽しみたい『FNS歌謡祭』寄りの視聴者からすれば、ワイプのガヤガヤ感は不...
+5
-0
-
129. 匿名 2024/06/02(日) 14:32:44
>>121
www+68
-0
-
130. 匿名 2024/06/02(日) 14:33:02
投資で儲かっていること+19
-0
-
131. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:31
>>1
名前を真似されるとかよくわからない
だけど、一生いるわけではないはずの社宅で同じ名前が多いからやめたって言っている人がいて不思議で仕方がなかった
いろんな人がいるね
+8
-2
-
132. 匿名 2024/06/02(日) 14:34:50
>>11
わたしもこれは職場の人には
誰にも言ってない
身内、地元の友達くらい+25
-0
-
133. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:45
お金のことは普通言わないよねぇ+24
-3
-
134. 匿名 2024/06/02(日) 14:36:57
>>26
「みなし公務員」の非常勤やパートの採用にもコネが絡む+35
-0
-
135. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:02
>>9
すごいな、それでちゃんと堅実に暮らしてるのも
家族にすら内緒なのもすごい
何枚買ったのか、何年くらいで当てたのか気になる
買った店は有名なところ?
まぁほとんど買ったことないから興味本意でごめんだけど+166
-1
-
136. 匿名 2024/06/02(日) 14:37:05
>>26
公務員一家だったけど
手当がすごい
一般企業みたいに残業や休日出勤の制限ないから
+13
-12
-
137. 匿名 2024/06/02(日) 14:38:17
アムウェイとソーカの話はダメだよと当時付き合っていた彼に言われて、それをそっくりそのまま職場のおばさんに話したら、その人がソーカだと後で知って大穴掘った。
若かりし頃の失敗は今も活かされてる。+38
-0
-
138. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:18
>>74
その程度
誰が興味あんねん+33
-0
-
139. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:07
お金
夫婦円満
+9
-0
-
140. 匿名 2024/06/02(日) 14:40:58
>>42
されてない
普通
逆マウント+7
-0
-
141. 匿名 2024/06/02(日) 14:41:26
>>1
それ、主さんが攻撃されやすいタイプか、周りが性格悪いかだと思う
わたしの周りに挑戦に対して否定する人はいないなー+5
-1
-
142. 匿名 2024/06/02(日) 14:42:58
>>42
そんなもんよね
他人なんて+61
-0
-
143. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:01
>>32
同意です。
自分が可愛かろうがブスだろうが、目の前の相手がどっちであろうが、容姿の話はしない方が絶対に平和。
ついでに年齢の話も。
でも安直に相手を持ち上げたくて、お世辞を言う人がいるからイライラします。
先日仕事で初対面の人らと食事をした時。
私の隣にいた女性(アラフィフらしい)に対し
「おいくつですか〜?えっ◯◯歳!?見えな〜い!!!」
と、近くにいた女性がわざとらしい持ち上げ方をしました。
本人は引き攣ってたし、私も褒めなきゃいけない流れを勝手に作られて嫌でした。
もっと別の話題をすればいいのに。馬鹿じゃないのか。+61
-0
-
144. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:21
>>9
いつもあなたの相手をしてるガル子です
どうぞお見知りおきを+53
-3
-
145. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:38
>>118
今のワイドショーは捏造ネタをもとにした誰かの誹謗中傷ばかりしてない?
それを話題にすることは十分有害だと思う+2
-0
-
146. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:58
>>1
わかるよ。私はアラフィフで去年中型二輪免許取ってバイク買って時々ダンナとツーリングしてるけど、パートの人には絶対言わない。
ここだけの話、セコい人が多くて話の内容が貧乏くさい。ディズニーの土産を渡したら総額いくらかかった?とか聞いてくるし。
バイク買ったなんて絶対言いたくない。+71
-0
-
147. 匿名 2024/06/02(日) 14:44:46
>>9
昔、県内で外国人留学生の子が宝くじで数百万当たったけど留学生仲間から狙われて、身の危険を感じて大学辞めて帰国したらしい。
お金で人生狂うのはもったいないよね。+216
-1
-
148. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:57
>>1
話さないこと…キリないよね
叔母が入院し、「○○病院に行くので半休します」と報告したのに聞き耳を立てていて
翌日ねたんできた同僚がいた 私は知らなかったが、その同僚の脳内ではセレブ病院だった様子+31
-2
-
149. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:59
>>8
貧乏育ちを隠したいのと、昔からの毒母の影響で虚無状態だったのを「金持ちで余裕こいてる」と勘違いされ実家も太いと思われたらしく、パワハラや嫌がらせが酷かった。
毒母に家凸されて暴れられて警察沙汰になって地域じゅうにバレたら、加害者だった人達が軒並み優しくなった。
金の噂は人を変えるんだと知った。
平和にはなったけど何だか空しい…。+51
-1
-
150. 匿名 2024/06/02(日) 14:46:54
貯蓄額
言いたくなる時はガルへ書き込む+12
-1
-
151. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:30
>>51
でもこれ子供同士で言っちゃうんだよな+16
-0
-
152. 匿名 2024/06/02(日) 14:47:32
>>1
夫の年収
実家が地主
男友達が数十人いること+27
-4
-
153. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:34
>>44
家賃は?
私は言いたくない。聞かれたら答えるけど、
今後は答えないようにしようかなと+38
-1
-
154. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:35
>>74
よくわからんけど保健師なら隠さなくてよくない?
なぜ?
純粋に疑問+33
-1
-
155. 匿名 2024/06/02(日) 14:49:37
自慢話も自虐もしないほうがいい
+11
-0
-
156. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:08
>>143
褒めてもらっても嬉しくないんだよね
チベスナ顔になる+24
-2
-
157. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:18
タイトルに付け加えさせていただくと
バカと貧乏に言ってはいけない事
金持ち喧嘩せずだよ
+10
-1
-
158. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:53
ガルちゃんやってる事。
偏見持たれるよ。+4
-0
-
159. 匿名 2024/06/02(日) 14:50:56
>>9
幾ら買ったら5億当たるんだろう…。
羨ましいな!+119
-0
-
160. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:03
>>153
家賃を訊いてくるのって、回りくどく収入を推し量ろうとしてるよね
掛けることのできる家賃だいたい決まってくるし
頭いい質問のつもりだろうけど厭らしいわ+52
-1
-
161. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:15
>>1
恵まれてる事。
+22
-0
-
162. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:19
かといって何も話さない人は不気味だから、程ほどに何か話した方がいいよ+5
-0
-
163. 匿名 2024/06/02(日) 14:56:20
自分のコンプレックス+2
-0
-
164. 匿名 2024/06/02(日) 15:02:02
>>154
私も思った。保健師の年収わからなかったから調べたけど。+7
-0
-
165. 匿名 2024/06/02(日) 15:05:03
>>164
難しくもないし年収も高くないよね+14
-1
-
166. 匿名 2024/06/02(日) 15:05:48
>>160
確かに、ちょっといやらしいよね+15
-1
-
167. 匿名 2024/06/02(日) 15:06:28
宗教を勧誘しようとする人達に餌を与えるようなこと
近しい家族が亡くなったとか、重い病気である、障害がある……みたいなこと
信心しないからって狙われるから+22
-0
-
168. 匿名 2024/06/02(日) 15:07:46
>>69
横だけどまさにそれで子供に100万って言ったら、
あれ買ってこれ買って増えたよ…+1
-4
-
169. 匿名 2024/06/02(日) 15:08:27
時給+1
-0
-
170. 匿名 2024/06/02(日) 15:10:03
>>2
普段質素なのに実は金持ちみたいな人は特に言っちゃダメ。
下に見てた人が実は自分より上って知ったら妬みが恨みになる勢いの人いるから+178
-2
-
171. 匿名 2024/06/02(日) 15:10:05
>>1
ヘソクリ含め貯金額、絶対に家族にも話さないほうが良い
夫にも話さないほうが良いのと長く通っていた美容室に家庭内の相談したら全部を夫に話されてた
うちの娘を宜しくお願いしますと頼まれていて面倒をみていた娘も旦那に話してしまってたし、仲間はずれにしようと試みようとしたけど他の方が教えてくれてボッチになっていたよ
人なんて信じてないよ
クソ意地悪い人がボランティアしてるのを知ってるから信じられんだろうよ+40
-4
-
172. 匿名 2024/06/02(日) 15:11:51
>>51
内緒にしてたのに、うちだけ受かって子供同士で話すから、ママさんから後からめちゃくちゃ言われた
良かったーあんな遠くの中高一貫受からなくてー!ウチは私立の近くのところいくしー!って言われた
私何もしてないのに……
妬みってどこで買うか分からん+65
-0
-
173. 匿名 2024/06/02(日) 15:12:47
仲良くなりたい人とか好きな人。
異性じゃなくても第三者に話したらその第三者が先にガッツリ仲良くなって私ポツンになった経験がある。
仲良くなりたいなら誰にも話さず、本人にストレートに話しかけるべき。+7
-1
-
174. 匿名 2024/06/02(日) 15:12:59
実はお金を持っているということ+14
-0
-
175. 匿名 2024/06/02(日) 15:13:39
>>2
うちの親の貯金額知った伯父伯母たちが
本人達じゃなく私達子どもに嫌味と嫌がらせして来る
+60
-1
-
176. 匿名 2024/06/02(日) 15:14:04
>>121
ちゃんと自分の方が若い設定w+119
-0
-
177. 匿名 2024/06/02(日) 15:14:23
>>43
こういう人が大勢寄ってくると思うとwww+142
-0
-
178. 匿名 2024/06/02(日) 15:14:28
>>12
願い事や目標を他人に知られると生き霊飛んでくるから
明らかにアホな事ならネタに出来るけどね
アラブの石油王の嫁になりたい!とかw
+9
-0
-
179. 匿名 2024/06/02(日) 15:15:30
>>9
宝くじ当たるとどこで聞きつけたかいろんな所から恵まれない子供に寄付を〜とかたかられると聞くけど、蹴散らしたの?+38
-2
-
180. 匿名 2024/06/02(日) 15:15:58
>>9
一生遊んで暮らせるやん!
でもカモフラージュに軽く仕事しといた方がいいかもねっ。
昔職場にいた30代独身のバイトの人、海外の大学出て英語ペラペラなのになんで時給850円で単純作業してるんだ?って思ったけど、旧家の大金持ちの地主の一人娘で将来的に全部相続が決まってるらしかった。+126
-2
-
181. 匿名 2024/06/02(日) 15:16:08
>>24
私も子供に内緒にしてたけど、大学進学で家計基準を書くタイミングでバレた(笑)
うわっ……大丈夫?って思ったはず
シングル家庭だから心配しただろうけど、隠してる奴が沢山あるから気にしないでって相変わらずハッタリ言ってる+8
-2
-
182. 匿名 2024/06/02(日) 15:17:15
>>24
子供なら「あなたは知る必要ないから内緒」で終わりにするけどな
それでもしつこいのかな+2
-1
-
183. 匿名 2024/06/02(日) 15:17:19
>>1
うちは母親に言うと全部先回って真似してくる
真似するのは構わないけど、否定・下げ発言→真似して自慢がホントにうざい
◯◯っていう車買おうと思ってる→半年後帰省した時に私が欲しいって言ってた車買ってる ドヤ顔でニヤニヤしながら自慢してくる
平屋建てようと思ってる→母親「平屋は貧乏人が住む家でしょ笑 ちょっとありえないね」 家の建て替えを平屋で検討している
細かい事言うともっといっぱいある+12
-1
-
184. 匿名 2024/06/02(日) 15:18:32
知人のすごさで自慢してくる人はいい加減やめて欲しい
せめて自分の話をしろと言いたい+23
-0
-
185. 匿名 2024/06/02(日) 15:21:17
>>44
いるよね
バイト先でそれぞれ時給が上がったり上がらなかった人がいるのに「時給いま幾ら?」って平気で聞いて来る子がいて正直引いた+25
-0
-
186. 匿名 2024/06/02(日) 15:22:55
>>9
あなたを助けたことのある鶴でございます
今こそ恩返しして頂く頃かと思います…+151
-2
-
187. 匿名 2024/06/02(日) 15:22:55
>>135
う~ん、あまり真に受けない方がいいよ。
ここ匿名掲示板。
「ガルちゃんでついた嘘」トピを見ると、
「宝くじに当たって〇億入った」と嘘ついた人いたよ。。
元コメ主は本当なのかもだけどさ。+127
-3
-
188. 匿名 2024/06/02(日) 15:23:33
>>49
いるよね〜!
私嫌味とか遠回しな言い方されても鈍感なタイプだったんだけど、それだけは察した事ある笑
他の方も言うように圧がすごかった笑
必死感というか
+34
-1
-
189. 匿名 2024/06/02(日) 15:25:55
>>178
私子供の合格祈願に願掛けしてたんだけど、
内緒にしてたよ
他人に知られたらなんか叶わなそうだったから、身内以外には内緒にしてた+14
-0
-
190. 匿名 2024/06/02(日) 15:26:33
>>50
そうそう、まずは毒実母から妨害されたw
(160cmで60kg前後ならダイエット推奨域)
私から男を遠ざけたいのが根底にあるで食わせようと必死なの
ただ、太るほど胸にも脂肪がつく事は計算出来なかったみたいw
+3
-0
-
191. 匿名 2024/06/02(日) 15:27:11
>>136
横
いつの話?
残業も休日出勤も制限あるよ+13
-1
-
192. 匿名 2024/06/02(日) 15:27:29
転職活動+1
-0
-
193. 匿名 2024/06/02(日) 15:27:37
>>183
娘の不幸を願う毒親だね
シンデレラシンドローム?だっけ?
最悪+13
-0
-
194. 匿名 2024/06/02(日) 15:30:11
>>26
コネはみんな知ってると思ってた
田舎ほどすごいし+47
-1
-
195. 匿名 2024/06/02(日) 15:31:40
>>168
うん。
え?聞かなきゃいいじゃん
だからなに?+3
-6
-
196. 匿名 2024/06/02(日) 15:35:28
>>168
将来のお金だから使わないよって教えてあげたらいいのでは?
100万円も貯金あるならあれ買えこれ買えって言われた程度で悩むあなたもちょっと頭おかしいのでは+18
-1
-
197. 匿名 2024/06/02(日) 15:36:16
>>74
役場の保健師さんと日勤だけの看護師さんてそんなに色々違うもの?
保健師資格も頑張って取ったことと、公務員の安定さくらいしか思いつかない。
保健所勤めと言っても実は医者、なら明言避けるのは分かるかも。+15
-0
-
198. 匿名 2024/06/02(日) 15:38:30
>>170
怖いね〜一番怖い
蛭子さんの言ってた事が分かる+50
-0
-
199. 匿名 2024/06/02(日) 15:38:39
>>62
昔、自衛隊の官舎に住んでいた時の話。
我が家が分譲地を買って、家を建ててる時に、官舎妻4人で車乗り合いで家を見にきていました。
私がうちの中にいて大工さんと話してたら、ちょうどうちの前で降りてきて鉢合わせ。4人は気まずそうだったけど、普通に接したよ。+33
-0
-
200. 匿名 2024/06/02(日) 15:40:35
>>51
これ聞いてくる人は頭おかしいのかな
言いたくない人だっているだろうに
第三者の合否まで聞くとか余程自身に何か問題があるとしか思えない
噂話の質が悪いよな品性がない
一番は金の話だと思うけど大体合否も同じ人が話題に出す傾向強め+21
-1
-
201. 匿名 2024/06/02(日) 15:42:44
ニュース、物価高、天気、芸能人の話以外はしない。
どこでマウント扱いされるか分からないから。
+25
-0
-
202. 匿名 2024/06/02(日) 15:44:25
>>13
分かる。
しかも旅行先が遠方だったりすると
ネチネチ嫌味言われたり。
旅行かぁ~いいなぁ~
以降何故か連絡途絶えた人もいる。
元友人ね。+57
-0
-
203. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:24
>>193
このモヤモヤに名前がついていたなんて
ちょっと調べてみます+3
-0
-
204. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:27
公務員は基本的に犯罪を犯した場合でも逮捕されない事。
警察、検察、裁判官、全員公務員だから仲間意識が強くあるから相当守られる。+7
-0
-
205. 匿名 2024/06/02(日) 15:45:50
>>196
頭おかしいって…
お金の使い方の教育という意味では、
欲しいものをなんでも与えれば良いってもんじゃないでしょう。+3
-1
-
206. 匿名 2024/06/02(日) 15:46:14
>>195
聞かなきゃいいじゃん?
言わなきゃ良い、の間違いでは?+1
-1
-
207. 匿名 2024/06/02(日) 15:47:14
>>62
聞かれたときは住んでる地域ではない公共施設のあたりですと言ってる。正確な住所は教えない。+18
-1
-
208. 匿名 2024/06/02(日) 15:47:49
>>9
おばちゃん、貴女の生みの母だよ。
子のない従兄弟に貴女を託したの。
もう離れないからね。
+40
-2
-
209. 匿名 2024/06/02(日) 15:47:55
>>43
子供いるんで。+10
-0
-
210. 匿名 2024/06/02(日) 15:48:13
>>121
子供いるんで。+7
-0
-
211. 匿名 2024/06/02(日) 15:48:41
>>206
子供の言うこと聞かなきゃいいじゃん
+0
-1
-
212. 匿名 2024/06/02(日) 15:49:18
>>205
は?+2
-3
-
213. 匿名 2024/06/02(日) 15:50:58
>>54
女の中には
自分より貧乏、不幸、デブとか下を見つけると
何かイキイキし始める部類がいるよね。
あれ面倒くさい。+79
-0
-
214. 匿名 2024/06/02(日) 15:51:50
>>211
もちろん聞かないよ+0
-1
-
215. 匿名 2024/06/02(日) 15:51:51
>>1
「昔、騙された」とか、「元カレに暴力振るわれた」とかいう類の経験を他人に話さない。
もし、そういう体験談で皆と話が盛り上がる場面があったとしても、流れに乗って「私も実は」って話さない方が賢明。
どんな人間が聞いてるか分からないし、同じ目に遭う可能性が上がる。+76
-0
-
216. 匿名 2024/06/02(日) 15:52:46
>>68
私は体の事が原因で‥(;_;)みたいな感じにしてる。
そしたらあッ‥ごめん🙏みたいな流れになってくれてるわ。+13
-0
-
217. 匿名 2024/06/02(日) 15:54:23
>>107
いるんだよ、それが。
パート先で生前贈与がどうのとか
旦那のボーナスがどうのとか‥色々話してきた人いるよ。
話し半分で聞いてるけど。+20
-0
-
218. 匿名 2024/06/02(日) 15:56:36
>>183
うちはニート子供部屋おじさんの弟がいるんだけど、母親が地主の実家にせっついてアパート一棟を生前贈与させた。
私が家を新築したら母親が見に来て「あんたが家を建てたから言うけどね、○ちゃん(弟)アパート貰ったから!」と勝ち誇ったように言ってきて呆れた。私がキーずるいとでも言うと思ったのかなあ?元々家を建ててる時も、家なんか建ててとか妨害したりケチつけてきたし、なに張り合ってるんだろうと思う。+18
-0
-
219. 匿名 2024/06/02(日) 15:57:02
重い話。宗教の話+14
-0
-
220. 匿名 2024/06/02(日) 15:58:30
自分のいない場所で人に話されたら嫌な話は、しないほうがいい。+17
-0
-
221. 匿名 2024/06/02(日) 15:59:30
>>187
そっか
嘘つきだらけの掲示板か
5億も当てる強運の持ち主いるわけないね
+49
-2
-
222. 匿名 2024/06/02(日) 16:00:19
>>193
ごめんシンデレラ全然違ったわ
自己愛性パーソナリティ障害ってやつかな
お母さん病気だと思う+4
-1
-
223. 匿名 2024/06/02(日) 16:00:38
>>87
私の実家の近所のおばさん、娘(私の同級生)が近くに家を買ったんだけど「婿さんの実家の土地が立ち退きでお金入ったから、それを頭金にして買ったんだ」って近所にぺらぺら言ってたよ。+11
-2
-
224. 匿名 2024/06/02(日) 16:06:51
>>24
私は逆にざっくりと話してるかも。
金融リテラシーはある程度待ってて欲しい。
投資の話もしてる。お年玉をジュニアニーサにまわしてて、一緒に確認したりしてるよ。
+22
-0
-
225. 匿名 2024/06/02(日) 16:17:22
>>22
大事だね
肝に銘じよ+30
-0
-
226. 匿名 2024/06/02(日) 16:17:44
>>24
生活に消えてるから持ってない、と言っときゃ良いじゃん+6
-1
-
227. 匿名 2024/06/02(日) 16:18:36
>>186
鶴に恩返しʬʬʬʬʬʬ+46
-0
-
228. 匿名 2024/06/02(日) 16:21:12
恋人の有無
根掘り葉掘り聞かれたくないから+9
-0
-
229. 匿名 2024/06/02(日) 16:23:24
>>151
最近の子供は言わない!
親に口止めされてるのかも+3
-2
-
230. 匿名 2024/06/02(日) 16:27:16
>>3
B型の男って苦手だわーって知人に言ってたら、その知人の旦那がB型だと後に知った
+20
-5
-
231. 匿名 2024/06/02(日) 16:29:44
>>9
当選金はどうされてますか?!
利息だけでもどんどん増えるような。
当たったときに備えて知っておきたいです!!+8
-1
-
232. 匿名 2024/06/02(日) 16:34:01
給料
+1
-1
-
233. 匿名 2024/06/02(日) 16:38:03
>>1
でも、子供の名付けは独断で決めずに相談しても良いと思う。
女の子につけた名前が遊女を連想させる&左右対称で朝鮮人を連想させるのダブルコンボの名付けした知人がいる。
相談してくれたら全力で止めたのに+16
-2
-
234. 匿名 2024/06/02(日) 16:45:52
職場の休憩時間に前職の事を聞かれたけど職種のみで詳しい仕事内容は明かさず勤続年数とか短めで伝えたり適当な事言っといた。面接受けてるんじゃないんだし。+6
-0
-
235. 匿名 2024/06/02(日) 16:46:03
夫が大企業勤めだけど、
近所の人は知らないハズなのに、
「お宅のご主人◯◯会社お勤めなのね」と言われ、
「誰から聞かれたんですか?」って聞いたら、
「制服干してたでしょ」って言われ怖くなった。
洗濯干す2階ベランダは、
道路に面していないし、
制服についてる会社のマークも、
下からの距離だと絶対見えないと思ってたから。
ただ、隣人のベランダからは、もしかしたら、
かろうじて見えたかも知れないので
その人が言いふらしたのではないかと疑ってる。
+23
-0
-
236. 匿名 2024/06/02(日) 16:47:23
>>9
何に使ったの?+0
-0
-
237. 匿名 2024/06/02(日) 16:48:16
>>107
多分、嘘だから言えるんだと思う。
大抵ホラ吹き+4
-1
-
238. 匿名 2024/06/02(日) 16:50:08
>>62
趣味の関係で会う高齢者に住んでるとこ聞かれて駅の名前を言うとよくあーあのあたりごちゃごちゃしてるのよねーって嬉しそうに言われたりする。それ駅の反対側って思いながらもにっこり笑ってそうなんですよって答えてる。駅の反対側に大きな公営団地があるからそのあたりって思ってるみたいだけどぜんぜんいい+27
-0
-
239. 匿名 2024/06/02(日) 16:50:26
>>8
そんなん羨ましがらない人おる?🥲+16
-0
-
240. 匿名 2024/06/02(日) 16:50:36
>>3
決めつける人いるから、話さない。
でも話さないと、それはそれで色々言う人もいるのよね+35
-0
-
241. 匿名 2024/06/02(日) 16:53:31
>>44
普通に家賃聞いてくる同僚もいた。独身ならまだしもファミリータイプは、ね。
そういう時は高級時計が買えるくらい、とかどうとでも(その人にとっては5万かもしれないし、100万かもしれない)取れる答えをすることにしている。+16
-1
-
242. 匿名 2024/06/02(日) 16:58:09
>>27
こわいひとに目をつけられるよね。
昔住んでたマンションに活動家が住んでて、テレビで聞き齧りした程度の政治の話をご挨拶程度にしたら、「君は見込みがあるが、まだまだ政治の勉強が全く足りない!」と上がり込まれて、そこから地獄をみたわ。すぐ引っ越したけど、その時も転居先をしつこくきかれた(もちろん答えなかった)
以来、他人様とは政治の話はしないようにしてる。+5
-1
-
243. 匿名 2024/06/02(日) 17:01:15
>>24
うちの子は私の親が入ってる老人ホームを検索して、えっおばあちゃん家ってお金あったんだって驚いてたよ。
あと夫の実家は賃貸併用住宅だからつい最近まで借りて住んると思ってたみたい。
子供はうちは貧乏って思ってたから勉強を頑張って今高収入になってる
+7
-0
-
244. 匿名 2024/06/02(日) 17:03:52
>>22
これってその相手を褒めることでもデメリットある?+0
-0
-
245. 匿名 2024/06/02(日) 17:14:02
>>44
私は自分が貧乏だからお金の話を自分から聞くことはないな
大手企業のパートしてるけど正社員同士で年収や税金やボーナスの話してると下品だなぁと思う+19
-2
-
246. 匿名 2024/06/02(日) 17:15:55
NISAなど投資の話+3
-0
-
247. 匿名 2024/06/02(日) 17:16:34
>>91
悪い人の標的になる可能性は高いかも。
とても参考になった。ありがとう。+24
-0
-
248. 匿名 2024/06/02(日) 17:21:55
LGBTのことも一切触れない。+8
-0
-
249. 匿名 2024/06/02(日) 17:28:46
>>11
>>132
言わなくても普通に大丈夫ですよね?+8
-0
-
250. 匿名 2024/06/02(日) 17:30:32
>>244
噂話しないのはマナーかと思う
仮に自分は褒めてても周りの人は合わせてるだけで内心鬱陶しく思ってるかもだし
この人は他人のことばかり話してるって思われるのも嫌+28
-0
-
251. 匿名 2024/06/02(日) 17:30:48
>>42
転勤族なんだけど、転勤あるだけと言ってパーとしてて、カマ掛けられて警察官と知れたら次の日から感じ悪さMAX
人ってすごいなぁ~と感心した。
普段助け合いだの、思いやりだの綺麗事の多さよ。口だけなら立派なことがなんぼでも言えるんだなってね。+78
-4
-
252. 匿名 2024/06/02(日) 17:35:49
>>14
でも、陰で職場の嫌いな同僚の悪口を、その同僚が休みの日何人かは結構言っているよ?+7
-0
-
253. 匿名 2024/06/02(日) 17:41:11
>>1【人間関係が悪化】絶対に人に話さない方がいいこと5選【心理学】 - YouTubeyoutu.be00:00 Today's topic00:54 パートナーの仕事、勤め先03:36 結婚生活がうまくいっていること05:25 コミュニティの悪口07:52 副業をしていること10:58 熱意を持ってやりたいこと?るろうにってこんな人https://voicy.jp/channel/2043/698534?V...">
+0
-0
-
254. 匿名 2024/06/02(日) 17:45:00
職場で子供が何してるか聞かれたから
大学院生と答えたら
あらー優秀なのねぇ羨ましいわぁ
と高卒で働いている子がいる人に言われ、
あちこちで大学院生の子供がいるけど
フル奨学金だってと嘘吹聴された
奨学金一切使ってないけど、面倒だから
そのまま+26
-0
-
255. 匿名 2024/06/02(日) 17:49:41
>>26
公務員だけど特権ある?
思い付かないよ、何も。+25
-0
-
256. 匿名 2024/06/02(日) 17:53:01
>>9
本当に?!笑
当たってたら凄い
羨ましい…
私ならガルちゃんでも言わないな、流出だとか何があるか分からないから
個人情報特定する人たまにいるから怖い
+23
-2
-
257. 匿名 2024/06/02(日) 17:59:22
車を真似された。。
+7
-0
-
258. 匿名 2024/06/02(日) 18:00:14
資格は言わない方がいいと思う。
小馬鹿にしてきたり、嫌なことしか言われない。+25
-0
-
259. 匿名 2024/06/02(日) 18:01:07
趣味とか、読書とか、植物を育てているとかいうと、
ディスられる+10
-0
-
260. 匿名 2024/06/02(日) 18:22:02
>>32
凄く色が白くて綺麗な雰囲気の女性がいるんですが、色白で素敵ですね〜!っていうのも言わない方が良いかな。
本当に白くて自分でも自分の魅せ方が分かってる感じで、服の色と合っていて発光しているかのように綺麗なんですが…
かなり白いから今までいろんな人に言われてきてそうだけど。+20
-0
-
261. 匿名 2024/06/02(日) 18:22:30
>>249
職場の人なんか一生付き合う訳でもないし
何の関係もないから言う必要なし
1人に言ったら会社中に広まるよ+20
-0
-
262. 匿名 2024/06/02(日) 18:27:27
>>9
本当でも嘘でもガルちゃんでも書かないほうがいいよ
5億なんて普通じゃないし、特定されて狙われたりしたら危ないよ
+65
-0
-
263. 匿名 2024/06/02(日) 18:32:06
>>9
あなたに貸した500万円、覚えてる?
利子はいらないよ!+35
-0
-
264. 匿名 2024/06/02(日) 18:47:19
>>10
私立助成金の話になったときに、つい受けれない話がポロッとでて、目の前でスマホで検索されて、イヤな気分になったよ。本当、ちょっとのことでも濁した方がいいね+38
-0
-
265. 匿名 2024/06/02(日) 19:26:33
>>9
私もそこまでじゃないけど9桁当たった。親兄弟、夫にも言ってないよ。
住宅ローンだけ繰り上げ返済したけど
当たる前と同じ薄給の会社に勤めて質素に暮らしてるよ。
+78
-0
-
266. 匿名 2024/06/02(日) 19:27:51
>>8
年収とか貯金額ならわかるけど遺産聞かれることある?
妬むとか以前に下品だから話さない方がいいよ+27
-0
-
267. 匿名 2024/06/02(日) 19:29:29
>>9
本当にいるんだ。5億円当たった時は連番とバラ、3連バラを何枚購入しましたか?
今回ネットで3連バラ1セット購入したけど「どうせ当たらない」と思っている+14
-1
-
268. 匿名 2024/06/02(日) 19:30:16
>>1
真似されたり否定されたり邪魔されたり
主さん周りの環境悪くないか?
+4
-1
-
269. 匿名 2024/06/02(日) 19:31:05
>>1
叶えたい夢。
話した方がいいっていう説もあるけど、ドリームキラーや夢泥棒は意外と近くにいる。+32
-0
-
270. 匿名 2024/06/02(日) 19:38:09
>>231
宝くじは消費税なし。
でも、こういう話をネットで書き込むのって怖くないのかなぁといつも思うんだ。犯罪者は書き込み一つから調べがつきそうだし。+8
-0
-
271. 匿名 2024/06/02(日) 19:50:25
>>260
嫌な気持ちになるかは分からないけど、見た目について言及するのはやめたほうが良いと思いますよー
人種とか身長のような本人の努力ではどうにもならない事ですし。
褒めるとしたらその服似合うとか、本人が選んだことにすると良いのかな?と思います。+34
-2
-
272. 匿名 2024/06/02(日) 19:51:33
>>266
わざわざ話したりしてないよ。親の家相続して移り住んだりしたら、近所の幼馴染とかにはバレるじゃん。
相続税はかかったの?固定資産税も大変よね〜とか探り入れてくる人もいるし。
誤魔化したら兄弟のこと悪く言われたから、ついムカッときて「介護した分はきちんと配分してもらってます」って答えたら、多めに貰ったことバレて粘着されたんだよ。言った私も早計だが、知らない人から下品とか言われる筋合いないです。
+24
-1
-
273. 匿名 2024/06/02(日) 19:55:48
>>13
誰にも言わなければ良い。特に海外旅行は妬みの対象になる
職場に年3回行っている人いて、ご丁寧にお土産まで貰うけど
黙って行って土産いらない!と思っている。現に会社全員に嫌われて
仕事干されています。何でもバカ正直に言ったり嬉しくて言うのは危険です
口は禍の元です。その人も黙って行けばよいのに、大型連休の前後に有休を取るので
言ってしまっているですよね。もっと悪知恵働かせば良いのに+40
-10
-
274. 匿名 2024/06/02(日) 20:01:02
>>42
何で聞くのかな?夫の職業なんて関係ないのに
女に多いよね。妬み根性で聞いてくるし、聞いてくる必要ない
無駄な時間過ごすのが大好きなのかな?+57
-2
-
275. 匿名 2024/06/02(日) 20:07:40
>>258
私、中高の教員免許持ってるんだけど、
現職の社長が学生時代に教師に嫌な目にあった
トラウマがあるらしく、教員免許取るような奴は
頭がおかしい扱いよ 笑笑
教職課程取るの大変だってわかってる人は
評価されるのに私念を持ち込まれても困るわ。
来月こんなアホ社長の会社辞めて転職しまーす。+12
-0
-
276. 匿名 2024/06/02(日) 20:14:24
>>42
私、夫の1年の海外出張の時に新築の家に
何かあったら実家に連絡してくださいと近所の
方に実家の連絡先渡して、帰国したらお土産も
お渡ししたんだけど、その後隣の家の主婦に
妬まれて家の玄関前で毎日毎日近所の主婦集めて
井戸端会議されたよ。
毎朝7:00〜11:00、夕方15:00〜18:00
きっちりやられて大変だった。
車出すのにいちいち、すいませーん車出すので
ちょっとどいていただけますか?と言わないと
どいてくれない日々。+35
-3
-
277. 匿名 2024/06/02(日) 20:16:57
>>259
保育園でママ友にガーデニング趣味とうっかり
言ったら庭が広いと勝手に思われて、
なぜか嫌味言われたよ。
猫の額の庭で玄関先プランター栽培なのに。+16
-0
-
278. 匿名 2024/06/02(日) 20:20:01
父が亡くなったと職場で伝えたら
相続でお金が入ったと思った人達から
お金貸してと言われたよ
なぜ職場の人にお金貸さなきゃいけないのか
わからないんだけどね+26
-0
-
279. 匿名 2024/06/02(日) 20:20:48
>>14
何言っても嫌味だと捉える人がいるから何も自分から話さないようにしてる
聞かれたら答えるけど、即座にマウントとってくるから本当人が嫌いになった
+37
-0
-
280. 匿名 2024/06/02(日) 20:38:04
>>187
私も昔お金なくて病んでた頃に2億当たったーとか書いたことあるなぁ
凄いとか褒めてもらったけど虚しいだけだし完全に黒歴史だわw+64
-0
-
281. 匿名 2024/06/02(日) 20:46:34
>>40
よこ!!!!!!
あなたの人生が終わる時は
その資産はどうなる予定???
今タイムリーに宝くじトピ立ってるけど
遺言状とかもう作ってる感じ???
というか、したい贅沢ってないの!?!?!?
家族ににバレずにやれてるのすごい
夫と子供には言わずにいられないな……(うちの場合、夫はしっかりけっこう稼いでくれてるし私の周りの人たちに神と呼ばれているし、息子も夫に似ているのと、ずっとクラスの人気者だと先生保護者クラスメイトからも言われて、私なんかよりしっかりしていて2人とも格が違うって感じなのもあるので、家族だからとかではなく一個人の人間性として信用してるのもあるから、正直世の中の平均的な『家族に言う』とは違うかもしれないけど……+6
-20
-
282. 匿名 2024/06/02(日) 20:51:02
>>9
アナタハァ、カミヲ シンジマスカァ?+7
-0
-
283. 匿名 2024/06/02(日) 20:56:29
独身アラフィフだけど、親しい友人以外には
持ち家(中古ワンルーム)だと言わないようにしてる。特に会社の人には。
正社員じゃないから住宅手当とか関係ないし。+9
-0
-
284. 匿名 2024/06/02(日) 21:03:26
>>76
分かる。
友達と旅行に行って買い物する時いちいち値段見られたり、それ割高じゃない?とか言われたり高いから同じものネットで買うとかコンビニや販売機にすら行くのに気を遣ってしまった。+20
-0
-
285. 匿名 2024/06/02(日) 21:04:55
めっちゃ在宅自営で稼いでるけど幼稚園ママには専業主婦って言ってる。+6
-0
-
286. 匿名 2024/06/02(日) 21:21:24
>>13
家が空になる期間は言わない方がいい+38
-0
-
287. 匿名 2024/06/02(日) 21:30:34
>>103
いいことないよ、友達だと思ってるのに他の人と旅行だなんておもしろくない。
信用もしません。+6
-0
-
288. 匿名 2024/06/02(日) 21:35:39
>>26
元公務員です。
田舎だと仕事ないから、中の上レベルの能力はあるけど田舎で訳ありで都会に出れなかった人たちの巣窟だと思ってたよ
拗らせたプライドと卑屈さが混じり合った人も割といる
本当は都会でバリバリ仕事やりたかった長男とか+30
-2
-
289. 匿名 2024/06/02(日) 21:39:03
>>251
そういう人達って、
転勤族の時点でそこそこの規模の会社だろうし、稼ぎもそこそこあるのが分からないのかなって思う+41
-0
-
290. 匿名 2024/06/02(日) 21:40:09
>>74
話てる、、、って。+1
-0
-
291. 匿名 2024/06/02(日) 21:43:31
>>270
えーーっ!やった!当たっても消費税取られないんだ。すごい!+2
-1
-
292. 匿名 2024/06/02(日) 21:46:41
旦那が公務員で医者って言わないほうがいいよね?+2
-0
-
293. 匿名 2024/06/02(日) 22:02:06
>>178
わかる。あれ、生き霊だったのか!阻害されてるのね+3
-0
-
294. 匿名 2024/06/02(日) 22:08:39
>>241
その返しいいね!貰います。+5
-0
-
295. 匿名 2024/06/02(日) 22:08:44
>>1
資格の勉強してること何も考えず周りに話してたわ
友達が○○の資格勉強してるって聞いてもえらいな〜頑張れって思うだけで私も同じの取りたいって考えたことなかったから
確かに真似されるかもしれないね
+7
-2
-
296. 匿名 2024/06/02(日) 22:11:42
>>259
趣味ディスられるのやだよね!
マナーだと思うわ。+7
-0
-
297. 匿名 2024/06/02(日) 22:21:44
>>260
褒められたら普通に嬉しいと思いますけど、このトピだとタブーとされてますね。私も褒められたら嬉しいし、知り合いにも容姿褒めますが喜んでくれますよ〜+14
-0
-
298. 匿名 2024/06/02(日) 22:23:22
>>280
そうやって笑いに変えて話せれるとこ
すごく良いと思う^ ^+36
-0
-
299. 匿名 2024/06/02(日) 22:57:39
>>1
資格取得も話す人と場所によるよね
建築関係の仕事をしてて、私の周りでは1級建築士や2級建築士を取りたいもしくは取ったという会話は普通のことだよ+14
-0
-
300. 匿名 2024/06/02(日) 23:03:00
>>9
年末ジャンボて一万円当たって手当たり次第の親族に連絡した恥ずかしい私が通ります+61
-0
-
301. 匿名 2024/06/02(日) 23:04:12
>>60
無理して引っ越してきた知人が嫌味と詮索するようなことばかり言ってくる。
うちは敷地内同居で義親の土地に住んでいるから多少余裕がある。
でも、我慢していることだってあるけどうまくやってるし、とやかく言われる筋合いはない。
お金のことを探ろうとしてくる卑しさが本当にいやだ。+9
-0
-
302. 匿名 2024/06/02(日) 23:04:28
>>296
聞いてくれてどうもありがとう!
なんで自分の趣味は語ってくるのに
他人の趣味はわざわざ聞いておきながら
ディスってくるのかがわからない。
+7
-1
-
303. 匿名 2024/06/02(日) 23:10:42
>>32
髪切りました?は言っちゃうな+11
-0
-
304. 匿名 2024/06/02(日) 23:10:54
>>296
相手が、花が好き。というから
花育ててます。って言ったら
花は枯らすだけだから、育てない、見るだけ。と言われた。
それって花好きじゃないじゃん。ってなった。+9
-1
-
305. 匿名 2024/06/02(日) 23:16:47
親の年齢
学生時代の担任や職場の上司より若くて話題にされやすかったけど一切触れてほしくない+2
-0
-
306. 匿名 2024/06/02(日) 23:17:51
部落についての話題…
職場のおじさんが2人きりの時に〇町ってアッチだからさ〜とか当たり前のように意気揚々と話してくるんだけどそういう話ってしない方がいいって普通はわかるよね?
初めてのの時によく分かりません、そうですね、と適当に合わせてしまったからダメだったのかもだけどかなり年上の人で直属上司なのでそれはやめましょうって言えず…
たまに周りに人がいても普通に言ってくることあってヒヤヒヤする
仕事場のある地域そういうエリア多いのに
おじさんは他の地方から引っ越してきたから詳しく知らんみたいだけどかなりまずい発言してることそろそろ気づいて欲しい
私はそうではないけどもし私がそうだったらとか考えなかったのかなーってめちゃくちゃモヤる+17
-1
-
307. 匿名 2024/06/02(日) 23:43:33
私の結婚
アラフォーですが16で学生結婚(定時制高校)結婚して18で未亡人になり今に至ります、前の職場で興味津々で聞かれましたから、やれデキ婚だの何だの、できてない、愛したから結婚したし愛したから今も未亡人です、ほっといて+4
-5
-
308. 匿名 2024/06/02(日) 23:51:00
>>8
父の実家からお米を譲って貰ってる話したら会社での人で2年間位言ってきた人居た
あれは正直参った
ある日を境に言い飽きたのか言わなくなったけど
ウチもお金は毎年母が払ってるしそれも言ったのに
だから他に親戚からお米譲って貰ってる人が田植えで休むって知った時はその人の耳に入れないよう気を配った+11
-0
-
309. 匿名 2024/06/03(月) 00:03:32
Wフリンしてること+0
-1
-
310. 匿名 2024/06/03(月) 00:08:20
>>3
分かる。
未だに血液型に偏見があるひといるもんね。
私はAB型なんだけど、知人に話したら「あら」って言われてびっくりした。+35
-0
-
311. 匿名 2024/06/03(月) 00:13:49
>>3
これ話しても話さなくても地獄
正直に言うと「○型に見えないw」、「分からないです」って誤魔化すと「○型かと思ったーww」ってどっちにしろ含みのある言い方される+22
-0
-
312. 匿名 2024/06/03(月) 00:14:19
結婚した時、独身の友達にいくら貯めてたの?って強く聞かれた。
ぼやかして言ったけど、自分が聞かれたら絶対答えないような子だったから、そういうこと聞くんだってびっくりした。
普通気になる?+9
-0
-
313. 匿名 2024/06/03(月) 00:16:38
>>10
さすがに露骨に世代収入聞いてくる人はいないけど、夫がなんの仕事をしているか聞かれる事がたまにある。多分世帯収入知りたいんだろうな。そして仲良くもないのに聞いてくる人の事は警戒しているw+28
-0
-
314. 匿名 2024/06/03(月) 00:29:14
胸毛から毛ツゲまでビッシリ繫がってるの+4
-0
-
315. 匿名 2024/06/03(月) 00:31:32
>>43
気のせいwww+12
-0
-
316. 匿名 2024/06/03(月) 00:32:47
>>45
いやノンポリの多い日本はともかく諸外国では本当にしない方がいいみたい+2
-4
-
317. 匿名 2024/06/03(月) 00:37:21
>>92
同じ部署の人が話せば様子はバレんぞ
慣れるのすっごく大変!でよくないか+2
-0
-
318. 匿名 2024/06/03(月) 00:44:19
>>186
いやお前がしろとwww+5
-0
-
319. 匿名 2024/06/03(月) 00:48:06
>>115
好き👏+4
-0
-
320. 匿名 2024/06/03(月) 00:55:38
>>13
分かる。尋ねられたら、GWは予定なし、お盆は夏バテでずっと家、お正月は毎年寝正月って答えとくぐらいがベスト。少なくとも、相手のゴギゲンは悪くならない+34
-0
-
321. 匿名 2024/06/03(月) 01:00:01
基本、自分の事は話さないよ。
親友にはペラペラ〜全て話すけど笑
+7
-0
-
322. 匿名 2024/06/03(月) 01:00:20
>>143
同性異性を問わず、そんなに親しくもないのに年齢を尋ねるのも不躾だと思う+19
-0
-
323. 匿名 2024/06/03(月) 01:26:11
>>36
婚活してるんだけど、話したコミュニティではどこも毎回ネタにされてウザくなってきた…
1人と上手く行ってるんだけど、話さないようにしてる
フレネミーみたいな人もいるし、無事入籍するまで言わない
利益を得てるとか幸せに暮らしてるとかは基本伏せとかないといけないと思った+15
-0
-
324. 匿名 2024/06/03(月) 01:34:43
>>170
わかる
思えば可哀想な人が好きだって言っていた
凄く妬まれた
口だけは優しく良い事しか言ってこなかった
綺麗事しか言わない人ばかりだから信じられなくなった
私が妬む事がないから意地悪いとしか思えない+22
-0
-
325. 匿名 2024/06/03(月) 02:06:06
>>1
離婚したことを詳細に友達に話すのはやめた方がいい。
どれどけ仲の良い友達でも本気で心配してるわけじゃないんだって思った。面白い話のネタ聞けたーくらいにしか思ってない。+21
-1
-
326. 匿名 2024/06/03(月) 02:38:48
>>258
雑談で「何か資格持ってる?」って聞かれても何も持ってないって答えますか?そういう相手って、ないって答えたらそれもバカにしてきそう…+4
-0
-
327. 匿名 2024/06/03(月) 02:46:04
>>177
本当に来るんだなそれが。+8
-0
-
328. 匿名 2024/06/03(月) 02:49:48
>>14
別に悪い話とかじゃないんだけど話した内容が別の人にも伝わってたのを知ったとき、もう他人と何も話したくないと思っちゃった+14
-0
-
329. 匿名 2024/06/03(月) 02:52:43
>>11
私もこれ。
結婚前に「良い人だし相性もいいけどバツイチ子持ちなんですよねー」とか、当時ちょっと仲良くしてた職場の先輩何人かに話してしまった。そのあと結婚したら、何人かの職場の人のいる前で「前言ってたバツイチの人と結婚したんだね」とか言われて、しかも先輩は悪気なく口軽いタイプで、結構職場の人にも言いふらしてたみたい。
まぁ住んでるの田舎だから世間狭いし、夫は地元の人間で公務員だし地区の行事とか役員とかもやってるタイプだから、私の職場の人で夫の実家の近所に住んでて夫を小さい時から知ってるだとか、夫と同じ職場に旦那さんがいるとか、共通の知人が何人もいたりしたから、多分普通に知れ渡ってると思う。まぁ結婚した当初その先輩たちと先輩から聞いた人以外、私本人が何も言ってないのに「旦那さんバツイチなんでしょー?」とか聞いてくる人は今の所もういないから、自然に暮らしてるけどね。
勝手に決めつけて影で馬鹿にしてる人とかはいそうだよね。+8
-1
-
330. 匿名 2024/06/03(月) 03:05:37
>>1
妬む人はもう諦めた人だから無駄な抵抗をするしかないのだろうね+6
-0
-
331. 匿名 2024/06/03(月) 03:06:06
>>13
コロナを機会に手作りお菓子はもちろんお店のお菓子も買わない方がいいのかなって思ってきた。今はコロナ薄れたけど腹壊したって言われてもうざいやん+3
-1
-
332. 匿名 2024/06/03(月) 03:10:30
>>13
ちゃんと仕事こなしてるのに連休取って何するんって聞くから旅行って答えたら「旅行なんて何年も行ってないわ」って不機嫌になられて…そちらは子育てしてるからそりゃ行けないでしょ、でも自分が子育てに金かけてんだから独身が何にお金使おうが同じことじゃん+32
-0
-
333. 匿名 2024/06/03(月) 03:27:37
>>45
まあね…
友達くらいならしてもいいんじゃないかと思う+7
-0
-
334. 匿名 2024/06/03(月) 03:35:06
>>51
塾講師です。
マジレスすると、塾でも生徒さんに志望校絶対言うな言ってもいい事ひとつもねぇぞ位の剣幕で指導してます。トラブルの元凶だからです。+23
-0
-
335. 匿名 2024/06/03(月) 03:56:21
出身校+4
-0
-
336. 匿名 2024/06/03(月) 04:30:07
>>1
ガルちゃんやってる事+1
-0
-
337. 匿名 2024/06/03(月) 04:31:50
>>112
負債なんて言うわけないじゃん・・・+1
-0
-
338. 匿名 2024/06/03(月) 05:05:13
>>259
ガルでもしょっちゅうよ+1
-0
-
339. 匿名 2024/06/03(月) 05:17:29
>>175
わかる。子供の頃親戚にいろいろ嫌味言われたよ。
びっくりしたけどそれで世間を学んだ。
今も懐事情は隠してる。普段は質素にしてるけど探りを入れてくる人もいて面倒。
+12
-0
-
340. 匿名 2024/06/03(月) 05:33:31
>>151
うちは志望校も成績も小学校でベラベラしゃべってた(汗 まあ全然優秀じゃないから妬まれるとかは全くないけど。
YouTubeでにしむら先生が喋るなって言ってたよ!って教えたらそれからは黙るようになったみたい。+3
-0
-
341. 匿名 2024/06/03(月) 05:40:20
>>42
わかる。
一度そういう経験をしたので、なるべく早めに会社名は流すように言う事にしてる。田舎なのでその会社なら高給取りってみんな知ってる状況なので。
タイミングは難しいけどね。+4
-3
-
342. 匿名 2024/06/03(月) 05:45:05
>>241
いやすっごいわ、高級時計って100万レベルでしょ普通は
月100万とか具体的すぎて自分はよー言わん、、、、、+5
-0
-
343. 匿名 2024/06/03(月) 05:52:10
>>273
つっても休んで人に迷惑かけるので休む理由は伝えないと、、、、
法定休暇の枠に1日くっつけるだけで行けるなら言わないけど
大型連休に3日とかつけるなら理由言わんとさすがにまずい
有休は権利だから理由言う必要ない、で押し通す度胸はないわ、、、+17
-2
-
344. 匿名 2024/06/03(月) 05:55:32
>>300
そのレベルならかわいいよ ほほえましく思われるからいんじゃないの
思わず真顔になる金額はあかん+18
-0
-
345. 匿名 2024/06/03(月) 05:56:28
趣味関係全て 何々してるから休むんだ!仕事をミスるんだ!と言われるだけで弱点にしかならない+3
-0
-
346. 匿名 2024/06/03(月) 06:48:20
>>103
>共通の友達と遊んだ話をベラベラ長時間話してくる人の方が嫌。
同感!
こういう話する人ってわざとだと思う。
意地悪だよね。
自分が同じことされたらブチ切れするっていう。
一人じゃ何もできないって人に多いかも。
+2
-0
-
347. 匿名 2024/06/03(月) 06:55:26
ママ友にはインスタ、Twitter、Facebook やってることは絶対に言わない。
アカウント知られたらしつこくされるし嫉妬もされるしで最悪だよ。+7
-0
-
348. 匿名 2024/06/03(月) 07:26:48
>>1
お金関係は絶対秘密
資産があると言いまくって強盗に入られた事件あった+7
-0
-
349. 匿名 2024/06/03(月) 07:34:55
>>9
分かる、友達が五万当てたのを人に言ったらたかられたと愚痴ってた、五万でそれですから+5
-0
-
350. 匿名 2024/06/03(月) 07:52:28
>>51
これ子供使って探って来る人もいるし、聞いておきながらうちは受験なんてしませんとか一方的に言ってきたり、他人にバラすわ本当に迷惑。+9
-0
-
351. 匿名 2024/06/03(月) 07:57:54
>>45
私も、あれって刷り込みだったのでは?という話を知人としてました。
政治と宗教は「話題にしないのがマナー」とマナー解説などでずっといわれてきてるけど、そういうことにしておいたほうが、一般人があれこれ議論や詮索、詳しく知られたりせずに済むから、むこうの人たちには好都合だと。実際むこうは国民の苦しみを無視して好き勝手にやりたい放題ですよね。
本当はもっと、多くの人が関心持ったり注視することが必要なのではと思います。熱く語り合うとかそこまでしなくていいから「これってどういうことなの?」とか「ニュースでよくきくけどどう思うー?」とかラフな感じで。
多くの人がこれができるようになると、世の中変わっていくのではないかと思います。+28
-0
-
352. 匿名 2024/06/03(月) 08:25:59
若い子のジャンルが好きで特にツイステとあんスタという若い子がアプリゲーム好きということ。それ以外は腐女子、ショタ、ロリが大好きなこととは20代と未成年の子とSNSで絡んでたりdiscord、LINEでの通話、ゲームなどのフレンド交換でマルチしているということ。それは絶対に言ってはダメ。普通にやばい人やと思われる。+1
-0
-
353. 匿名 2024/06/03(月) 08:27:12
年齢、夫の職業、家が賃貸か分譲か、そういうこと聞かれたら正直に答えてますか?
上手にはぐらかせない+4
-2
-
354. 匿名 2024/06/03(月) 08:27:43
>>352
ちなみにアラサー以上の人ね。アラサー以上の人は20代と未成年の子とSNSで絡んでたりdiscord、LINEでの通話、ゲームなどのフレンド交換でマルチしているのはマナー違反。ロリ系好きなのは現実の女の子や男の子が大好きだということを覚えて欲しい+1
-0
-
355. 匿名 2024/06/03(月) 08:34:32
>>352
隠せないとは思うけど好きなら徹底的に隠せ。SNSも鍵垢にしたりすること。
自分はアラサー以上のアニメ大好きでショタもロリも夢とBLと百合が大好きなオタクでしかも 普通に接してるつもりだけど職場の人からショタとロリが大好きな腐女子であり夢女子だとバレて嫌われてる。ちなみに自分からはそんなこと絶対には言わないけど気づかれました。ちなみにXも特定されてしまい20代と未成年の子とSNSで絡んでたりdiscord、LINEでの通話、ゲームなどのフレンド交換でマルチしていることがバレてしまい嫌われました。
連絡先も同期してないはずなのに特定されました。恐らくAIが仲良いと思っておすすめやTLに出したと思います。+1
-0
-
356. 匿名 2024/06/03(月) 08:36:24
>>354
若い子のジャンルにハマるアラサーはマナー違反やと思ってるし若い子の世界は若い子の世界で作られてるからそれを邪魔しないため。若い子のこと知りたいと思って若い子のジャンルハマるのはお節介やし若い子もそれを望んでないしむしろ痛いしやめて怖いという気持ちしかないから近づかないで欲しいと思う人がいる。+1
-1
-
357. 匿名 2024/06/03(月) 08:45:19
>>149
どこの田舎なの+7
-0
-
358. 匿名 2024/06/03(月) 08:48:05
>>26
現公務員で、その前は新卒で大手企業で働いていました。
現在の給料は、手取り20万以下です。(残業なしで、16万)
大手企業の給料は、手取り25万はありました。(残業なし)
公務員は経験が加算されても20万以下なので、めちゃくちゃ優遇されているわけではないと思いますよ。
+8
-3
-
359. 匿名 2024/06/03(月) 08:52:14
>>354
ホンマにアラサー以上のアニオタ(男女関係ない)と腐女子さんは注意だよ!!!+1
-0
-
360. 匿名 2024/06/03(月) 09:42:34
>>22
>>46
この前久しぶりに同級生で集まった時にそこにいない人の離婚再婚情報、病気のこととかそれ話していいの?ってことをあれこれ言ってる同級生がいた
本人は懐かしい名前を出して話題を提供してるつもりなんだろうけど典型的な噂好きのおばちゃんになっててちょっとショックだったし自分のこともこうやってどこかで晒されるんだろうなと思うと色々聞かれても答えたくないなと思ってしまったよ+15
-0
-
361. 匿名 2024/06/03(月) 10:01:56
>>269
インフルエンサーの人とかしつこく誹謗中傷してくる人が身内や親友だったりするって
よく聞く話だよね
人間て基本性格悪いから何も言わない方がいいよね
私も自分の夢は黙ってる
言っても差し支えない小さな夢は言ってるけど+9
-0
-
362. 匿名 2024/06/03(月) 10:03:12
>>274
女の人ってまだまだ自分が何をしたかより
自分がすごい人に選ばれたことに誇り持ってる人多いよね
そういうところが蔑まれるんだよ+11
-0
-
363. 匿名 2024/06/03(月) 10:04:08
職場の人ってお互いの家族構成やら細かい所まで把握し合ってないですか?私からは引き出せる話が無いからか聞かれないけど。+3
-0
-
364. 匿名 2024/06/03(月) 10:27:12
>>9
凄ーい
お金くれとは言わないからその運だけ分けて+2
-0
-
365. 匿名 2024/06/03(月) 10:53:03
>>10
ふるさと納税の返礼品何がいいかなぁ〜みたいな他愛ない話でもかなり収入分かるからやめた方がいい+4
-0
-
366. 匿名 2024/06/03(月) 10:55:57
>>171
ごめん後半が全然わからなかった
+16
-0
-
367. 匿名 2024/06/03(月) 10:59:29
生前贈与をもらったこと+4
-0
-
368. 匿名 2024/06/03(月) 11:03:28
歳下から告白された話
どうせ捨てられる、そのうち若い女に走る、若い女にモテないから歳上を狙うとか、ロクな事言われない+6
-0
-
369. 匿名 2024/06/03(月) 11:03:59
悪口
+3
-0
-
370. 匿名 2024/06/03(月) 11:08:17
>>213
男にもいるよ
+5
-0
-
371. 匿名 2024/06/03(月) 11:22:00
資産家の方なら弁護士や精神科医や心理カウンセラーに、警戒すべきです極左やカルト工作員が家庭の秘密を聞き出して離婚や家族関係の崩壊を組織的に行ってきます、財産の強奪ですそのために弁護士や医者やカウセラーになっています自然を装った工作を仕掛けてきます+0
-0
-
372. 匿名 2024/06/03(月) 11:32:49
>>114
こいつは雑に扱って良いカテゴリに入るのよね…
そしていきなりブチ切れる性格になってしまいました。+9
-0
-
373. 匿名 2024/06/03(月) 11:38:19
>>1
学生の時から凄い執着してくる女友達がいて、私が結婚する時に予定を教えたら同じ式場で私より2ヶ月ほど早く結婚してた。できちゃった婚らしく、私の着る予定だったレンタルのウエディングドレスも先に着られてた。
腹が立つというより恐怖だった。+18
-0
-
374. 匿名 2024/06/03(月) 12:09:43
>>1
わかる。
昇進や前向きにチャレンジする話、お金や宗教の話はしない方が無難。
+8
-0
-
375. 匿名 2024/06/03(月) 12:11:40
>>215
大体ネタにされてる。
その時は大変だったねー。ってなっても、後から。私も友人から友人知り合いの全く知らない人のそういう話聞かされる。
殴られた事ない人には想像もつかないし分からないんだと思う。へえ~幸せなんだねとしか思えない。+4
-0
-
376. 匿名 2024/06/03(月) 12:20:35
>>8
昔は相続の時に弁護士や税理士に頼むのが普通(正式)の手続きだと思ってたから、金額は話した事はないけど弁護士や税理士の話をしてしまって態度が良くも悪くも変わった知人が沢山いる。
相続税が発生するような資産があると分かってしまうので、弁護士や税理士の話もしない方が良い。不思議なんだけど、お金があると分かると自分がもらえる訳じゃないのに媚を売る人間も増える。
妬む人間も媚を売る人間も根底は同族の人種なので、そういう意味では人間関係を整理する良い機会でもあるけどね。+8
-0
-
377. 匿名 2024/06/03(月) 12:25:48
>>358
大企業と比べるからなんじゃ?
世の中殆んど中小なんだから、そこと比べたら公務員の方が良いんじゃ?+1
-1
-
378. 匿名 2024/06/03(月) 12:28:37
不倫してるとか言わない方がいい
それぞれ価値観が違うんだから
嫌な気持ちになる人もいる+3
-0
-
379. 匿名 2024/06/03(月) 12:28:38
>>26
民間にも普通にコネあるよ。+8
-0
-
380. 匿名 2024/06/03(月) 12:32:38
子供と同じクラスの子(小学生)3人が男子タバコを吸っているんだけど親に言うべき?
1人は隣の家の子で、もう1人は親が厳しくて兄弟4人難関のお受験で合格している家庭。
1人は兄弟揃って問題児で親が放置。
うちの子と何人かが誘われて断ったみたいで、親に言ったら〇〇くんのお母さんから聞いたって言われて、喋るなやっていじめられても困るなと思い。
3人のうち誰が最初に誘ったのか気になる。
中学入ってバレたら、内申点に響くだろうし黙っておこうかなと。
+1
-0
-
381. 匿名 2024/06/03(月) 12:33:18
>>260
私は病気で真っ白だから言われると傷付く。指定難病なんだよ。+5
-0
-
382. 匿名 2024/06/03(月) 12:33:23
>>245
申し訳ないけど、正社員同士ならある程度誰がどのくらい貰っているかは、役職や成績などから推し量れるからね。だからこそ同じ会社の人同士でしか話せない事ってあるんだよ。+4
-1
-
383. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:52
>>124
そう!こういう人いるのよ!
自分の住んでるエリアの話を雑談として話したら、家ここら辺?ってスマホ見せられて、画面見たらGoogleマップで家の近く開かれてたことある。
本人は全く悪気ない感じだったけど、ナチュラルにストーカー気質でめっちゃ怖かった。
私はそういう発想したことなかったから危機感なかったけど、純粋な好奇心で特定してくる人いるから気をつけた方がいい。+14
-0
-
384. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:19
>>215
こういう話題って本当に相手を選ぶからね。
盛り上がって終わればいいけど、
卑屈な人に話しちゃうと「そんな経験があるコイツのことは見下してもいい」みたいな捉え方をされることもある。
+7
-0
-
385. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:57
>>252
欠席裁判ってヤツですよね、その場に居ない人が槍玉に挙がるの。反論も出来ないから、単なるサンドバッグにしたいだけ。醜い顔してるだろうね。+4
-0
-
386. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:56
>>215
その場の盛り上がったノリで過去の恋愛トークを話すと、陰で意外だよねー!!て話のネタにされるんだね あるある+3
-0
-
387. 匿名 2024/06/03(月) 12:54:45
>>215
話してしまうと、そういう風に扱って良いって認識しちゃう人がいるんだよね。私も気をつけてる。+7
-0
-
388. 匿名 2024/06/03(月) 13:11:49
>>3
蚊に刺されてしゃーないと言う人に
O型ですか?
って聞いてしまったw+2
-0
-
389. 匿名 2024/06/03(月) 13:16:45
>>251
警察官は公務員だから妬まれるってこと?警察官に何をそんな冷たくなる要素があるのか分からないから教えてほしい+11
-0
-
390. 匿名 2024/06/03(月) 13:28:15
>>388
A型だけど寄せ付けてるのかってくらい刺されるからあの研究結果だけは信じてない!
体温高い、ストレス溜まってる(ストレス臭)…そんなんでも奴らは寄ってくるらしいからそっち信じてる+1
-0
-
391. 匿名 2024/06/03(月) 13:37:33
>>9
嘘くさいと思ってしまいます
私ならガルちゃんに書くのも怖いもの+3
-0
-
392. 匿名 2024/06/03(月) 13:44:32
>>274
鹿児島では歯医者や産院でも聞かれた。なんで人の夫の職業知りたいんだろ。+6
-0
-
393. 匿名 2024/06/03(月) 13:48:20
>>392
値踏みしたいんだよ。実母はすぐ聞くよ。+3
-0
-
394. 匿名 2024/06/03(月) 14:05:40
私のにてない子供みんなみてるから+0
-0
-
395. 匿名 2024/06/03(月) 14:06:53
>>83
若くてもそういうのいる田舎出身+2
-0
-
396. 匿名 2024/06/03(月) 14:37:48
>>273
そうなんだ
病気でしばらく働けなかったこともあり貧乏期間長かったけど地道にお金貯めてきて今年10年ぶりに海外旅行に行こうと思ってるんだけど、10日間くらいだから会社は長く休むことになるし、皆国内のライブや結婚式とかで遠方に行った時のお土産を会社で配ってるし、普通に会社の人たちには言うつもりでいたんだけど言わない方がいいのか…
海外旅行行くとなると意外と貯金あるんじゃんと思われるから親にはなんとなく言いたくなくて言うかどうか迷ってたけど会社には普通に言うつもりだった
国内旅行なら僻まれなさそうだけど海外旅行は僻まれる可能性もあるんだ…
このご時世海外旅行は夢のまた夢みたいになってしまってるものね(わたしが見つけたのは30万のヨーロッパ格安ツアーですが)
でも長く休むのって理由隠すの難しくない?+3
-0
-
397. 匿名 2024/06/03(月) 14:51:04
>>171
うちの娘をから意味不明+4
-0
-
398. 匿名 2024/06/03(月) 15:36:53
>>377
ここでは26さんが大企業と給料を比べられていたので、その両者を比較しました。
(377さんの言うことはわかりますが)+3
-0
-
399. 匿名 2024/06/03(月) 18:13:43
>>366>>397
急いでたので中途半端でゴメンナサイ💦
自分でも改めて読み返してみたら訳が分かりづらいと気づいていたので受け止めます😓ゴメンナサイ💦
意外とガル民の皆さま方が汲み取ってくれてる人が多くて驚きました
改めて後半を説明させてもらいます
うちの娘を宜しくお願いしますについて
娘とは?うちの子と同級生の母親で娘の親と知り合いだったので子供関係の行事などについて説明や色々と面倒見て下さいとの事です
仲良くなって一線超えてしまって家庭の話をしてしまったら夫に裏で私が話していた事を話していたって事です💦その娘がそのうち私を仲間はずれにしようと企ていて、他の方に聞き結果、ボッチに娘がなったと書きたかった
それとは別に性格が悪いイジメっ子気質な意地悪い人がボランティアをしてるのを6人知ってるので世の中信じられないと書きたかったのが駅に着いてしまって文章が乱れてしましました
大変申し訳ありませんでした🙇
+0
-0
-
400. 匿名 2024/06/03(月) 18:59:29
>>396
私用で押し通すか、嘘の用事を用意しとく
私国内旅行だけど元職場には何も言わずに行ってたよ
ブラック家族経営な性格きつい上司らでせっかくの楽しい旅行にケチつけられるのも嫌だし、この人達にお金使いたくないからお土産も買いたくなかった+2
-0
-
401. 匿名 2024/06/03(月) 23:25:33
>>383
全く同じことされた!
〇〇幼稚園の前らへんって伝えたら、
Googleマップの画像見せられて、この家?って聞かれた。もう、そうだよって答えるしかなかったんだけどどうするのが正解だったの?
ちなみに、相手は私は〇〇の近くだよーだけ教えてくれたけど、私は興味なかったから調べなかった。+3
-0
-
402. 匿名 2024/06/04(火) 05:21:47
>>400
なるほど。
私用で押し通すのがいいね!
うわぁ、家族経営の会社か~
何でも筒抜けだろうし、人間関係がストレスな職場なのも私と一緒
普段から「働きたくない~」「早く帰りたい~」を連発してて(しかも始業開始前から)やる気なくて働かない奴等にイライラさせられてるから(その分こっちがかなり割りを食ってる)確かにそんな奴等のためにお金もスーツケースのスペースも使いたくないね
そういう無神経な奴等に事前に旅行に行くことを伝えると確実にお土産よろしく!✌️って図々しく催促されるだろうし
普段からストレス溜められさせてる人間に余計な気遣いする必要ないね
旅行くらい好きにさせてくれ
私もそうします!ありがとう☺️
+2
-0
-
403. 匿名 2024/06/04(火) 13:58:29
自分が理解できないことやよく知らないことは人に語らない。自分の物差しで決めつけて話さない。無知を露呈するだけ
+0
-0
-
404. 匿名 2024/06/04(火) 20:27:30
>>83
うちの職場の高齢女性達は就業時間内でも仕事が無いと井戸端会議。毎日何を話すんだろう?+1
-0
-
405. 匿名 2024/06/08(土) 21:44:20
>>383
そんな人ってそのうちこの前通ったら車無かったねとか、家の電気が点いてたとか言いそうで怖い😨+1
-0
-
406. 匿名 2024/06/09(日) 07:28:34
>>393
なるほど…。値踏みは嫌だね。正直に答えなければ良かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する