-
1. 匿名 2024/06/02(日) 12:21:34
様々な事情から、
思っても報われない片思いを終了して
人生上向きになってきた人の話が聞きたいです
今まさにその段階で、さまよってます+97
-4
-
2. 匿名 2024/06/02(日) 12:21:55
介護のボランティアってどうおもう?+2
-23
-
3. 匿名 2024/06/02(日) 12:22:03
すぐ忘れるよー
もう覚えてなくて語れないけど+121
-0
-
4. 匿名 2024/06/02(日) 12:22:26
対象がアイドルってことならしょっちゅう+15
-3
-
5. 匿名 2024/06/02(日) 12:22:27
>>2
やりたくない
お金もらえるならやってもいいかな
やりがい搾取はいや+7
-10
-
6. 匿名 2024/06/02(日) 12:22:37
私も彷徨ってます!助けて欲しいです!+56
-3
-
7. 匿名 2024/06/02(日) 12:22:45
時間が解決してくれる。
がんばれ〜。+73
-3
-
8. 匿名 2024/06/02(日) 12:23:10
憧れは憧れのままで、現実を生きようって思い直してからは回復は早かった気がする。+91
-0
-
9. 匿名 2024/06/02(日) 12:23:36
>>1
片思いだから、きれいなまま思い出になるんだよ。
もし付き合ってたら、
クソみたいな嫌な経験したかもしれないよ。+186
-2
-
10. 匿名 2024/06/02(日) 12:23:49
>>1
どーせなら、後悔の無いように告ってから終わりにしようよ+5
-12
-
11. 匿名 2024/06/02(日) 12:24:00
>>5
トピズレに便乗しないで+6
-0
-
12. 匿名 2024/06/02(日) 12:24:55
浜田省吾聴きながら海までドライブ+8
-4
-
13. 匿名 2024/06/02(日) 12:25:22
なんでもいいけど人を天秤にかけないことだね
これをやると自分も天秤のどちらかに乗せられることになるよ+19
-1
-
14. 匿名 2024/06/02(日) 12:25:30
彼氏できたらすぐ忘れる+23
-1
-
15. 匿名 2024/06/02(日) 12:26:00
惚れっぽくなれば?
色んな人に恋したら、一人の人くらいすぐ忘れる(笑)+19
-1
-
16. 匿名 2024/06/02(日) 12:26:01
>>1
やること増やして忙しくする
その人のことを考える時間を減らす
出来れば自分のためになるようなことをする
資格取得の勉強するとか
運動するとか+38
-0
-
17. 匿名 2024/06/02(日) 12:26:12
>>10
たぶん迷惑かかる人がいる+8
-2
-
18. 匿名 2024/06/02(日) 12:26:52
>>6
Heaven helps those who help themselves+1
-6
-
19. 匿名 2024/06/02(日) 12:27:42
辛いよな
私はもうオバチャンだし、時間が解決するよ!とか言いがちだけど、最中ってそんな言葉何も響かないよね
一つでも好きなことがあったらそれに没頭するとかなのかな+80
-1
-
20. 匿名 2024/06/02(日) 12:28:33
勝手に誰かを好きになって恋い焦がれることは出来るけど、相手が自分の思いに応えてくれるかどうかは別の話だから、その人がいてもいなくても、自分が充実出来る何か楽しみを大切に生活していたら、そこまで相手にのめり込まないし、落ち込んで立ち直れなくなることはなくなるかも。
自分の人生の幸せの責任を相手に丸投げするつもりでいると、ストーカー化した挙げ句、あなたがこの世で1番嫌いと言われる悲劇に見舞われる。+79
-0
-
21. 匿名 2024/06/02(日) 12:29:19
>>1
学生時代ずっと好きだった人、旅行まで一緒にする仲で、告白しても振られて、それでもそれからも登下校や遊びにも毎日行ったりしてて。ずっと引きずってた。
相手は結婚願望まったく無い人だったから諦めて、それから付き合った人と数年後結婚した。結婚してから子供も出来て、まぁ日々平和に暮らしてる。
吹っ切れてはいるけど、今でもたまに夢に見たりして、そうすると物凄い憧憬が来るので、引きずってはいるのかなと思う。
イケメンで気もあって毎日楽しかったから、今では感謝しかない。+62
-5
-
22. 匿名 2024/06/02(日) 12:30:29
>>1
次連絡来なかったら諦めると決めて1ヶ月後出会ったのが旦那です。あれから10年。4人家族になりました。+26
-7
-
23. 匿名 2024/06/02(日) 12:31:35
>>1
報われない思いなら、どうさまよってもいつかは終了させて上を向くしかないよね
コントロールできない恋心もあるけど時間をかけて薄れさせていくしかないよ。私は思い人から離れてさまよってる間、忘れるために別の人とお付き合いをしたり出会いも探しました。そしていい人と出会えて片思いをやっと終わらせれて幸せになれました。+38
-0
-
24. 匿名 2024/06/02(日) 12:32:19
>>1
私も今までで1番好きな人とは片思いで終わった
今でも思い出すけど結婚して子供出来て幸せだよ
時間が解決する+29
-0
-
25. 匿名 2024/06/02(日) 12:33:40
出典:blogger.googleusercontent.com
+6
-4
-
26. 匿名 2024/06/02(日) 12:34:18
>>1
恋愛からさめて思うことは恋愛も結局は依存があるのかなって。自分一人でいられる自分をつくろうと小さなとこから努力すると、恋愛や友達、自分以外の人に多分そこまでのめり込まなくなるよ。+35
-0
-
27. 匿名 2024/06/02(日) 12:34:22
+4
-1
-
28. 匿名 2024/06/02(日) 12:34:39
+2
-5
-
29. 匿名 2024/06/02(日) 12:35:36
>>5
ちゃんと答えてて草+2
-2
-
30. 匿名 2024/06/02(日) 12:36:19
>>17
あー、それはダメだ(泣)(T_T)+4
-0
-
31. 匿名 2024/06/02(日) 12:36:55
>>1
長年片思いの相手には何度か告白をして振られ、関係性としては親友のように仲良かった。
相手が結婚をしたと知ったのが衝撃的過ぎて、諦めることができた。それまでも「こんなんじゃいけない」と思って彼氏を作ったりしていたけど、諦めた後はちゃんとパートナーを探そうという気持ちになれて、そのせいかすぐに相手が見つかって2年後には結婚した。+36
-1
-
32. 匿名 2024/06/02(日) 12:39:06
10年くらい別れた男のことを考えてウジウジしてるキショい女っているんだな
メンヘラ精神病だから関わったらダメ
そんな精神病女は男も逃げるわ
+2
-17
-
33. 匿名 2024/06/02(日) 12:39:13
>>9
主ではありませんが、長年の片思いをしていた者です。
それでもいい、付き合った先にどんだけ嫌な思いがあったとしても、付き合って嫌なこと経て別れる方がよっぽどいい。
この手の片思いの人はそのくらいの気持ちがある。他の片思いとは違う。+68
-4
-
34. 匿名 2024/06/02(日) 12:40:09
あるときふと気づくよ
なんであんな男に執着してたんだろうって+41
-1
-
35. 匿名 2024/06/02(日) 12:40:42
>>31
何度も告白ってストーカーかよ
気持ちわるう
美人だったら男は乗り換えるから
単にブスなだけ
美人でも貧乳ってパターンはあるかもねw+2
-18
-
36. 匿名 2024/06/02(日) 12:43:32
19歳の時に職場で出会って20歳で恋に落ちずっと好きだった人がいる。
25歳まで思い続けたけど、女性には出産のタイムリミットがあるから諦めて見合い結婚しました。
両想いになれても長くは続かないであろう人(年齢差・学歴差・相手が子持ちバツイチなど)だったので仕方ない。
夫とは結婚後に相性が非常に悪いのがわかって不仲なので、あの5年間の想い出(人生であれほど好きになった人はいない)を心の糧に生きてます。
+29
-3
-
37. 匿名 2024/06/02(日) 12:44:17
>>1
別の女性を好きだから報われなかったです。
6月の恋愛トピックにも書きましたが。
片思いおわる
↓
本当に辛い
↓
いい思い出がフラッシュバックされる
↓
会わない時間に記憶が曖昧になる
↓
好きだった人の顔がモヤがかかったようになり、思い出せなくなる。
↓
同時に推し活やサイクリング、スイミングなど趣味再開
↓
思い出が断捨離されていく。部屋も片付く。思考も片付く。
↓
本来の自分を取り戻す
↓
恋愛の事を考える時間が圧倒的に減る(100分の1ぐらいに減る)
↓
いつの間にか忘れて元々の自分に戻っている
↓
安らかになる(今ここ)+67
-3
-
38. 匿名 2024/06/02(日) 12:44:52
>>20
名文ありがとう+16
-0
-
39. 匿名 2024/06/02(日) 12:45:36
長文です。
付き合っていた人が既婚者とわかり、連絡を取るのをやめてから2年くらい毎日○にたいと思っていました。
キリがいいから30歳の誕生日に○のうと本気で思って身辺整理を始めた。貯金残して逝くのはもったいないからと整形に注ぎ込み、ダウンタイムを何回か過ごすうちに誕生日が来てしまった。
予定どおり○ねなかったから生きるかと、一生独身の覚悟を決めて断捨離したり習い事始めたりしているうちに段々元気になり、マッチングアプリで出会った人とスピード婚しました。
スピリチュアルとか運気とかは信じてないけど、欲を捨てると自然と舞い込んでくるものなんだなと。
つらい恋愛手放せなくてつらいですよね…自分が幸せになれる決断ができるよう応援しています!+36
-7
-
40. 匿名 2024/06/02(日) 12:47:02
>>1
片思いってそんなに続けられる?
供給(向こうからのリアクションとか)がないと気持ちが続かない+27
-0
-
41. 匿名 2024/06/02(日) 12:47:11
アラフォーで、好きになった相手がアラフィフの同僚。
自由人で今までずっと独身。
身軽でいたいみたい。
私も同じ考えで、彼と結婚したいとは思わないけど一緒に遊んだりご飯食べる関係ではいたい。
定期的にご飯いってていろんな話したけど、最近彼の高齢の両親が体調崩しててそれもできなくなった。
俺も行きたいけど、しばらく難しいと言われた。
身体に気をつけてとしか言えなかった。
色々話したいことあるけど、向こうがそんな感じじゃないので忘れたい。けど、やっぱり好きとなってる。+31
-2
-
42. 匿名 2024/06/02(日) 12:51:07
>>35
仲良かったから好きって伝える機会があった。若い頃にありがちかもしれないけど、友人として本当に親しくてしょっちゅう一緒に遊んだりしている関係が続きながら振られる、というやつです笑
美人だったらすぐ乗り換えるような男性だったら、すぐ諦めついたと思う!そういうので簡単に済む恋愛ではなかった+21
-1
-
43. 匿名 2024/06/02(日) 12:53:00
相手の嫌だったことすら美化してたことに気付く
突然アホらしくなる
月並みだけど、引きこもらず外に出ることが近道かな+32
-0
-
44. 匿名 2024/06/02(日) 12:53:10
私も知りたいよ〜
私に興味ない人を追いかけて諦めてすぐ出会った人が片想いしてた人の上位互換みたいな人だった
ご飯行って、楽しくて、好きになるだろうなぁと思ってたら2回目デートに誘われて舞い踊ってたら、別れたての元カノにまだ未練があるからやっぱりデートはなしにしようと言われて泣いてる+22
-0
-
45. 匿名 2024/06/02(日) 12:53:27
>>42
吉田沙保里を思い出したら
なんかも告白して振られてた
そんであの歳 笑+0
-4
-
46. 匿名 2024/06/02(日) 12:53:29
初めてすごく好きになった人
仕事に対する考え方がとても参考になって、
好きな人のおかげで転職活動がうまくいった。
年収も上がって人間関係にも恵まれて
働くことが嫌いだったけど仕事を好きになれて、彼に出会ってから前向きな性格になり自信がついたのか?人に対して取り繕わなくなった。今すごく自分と周りの人が好きで、幸せと言える状態です
ただ彼からは連絡返ってこなくなったし会ってくれなくなった。
一年たってやっと気持ちの整理がついてきました
人との出会いって良いこと悪いことあるけど、出会えて好きになってよかったなーと思います!+39
-0
-
47. 匿名 2024/06/02(日) 12:56:05
時間では解決できないし上書きもできない
+7
-2
-
48. 匿名 2024/06/02(日) 12:57:08
>>41
そういうオッサンいっぱい見てきたけど
飲み屋で女と遊んでる
フィリピン女入れ替わり付き合ってる
基本は金モテでモテないオッサン
人はいいけどチビとかデブ+16
-2
-
49. 匿名 2024/06/02(日) 12:58:21
片想い完全脈無し事実を突きつけられた1ヶ月後に片想い相手よりもスペックが高い人と知り合い意気投合し半年後に結婚しました。
+20
-0
-
50. 匿名 2024/06/02(日) 13:04:16
>>1
だめなんだなー。次行こってことで
次に好きな人みつけて、いつか両思いになって幸せ
これがほとんどの人の恋愛だと思うよ
大丈夫
その時は辛いけど、その人から離れたらそんな執着するほどの人じゃないよ。
それはその人がそうとかじゃなくて、みんなそう+28
-0
-
51. 匿名 2024/06/02(日) 13:04:46
>>48
まさに彼もそう。
夜のお店好きだよ。それわかってても好きになってしまう+9
-1
-
52. 匿名 2024/06/02(日) 13:05:08
>>33
嫌な思いした事ないのかなぁ...。それともその人はそんな思いさせないと思ってるのかなぁ...。そもそも選んてくれてない時点でひとつすでに辛いと思いさせられてるような。+11
-0
-
53. 匿名 2024/06/02(日) 13:06:17
>>51
お母さんのことも嘘かも。貴女に飽きて他で遊んでるって事はないのかな。+13
-0
-
54. 匿名 2024/06/02(日) 13:06:57
キモいんだよ+0
-9
-
55. 匿名 2024/06/02(日) 13:09:01
助けてー毎日苦しいよ+26
-0
-
56. 匿名 2024/06/02(日) 13:12:44
わたしが既婚だけど好きな人できてそのモチベーションが続いて人生楽しくなった。その人とどうにかなることはない。でもキラキラオーラが出てるのか35歳にして人生で一番男性から声かけれる+6
-6
-
57. 匿名 2024/06/02(日) 13:13:17
>>1
どうして報われない確定なんですか??+4
-1
-
58. 匿名 2024/06/02(日) 13:18:02
恋愛って相性の問題だし、相手に好かれなきゃずっと片思いのままだから苦しいよね。
片思い中の"恋に恋してる"状態の時って藁にもすがる思いで、パワーストーン買ったり、旅費かけて縁結び神社行ったり、占いにハマったり…。
でもまずは"自分が自分を好きになろう"(自分を大切にしよう)って思う様にして、上記に使ってたお金を美容や本当に自分が好きな事や行きたかった場所へ使う様にしたら、自然とそれが自分磨きにもなってて、本当に相性の良い人とご縁があったりする。+31
-0
-
59. 匿名 2024/06/02(日) 13:18:41
前の職場で一緒に働いてた人が好きだったんだけど、
彼女ができてしまって、その後すぐに
転職活動始めた。結果今はお給料も増えて
前より良くなった!
肝心の恋愛は停滞してるけど笑+27
-0
-
60. 匿名 2024/06/02(日) 13:19:04
人生勉強になりました。ありがとうございました。+6
-1
-
61. 匿名 2024/06/02(日) 13:21:10
>>52
33です
すみません、コメントありがとうございます!
私自身、他の恋愛の方が多く、現在は結婚もしているので、33ではおかしなことを書いていると思っています。
恋愛観の全てが33に書いたようなものというわけではなくて、そういった片思いの恋愛でだけは、「どうしてもこの人がいい」という個人へのこだわりが強かったです。それを諦めるには、その本人と付き合って嫌な思いをして別れる方がよっぽどいいだなんて、他の恋愛では絶対に考えないようなことを思ってしまう。
乗り越えるのがなかなか難しい種類の気持ちだと思ったことから書きました。+23
-2
-
62. 匿名 2024/06/02(日) 13:23:55
>>3
最高のアドバイスじゃん+16
-1
-
63. 匿名 2024/06/02(日) 13:24:00
>>53
それは本当だと思う。
彼とは同僚。先日お父さんが亡くなったし、急に病院に呼び出しとかで仕事早退とかしてた。
+8
-0
-
64. 匿名 2024/06/02(日) 13:35:44
>>50
それって目的が違うと思う・・
片思いって言うのは純粋な憧れや恋心、どうしようもなく惹かれてしまう生理現象。
両想いだから付き合う、とか、結婚する、とかって「恋人がほしい」「結婚がしたい」
という目的が合って受験勉強やノックの練習のように取り組んでゴールが「付き合う」
とか「結婚」っていう目的ありきじゃん。大学ならどこでもいいから受かりたい、
まあマーチ以上ならいいか、みたいな。
片思いっていうのは、両想いをめざしているといえばそうなんだけど、
その状態が純粋な恋。だって相手にされてないのに相手を好きでい続けるとか
滑稽すぎてなんの打算もないじゃん。でもアイドル追っかけるより金はかから
ないしすぐ会えることがほとんどだから、リーズナブル押し活。
+8
-1
-
65. 匿名 2024/06/02(日) 13:36:02
>>25
昨日LINE既読無視されて、落ち込んでたのに朝「おはよ」って3文字だけで返信きてただけでウキウキしちゃった。
そもそも無視されてるから冷静に考えれば、脈ないのに。沼ってるわ。+22
-1
-
66. 匿名 2024/06/02(日) 13:38:33
>>37
お疲れ様でした
頑張りましたね
良い未来がありますように+23
-1
-
67. 匿名 2024/06/02(日) 13:40:38
>>1
人生でいちばん好きになった人は、ひどいことされても嫌いになれなくて苦しんだよ。ここでは信じてもらえないかもだけど、私は合うヒーラーさんに出会って、ヒーリングしてもらって、だいぶ落ち着いたよ。+3
-3
-
68. 匿名 2024/06/02(日) 13:42:04
数年どんなに忘れられなかった人だとしても、それもひとつの思い出として残るから無駄な時間でもないよ
今は辛いと思うけどね、、、+22
-0
-
69. 匿名 2024/06/02(日) 13:45:55
>>9
いやほんとそうだよ。
片思いの人と付き合う手前まで行ったけど、モラハラ気質でびっくりした。すぐ喚きすぐ泣きすぐ愛情を語りだし、情緒が不安定だし。
ものすごく外面良い人で私は見る目無かったんだなーと。
片思いのままが断然良かったよ。
今では昔と違ってふとした時に顔を思い出すといやーな気持ちになるし。+33
-1
-
70. 匿名 2024/06/02(日) 13:51:52
ずっと二度と会えないような人に執着してたけど、それを手放したら彼氏が出来た。
諦めたほうがいい事もあるんだね+18
-0
-
71. 匿名 2024/06/02(日) 13:53:58
>>1
ベツバラで楽しめばいいのでは
片思いは片思いで、恋人は恋人で+6
-3
-
72. 匿名 2024/06/02(日) 14:00:21
1年くらいゆるーく片想いしてた職場の人が転勤になったので思い切ってLINE聞いたけど脈なさそうで、、、
突然思い立って登録したマッチングアプリで1か月経たないうちにめちゃめちゃ気の合う彼氏ができました!!見た目もど真ん中!
できるときはこんなもんだよね〜ってかんじ(^^)+27
-0
-
73. 匿名 2024/06/02(日) 14:03:03
>>33
この手の片思いも他の片思いも関係なく、そういう視点もあるよっていうアドバイスなんじゃないの?
結局言い聞かせるのは自分だよ+20
-1
-
74. 匿名 2024/06/02(日) 14:07:21
>>37
たぶん6月の恋愛トピでレスさせてもらったものです
詳しくありがとうございます
あの話からトピ立ててみました
早く100分の1に減らして安らかになりたい+17
-0
-
75. 匿名 2024/06/02(日) 14:11:22
誰からも恋されない男が荒らしてるね+4
-1
-
76. 匿名 2024/06/02(日) 14:17:24
主です
皆さんのお話ありがとうございます
色んな意見が聞けて楽しいです
まだまだ募集してます
後出しだと非難されそうですが、
主は既婚ですが上司を推しとして片思いしてました
一年も経つし勿論大した進展ないし、最近は仕事のことで評価も低いことが分かり、
このまま諦めるキッカケにしようと思い始めました
もっと色んなこと始めて忘れたいです+13
-12
-
77. 匿名 2024/06/02(日) 14:18:02
片思い2年目くらいに好きな人が私の友達と付き合い始めてそれから5年くらい忘れられなかった
しかし今の旦那に出会ったら綺麗さっぱり忘れてしまって旦那ととんとん拍子に結婚しました
早く忘れることをおすすめします+25
-0
-
78. 匿名 2024/06/02(日) 14:18:47
私は崖から転がり落ちて上を見上げてるけどなんの光も見えません…+16
-0
-
79. 匿名 2024/06/02(日) 14:28:42
>>76
上司は独身なの?
一度の人生だし、主が離婚すれば報われないとは言わないのでは+5
-3
-
80. 匿名 2024/06/02(日) 14:30:21
思わせぶりされたの初めてだったわ。
+8
-1
-
81. 匿名 2024/06/02(日) 14:30:35
>>64
諦めないのは自由だけど
諦めて次いったひとが惰性みたいに言うのも違うと思うよ
まぁ今は片思い報われない自分に酔ってる時期だからそれもいいと思うけど。
お幸せにね+8
-0
-
82. 匿名 2024/06/02(日) 14:35:17
>>33
そこまで好きなんだったら嫌なことされても別れられないでしょ。片思いのままの方が悲惨にならなくて済む。
念願叶って付き合えたら余計に別れるのが惜しくなるし、精神的にも病む。+13
-0
-
83. 匿名 2024/06/02(日) 14:43:02
>>1
無理矢理終わらせると言うか告白するなり色々行動してるとだいたい半年で冷めてる+6
-0
-
84. 匿名 2024/06/02(日) 14:45:15
>>79
ありがとうございます
上司は独身ですが、そこそこイケメンで仕事出来るし
彼女はいるんだろうなと思ってます
もしかして脈ありでまんざらでもないのかな?なんて日々もありましたが、全て気のせいだったと最近整理できるようになりました
夫とは血液型も星座も相性いいのですが、上司とは何から何まで合わなそうなので、片思いでこのまま終わるのが正解だと思います
何もないと思っていた職場で、一瞬キュンと出来ただけでも楽しかったです+20
-2
-
85. 匿名 2024/06/02(日) 14:48:09
>>52
その通りなんだけど、コメ主さんも含め恋愛脳なんだと思う。
よく言えば一途、悪く言えば諦めが悪い(笑)。
何もしないきれいな思い出より、現実味わってみて別れた方がいいかなぁ
だってそれは誰と付き合っても経験することだから。
付き合ったら嫌なことばかりじゃなくいい思い出もできるわけじゃん。
どうしてもここが割り切れないのよ。+16
-0
-
86. 匿名 2024/06/02(日) 14:51:13
>>81
別に私が片思いしてるわけじゃなくて、分析してるんだけど。
なんかがるちゃんって、意見=その人の立場、って解釈する人が多すぎ。
諦めるとか諦めないとかというより、片思いの場合相手から好かれなかったら
ずっと諦めてるのと同じじゃん、何も生まれてない。
あといつその片思いをやめようが、他人にとっちゃなんにも関係ないこと。
だって何も始まってないし。それを言ったら押し活も同じ。何も生んでない。
だけどその人達には喜びがあるししたくてしたくてたまらないからしてるだけ。
一方両想いや交際相手の獲得や結婚という目的ありきの場合は成立するまで
旅するわけであって、「片思い」の生理現象とは違うと言ってる。+2
-1
-
87. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:17
ずーっと好きで仕方ない人がいるけど
あきらめるんだー
自分への折り合いみたいなのがやっとつきそう
出会えて良かったって心から思える
+29
-0
-
88. 匿名 2024/06/02(日) 14:52:58
>>84
横ですが、何も起こらなくて良かったじゃないですか。きっと気のせいですよ。+23
-0
-
89. 匿名 2024/06/02(日) 14:58:45
>>71
それができないのがこのトピの住人なのよ。
私は片想い3年目。
いい加減諦めたいけど、物理的に離れられないからなー。
ちょっといい笑顔見せられるとすぐ気持ちが戻っちゃう。+24
-0
-
90. 匿名 2024/06/02(日) 14:59:21
いろんな出会い争い別れを経験してきたよ。
自然はいいよ。傷ついた心は花や虫や鳥に癒されるよ。
アラフォーなんだけど、老人みたいな趣味だねって趣味をバカにしてきた友達も切ってしまったw
人は人でしか癒されないなんてことは全然なくて、人間でいることに疲れたり傷ついたら、自然の多いところにいくといいよ。+36
-0
-
91. 匿名 2024/06/02(日) 15:02:58
>>88
ありがとうございます
ほんとそれですよね
何も始まらずよかったと思ってます+20
-0
-
92. 匿名 2024/06/02(日) 15:06:04
既婚者ならただのクズじゃん(笑)+7
-0
-
93. 匿名 2024/06/02(日) 15:07:35
>>1
私もです
婚活に合コンやっていい人できかけても付き合わないし、結婚しない。
結婚なり彼女なりできてくれればスパッと諦められるのに独り身だから諦めきれないんだよ!+7
-0
-
94. 匿名 2024/06/02(日) 15:09:13
>>92
既婚者なら、結ばれた相手との成れの果てまでわかってるのに
他の相手への恋が実らないなんて相手変えたらもしかしたらなんて、トピ立てるほど悩むのが不思議で仕方ない
かなりの恋愛脳なんだろうね+14
-0
-
95. 匿名 2024/06/02(日) 15:12:52
>>34
この想いが実らないなら、いっそ早よその時が来てほしい!!!+8
-0
-
96. 匿名 2024/06/02(日) 15:16:52
>>39
やっぱり断捨離って大事なんだな。
物に限らず、不要なものを切り捨てていくと余裕ができるんだね。
あなたの経験から大切なこと学んだよ。
ありがとう!+17
-1
-
97. 匿名 2024/06/02(日) 15:26:47
>>1
何かやりたい事とか目標があれば進みやすい+9
-0
-
98. 匿名 2024/06/02(日) 15:38:43
>>58
具体的なアドバイスありがとう!
夢中になれるものを探せばいいってよく聞くけど、どう行動していいかはわからなかった。
自分を大切に、自分のやりたいことにお金や気持ちを向けてみればいいんだね。
すごくわかりやすいです!+8
-0
-
99. 匿名 2024/06/02(日) 16:04:34
マイナスかも知らんけど1度Hする。
私はたまたま向こうが下手だったから冷めたし、結局付き合う前に手出すような男なんやねっていう風に思えたらあとあとやめて良かった〜てなる。ポイントは絶対1回で辞めること。+12
-1
-
100. 匿名 2024/06/02(日) 16:07:13
>99 やけど、その後結婚前提にめちゃくちゃ大切にしてくれる彼氏が出来て幸せです+4
-0
-
101. 匿名 2024/06/02(日) 16:20:15
主不倫浮気男って相手も迷惑極まりないから辞めなさい+5
-0
-
102. 匿名 2024/06/02(日) 16:26:12
>>14
女は上書き保存できるって
よく言うけど本当なの?+7
-0
-
103. 匿名 2024/06/02(日) 16:30:31
私は主さんと反対で私が独身で片思い相手が既婚者です
進展する気配なんてないし、がるちゃんの旦那の不倫に悩んでる奥さんのトピとか読むたびに「やっぱり不倫は絶対しちゃいけない」って思うから進展するつもりもない
テレビ画面の向こうのアイドルを推してるような気持ちで片思いしてる
まあ別の独身の好きな人みつけて付き合えたら一番いいけど、私はブスなのでそんな出会いもないだろうから
淡い片思いだけ楽しんでる 心の中でおもうだけなら自由だからね+17
-1
-
104. 匿名 2024/06/02(日) 16:56:15
>>65
わかりすぎてつらい、。+12
-0
-
105. 匿名 2024/06/02(日) 16:57:35
>>1
既婚の立場で「報われない片想い」とか言ってるけど、立ち直りたい?前を向きたい?なら、旦那さんに言えばいいじゃん。上司を好きになってしまったけど諦めて前を向きたいって、正直に。
こんな寝言を言ってられない状況になると思うから、ちょうどいいと思うよ。
何の不安もない円満な家庭があるからこそ、火遊びや恋愛ごっこという刺激が欲しくなったんじゃないの?それって旦那さんや家族にとても失礼なことだって気づけば、片想いを忘れたいとか寝ぼけたこと言えないんじゃない?
違うと言うなら、旦那さんに白状して離婚してフリーになってからもう一度上司に恋してアタックすればいいじゃん。家族はキープしといて、自分は上司に片想い?あわよくば不倫したかったとか?
どんな顔して毎日旦那さんや家族に会ってたんだろうね?
配偶者が「報われない片想い」と言ってたら吐き気するわ。+9
-12
-
106. 匿名 2024/06/02(日) 16:58:10
>>75
もしかしたら密かに思われてるかもしれんのにね。
こんなところで暴れてないでアタックすればいいのにね...+1
-3
-
107. 匿名 2024/06/02(日) 16:58:41
>>33
あくまで「片思いだからきれいな思い出」って部分だけで言えば私も疑問です。
めちゃくちゃ好きで付き合えた人がいたんだけど、
私が好きすぎるあまり重かったんだろうし、散々傷ついて終わった人がいるけど、好きだったから一緒にいる時間があったことは今でも幸せだったと思ってるよ。未練は全くないし。もうあんな経験は嫌だけどね。
むしろ片思いで終わった恋はただの記憶でしかなくてきれいもへたくれもないわ。
+4
-1
-
108. 匿名 2024/06/02(日) 17:01:02
先週の土曜日はすぐに返信あってめっちゃ幸せだったのに昨日は全く反応なしで一気に地獄に突き落とされた気分。もうせっかくの週末を毎回こんな感じで振り回されたくないのよ、。+15
-1
-
109. 匿名 2024/06/02(日) 17:03:00
>>4
道枝君と付き合いたい…ちょっと年上のお姉さんだけど笑+4
-1
-
110. 匿名 2024/06/02(日) 17:04:04
私もです。
告白してもすっぱり振ってくれず流されてます。
私もまだ好きなのでだらだら連絡とって会ってしまいます。
経験者の方はどのように気持ちを切り替えたのか知りたいです。+6
-1
-
111. 匿名 2024/06/02(日) 17:12:58
会えなくなって1年以上経つのに毎日思い出してしまう。叶わないから忘れたいのに。+10
-1
-
112. 匿名 2024/06/02(日) 17:23:28
>>103
そうそう、心の中は自由
誰にも読み取れない
相手の家族のこと思うと踏み出せないのも分かる+15
-1
-
113. 匿名 2024/06/02(日) 17:53:40
>>58
例えば…
ケース①ジュース屋さん
恋愛脳…Aくんが◯が好きって言ってたから◯のジュースにしよう。または✕が恋愛運に良いって聞いたから✕のジュースにしよう。
自分軸…自分の大好物の△のジュースを飲もう。
ケース②旅行
恋愛運…縁結び神社のある京都へ行こう。またはAくんが昔行った事があるって言ってた◯県に行ってみよう。
自分軸…この前テレビで観て直感で行ってみたいと思った△県に行ってみよう。
自分軸で物を選ぶと「△なら自分も好きだよ」「△自分の出身地だよ」とか、まるで答え合わせをしているかの様な運命感じる縁が忘れた頃(数年経ってとか)にあるからビビる。+3
-0
-
114. 匿名 2024/06/02(日) 18:17:35
>>90
あ、それわかる!
私はガーデニング好きなんだけど、庭を豪華に花植えてっていうより、キッチンでなんかの種植えて芽が出てるの見て感動したりする。
にんじんの頭育てて花咲かせたりw
自然ってイキイキしてていいよね。
癒されるし励まされる。
季節も新緑の頃が一番好き。+9
-0
-
115. 匿名 2024/06/02(日) 18:19:32
>>13
深いなー+6
-1
-
116. 匿名 2024/06/02(日) 18:47:10
>>49
なんて羨ましい+4
-1
-
117. 匿名 2024/06/02(日) 19:44:21
>>1
私もそういう経験したことがあります。
そのときは失恋を癒す行為(泣いたり、カラオケ行ったり、趣味に没頭したり)のあとに、潜在意識(引き寄せ)をプラス思考にして紙とかツイッターに次の恋愛ではこういう人と付き合うって色々書いたりしてた。そしたら半年もしないうちに希望の彼氏ができてすごい好きだった人をすぐに忘れました。
潜在意識はおすすめです!!
程度によるけど、夢とかにも影響するかもだから楽しいよ✨(なんと…元カレと会う前に夢に元カレみたいな人が出てきたの。。)+10
-0
-
118. 匿名 2024/06/02(日) 20:31:30
マイナスつきそうだけど、
片思いから付き合いかけた人、
自閉スペクトラムかもしれない…
コミュニケーションに違和感がある
戸惑ってます+2
-2
-
119. 匿名 2024/06/02(日) 20:46:47
昔の叶わなかった恋が叶っていたら今頃幸せだっただろうな、とやたらドラマティックな妄想というか寝る前とかの現実逃避の糧になるよ+7
-1
-
120. 匿名 2024/06/02(日) 21:00:44
>>4
嵐のあの人と付き合いたかった
なんなら、結婚したかった+0
-0
-
121. 匿名 2024/06/02(日) 22:04:39
>>9
まさにそうなりました。
人間の表と裏を知った。
人間性が素晴らしく優れた人だと思ってたのに、男女の関係になったらそうそういないレベルの超ドクズだったよ。
それ以来、いい人過ぎる人はどっかで無理してるんだなと思って警戒してる。+13
-2
-
122. 匿名 2024/06/02(日) 23:07:59
>>1
私も29才の時に、結婚相手を高望みしていて
一人だけ身近にキャリアのハイスペックイケメンがいて
しばらく片想いをしていました!
すごく真面目で誠実で顔も塩顔で素敵で、脈がないわけでもあるわけでもなさそうな、微妙な感じで粘っていましたが
時間もないのでアプリを始めたら、大企業に勤めるハイスペック男性と知り合い、すごく惚れられて出会って9ヶ月で結婚しました!!今は結婚4年目で男の子を出産して、超幸せです!!全部の運を使い果たしたなと思ってます!女はやっぱり愛されて結婚するのが1番かと思います!幸せになれますように!+4
-3
-
123. 匿名 2024/06/03(月) 03:05:58
>>1
はい 上向きなってきてます!
心が常に相手の言動や表情に一喜一憂してました。正確には憂ばかり!脈アリナシや、相手の気持ち占いとかの動画ばかり見てましたね。。
もう限界で、デトックス感覚でチョコ渡したら本当にスッキリしました!もーう知らんどうにでもなれ!みたいな開き直りと、片思いの自分を受け入れたら、まず自分が笑顔になりました、相手にも笑顔が増えて上向きです!
初めてのことで上手く説明できてなかったらすみません。元気なれますように。+9
-0
-
124. 匿名 2024/06/03(月) 14:52:15
>>52
選んでくれないから辛い思いをさせられてるって要するに、相手にも好みが有るから仕方ないって考え方はしたくない。私を選ばない相手が絶対的に悪いってことだよね。
自分の思い通りにいかないのは相手のせいって他責思考しかしないのを見透かされてるから選ばれないんだよ。+0
-0
-
125. 匿名 2024/06/03(月) 17:59:43
>>1
ちょっと違うかもしれないけど二十代前半数年ホストにダダハマりして3000万近く使ってその人がホストやめてからも少しお金貢いでたけど
その人が私には全く何もしてくれないのに他の女の人とデートしたりしてるって話を聞いて冷めて終わった
かなりメンヘラ拗らせて死にかけたけど彼氏できて立ち直って夜職から昼職になって旦那と出会って結婚して今妊娠中
私からしたら途方もない片思いやったしめちゃくちゃ依存してたから立ち直れて本当によかったついでに言うと二十代前半で終わってよかったこれが後半とかなってたら詰んでた(笑)+6
-0
-
126. 匿名 2024/06/03(月) 21:53:35
>>10
無駄に傷つかせるなよ+0
-1
-
127. 匿名 2024/06/03(月) 21:54:33
>>33
それならもっと早めに行動しなよ+0
-0
-
128. 匿名 2024/06/03(月) 21:57:01
>>122
ハイスペイケメンが好き、て本当の好きじゃないと思う
条件が好きなだけ+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/04(火) 09:27:11
長く想い続けて結果手に入らないから執着に変わってた。振り替えるとしんどかったことの方が多かったことに気づいたら何で好きなんだろ?って急にどうでも良くなりました!人生って意外とそんなに長くないし、時間もったいないから次探そ!ってなった笑+8
-0
-
130. 匿名 2024/06/04(火) 12:38:45
>>111
私もです
会おうと思えば全然会える距離なのに…
どうしていいか分からない+2
-0
-
131. 匿名 2024/06/17(月) 00:37:11
皆さん素敵なエピソードばかりで泣ける。
結婚してもずっと心に秘めた人が居たり、片思いを乗り越えて全く別の人と幸せになったり…
ここの方達みんな素敵な人なんだろうなって思います。
私も10年振りくらいにすごく好きな人ができたけど叶いそうもなくて、自分をすり減らして自信をなくしていたのでこのトピ見て元気になれました。
皆さんみたいに次の幸せのステップになるように乗り越えたいです。
そして、彼に出会ってまた人を好きになれたことを感謝できる人になりたい。+1
-0
-
132. 匿名 2024/06/23(日) 22:48:00
既婚子持ちの上司が好きだった。不倫していたわけではなく、完全な片思い。初めて会った時に一目ぼれして、好きになりすぎて困ったときもあったけれど、今はだいぶ落ちついている。仕事が出来る上に、いいお父さんなところが好きだった。私はバツイチで自分の家庭を持つのは諦めていたけれど、上司の家族の話を聞いて、やっばりどうしても家庭を持ちたくなって、結婚相談所に入会することにした。頑張ってみようと思う。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する