-
1. 匿名 2024/06/01(土) 11:08:31
男性キャラの容姿は多様性あるけど、女性キャラはほぼ美人ばかりの作品にイラッときませんか?
男性向け作品や男性作者の場合に多いですよね+328
-388
-
2. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:21
そっくりな人が実在したらいじめられそう+360
-16
-
3. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:28
イラっときませんよ。+1212
-99
-
4. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:35
つい最近デカ女バズってたよね+128
-19
-
5. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:36
そりゃ自分の好みを並べるとね、スゴイブスは描かんだろうな。+297
-16
-
6. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:37
別にイラッとこない
ブスは現実以外では見とうない+837
-67
-
7. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:41
別に+62
-10
-
8. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:44
美人と極端に婆さんかデブで中間がいないよね+526
-7
-
9. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:47
そんな事くらいでイラッとくる意味がよく分からない+490
-49
-
10. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:51
海外のゲームなんて女は多様性配慮でブスしかいないけど…+476
-12
-
11. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:54
ちびまる子ちゃんは?+150
-6
-
12. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:57
ジャイ子がおるやないの+219
-13
-
13. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:00
日本のゲームだとそうだね
やたらと露出が多い格好してるし+251
-12
-
14. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:05
そんなことにイライラしないよ疲れる+146
-24
-
15. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:20
ブス描いても生産性がないもん+148
-39
-
16. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:21
色んなパターンの女を作っても、何しても女に文句を言われるから
できるだけ触れたくないんだろうね+171
-33
-
17. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:26
別に
なんでも差別て考えすぎ+154
-31
-
18. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:35
>>1
ブ◯の描写がひどい😔+30
-2
-
19. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:39
女性キャラが美人の作品で男性キャラが意図的にブサイクにされてる例を思いつかんわ
日本の作品ってだいたいみんなキレイ目に作られてる印象あるけど+17
-29
-
20. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:43
花沢さん+33
-3
-
21. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:45
美人より体が気になる
胸とか+313
-6
-
22. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:04
ポリコレ万歳の人か?ハリウッドの映画やアメリカのドラマ見てごらんよ。もさい女性が活躍しても画面が映えない。+150
-31
-
23. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:17
>>11
ちびまる子ちゃん美人じゃないけど人気だよね
+41
-2
-
24. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:19
>>13
巨乳で谷間丸出し
パンツ見えそうなミニスカもお約束+193
-2
-
25. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:21
>>1
美人ばっかりではないよね、ジャイ子いるけど+164
-18
-
26. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:23
>>1
よくぞ言った!(笑)+19
-46
-
27. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:28
ディズニー映画でヒロインが多様性になってきて
トピで
ヒロインは白人で青い目でプリンセスでありゃーいいのよ!それ以外はいらんいらん!って
毎回そんなようなコメント繰り広げてない?
+166
-9
-
28. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:29
自分で描いてみるとわかる。微妙なブスを描くのって実はムズい。+215
-5
-
29. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:31
>>12
私も真っ先にジャイ子が浮かんだ…
あと花沢さん+46
-3
-
30. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:33
現実の女性が美人ばかりだから仕方ない+6
-23
-
31. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:35
>>10
ゴリゴリ筋肉の鼻ペチャそばかすだらけとかね…+171
-2
-
32. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:40
>>1
男性キャラの容姿はたくさんあるけど、
逆に女性キャラだって服装髪型(ツインテ、ポニテ、ストレート、巻き髪、スカート、ズボン、ワンピース)たくさんあるじゃん+11
-35
-
33. 匿名 2024/06/01(土) 11:11:46
美人だったりかわいかったりするキャラのほうが見てて安心感あるんよ
あれなんでだろね、なんか本能とかと関係あるのかね+127
-16
-
34. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:04
>>23
生殖期の雄には人気ないんじゃないか+2
-3
-
35. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:06
>>21
男ももっこりさせたらいいのにねw+66
-10
-
36. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:06
+87
-3
-
37. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:07
>>21
胸が異常にデカくてめちゃくちゃくびれてる奇形とか気持ち悪いだけだよね+227
-7
-
38. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:12
「制作者とそのターゲットが見たい世界」はそういうもんなんだろうな、って思うだけ。
私だって自分が好きな世界を見て良い、作って良いって言われたら、美男美女ばかりの世界を作るわ。+47
-4
-
39. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:18
そう言うことが気になるなら反対活動をすれば良い。ガルちゃんで言っていても変わらない。仕事でもなんでも変える活動をしないと+5
-13
-
40. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:19
昔からそういうの多いよね
マリオとか少年漫画はそう、美女と野獣やオペラ座の怪人やノートルダムの鐘もそう、アナ雪もそう
男はブサイクでもハートがあればok!そして美女に恋して結ばれる
逆は言語道断レベルだし見る影もない
少女漫画でも冴えない設定でもある程度可愛く描かれてたり、器用な友達にメイクやスタイリングしてもらったら美人に!って設定ばかり+177
-7
-
41. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:27
この漫画
男のイケメンが全くいなかった+10
-43
-
42. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:30
>>16
その通り+22
-10
-
43. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:32
全く気にしない。ブスなんか描いたら女性団体がうるさいだろ。+14
-15
-
44. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:35
>>1
言うて男性作者が男キャラは全員イケメン、女はブサイクにしたら、それはそれで差別だなんだと文句言うだろ+94
-12
-
45. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:38
むしろ男キャラの容姿の方が多様性ないじゃん
なろうアニメの主人公なんてみんな同じ見た目してるよね+37
-11
-
46. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:45
大きかろうがデブだろうが、ヤセだろうが、人外だろうが可愛げがないキャラクターだと成り立たなそうだよね…まあ、作り物って好かれないと続けられないから…。仕方ないかもね。ブス専ってかなり特異だと思うし…。みんな綺麗なものが好きだし。+19
-0
-
47. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:51
>>10
意図的に美人に作らない違う差別生まれてそう+143
-3
-
48. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:51
>>35
いりません😤+18
-2
-
49. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:55
+11
-23
-
50. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:59
>>19
18禁作品とか?
日本のは自己投影しやすいようブオトコが多いよ
エロビデオもそうだけど+53
-3
-
51. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:06
洋ゲーはそうでもないぞって公園っぽいところに住んでるおじさんが言ってた+1
-3
-
52. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:11
絵があまり上手くない少女漫画にありがちな男女とも美形キャラしかいないってほうが嫌だ+32
-2
-
53. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:16
容姿よりも、男性作家の描く女性の性格が2パターンしかない上に深みがないのが気になってる
野原みさえやブルマみたいに強気で言いたいことはその場ですぐ言って何も一人で抱え込まないタイプか、根っから包容力の塊で基本的になんでも言うこと聞いてくれて何も悩んでないタイプか
とにかく内面の葛藤とかが無い
なんでこんなに内面がペラペラなんや、と思う+115
-5
-
54. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:18
>>1
美人ばかりではないと思う+3
-4
-
55. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:27
最近は何でもかんでも嚙みつくねw+11
-5
-
56. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:34
>>1
いえ、全く。+13
-3
-
57. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:45
>>41
レイプ犯の漫画だよね
イケメン設定不要じゃない?+60
-2
-
58. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:52
>>1
ポリコレトピきたー!
分かりやすくポリコレだーヾ(・∀・)ノ
日本のゲームやアニメも
アメリカのように美少女がブスやデブにされるぞー+64
-17
-
59. 匿名 2024/06/01(土) 11:13:54
>>12
ジャイ子は恋愛対象にならないどころか、のび太に嫌がられて逃げられる道化キャラじゃん
あの中で言うならしずかちゃんポジの話でしょ+71
-4
-
60. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:13
>>27
元々白人の役を黒人がやるのは変じゃんか
アリエルが黒人なのはなんか違う+103
-7
-
61. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:13
>>27
そうか?ミラベルもモアナも面白い
白人のアニメを黒人で実写とかの文句はよく見るけど+52
-6
-
62. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:15
自分を愛せてますか?特に日本人は難しいよね。抑圧された環境で育ったのかな?社会から弾かれる分、貢献する必要もない。自由に生きれば?+1
-6
-
63. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:16
>>1
多様性の時代は理解できます。
でもマンガとか物語くらいは美人でもいいと思う。
ディズニーの作品でもぽっちゃりメガネの主人公いたけど、ディズニーの世界では可愛いプリンセスにしてほしい。
+66
-7
-
64. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:24
美人でもいいけど、それぞれ視覚的に全然違うオリジナルな個性持たせてくれたらそれでいい
書きわけできてない単なる美人はつまらない
転生先でハーレムになるのはだいたいエルフとか鬼とか、既存に頼ってばかりでしょうもな!ってなる+6
-1
-
65. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:28
>>19
あなたが知らないだけでいくらでもあるよ
逆も+17
-0
-
66. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:37
顔の書き分けの限度?+6
-0
-
67. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:55
>>1
逆に意識してブス入れられる方がムカつく
ホライゾンとか+34
-4
-
68. 匿名 2024/06/01(土) 11:14:58
>>13
戦うゲームで露出度高いと死に直結しそうで怖い+116
-1
-
69. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:16
スマホゲームのキャラとか大半がおっぱい大きい美女なのなんでだろうねって夫と話してたんだけど、その方が売れるんだから仕方ないって結論になった
まぁそうだよね
可愛くないキャラとか欲しくないよね+34
-2
-
70. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:18
>>1
男向けの作品なら多少はしゃーないけど少女漫画や普通の子供向け作品でも女キャラはほぼ可愛い子ばかりなのは子供の頃から感じてた
個人的に少年漫画の女キャラでも多様性比較的多めなのは冨樫、結構ぶっ飛んだ見た目の女キャラも居る+54
-1
-
71. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:26
>>32
なぜ服装髪型しか個性ないんだって話でしょ?美人+細い+巨乳は固定 みたいなさ。+36
-1
-
72. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:32
ファンタジー戦闘系なのに、チームが主人公以外女性美形キャラでハーレム状態なのは、なんだかなあと思う+10
-0
-
73. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:33
男性は容姿の多様性は個性
あらゆる容姿に人権が与えられる
女はブスに人権なし
こういうことだろ?🤔
ファッションユーチューバーとか凄いもんな
街の女性にインタビューしました!とかいうの可愛い子にしか聞かない
テレビも女を映すときは可愛い子を意図的に探している
でも、男性なら幅広い顔が映る🤣+73
-0
-
74. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:34
>>35
そんな貴方にジャングルの王者ターちゃん+15
-3
-
75. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:54
別に男女問わずわざわざブスに作る必要あるの?
それで誰が得するのか真剣に理解できないわ+26
-4
-
76. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:56
>>54
美人ばかりではない典型例はサクラ革命かな?
+0
-0
-
77. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:59
YAWARA!の美人は主人公ぐらいだけど?+6
-4
-
78. 匿名 2024/06/01(土) 11:16:15
>>27
そういう人達ってジャスミンもNGなのかな?+13
-4
-
79. 匿名 2024/06/01(土) 11:16:42
>>24
これでそこらへんをウロウロ?怪我以前に虫に食われるじゃーん
とか思う+34
-1
-
80. 匿名 2024/06/01(土) 11:16:57
+45
-0
-
81. 匿名 2024/06/01(土) 11:17:20
考えた事もなかった…
てか二次元でまでブス見たくないんだが+16
-6
-
82. 匿名 2024/06/01(土) 11:17:25
セーラームーンも可愛いけどリアルにしたら本当に美人なのか?+10
-0
-
83. 匿名 2024/06/01(土) 11:17:28
別に美人ばかりでも良いけど、学校1の美人!とかアイドル並!誰もが振り返る!みたいな設定盛り盛りなやつと、全ての美人が主人公に惹かれてるみたいな状況は萎える
そんなんただの自己満足やん…みたいな+19
-0
-
84. 匿名 2024/06/01(土) 11:17:29
具体的にどの漫画の事言ってるのかわからないとなんとも
ワンピースあたり?と思ったけど、ビッグ・マムや海軍中将つるとかいたし
どっちかと言うと、少女マンガの方が女性がみんなかわいいパターン多いかも+8
-9
-
85. 匿名 2024/06/01(土) 11:17:43
でも漫画で言うと、少女・女性向け漫画だってヒロインは美人ばかりでしょ?
決して美人ではないという設定でも、絵的には美しく描かれてる
ヒロインの友人達も美人だし、性格の悪いライバル的な存在までキツイ感じの美人
ギャグ漫画は別としてね
まだ少年・男性向け漫画の方が美形以外も描かれてると思う
まあ人気になるのはもちろん美形キャラの方だろうけどね
+18
-1
-
86. 匿名 2024/06/01(土) 11:17:52
>>27
ディズニーはプリンセスは美人でプリンセス以外のキャラは普通レベルの人もいる、だったじゃん。
最近のは「プリンセスだって美人じゃなくていいじゃん」にされちゃってるから不満なんだよ。プリンセスには憧れたいんだからちゃんと美人に描いてくれよってなってる。+158
-7
-
87. 匿名 2024/06/01(土) 11:17:55
描き分けができるほどの画力がない人だけだと思う
ワンピースの尾田さんとか宮崎駿とかのトップクラスの人達は魅力的なBBAやブスを描くのが本当に上手い+13
-8
-
88. 匿名 2024/06/01(土) 11:18:21
あたしンちのみかん+1
-0
-
89. 匿名 2024/06/01(土) 11:18:28
+44
-0
-
90. 匿名 2024/06/01(土) 11:18:38
>>1
ドラゴンクエストはおじさんおじいちゃんいるけど女は若い綺麗な子しかいないとかそういう?+102
-2
-
91. 匿名 2024/06/01(土) 11:19:07
>>6
ブス男は?+38
-1
-
92. 匿名 2024/06/01(土) 11:19:14
>>3
私もイラッとせん
逆にアニメとかゲームは、美形で揃えて欲しいと思っている
現実逃避したいのかなぁ
そのうちプリキュアも、おぉ…ってキャラが出そうで怖いわ+164
-14
-
93. 匿名 2024/06/01(土) 11:19:36
>>31
おっとアビーの悪口はそこまでだ+30
-0
-
94. 匿名 2024/06/01(土) 11:19:45
女だけど綺麗な女性キャラを見たいから何とも思わない+17
-2
-
95. 匿名 2024/06/01(土) 11:20:03
>>6
ハーイあっこですとかあずきちゃんみたいな主人公より、可愛い女性キャラのヒロインが好きだし見たい。+71
-6
-
96. 匿名 2024/06/01(土) 11:20:17
>>53
都合がいいんでしょうねえ
面倒くさいこと言うやつは自分のテリトリーを侵される気がするのだろう、、+36
-1
-
97. 匿名 2024/06/01(土) 11:20:48
>>69
そりゃお金払ってガチャ引くのにブスだったら誰も引かないし・・・
新キャラが男ってだけでセルラン下がるゲームとかあるよ+20
-3
-
98. 匿名 2024/06/01(土) 11:20:49
>>1
巨乳ばかりで気持ち悪いと思う時はある+57
-2
-
99. 匿名 2024/06/01(土) 11:21:01
アニメに結構なおばさん、おばあちゃんキャラあんまりいない、おっさんや爺さんはいるけど
ジブリのドーラや湯婆婆くらい?+5
-1
-
100. 匿名 2024/06/01(土) 11:21:03
イラっとしないけど、最近「なんでも巨乳化」は、
なんとかしてほしい(´・ω・`)
清楚系メインヒロインでさえ巨乳なのだから、
ウンザリしてくる+40
-1
-
101. 匿名 2024/06/01(土) 11:21:28
>>70
冨樫の挑戦的な女キャラってベースが美人のキャラがマッチョだったり硫酸かけた後だったり婆さんだったりするけど、結局元は美人だからなあ+29
-3
-
102. 匿名 2024/06/01(土) 11:21:56
昔しか知らないけど男子小学生が読む下品なギャグ漫画ってクラスのみんなからモテモテ可愛い女と悪意ありありの超〜〜特級呪霊級のドブス女が共存してたじゃん
+14
-0
-
103. 匿名 2024/06/01(土) 11:22:16
>>1
おばさんに描かれてるキャラも必ず作中で昔は美人だった可愛かったと補足が入るw+44
-2
-
104. 匿名 2024/06/01(土) 11:22:22
>>12
美人ばかりの作品って
極端なブスも主人公の嫌がられポジで
登場するんだよね
+23
-0
-
105. 匿名 2024/06/01(土) 11:22:37
>>92
デブ、不細工、ガリガリ、ちぢれ毛、出っ歯のプリキュアとかやだなぁ+32
-1
-
106. 匿名 2024/06/01(土) 11:22:56
>>40
素材はそこまでだけど精一杯オシャレしてたり、ダイエットして体型維持してる女の子がイケメンと結ばれる恋愛漫画が見たい+10
-3
-
107. 匿名 2024/06/01(土) 11:23:15
>>99
カッコいいおっさんは需要あるけどおばさんキャラは需要ないね
仮におばさん設定でも見た目は若かったりする
綱手やひぐらしの梨花とか+6
-5
-
108. 匿名 2024/06/01(土) 11:23:17
>>68
敵から手心を加えてもらえる効果が大きい(?)+3
-1
-
109. 匿名 2024/06/01(土) 11:23:21
観る分には麗しい映像のほうが良いのでイラっとしない+2
-0
-
110. 匿名 2024/06/01(土) 11:23:24
ゆうてブスのキャラ使いたいの?+4
-3
-
111. 匿名 2024/06/01(土) 11:23:39
>>1
それって男性が女性向けの作品見て「この作品は女性にとって魅力的な男性しか登場しない!イラつく!」って言うのと同じでしょ
端的にバカバカしくない?+37
-11
-
112. 匿名 2024/06/01(土) 11:23:42
>>84
ビッグマムもつるもお婆ちゃんなだけで二人とも若い頃は美女だよ+6
-0
-
113. 匿名 2024/06/01(土) 11:23:54
>>102
だから、美人は良し、ブスは悪って言う構図がよくないってことじゃない。
シュレックはそれで怪物のままにした画期的なラストだと思った。+22
-3
-
114. 匿名 2024/06/01(土) 11:24:10
ぬーべーも女の子はブスキャラ要因の松井さん?以外は可愛いけど
男はブサからイケメンまで色々いたね
+12
-0
-
115. 匿名 2024/06/01(土) 11:24:13
>>97
可愛くないキャラ男キャラの時は露骨に売り上げ下がったりするもんね
しばらく売り上げ低めだから次あたりはかわいいキャラ来るわって分かったり+1
-1
-
116. 匿名 2024/06/01(土) 11:24:16
商業的に儲かるか儲からないかの話
単純に美少女、美人の需要しかないからだよ
アジカンのジャケットで有名なイラストレーターさんが駆け出しの頃
絵を売り込みに行く先々で「今のサブカルチャーはとにかく可愛い女の子キャラクターの需要が高い。女の子描けないならいらない」って言われまくったって言ってた+7
-2
-
117. 匿名 2024/06/01(土) 11:24:36
>>16
むしろブスのキャラクターでスーパーマリオみたいなゲーム作っても女性をバカにしてるってクレームきそう+55
-9
-
118. 匿名 2024/06/01(土) 11:24:49
>>99
銭天堂
スプーンおばさん
+2
-0
-
119. 匿名 2024/06/01(土) 11:25:02
暗殺教室多様性あった+1
-0
-
120. 匿名 2024/06/01(土) 11:25:12
子ども向けでブスな女の子出したら
コレお前に似てねwっていじめられる子が出そう
男子もブサイ◯なキャラに例えられる事
もあるけど
多感な女の子がブス扱いはきついて
だから最近は美男美女を出しとくのが安心安全+9
-2
-
121. 匿名 2024/06/01(土) 11:26:45
>>75
男はイケメン見たくないんだろうなと思う+13
-3
-
122. 匿名 2024/06/01(土) 11:27:16
>>102
ラッキーマンとかね+5
-1
-
123. 匿名 2024/06/01(土) 11:27:20
キャラの性格とか展開によってはイラッ何これありえん!みたいなことはあるけど、見た目でイラはないかな+1
-1
-
124. 匿名 2024/06/01(土) 11:27:29
虎子+0
-0
-
125. 匿名 2024/06/01(土) 11:27:43
きません+0
-1
-
126. 匿名 2024/06/01(土) 11:27:48
>>82
美少女戦士と名乗ってるからその自覚はあると思うよ+21
-0
-
127. 匿名 2024/06/01(土) 11:27:54
>>71
貧乳も需要が日本国内はある+2
-4
-
128. 匿名 2024/06/01(土) 11:27:57
男性キャラもイケメンのほうが人気あるじゃん
コナンだって小五郎や博士より新一や怪盗キッドや赤井+8
-1
-
129. 匿名 2024/06/01(土) 11:28:18
>>89
女は全員若いのに男はおっさんや爺もいるのがヤダ+92
-3
-
130. 匿名 2024/06/01(土) 11:28:30
猿の惑星新作のポスター見たときはちょっとイラッときた+19
-3
-
131. 匿名 2024/06/01(土) 11:28:30
>>3
デブスのキャラなんて使う気にならないわ。自分の姿見てるようで見たくないし+90
-6
-
132. 匿名 2024/06/01(土) 11:28:32
>>44
女性向け漫画ならアリ
「この世界だったら私は絶対的ヒロインだわ」
「他の女はブスばかりだから、全イケメン私のモノ」
と感情移入する女性多数+4
-20
-
133. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:03
>>122
不細工です代懐かしいw+11
-0
-
134. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:06
>>33
女性はキャラクターや出演者に自分を投影してみてると聞いたことある。
お姫様はキラキラ白人の美人がいい(自分がそうなって幸せになるお話で幸福感味わう)とか。
お人形も可愛いの、雑誌のモデルも美しい人。AVは女性を見て気持ちよさそうと感じるとか。+28
-4
-
135. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:07
>>21
女の胸を強調しない漫画家は信用できる+59
-8
-
136. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:08
わかる
ファンタスティックビーストもデブスおじさんと美女が恋に落ちてた
+42
-5
-
137. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:35
>>84+28
-1
-
138. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:41
>>1
これが噂のポリコレか+8
-6
-
139. 匿名 2024/06/01(土) 11:30:13
>>1
全然。キャラクターまでにコンプ持つなんてやばすぎる。+23
-6
-
140. 匿名 2024/06/01(土) 11:30:35
>>105
障害のあるバービー人形も叩かれてたよね+5
-2
-
141. 匿名 2024/06/01(土) 11:30:39
少女漫画、アニメだってほとんど美少女ばっかだし
女も綺麗な女キャラが好きだから+10
-1
-
142. 匿名 2024/06/01(土) 11:30:39
>>58
デブスなプリキュアもガリブスセーラームーンも見たくない!!
巨漢キューティハニーも見苦しい…
女の子達の憧れを壊してほしくないわ。+54
-4
-
143. 匿名 2024/06/01(土) 11:30:58
>>1
ブスは毎日鏡で見飽きてんだよーーーー!!!!!
せめて2次元は美形の世界に浸らせろや!!!!!+34
-4
-
144. 匿名 2024/06/01(土) 11:31:01
気にしたことなかったわ
ようそんな細かいとこ気になる暇あるな
普通顔だったら個性なくてキャラ立ちせんやんけ+6
-1
-
145. 匿名 2024/06/01(土) 11:31:04
>>19
そりゃあ我々日本人が美男美女だらけだからでしょ+1
-9
-
146. 匿名 2024/06/01(土) 11:31:16
>>133
でもみっちゃんは性格悪いから可愛くても嫌だなあ。
です代は金持ちで才女だし、です代の方がいいんじゃないかとも思う。+12
-3
-
147. 匿名 2024/06/01(土) 11:31:25
>>137
どっちも不細工+7
-11
-
148. 匿名 2024/06/01(土) 11:31:46
>>142
逆に美少女揃いの「ちびまる子ちゃん」だったら?+6
-0
-
149. 匿名 2024/06/01(土) 11:31:51
>>59
ジャイ子はいい子だけどジャイアンが
義理兄になるって嫌じゃね
初期は性格も悪かった+15
-0
-
150. 匿名 2024/06/01(土) 11:32:15
あたしンちのお母さん+3
-0
-
151. 匿名 2024/06/01(土) 11:32:27
>>105
おじさんだってプリキュアになれる
おじキュアとか+13
-1
-
152. 匿名 2024/06/01(土) 11:32:36
>>58
ポリコレ思想の押し付けと私も思った。
自分で作れば解決する。
基本的に作り手は自分が作りたいものを作るから、作る事を頑張れる。誰かの思想の押し付けされて、作りたいものを制限されると意欲が無くなり作る事すらやめてしまう。
+33
-6
-
153. 匿名 2024/06/01(土) 11:32:41
>>121
勘違いしてるのかも知れないけど男もイケメンキャラ大好きな人多いからね
+13
-2
-
154. 匿名 2024/06/01(土) 11:32:42
ギャグ系だと多様性
正統系はほぼ美男美女+7
-0
-
155. 匿名 2024/06/01(土) 11:33:07
>>130
人外じゃねーか+15
-0
-
156. 匿名 2024/06/01(土) 11:33:14
>>130
猿にはモテ無さそうな顔だね。もっと猿っぽい顔の女優さんのほうが良かったのでは?+11
-2
-
157. 匿名 2024/06/01(土) 11:33:20
>>146
です代と結婚して、です代家のお金でみっちゃんを愛人にして、美形の養子をもらうのが最善+6
-1
-
158. 匿名 2024/06/01(土) 11:33:30
銀魂のお登勢やキャサリンみたいなキャラがたくさんいたら満足なんだろうか+8
-2
-
159. 匿名 2024/06/01(土) 11:33:51
>>141
男性目線というか女の子も美人美少女の主人公が見たいんだって話、ブスのヒロインでなりきりたいコスプレしたいとならない+9
-1
-
160. 匿名 2024/06/01(土) 11:34:15
オタ恋の広告もそうだけど、自分はデブブサだけど美人で若くて有能な女の子に惚れられるの男の夢なんだろうね+70
-0
-
161. 匿名 2024/06/01(土) 11:34:25
>>151
原西さんが既にプリキュア出演してキュアゴリラになってたよ+22
-1
-
162. 匿名 2024/06/01(土) 11:34:43
女性向けの人外ものはいつも女性だけ美女で男だけ化け物というパターンしかない
女は男の人外はいけるが自己投影する女は美女でなくてはならない+11
-1
-
163. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:06
>>25
ちゃんと主の文章を読もうね+29
-7
-
164. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:11
まあ男芸人が美人で若い子と結婚!みたいなのばかりを見せられてた我々の価値観ってそうなのよ
男の不細工は美人で若い子と恋愛OKだけど、女の不細工は金目当てで泣かされて終わり
もうそれは植え付けられてるから男も女も覆されない+3
-2
-
165. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:19
>>153
デスノートの主人公がブサメンだったらあんなに人気でなかっただろうな+15
-2
-
166. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:27
>>160
どう見ても親子じゃん+62
-1
-
167. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:42
>>3
ブの男キャラにもイラッとしないの?
何の取り柄もない卑屈なブサが美人にモテてたら私はイラッとする+96
-4
-
168. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:50
>>156
普通に猿顔だと思うけど…+0
-0
-
169. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:56
>>151
それはちょっと面白そう+9
-1
-
170. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:58
>>84
ワンピースは多種多様な女性キャラがいる印象
メインキャラは美人だけどね+10
-5
-
171. 匿名 2024/06/01(土) 11:36:07
>>13
韓国や中国のゲームもそだよ+43
-2
-
172. 匿名 2024/06/01(土) 11:36:36
イラッとしない
ブスより美人、美少女が見たい。+14
-3
-
173. 匿名 2024/06/01(土) 11:37:05
主は、逆のケースがあることに気づいていないんだろうね+3
-2
-
174. 匿名 2024/06/01(土) 11:38:03
>>91
民法のアナも女は見た目だけど男はそうでもないね+48
-1
-
175. 匿名 2024/06/01(土) 11:38:09
>>142
セーラームーンはガリではあるから…+5
-0
-
176. 匿名 2024/06/01(土) 11:38:27
>>16
ブスの扱いが悪かったら文句言いそうだしね+28
-9
-
177. 匿名 2024/06/01(土) 11:38:38
これが多様性?+17
-7
-
178. 匿名 2024/06/01(土) 11:39:00
>>84
いわゆる人生経験をバフにするタイプの少年漫画って良いよね
作者がそういう価値観なんだと思う
おばあさんキャラやおばちゃんキャラもその年齢なりの深味を持たせる+8
-3
-
179. 匿名 2024/06/01(土) 11:39:21
ブスの有能なキャラが見たいってこと?
+3
-0
-
180. 匿名 2024/06/01(土) 11:39:59
海外のゲームでもキャラが動物ばかりでも基本女性キャラは美人だったりかわい設定+7
-0
-
181. 匿名 2024/06/01(土) 11:40:13
女性は美しいものなのです+2
-1
-
182. 匿名 2024/06/01(土) 11:40:24
>>162
もうアバターみたいなのしか無理か
美女と野獣のミュージカル?が野獣と野獣と言われてたねw+3
-0
-
183. 匿名 2024/06/01(土) 11:40:32
>>177
インキャには自分がこういう見た目に見えるんだよ…+49
-1
-
184. 匿名 2024/06/01(土) 11:40:56
女は出産時期には家に引っ込むから例にできるモデルがいないんだと思う
育児漫画系は多種多様なタイプ揃ってるじゃん
まあ、たいていは作者のキャラって美化されてるか動物に代用されてるかだけど+4
-2
-
185. 匿名 2024/06/01(土) 11:41:02
そういう作品を見なきゃいいんじゃない。
+1
-1
-
186. 匿名 2024/06/01(土) 11:41:15
>>57
創作なんだからイケメンでもいいだろ。+6
-15
-
187. 匿名 2024/06/01(土) 11:41:18
>>135
女には反感持たれてしまうリスクもあるだろうけど、
女でも全員巨乳キャラを嫌いって訳でもないし、
スタイル良いと憧れる人も多いからね
男は巨乳キャラだらけでも反感まで持つ人はいないし、
比較的マイナーな貧乳好き以外は大喜びするんだから、
「女性キャラ巨乳化」はビジネス的に合理的で正しい判断
+8
-4
-
188. 匿名 2024/06/01(土) 11:41:37
+23
-55
-
189. 匿名 2024/06/01(土) 11:42:15
可愛いキャラの方が人気出るだろうし+5
-1
-
190. 匿名 2024/06/01(土) 11:42:59
>>24
ドラクエのマーニャみたいな強気キャラだったら別に全然いいんだけど性格がお淑やか、おとなしいタイプのキャラが露出してると違和感ありすぎる+58
-1
-
191. 匿名 2024/06/01(土) 11:43:06
>>182
ベル役が野獣なのは実写映画じゃない?+0
-0
-
192. 匿名 2024/06/01(土) 11:43:34
>>21
韓国の漫画広告でてくるといつも異常なくらい爆乳が多いあと顔もなんか違う+48
-1
-
193. 匿名 2024/06/01(土) 11:44:20
>>21
わかりすぎる
大好きな歴史上の人物が主役の漫画、そこに出てくる女性の胸が大きすぎてなんかショックで読む気失せた
今から600年くらい前の時代設定なのにそんな乳でかい人たぶんおらんやろってw+69
-0
-
194. 匿名 2024/06/01(土) 11:44:28
ドラクエも銀河鉄道999もドラえもんも元々は男子向けなのだから男の夢を描くのは当たり前なんだよ
女性は男みたいに「自分はブスだけどイケメンと恋に落ちる話」がウケないから男女で違うのおかしいように見えるだけ+5
-2
-
195. 匿名 2024/06/01(土) 11:44:34
ゲームの女性は美人で良いよ。見てて楽しい。ファンタジーを見たいので、デブとか不細工とか、よほど良いキャラしてなら良いけど、それ以外は不要。+5
-1
-
196. 匿名 2024/06/01(土) 11:44:49
>>188
サザエさんみたいな髪型+49
-1
-
197. 匿名 2024/06/01(土) 11:45:52
>>188
これ酷いよねぇ・・
アーロイの美少女設定どこにいっちゃったんだろうだし、同性愛者設定なかったのに2作目で突然ねじ込まれて本当に嫌だわ。+168
-2
-
198. 匿名 2024/06/01(土) 11:46:52
>>1
そういう方向性は危険だよ
欧米みたいに美人は排除って、作品やショーやCMや宣伝から美人や綺麗なモデルを退ける社会に向かいそう+13
-3
-
199. 匿名 2024/06/01(土) 11:46:52
>>99
ゲームのプレイアブルキャラクター、パーティーにいれられるキャラにはほぼいない
おじさんおじいさんはいるけど
幻想水滸伝くらいしか知らない
メンバーが多いんだったら幽白の幻海師範やハガレンのイズミみたいなかっこいいキャラが一人くらいしてもいいと思うけどね+1
-0
-
200. 匿名 2024/06/01(土) 11:47:04
>>171
服とか体型より髪の毛長すぎるのが気になる+25
-1
-
201. 匿名 2024/06/01(土) 11:48:13
>>167
じゃあ美人じゃない「普通の女の子」設定のヒロインが複数のイケメン達からモテたり、必ず憧れのイケメンと両想いになる展開は良いの?
少女漫画ってそんなのばかりだけど
美男美女がモテるのは当然だけど、男も女も全く美形ではない、自分達のような存在が異性にモテモテになる展開が大好きなんでしょうね+9
-8
-
202. 匿名 2024/06/01(土) 11:48:38
>>1
最近ディズニーが多様性()傾向だけど、やっぱりヒロインは可愛い子がいいなーと思った
女キャラのブスって男キャラよりなんかリアルなんだよなぁ+30
-3
-
203. 匿名 2024/06/01(土) 11:48:56
>>160
ブスに花束をという漫画もガルで女を顔で選ばなくて素敵と人気あるけど相手は美形で自分は不細工って惨めになりそうで嫌だなぁ+33
-1
-
204. 匿名 2024/06/01(土) 11:48:57
>>33
やっぱり人間は美しいもの、整っているものが無意識で好きなんだと思う。+68
-3
-
205. 匿名 2024/06/01(土) 11:49:49
>>177
この手の異世界転生もの系?アニメで主人公がチー牛(1000円カットで切った髪、ゴボ口で喋り方が挙動不審)のやつって意外とないから、そういうのあれば見てみたい気もするw+9
-0
-
206. 匿名 2024/06/01(土) 11:50:23
>>188
よく知らないんだけど、恋愛が発生するゲームは♂♀のマークが(パッケージ版なら)ゲームの裏に表記あったけど、今って多様性の影響で、♀♀表記とか♂♂表記とかあるのかな?+20
-0
-
207. 匿名 2024/06/01(土) 11:50:31
>>194
銀河鉄道999の女は全員韓国人みたいな顔してる+1
-1
-
208. 匿名 2024/06/01(土) 11:50:45
>>188
ブス作るの難しいんだよね
美形は同じような顔だから作りやすい+115
-0
-
209. 匿名 2024/06/01(土) 11:51:02
普通の女の子って現実にいたらどのレベルなんだろう
本当にフツーの顔の子が「私は普通顔」って言ってたらブス寄りだろって叩かれそう+5
-0
-
210. 匿名 2024/06/01(土) 11:51:25
女キャラが美人+○○の要素でやっと成立するしね。少年漫画は、男主人公で男キャラが多いのが基本線になる。主人公が男でも女でも女キャラが多い作品ってもれなく男性ファン向けだと思うので、そりゃ美人だらけになる。+3
-0
-
211. 匿名 2024/06/01(土) 11:51:28
>>1
ごめん、主人公は可愛い方がいい
+12
-5
-
212. 匿名 2024/06/01(土) 11:52:25
>>208
そんなことないでしょ+36
-3
-
213. 匿名 2024/06/01(土) 11:52:27
現実世界でもそうじゃない?
男は容姿以外の要素でモテることあるけど
水準以下の女は需要ないのが現実だから…
厳密に男女平等になると思ってるのってやっぱり何かの障害っぽい+7
-3
-
214. 匿名 2024/06/01(土) 11:52:31
>>90
おばちゃんおばあちゃんが戦いで攻撃されるのは居た堪れないという人、結構いそうだなと思う
+71
-3
-
215. 匿名 2024/06/01(土) 11:53:47
>>167
何の取り柄もないブサ男がモテる作品ってあるっけ?
顔は微妙だけど中身イケメンとか能力めっちゃあるとか努力してるとかそういうのはよくみる
んでそういうキャラ顔が微妙でもカッコよく見えるように作ってる+15
-7
-
216. 匿名 2024/06/01(土) 11:54:32
女性をブスに描いても批判されるから
美人を描く方が無難なのよ+5
-0
-
217. 匿名 2024/06/01(土) 11:54:52
>>90
たしかに戦うおばさんもおばあさんもいないね!
魔法使いとか賢者ならいても自然なのに。+59
-0
-
218. 匿名 2024/06/01(土) 11:55:32
ジャングルの王者たーちゃんのヒロイン可愛くないけどな+2
-0
-
219. 匿名 2024/06/01(土) 11:55:35
>>205
シンジくんもかなり美化されてるからなぁ+7
-0
-
220. 匿名 2024/06/01(土) 11:56:50
>>177
少女漫画も少年漫画も自称普通の学生だけど主人公のスペック高いよね+18
-0
-
221. 匿名 2024/06/01(土) 11:56:58
>>188
下膨れが髪上げたらどえらい事になるね+45
-0
-
222. 匿名 2024/06/01(土) 11:57:13
>>57
レイプ犯だけでなく
被害者の旦那も街中の人々も警察も裁判官も
男は不細工しかいない
それで、女は街中でも美人ばかり+26
-0
-
223. 匿名 2024/06/01(土) 11:57:32
>>203
劇団ひとりと大沢あかねみたいに、オシャレでスタイルや髪型にも気を遣ってるけど顔立ちは普通な子と顔立ちは整ってる男なら惨め感ない+0
-1
-
224. 匿名 2024/06/01(土) 11:57:53
>>184
ラブプラスの凛子がそれ言ってたな+0
-0
-
225. 匿名 2024/06/01(土) 11:57:56
見た目が不細工でも
中身がイケメンなら
俺物語の猛男+0
-0
-
226. 匿名 2024/06/01(土) 11:57:59
>>27
黒人でもアジア人でもいいけど、美人がいい
で、新しい作品でやってほしい+54
-3
-
227. 匿名 2024/06/01(土) 11:58:42
>>4
デカ女ってあれなんでブームになったの?
流行ったきっかけって何?+46
-3
-
228. 匿名 2024/06/01(土) 11:59:02
>>221
やっぱつれぇわ+14
-0
-
229. 匿名 2024/06/01(土) 11:59:04
>>1
そもそも人気の出やすいコンテンツが「美人」だから
男性キャラは他に「強い」「面白い」「異能力」とか人気の出やすいコンテンツが色々あって実際キャラクター人気もバラけがちだけど女性キャラは「美人」はいれないと人気でないと言っても過言ではないくらいだよ
男性人気だけじゃなくて女性人気もそうだもん。
ビジネス上で考えたらそりゃあそう。+8
-2
-
230. 匿名 2024/06/01(土) 11:59:58
ゲーム好きなんだけどおばあちゃんキャラが欲しいなと思う
じいちゃん系のキャラはそこそこいるけどお上品なおばあちゃんだけど刀ぶん回して戦うみたいな…体力がとかそれはゲームだから上手いように設定してもらって…敵キャラだけど隻狼のお蝶みたいな感じでガンガン戦わせたい+4
-0
-
231. 匿名 2024/06/01(土) 12:00:42
ちびまるこのメインがまる子やたまちゃんじゃなくみぎわさん前田さん冬田さんみどりちゃんだったら見たいか?って考えるとさ。ブスはたまのスパイスでいいんだよ+6
-1
-
232. 匿名 2024/06/01(土) 12:00:57
わかる。
美人可愛い女性キャラだらけの方が楽しいからいいけど、男性キャラもイケメンばっかりとは言わないけど某海賊漫画みたいな人なのに人ではありえないような形の顔や体型の男性キャラって不快になるからやめて欲しいよね、良キャラでも残念だし悪キャラは本当にただただ不快なだけでそういうキャラがフツメン〜美男美女キャラに絡むの本当気持ち悪くて見ていられなくなる。+8
-2
-
233. 匿名 2024/06/01(土) 12:00:58
>>188
やっぱりGLでも美女だと叩かれるんかな+2
-0
-
234. 匿名 2024/06/01(土) 12:01:04
>>75
少女漫画はそうだよね
でも少年漫画だと男性は割とちょっとブサく個性的に描かれてるのが多いよ+6
-0
-
235. 匿名 2024/06/01(土) 12:01:06
昔の漫画はブスは性格が悪い設定で出されてた気がするから、それくらいなら出ない方がマシかな
たしかタッチとか浦沢直樹のテニス漫画のブサイクモブはヒロインの引き立て役だったような+5
-0
-
236. 匿名 2024/06/01(土) 12:01:42
>>227
KPOPと真美子夫人?
最近、長身の女性が街を歩いて通行人の反応を見る動画もよく見かける+11
-26
-
237. 匿名 2024/06/01(土) 12:03:29
>>1
女性作家の女性向け作品だと男性も美形ばっかりで多様性ないけどそれはどうなの?
男女共に多様性のない美形ばっかりは問題ないけど
男性のみ多様性があるのに、女性はない作品がイラつくって事?
男性向けの場合女性のキャラクターの割合が少ないからヒロインは美人で、モブが極端にブスとかモブ顔って作品も多いと思う+7
-0
-
238. 匿名 2024/06/01(土) 12:04:00
>>70
冨樫の女キャラはみんな美人で露出高くない?
ビスケも玄海も作中でかわいい姿になる+14
-0
-
239. 匿名 2024/06/01(土) 12:04:28
のだめカンタービレのヒロインも可愛いルックスだよね。
不潔ズボラ設定だけど。
のだめがデブスだったとしたら、ギャボーと叫んだり弁当盗み食いしたら余計イライラするわ。
+5
-0
-
240. 匿名 2024/06/01(土) 12:05:09
>>27
白雪姫はどういうポジションなんだろう+4
-1
-
241. 匿名 2024/06/01(土) 12:05:09
>>231
だいぶデフォルメされてるけどね+6
-1
-
242. 匿名 2024/06/01(土) 12:05:45
ブスだけどゲームキャラは基本美男美女ばかりでいいよ
デブキャラとかおっさんおばさんショタ、ロリキャラとかはいてもいいけどブスな男性キャラも女性キャラも別にいらん
どうせ人気出ないしグッズ化しても売れないしな+4
-1
-
243. 匿名 2024/06/01(土) 12:06:07
>>233
寧ろ美女だったら叩かれなかったと思う+15
-1
-
244. 匿名 2024/06/01(土) 12:07:24
>>1二次元でおっさんに比べておばさんは冷遇されすぎていませんか?girlschannel.net二次元でおっさんに比べておばさんは冷遇されすぎていませんか?ゲームのプレイアブルキャラクターで、おっさんキャラは沢山いるのに、おばさんキャラはめちゃくちゃ少ないですよね。 いても美魔女や年齢不詳で10代に見えるみたいな設定ばかりで、顔に皺があるよう...
+6
-0
-
245. 匿名 2024/06/01(土) 12:08:22
>>1
マリオってピーチ以外に女性いるの?+8
-0
-
246. 匿名 2024/06/01(土) 12:08:37
>>10
そんでレズでヴィーガンで黒人で障碍者で貧乏なのか。+87
-0
-
247. 匿名 2024/06/01(土) 12:08:38
美男美女だらけの少女マンガはそんなに違和感なくて(マンガだし)、ブ男と美少女だらけの作品が違和感なんじゃない?+4
-0
-
248. 匿名 2024/06/01(土) 12:09:07
主さんが読んでる漫画のラインナップを知りたい
具体例がないとわからん
私が好きな漫画は今見返したら男も女も多様性あった
というか作中で顔に対する言及がほぼない
それどころじゃない世界なので+1
-2
-
249. 匿名 2024/06/01(土) 12:09:19
>>214
ポケモンは年齢層高いよね
10代の子供がいる女博士みたいなのとか+26
-0
-
250. 匿名 2024/06/01(土) 12:09:41
外国人からすると、なんで日本人が作ったゲームキャラはみんな美形なんだと思うみたいだねぇ
なんか日本人はルックスが全てみたいなレッテルを貼られてないか心配
+3
-2
-
251. 匿名 2024/06/01(土) 12:09:49
>>245+18
-0
-
252. 匿名 2024/06/01(土) 12:10:06
ブスとかおばさん出されてもね+5
-5
-
253. 匿名 2024/06/01(土) 12:10:43
>>1
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?+8
-20
-
254. 匿名 2024/06/01(土) 12:10:52
イラっとしたことないかな+1
-1
-
255. 匿名 2024/06/01(土) 12:10:54
>>251
誰これ…
+3
-15
-
256. 匿名 2024/06/01(土) 12:11:08
>>249
見た目は若い+22
-1
-
257. 匿名 2024/06/01(土) 12:11:24
>>1
そんな事言っても、アリエルやベルが実写化されて現実に多いであろう見た目になるとたたくやん?
ま、あれはポリコレひどいからだけど。
ただ、そんなふうに身近な容姿の女性キャラを作ってもポリコレって言われるんだよ。
+7
-0
-
258. 匿名 2024/06/01(土) 12:11:25
>>6
わかりますー
やっぱり綺麗なほうがいいよね+40
-5
-
259. 匿名 2024/06/01(土) 12:11:26
別にこないよ、ブスより美人が良い+8
-1
-
260. 匿名 2024/06/01(土) 12:11:28
>>21+80
-1
-
261. 匿名 2024/06/01(土) 12:12:01
>>239
発達凸凹でピアノしか取り柄がないんだからスタイルと顔くらい盛らないと少女漫画にならないじゃないか
のだめに嫉妬しなさんな+1
-7
-
262. 匿名 2024/06/01(土) 12:14:15
ブな男キャラでも声優次第では女性オタは推すからね
その辺りの性差なのかも+1
-2
-
263. 匿名 2024/06/01(土) 12:14:21
>>245
デイジーとか、ロゼッタとか。
それ以外でも、キノピコとか、テレサのお嬢様とか、女の子のボム兵とかいろいろいるよ。+6
-0
-
264. 匿名 2024/06/01(土) 12:15:58
>>61
モアナ面白いけど
アナ雪のあとでやって思ったよりヒットしなかったしなぁ。
最初のティーザー?ポスターで
そっちかぁみたいな感じであんまり可愛くないしプリンセスじゃないし、みたいな初動だった。
日本では特にそれを感じた。+12
-0
-
265. 匿名 2024/06/01(土) 12:16:06
>>60
アリエルってアニメでも白人じゃなくない?
原作の方?+6
-6
-
266. 匿名 2024/06/01(土) 12:16:18
>>21
高橋留美子先生の女の子は健康的なグラビア体型って感じだよね
やっぱり女性が描くと違うのかな?+33
-2
-
267. 匿名 2024/06/01(土) 12:16:52
>>60
疑問なんだけど、人種が同じだったら良いのかな?
私はシンデレラの実写もオリジナルのアニメとだいぶ違うなと思ったんだけどな。
シンデレラの見た目も衣装も、ストーリーも改変されてた。
ガルではアリエルについて人種が変わったってことしか取り上げられないけど、改悪の基準がよく分からない。
ぱっと見が大事なのかな。
実写って原作ありきで原作へのリスペクトが大事だと思うから、その辺が感じられないのか?+7
-0
-
268. 匿名 2024/06/01(土) 12:17:11
イラッとするというか女性だけはんこ絵みたいな美少女は初めから見る気を無くす
アニメを作るアニメがそうで、リアルだ・いやそうじゃない論で擁護してた男性オタクに還暦くらいの女性アニメーター(作画監督するような経歴ある人)も意見表明してた
中年男性アニメーターは描かれても私たちの存在は扱って貰えない(美少女に置きかえられる)って
実際にアニメ製作スタッフに女性多いのにね+9
-0
-
269. 匿名 2024/06/01(土) 12:17:36
>>263
そうなんだ。教えてくれてありがとう
平成初期で止まっていたのでピーチとキャサリンぐらいしか知らなかった…+2
-0
-
270. 匿名 2024/06/01(土) 12:17:59
主さんってぶすなんでしょうね+2
-5
-
271. 匿名 2024/06/01(土) 12:18:08
美女ばかりの作品なんてある?男性向けのハーレムものならあるのかな+1
-1
-
272. 匿名 2024/06/01(土) 12:18:13
>>33
乳児や子供も美形に反応するって聞いた
美形というか若くて健康体は本能で好かれると思う
子供の頃シワシワのお年寄りの手足が死を彷彿とさせて怖かった(性格は別として)+48
-4
-
273. 匿名 2024/06/01(土) 12:19:03
>>136
ジェイコブさんは中身が売りだもんね。
見た目じゃなくハートが綺麗で強い、優しくて努力もするタイプだからいい男に思えるけど、これ見た目が男女逆だったらカップルとして成立したのだろうかと思う。+47
-1
-
274. 匿名 2024/06/01(土) 12:19:29
>>50
イケメンの男優は嫌みたいだね+10
-4
-
275. 匿名 2024/06/01(土) 12:19:31
封神演義とかは美女が多いもののそうじゃないキャラも出てたな
ヴィーナスとか作者割と気に入ってたんじゃないかと思う+3
-0
-
276. 匿名 2024/06/01(土) 12:20:36
ブスはアニメ、ゲームの世界では呼吸すらできないで自然消滅する設定なんでしょ+1
-0
-
277. 匿名 2024/06/01(土) 12:20:48
>>269
キャサリンは男だよ!おリボンつけてるけど。+4
-0
-
278. 匿名 2024/06/01(土) 12:21:41
でも現実世界でも女子は若い人からおばあさんまでまあまあ見た目が平均的だよね+1
-0
-
279. 匿名 2024/06/01(土) 12:22:18
純粋に多様性にしたら魅力を感じない+49
-3
-
280. 匿名 2024/06/01(土) 12:22:20
>>266
女性でも変な人はいるよ
美人かそうじゃないかをやたら作中で言わせたり+20
-0
-
281. 匿名 2024/06/01(土) 12:23:12
>>50
エロは多種多様なので、二次元なら不細工から超イケメンまでなんでも揃ってるね
AVに関してはイケメンでわざわざ男優になる人が少なすぎて確保できないのでそもそも選択肢が少ない
「彼女がイケメンに寝取られる」という設定でもイケメン男優が用意できずブサ寄りが出る+14
-0
-
282. 匿名 2024/06/01(土) 12:23:27
てかおっぱい強調しないといけないのまじでやめてほしい
鬼滅の嫁3人とかさ。おかしいだろあんなの。+11
-3
-
283. 匿名 2024/06/01(土) 12:23:31
>>1
イラっとはしないかな
美形に描かれていない男性陣の役割って大概アレな事がおおいので
それを女性にさせるのもどうかと思ったりする+5
-1
-
284. 匿名 2024/06/01(土) 12:23:37
王子様は白人がおおいから逆だと思ってた+1
-1
-
285. 匿名 2024/06/01(土) 12:23:53
>>239
のだめは主人公はタヌキ可愛い系顔で当て馬(千秋先輩元カノ)は綺麗系美人高慢ちきで、昔の少女漫画まんまだわーとおもった+5
-0
-
286. 匿名 2024/06/01(土) 12:24:14
>>35
需要があるかないかの問題でしか無い+15
-2
-
287. 匿名 2024/06/01(土) 12:24:21
>>277
そうなの!!??
子供の頃から女の子だと思ってたから
一番驚いた
マジか…+4
-0
-
288. 匿名 2024/06/01(土) 12:25:33
ディズニーヴィランズとか。+0
-0
-
289. 匿名 2024/06/01(土) 12:25:46
>>266
女性が趣味でやってるイラストアカウントの絵でも
男性絵師と全然変わらないような体型や服を好んで描いてる人たくさんいるよ
女性のエロ漫画家もそうだし、なんなら女性作者の女性向けエロ漫画でも大抵おっぱい凄いぞ+24
-2
-
290. 匿名 2024/06/01(土) 12:25:55
>>21
頭おかしいんじゃねえか?って思うの結構ある+116
-1
-
291. 匿名 2024/06/01(土) 12:26:43
>>290
こういうのはギャグ的要素も強い+53
-4
-
292. 匿名 2024/06/01(土) 12:27:31
>>1
そういう人のためのポリコレ。
ポリコレ商品見とけばええねん。+8
-2
-
293. 匿名 2024/06/01(土) 12:27:53
>>287
私もびっくりした笑
公式で「乙女の心を持つ男」「自分のことを女の子と思い込んでいる」「ヨッシーに好意を寄せてるっぽい」みたいな記載があった。+6
-0
-
294. 匿名 2024/06/01(土) 12:28:14
>>11
作者が女性だからね+28
-0
-
295. 匿名 2024/06/01(土) 12:28:54
>>32
kenshiとかskyrimやれば??
ブスばっかだよ?+3
-1
-
296. 匿名 2024/06/01(土) 12:29:12
>>103
ワンピースだけど面影皆無やん+22
-1
-
297. 匿名 2024/06/01(土) 12:29:35
>>1
部活モノでめちゃくちゃ人数がいるのに美少女ばっかの作品とかはマジで思う。
響けユーフォニアムとか酷すぎる。
多様性やポリコレは嫌いだけど、美少女ばっかでそれ以外の存在は排除されてる作品も逆の意味でポリコレと変わりない。
今は作り手も読者も狭量すぎるしナイーブすぎる。
+13
-6
-
298. 匿名 2024/06/01(土) 12:30:11
>>240
この世で1番美しいとか言われてるド美人+9
-0
-
299. 匿名 2024/06/01(土) 12:30:19
女性キャラ書き分けるの苦手なんだなあと思う。
アラレちゃんのころの鳥山明とか。+4
-0
-
300. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:30
>>293
わーぉ…
プチパニックおこしかけてる
子供向けゲームには濃すぎるキャラだわキャサリン+3
-3
-
301. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:33
そうだそうだ
ブス専の人権はどうなる!+0
-1
-
302. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:44
>>1
ちゃんと画面暗転した時にデブスが登場するだろ+3
-0
-
303. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:49
現実世界でも女性はビジュアルの良さを求められるのは事実としてある中で、だからこそ美人ってわけではないけど魅力的な女性キャラを描ける作者って上手いんだろうなと思う+1
-0
-
304. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:51
美人好きなんで大丈夫です+4
-2
-
305. 匿名 2024/06/01(土) 12:34:36
現実と一緒で扱いが面倒っていうのはありそう
だったら最初から出さないほうがいいって+7
-0
-
306. 匿名 2024/06/01(土) 12:34:37
別に+3
-1
-
307. 匿名 2024/06/01(土) 12:34:45
>>2
だからジャイ子の名前はジャイ子としてしか呼ばれない+33
-1
-
308. 匿名 2024/06/01(土) 12:35:43
>>89
男性は老いても働き続けて
女性は結婚したら子供を産んで
家にひっこむ世界観なのかな?+50
-2
-
309. 匿名 2024/06/01(土) 12:36:02
>>40
ちょっとまて、ノートルダムの鐘もオペラ座の怪人もヒロインはイケメンとくっついたやんけ。
アナ雪は見てないけど、ブサイク男とくっつくん?+31
-0
-
310. 匿名 2024/06/01(土) 12:36:08
たかが二次元に容姿配慮求めるババアきめえ
ブスだらけよりは全然いいわ+9
-4
-
311. 匿名 2024/06/01(土) 12:36:28
>>152
ポリコレの問題は
自分では作れない人が騒いで、しかも買わないってただのクラッシャーだもんね+24
-2
-
312. 匿名 2024/06/01(土) 12:36:35
美女や美少女にしてもワンパターンすぎるんだよな。日本のコンテンツの女性キャラクターは愛玩動物と相違ない。
+2
-6
-
313. 匿名 2024/06/01(土) 12:37:10
>>40
美女と野獣も、結局はイケメンの王子様でしたって話だし。+48
-0
-
314. 匿名 2024/06/01(土) 12:38:28
チチ ブルマ ビーデル
ドラゴンボールの妻キャラは皆美人しかいない+3
-0
-
315. 匿名 2024/06/01(土) 12:38:36
>>89
同性は現実と同じようにブサもオジもさまざまにいて、異性は全員若くて美人だったら最高だなって願望だろうけど、じゃあなぜ女性はそういう願望を持たないのかが焦点だな
男は全員イケメンの世界、いってみたいと思います?+28
-4
-
316. 匿名 2024/06/01(土) 12:39:06
>>249
ポプラさん好きよ+3
-0
-
317. 匿名 2024/06/01(土) 12:39:42
>>40
オペラざの怪人とノートルダムの鐘は、美人に恋したけど結局結ばれてないよ?+27
-0
-
318. 匿名 2024/06/01(土) 12:40:03
わかる
世の中は潜在的に男の気持ち悪い欲望に沿って作られていると思う+6
-6
-
319. 匿名 2024/06/01(土) 12:40:05
>>309
イケメンですかねぇ+26
-3
-
320. 匿名 2024/06/01(土) 12:41:25
【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピ part4【アンチ厳禁】girlschannel.net【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピ part4【アンチ厳禁】前スレからの続き! 映画は終わりましたがまだまだカガリとSEEDを語りましょう よろしくお願いします 【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピ Part3【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピ Part3ガ...
一番人気だし可愛くてごめんね!+1
-2
-
321. 匿名 2024/06/01(土) 12:41:27
>>1
現実通りじゃん
男は顔良くなくても才能あればトップに立てるけど、
女は顔良くて若くないと、トップには立てない
スポーツ見てても、男と女のレベルには大きな差がある
+2
-12
-
322. 匿名 2024/06/01(土) 12:41:33
やわらちゃんはヒロイン以外ブスばかりでは?+6
-0
-
323. 匿名 2024/06/01(土) 12:42:27
>>312
女性向け作品の男性キャラクターも基本的にイケメンばっかだから、男も女も結局顔がいいキャラが好きってだけでしょ+6
-0
-
324. 匿名 2024/06/01(土) 12:42:28
>>89
まさにこういうやつだよね
女は若い&美人だけなのに、男はデブからジジイまでまんべんなくいるみたいな+77
-1
-
325. 匿名 2024/06/01(土) 12:42:43
絵を描くと分かるけどおっぱいって描くの楽しいしおっきい方が楽しいからつい大きくしたくなる+1
-0
-
326. 匿名 2024/06/01(土) 12:43:13
>>298
横。愛知県民ですね?+2
-2
-
327. 匿名 2024/06/01(土) 12:43:39
>>1
マリオはどっちの意味だろう?w+2
-0
-
328. 匿名 2024/06/01(土) 12:45:23
男向け作品に文句言うんじゃなく女向け作品でもっとおばさんを活躍させてろ+9
-2
-
329. 匿名 2024/06/01(土) 12:46:01
>>1
男は能力てカバーできるけど、女の評価は見た目の割合高いよね。
ブなんて現実でめちゃくちゃいるんだし、漫画でわざわざ見たくないよ+9
-2
-
330. 匿名 2024/06/01(土) 12:47:33
ビジネスだから。
ブスな女が需要あるのは、女性向けのドロドロ漫画くらいじゃない?ゲームでブスを動かしたいと思わない。攻撃の度にブスがなんか言ってたら白けるよ。+8
-1
-
331. 匿名 2024/06/01(土) 12:48:47
>>326
?違いますけど…愛知県民は白雪姫となんか関連あるんですか?
アニメ内で鏡がこの世で1番美しいのは白雪姫です言ってるから美人設定でしょってだけで言いました。+4
-0
-
332. 匿名 2024/06/01(土) 12:49:01
男はマッチョとか渋いおじさんのキャラ好きだけど
女は可愛いキャラ好きだもん…
ブスで地味なキャラとか人気でないから仕方ない+2
-1
-
333. 匿名 2024/06/01(土) 12:49:55
>>1
逆にかんがえろよ
ブスな男キャラが主役だったらどうよ?
ブスな男のポスターいるか?
女がイケメンを好きなように
男も美人が好きなだけ+6
-3
-
334. 匿名 2024/06/01(土) 12:50:10
主の意見
(1)もっとブスを出せ
(2)ブスは出さんでいいけどブ男を出すな
(3)どっちも出していいけどブ男ばかり&女は美女ばかりがイラッと来る
やだって言ってるのは(1)に捉えてる人が多いようだ+8
-1
-
335. 匿名 2024/06/01(土) 12:50:12
鼻ぺちゃなんて気にしないわ〜
呼んだ?
わたしはキャンディ!!+0
-0
-
336. 匿名 2024/06/01(土) 12:51:14
>>1
ファイナルファンタジーですか?+0
-0
-
337. 匿名 2024/06/01(土) 12:51:39
流行ってるらしいウマ娘とかゲロ気持ち悪い
設定からしてキモい+4
-4
-
338. 匿名 2024/06/01(土) 12:54:12
>>1
思わない。
同性だけど、美人見たいもん。
あと、色んなキャラクターが出てくる作品沢山あるよ?
全てそのポリコレ枠にはめなきゃいけない必要って何?
全部縛り付けるのは、多様性の逆の不自由だよね。+11
-9
-
339. 匿名 2024/06/01(土) 12:54:23
ガル民だって口を開けば同性に対して美人無双ブスは人権なしって言ってるんだからそれに合わせてるだけでしょ+5
-0
-
340. 匿名 2024/06/01(土) 12:55:53
>>6
鏡に映った現実も歪めるしね・・・
ブは見たくない+33
-7
-
341. 匿名 2024/06/01(土) 12:56:35
>>1
オタクってマジで打たれ弱い繊細すぎる奴しかいないから、美少女やイケメンしか見れないんだよな😂
まあオタクコンテンツなんてそんなもんだから、諦めて実写映画でも見よう。+4
-4
-
342. 匿名 2024/06/01(土) 12:56:57
>>1
まーた脱コルが難癖付けてるのか+4
-3
-
343. 匿名 2024/06/01(土) 12:57:07
ブスキャラの方がイラっとするんだけど‥
+3
-0
-
344. 匿名 2024/06/01(土) 12:57:08
>>40
だから、山田花子の漫画読んだとき衝撃だった+11
-0
-
345. 匿名 2024/06/01(土) 12:57:35
>>318
女性向け作品だけ見てなよ+4
-1
-
346. 匿名 2024/06/01(土) 12:59:06
こらは?+6
-2
-
347. 匿名 2024/06/01(土) 12:59:17
>>1
とりあえずブスや地味なキャラを魅力的に描ける作者はすごいよ。
それができないから画一的な美少女キャラばっかになるんだし。+11
-0
-
348. 匿名 2024/06/01(土) 12:59:22
>>40
美女と野獣→野獣はイケメン
オペラ座の怪人やノートルダムの鐘→くっついてない
アナ雪→美人かというと…容姿レベルにそこまで差があるように思えない
少女漫画でヒロインの容姿が普通レベルのものもあるけど、単に作者の描き分け能力の問題で美人になってる作品も多いと思う+14
-1
-
349. 匿名 2024/06/01(土) 13:00:17
>>312
海外のが露出多くて胸バーンな気がするけど
人種的に
オフィスでミニスカ第3ボタンくらいまで開けてるのってたいてい洋画+7
-1
-
350. 匿名 2024/06/01(土) 13:01:21
>>331
白雪姫は何も関係ないです、あなたの言葉遣いですよ。+0
-4
-
351. 匿名 2024/06/01(土) 13:02:09
女なのに女が美女ばっかでイラッとするの??
自己投影したいみたいな?+1
-4
-
352. 匿名 2024/06/01(土) 13:02:55
ff9は男は多様性&女は美少女ばかり(🐭以外)
真ん中のブリキが高身長美女将軍と結ばれる+17
-1
-
353. 匿名 2024/06/01(土) 13:03:42
>>135
信用ってなによ+16
-2
-
354. 匿名 2024/06/01(土) 13:04:10
>>266
高橋留美子先生自身が健康的なグラビア体型なんだよ
自分の体を参考に描いてる
+33
-1
-
355. 匿名 2024/06/01(土) 13:04:38
>>1
女性向け作品でも一緒じゃない?
+11
-1
-
356. 匿名 2024/06/01(土) 13:04:43
>>346
ガル婆が「漫画やAVの主人公や男優に不細工が多いのはイケメンだと男の読者や視聴者が感情移入できないから!」とかほざいてたけどまんまブーメランになってて笑う+11
-14
-
357. 匿名 2024/06/01(土) 13:05:42
ハンターハンターの美形キャラ大好き
でも鼻たらしてるコムギも好きになるのがハンターハンターの良さで、美形キャラだけが活躍する漫画だったらずっと待ってないなあとは思う+4
-2
-
358. 匿名 2024/06/01(土) 13:05:58
漫画アニメは商業作品だからなぁ。
売り上げに繋がらないキャラは抑えがち。+6
-0
-
359. 匿名 2024/06/01(土) 13:06:48
>>275
太公望は美人に靡かないキャラでもあるけどヴィーナスにも酷い態度取ってたよねw
王貴人の割り込みに文句言ってた3人のブスがリアルすぎてキツかったな
言ってる事正しいんだけど群れてヒステリックに騒ぐから悪者に見えるの+0
-0
-
360. 匿名 2024/06/01(土) 13:08:08
わかる!
ファブルとかそうじゃない?
女キャラは若い、美人、スタイル抜群
(洋子、みさき、車椅子の子など)
男はおっさんブサイクはげ、いろんなキャラがいるのに
+16
-0
-
361. 匿名 2024/06/01(土) 13:08:30
>>35
もっこりしたことによって売り上げが伸びるなら増えるよ。
でも買わないでしょ?
もっこりキャラばかりの作品。
巨乳や露出系ファッションは売れるから多い。+24
-2
-
362. 匿名 2024/06/01(土) 13:09:22
>>13
フィクションだし、多少はかわいい格好してほしいよ。
モンハンだと装備を作るモチベにもなるし。
まあ肝心のキャラがゴツいけど…+43
-2
-
363. 匿名 2024/06/01(土) 13:09:30
+9
-0
-
364. 匿名 2024/06/01(土) 13:10:41
>>1
モンキーターンを思い出した。
ありさちゃん魅力的だったよ。+11
-0
-
365. 匿名 2024/06/01(土) 13:11:49
>>41
男の顔wwwwwwwww
友達と見てるけど、めっちゃ笑ったwwwwwwwwwwwwww+13
-1
-
366. 匿名 2024/06/01(土) 13:13:11
>>1
前も似たようなスレあったなぁ。
漫画とかに母属性以外のおばさんキャラは少ないみたいな。
美少年美少女→たくさん
イケメン美女→たくさん
じいさんばあさん→強キャラでたまにいる
おっさん→敵にも味方にもけっこういる
おばさん→ミサエサザエみたいな母以外は少ない+9
-0
-
367. 匿名 2024/06/01(土) 13:14:12
>>89
白髪の二人は職業なに?
いかりを持ってる?+4
-0
-
368. 匿名 2024/06/01(土) 13:15:02
>>1
少女漫画も大概、ハンコ絵。同じ顔の女の子ばかり。
少女漫画は男性キャラも同じ顔ばかりだけど、それはイラッとしないの?
キャラの書き分けが無い漫画もストーリーが良ければいい。
書き分けがしっかりしてる漫画ももちろん良い。+4
-0
-
369. 匿名 2024/06/01(土) 13:15:07
>>266
スレンダーでもグラマーでもそれぞれ違う良さがあるけど、描いていて楽しいのはグラマーです。でも爆乳レベルにはしない。不自然だし。+10
-1
-
370. 匿名 2024/06/01(土) 13:15:39
少女漫画だろうが少年漫画だろうが美人じゃないキャラを踏み台や美人のアゲ要員にしてるのは好きじゃない。
それならいっそのこと美人ばかりの方がストレスなく読める。+11
-0
-
371. 匿名 2024/06/01(土) 13:15:57
>>253
これどこのコピペ?+10
-0
-
372. 匿名 2024/06/01(土) 13:19:00
>>60
すぐにこういう屁理屈捏ねるのが飽きずに出てくる。
人魚姫が赤毛な時点でおかしいのだから何を黒人キャストに文句をつけることがあるのか。+2
-14
-
373. 匿名 2024/06/01(土) 13:19:17
>>1
はじめの一歩読みな
トミ子もサチ子もブスだけど良い人だよ+5
-0
-
374. 匿名 2024/06/01(土) 13:19:31
>>368
普段どんな少女漫画読んでるの?
そしてそんなに少年漫画は素晴らしいの?+1
-3
-
375. 匿名 2024/06/01(土) 13:20:18
>>3
少女漫画なんてみんな同じ顔なのにね
親世代のキャラはシワ一本書いて終わりみたいなさ+16
-4
-
376. 匿名 2024/06/01(土) 13:21:09
>>296
歯があるのに口周りがしわだらけなのおかしくない?
あってもほほのたるみくらいでは+21
-1
-
377. 匿名 2024/06/01(土) 13:21:10
>>35
誰も喜ばないでしょw+14
-0
-
378. 匿名 2024/06/01(土) 13:21:13
>>1
美形好きは本能だから
小さい子もブスより美人好きだよ+6
-2
-
379. 匿名 2024/06/01(土) 13:22:53
トピ主は何故、トピ画にマリオを選んだのだろう?+5
-0
-
380. 匿名 2024/06/01(土) 13:23:35
>>1
イラッとしないしそもそもそんなこと気にしたことないわ
お前そんなに様々な種類のブスが見たいんか?
私は鏡見たり外に出れば普通にいるものより可愛い子や美人が見たいわ
2次元でまでブスなんか見たくねえ+4
-6
-
381. 匿名 2024/06/01(土) 13:24:32
>>30
マイナス多いけどわかる
外歩いてると最近の若い子達って綺麗な子ばっかりだなって思う+2
-4
-
382. 匿名 2024/06/01(土) 13:25:07
そんなことないよジャイ子とかいるじゃん+2
-0
-
383. 匿名 2024/06/01(土) 13:27:33
>>381
ガルは若い子を褒めると反論ばかりになるからなぁ
若い子の髪が綺麗と言っただけでヘアケアや矯正してるだけとか将来ハゲるとか揚げ足取りしてくるし+1
-2
-
384. 匿名 2024/06/01(土) 13:35:04
>>30
現実の女性がブばっかりだから
非現実の世界は美人ばっかりにしているんだと思った+6
-2
-
385. 匿名 2024/06/01(土) 13:37:16
>>1
ポリコレ行き過ぎたアメリカ映画やアニメのブスなプリンセスとかほんとにいや。+7
-4
-
386. 匿名 2024/06/01(土) 13:41:24
>>74
玉袋で飛ぶよね+6
-2
-
387. 匿名 2024/06/01(土) 13:41:54
>>1
ゲームはどんどん美人キャラなくなってるよー
女主人公(不美人でスタイル良くない)がレズビアンでその相手がアジア系とか
肌が白い美人キャラがいなくなってきてる、、+3
-0
-
388. 匿名 2024/06/01(土) 13:44:42
GTAの裏技かなんかでバァさん使えるよね+0
-0
-
389. 匿名 2024/06/01(土) 13:46:35
>>1
ほんで脇役のブスは嫌なんでしょ?
男の主人公だって肉体的にも精神的にも強くヒーローって感じじゃん。それがいいんじゃん夢壊さないでよブスうるさい黙れ+1
-4
-
390. 匿名 2024/06/01(土) 13:47:10
>>1
そんなことでイラッとこないよ、気にしすぎ+3
-3
-
391. 匿名 2024/06/01(土) 13:47:26
>>152
作り手が作りたいキャラが作れないんだよ!
ポリコレ団体が監修に入る(強制)から美人キャラを作ってもボツになって世に出されない+5
-1
-
392. 匿名 2024/06/01(土) 13:49:22
>>188
えっキモー
ブのキスなんて、見たくない🤮+65
-3
-
393. 匿名 2024/06/01(土) 13:53:03
無双シリーズ好きなんだけど、まさにこの現象なんよね…
そりゃ美人の方がいいけど、それなら美人系のお婆ちゃんキャラとかいても良さそうなのに。
全員若い美女じゃないと!ってスタンスは、キャラ数が多い無双シリーズではそろそろ飽きてきた。+1
-0
-
394. 匿名 2024/06/01(土) 14:00:39
ハンターハンターのセンリツとか好きだけどね
心が美しい+3
-0
-
395. 匿名 2024/06/01(土) 14:03:56
>>1
女は髪型、服装でバリエーションパターンが作りやすいけど
男は基本短髪、服装もパンツルック以外無い
男でバリエーション増やそうとするとそもそもの容姿に差をつけざるを得ないのかな?
と男女両方出てくるソシャゲをやってると思います+7
-0
-
396. 匿名 2024/06/01(土) 14:07:36
>>350
方言?私、愛知行ったこともないです。九州です。+0
-0
-
397. 匿名 2024/06/01(土) 14:09:10
>>352
右から2番目も女性説あるよ
+13
-0
-
398. 匿名 2024/06/01(土) 14:12:40
>>352
何度見てもエーコの服がわからない
インナーなんだろうけど肌色だからギョッとする+10
-0
-
399. 匿名 2024/06/01(土) 14:13:23
>>396
地獄みてーな会話+0
-4
-
400. 匿名 2024/06/01(土) 14:13:33
>>86 逆だなぁ 夢なくね?普通に
プリンセスって外見じゃなくて中身の気品や芯が通っているところ、いつも心に何かしらの目標があるみたいな人がいい 例えば敬宮愛子様みたいな
美しければプリンセス?なんか軽い
少女たちは外面の美しさに憧れるんじゃなくて内面の姿勢に憧れを抱いて欲しい
それに案外外側より内側変える方が大変だったりするし
+7
-35
-
401. 匿名 2024/06/01(土) 14:14:57
>>355
女性向け作品って男性向けよりキャラが立ってないよね。
元気なイケメン
黒髪短髪細身の主人公系イケメン
黒髪長髪クール細身のイケメン
金髪細身の金持ちイケメン
坊主高身長細身のアドバイザーイケメン
パーマ金髪金持ち美女
メガネかけてるメガネ取ったら美女
主人公の黒髪美女
メガネの小太り不細工(主人公に絡んで主人公が好きな男が助ける)+6
-3
-
402. 匿名 2024/06/01(土) 14:20:43
>>3
海外のポリコレゲーでブスキャラめっちゃ出てるけど、私はむしろそっちの方がイラッとするまであるわ
向こうのヲタの間でもゲームをこれっぽっちもやらないくせに煩いポリコレ共のせいで女の子キャラがほぼゴリラブスにされてて、それに対して非難轟々なの知らないのかしら?
まぁ、知りたくもないけどケチだけはつけたいフェミおばだからこんな寝言言ってるんでしょうけどね😮💨+27
-20
-
403. 匿名 2024/06/01(土) 14:25:53
千と千尋の神隠しの主人公は美人でもブスでもない普通の子供だけど、行動力と胆力と環境に適応する柔軟性がある魅力的なキャラクターだよね。美形な女性はリンと最初にチラッと出る千尋ママくらい。+6
-2
-
404. 匿名 2024/06/01(土) 14:27:14
>>385
ディズニーアニメは白雪姫からブスばかりで嫌だったわー。
ポリコレが言われる何十年も昔からディズニーアニメはブスをプリンセスにしてきたから。+2
-1
-
405. 匿名 2024/06/01(土) 14:27:23
>>91
見たくない!!!!+22
-1
-
406. 匿名 2024/06/01(土) 14:29:36
>>1
別に美人ばっかでイラッとすることはないな
むしろいろんな容姿並べられても「うわ、男の性癖見本市きも…」ってほうがあるかも
男女関係なく特徴的な顔立ちや体系を、型にはまったイメージと絡めるってわけでもなく皆魅力的に描いてる作品がたまにあれば好感は持つけど、かと言ってそれ以外にイライラとかはしないよ+5
-1
-
407. 匿名 2024/06/01(土) 14:30:38
美少女設定はまだいい。
有り得んくらいの巨乳なのがムカつく+2
-1
-
408. 匿名 2024/06/01(土) 14:30:43
>>404
地味な女の子でもプリンセスになれるのがコンセプトやからな〜知らんけど+1
-0
-
409. 匿名 2024/06/01(土) 14:32:06
>>188
出川とみやぞんがキスしてるって言われてたヤツだw+51
-0
-
410. 匿名 2024/06/01(土) 14:35:53
ヒロインは可愛い系、ライバルは美形、モブは...みたいなのは多い気がする+5
-0
-
411. 匿名 2024/06/01(土) 14:39:31
>>13
そう考えるとゴーストオブツシマは珍しいゲームだったなと思うわ
ヒロイン的な?位置にいた「ゆな」って女性はめっちゃ美人とかではなかったし+25
-1
-
412. 匿名 2024/06/01(土) 14:40:00
>>401
女性が男性向け漫画も読む原因の一つだろうね+4
-1
-
413. 匿名 2024/06/01(土) 14:40:38
私は逆に多様性とか言って美人で女らしいキャラが出てこなかったり、LGBTの妖精が出てきたりすることにイラっとくる
ぽっちゃりモデルの広告とかもいらない+6
-1
-
414. 匿名 2024/06/01(土) 14:41:05
むしろ最近の女性向けコミックの男キャラが釣り目の金太郎飴なのが気になる+7
-0
-
415. 匿名 2024/06/01(土) 14:41:06
>>411
アメリカ企画なんじゃなかった?+43
-0
-
416. 匿名 2024/06/01(土) 14:41:12
>>227
身長低い男が増えたからとか?+4
-13
-
417. 匿名 2024/06/01(土) 14:41:32
>>296
ワンピースは美人が全部同じ顔になって来た+38
-1
-
418. 匿名 2024/06/01(土) 14:41:33
>>246
生まれながらの女性→✕
身体に男性器つけたままの自称心は女性→○+6
-0
-
419. 匿名 2024/06/01(土) 14:41:34
>>19
ぱっと思い付いたのはエメラルダスかな
最近のは知らない。+3
-0
-
420. 匿名 2024/06/01(土) 14:43:24
>>291
よこ
こういうのって男的にはどんな気持ちで読んでるんだろうw+8
-0
-
421. 匿名 2024/06/01(土) 14:43:59
サザエさんはヒロインでもそんな美女でもないな
+0
-0
-
422. 匿名 2024/06/01(土) 14:45:16
>>80
これ見てるとやっぱ少年誌だからこういう漫画には男が好きそうな男キャラ、かわいい女の子しか出てこないんだと思うなゲームも女より男がやるほうが多そうだしゲーム作ってるのもほぼ男でしょ+28
-1
-
423. 匿名 2024/06/01(土) 14:45:28
>>227
Xでとあるアカウントが呟いたデカ女めっちゃええやんってポストが何故かめっちゃバズっただけ
別にブームってほどではないんじゃないの+92
-0
-
424. 匿名 2024/06/01(土) 14:45:34
>>95
ハーイあっこです。当時子供だったけど嫌いだったわ。たしか夫は美形で義母もいるんだよね?んで産まれた息子が自分に似てちょいブスで次に産まれた娘は美形、みたいな設定だったはず。で?って感じの感想しか出ない、こんなつまらんアニメわざわざ作るなよって小学生女子だけど思ってた。らんまとか藤子不二雄アニメとか面白いのだったらアリなのに。+20
-3
-
425. 匿名 2024/06/01(土) 14:46:09
>>90
オッサンほどうじゃうじゃはいないけど、ちんちくりんな呪い婆やイケイケギャル婆、貫禄あるカアチャンキャラとか、デラックス体型なマダムとか割と定番で存在してると思う
ただプレイ可能キャラには少ないけどね、でもそれは単に需要少ないだけじゃない?顔の皺や身体の太さ選べるゲームも結構あるけどデブおじ使いはちらほら見るけどデブおばでプレイしたがる人あまり見ない、男がふざけて「究極のブス」作って遊んでるの除いて真面目にデブおばキャラ愛でてる人に絞ったらほぼいないよ…+18
-1
-
426. 匿名 2024/06/01(土) 14:46:12
女性キャラについては
海外作品が強い女性キャラが性格と表情がワンパターンなのが嫌だ
スーパーマリオのピーチ姫もそれ系に変更の動きが見られて最悪
映画のピーチ姫がそれだし
主役のゲームのメインイラストがわざわざ変更になったけど
普通の姫の状態が戦える姿より顔が好戦的で
バランスも悪くて癖が強い顔つきになっちゃった
イラスト変更前の方がいつものピーチ姫だったのに
ゲーム内はいつも通りの性格だけど
新しい声優が変身状態とはいえ、勇ましくやり過ぎて違和感ある
たしか今まで3~4人くらい声優変わってたと思うんだけど
今まで変更したことも分からないくらい自然だったのに
初めて違和感を感じる+3
-0
-
427. 匿名 2024/06/01(土) 14:48:19
女性の容姿に多様性がある作品を買って応援するか
自分で女性の容姿に多様性のある女性向け作品を作ればいいと思う
今ある自分の好みじゃない作品にケチをつけてたら反発や争いが起きるよ+3
-1
-
428. 匿名 2024/06/01(土) 14:49:12
>>411
制作はアメリカの会社でしょ確か+38
-2
-
429. 匿名 2024/06/01(土) 14:49:27
>>174
これは子供の頃から思ってた。女性アナは総じて美人か可愛い人。でも鼻声だったり聞きづらい声だったりアナウンス技術は酷くても知性無くてもアリ。逆に男性アナは容姿よりもアナウンス技術や知性が問われる。+34
-0
-
430. 匿名 2024/06/01(土) 14:50:17
>>367賢者だよ
+2
-0
-
431. 匿名 2024/06/01(土) 14:50:42
>>403
りん美人だと思わなかった
でも作中の一番人気は美形のハクだよね+3
-0
-
432. 匿名 2024/06/01(土) 14:52:07
ブサイクな自分でも美女と付き合いたいって願望としては自然なものだと思う
もともと男性向けの夢物語だったのが一般にも受け入れられるようになったから違和感があるんだと思う+2
-0
-
433. 匿名 2024/06/01(土) 14:53:43
日本って小説や映画は中年女性がテーマとか結構あるのにね
漫画だと殆どないよね
+1
-0
-
434. 匿名 2024/06/01(土) 14:54:52
>>174
男はイケメン枠とそうじゃない枠に別れてる感じよね
女はアイドル枠も実力枠も美女が前提+27
-0
-
435. 匿名 2024/06/01(土) 14:55:22
FF14やってるんだけど、男はおっさんいるのに
女は首長とか女王みたいなキャラでもロリか若い女性しかいないなぁとは思ってた
オバさんって二次元だと悪役以外空気だよね+7
-0
-
436. 匿名 2024/06/01(土) 14:55:37
>>10
そういう極端じゃなくて
男性のバリエーションと同じぐらい女性キャラもやればいいだけじゃない?
そんな難しいこと?+46
-2
-
437. 匿名 2024/06/01(土) 14:56:20
>>40
美人と結ばれた後、自分そっくりに娘が産まれた続編やって欲しい。
そして自分に似て産まれた人生ハードモードな娘の現実を見せつけてほしい。+33
-0
-
438. 匿名 2024/06/01(土) 14:57:41
>>130
リトル・マーメイドの実写と逆にしたらぴったりだったね+14
-1
-
439. 匿名 2024/06/01(土) 14:57:48
なんかオタクサークルをテーマにした作品で、
男部員は不細工やデブ多めで鼻の穴や人中や二重顎書いたリアル路線なのに
女キャラはエロゲーみたいな顔の部員しかいなくて同じ世界の物語に見えない作品みたことあるな+5
-0
-
440. 匿名 2024/06/01(土) 15:00:13
女だって、ブス女やおばさんが嫌いだからしかたないよ+4
-0
-
441. 匿名 2024/06/01(土) 15:02:59
映像研は、メインの女性キャラ3人のうち美人1人個性的な見た目2人だね
でもその2人も見慣れると可愛く見えてくるし、個性的な見た目の女性キャラも私は好きだなー
個人的には、漫画やゲームでは見た目より性格や言動が好きになれるかどうかが重要+0
-0
-
442. 匿名 2024/06/01(土) 15:05:30
私がやってるゲームは美男美女しかいないからフェア+6
-0
-
443. 匿名 2024/06/01(土) 15:06:39
>>435
マトーヤがいるじゃん+0
-1
-
444. 匿名 2024/06/01(土) 15:07:57
>>290
こういう画像ってどこでどういうきっかけで手に入れるんですか?
普通にネットしていても出てこないんですが+9
-2
-
445. 匿名 2024/06/01(土) 15:10:28
>>160
少女漫画は全部逆パターン+4
-6
-
446. 匿名 2024/06/01(土) 15:11:18
わかる
男性キャラはイケメンから肥満やハゲまでいるけど女性キャラは全キャラ正統派美人に描かれがち
特にゲームとか儲け主義+2
-1
-
447. 匿名 2024/06/01(土) 15:11:28
>>433
女性雑誌にはあるよ。
少年・少女漫画雑誌で中年女性の生き方をテーマにした漫画を描いても受けない。
基本的に中年以上の女性は漫画を読まない。
漫画は少年少女がターゲット。
最近は大人が漫画を読んでも変な目で見られない時代になったし、
見た目も精神も昔の中年と比べて若いので、中年女性と年下青年・少年との恋愛マンガや
自伝エッセイ漫画や中年女性が異世界転生とか多くなったよ。+2
-0
-
448. 匿名 2024/06/01(土) 15:12:29
>>402
言うて昔の海外のゲーム作品に(日本人に合う)美人っていたか?+4
-1
-
449. 匿名 2024/06/01(土) 15:13:20
かんかん橋を渡っては様々なバリエーション豊かな女性が出てくるよ
ドラゴンボールみたいな話+1
-0
-
450. 匿名 2024/06/01(土) 15:13:21
>>309
オペラは知らないけど
ノートルダムの鐘は続編の2で美人のヒロインとくっつくんよ+13
-0
-
451. 匿名 2024/06/01(土) 15:13:22
日本の漫画は基本男女問わず中顔面短くした幼い書き方するよね
女性で多様性を出すのは髪型とか髪色とかそうい方面になってる感じ
+2
-0
-
452. 匿名 2024/06/01(土) 15:14:07
>>449
そして作者は男+3
-0
-
453. 匿名 2024/06/01(土) 15:14:07
>>447
女性誌にあるんだね
なんとなくミセス雑誌でも若手が主人公なイメージだった
+0
-0
-
454. 匿名 2024/06/01(土) 15:16:28
男向けもだけど、女性向けでも美形だけのとか多くない?
美形男子の博覧会みたいになってて、ヒロインも脇も美形なやつ
だけど、美形オールスターズな作品ってほぼキャラの性格だけみるとクソオブクソなんだよね
ヒロインが非難する相手も傷ついてる側だったり
ヒーローがヒロインを守るためにふる女の子の方が可哀想だったり
他のキャラの立場考えると納得いかない傾向がある
ラブイチャハッピーエンドになってもモヤモヤする+4
-0
-
455. 匿名 2024/06/01(土) 15:17:05
>>451
ぶっちゃけ可愛く描こうと思うと幼い子の特徴に寄ってくとこあるから+5
-0
-
456. 匿名 2024/06/01(土) 15:18:54
>>290
まあ確かにあたおかレベルだけど、
こんだけ美人の超爆乳なら私だって挟んでもらいたくなるわw
+4
-26
-
457. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:29
>>450
ノートルダムショックだな…
ヒロインが主人公じゃなくイケメンとくっつくところが、現実はそんな甘くないよねって話でよかったのに+22
-0
-
458. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:33
>>437
スレタイとは異なるけど
ワンピースは多種多様性のある漫画である一方、少年漫画らしく美人キャラも多い
その中でも奴隷制度が濃く描かれてる、話が進めばそういう裏社会、背景が見えてくる
基本的に天竜人は性格悪くブサメンになるように描かれてて、権力を振りかざせば無理やり美人を連れ去って子供を孕むわけだけども。
産まれてくる子供は母親似、特に女の子は美人に育つがお決まり
現実はブサメンの遺伝子の方が色濃く子供に遺伝する……
+10
-2
-
459. 匿名 2024/06/01(土) 15:22:55
>>456
顔さえ良ければいいのか?+3
-0
-
460. 匿名 2024/06/01(土) 15:23:52
>>444
え?こんな感じのが欲しいの?+8
-0
-
461. 匿名 2024/06/01(土) 15:24:24
>>455
その通りですね
私は可愛い文化があんまり好きじゃないです
好みの問題なので批判しようとまでは思いませんが+0
-0
-
462. 匿名 2024/06/01(土) 15:25:25
>>420
結構エロ漫画こんなの多いけど多分それで興奮するのはチー牛道程だと思う+18
-1
-
463. 匿名 2024/06/01(土) 15:26:03
少女漫画に普通の設定なのに顔は美少女とか
普通なのに美形にモテるのはおかしい!みたいなこと言ってる人いるけど漫画だからねぇ…
+0
-0
-
464. 匿名 2024/06/01(土) 15:27:07
ガル男多いねw
もう乗っ取られてるわ+8
-0
-
465. 匿名 2024/06/01(土) 15:28:09
イラストや漫画書いた事ある人ならわかるけど
美少女や美形書くのは超簡単なのよ
不細工やおばさん書くのは難しい
+7
-0
-
466. 匿名 2024/06/01(土) 15:29:53
>>465
難しい上に楽しくないからね
+0
-0
-
467. 匿名 2024/06/01(土) 15:32:39
>>255
デイジーしらんのかい?
ロゼッタもいるよ。
+19
-0
-
468. 匿名 2024/06/01(土) 15:33:51
あたしンちはブス、オバサンが多い
ちびまる子みたいに美人=いい子、ブス=性格悪いみたいな扱いはしてない
そこそこ可愛いみかんは彼氏いないけどブスの新田は彼氏持ち+3
-0
-
469. 匿名 2024/06/01(土) 15:34:08
>>466
オタク界、おっさん(というかジジィ)書くのが好きって人はたまにいる
おばさん書くの好きって人は見たことない
+0
-0
-
470. 匿名 2024/06/01(土) 15:35:59
幽白の桑原の女版(顔はブスだけど誰よりもイイ女でイケメンな彼氏ゲット)みたいなキャラっていないのかな+2
-0
-
471. 匿名 2024/06/01(土) 15:37:24
>>470
イケメン彼氏ゲットという属性以外ならいそうな気はする+0
-0
-
472. 匿名 2024/06/01(土) 15:38:02
ホグワーツレガシーやったけど男女平等にブスばかりでキッツかったわ…+2
-0
-
473. 匿名 2024/06/01(土) 15:39:49
>>470
枢斬暗屯子+0
-0
-
474. 匿名 2024/06/01(土) 15:40:38
>>415
ゴーストオブツシマは日本のメーカーには作れない題材だからね。
元寇って朝鮮軍も含まれているから彼らを悪く描くと朝日や毎日などが叩いてくる+27
-0
-
475. 匿名 2024/06/01(土) 15:40:48
ブスが主人公だとポリコレ臭くてイライラするみたいのがわからん
不細工な男が主人公でもイライラしないのと一緒で別に気にならない
面白いかどうかはそれとは別の話だけど+6
-0
-
476. 匿名 2024/06/01(土) 15:43:11
>>475
いや不細工な男主人公が嫌だよ
FFや洋ゲーでも男主人公が醜いのは少ない+3
-0
-
477. 匿名 2024/06/01(土) 15:48:21
男女ともに見た目は良いに越したことはないけど、男は仲間の方が重視されるのに対し、女は見た目が一番重要視されてる気がする+4
-1
-
478. 匿名 2024/06/01(土) 15:48:40
>>476
美形キャラを好むのは普通だと思うけど
そうでないキャラを主人公にしたら
ポリコレうんざり!いい加減にして!みたいに言う人たちの事だよ
それいったらマリオだっておっさんだし
+5
-0
-
479. 匿名 2024/06/01(土) 15:48:41
>>8
サザエさんの早川さんとか+25
-0
-
480. 匿名 2024/06/01(土) 15:50:13
>>458
ブサメンに似た娘を見てそのブサメンは何を思うかを漫画に描いてほしいよね。
お見合いでブサメンの娘を嫁がせても政略結婚でしかないから不幸せな結婚とか。
+8
-1
-
481. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:46
>>400
アニメだよ?+6
-0
-
482. 匿名 2024/06/01(土) 15:52:38
>>399
なにかすごい愛知に恨みもってるかたなんだね。+1
-0
-
483. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:27
女向けのゲームならイケメンだらけになる+0
-0
-
484. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:40
>>167
ブサな女がモテる少女漫画もあるよ+8
-2
-
485. 匿名 2024/06/01(土) 15:58:00
ヒロインが非処女な少年漫画も少数派なんじゃない?
美人で処女が絶対条件だよね+0
-0
-
486. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:02
>>367
盗賊。
スーファミ版から登場した職業。
まあ盗賊は職業に分類していいのか知らんが+2
-0
-
487. 匿名 2024/06/01(土) 16:02:13
いらっとはしない
作者が男性か女性か、作者の異性に対してどう思っているか反映されていそう
あまり異性慣れしていない人は異性を美化しがち(ジブリとか)
異性慣れしている人は等身大のキャラを書くイメージだな(高橋留美子とか)
+4
-1
-
488. 匿名 2024/06/01(土) 16:02:57
男社会とか女社会とか多様性とかそういうのは時代遅れ。いかに採算が取れるかが重要。いかにコスパがいいかが重要。結局オタク社会なのは企業はわかってる。昭和からとにかく色んな試みが積み上げられて今がある。キャラ像に固定観念がある以上採算の取れるインパクトが重要。ブス女はまだまだ、未開の地だからいつか経済的に余裕のある国の作者から足を踏み入れるはず。今そこに手を出してる時間と金は誰にもない。スレ主がやってくれれば業界は喜ぶことでしょう。+1
-0
-
489. 匿名 2024/06/01(土) 16:04:58
>>68
男のニーズなのか死に方も綺麗+12
-0
-
490. 匿名 2024/06/01(土) 16:06:09
>>1
女性向けはイケメン社長ばかりじゃない?
+4
-1
-
491. 匿名 2024/06/01(土) 16:07:16
>>434
ちょっと前まで
「司会の男です」
「アシスタントの女です」
みたいな番組多かったからね
そしてアシスタントの入れ替わりが激しい+12
-0
-
492. 匿名 2024/06/01(土) 16:07:37
>>483
大体イケメンだけどたまにオジ専枯れ専や地味専の人向けのキャラもいるよね
ときメモGSの理事長や花椿吾郎とか+0
-0
-
493. 匿名 2024/06/01(土) 16:10:14
>>212
しずかちゃん……、両サイドに、ものスゲェの配置してんな……。+49
-0
-
494. 匿名 2024/06/01(土) 16:14:13
>>225
猛男くんは厳ついだけで、不細工ではないんじゃない?+0
-0
-
495. 匿名 2024/06/01(土) 16:14:31
>>6
それは男女とも。+9
-2
-
496. 匿名 2024/06/01(土) 16:14:52
>>490
浅黒いイケメン石油王とかw+5
-0
-
497. 匿名 2024/06/01(土) 16:15:07
>>1
わかるわ
進撃の巨人は色んなタイプの女性がいて好き+4
-5
-
498. 匿名 2024/06/01(土) 16:15:56
>>490
男性向けだけトピタイの傾向があるならそれでいいんだけどそうじゃないんだよね+1
-0
-
499. 匿名 2024/06/01(土) 16:16:26
日本の作品は昔からこの傾向あるんだけど、私はむしろ美形の男もたくさん出せよ!って思ってる。女ユーザー軽視しすぎ。なんでイケメンの選択肢少ないの?女キャラはカラフルな美女ばかりなのに!+7
-1
-
500. 匿名 2024/06/01(土) 16:16:59
実力史上主義の教室で、とか
男向けのエロゲー風ラノベだから平常運転でも
男キャラは骨格から体格、顔のパーツと多様なキャラ分けされてるのに対して女キャラのデザインは、皆一緒の美人
背の高さ、胸の大小、タレ目つり目、髪色
判を押したようにこれだけの変化しか加えられてない
女先生キャラも生徒と見分け付かない美少女と
お約束ならブスがいない学校
実力云々、女子だけルッキズムが厳しい学園中で、なんよって+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する