ガールズちゃんねる

【6月】株トピ【2024年】

25913コメント2024/07/01(月) 22:47

  • 1. 匿名 2024/06/01(土) 00:02:12 

    6月株トピです☔️
    5月初旬は為替の乱高下もあったり、決算シーズンでもあったりで大変でしたね🙂
    今月も爆益目指して頑張りましょう!

    ⚠︎ 投資は自己責任でお願いします

    ⚠︎わからないことは質問する前にネットで調べましょう(過去トピも参考に)

    ⚠︎見たくないコメントはブロック機能を使ってスルーしましょう

    ⚠ 売買のタイミングはアンケートはとらず自己判断で

    【質問の多い扶養関係について】
    税法上(所得税、住民税)の扶養と社会保険(健保、年金)の扶養は別物です。
    社会保険の扶養を外れる条件は組合によって異なるので、加入している健保や年金事務所に問い合わせてください。ここでは正確な答えは得られません。
    【6月】株トピ【2024年】

    +217

    -7

  • 2. 匿名 2024/06/01(土) 00:02:44 

    お願いします

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2024/06/01(土) 00:02:53 

    利確しな

    +133

    -6

  • 4. 匿名 2024/06/01(土) 00:04:31 

    社会不適合だけど株で飯食えてるからよかった

    +255

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/01(土) 00:04:53 

    いま含み益がトータルプラス570万。
    利確したのは300万
    投資歴3.5年

    +353

    -6

  • 6. 匿名 2024/06/01(土) 00:05:16 

    先の読み難い相場だ

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2024/06/01(土) 00:06:41 

    6月こそはプラスで終えます!

    +88

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/01(土) 00:07:06 

    なんでもっと半導体買わなかったの私…

    +196

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/01(土) 00:07:31 

    株でもはじめようかな。見極めが、難しいからいつも損切りしていた過去がある。株主優待もなくなり損切りしました。

    +32

    -5

  • 10. 匿名 2024/06/01(土) 00:07:48 

    早速のトピ立てありがとうございます!
    早いですねー
    今月もよろしくお願いいたします☺️
    6月もみなさんが爆益でありますように✨

    +83

    -2

  • 11. 匿名 2024/06/01(土) 00:08:31 

    >>3
    ちょっと上手くて笑っちゃった。

    +122

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/01(土) 00:09:16 

    (偽)前澤友作・(偽)森永卓郎・(偽)村上世彰「「「この株を買いましょう」」」

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2024/06/01(土) 00:09:34 

    spがもうすぐ2倍になります
    【6月】株トピ【2024年】

    +338

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/01(土) 00:10:19 

    トピ立てありがとうございます😃 今月もよろしくお願い致します🤗 上げ上げ相場📈になって億様方の資産が倍々に増えていきますように🍀

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2024/06/01(土) 00:11:46 

    今日の夜、ミニストップのソフトクリーム優待で食べてきた!
    ハロハロも使えるとありがたいんだけどなぁ

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/01(土) 00:12:07 

    働くの向いてないから退職して株で生活することにした

    +187

    -2

  • 17. 匿名 2024/06/01(土) 00:14:04 

    株の王者
    【6月】株トピ【2024年】

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2024/06/01(土) 00:15:07 

    最近始めたけど全然分からなくて勉強中
    優待目当てで買った大王製紙の株めっちゃ値下がりしてるし、ABCマートは高配当って書いてあったから買ったら次の日からどんどん下がって今➖1万ちょっと。
    他の株も全部マイナスでトータル3万はマイナス。


    このトピで勉強します

    +178

    -5

  • 19. 匿名 2024/06/01(土) 00:15:37 

    >>3

    離婚しなで脳内再生されたww

    +102

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/01(土) 00:16:03 

    >>1
    継続!!
    【6月】株トピ【2024年】

    +110

    -3

  • 21. 匿名 2024/06/01(土) 00:16:48 

    バフェットのおかげで持ってる相場

    +32

    -5

  • 22. 匿名 2024/06/01(土) 00:16:56 

    ボーナスなんて出ないけど
    出たら何に使うか考えてみた
    株一択!
    物欲はもうない、株がほしい

    +108

    -5

  • 23. 匿名 2024/06/01(土) 00:17:41 

    高島屋がめっちゃ上げてて嬉しい

    +61

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/01(土) 00:17:46 

    >>20
    ガチか
    そりゃあ9割が損すると言われるわけだわ

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/01(土) 00:19:56 

    今月も宜しくお願いします!!!
    6月は3月の優待株が届くからめっちゃ楽しみ😊
    5/31はあげあげだったね〜このまま爆上げ頼む🙏

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2024/06/01(土) 00:20:02 

    サムティにビビった人+

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/01(土) 00:21:44 

    >>20

    わたしも売っちゃった
    日経に連動するやつ持ってたけど、これ以上あがるとは思えなかったから一回手仕舞いしたよ

    +17

    -25

  • 28. 匿名 2024/06/01(土) 00:23:14 

    3月末から詰んでる・・・マイナス200万でずっと停滞してる
    なんとなくだけど、10月・11月あたりに回復してくれそうな気がしてる

    +158

    -3

  • 29. 匿名 2024/06/01(土) 00:25:53 

    昔株価によって最低取引単位が1000株〜の時は躊躇なく1000株買ってたけど、今は恐る恐る買えても200株がせいぜい
    すっかりビビリになってしもうた(-。-;
    複数枚で大きい取引してる億様に憧れるわ♡

    +86

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/01(土) 00:28:37 

    こんばんは〜6月もよろしくお願いします。
    5月の総額書き込もうと思ったらすでに6月になってしまっていたわ。(雀の涙ほどの利確額なんですけどね😇

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/01(土) 00:32:05 

    >>3
    2コメ狙って欲しかったw

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/01(土) 00:33:06 

    株飽きたよ

    +7

    -16

  • 33. 匿名 2024/06/01(土) 00:34:58 

    >>16
    運用資金はいくらくらいですか?

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/01(土) 00:36:38 

    権利付きなので配当金を楽しみにしてます

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/01(土) 00:38:28 

    >>8
    他の株も上がりすぎてもう買えないもう買えないってやってるうちにどんどん値上がりしていったから踏ん切りつけて今月ずっと手を出せなかった銘柄いくつか買いました

    +147

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/01(土) 00:39:16 

    >>16
    何歳か聞いてもいいですか?

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/01(土) 00:41:37 

    6月もよろしくお願いします🙇
    プラスは電力と銀行だけなんで原発再稼働して電気代安くして

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2024/06/01(土) 00:43:53 

    スーパーソルトなコーセーが持ち直しつつあって嬉しい!

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/01(土) 00:45:51 

    >>18
    このトピは役に立たないから真に受けないように
    嘘ばかり書く人もいるし風説の流布とか自分に都合のいいように利用する人がいるのでね
    ヤフーファイナンスとかの掲示板も同様。

    +201

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/01(土) 00:46:21 

    金曜のガルたちへ。もといアステラスホルダーへ
    【6月】株トピ【2024年】

    +51

    -3

  • 41. 匿名 2024/06/01(土) 00:49:05 

    コロナの時495円で拾った伊勢丹株がやばい
    他のマイナス株を帳消しにしてくれてるw

    +191

    -3

  • 42. 匿名 2024/06/01(土) 00:57:48 

    >>39
    ありがとうございます。
    実はヤフーファイナンスの掲示板でABCマートは高配当でどんどん値上がりする株と書いてあったので期待して買ってしまいました。

    買うと決めたのは私なので全ては自己責任ですが、掲示板に頼らず経験値詰むべきですね。

    初心者なので39さんに教えてもらわなければずっと信じ切って参考にする所でした。ありがとうございます。

    +100

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/01(土) 01:13:44 

    >>24
    もはやNISAの意味ないよね

    +69

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/01(土) 01:14:18 

    >>42
    経験値をつけるよりIR情報をチェックするのが早いんじゃない

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2024/06/01(土) 01:14:58 

    持ってた株の利益、この半年で倍になった。
    分割で増えたのもあるけど、1番嬉しいのはエネピディア、これは大きい。もっと買っとけば良かったと思ってる。

    +68

    -6

  • 46. 匿名 2024/06/01(土) 01:16:30 

    >>43
    よこNISAの意味を考えるけど、利確して課税なしの売り上げを手にするのもひとつの利用方法だと思う

    +81

    -3

  • 47. 匿名 2024/06/01(土) 01:16:58 

    それよりアメリカひどいんだけど😱

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/01(土) 01:17:04 

    >>45
    エネピディア
    かわいくなってるw

    +81

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/01(土) 01:21:27 

    いつになったら私は成長できるのか、、
    プラスにするたび長すぎる😇😇

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/01(土) 01:26:25 

    >>1
    深夜のトピ立て&素敵な画像、ありがとうございます!
    よく見ると🐱さんがいて、可愛いタンブラーですね❤
    株トピの皆様、見てるだけでコメントしない皆様も爆益の6月でありますように💫
    今月もよろしくお願い致します!

    +71

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/01(土) 01:31:15 

    >>39
    最近特に玉石混交激しいからなあ
    ここら辺も含めて投資リテラシーだよね

    +62

    -3

  • 52. 匿名 2024/06/01(土) 01:36:59 

    トピ立てありがとうございます🙏
    6月も億様方に爆益あれ💴💴💴
    【6月】株トピ【2024年】

    +89

    -1

  • 53. 匿名 2024/06/01(土) 02:01:02 

    >>52
    なにこのふざけた画像
    夜中にぴったりじゃん
    好きよ

    +69

    -3

  • 54. 匿名 2024/06/01(土) 02:08:32 

    >>52
    アタシはこっち〜
    【6月】株トピ【2024年】

    +98

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/01(土) 02:18:28 

    >>26
    ビビった!マネフォで資産管理してて金額がガクッと下がったから何事かと…月曜にHDの方に移行ですね!

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/01(土) 02:21:50 

    アシックス株が3倍になって分割もあるから期待してる

    +64

    -2

  • 57. 匿名 2024/06/01(土) 02:47:14 

    >>56
    オリンピックイヤーはスポーツメーカー銘柄は好調なことが多いよね。

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/01(土) 03:00:46 

    >>42
    >ABCマートは高配当でどんどん値上がりする株と書いてあったので期待して買ってしまいました

    こういうのは大概自分が持ってるから皆に買わせるためにそう書いてるんだよ。どんどん値上がりするなんて未来のことわかる人いないよ。
    Y板だけでなくXもここもそういう人はいるからIR BANKとか企業HPのIRページとか数字をよく読み解いて自分でじっくり銘柄選定した方がいい。

    +116

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/01(土) 03:03:24 

    >>46
    元コメは積み立てNISAの話でしょ。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/01(土) 03:26:50 

    >>20
    とりあえずすでに2.1年は経ってるわ

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/01(土) 03:28:27 

    >>51
    まあそういうの含めて勉強なんじゃないかなー
    私も株始めた頃ごちゃん?にちゃん?の急騰スレとか間に受けてたもん‥

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/01(土) 03:38:33 

    株に興味ありつつも、情報過多すぎて何がわからないのかすらわからない状態です
    もしよければ、皆さんがこれをきっかけに理解が進むようになった、最初に手に取るべき定番はこれ、という資料を教えていただきたいです

    +9

    -24

  • 63. 匿名 2024/06/01(土) 03:58:50 

    株トピたって嬉しい!>>1さんありがとう。

    私は個別株で最初ちょっと上手く利確して、調子に乗っていっぱい買ってしまい、今含み損やばいです。
    株価が気になって仕方ないし損がもう嫌なので、
    今後は高配当株、投資信託に絞って運用していくことにしました。

    目指せ億様!
    情報交換今後もよろしくお願いします!

    +104

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/01(土) 04:17:34 

    >>62
    それくらいの情報収集できなくて個別株は厳しいんじゃないのかぁ?
    イナゴするしかないじゃん?

    +32

    -2

  • 65. 匿名 2024/06/01(土) 04:17:39 

    >>20
    iDeCoは神。売ることできませんからね。
    【6月】株トピ【2024年】

    +62

    -16

  • 66. 匿名 2024/06/01(土) 04:22:38 

    >>1
    トピ立てお疲れさまです。
    主に爆益がありますように٩( 'ω' )و

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/01(土) 04:24:02 

    >>54
    苦笑いしてるところがなんとも

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/01(土) 04:47:27 

    >>13
    すごい!
    何年目ですか?

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/01(土) 04:51:26 

    みんなの株は何派?

    A インデックス
    B 配当
    C 優待

    私はお小遣は要らない(節約できる)、とにかく増えて欲しいのでインデックス派です

    +26

    -14

  • 70. 匿名 2024/06/01(土) 04:59:56 

    今月もよろしくお願いします

    起きた時ダウ+275、ナス−200だったのに
    40分でおはきゃ🥰に変身したわ

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2024/06/01(土) 05:09:14 

    >>69
    インデックスだけだったけど、目先の贅沢もしたいのでグロースに手を出した。
    贅沢どころかしばらく何も出来なくなった😎
    だけどもうインデックスだけじゃ満たされないと思う。

    +93

    -2

  • 72. 匿名 2024/06/01(土) 05:15:37 

    一括投資したオルカンとspがああ🫥
    ついに買値より下がってる
    切ったら意味ないけど切りたくなる😫
    デイトレのしすぎかな
    余力ある人はこういうとき買い増ししてるんだろうね

    +21

    -12

  • 73. 匿名 2024/06/01(土) 05:20:49 

    GoogleMETA META V😌
    NVDA CRWD TSLA😑

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/01(土) 05:25:41 

    ダウは久し振りに爆上げだね。

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2024/06/01(土) 05:30:38 

    すでにけっこう上がっちゃってますが、年末にかけてさらに上がることを願って、レ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    すでにけっこう上がっちゃってますが、年末にかけてさらに上がることを願って、レ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。



    おはようございます!
    すみません、勝手に報告失礼します!笑
    1年前、けっこう株価上がったあとでしたが株トピでレバナス100万分一括購入します〜とコメントしたんです。
    その結果をみなさまに共有したくて、ずっとこの時を待ってました笑
    結果は1年で+40%となりまして、12万ほど利確し電動チャリを購入することができました〜嬉しい😆
    これから利下げが始まればまだまだナスダックは上がると信じて、保有しつつ利確していこうと思います!
    次に狙うはハワイ旅費代😎
    これからの値動きが楽しみです!
    みなさまの株も年末にかけていっしょに爆上がりしますように✨


    【6月】株トピ【2024年】

    +191

    -3

  • 76. 匿名 2024/06/01(土) 05:31:14 

    先物が上げてた・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/01(土) 05:51:31 

    >>4
    凄いなぁ
    私もそこを目指したい!

    私はまだ飯は食えないレベルだけど、投資で増やしてきた資産が生きる上での精神安定剤になってる
    まとまったお金があると、なかった頃より日々の心の余裕が全然違う

    +158

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/01(土) 05:53:46 

    おはようございます
    トピ立てどうもありがとうございます
    今月も宜しくお願い致します
    日経先物も上がり
    ダウも大幅に上昇しましたね

    🇺🇸「ダウ4営業日ぶりに反発、前日比574.84ドル高で終えた。」

    朝発表の4月の米個人消費支出(PCE)物価指数がおおむね市場の想定に沿った結果となった。
    高インフレが続くとの懸念が和らぎ、米長期金利の低下を受けて買いが広がった。
    物価高が加速しなかったことを受け、米長期金利が低下。
    株式の相対的な割高感が薄れたとして、主力株に買いが入った。
    ダウ平均は今週に入り、前日までに960ドルほど下落していた。
    週末を控えた持ち高調整の動きもあり、ダウ平均は取引終了にかけて上げ幅を広げる展開だった。
    【6月】株トピ【2024年】

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/01(土) 06:05:59 

    >>3
    駄目です😇半割れどころじゃありません

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/01(土) 06:10:37 

    >>62
    株はもう習うより慣れろだね。トライアンドエラー。
    最初は自分の好きな会社を応援目的で買ったら良いと思うよ。
    株ほど強欲潰しのツールは無いと私は個人的に思う。デイトレガチで上手くて其れで何億も1日で稼いでいる猛者はこのサイトには居ないし

    +101

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/01(土) 06:14:03 

    昨日S&Pがかなり マイナスだった

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/01(土) 06:19:19 

    >>56
    アシックスは去年3900円くらいで持ってたのに上げ下げ激しくて売ってしまったのよね握力試されるよね

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/01(土) 06:19:44 

    >>72
    そんなに下がってる???
    年初だよね?

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2024/06/01(土) 06:20:46 

    私は毎月の出費から少しだけ余分なお金出して、地道に買ってる人間なので、下がっていてくれると嬉しい。「やったぜ底だぜ」って買える株数増えるから爆裂下がりはウェルカムなのよね。上場廃止では?って思うくらいやばくならない限りは、何時も緑でいてください

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/01(土) 06:30:43 

    DMMビットコインやばいね。
    483億流出って…。
    総資産500億だけど大丈夫なんかね。

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/01(土) 06:34:07 

    >>85
    流出分はグループ企業から調達して全額保証するって報道だけど本当にそんな資金有るのかな?

    +45

    -2

  • 87. 匿名 2024/06/01(土) 06:34:21 

    >>85
    やっぱり株だよなって戻って来て欲しい株民です

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2024/06/01(土) 06:35:59 

    >>69
    Bの配当です
    個別はリーマンの前からやってて何度も大損しては退場を繰り返してた。
    どの銘柄もそのまま持ってたら恐ろしいくらいの利益になってたのがわかり、5年前から長期投資に切り替え、配当をお小遣いにして楽しんでます

    新ニーサで、初めてインデックスの積立はじめたけど、ただの数字にしか見えなくて、つまらないから止めようかと思ってる。
    もはや、個別株はコレクションの様に集めてる感じ

    +81

    -2

  • 89. 匿名 2024/06/01(土) 06:39:44 

    >>62
    楽天日本株ブル4.3倍
    楽天ダブルインバ

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2024/06/01(土) 06:39:58 

    >>83
    積立は5月半ばから始めました
    二日前にまとまった金入れた途端この有りさま🤕

    +12

    -16

  • 91. 匿名 2024/06/01(土) 06:40:34 

    >>86
    全額補償って言わないと大問題だもんねぇ。
    でもできるのかな…。
    これ、今後のビットコインの需給に関わりそうなレベルよね。

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/01(土) 06:41:00 

    トピ立てありがとうございます!今月もよろしくお願いします。昨晩のS&Pの5分足チャートなんかワロタわ
    【6月】株トピ【2024年】

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/01(土) 06:41:59 

    >>4
    だからこそこれで稼ぐしかない
    外出たら人様に迷惑かけるし自分も耐えられないことはみう学んだし

    +48

    -2

  • 94. 匿名 2024/06/01(土) 06:42:12 

    >>92
    クレカ積立6/1設定の私😂

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/01(土) 06:44:11 

    >>69
    インデックス運用が8割です
    (オルカン、sp500がメイン、あとは新興国や高配当・増配系のインデックス)

    個別株もやってましたが、コロナの時の激しい騰落が辛かった。あそこで買い向かいできないから、向いてなかった

    一部高配当株やREITはサテライト枠的に持ってます
    たまに来る配当や優待に心躍ってますw

    +42

    -2

  • 96. 匿名 2024/06/01(土) 06:45:54 

    >>32
    なんで?
    私飽きないけど、、

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/01(土) 06:49:07 

    トピ立てありがとうございます!
    友達に投資信託やってるってぽろっと言ったら、何でそんなもんやってるのみたいに否定的に言われました。
    信用も使って個別株やってるなんてとてもじゃあないけど言えなかった。
    なので、ここだけで話すだけにします。

    +109

    -3

  • 98. 匿名 2024/06/01(土) 06:49:52 

    初めてソフトバンクの社債を買うことにしました
    200万と100万で迷ってます...

    +27

    -4

  • 99. 匿名 2024/06/01(土) 06:53:12 

    >>85
    あんま知識ないから分からないんだけど、
    ウォレットに入れてれば大丈夫なのかなー?
    (仮想通貨を持ったことないけど、気になってる)

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/01(土) 06:55:02 

    >>32
    ちょっと分かる
    私は今月は短期の方はゆる〜くやるつもり
    ずっと張り付いてるのも疲れるしね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/01(土) 06:55:05 

    みなさまおはようございます。
    6月もよろしくお願いします🙇‍♀️爆益こーい!

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/01(土) 06:55:28 

    >>97
    お友達、今時珍しいね
    結構年上だったりするのかな

    +43

    -1

  • 103. 匿名 2024/06/01(土) 06:56:56 

    >>85
    もしこれが北朝鮮の仕業でその資金でミサイルや核兵器が作られると思うと他人ごとじゃない。

    +73

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/01(土) 06:59:15 

    株で食べれるようになりたい!
    今でもお金が増えていってて、なんとなく心の余裕はあるけど、仕事の人間関係が煩わしすぎる🥺
    粛々と時間内きっちり仕事したいだけなんだー

    +112

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/01(土) 07:00:15 

    >>103
    北朝鮮かは分からないけど、原因究明と再発防止はクリアにしてほしいね。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/01(土) 07:01:31 

    >>99
    楽天ウォレット?
    また会社違うからセキュリティも違うんじゃない。
    でも将来的にもずっと大丈夫かは分からない。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/01(土) 07:02:05 

    >>32
    そんな時は暫く放置

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/01(土) 07:03:48 

    >>83
    結構下がったなと思った時に4月にスポット買いしたオルカンとS&Pがマイナスになってるからまあまあ下がったかも

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/01(土) 07:04:27 

    >>98
    これ円建の社債としては利率が抜群に良いよね
    月曜日から受付か🤔すぐ売り切れそう(個人的な感想です)

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/01(土) 07:04:47 

    >>69
    インデックスと高配当株半々位
    優待目的のも数銘柄あるけど

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2024/06/01(土) 07:10:22 

    >>109
    証券会社の人から電話が親にかかってきました
    もう8割売れていると聞き私も予約しましたが初めてなので不安です笑

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/01(土) 07:17:32 

    >>69
    インデックス4割、配当目当ての個別株6割です

    少しでもお金を増やしたいから今のところ優待銘柄は避けていますが、みなさんの優待報告はいつも楽しみです😊

    +46

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/01(土) 07:19:49 

    >>40
    塩漬けアステラス助かるかしら

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/01(土) 07:22:55 

    >>57
    NIKEはだめよ〜
    中国の売り上げが減ったから

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/01(土) 07:25:52 

    おはようございます💟
    今月は上手に利確したい!
    頭と尻尾はくれてやれの心で臨みたい
    先月の反省です。
    トヨタ、富士通、三菱重、いまだにさくら🌸、がんばれ。私の銘柄たち。
    楽しくニコニコの6月になりますように。
    今月もよろしくお願いします🧑‍🎤

    +62

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/01(土) 07:26:21 

    >>4
    日本の場合は不適合者の方がまとも説

    +73

    -5

  • 117. 匿名 2024/06/01(土) 07:29:03 

    >>8
    次来るのは何なんだろうね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/01(土) 07:30:26 

    >>39
    ここは半分以上ネタトピだと思って読んでる

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/01(土) 07:31:54 

    イオンモール、2月からずっとマイナスだったから1800円になったタイミングで利益3000円くらいで売って下がったらまた買おうと思ったのに全然下がらない。

    過去のデータだと9月から10月にさがってるからその時買い足そうかな。

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/01(土) 07:36:09 

    >>69
    比率はインデックス 1:高配当、優待目的の個別株 2くらい。インデックスのほうが成績がいいけど、実感がない。個別はたまに配当が入ったり、優待が来て楽しい。
    短期トレードの才能は無いので、ほぼ長期で買ったら放置。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/01(土) 07:38:45 

    >>85
    知らなかった!
    ほぼ抜き取られたというレベルね

    ビットコインに投資するなら自分は米ブラックロック社が運用するビットコインのETFと決めてるわ

    +43

    -2

  • 122. 匿名 2024/06/01(土) 07:39:02 

    >>62
    私もトライ&エラーだと思ってるよ。
    長期はひたすら放置
    短期は銘柄絞って売り買い両方入ってじっと待つのが好き。


    +44

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/01(土) 07:45:03 

    >>85
    コインチェック事件みたいになってるんだね
    仮想通貨ハッカー狙われやすいんだろうな
    メルカリで買ってるけど不安になってきた

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/01(土) 07:45:40 

    >>121
    日本のETFやインデックス投信にも出してほしい😭
    でもこんなニュースあったばっかだし、当面の間承認されないんだろうな

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/01(土) 07:46:01 

    >>5
    すごい!元本いくらでしょう?

    +62

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/01(土) 07:46:02 

    >>62
    デモトレで雰囲気つかもう

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2024/06/01(土) 07:47:05 

    >>102
    いいえ、アラフィフの同い年です。
    NISAのことも話したかったけど、興味ない人には投資の話はしない方がいいですね。

    +53

    -3

  • 128. 匿名 2024/06/01(土) 07:47:14 

    >>108
    私が買うまではアゲアゲだったのに買った途端数百円単位で下がってる
    結構な額いれたから数字だけ見ると凹む😩
    本当はこういう時こそ買いに向かうべきなんだろうけど買い場じゃない気もして
    普通の株ならすぐ約定できるからか感覚が掴めない
    ある程度覚悟決めて入金したのにすぐ狼狽えるわ

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/01(土) 07:47:56 

    今月で個別日本株を始めて1年
    基本買うだけで放置の投信や米ETFと違って売買も少しやりつつ毎日楽しい
    損益もこのままプラスで行けますように

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/01(土) 07:49:24 

    >>111
    ほぉ〜
    私も頼んでみようかな
    ネットだと予約とか出来ないのかしらね?SBI証券から申し込む人はどうされてるのかしら?
    とりあえず月曜日の朝イチで担当者さんに連絡してみるわ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/01(土) 07:49:49 

    >>40
    情報ありがとう
    そういえば今日アステラスの配当金入っていた
    アステラス頑張ってほしい

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/01(土) 07:49:55 

    5月は株の動きが読みずらかったけど+20万。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/01(土) 07:51:50 

    >>16
    ㊗️FIRE(=´∀`)人(´∀`=)

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/01(土) 07:53:06 

    >>86
    DMMといえばバヌーシー
    なんか影響あるんかな

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/01(土) 07:53:32 

    >>13
    私は2020年のコロナ禍に買った日経平均高配当株50ファンドが150%突破してウハウハ
    あの時の自分に感謝しかない

    +118

    -3

  • 136. 匿名 2024/06/01(土) 07:54:31 

    株歴が長くなると、つい「売るの早すぎた~悔しい!」なんて思うときもあるけど、不労所得を得られている時点で有り難いことなのよね。
    先日立ってたトピで、「株やりたい。月に5000円でもいいから稼ぎたい」と書いていらした予備億様のコメントを見てはっとしたわ。

    初心を忘れず、謙虚な気持ちで今月もがんばります。

    +157

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/01(土) 07:54:36 

    >>94
    同じく😂しかも積立額上げたところ😂

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/01(土) 07:54:37 

    >>127
    よこ 私もアラフィフだけど元々投資とか資産運用に興味がない人と話すのはくたびれるだけで無駄だと感じる…曲解や誤解されて面倒なことにもなりかねないし うちの場合は旦那なんだけどね 
    未だにギャンブルやマネーゲームだと思ってる…

    +61

    -2

  • 139. 匿名 2024/06/01(土) 07:55:01 

    >>125
    5です。元本はたしか1000万くらいだと思います

    +59

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/01(土) 07:55:18 

    >>1
    トピたてありがとうございます。
    インスタみたいなオシャレなトピ画ですね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/01(土) 07:56:19 

    >>127
    40〜50代くらいって投資やってる人と全くやらない人の差が激しそうなイメージ

    投資アレルギーある人は、何が何でも投資には手を出さない!と決めてそう

    +69

    -1

  • 142. 匿名 2024/06/01(土) 07:58:47 

    🎙 『卒業 〜前場〜』

    三井のE 魔性の株 
    吸い込まれる板
    幻よ含み損はと麻痺していた
    朝九時になりパソコンの前の
    いつもの席に座り
    今日は買うか ショート入れるか
    考えていた
    ざわめく心 今私にある余力
    少なくなっていて戸惑っていた

    後場に入り 動き止まり
    私は暇になる
    塩のことは忘れ がるちゃん覗いた
    笑い声とため息の飽和したトピで
    高値掴み 三井の買値競い合った
    退屈な心 少しでも株価下げれば
    何でも大げさに嘆き続けた
    おーお おーおー

    行儀よくIndexなんて
    できやしなかった
    夜のY板毎日のように
    買い煽って回った
    ナンピンし続け あがき続けた
    早く自由になりたかった
    信じられぬモルガンとの
    争いの中で 探り合いいったい
    何解り合えただろう
    うんざりしながらそれでも板見た
    ひとつだけ 解ってたこと
    このナンピンからの 卒業

    誰かの損切り話に みんな熱くなり
    自分がどれだけ高値掴みか
    知りたかった
    握力だけが必要だと頑なに信じて
    損切りは負けることと言いきかした
    株トピでさえ 強がって見せた
    時には誰かを傷つけても





    +80

    -9

  • 143. 匿名 2024/06/01(土) 08:00:04 

    >>142
    🎙 『卒業 〜後場〜』

    やがて誰も無口になり 熊の写真と
    替え歌の韻 それだけに心奪われた
    増やすためにIndexをやれというが
    夢求めて個別株を強く信じた
    大切なのは何 順張りすることと
    高値掴みのイナゴとの区別迷った
    おーお おーおー

    行儀よくIndexなんて
    クソくらえと思った
    夜のY板毎日のように
    買い煽って回った
    ナンピンし続け あがき続けた
    早く自由になりたかった

    信じられぬモルガンとの
    争いの中で 探り合いいったい
    何解り合えただろう
    うんざりしながらそれでも板見た
    ひとつだけ 解ってたこと
    このナンピンからの 卒業

    ナンピンして
    いったい何解るというのか
    トピのネタの他に
    何が残るというのか
    人は誰も資金拘束の
    か弱き子羊ならば
    モルガン あなたは
    怪しいチャートの作成者なのか
    私達の怒りどこへ
    向かうべきなのか
    これからは誰が
    私達を縛りつけるだろう
    あと何度自分自身ナンピンすれば
    本当の底値に辿りつけるだろう
    ぬぅぉぉぉおぉー うぉぉぉーお

    仕組まれたチャートに
    誰も気づかずに
    あがいた日々も終わる
    このナンピンからの 卒業
    三井からの 卒業

    +93

    -14

  • 144. 匿名 2024/06/01(土) 08:00:43 

    >>141
    親がバブルで失敗した人なんかもいそうだしね

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/01(土) 08:01:21 

    >>141
    今20~30代くらいの若者の方が投資に前向きってデータ出てるね
    将来国に期待できないから自分でどうにかするしかないもんね

    +37

    -1

  • 146. 匿名 2024/06/01(土) 08:04:44 

    >>8
    エヌビディアを分割後に買おうと思ってる私は乗り遅れているのかもしれない

    +64

    -3

  • 147. 匿名 2024/06/01(土) 08:05:02 

    ツッ・ラ・イ〜(玉置浩二)
    【6月】株トピ【2024年】

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/01(土) 08:05:52 

    昨日の寄りじゃなくて月曜売ればよかったかも😭

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/06/01(土) 08:07:03 

    >>8
    私も!
    しかし半導体の中でもどの種類にするのか、勉強不足で踏み出せず…
    本屋で立ち読みしたzaiで工程別に紹介されたからやっぱ買ってみようかな
    zaiのステマじゃないですよw

    +37

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/01(土) 08:09:28 

    塩株の住友化学とアステラスから慰謝料が振り込まれてたわ🧂
    アステラスは配当20回分くらい、住友化学は100回分くらいのマイナスだけど、握り続けていつか取り返すわ。

    +55

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/01(土) 08:09:54 

    6月もよろしくお願いします
    含み損たくさん抱えている状態なので、今月はどうにかプラ転してくれますように🙏

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/01(土) 08:14:13 

    >>97
    私(アラフィフ)は株やってることをポロっと言ったら

    30代の屑には「資本主義に踊らされて大丈夫?頭弱いね」「私の目の前で下らない話辞めてくれる?」
    20代の屑には「これから必ず暴落が来るのに株やるなんてバカ過ぎる」
    60代の屑には「ちょっと。自分だけ得して自分勝手過ぎじゃない?私に教えなさいよっ。楽天証券の開設の仕方教えなさいっ」なぜか逆ギレw
    70代の親戚の糞爺には「はぁ?真面目に働け。このバカ」この爺は投資で3000万溶かしてますw
    80代の親戚の糞婆には「貴方のお母さんが死んだ時貴方のお父さんがお母さん名義の株全部解約したら900万になったらしいけれど、貴方のお母さん教養がなかったけれど株で儲ける才能はあったのね」母親がこの人を一切信用しなかったのわかりますw

    株や投資信託の話は他人に絶対言わない方がいいです
    お金が絡むと人間は変わりますよ~
    勉強が出来たり仕事で儲けるのは許されても(これも嫉妬心を煽りますが)
    株で儲けると犯罪者扱いされます

    +123

    -57

  • 153. 匿名 2024/06/01(土) 08:14:30 

    丸紅から配当入ってた👏
    55,000円✨

    何か買おう〜✨

    +120

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/01(土) 08:14:58 

    買った時は配当利回りが2%台だったけど、業績よくて増配が続いた結果4%台まで上がってくれて嬉しい。
    基本的に株は売らなくて配当目的で買っているけど、現在は高配当じゃないけど増配してくれて株価も上がっていってっていう株が一番魅了的だと思っている。でも探すのは難しい😓

    +77

    -1

  • 155. 匿名 2024/06/01(土) 08:16:00 

    >>72
    マイナスは想定内よ 割り切って

    お菓子やフルーツ食べて元気出して

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2024/06/01(土) 08:18:34 

    >>152
    クソとクズに囲まれ過ぎで草

    +222

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/01(土) 08:20:48 

    >>9
    私はダメ…損切り出来なくて
    小林製薬のあの事件…

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2024/06/01(土) 08:21:12 

    >>145
    一昔前より投資情報も豊富にあるし(YouTubeとか)、スマホの普及で取引がいつでも手軽に出来るようになったり株式投資への敷居がかなり低くなったのも要因にあると思う

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2024/06/01(土) 08:21:57 

    >>152
    ちょっと周りに話し過ぎじゃない?
    お金の話はしないほうがいいよ。

    +190

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/01(土) 08:22:22 

    >>17
    テスタさんを「テスタ」呼びできる人ってなかなかいなさそう

    +14

    -7

  • 161. 匿名 2024/06/01(土) 08:22:34 

    >>156
    民度だろうか…

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/01(土) 08:23:02 

    持ってる株が軒並みマイナスで、もう見たくなくてここ半年くらい楽天証券ログインしてない。
    もう株価の動向見るの疲れて株情報もシャットダウンしてたら心が非常に平和な半年だった(笑)
    とりあえずここのがるちゃん見ながらぼちぼちリハビリしていこうかな

    +88

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/01(土) 08:23:57 

    >>92
    絶望からのこれはおかしいでしょ😳
    めんへら!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/01(土) 08:24:19 

    >>152
    ぽろっと言ったという割に、反撃の内容が濃すぎない?w

    +134

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/01(土) 08:24:43 

    >>152
    どのジャンルの話でも言えるんだけど、それっぽい事を言って否定する事で自分の方が優れてると思いたい、見せつけたい、アピールしたい人っているよね

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/01(土) 08:25:51 

    株は連想ゲームも大事たと言われるので連想してみた
    AIが普及する

    仕事が減る

    暇になる

    そうだ、ミッキーに会いに行こう

    オリエンタルランドを買いました
    お金ないので2株だけどね
    私の予想は当たるはず
    長期で持ちます

    +77

    -4

  • 167. 匿名 2024/06/01(土) 08:28:13 

    >>164
    ぽろっと言ったのではなく
    儲かってるのを匂わせながら話してるのかもw

    +70

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/01(土) 08:29:25 

    >>142
    なんか社会派
    胸にズンときたわ
    替え歌を通しての注意喚起なのかしら?
    替え歌だと反発も少ないから良いわね👍
    とにかく億様が天才なのだけは間違いない事実
    言葉の紡ぎ方が秀悦すぎるわ

    +46

    -4

  • 169. 匿名 2024/06/01(土) 08:30:20 

    >>162
    見るのやめようと思って本当に見ないの凄い
    私はそれすら出来ない

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/01(土) 08:30:48 

    >>152
    やはり40代は会社に居ない感じ??

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2024/06/01(土) 08:32:22 

    前トピで京セラがジュエリー売ってるって初めて知って、なんで京セラ?って思ったのでググってみた
    クレサンベールの製造工程、まんま宝石の国じゃん!とワクワクしてしまったわ
    教えてくださった億様ありがとう

    製造方法|宝飾品・アクセサリー | 京セラ
    製造方法|宝飾品・アクセサリー | 京セラwww.kyocera.co.jp

    クレサンベールの製造方法について。エメラルドのように結晶からできる石とオパールあどの非晶質の2つのパターンがあります。

    +55

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/01(土) 08:32:45 

    ヤクルトから配当入ってた✨
    でもヤクルトなんて持ってたっけ??ってくらいポートフォリオに居た記憶が無い😂

    +44

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/01(土) 08:33:52 

    >>167
    儲けを匂わせて、投資してない人を見下すような態度(別名マウント)を取ってるから反撃されるのかもしれないね
    周りの人の態度は時に自分を映す鏡なこともあるから気をつけなくてはw

    +95

    -1

  • 174. 匿名 2024/06/01(土) 08:36:48 

    >>171
    よこ 京セラってここではあんまり名前聞かない気がする 京都銘柄ではスクリーンやニデックより有名だと思うんだけどな 

    +33

    -1

  • 175. 匿名 2024/06/01(土) 08:37:25 

    >>62
    ここ見てるだけでも違うよ〜
    YouTubeや本の真面目な説明だと全然頭に入らなかったのに、試しにひとつ株買ってみて株トピ2ヶ月くらい見ながら分からない単語とか調べたりして改めてまた本読んでみたらスッと理解できたよ!
     

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/01(土) 08:37:45 

    >>68
    13です。四年目くらいです☺︎

    +41

    -1

  • 177. 匿名 2024/06/01(土) 08:39:45 

    >>152
    自分と考えが違うや否定する人対して屑って言い方するの好きじゃないな。

    +87

    -2

  • 178. 匿名 2024/06/01(土) 08:43:57 

    >>128
    私は買い場のタイミング読めないから、何だかんだドルコスト均等法に助けられてるんだと思う

    +40

    -2

  • 179. 匿名 2024/06/01(土) 08:45:50 

    >>62
    過多な情報を片っ端から見ました
    私は耳からの方が情報が残るタイプなのでYouTubeをひたすら流し聞き
    100本は見たと思う
    そうすると多くの動画で共通で勧めているものがいくつかあるのでその株について調べてみる
    みたいにしてスタート
    最初はS株から買ったよ

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/01(土) 08:51:30 

    >>73
    なぜこの大手の中にポツンとクラウド😳

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/01(土) 08:52:10 

    >>167
    絶対にぽろっとではないよね

    +43

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/01(土) 08:54:12 

    >>170
    無職かも?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/01(土) 08:58:38 

    勝手におすすめします!
    単元未満株を含め保有銘柄が多いため、郵便物が増える前にシュレッダーを購入したら想像以上に快適でした。
    いままでは記載されている住所、名前、配当金の部分を細かく手でちぎってましたが、シュレッダーなら吸い込まれて一瞬で裁断されるので、入れるのが楽しいくらいですw
    家庭用の小型でお値段も1万くらいでした。
    郵便物がゆくゆく減っていくことを期待していますが、それまでストレスフリーに過ごしたい億様におすすめしたいです✨

    +61

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/01(土) 08:59:57 

    >>62
    松井証券のyoutubeはここでも人気ですよ
    マヂラブが出てる株取引のシリーズをはじめから見てみてはいかがでしょうか

    +34

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/01(土) 09:04:52 

    >>182
    自分はアラフォーで社会人になって以来ずっと正社員として働いてるけど、周りに40代の正社員の女性全然いない。田舎だし、働き続けるのが難しかった世代だよね。そんな環境だからアラフォー女性で投資してる人に出会ったことが1度もない。自分と同じ世代で女性で投資してる人は株トピでしか会えないよ。

    +70

    -1

  • 186. 匿名 2024/06/01(土) 09:06:03 

    >>62
    自分で探す労力すら使いたくなくいなら株で儲けるなんて無理じゃん?
    旬株をてっぺんで掴んで悲鳴あげるのが落ちだよ

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/01(土) 09:06:11 

    6月は配当金がたくさん入ってくる
    新NISAの分は嬉しさが増し増し
    やっぱり株最高、不労所得最高ってなる

    +57

    -1

  • 188. 匿名 2024/06/01(土) 09:10:57 

    カプコン買ってる私は大体負けない
    今後十年はとりあえず安泰だと思うよ

    それはそれとして優待でおこめ欲しいです

    +13

    -2

  • 189. 匿名 2024/06/01(土) 09:16:12 

    なんで日経チャート動いてないんだって1分くらい考えて今日土曜だった

    +36

    -1

  • 190. 匿名 2024/06/01(土) 09:19:26 

    >>62
    初心者にデイトレ教えてる本とかろくでもない
    儲かる!とか高配当!とか書かれてるのもやめときな

    チャート(ローソク足の解説)とか四季報の見方とか(わからなくても)
    そういう「これってどういう意味?」を解説してる本が良い

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/01(土) 09:19:42 

    >>18
    株トピでこんなこと書くのはどうかとは思ったけど、初心者で各銘柄の分析もできないなら絶対インデックス投資の方が儲かる可能性高いよ。
    投資信託のオルカンとかS&P500とかがおすすめ。

    +75

    -11

  • 192. 匿名 2024/06/01(土) 09:28:00 

    >>184
    横。私も松井証券のYoutubeを観て損切の決心がついたよ
    損切して気持ちが晴れ晴れしたわ
    残った残金は再投資する予定

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2024/06/01(土) 09:28:30 

    >>177
    類友の法則じゃないけど本人と似たようなタイプが周りにはいるんだよ

    +40

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/01(土) 09:28:51 

    >>185
    50代女性部長がいるからか、弊社は40代女性正社員比率高いわ

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/01(土) 09:29:46 

    >>32
    ちょっと飽きてきて短期売買しないほうが儲かりそう

    +22

    -1

  • 196. 匿名 2024/06/01(土) 09:33:35 

    >>97
    年齢的なものもあるのかな?
    アラフィフだから周りの友達結構やってるよ。
    会社では絶対言わないけどね。

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/01(土) 09:35:44 

    >>141
    前に話したけど、リーマン出戻り組の50代前半だけど。資金と性格的なものもあって大きく売り買いできないんだよね。利確報告は憧れてるし、今更だけどおめでとう✨

    資産家ならともかく…年齢的に大きな失敗はできないと思うと現物債券とゴールドにも走ってる
    個別株もやってるし、インデックスもボチボチやってるけど、インデックスは必ず増える信仰もない。若い人なら途中暴落きても大丈夫だろうけど…ある意味アレルギー。
    でも銀行預金だけでは心許ないから、今度は短期トレードはしなくても相場には残り続ける覚悟。脳トレにもなるし

    +36

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/01(土) 09:37:39 

    以前勤めていた会社の持ち株会から20年以上持ち続けていて、
    あまり欲がなくて他の会社の株を買う事なく
    ここ最近株価が上がり出して昔は配当金がスズメの涙ほどだったのが
    多くなっててビックリした。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2024/06/01(土) 09:38:14 

    円安に弱い企業株を200株持っていて、約4万円も損してるのに配当金がたった479円だった。
    泣きたい。
    おい経団連の会長頼むよ!!
    お宅の会社だよ!

    +82

    -1

  • 200. 匿名 2024/06/01(土) 09:38:40 

    今月は三菱重工が1400円台になりますように🚀

    +45

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/01(土) 09:39:07 

    >>166
    株で損する

    やけ食い

    太る

    アライ買う。

    下痢する
    大人用オムツ

    ユニ・チャームあがって♡

    +80

    -2

  • 202. 匿名 2024/06/01(土) 09:40:42 

    >>97
    投資信託は今や常識だけど信用にまで手を出してるのね。
    強者だな

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2024/06/01(土) 09:42:02 

    >>201
    ユニ・チャームと花王におろしてる瑞光持ちのあたいも応援するわ📣

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/01(土) 09:44:01 

    >>103
    >>1
    犯人
    大貧民大国中国チャンコロナかもしれないよ?
    中国船が今までずっと走っていたのを
    北朝鮮のせいにしていたりしてたもん。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2024/06/01(土) 09:45:14 

    ✦ソルジャードリーム✦

    ※影山ヒロノブ

    ボラ高く かかげよう
    塩を照らす 個別のきらめき
    優待に ひかれる
    それは 定番の 損話さ
    salt junk dream
    益放てよ 燃える グロースも
    投機を抱く 窓のために

    さぁinせいや
    目指す希望の色は(赤〜)
    気配高いほど 美しい
    さぁinせいや
    余力は 天を翔ける(高〜)
    踏み上げた 戻し子のように

    汚れなき PFは
    安い円を つらぬき急逝
    東証の ガラには
    同じ 押し目を 求める
    salt junk dream
    立ち止まるな 医薬品 商社
    日足を阻むものは買い残

    さぁinせいや
    過熱した建玉よ(荒〜)
    情熱ほどフルキャパシティ

    さぁinせいや
    電気 機械 銀行(科学〜)
    舞いあがれ 成り行きのままに

    +9

    -10

  • 206. 匿名 2024/06/01(土) 09:45:19 

    >>143
    途中で「ぬぅぉぉぉおぉー うぉぉぉーお」って渾身の叫びが入ってるの笑う

    イナゴと高値掴みの区別わからないよね〜。大人しくインデックス買えないよね〜。
    いろいろ響きました。

    +39

    -2

  • 207. 匿名 2024/06/01(土) 09:45:57 

    今月はKDDIも宇宙株の仲間入りして上がらないかな🚀🌕

    +34

    -1

  • 208. 匿名 2024/06/01(土) 09:46:46 

    >>58
    自分で納得して買った銘柄なら、一時的に多少下げても信じて持っていられるね

    +42

    -1

  • 209. 匿名 2024/06/01(土) 09:48:32 

    >>200
    打ち上げ前には1,400円台
    成功で1,500円突破すると信じてる!
    がんばれー😆

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/01(土) 09:48:44 

    >>152
    今時そんなことを言う人達がいるの?
    20代の人が言ったことは確かに私も頭をよぎるけどね。
    私の周りは株や投資信託をやってる人ばかりなので優待の話で盛り上がってるよ。ちなみに氷河期世代アラフィフです。

    +47

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/01(土) 09:49:46 

    >>183
    私揚げ物油の処理に
    住所の紙牛乳パックにいれて
    破らないけど油まみれにして捨ててる。
    それでも危ないかなあ。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/01(土) 09:49:58 

    >>199
    ズン底に沈んでる住友科学に明日はあるのか気になって監視はしているよ
    三井化学も10年で上げていったからなあ

    +25

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/01(土) 09:51:12 

    >>200
    三菱重工は私も気になってる!
    単元株で買おうかな。


    +20

    -2

  • 214. 匿名 2024/06/01(土) 09:51:37 

    今年やっと年間配当20万に届きそう😭
    インデックス積立がメインだけど、その傍ら少しずつ高配当ETFや株を買ってたのが良かった

    ゆくゆくはコレが少しでも年金の足しになったらいいな

    +72

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/01(土) 09:51:57 

    >>45
    エネピディア!wなんかティッシュの商品名にありそうw

    +47

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/01(土) 09:57:18 

    >>152
    152の人間性がよく表れてる文面。
    株うんぬん以前に、普段から周りを見下してそうだからあまりよく思われてないんじゃない?

    +106

    -5

  • 217. 匿名 2024/06/01(土) 10:00:07 

    >>171
    私0.5カラットダイヤのエタニティリング前買ったわ。 気に入ってるよ。

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/01(土) 10:00:47 

    東邦アセチレン
    ローム
    スカパー
    NTT
    持っているものすべてがマイナス。

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/01(土) 10:01:38 

    >>212
    住化はズン底すぎて売るに売れない。
    塩漬けにしてるよ。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/01(土) 10:02:18 

    >>168
    秀逸です👮

    +18

    -2

  • 221. 匿名 2024/06/01(土) 10:02:35 

    >>62
    毎日日経新聞読んでみたらどうかしら?
    経済用語、指標の種類、トレンド、決算の数字の見方が分かってくるようになるので(分からない場合は都度調べる)、少なくとも変な銘柄を掴む事は少なくなります。
    日々の積み重ねが力になると思います。

    +36

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/01(土) 10:05:42 

    >>62
    理解力にもよるかな~。
    初心者って書いてる本パラパラとみてみては。
    桐谷さんの本とかから入ったらいいんじゃない?

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/01(土) 10:05:54 

    >>97
    そこまで否定的なお友達も珍しいんじゃない
    確定拠出年金とかやってる人も身近にいなかったのかね

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2024/06/01(土) 10:07:27 

    >>215
    エネゴリくんの親戚で
    なんかちっちゃい恐竜みたいなキャラで居そう。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/01(土) 10:08:06 

    >>104
    一度はあこがれるけど
    そんなのができるのは一握りということもわかるんだよね

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/01(土) 10:09:35 

    >>152
    親戚に馬鹿とか言われることってある?!笑
    おもしろい
    父とか祖父とかじゃなくて、親戚?

    +67

    -1

  • 227. 匿名 2024/06/01(土) 10:10:58 

    >>143
    >夜のY板毎日のように
    >買い煽って回った

    ガル子達がやってるのを想像して吹いたw

    +49

    -2

  • 228. 匿名 2024/06/01(土) 10:12:50 

    >>225
    だよねー😌
    働くことは嫌いじゃないの、お給料貰えるし、いろいろ補助もあってありがたいなぁと思う
    ただただ人間関係が、、なんか嫌味言われがち

    +42

    -1

  • 229. 匿名 2024/06/01(土) 10:12:58 

    >>143
    二重投稿?かと思いきや、前場と後場だった!w
    今回も天才ですね🥳

    +41

    -3

  • 230. 匿名 2024/06/01(土) 10:13:52 

    >>144
    それなんだよねよこ
    親が株で失敗して、引っ越したりピアノをあきらめたり転校して友達がガラリと変わったりと子供なりに変化を実感したからこの世界には恐怖や嫌悪があった。セミナーやFP資格や財務諸表の味方の勉強してその不安を取り除いてようやく始められた。

    +38

    -1

  • 231. 匿名 2024/06/01(土) 10:14:35 

    >>143
    ぬぅぉぉぉおぉー うぉぉぉーお😂いつも笑わせてくれてありがとう😂😂

    +29

    -2

  • 232. 匿名 2024/06/01(土) 10:19:00 

    寝る前どうなるかと思ったらダウ、sp500プラス
    ナス微下げ、SOXはまあまあ下げ
    日経は上げじゃない
    月曜楽しみ
    二デックから今朝配当金入ってた
    土曜なのにありがとう🥹

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/01(土) 10:19:24 

    >>69
    B+C
    長期なのであまり売買しません。10年以上持ってるのもあります。
    買って1、2か月で何十万利確!みたいな喜びはないし退屈なやり方だけど配当金も増え利回りも良くなり雪だるま式に段々増えていってるから満足してる。
     

    +36

    -1

  • 234. 匿名 2024/06/01(土) 10:20:20 

    NVIDIA1株だけ分割前に買いたいと思ってて
    日本の感覚だと三ヶ月後ぐらいだから呑気に構えてて
    一応確認のために調べたら来週金曜日には分割するのね!
    早いー
    このスピード感
    アメリカは配当の入金も早いもんね
    日本は慎重、何事も堅実
    そこが良かったり悪かったり
    国民の質というか民度は世界一良いと思っているけど
    政治は最悪だ

    +48

    -3

  • 235. 匿名 2024/06/01(土) 10:21:11 

    ドトールの優待届いたのでさっそくモーニング来たけどツナサラダチーズサンド美味しい!
    これでコーヒー付きで450円ならコメダのモーニングよりコスパいいかも
    ただテーブル狭すぎて居心地はコメダがいいな

    +68

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/01(土) 10:21:26 

    >>75
    おめでとうございます👏💐
    報告ありがとうね。

    +44

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/01(土) 10:21:40 

    >>143
    この元の尾崎の歌って
    全部大人は悪いやつらだ
    自分は悪くない、世間が悪いみたいなこといってる子供の歌詞だなあと
    大人になった時すごく思った思い出。流行ったんだよねー。
    なんで流行ったんだろう

    +44

    -3

  • 238. 匿名 2024/06/01(土) 10:21:40 

    >>86
    AV女優が今よりさらに馬車ウマのように働かされる予感

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2024/06/01(土) 10:22:15 

    >>166
    AIが普及する

    仕事が減る

    暇になる

    そうだ。「信長の野望」で天下獲ろう!

    コーエーテクモ爆上げ。

    +51

    -2

  • 240. 匿名 2024/06/01(土) 10:26:13 

    >>152
    30代、20代、60代は他人でしょ?
    バカとか頭悪いねとか思っても口に出して本人の前で言わないのに
    直接言ってくるってことは投資以外の「何か」で余程地雷なのかなと思ったわ

    親戚付き合いなんて今どき薄いのに、その上に喋りすぎかなと思うわ
    距離置けばいいのに和には入りたがる
    なんかそういう人の典型のような
    そして類は友を呼ぶ

    +67

    -1

  • 241. 匿名 2024/06/01(土) 10:26:19 

    >>211
    よこ
    私はちぎってキッチンの生ごみにまぜてるー

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/01(土) 10:27:14 

    >>128
    仲間。
    数日前にSP500とオルカンに200づつ入れたばかり。
    思い切りマイナススタートだわ。

    +31

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/01(土) 10:28:53 

    先月利確5000円で先々月より含み益減る会社辞めたいけどFIREは遠い。中小の人手不足凄いよ仕事が終わらない。

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/01(土) 10:29:10 

    >>174
    ね!ジュエリーも作ってるんだよね。
    でも、ダイヤかと思えばモナサイトとかだったりする。でも、人工ダイヤだけあって完璧な美なんだよね。
    京セラというと30年くらい前、
    昔ガラケーで有名だった気がする。

    +46

    -2

  • 245. 匿名 2024/06/01(土) 10:35:36 

    >>201
    アライは使用のハードル高過ぎて挫折する人が多いと思うので、どうかな?でも高齢者増加でこれから需要はすごくあると思う。10年後には2倍にはなってると予測

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/01(土) 10:41:18 

    セブン銀行から配当のお知らせが😁
    280万配当入るー💫
    夫さんとコメダ行ってこよっと

    +84

    -7

  • 247. 匿名 2024/06/01(土) 10:42:00 

    >>237
    尾崎がカリスマだからよ
    音楽配信とか当時は無かったからCDも売れただろうし
    26歳没だよね

    今の若者でも「尾崎豊の顔がタイプなんです」という子に会うことがあるけど
    26歳で無くなったからレジェンドなのか?

    マリリン・モンローもダイアナ妃も36歳没
    伝説になる人は短い人生でも没後100年でも生きているかのよう
    40歳までに亡くなってもいいと言っても凡人は普通に平均寿命に達する
    人生の時間の長さより中身が濃すぎて早くに駆け抜けて逝ってしまったようにも見える

    +18

    -5

  • 248. 匿名 2024/06/01(土) 10:46:31 

    >>69
    A インデックス 5割
    B 配当 3割
    C 優待 1.5割
    D ギャンブル的グロースの塩漬け 0.5割 

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/01(土) 10:46:35 

    >>128
    インデックスファンドは信託報酬が安いからまだ良いけど、高い信託報酬を貰いながらずっとマイナスのアクティブファンドは見る度に腹が立って仕方ないですわ

    やっぱり人任せにせず自分で株を運用するのが向いていると実感した

    +22

    -1

  • 250. 匿名 2024/06/01(土) 10:48:32 

    >>239
    グリーもその流れで持ち直ししてくれないかなぁ

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/01(土) 10:50:22 

    野村から半導体ETFが6月4日に販売されるね。半導体銘柄上がりますように🙏

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2024/06/01(土) 10:52:29 

    あと1ヶ月で今年も折り返しか1年が早すぎ
    6月は持ち株、アサヒグループ ヤマ発 🦁ちゃんの
    権利取り 特に🦁ちゃんは1200円台から早く脱するのだ

    +36

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/01(土) 10:55:32 

    >>242
    私オルカン900sp300くらい入れちゃいました🫠
    タイミング悪いのはいつもの事だけど金額が金額だけに🫨
    こんなんで5年10年様子見れるだろうか(笑)

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/01(土) 10:55:48 

    >>24
    でも積み立てで2年やってたら確実にプラスだと思うけどな
    全米インデックスに5万積み立てたとしたら利益20万は出てそう
    私もそうだったけど逆に含み益に耐えられないのかもね

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/01(土) 10:59:37 

    >>146
    エヌピディアを3年前に購入。まだ為替112円くらいだったからほんと買って良かったが、今年半導体関連株をいろいろ調べてNISAで120万円分購入したのは、下がりに下がってマイナス20万。うまくいかないよ。

    +51

    -3

  • 256. 匿名 2024/06/01(土) 11:00:04 

    >>237
    見た目が良いから
    ZARDしかり
    あれで容姿伴ってなかったらただのナルシスト自我押し付けきしょ男でしかない
    見ため大事

    +47

    -1

  • 257. 匿名 2024/06/01(土) 11:00:36 

    >>246
    すごい株数じゃございませんか!!

    +73

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/01(土) 11:01:51 

    >>1
    放置してたら含み益3000万いきそう
    今月は配当金も入ってくるし
    【6月】株トピ【2024年】

    +91

    -3

  • 259. 匿名 2024/06/01(土) 11:02:32 

    >>246
    コメダで良いん⁈
    なんか可愛いな。

    +53

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/01(土) 11:02:55 

    >>234
    民度いいかな?
    表の顔はいいけど、裏の顔は妬み嫉妬が世界トップレベルだと思う

    +22

    -6

  • 261. 匿名 2024/06/01(土) 11:03:26 

    >>254
    含み益に耐えられない人も居るみたいよね。
    今が円安頂点だろうから投信解約するって人、4月あたりに見たもん。

    まぁ確実に利確して、それは置いといてまたやりたい気持ちもわからんでもないけど。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/01(土) 11:04:08 

    >>183
    読んで急にシュレッダー欲しくなりました笑

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/01(土) 11:04:36 

    >>258
    18%億様かしら…?
    28%もまぁまぁ気になる…

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/01(土) 11:05:17 

    >>246
    すご!
    セブンだけ多いの?

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/01(土) 11:05:30 

    >>24
    インデックス積立なら損はしてないんじゃない?少し増えたところで現金化でしょ?

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2024/06/01(土) 11:06:21 

    >>18
    結局オルカンインデックス投信を20年握っとくのが大正義なわけよ
    死ぬほどつまらんけど

    +101

    -2

  • 267. 匿名 2024/06/01(土) 11:06:38 

    >>255
    エヌピディア定着してるやんw

    +37

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/01(土) 11:08:47 

    >>85
    フットワークが軽くて色々な事業に手を出しているなという印象があったけど、こういうリスクもあるんだね😅
    やっぱり、仮想通貨界隈には近づかない方が良いんじゃないかな。頻繁に盗難騒ぎが起きるようなものは投資の対象や決済手段に向かないわ。

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/01(土) 11:09:54 

    >>216
    言い方が怖いよね。普通、そんな周りにクズとか糞みたいな人間ばっかりいる?😥

    +64

    -3

  • 270. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:35 

    >>259
    ノリは280円っぽいけど、お嬢様なのかも😆

    +14

    -1

  • 271. 匿名 2024/06/01(土) 11:10:47 

    >>245
    普段オムツしてない人の突然の需要を狙って書きました 笑
    アライはハードル高い、油漏れで困るとかいろいろ書かれてますよねー。

    オムツ系は赤ちゃんからお年寄りまで一生需要があるでしょうね。
    住友精化も気になってます。

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:33 

    >>236
    勝手な報告にコメントいただけるなんて嬉しいです!
    インデックスばかりやってて、含み益で嬉しいけど生活がよくなる実感がなく、ずっと利確したくてウズウズしてました笑
    1年前に利確用で投入したレバナスが増えてくれて、やっと生活に潤いが出て株のありがたみを感じております!
    236様の資産もさらに爆益になりますように✨
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    +27

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/01(土) 11:12:43 

    >>48
    馬の名前で変換された!そんな名前の馬いたよね

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:28 

    >>271
    リアルにライフリー使ってるよwでもフィット感はソフィ超熟睡だね🤔また買っておかないと

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:45 

    >>69
    ほぼ株のみで、B、Cとキャピタルゲイン狙いです
    仕事柄、財務数値見るのも勉強と思っていると、優待もかなり活用しているので、多少含み損も出ていますがトータルではかなり増やせています

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/01(土) 11:16:01 

    高島屋の株月曜日にかおかな!まだあがるかな?

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/01(土) 11:18:44 

    >>235
    コメダはね椅子が素晴らしいのよ
    めっちゃ楽
    他の店もあの椅子使えばいいのに

    +26

    -1

  • 278. 匿名 2024/06/01(土) 11:20:38 

    >>69
    インデックスと配当です
    もともと忙しくてデイトレなどは無理なので、ほったらかしで大丈夫そうな無難な株を下がった時に買うスタイル
    配当金はおろさず再投資するだけなので、スリルもときめきもワクワクもありません
    まるで結婚生活のよう…

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/01(土) 11:21:43 

    >>20
    なんで辞めるのか理解できない

    +23

    -1

  • 280. 匿名 2024/06/01(土) 11:26:57 

    >>279
    投資はやめてないけど、初期に買ったものを勉強して1年後とかに整理して解約になるものはある
    あとは流行り物は3年もすれば落ち目になるから、そういう流行り物が好きな人は3年で解約するんだろうなと思ってる

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/01(土) 11:28:31 

    >>279
    右肩上がりのハッピーハッピーな妄想をしていたら、2年に1度の15~20%の下げを喰らって狼狽売りするからでしょう。
    普通に生きていたら、いきなり数十万円お金が減る経験なんてそんなにないだろうしね。

    +32

    -1

  • 282. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:10 

    >>263
    なにかの利率?と思ったら
    スマホの充電の%?

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/01(土) 11:32:22 

    >>251
    半導体はこれからもまだまだ伸びるって事だね。世界最重要テクノロジーだから当然と言えば当然ですね

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/01(土) 11:35:27 

    >>267
    老眼なだけかとおもったけどあえてなんだ

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/01(土) 11:44:58 

    >>263
    18%はdocomo
    28%はauだから別人かしら?

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/01(土) 11:48:45 

    >>279
    何か大きい出費があると辞めるとかじゃないのかな?🤔家買うとか子供の進学とか

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/01(土) 11:50:06 

    >>246
    豪華なものとか食べに行ってもいいのに〜
    コメダかわいい

    すごーい!億様に追いつくことは一生なさそうだけど、年間50万目標かな?

    +32

    -1

  • 288. 匿名 2024/06/01(土) 11:51:27 

    >>243
    大手も人員削減どんどん進めてるよ
    辞めた人補充しないで業務増えて病む人も多い
    自分は子育て中の社員の仕事負担して身体キツくなったからはやくFIREしたい

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/01(土) 11:53:25 

    >>253
    一瞬オルカン900って銘柄があるのと思ったらオルカンとsp合わせて1200万円てことか!お金もち!

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/01(土) 11:57:20 

    >>266
    Buy&Hold って言うけど、Buy&Forget が精神衛生上いいと思うの
    Forget 即ち for get

    +66

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/01(土) 12:05:28 

    >>289
    ほぼ全財産だよー
    決断して行動した途端これだもん
    −20万て🤮
    毎日数字見てテンション上げたかったのにすっ転んだわ🤸

    +34

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/01(土) 12:06:24 

    >>290よこ
    いいこというね!

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/01(土) 12:07:56 

    >>254
    私まさにそれくらいの利益。
    完全に辞めはしないけど利益分は2年目処で売却しようと思ってる。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/06/01(土) 12:10:00 

    使ってない証券口座久しぶりに見たら、買ったの忘れてたオルカンがあった😳
    車購入の足しにしよ…🤤

    +53

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/01(土) 12:10:54 

    >>183
    数年前だけど電動シュレッダー買った時、同じように感動した。楽だし、アムアムアムアムって飲み込んでくのが楽しくて、紙ごみ探して整理捗った思い出。洗濯機とかルンバとか眺めて楽しいタイプの人には特におすすめ。

    +24

    -1

  • 296. 匿名 2024/06/01(土) 12:11:53 

    >>180
    米国四季報見て買った銘柄なんです☺️。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/01(土) 12:12:02 

    FXより株の良いところって何?
    会社を応援できるところ?

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/06/01(土) 12:15:29 

    >>273
    エピファネイアだっけ?🐎

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/01(土) 12:16:43 

    >>153
    えええ何枚もちですか?すごい。
    私は一枚持ちです笑

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/01(土) 12:16:59 

    長生きしたくないからインデックスよりFXかデイトレで爆益か爆損して踏ん切りつけて死にたい

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2024/06/01(土) 12:21:02 

    >>246
    何株持っていたらそれだけの配当になるのかにゃ?

    +36

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/01(土) 12:22:14 

    >>296
    ノンホルだけどクラウドストライクって名前が格好いい
    聞いたり見たりする度にいつも思う

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/01(土) 12:22:43 

    3月の有休にデイトレしたとき一部だけ売り忘れた三井ES200株がずっと重石になっている。あの日…翌日でもいいからなんで手放さなかったのか

    +46

    -1

  • 304. 匿名 2024/06/01(土) 12:26:43 

    >>285
    そっか笑。
    そこまで見てなかった。
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/01(土) 12:27:03 

    >>293
    お金が必要とかなら分かるけどなんで利確しちゃうの?
    勿体無い

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/01(土) 12:28:08 

    >>302
    もはや誰も言わないけどFF7

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/01(土) 12:30:01 

    >>6キャピタルがない!
    キャピタルゲインとBです。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/01(土) 12:31:48 

    >>290
    座布団一枚!

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/01(土) 12:33:14 

    >>305
    リフォームとか個別株買ったりしたいから。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2024/06/01(土) 12:33:32 

    4月と5月で50万以上損切りしました
    が!5年前に15年予定で預けた300万円の米ドル建商品が円安のおかげで目標額達成したとお知らせが来ました

    達成後は終身保険として持つこともできるけど、やっぱり株にしようか、国債が良いか考え中
    エヌビディアに全部つぎ込むのはギャンブルかな

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2024/06/01(土) 12:33:48 

    >>297
    FXはレバかけるし疲れる
    突然数円動くこともあるしどっちに行くかわからないし株より予測不能

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2024/06/01(土) 12:37:42 

    >>192
    同じく!
    意地でも損切りしない派だったけど、テスタさんの説明で、損切りの重要性とタイミングを学びました
    もっと早く動画観てればミツEの傷口もっと浅かったかも

    +21

    -1

  • 313. 匿名 2024/06/01(土) 12:40:29 

    こんにちは。
    株を始めたいのですがSOR取引?が調べても何のことかわかりません。
    教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    +2

    -11

  • 314. 匿名 2024/06/01(土) 12:40:46 

    >>258
    私も同じくらい〜今年はお祈り投資法
    もう少しだね
    【6月】株トピ【2024年】

    +37

    -1

  • 315. 匿名 2024/06/01(土) 12:42:04 

    >>293
    私も2年目で一部売却した事あるよ
    今残ってる分には40〜43%ついてるからもう売らないけどね💦
    明日どうなるかなんて誰も分からないからある程度の利益で利確するってのも間違いではないよね
    銀行に定期預金してる感覚でも良いと思うし

    +38

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/01(土) 12:43:02 

    >>277
    あまり居心地が良いと回転率が悪くなりそう

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/01(土) 12:43:59 

    >>311
    ありがとう
    株の方が個別の企業業績に委ねられるから予測しにくいイメージだった
    確かに最近ドル円さえ変な動きで入れない

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/01(土) 12:45:14 

    >>246
    夫さん笑

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/01(土) 12:45:16 

    >>310
    エヌビディアが暴落した時に
    配当があるから、大丈夫ーって出来ないのが怖いよね

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/01(土) 12:45:24 

    >>297
    長期なら右肩上がり

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/01(土) 12:45:49 

    >>310
    何事もひとつにかけるならギャンブルだろー

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/01(土) 12:45:57 

    >>301

    税引き後で280万円だと今の配当だと8433万円分になりますね

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/01(土) 12:45:57 

    >>258
    くわっ😬

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/01(土) 12:48:48 

    ビストラ株は過去12カ月に300%余り上昇ですって
    エヌビディアしのぐ300%高、AIブームで米電力会社の株価急伸 - Bloomberg
    エヌビディアしのぐ300%高、AIブームで米電力会社の株価急伸 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    人工知能(AI)の燃料となる電力の需要拡大を受け、米大手電力会社の一角であるビストラの株価がエヌビディアをしのぐ上昇を見せている。

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/01(土) 12:50:13 

    >>313
    ググれば普通に出てくるけど?

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/01(土) 12:51:20 

    >>322
    教えてくれてありがとうございます。
    セブン銀行だけでそんなに株持っているなんてすごすぎるにゃ

    +39

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/01(土) 12:56:18 

    >>313
    一言で言うなら、買い注文なら注文した値段に対して証券会社が最安値を探して約定してくれる
    売却のときは逆

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/01(土) 12:58:37 

    >>322
    億ってるわね

    +33

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/01(土) 13:04:47 

    >>277
    私はコメダの椅子は沈み込みすぎてダメなヘルニア持ち。プロントの高反発な椅子が好き〜!プロントのカウンターチェアみたいのが欲しくて一時期めちゃくちゃ探してた。結局廃番で買えなかったんだけど今でも欲しい。

    あ、でもコメダにはシロノ食べに行くよ!腰痛くなるからさっさと出るよ〜

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/01(土) 13:04:54 

    >>322
    ワロタ

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/01(土) 13:06:28 

    >>285
    名探偵ガル子

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/01(土) 13:07:41 

    >>246
    書き間違いじゃなく本当にセブン銀行で280万ならすごすぎる

    +40

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/01(土) 13:07:57 

    オルカンとか投資信託は値動きほぼ無かったら手数料分だけ減ってく

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/01(土) 13:08:20 

    新二―サで↓
    ※【積み立て枠】1月からオルカン月5万
    ※【成長枠】4月にs&p500を50万一括購入

    今のところプラス3万7千円ですが悪くは無いでしょうか?

    +9

    -8

  • 335. 匿名 2024/06/01(土) 13:13:06 

    >>194
    大企業ってすぐ分かる

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2024/06/01(土) 13:14:04 

    >>332
    大阪辺りの億様が、280円を280万円と仰っているのではなくて?

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/01(土) 13:14:53 

    >>336
    280円なら喜んでコメダ行けない( TДT)

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/01(土) 13:15:48 

    買った時は配当利回りが2%台だったけど、業績よくて増配が続いた結果4%台まで上がってくれて嬉しい。
    基本的に株は売らなくて配当目的で買っているけど、現在は高配当じゃないけど増配してくれて株価も上がっていってっていう株が一番魅了的だと思っている。でも探すのは難しい😓

    +18

    -1

  • 339. 匿名 2024/06/01(土) 13:17:50 

    >>313
    S 損しても
    O おおらかな心で
    R リラ~ックス
    する取引。

    まあ株は余剰資金で焦らない範囲でしてねってことじゃない?

    +19

    -1

  • 340. 匿名 2024/06/01(土) 13:19:52 

    アットコスメ株主で優待使って本日からのアットコスメウィークに参戦してきたんだけど、11000円以上お買い上げでもらえるサンプルセットが開始20分で終了、他のサンプルもそれからすぐ終了。

    サンプルセットもらえますって打ち出すならもっと数用意しとけばいいのに。6/1から始まって6/7に終了だよ、初日の30分でなくなるとかさ、、。

    +79

    -0

  • 341. 匿名 2024/06/01(土) 13:20:33 

    >>255
    エヌビはいくらプラスなの?

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2024/06/01(土) 13:23:51 

    >>252
    この辺りの株価で居心地が良いがぉ🦁💤
    【6月】株トピ【2024年】

    +30

    -1

  • 343. 匿名 2024/06/01(土) 13:23:58 

    >>199
    今ちょうど配当金チェックしたところだったから、配当金の金額だけですぐどこの会社かピンと来た😆

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/01(土) 13:25:49 

    >>314
    仲間ですね❤️
    どんな銘柄持ってますか?
    私はメガバンクです!

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2024/06/01(土) 13:26:45 

    >>184
    先生の武藤さん
    生徒のマヂラブ御二方、佐田ちゃん、テスタさん
    みんないいバランスで掛け合いが面白いから見てて楽しめるし、しっかり知識も付く
    動画だからとっつきやすい
    初心者が株を勉強する教材としてはこれ以上ないですよね

    +33

    -1

  • 346. 匿名 2024/06/01(土) 13:27:26 

    何でもそうだけど例えば50%下げたら元に戻るには100%上げないと元値にならない。50%上がったら良いと勘違いしてる方が多い。

    100万の株買って50万になったら50%上がっても75万にしかならない。
    なので、株も投信も五割も減らす前に対策考える必要ある。

    +17

    -1

  • 347. 匿名 2024/06/01(土) 13:27:48 

    株歴5年弱だけど
    私より後に始めた人が爆益つかんでて
    ホント凹むわ😮‍💨

    かと言ってインデックス始めるのは、まだ先よ😅悔しさをバネに頑張る

    +72

    -1

  • 348. 匿名 2024/06/01(土) 13:27:57 

    >>259
    コメダにしか行かないような節約志向の人が一番お金持ちなんだよ

    +10

    -7

  • 349. 匿名 2024/06/01(土) 13:30:17 

    >>342
    起きて👺👺👺

    +14

    -1

  • 350. 匿名 2024/06/01(土) 13:31:05 

    >>303
    10年後なら大丈夫だと思います…

    +14

    -1

  • 351. 匿名 2024/06/01(土) 13:31:06 

    >>347
    でも5年続いてるじゃん!
    すごいよ

    +27

    -2

  • 352. 匿名 2024/06/01(土) 13:36:39 

    >>344
    ヾ(๑╹◡╹)ノ"なかま♡
    日米半々で日本は電機や商社、米は少しずつたくさん買っちゃってます
    為替の恩恵がかなり大きいです

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/01(土) 13:38:00 

    株初めて一年の初心者🔰

    住信SBIで初めてダブルバガー経験出来そうです!
    利確したいけど我慢!

    +68

    -0

  • 354. 匿名 2024/06/01(土) 13:43:25 

    今週は一銘柄損切りしたけど、これだけでかなりスッキリ!
    私には多くの銘柄を持つのは向いてないみたい

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/01(土) 13:47:58 

    >>258
    元手はおいくらくらいですか?
    また、何年くらいのご経験ですか?

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2024/06/01(土) 14:06:44 

    ここの方は短期保有やデイトレの方が多いですか?

    長期保有のつもりで投資信託と個別株を買っているので利確することもなく含み益だけを見つめながらたんたんと買ってる感じです。

    +45

    -0

  • 357. 匿名 2024/06/01(土) 14:07:26 

    >>310
    米ドル建保険かな?目標値低めに設定したから😂3年で達成して+85万で一旦解約…。去年132円で毎年分配金がもらえるやつ(固定金利)にまた入ったよ。今年の20万ちょっとの分配金は新NISAの株に使った。保険は手数料が高いし評判悪いけど、税金面は分配金は雑所得だから国債より少しお得…。(解約は一時所得で確定申告は必要)
    NVDAでも国債でもよき判断ができるといいね

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2024/06/01(土) 14:08:01 

    >>286
    2年は早すぎない?
    進学なんて予測できるよね

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2024/06/01(土) 14:10:20 

    がるちゃんの株トピくるのやめようと思ってたけど、また来てしまった

    +43

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/01(土) 14:12:20 

    >>356
    短期の方のコメントが多いからそう見えるだけ、中長期の人はそんなに書き込む事がないのよ
    中長期の方は雑談してるイメージ

    +60

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/01(土) 14:17:38 

    >>98
    社債じゃないけど、ソフトバンクの配当利回りってなんでこんなにいいの?
    1500うろうろしてる時に買っとけばよかった


    +9

    -0

  • 362. 匿名 2024/06/01(土) 14:18:07 

    思い描いてたトレード生活には程遠いわ
    いつか、お金なんてなんぼあってもええですからね、と呟きながらニヤけてみたい

    +39

    -1

  • 363. 匿名 2024/06/01(土) 14:21:30 

    >>344
    なかま〜嬉しい(*^o^*)
    商社はかなり上がってますね!
    わたしはもっと円安が進むと思ってます👍
    投資の情報収集はどのようにされていますか?

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2024/06/01(土) 14:30:03 

    >>21
    今も現金保有増やしてるのかな
    自分が死んだら妻にはs&p500を勧めると何かの本に書いてあった
    私も持ってるけどアメリカが死ぬことはないから持ってて安心だよね

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/01(土) 14:31:30 

    今まで中長期保有だったけどたまたま臨時収入があったからデイトレに挑戦してみたのね。
    で、1日で2000円利益出たからやった〜明日ランチ行こ思ってたらなんか計算してもマイナスになってる……?
    わたくし手数料のことをど忘れしていまして稼いだ分全部手数料で持っていかれてました。
    はぁ〜〜〜慣れないことするもんじゃないですね………
    デイトレの億様たちは手数料も念頭においてやってるの?
    脳みそ焼き切れてしまうよ

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2024/06/01(土) 14:33:06 

    ♡今日の桐活(•ө•)♡
    クリレス優待で
    梅田阪急ア・ル・ロイックで娘とクレープ食べてきました。

    ♡熊本県産メロンクレープ1000円
    【6月】株トピ【2024年】

    +79

    -2

  • 367. 匿名 2024/06/01(土) 14:34:34 

    >>365
    楽天は手数料無料でち

    +43

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/01(土) 14:34:53 

    >>65
    積立て額100%税金控除になるので、税金分は確実に増えるのも美味しい。

    +27

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/01(土) 14:35:39 

    >>166
    AIが普及する

    仕事が減る

    暇になる

    そうだ、園芸しよう!野菜育てたら家計も助かるわよね♪
    とういう事でサカタのタネ買おうかな

    +60

    -1

  • 370. 匿名 2024/06/01(土) 14:37:58 

    >>365
    どこの証券会社使ってますか?
    私はSBIのゼロ革で手数料は無料です。ただ信用取引だと金利が発生するからあまり信用買いしないようにしようと思います😥デイのつもりで捕まる可能性も高いので。

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/01(土) 14:38:09 

    株トピの皆様には、面白い&優しい&勉強になる厳しいコメント、楽しい替え歌など励ましていただきありがとうございます。
    6月もよろしくお願いします!
    5月の利確は84万円でした。
    1~5月で年間実益目標500万を達成できたので報告させて下さい。
    主にデイトレ&スイングでデイトレ用の資金は100~600万です。
    毎年、前半は良くて後半ボロボロになりがちなので、調子に乗らず気を引きしめていこうと思います。
    【6月】株トピ【2024年】

    +107

    -1

  • 372. 匿名 2024/06/01(土) 14:42:36 

    5月に資産が2.5億突破したよーー!!
    主にアメリカのGAFAに突っ込んでいるんだけど、順調に株価が上がったのと、円安で相対的に高くなった。GAFAは十年前からコツコツと買っていたから、かなり増えた。
    次の投資先はどこにしようかなー、、

    +132

    -5

  • 373. 匿名 2024/06/01(土) 14:44:00 

    >>40
    やっぱり大手製薬はすごいね。ホルダーじゃないけど盛り返すといいね

    +26

    -1

  • 374. 匿名 2024/06/01(土) 14:45:26 

    >>356
    私は長期目線で運用しているよー。売買するのはまとまった現金が必要になったときか、リスクアロケーション変えたいとき。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/01(土) 14:50:51 

    >>347
    インデックスも並行してやるのはだめなの?
    私は積立だけど5年くらいそうしてるよ

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2024/06/01(土) 14:52:04 

    >>356
    私は長期ホルダーです
    書くことないです
    でもこのトピの方は皆さま頭良くて好きです
    でも時々怖い人もいますw

    +40

    -0

  • 377. 匿名 2024/06/01(土) 14:54:16 

    >>358
    チャレンジ受験の私立医受かってそこいくことになったとかならあるかも

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2024/06/01(土) 14:54:20 

    配当が1銘柄で280万、2.5億達成、含み益が3,000万…素敵すぎて眩しい🥹
    日本のサラリーマンの中央値とか貯金額とか見ると、ここの億様は腕もいいんでしょうがかなり異次元。人と比べる必要はないけど、自分がしょぼすぎて…しばらくロムに徹します🫥🫥🫥良い週末を

    +115

    -1

  • 379. 匿名 2024/06/01(土) 14:57:33 

    セブン銀行だけで8000万ももってるのすごいね
    それだけってことはないだろうから、他にもたくさん持ってるんだろうけど

    +24

    -0

  • 380. 匿名 2024/06/01(土) 14:58:47 

    >>201
    株で損する

    やけ食い

    ライフコーポレーション、カルビー、マクドナルド、明治、ブルボン、スシローあたりの株価が上がる🤔

    +37

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/01(土) 15:00:06 

    >>358
    浪人になったり地方進学とかで人生設計が変わるかも

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2024/06/01(土) 15:02:27 

    >>358
    >>286
    相続税の支払いと相続した物件を修繕するために一部取り崩したことならある。子供の入学金や住宅ローンの繰り上げ返済した直後だったから。

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2024/06/01(土) 15:04:21 

    >>98
    わたしも買うつもり
    前は3月ですぐ売り切れてて諦めてたから嬉しい

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2024/06/01(土) 15:06:01 

    >>130
    sbiは予約できないかと
    3日で完売がお決まりだから初日に完売はないとは思う

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2024/06/01(土) 15:07:45 

    >>346
    >>374
    >>360
    長期ホルダーの方がいらっしゃって嬉しいです。私も特に書き込むことがないですがみなさんの書き込みを楽しく拝見してました。

    デイトレの方々を見ていると思わず利確したくなりますがデイトレ出来る自信がないのでホールドです。

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2024/06/01(土) 15:07:53 

    セブン銀行、銀行株の波きてる時に買おうかと思ったけどここは銀行じゃなくATM屋って見てやめたんだった
    いずれにしても上手い人は安いところで買ってるんだよね

    +37

    -0

  • 387. 匿名 2024/06/01(土) 15:10:26 

    >>98
    7年のやつですか?これならインデックスで良くないかなと思った気がするけど、違うやつかな

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/01(土) 15:11:49 

    >>376
    同じく。長期だからみんなのコメント見て楽しんでる

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/01(土) 15:14:31 

    >>365
    楽天のいちにち信用だから無料なはずだけど、こういう書き込み見ると自分の認識間違ってるかもって不安になる!!!!

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2024/06/01(土) 15:14:34 

    >>319
    確かにそうですね😮
    暴落に耐えるため高配当も候補に考えます!

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/06/01(土) 15:14:46 

    >>366
    美味しそう〜😋

    今優待アリ銘柄全く持ってないので、こういう報告を見たらやっぱり良いなぁと思っちゃう。

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/01(土) 15:17:51 

    >>98
    お父さんタンブラーが貰えるやつかしら?

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/06/01(土) 15:19:10 

    >>359
    おかえり☺!

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2024/06/01(土) 15:20:48 

    つみたてNISAしながら、株をするのか
    株をせずに積み立てNISAのみするのか迷ってます。

    +10

    -2

  • 395. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:04 

    >>356
    私は長期というか配当目的なので売らなきゃまずい状態にならない限り売らない
    今年は流行りに乗ってさくらを売買したのみ

    +13

    -2

  • 396. 匿名 2024/06/01(土) 15:21:58 

    7年資金拘束されて3%台って魅了的なの?

    +16

    -5

  • 397. 匿名 2024/06/01(土) 15:22:21 

    >>153
    えーうちまだです🥲

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/06/01(土) 15:22:35 

    >>152
    アラフィフの大人で、投資してる賢い女性なんだから、汚い言葉を多用するのは控えた方が、もっと幸せになれますよ

    +59

    -2

  • 399. 匿名 2024/06/01(土) 15:22:49 

    今月もよろしくお願いします😊

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2024/06/01(土) 15:23:29 

    400

    +4

    -3

  • 401. 匿名 2024/06/01(土) 15:24:29 

    >>357
    はい、外貨建て保険です
    米ドルは130%設定だったので到達したけど豪ドル200%はまだまだ、、、到達するのか?って感じです

    配当もらえる商品もあるんですね
    いろいろ検討してみます
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/06/01(土) 15:25:04 

    >>396
    それなら高配当の個別銘柄かインデックス投資がいいな

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2024/06/01(土) 15:32:52 

    >>387
    うちも証券会社から電話かかってきたけど、7年って言ってたような、金利3%ちょい(税引きで2.4%くらいかな?)
    私は買わないと断ったけども、結構イイ金利だよね

    +12

    -2

  • 404. 匿名 2024/06/01(土) 15:35:23 

    >>378
    元気出して。
    私もみなさんの桁違いな財力と腕に凹むけど、どなたか書いていた、1日5000円の利確でもやる価値ある!と思うから、コツコツ小銭でもやるよ~😉

    +69

    -0

  • 405. 匿名 2024/06/01(土) 15:35:57 

    >>396
    自分はあまりピンとこないから見送る。
    インデックスに入れたほうがいいかなーと。

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2024/06/01(土) 15:36:20 

    >>356
    私も長期狙いだよ
    でもたまに見て、そこそこ利益出てたら利確はする

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2024/06/01(土) 15:37:26 

    >>152
    金の冠をかぶった雀の話を思い出した。

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2024/06/01(土) 15:38:18 

    >>5
    軌道に乗り出したのは何年目くらいからですか?最初からプラスでした?

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2024/06/01(土) 15:39:11 

    >>152
    株の話の前から関係性がよくなさそうだけど‥

    +63

    -0

  • 410. 匿名 2024/06/01(土) 15:39:21 

    >>404
    ヨコ

    私なんて1日100円のプラスでもok!としてる😅
    トレードしてなければ無かった100円だから

    +65

    -2

  • 411. 匿名 2024/06/01(土) 15:45:38 

    私もパーカー18万円をさりげなく着こなしてえなあ〜

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2024/06/01(土) 15:48:41 

    >>404
    わたしも小銭稼ぎばかり〜😆
    今日はランチ代浮いたわ!とかパート1日分だ〜とか
    やった!デパコス買えるじゃん!なんて日は嬉しくてたまらないw
    ささやかな幸せを感じながらここで億様達の爆益報告見るの楽しい😊苦労体験は共感や励みになるし

    +75

    -2

  • 413. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:23 

    減らさぬこと欲張らないこと
    バリュー株だけを握り抜くこと
    安く買えそうな時
    種が一番大事

    +100

    -1

  • 414. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:31 

    サムティの優待でどこに泊まろうか迷ってる
    のちに期限切れそう😅

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/06/01(土) 15:56:32 

    持株会、振替するの忘れてて配当少なかった

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/06/01(土) 15:57:42 

    >>372
    株価が下がった時に損切りしないで持ち続けたんですか?

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2024/06/01(土) 15:59:46 

    >>353
    私も住信SBIガチホ!
    IPO当選してそのまま保有してるんだけど当時は何故か人気なくて当選蹴ってる人多かったんだよね
    このまま配当金貰いながらゆっくり株価眺めようと思ってる

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2024/06/01(土) 16:01:15 

    >>371
    画像があるとやる気出る
    ありがとう!

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2024/06/01(土) 16:04:17 

    >>297
    強制決済されないことかな
    FXのデモやってみた時、トイレ行ってる間に勝手に決済されて半分お金消えててビックリした
    なんて無慈悲なルールなんだ…って思った

    +15

    -1

  • 420. 匿名 2024/06/01(土) 16:05:22 

    使いきれないほど儲かってる人は貧乏に寄附してほしい😿

    +4

    -21

  • 421. 匿名 2024/06/01(土) 16:06:52 

    >>263
    18%はdocomo
    28%はauだから別人かしら?

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/06/01(土) 16:07:37 

    >>356
    長期です
    今年はほぼ取引してないよ
    眺めるだけ

    +25

    -2

  • 423. 匿名 2024/06/01(土) 16:08:18 

    >>297
    信用をしなければ
    会社が潰れない限り
    ほっとけばそのうち上に戻ってること
    FXもやってるけどよっぽど安く買ったロット以外はスキャで決算してしまう

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2024/06/01(土) 16:17:26 

    >>242
    仲間。

    私も全く同じ。220万一括投資した。
    でも怖くて見てない。
    このまま10年は放置する。
    いつかは上がるだろうから。

    +23

    -1

  • 425. 匿名 2024/06/01(土) 16:20:18 

    >>279
    最初は先進国株と国内株と新興国株を自分で混ぜてたんですが、オルカン出たときに売って買い直しました。リバランスめんどくて…。これ、買い替えの人も入ってたりしませんか?

    +6

    -2

  • 426. 匿名 2024/06/01(土) 16:22:55 

    >>69
    収入を増やしたいなら配当、資産を増やしたいならインデックスというのを見てなるほどーと思った

    ちなみに私はABどちらも!
    優待は百貨店系買ってお得に贅沢品買う派です

    +27

    -3

  • 427. 匿名 2024/06/01(土) 16:29:56 

    始めてまだ二年くらいだけど、ジュニアニーサやニーサで今のところ300万円くらい含み益が出てる。
    株もやりたいけどまだ不安。

    +5

    -3

  • 428. 匿名 2024/06/01(土) 16:32:12 

    >>267
    私も思った!w
    今月からNVDA=エヌピ、もしくはエネピで通じそうwww

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2024/06/01(土) 16:41:27 


    >>69私は全部派!
    iDeCoとNISA積立枠=インデックス オルカン
    NISA成長枠=配当 高配当ETF・REITETF
    特定口座=優待 個別15銘柄程度

    こんな感じ

    +33

    -0

  • 430. 匿名 2024/06/01(土) 16:50:34 

    >>242
    大丈夫!
    私は2022に一千万入れてちょっとして口座見たらマイナス二百万だったよ、でもその次の月か、爆上がりして今に至る。
    エスピもオルカンも裏切りませんから

    +28

    -3

  • 431. 匿名 2024/06/01(土) 16:53:36 

    >>97
    私も鼻で笑われたよ。最近あんた投資どうなのwwって。本当は投資で1000万以上儲かってるけど、全然ダメーって返事しておいた。

    +53

    -5

  • 432. 匿名 2024/06/01(土) 16:54:25 

    >>404
    私は仕事で5,000円稼ぐには4時間程罵倒されなければならない(クレーム対応で他の子が対応できなかったお客様を回される役割)ので、5,000円利確は相当すごいです。

    +103

    -0

  • 433. 匿名 2024/06/01(土) 16:58:13 

    テスラ保有者いますか?

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2024/06/01(土) 16:58:52 

    >>172
    私もヤクルトから配当入っていました
    分割後それほど高い所で買った覚えが無かったのに、10年配当貰わないとpayできません💦
    でも10年チャート見ると少し希望が見えるかな?

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2024/06/01(土) 17:02:39 

    もう6月、早いね、今年ももうあと半分になろうとは。
    毎年、今年こそは短期で資金をぶん回して、利確あるいは損切り報告をしたいと、株トピでみんなとワイワイやってみたいと、そんな事を言ってるのに、いまだにまだデビュー出来ていないわ。
    握るのは得意なのよねぇ。買ってホールドするだけだから、6月の配当はとても楽しみだわ。

    +29

    -2

  • 436. 匿名 2024/06/01(土) 17:05:23 

    >>404
    私も100円でもプラスならと思ってコツコツやってます!

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2024/06/01(土) 17:06:33 

    >>128
    仲間。
    数日前にSP500とオルカンに200づつ入れたばかり。
    思い切りマイナススタートだわ。

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2024/06/01(土) 17:07:50 

    >>279
    ここ儲かってる報告も多いけどそれ以上に損してる人もいるはずだよね
    私は初心者のころ600万の大金損切りして
    もう二度と株はやらないって決めたのに3年で戻ってきちゃった

    +84

    -1

  • 439. 匿名 2024/06/01(土) 17:08:23 

    >>437です。
    先程書き込みしてそのままにしてたら再度重複書き込みされてしまいました。失礼しました。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/06/01(土) 17:09:57 

    がる歴長いけど株トピは、前回途中から初めて参加してます
    長期も短期もやってるので
    ここに来るとなんていうか気が休まる!
    知らない人同士なのがいいんだわ~
    私はまわりに個別株やってる人がいないので
    ここは本当にオアシス
    今月も最終までよろしくお願いします

    +50

    -1

  • 441. 匿名 2024/06/01(土) 17:11:27 

    丸紅さま配当金ありがとうございます

    +15

    -0

  • 442. 匿名 2024/06/01(土) 17:13:00 

    >>199
    そういえば次の経団連会長はどなたになるのかしらね
    日鉄とNTTの会長が候補とか見たけれど🤔

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/01(土) 17:13:10 

    >>438
    損したらわざわざ報告しないかな
    そもそも精神的にネットも見れないかも

    +40

    -0

  • 444. 匿名 2024/06/01(土) 17:14:25 

    イオンモール カタログギフトか迷ったけどギフトカードにしました
    億様達どちらにしました?

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/06/01(土) 17:17:06 

    >>442
    NTTはやめてほしいなぁ
    経団連会長やると株価が下がるイメージがあるんだよなぁ(ずーっと前からそんなイメージある)

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2024/06/01(土) 17:17:31 

    >>18
    松井証券の動画、おすすめだよ。

    私は年数だけ長い雰囲気投資家だけど
    古い動画を見ていて、「もっと早く見れば良かった」と思ったよ。
    銘柄の選び方とか、板読みとか、基本的なことがわかる。

    +69

    -1

  • 447. 匿名 2024/06/01(土) 17:18:54 

    >>408
    5ですが、最初のほうから割と好調で2022年かな、ロシアウクライナとアメリカの利上げで少し下がりましたね。

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2024/06/01(土) 17:19:33 

    >>359
    別トピで疲れた死にたいって書き込んでる人が、ここではサイコパスに戻って爆益を書き込んでると思ってる

    +27

    -2

  • 449. 匿名 2024/06/01(土) 17:21:49 

    私の、がるの株トピのイメージは
    美しい渡り鳥たちが少しの休憩を求めて立ち寄る場所
    月曜日からまた頑張りましょう!
    【6月】株トピ【2024年】

    +94

    -0

  • 450. 匿名 2024/06/01(土) 17:22:40 

    >>80
    横です。よく好きな会社のを‥と聞きますが悪い噂があるとか不祥事があれば嫌な会社だなと思うんですが好きというとなかなか思いつきません。
    企業の取り組みや商品なども決め手にしているんでしょうか。レベルの低い質問ですいません。

    +7

    -2

  • 451. 匿名 2024/06/01(土) 17:25:56 

    >>43
    長期投資を続けられる人は1~2割と言われてるね
    ブレずにガチホ&積み立て続ければ年平均リターン9~10%なのに
    大半の人が途中で他の誘惑に負けて売ったり、買い直したりするから年平均リターン3%
    くらいになるらしい

    Youtube等で余計な情報に左右されるとダメ

    +50

    -3

  • 452. 匿名 2024/06/01(土) 17:29:42 

    >>431
    儲かっていたら妬まれて、損していたら馬鹿にされるだけよ。
    株トピや株クラに居たら感覚が麻痺するけど、数千万円の金額からは下手すれば命の危険が伴うから他人に話さない方が良いわよ。
    聞いた人に悪意がなくても、噂が巡り巡って金欠の輩とかに回っていくかもしれないわ。

    +107

    -1

  • 453. 匿名 2024/06/01(土) 17:30:22 

    >>355
    元手は4000万です
    経験は5年ほど

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2024/06/01(土) 17:30:53 

    >>69
    7割インデックス
    3割個別株
    でやっています。
    ここの方みたいに利確損切りをやったことがなくとにかく積み立てとホールドだけなので退屈っちゃあ退屈。でも長い目で見たら右肩上がりなのでひたすらそれを繰り返すのみです。

    +28

    -0

  • 455. 匿名 2024/06/01(土) 17:31:02 

    >>352
    なかま〜嬉しい(*^o^*)
    商社はかなり上がってますね!
    わたしはもっと円安が進むと思ってます👍
    投資の情報収集はどのようにされていますか?

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2024/06/01(土) 17:31:09 

    >>450
    よこ
    柿の種が大好物でよく日頃から買ってるなら亀田製菓、みたいな選び方もアリって事なんじゃない?
    消費者としてその企業の商品が好きだから応援!みたいな、優待もあったりするしね

    +60

    -0

  • 457. 匿名 2024/06/01(土) 17:36:35 

    >>71 わかる。昔は嬉しかったのに今は数万の利益じゃ満たされなくなった。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2024/06/01(土) 17:37:40 

    >>404
    20円でも利確は利確!って思ってとにかく損しないスタンスでやってますლ(´ڡ`ლ)

    +54

    -1

  • 459. 匿名 2024/06/01(土) 17:38:09 

    >>450
    私は使ってるお気に入りの家電メーカーから入ったよ
    最初は単元未満株で気軽に買う方がいいかも

    +28

    -1

  • 460. 匿名 2024/06/01(土) 17:38:18 

    >>20
    投信全体の平均保有が4年くらいだった気がするけど
    積み立てNISAはたった2.1年かぁ~
    そりゃみんな金持ちになれないわけだよね

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2024/06/01(土) 17:39:59 

    テスタさんの動画見てた。
    どんな時も仏の心で冷静に、だって。
    見習いたい。

    +34

    -2

  • 462. 匿名 2024/06/01(土) 17:40:13 

    >>183
    うちは消しポンを使っている。
    住所や名前を黒インクで消すだけ。

    +8

    -1

  • 463. 匿名 2024/06/01(土) 17:40:22 

    今だけうまく言ってるのかも知れないけど、最近デイトレ調子いい。
    心折られるガッカリするポイントで買うと調子いいみたい。
    小銭だけどね。

    +16

    -1

  • 464. 匿名 2024/06/01(土) 17:40:46 

    あまり勉強せずに始めた人達は暴落煽り動画で右往左往して売っちゃうってパターンかな
    奴ら再生数稼ぎしてるだけのクズが9割なんだけどね

    +31

    -0

  • 465. 匿名 2024/06/01(土) 17:41:33 

    >>199
    株主総会に出席して、文句言ってもいいね

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2024/06/01(土) 17:43:06 

    >>460
    私はコツコツ積み立ては多分出来ないタイプだからやってないけど、みんなスゴいなぁと思ってた。けど早めに止めちゃう人も多いのね。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2024/06/01(土) 17:48:22 

    >>365
    sbiのいちにち信用は手数料無料じゃ

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/06/01(土) 17:48:57 

    今は投資信託が6割、個別株が4割くらい。
    本当は7:3くらいにしたいのよね

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/06/01(土) 17:49:26 

    NISA積立は定期預金感覚だね
    私は積極的にお金を増やしたい強欲ガル子だから個別株をやる!

    +38

    -1

  • 470. 匿名 2024/06/01(土) 17:49:27 

    >>299
    ナンピン重ねて1,600株になってしまいました😇
    上がってくれたから結果オーライ!

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2024/06/01(土) 17:53:17 

    >>216
    申し訳ないけど嫌われてるんだと思う

    +33

    -0

  • 472. 匿名 2024/06/01(土) 17:53:25 

    >>467
    あれその日に終わらせないと手数料2000円以上かかるから気をつけよって思った😥

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/06/01(土) 17:53:30 

    >>450
    ヨコですが、先日テレビ東京の番組で「鎌倉投信」が取り上げられていたんですが、扱っている投資信託に組み入れる銘柄は全て人や環境を大切にしている74の会社だった。

    興味があるテーマの投信を見つけたらなら組入れ銘柄をチェックして投資する企業を選ぶ参考にしてみては?

    +26

    -0

  • 474. 匿名 2024/06/01(土) 17:56:52 

    >>455
    円安まだまだ進みそうですよね。貿易赤字だし。外貨投資する国民も増加傾向だから円がどんどん売られる

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2024/06/01(土) 17:57:19 

    >>366
    すみません連投です
    ♡今日のデブ活(•ө•)♡
    優待で今日クレープを食べたのですが、晩御飯に
    「つけ麺TETSU」を食べることに。
    こちらもクリエイトレストランの優待です。

    ラーメンにしては小綺麗なかんじなので、女性1人客も結構入っていました。
    魚介出汁が効いてて
    並だったけど私と娘にはには少しヘビーな量でした。でも美味しかった♡
    【6月】株トピ【2024年】

    +60

    -2

  • 476. 匿名 2024/06/01(土) 17:58:11 

    ドトールの優待カード1000円が初めて届いて検索とかして使い道を考えてみた🤔
    家の最寄りにドトール2店舗あるけどあえて豆を買ってみようかなと
    まずはNISAで買っていて売らないので、
    毎年優待カード貰えるため1年の期限を
    3年に延ばす為に店舗で300円(現金のみ)払ってカードを作る。
    300円はポイントとして使えるので実質無料。
    その後、優待カードをスマホ会員アプリに追加登録すると3年に延長。
    会員になることでポイントも付与される。

    毎月月末あたりの2日間の感謝デーで買えば10%オフ
    豆200gを2つ使うと更に4%オフ、3つ使うと6%オフ
    1000円分だけなので2つで4%を購入、6月28日、29日感謝デーで
    「マイルドブレンド200g 960円」
    960円×2=1920円
    10%引き1720円(1円切り捨てみたい)
    更に2つなので4%引き1650円‼️
    実質650円プラス支払えば200gのコーヒー豆(その場で挽いて貰える)が
    2つゲット出来る🙆‍♀️妄想が楽しい土曜日
    キーコーヒー100株も届いた事だし、
    夏の暑さも家で涼みながら☕️タイムしながら
    必死で株やります

    +45

    -1

  • 477. 匿名 2024/06/01(土) 17:58:55 

    >>469
    私も!

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2024/06/01(土) 18:04:55 

    今月からNISAで「高配当株ETF始めよう~」と思ったら
    購入画面で指値入力するようになってた。
    月曜日に再トライだ。
    なんとなく、毎月1日に購入していこうと思っただけなんだけど。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2024/06/01(土) 18:05:56 

    >>450
    >>459

    >>450です。
    教えて下さりありがとうございます。
    好きなものはソルティとブランチュールです笑





    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/06/01(土) 18:06:34 

    >>449
    いずれ来る嵐にも耐えられるよう現金比率も高めようと思います🧘

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2024/06/01(土) 18:08:17 

    >>464
    私はXも少しチェックしてるけど、感情論でツイしてる人はフォローしてない。
    あと〇〇やるべき!みたいな人も。

    淡々と指標の結果を分析・説明してる人だけフォローしてる。
    数人だけどね。

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2024/06/01(土) 18:10:56 

    前トピでマンションの修繕積立費用が上がった話あったけど、色々調べたらやばいね
    何千万も10年以上ただ銀行にプールしてるだけだから、インフレで完全に目減りしてる
    いざ見積もり取ったら全然足りないってケースが出てきてる
    人件費も材料費も上がってるしね
    かと言って管理組合に、そのお金運用して管理しませんかとか言ったって理解されるわけないよね
    前に投資女子専用マンションあれば楽しいのにねーとか言ってたけど、マジでその方が全員理解はしてる分リスク管理ができそう

    +50

    -3

  • 483. 匿名 2024/06/01(土) 18:11:17 

    >>478
    1日って買いが集まる日なので割高にならない?少しずらした方が良いと思うけど積立ならあまり関係ないかしら

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2024/06/01(土) 18:12:03 

    >>20
    これよく見ると2020年までなんだね。
    日本の投資信託でSP500が買えるようになったのが2018年だからこんなものかもね。
    私も当時はインデックスなんてよく知らなかった。

    +40

    -2

  • 485. 匿名 2024/06/01(土) 18:12:33 

    >>433
    わたしです

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2024/06/01(土) 18:14:05 

    >>127
    私は40前半。30代のママ友が投資やってる話をよくしてくれるけど、(その子がやってないと知ってる)米株なら少しやった事あるけど日本の個別はよく分からない!って答えてるよ
    今後の付き合いもあるし腹割って話すのもめんどくさいからw

    +20

    -1

  • 487. 匿名 2024/06/01(土) 18:14:22 

    >>392
    調べたら貰えるみたい

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/06/01(土) 18:17:36 

    >>450
    自分は乳製品が好きでよつ葉バターが描いたかったんだけど上場しておらず、乳製品を扱う他の企業を調べて良さそうなのがあったから買ったのが始まり。

    あとはテレビや街中でこれいいなと思った企業を調べる。とにかく気になった企業はすぐ調べてみる。
    成城石井も好きだからローソンが買いたかったんだけど高すぎて断念したよ。好きなお店でもいいと思う。

    +26

    -0

  • 489. 匿名 2024/06/01(土) 18:18:51 

    >>482
    規模の大きいマンションはプールしてる額も多いから普通預金は本当に勿体ないよね...

    +24

    -0

  • 490. 匿名 2024/06/01(土) 18:19:58 

    >>469
    私は個別も定期預金感覚ですよ
    桐谷さんみたいな感じ 

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2024/06/01(土) 18:23:08 

    >>476
    どんな風に優待使おうかなぁって考えるだけでも楽しいですよね。

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2024/06/01(土) 18:23:30 

    エヌビディア買っとけば間違いない

    +3

    -7

  • 493. 匿名 2024/06/01(土) 18:23:37 

    >>431
    金の王冠かぶったスズメの話読んだ方がいい

    +11

    -5

  • 494. 匿名 2024/06/01(土) 18:25:56 

    >>460
    コロナショックのせい、じゃない?

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2024/06/01(土) 18:30:55 

    ファンダメンタルできるようになったら利益でるのかなー。勉強しなきゃ!

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/06/01(土) 18:32:53 

    コロナだろうと何だろうと浅い知識で始めた人は握力弱くて何かあると売る
    残念ながら大衆はそんなもん

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2024/06/01(土) 18:34:45 

    >>188
    私も持ってますカプコン(^^)
    そして私はおこめ券が欲しいだけで丸一鋼管持ってます。100株でおこめ券が6枚もらえます。
    カプコンも「生命の粉塵米」とかの優待を作って欲しい。

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2024/06/01(土) 18:43:29 

    >>394
    どちらがいいんでしょうね。
    私も初心者でよくわかっておらず知りたいです。

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2024/06/01(土) 18:44:36 

    >>433
    いますよ。
    5年前から保有しています。
    売り時が分からなくなってしまい、放置しています。

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2024/06/01(土) 18:45:09 

    >>13
    一旦利確します?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード