-
1. 匿名 2024/05/31(金) 12:27:59
すっかり元通り営業を再開しているようだ。
ストリートカート渋谷店の近隣に住む50代女性は、「ゴーカート集団」に眉をひそめる。
「後ろからものすごいスピードで追い越されて、ぶつかりそうになりました。もう少し周りのことを考えてほしいです…。エンジン音もうるさいし、本当に迷惑です。正直、コロナでずっと休業してほしかったですよ」(近隣住民)。
たしかに、記者が遭遇した際も狭い道をかなりのスピードで走行していた印象だ。+175
-9
-
2. 匿名 2024/05/31(金) 12:28:44
まだいたの+263
-0
-
3. 匿名 2024/05/31(金) 12:28:51
Switchでマリカしてようや☺️+97
-1
-
4. 匿名 2024/05/31(金) 12:28:52
こわーい
トラックや大型車の死角に入ってバナナや甲羅でクルクル〜でば済まないよ+221
-5
-
5. 匿名 2024/05/31(金) 12:28:52
秋葉でも通ってたな
バカみたい+119
-2
-
6. 匿名 2024/05/31(金) 12:28:54
馬鹿な人たち+102
-1
-
7. 匿名 2024/05/31(金) 12:29:07
これ合法なの?+148
-0
-
8. 匿名 2024/05/31(金) 12:29:24
お台場でこれに乗った外人集団見たわ
危ない+89
-0
-
9. 匿名 2024/05/31(金) 12:29:25
マカオやベガスで走るの楽しそう+6
-3
-
10. 匿名 2024/05/31(金) 12:29:27
え、長いこと見てなかったのにまた復活してたの??
てか裁判負けたのに普通に営業してられるって何??+159
-0
-
11. 匿名 2024/05/31(金) 12:29:29
専用のサーキットでも作って走れって+175
-0
-
12. 匿名 2024/05/31(金) 12:29:44
これって、四輪だから車と同じルールなの?+9
-0
-
13. 匿名 2024/05/31(金) 12:29:55
なんだよ耳かきって+8
-0
-
14. 匿名 2024/05/31(金) 12:30:02
著作権云々はともかく公道走れる代物なのか?+41
-2
-
15. 匿名 2024/05/31(金) 12:30:06
我が物顔で走るんでしょ?規制したらいいのに。+79
-0
-
16. 匿名 2024/05/31(金) 12:30:18
せめてヘルメット着用したら+23
-0
-
17. 匿名 2024/05/31(金) 12:30:24
車運転しててこれ出てきたら怖いな
大型トラックや大型バスの運転手からしたら死角になるよね?+97
-0
-
18. 匿名 2024/05/31(金) 12:30:42
任天堂訴えて欲しい!+102
-2
-
19. 匿名 2024/05/31(金) 12:30:58
そのうち事故るな+41
-0
-
20. 匿名 2024/05/31(金) 12:31:12
こないだ見かけたけどすごくうるさかったー。本人たちは満足そうに手とか振ってきたけど冷めた目で見ちゃったわ。+84
-0
-
21. 匿名 2024/05/31(金) 12:31:17
>>1
外国人が多いんだけど、免許はどうなってんだろ?
ツーリスト向けのアクティビティかなんかなのかな。
つうか、都内の大通りでこんなの普通に考えたら恐ろしくてとても乗れないよ+116
-0
-
22. 匿名 2024/05/31(金) 12:31:38
なんで公道でやるんだ
専用のコース作れよ
あと広告入り心底ダサい+157
-0
-
23. 匿名 2024/05/31(金) 12:31:45
人が死ぬまで変わらないだろうな+22
-0
-
24. 匿名 2024/05/31(金) 12:31:49
たまに代々木の方行くと必ず遭遇するから
もうしょっちゅうブンブンやってんだろうなぁ
鬱陶しい+27
-0
-
25. 匿名 2024/05/31(金) 12:31:55
>>14
違反切られても帰国すれば問題なしって思ってそう+49
-1
-
26. 匿名 2024/05/31(金) 12:32:01
>>17
ブチュ…!+11
-1
-
27. 匿名 2024/05/31(金) 12:32:35
車、バイク、自転車、電動キックボード、ゴーカートが同じ車道ってカオスw+10
-1
-
28. 匿名 2024/05/31(金) 12:32:39
これの社長は日本人だけど、情報少ないよね。+6
-0
-
29. 匿名 2024/05/31(金) 12:33:08
>>7
たぶん合法
パトカーいても完全スルーしてる+56
-1
-
30. 匿名 2024/05/31(金) 12:33:23
この人達の職業、肩書はどう表現するの?
マリオカートドライバー?+5
-6
-
31. 匿名 2024/05/31(金) 12:33:43
>>1
渋谷駅前で見たけど、ほとんど白人だよね+28
-1
-
32. 匿名 2024/05/31(金) 12:33:49
みんな嫉妬してて草
乗りたくて乗りたくて仕方ないんだろうね+3
-26
-
33. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:07
この前見た。
外国人だよね。取り締まって国へ還ってもらおう。+65
-1
-
34. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:08
これ乗ってる外国人のテンションMAX満面の笑みと周りの日本人の冷たい視線との温度差凄いよね。+116
-1
-
35. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:09
だっせ死刑+12
-0
-
36. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:09
バナナ置いてやれ+25
-1
-
37. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:15
>>12
多分車と同じルール
そんで4輪だからヘルメットの着用義務も無いんじゃないかな…+9
-0
-
38. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:16
日本には老人ミサイル車がウヨウヨいるのに馬鹿だね。こんなの乗って。+10
-1
-
39. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:30
>>19
事故ったら日本人の運転手が悪くなりそう+21
-3
-
40. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:38
>>1
>周りの迷惑を考えろ
周りの迷惑を考えない奴の家は放火していいよ+2
-7
-
41. 匿名 2024/05/31(金) 12:34:47
暴走族以上の爆音立ててるよ+3
-0
-
42. 匿名 2024/05/31(金) 12:35:01
法律の抜け道でシートベルトもヘルメットも無しでいいとかアホかと思うわ。さっさと取り締まってほしい+52
-0
-
43. 匿名 2024/05/31(金) 12:35:05
>>1
バナナの皮投げていいルール追加して。+23
-0
-
44. 匿名 2024/05/31(金) 12:35:37
前回の賠償金5000万っつーのも安っいね
だから復活したのね+36
-1
-
45. 匿名 2024/05/31(金) 12:35:49
>>1
それこそUSJのマリオワールド施設内にサーキットも作ればよかったのにね+45
-0
-
46. 匿名 2024/05/31(金) 12:36:36
>>1
赤甲羅を投げつけてやりたい(笑)+16
-0
-
47. 匿名 2024/05/31(金) 12:36:45
任天堂がマリオのテーマパーク作って、そこでゲーム内風のコースを乗れるようにすればいいのにね+20
-0
-
48. 匿名 2024/05/31(金) 12:36:55
土日によく見かける
+4
-0
-
49. 匿名 2024/05/31(金) 12:37:01
>>11
これやってる人って街中を走るのと周囲に注目されるのが楽しいんだと思う。だからサーキット作ってもそっちには行かなそう+56
-0
-
50. 匿名 2024/05/31(金) 12:37:16
>>14
トゥクトゥクみたいなもの?+4
-1
-
51. 匿名 2024/05/31(金) 12:37:32
>>44
それよりも儲かるのかな
Nintendoはドッスンで対抗してほしい+14
-0
-
52. 匿名 2024/05/31(金) 12:37:45
>>2
見るたび恥ずかしくなる+19
-0
-
53. 匿名 2024/05/31(金) 12:37:50
>>43
巻き込まれた車や人が可哀想+19
-0
-
54. 匿名 2024/05/31(金) 12:37:57
>>40
お前が一番迷惑な存在で笑った
まずおまえが燃えろ+0
-0
-
55. 匿名 2024/05/31(金) 12:38:02
こんな広告だらけのクソだっせぇカート乗りたくないw+1
-1
-
56. 匿名 2024/05/31(金) 12:38:05
>>14
よく渋谷警察署のすぐ近くをブンブン走ってるよ。全く取り締まってないから、違反ではないのだと思う。+17
-0
-
57. 匿名 2024/05/31(金) 12:38:26
リアルマリカー+3
-1
-
58. 匿名 2024/05/31(金) 12:38:39
銀座でもたまに見るよ。滑稽だよね。+13
-0
-
59. 匿名 2024/05/31(金) 12:39:04
これ轢いて罪に問われるのやだな
こっちが迷惑料もらいたいくらい+19
-1
-
60. 匿名 2024/05/31(金) 12:39:12
>>19
むしろそんなに事故ってないのがすごいよね。周りが気をつけてるからこそ成り立つんだろうし、それは日本だからだと思う。+34
-0
-
61. 匿名 2024/05/31(金) 12:39:51
そのうち事故起こすと思う
それで規制されると思う+3
-0
-
62. 匿名 2024/05/31(金) 12:39:52
ガル運営にお金まいたの?+0
-1
-
63. 匿名 2024/05/31(金) 12:40:50
>>10
負けたのは営業内容じゃないんじゃないの+12
-0
-
64. 匿名 2024/05/31(金) 12:40:53
ひゃっはー!って言いながら走ってるとこ見るのが好きだった
でも車運転してる人にとっては脅威だね。低いから目の前にいるカートに気づけなそう+2
-7
-
65. 匿名 2024/05/31(金) 12:40:56
個人だったのか同じ会社だったのかわからないけど、訴訟よりもっと何年か前にYouTubeとかにマリカー出始めたころは、まだ周りもスマホとって手振ったり物珍しさとか楽しそうみたいな感じで見てたよね+3
-0
-
66. 匿名 2024/05/31(金) 12:41:02
こういうカーレースみたいなの海外の観光施設ではよく見かける光景で観光客に人気だけど日本にはなかったんだね+0
-3
-
67. 匿名 2024/05/31(金) 12:41:08
>>43
投げたら投げ返してくるよ。+0
-0
-
68. 匿名 2024/05/31(金) 12:41:32
>>18
もう既に訴えて勝訴してます。
+50
-0
-
69. 匿名 2024/05/31(金) 12:41:32
道路交通法を変えて、地面から何センチ以上の車じゃなきゃ公道を走れないとかちゃんとして欲しい+4
-0
-
70. 匿名 2024/05/31(金) 12:42:10
>>2
私は渋谷に行くたびに見かけるよ
いつも集団で走ってイキってるから見てるこっちが恥ずかしくなる+18
-0
-
71. 匿名 2024/05/31(金) 12:42:26
数ヶ月前に渋谷行ったらいたよ
外国人ばっかだった
観光客向けなんだろうね+6
-0
-
72. 匿名 2024/05/31(金) 12:42:27
迷惑だよね+5
-0
-
73. 匿名 2024/05/31(金) 12:42:41
原宿にもいるよね+3
-0
-
74. 匿名 2024/05/31(金) 12:42:50
>>7
基準さえ満たせば合法。
日本の法律の大きな問題は「迷惑」のことは二の次。ストーカー条例やタバコの規制とか相当長年問題視されたならようやく法律化された。+67
-2
-
75. 匿名 2024/05/31(金) 12:42:50
>>1
外国人しか乗ってるの見たことないし、実際外国人を「日本に来たらこれやらなきゃ」みたいにそそのかす人もいるみたいだけど、そもそも違法なんだよね。日本のあそびでも何でもないし。+25
-0
-
76. 匿名 2024/05/31(金) 12:43:06
これ、近所よく通るけど音が意外とうるさいの。
シャーシャーシャーシャー。あと乗ってる外人が携帯で動画撮りながら奇声あげたりもしてて、お酒飲んでるんじゃないかと思うんだけどいいのかな?
迷惑千万なので、もし違法なら取り締まってほしいし、違法じゃなくてもちゃんとルールを徹底してほしいよ。いつか子供を巻き込んだ事故とか起こしそうで怖い+15
-0
-
77. 匿名 2024/05/31(金) 12:43:20
これ野放しにしてる警察も悪いよ。事故って誰かが犠牲にでもなれば動くのかな+14
-2
-
78. 匿名 2024/05/31(金) 12:43:46
この前三宮で似たようなレッドブルカーの集団見たわ
外国人がめっちゃワーワー言って写真撮りまくってた
写真撮る集団が歩道に集まってて通行人本当迷惑そうだった+9
-0
-
79. 匿名 2024/05/31(金) 12:44:12
マリカー集団の前を排ガスやばいボロトラックで走りたい+17
-0
-
80. 匿名 2024/05/31(金) 12:44:56
>>77
警察というより、法改正だよね。自民党の議員は仕事してほしいわ+8
-1
-
81. 匿名 2024/05/31(金) 12:45:05
なんで日本こんなやりたい放題なの…+15
-0
-
82. 匿名 2024/05/31(金) 12:46:00
前に渋谷で見たことある
ちょうどこの集団の前にバスがいて、先頭の人は排ガスもろ浴び状態で苦しくないの?と思った+7
-0
-
83. 匿名 2024/05/31(金) 12:46:05
>>17
それで轢いてしまっても運転手の責任になるのか+18
-0
-
84. 匿名 2024/05/31(金) 12:47:32
ついこの間もどこで見たな。どこだっけな+0
-1
-
85. 匿名 2024/05/31(金) 12:47:35
渋谷と原宿ループしてるよね
いつもいる+3
-0
-
86. 匿名 2024/05/31(金) 12:47:59
暴走族→珍走族にしたら今度はこういう馬鹿が増えてきた+5
-0
-
87. 匿名 2024/05/31(金) 12:48:24
せっかくマリオのコスプレさせてるのに、ひざまくら耳かき店なんてものの広告がついてて世界観台無しやんw
+8
-0
-
88. 匿名 2024/05/31(金) 12:48:32
>>7
車の影に隠れてるし音うるさいし
不良暴走族並に迷惑+72
-0
-
89. 匿名 2024/05/31(金) 12:49:26
>>13
広告貼ると一気にマリオ感なくなるね。乗っててもテンション上がらなそう。+13
-0
-
90. 匿名 2024/05/31(金) 12:49:42
>>72
奈良にもいた+2
-0
-
91. 匿名 2024/05/31(金) 12:50:39
>>63
著作権だと思うんだけど、まだそれっぽい扮装してるよね?
だからおかしいだろと思って
ギリ回避できる格好なのか、著作権料払うようにしたのか…+44
-0
-
92. 匿名 2024/05/31(金) 12:51:29
ひざまくら耳かきって昔ストーカー殺人あったいかがわしい店よな
そんなところからしか広告料取れないのか+8
-0
-
93. 匿名 2024/05/31(金) 12:52:59
新宿に住んでるけどこの集団うちの子どもの保育園の目の前でしょっちゅう見かける
子どもらが渡る交差点をウェイウェイ言いながらスマホ片手に動画撮りながら運転してるの本当やめてほしい
小汚い外国人観光客ばっかり+14
-0
-
94. 匿名 2024/05/31(金) 12:53:15
>>1
車や自転車で渋谷よく走るけど迷惑感じたことない
むしろ非日常感で見てて楽しいよ+0
-11
-
95. 匿名 2024/05/31(金) 12:53:47
>>1
同じ会社かわからないけどコレ大阪にも進出してきてるよ。
コスプレこそしてなかったけど3台くらいが天王寺走ってた。+9
-0
-
96. 匿名 2024/05/31(金) 12:53:53
赤甲羅ぶつけたい+11
-1
-
97. 匿名 2024/05/31(金) 12:54:57
>>22
ひざまくらみみかきばっか!笑
外人読めないから気にしないのかな?ダサすぎよね+16
-0
-
98. 匿名 2024/05/31(金) 12:56:49
>>2
くそうざいよな+10
-0
-
99. 匿名 2024/05/31(金) 12:57:33
>>30
珍走団+1
-1
-
100. 匿名 2024/05/31(金) 12:58:18
騒音問題で暴れる奴って、自分より弱い相手しか攻撃しないよね。高校生とか老人とか。こういうのは怖くて相手できないんだろうね。+2
-5
-
101. 匿名 2024/05/31(金) 12:58:25
>>35
賛成+4
-0
-
102. 匿名 2024/05/31(金) 12:59:54
迷惑外人多い。何がインバウンドだか+13
-2
-
103. 匿名 2024/05/31(金) 13:02:03
>>1
どっかの壁にぶつかって自爆しろ。で、大怪我して訴えられて運営会社は莫大な賠償金払って倒産しろ。+25
-0
-
104. 匿名 2024/05/31(金) 13:02:49
>>1
公道カート「マリカー」を運営する「MARIモビリティ開発」(旧マリカー社)
代表取締役は山崎雄介氏+6
-0
-
105. 匿名 2024/05/31(金) 13:03:58
警視庁「おお、反則金が少なくなって困ってたところや」+9
-0
-
106. 匿名 2024/05/31(金) 13:05:52
ダサいから乗りたくない
日本人でも乗りたい大人っているの?
+7
-1
-
107. 匿名 2024/05/31(金) 13:07:45
たぶんギリギリでマリオじゃない、って言い張るぐらいのコスプレなんだよね
いちど敗訴してるし+7
-0
-
108. 匿名 2024/05/31(金) 13:09:20
夏の日本の路面温度考えたらこんな地面スレスレの車アホだと思うんだけど、暑くなると夜に走り始めるんだよなぁ+7
-0
-
109. 匿名 2024/05/31(金) 13:10:06
この前札幌でも見た 寒そうだったわ+5
-0
-
110. 匿名 2024/05/31(金) 13:13:26
このトピ見るかぎり評判悪いんだね
前見たことあるけどみんなニコニコだったよ
私もちょっとテンション上がったし+3
-17
-
111. 匿名 2024/05/31(金) 13:13:28
確か国際免許持ってたら外国人でも運転出来るはず。
けど、いつか死人でそう。+15
-0
-
112. 匿名 2024/05/31(金) 13:16:35
>>7
合法なんだから放っておけよ+2
-21
-
113. 匿名 2024/05/31(金) 13:17:31
>>1
コスプレしてないのはコロナ自粛の終わり頃には復活してた
コスプレしてる人たちの方がマナーが悪いのは気分がいいからなのかな
マリカーの観光客を沿道の観光客が写真に撮って盛り上げて、観光客以外は危ないなー迷惑だなーと思ってる
インバウンドも、儲けてるのは外国人のガイド会社だったりして、日本を荒らして稼いで何様のつもりなんだろうと思う+17
-0
-
114. 匿名 2024/05/31(金) 13:17:32
>>17
なりません
どしたら死角になるの?
頭大丈夫?+0
-13
-
115. 匿名 2024/05/31(金) 13:19:09
>>25
パスポート控えて各国の大使館へ請求できれば良いのに。
大使館で仮払いして該当国の外務省から個人へ請求すれば良い。+25
-0
-
116. 匿名 2024/05/31(金) 13:21:41
それより暴走族を取り締まれよ
マリオより100倍迷惑だわ+2
-5
-
117. 匿名 2024/05/31(金) 13:22:47
>>110
ガル民は何でも批判するからね
陽キャに嫉妬してるだけ+2
-10
-
118. 匿名 2024/05/31(金) 13:23:39
>>7
どっちの合法?道路交通法?道路運送車輌法?+11
-0
-
119. 匿名 2024/05/31(金) 13:31:23
>>43
赤の甲羅(追尾装置付)がいいよ!+4
-0
-
120. 匿名 2024/05/31(金) 13:31:33
家の目の前がルートになってるみたいで本当うるさい。
暴走族と変わんないよ。
乗ってる側の外人は声あげたり手振ってきたりするけどキチンと日本では凄く迷惑がられてる行為なんだって拡散されて欲しい。+8
-1
-
121. 匿名 2024/05/31(金) 13:34:02
>>120
暴走族は犯罪者集団だから
マリオのがマシ+0
-4
-
122. 匿名 2024/05/31(金) 13:41:38
>>95
私も今日も見たよ。
アメ村とか日本橋とか道の狭い歩行者多いとこで走るの危ないし止めて欲しい
カート自体もうるさいし、ハイテンション外国人もうざい+9
-0
-
123. 匿名 2024/05/31(金) 13:44:59
>>79
大型トレーラーで前後挟んでさらに並走してやりたいね+7
-0
-
124. 匿名 2024/05/31(金) 13:49:03
田舎から結婚を機に上京してすぐくらいの頃にマリカー集団見かけた事あるな。
物珍しさから隣にいる夫に
「あれマリオカートのコスプレ?すごいね〜」
って言ったら
「ああいうのは目立ちたがり屋だから見れば喜んで調子に乗る。見ない方がいいよ」
と言われた笑+4
-2
-
125. 匿名 2024/05/31(金) 13:51:08
大阪でもよく見るよ+6
-0
-
126. 匿名 2024/05/31(金) 13:51:18
取り締まらない警察も悪い
+5
-1
-
127. 匿名 2024/05/31(金) 14:10:50
踏み潰してヨシ+2
-0
-
128. 匿名 2024/05/31(金) 14:11:24
マジで害人+3
-0
-
129. 匿名 2024/05/31(金) 14:26:09
>>122
ゴールデンウィーク中にアメ村で見ました。
3人連なって中年のアジアっぽい方たちが走ってて、許可取って復活したんだと思いました。+4
-0
-
130. 匿名 2024/05/31(金) 14:36:49
バカンスハイ中なんだし勘弁してやりなよ
楽しそうじゃん+0
-4
-
131. 匿名 2024/05/31(金) 14:44:06
>>10
え、見ない方が不思議。+2
-0
-
132. 匿名 2024/05/31(金) 14:47:01
>>125
だから市内運転するの嫌なんだよ
キックボードも多いし+0
-0
-
133. 匿名 2024/05/31(金) 14:56:21
そんなに目立ちたいならサーキット作ってレースして観戦営業にすればいいのに+3
-0
-
134. 匿名 2024/05/31(金) 14:56:51
自分のクニでやれ+0
-0
-
135. 匿名 2024/05/31(金) 14:59:30
>>2
コロナ終わるや否や速攻復活してる
都内湾岸在住だから毎日走ってる
これプラス電動キックボード
うざすぎ+4
-0
-
136. 匿名 2024/05/31(金) 15:05:55
>>1
沖縄県民だけどめちゃくちゃいる
ただでさえ混むのにズラーっと並んででイライラする+4
-0
-
137. 匿名 2024/05/31(金) 15:16:26
ゴーカートってガソリン?燃料の臭いがめちゃくちゃ臭くない?音もうるさいしこんなのが近所を頻繁に走ってたらたまらん+4
-0
-
138. 匿名 2024/05/31(金) 15:30:42
先週は原宿で走ってんの見たな+0
-0
-
139. 匿名 2024/05/31(金) 15:42:24
>>7
このマリカーの人達、当時はネット民も受け入れて楽しんでたはずなのに任天堂から怒られた途端ネット民も手のひら返しで叩きだしたのは日本人的だなぁと思った+1
-18
-
140. 匿名 2024/05/31(金) 16:05:14
この前、丸ビルのとこで信号待ちしてたわ、まだこんなのやってる人いたんだと思ったとこよ。事故った時、無防備な感じ乗ってる人も危ないし、なにより周りの車が巻き込まれるのがかわいそう。+4
-1
-
141. 匿名 2024/05/31(金) 16:09:15
>>1
日本観光のアクティビティの1つになっちゃってるよね。
見てる方は全然面白くないけど。+4
-0
-
142. 匿名 2024/05/31(金) 16:13:35
>>10
日本橋凄いよ夜とか。しかも隊列生命なのかすごい邪魔+13
-0
-
143. 匿名 2024/05/31(金) 16:57:21
結構見るけど歩行者に突っ込んだり、前のカートに追突して玉突きになったり、前のコートから遅れをとったり、意外としないものなの?
私なら、あたふたして事故りそうだから、見ててすごく怖いけど、みんな涼しい顔して連なって乗ってる。+2
-0
-
144. 匿名 2024/05/31(金) 17:05:32
浅草〜スカイツリー間でもよく見かける
うるさい(カートの音とドライバーたちの歓声)
トライクに乗ったスタッフが隊列の前後を挟んでいるけれど、ドヤ顔で走ってる+5
-0
-
145. 匿名 2024/05/31(金) 17:16:00
>>68
マリオカートを模すのは禁止になったの?+1
-0
-
146. 匿名 2024/05/31(金) 18:53:46
>>20
わかる。
全然微笑ましくない、ただただ憎たらしいよね。
ゲラウェイ!+10
-0
-
147. 匿名 2024/05/31(金) 19:00:41
>>1
この前渋谷区に苦情のメールした。通学路も走行ルートになってるし。
事故起きてからじゃ遅い。+5
-0
-
148. 匿名 2024/05/31(金) 19:03:11
渋谷でこれ見るたび、なんかこっちが恥ずかしくなるんだよな
+1
-0
-
149. 匿名 2024/05/31(金) 19:07:55
>>7
お台場で見た
ね、合法なのかなぁ+3
-0
-
150. 匿名 2024/05/31(金) 23:37:32
高速にも現れたんだっけ+1
-0
-
151. 匿名 2024/06/01(土) 00:01:43
一度やってみたいけど、外国人旅行者限定なのかな?
+0
-4
-
152. 匿名 2024/06/01(土) 00:13:45
>>75
しかもさ、自分の国でやれば??って思う。なんでわざわざ日本きてこれやるの。+6
-0
-
153. 匿名 2024/06/01(土) 02:39:06
>>93
そのうちどこかの外国人の動画のように、道を譲ってあげたらお辞儀をして渡っていった!日本人の子供は優しい!なんて動画上げたりしそう
ゾッとする+1
-0
-
154. 匿名 2024/06/01(土) 03:42:32
最近のはマリオカートの扮装はしてないよね+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/01(土) 06:11:08
>>11
サーキットで障害物とかもマリオに近づけて作ってくれたら更に面白そう
というかVRでやれば十分なんだけど+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/01(土) 11:15:51
会社の近くにこのカートの会社?ある。
最近また外国人がわらわら集まってるんだけど、やっぱり迷惑だよね。+1
-0
-
157. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:37
インバウンド客が重大交通事故に
巻き込まれカート運営会社が訴訟される、とかならないと
減らないよ、あの危険な集団+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ストリートカートは、2015年頃から流行した外国人観光客向けのアクティビティ。当初は任天堂の人気ゲーム「マリオカート」風のコスプレで秋葉原や渋谷、品川などの公道を走行していた。 だが、17年に「本家」任天堂が同社のキャラクターの画像や映像を許諾なしに宣伝・営業に利用していたことを問題視し、裁判に発展。20年に任天堂が勝訴して、ストリートカート側は5,000万円の賠償金支払い命令の判決が下された。 こうした経緯や交通ルールを守らずに走行する利用客も多いことから、ネット上ではストリートカートを批判する声が多かった。一時、休業状態にあった渋谷の“元マリカー集団”はどうなっているのか、現地