-
1. 匿名 2024/05/30(木) 23:39:29
あの人はこういう人だと思う、とか、
皆が何となく感じる印象などを、噂話をしてる時に話す人も居れば黙ってるだけの人もいますが、どちらの方が信用できる人だと感じますか?
私は口に出してしまう人は口が軽そうではあるけど、噂話の主導権をとるタイプの人のほうが信用できるような気がします。
黙ってるのにその場を立ち去るわけでもなく聞いているだけのムッツリタイプの人のほうが、腹黒ではないかと感じます。+26
-176
-
2. 匿名 2024/05/30(木) 23:40:16
闇が深いな+15
-6
-
3. 匿名 2024/05/30(木) 23:40:25
興味無いから他人に言わない
意味もなく垂れ流す人いるよね+211
-3
-
4. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:01
出典:oggi.jp
+6
-10
-
5. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:02
噂話の主導権握る人なんて、性格悪そうで嫌だよ。
+324
-1
-
6. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:11
喋りたい人には喋らせとけばいいや、って感じかな。
噂話なんて誰も本気で聞いてないし。+111
-3
-
7. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:11
+9
-1
-
8. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:26
>>1
黙ってるのは噂好きの人を刺激しないよう気をつけてるだけだと思う。
巻き込まれると厄介じゃん。+255
-4
-
9. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:36
主は噂話すタイプって事かな。+117
-1
-
10. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:38
>>1
あんたより性格悪い人なんてなかなかいないだろう+111
-5
-
11. 匿名 2024/05/30(木) 23:41:50
自分で確かめもせず鵜呑みにする人も嫌
噂話を流す方はもっと嫌
何を思おうが沈黙は金+150
-3
-
12. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:02
自分はそうは思いません。噂話は嫌いだけどオトナの対応で聞いて流している人はいっぱいいますよ。+133
-0
-
13. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:03
>>4
めんどくさー
モテない女の僻みだね+24
-1
-
14. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:07
黙って聞いてるタイプの人間だけど何かあった時悪者になるのは今喋ってるこいつらだしなーって思いながら聞いてます。なんならもっとボロ出すように気持ちよく喋れる状況に誘導する+9
-11
-
15. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:10
聞いてるかどうかは別にして、とにかく黙ってるのが正解だと思う。
噂好きな人って話盛るから下手に相槌とか打つと『ガル子さんもそう言ってたよ!』って言いふらす危険もある+131
-1
-
16. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:24
噂を信じちゃいけないよとリンダさんが歌っているじゃない🗣️+11
-0
-
17. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:29
、+17
-1
-
18. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:43
>>1
絶対に誰にも言わないで!って前置きして、2人に違う内容の内緒話をしてみて。どっちが信用できるか分かるよ。+42
-1
-
19. 匿名 2024/05/30(木) 23:42:57
私は口に出してしまう人は口が軽そうではあるけど、噂話の主導権をとるタイプの人のほうが信用できるような気がします。
口が軽そうで話の主導権をとるタイプの何処が信用出来るのかw
一番信用しちゃダメなタイプでしょw+89
-0
-
20. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:00
>>1
会議なんかで何も発言しない人は困るけど、噂話のレベルなら話したくない人がいるのは理解できるし腹黒いなんて全然思わないよ+61
-0
-
21. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:01
>>1
>噂話の主導権をとるタイプの人のほうが信用できるような気がします。
変なもの買わされない様に気をつけてね!+45
-0
-
22. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:08
>>9
主も率先して噂話に参加するタイプなのかもね+52
-0
-
23. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:18
>>1
噂の主導権ってのがよくわからないけど、詮索好きってこと?+17
-0
-
24. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:19
噂話を流す人は卑怯者なんだって
他人の情報を使って自分の価値をアピールしたい人+57
-1
-
25. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:19
噂話してる人のことは全然信用してないけど
黙ってる人も他の所では噂話してるかもしれない
だから誰も信用できない笑+22
-1
-
26. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:32
>>1
急に立ち去るの失礼じゃない?
人のことなんて100%わかるわけないし、リアルでは基本はプラスなイメージだけしか言わないよ+18
-3
-
27. 匿名 2024/05/30(木) 23:44:26
>>15
悪意ある噂だったら聞き流さないで
「そんな噂やめろ」って言うのが正解でしょ+8
-8
-
28. 匿名 2024/05/30(木) 23:44:27
ペラペラ噂話ばっかりしてる人は印象良くないよね
+47
-1
-
29. 匿名 2024/05/30(木) 23:44:37
+3
-0
-
30. 匿名 2024/05/30(木) 23:44:45
>>1
それだけで、どちらが信用できるかなんか分かんなくない?
噂好き&決めつけ激しそうでなんか主苦手だわw面倒くさい+27
-0
-
31. 匿名 2024/05/30(木) 23:44:59
>>1
噂話しでしょ?それが嘘か本当かもわからないのになんて答えるの?そうなんだねーって言って聞いてるふりするだけだわ(職場にいるよ。実は◯◯さんが◯◯らしいよ。ここだけの話しだけどね)ってすぐに言いふらす人!+28
-0
-
32. 匿名 2024/05/30(木) 23:45:02
噂話をする女にドン引きしてるけど、注意したり抜けたりしたら発狂して攻撃してくるから黙ってるんだよ。
『同性ストーカーなんか辞めなよ』という無言のメッセージ。+19
-0
-
33. 匿名 2024/05/30(木) 23:45:09
私、黙って聞いてるタイプだけど単純に悪口の仲間に入りたくないだけ。
頭の中ではその場を離れる方法を考えてる。+49
-0
-
34. 匿名 2024/05/30(木) 23:45:45
>>27
そういう注意をしてきた人に、ものすごくヒステリーに発狂した自己愛がいるよ、、、+24
-1
-
35. 匿名 2024/05/30(木) 23:45:50
俺は口が軽いから俺には広めていい話しかしちゃだめだよって言ってた先輩いたなぁ
ほんとに口軽いけど嫌いじゃなかった+7
-0
-
36. 匿名 2024/05/30(木) 23:46:10
どちらも信用しません+3
-0
-
37. 匿名 2024/05/30(木) 23:46:11
>>28
うん。まともな人からすれば、迷惑だよね。+6
-0
-
38. 匿名 2024/05/30(木) 23:46:31
>>1
同調して話に乗ってた人も同犯とみなされて
一緒に名誉毀損罪で訴えられてたしね
いまどき勤務先で悪口とかデマ拡散とかさコンプライアンスもあるのにアホだなー言われてた
同情もされてなかったよ
仕事できる人ほど職場では人のこと言わないね+21
-4
-
39. 匿名 2024/05/30(木) 23:46:56
>>33
こういう人が大半だよね。
つまり、悪口に共感なんかしてない。+29
-0
-
40. 匿名 2024/05/30(木) 23:47:00
心を許してる人には、他人の話してるけど、
これも良くないの?+0
-9
-
41. 匿名 2024/05/30(木) 23:47:06
ちょっと発想が子供っぽいよ
経験を経て色々な人が居るという事を理解している大人なら
安易に噂話で盛り上がったり乗っからないのが普通+30
-0
-
42. 匿名 2024/05/30(木) 23:47:24
私は聞かされるのも気分悪いから、なにかと理由をつけてその場から離席するタイプなんだけど、どう思われてるんだろ+3
-0
-
43. 匿名 2024/05/30(木) 23:47:38
去れば自分の悪口始まるんだろうなと思ってただ黙って時間過ぎるの待ってる人なだけじゃないの?+9
-1
-
44. 匿名 2024/05/30(木) 23:47:49
そういう時周りの人どんな顔してるんだろって見渡して目が合う人のが信用できるw+6
-0
-
45. 匿名 2024/05/30(木) 23:48:09
>>1
噂するほうが嫌に決まってる笑
積極的に聞いたり楽しんでる人も同罪だけど、すべての人がそうじゃないと思う+26
-0
-
46. 匿名 2024/05/30(木) 23:48:32
>>1
その黙ってる人の事が、単に嫌いってだけじゃない?
何したって嫌いな相手+21
-0
-
47. 匿名 2024/05/30(木) 23:48:40
>>1
えっと、「自分も同じこと思ってるくせに人に言わせてる」とか「噂話に参加しない態度が良い人ぶってる、話を合わせるくらいできるでしょ」とか、そういう意味のことを言ってるのかな?
そんなこと思ったことないから意図が分からない+9
-0
-
48. 匿名 2024/05/30(木) 23:48:41
>>4
堂々としてればいいのに
弱者に合わせる必要は無い+16
-0
-
49. 匿名 2024/05/30(木) 23:48:51
>>40
身勝手だよ。
人のことをブスとか言う悪口言ってる人をよく思わない人もいるんだよ。+8
-0
-
50. 匿名 2024/05/30(木) 23:48:56
>>40
人は選ぶかな
信用できるか否かとかじゃなく同じコミュニティに属してない人に言った方がいい+6
-0
-
51. 匿名 2024/05/30(木) 23:49:44
>>13
ほんと、イケメンの彼氏がいて何が悪いの?と思う。+4
-0
-
52. 匿名 2024/05/30(木) 23:49:46
>>27
いちいち真に受けず相手にしないのが1番だと思う。
そうすれば面白くなくて噂流すの止めるだろうし。
そもそも、大人にもなってそんな幼稚なことしてるような人に正論は通じない。+28
-0
-
53. 匿名 2024/05/30(木) 23:49:49
噂話に乗ってこないのノリわるーい!いい子ちゃんうざーい!
てこと?
いい歳して噂話してる低レベおばさんに成り下がりたくないから、話に参加しないだけだよw+24
-1
-
54. 匿名 2024/05/30(木) 23:50:22
>>52
横
今時の中学生ですら、ブスとか人の噂話なんかしないと思う。+6
-0
-
55. 匿名 2024/05/30(木) 23:50:26
>>15
気持ちに余裕のある時だったら
天然のふりして、
噂の人物を噂してる本人にすり替えるっていう技を使う
「へえー〇〇さんてそーなんだー」の
〇〇を噂してる本人にすり替える+14
-0
-
56. 匿名 2024/05/30(木) 23:50:43
>>53
大半の人がそうだよね。+7
-0
-
57. 匿名 2024/05/30(木) 23:50:44
>>1
その通りじゃないかな
ほんとにそういう話を聞きたくないならそっとその場を離れるだろうに、喋りはしないのにその立ち話に参加し続ける人は、黙ってはいるけど興味があるからだと思うよ+2
-17
-
58. 匿名 2024/05/30(木) 23:51:42
>>1
>>あの人はこういう人だと思う、とか、
皆が何となく感じる印象などを、噂話をしてる時に話す人も居れば黙ってるだけの人もいますが、どちらの方が信用できる人だと感じますか?
この噂話を主さんも聞いてる時点で黙ってる人と一緒じゃない?黒幕なの?違うよね
+4
-0
-
59. 匿名 2024/05/30(木) 23:52:01
>>1
噂話をよくする人は陰で「あの人噂話やりすぎだよね」って言われてるよ
そう言われてるのを聞いたことがある+23
-0
-
60. 匿名 2024/05/30(木) 23:52:06
>>53
話に参加しなくてもその場で頷いてたら同意でしょ+0
-7
-
61. 匿名 2024/05/30(木) 23:52:28
>>1
>あの人はこういう人だと思う
何この話題
そもそもそんな人のことコソコソ噂話するような状況がないんだけど、普通にみんなあるの?+12
-0
-
62. 匿名 2024/05/30(木) 23:52:30
>>57
そういう噂話のためのグループLINEから抜けても、無理やりまた参加させる女もいるんだよ。
それを断ったら、イジメられる。+9
-1
-
63. 匿名 2024/05/30(木) 23:53:20
>>59
まぁそうなるよね。
噂話をする人は、まさか自分が軽蔑されてるとは思ってないよね。+14
-0
-
64. 匿名 2024/05/30(木) 23:54:09
>>4
客観的に考えて、
優しいイケメンが、噂話や容姿の悪口ばかりの女に惚れるわけないじゃんね。+21
-0
-
65. 匿名 2024/05/30(木) 23:54:55
>>1
正直、くだらない噂話に加わりたくない
否定も肯定もせず、ただ聞き流している
いない人の事を話すとすれば、誉める時だけ と決めている+27
-0
-
66. 匿名 2024/05/30(木) 23:55:07
私は口に出してしまう人は口が軽そうではあるけど、噂話の主導権をとるタイプの人のほうが信用できるような気がします
こんな考え初めて聞いたわ+25
-0
-
67. 匿名 2024/05/30(木) 23:55:29
>>62
追加
じゃあその噂話のためのグループLINEから抜けるから、絶対に追いかけてイジメちゃダメだよ?と思う。+0
-3
-
68. 匿名 2024/05/30(木) 23:55:39
信用できるできないはそれだけじゃ判断つかない
私は黙ってるタイプで腹黒いよ
というか、噂話に興味ない。興味あっても憶測で断定的な物言いはしちゃいけないと思ってる。多方面の意見聞いてたい。違う意見でも主張しようとは思わない。といった感じ+9
-0
-
69. 匿名 2024/05/30(木) 23:55:44
私は、噂話を言い出す人やそれを真に受けて興味津々に聞いている人を、黙ってその場を立ち去るわけでもなく聞いているだけのムッツリタイプです。あなたみたいな人を内心バカみたいだなと思いつつ普通に接しているので、腹黒いのかも知れませんね。+20
-0
-
70. 匿名 2024/05/30(木) 23:55:53
>>66
ね。ドン引き。+11
-0
-
71. 匿名 2024/05/30(木) 23:56:24
>>5
性格悪そうというよりすでに性格悪いし幼稚だよね
大人になれば人それぞれだし介入せず上辺で会話するのが普通かと思ってたけどそうじゃないみたいな大人の世界も+47
-0
-
72. 匿名 2024/05/30(木) 23:56:50
話の途中で立ち去るのもどうかと思う
黙って聞いてるけどそれを誰かに言ったりしないし、信じてもない
これ腹黒?+3
-3
-
73. 匿名 2024/05/30(木) 23:57:08
>>59
わかる
別の部署の人から要注意人物と教えてもらったりね+7
-1
-
74. 匿名 2024/05/30(木) 23:57:13
民度ってあるよね。
今の会社、地元の小さい企業なんだけど噂&悪口ばっかり。社員がパートの悪口を言ってたりして最悪。あの鼻でか眼鏡マスク美人。
今月で辞めます!やったー!!+12
-0
-
75. 匿名 2024/05/30(木) 23:57:24
>>5
聞かされてるこっちもかなり苦痛
それに気付かず向こうは熱くなって喋り続けてるけども+43
-0
-
76. 匿名 2024/05/30(木) 23:59:32
>>73
噂話をしているのは自分なのに、他の人のことを噂話をする人だと注意喚起したって、
結局自分が噂話ばかりしてたら意味ないよ。+0
-0
-
77. 匿名 2024/05/30(木) 23:59:38
>>9
積極的に噂話始めるボスに従順で、気に入らない人攻撃するタイプだったりして+32
-1
-
78. 匿名 2024/05/31(金) 00:00:19
>>1
声かけられてなんの用件かと思えば、いきなり悪口聞かされる。
逃げれないしリアクションもおかしくなっちゃうよ。
このパターンのとき、なぜか聞かされた側の方が印象悪くなるんだよなぁ。
話してる内容より、それにリアクションしてる時の方が周りに声通りがちだからかな?(いきなり絡まれてテンパって声大きくなりがちだから?)+2
-0
-
79. 匿名 2024/05/31(金) 00:00:28
>>72
途中で立ち去るのは「噂話なんてやめなよ」っていうメッセージなんだよねー。直接言うのは面倒だから私よくやる+12
-1
-
80. 匿名 2024/05/31(金) 00:00:48
同性ストーカーをして、容姿の悪口をばらまいて、逆に恥ずかしくない?
セルフイメージどうなってんの?+4
-0
-
81. 匿名 2024/05/31(金) 00:00:50
>>5
職場になんでも知りたがり、色んな人に聞きまくる気持ち悪い60代の老害がいて、
孫まで居るのに、20代の子イジメてて頭おかしい。+38
-0
-
82. 匿名 2024/05/31(金) 00:02:12
>>77
噂話に共感しない人に嫌がらせをして、無理やり言いなりにさせるなんて、本当に惨めだよね。
そんなの、ごっこ遊びでしかない。+11
-1
-
83. 匿名 2024/05/31(金) 00:03:15
>>74
規模関係ないよ。
都○もそんな感じで、病んでる人だらけだったよー
辞めて幸せー
今は中小だけど、皆んな仕事しかしてなく、他人に興味ないのがこんなに幸せとは。+4
-0
-
84. 匿名 2024/05/31(金) 00:03:48
>>3
興味もなけりゃこんなトピにもコメントしないんじゃないかな+2
-7
-
85. 匿名 2024/05/31(金) 00:04:15
ヒマなんだろうね。噂話しか話すネタがないなんてつまんない私生活送ってんだなーとしか思わない。+9
-0
-
86. 匿名 2024/05/31(金) 00:05:03
主さんは情報握って色んな人に話す側なのかな?って思ってしまった
+9
-0
-
87. 匿名 2024/05/31(金) 00:05:22
>>76
そうじゃなくて
噂話好きの人(仮にAさんとして)は他部署でも有名だから「Aさんは噂好きだから気をつけな」とアドバイスされること
アドバイスしてくれる人はそれ以上余計なことは言わない+6
-1
-
88. 匿名 2024/05/31(金) 00:05:24
>>1
マイナス多いけど合ってる面もあると思うよ
悪口主犯みたいな人のほうが、語りのユーモアあってべしゃり上手いし、良くも悪くも仲間が多い
良くも悪くも仲間を大事にするから良くも悪くも仲間が多いし相互助け合いしてる
そこで黙ってる私みたいなのは、絶対に人を悪く言わないし人を落とす何かしらのアクションも取らないけど、
何考えてるかわかんない、と不気味扱いされるし、
余計なことしたら迷惑だろうなって余計な手出ししないから冷たい人扱いされる
まぁでも別にそれでいいわ。
「大きなお世話」ってやつをやるのはどうにも性に合わん。
だから確かに冷たい面もあると思う+3
-16
-
89. 匿名 2024/05/31(金) 00:05:45
主さんの言っていることが理解し難いです。
噂話をしている時点で口が軽いですし、信用できないのですが。+10
-0
-
90. 匿名 2024/05/31(金) 00:06:19
>>75
話終わった後、自分が言った悪口を、悪口聞かせた人が言ってたって事にしてきません?
訳が分からない。
+14
-0
-
91. 匿名 2024/05/31(金) 00:06:43
>>84
このトピに参加することで、
「噂話なんかもう辞めなよ」という意見を集めることで、噂話をする醜さに気づき、噂話ストーカーなんか辞めたらいいと思う。+3
-2
-
92. 匿名 2024/05/31(金) 00:07:18
>>88
わかる。中に入らなかったらすさまじいイジメにあった。+9
-0
-
93. 匿名 2024/05/31(金) 00:07:37
>>88
本気でそう思ってる?
噂話をする主犯のことが大嫌いだから、みんな黙ってるんだよ?わからない?+19
-2
-
94. 匿名 2024/05/31(金) 00:08:03
>>87
なるほどね。+2
-1
-
95. 匿名 2024/05/31(金) 00:08:51
どう考えても噂話の主導権を握ってる人の方が性格悪いと思うけどね。こういう人ってもれなく悪口(しかも偏見や見下しや僻み根性が強い)ばかり言って職場の雰囲気を悪くする人が多い。
噂話を聞いてる方は別に好きで聞いてるわけじゃないよ。噂話してる奴が職場の先輩等目上の人だったら黙って聞いてるしかないじゃん。+13
-0
-
96. 匿名 2024/05/31(金) 00:08:56
>>8
状況による。
立ち去ることも可能なのに、それもせずに黙ってそこに留まってる人って、
『自分は悪者になりたくないから黙ってるけど、誰かがだれの悪口を言ってるのを聞くのが楽しい』
『誰かが自分の気持ちを代弁してくれるのを心待ちにしてる』
って感じで、陰湿で姑息なキャラに映るよ。
自分が悪口を言って悪者扱いされるのはイヤだけど、誰かが言ってくれないかな〜っていう甘えた思考の人っている。
そういう人って、悪者を聞いてるときに微妙に嬉しそうというか、ニヤニヤしてるから、なんか分かる。
とりあえず、離席が簡単な状況なのにそこに居るってことは、そういう事だと思う
+3
-22
-
97. 匿名 2024/05/31(金) 00:09:22
>>92
イジメで無理やり参加させるとか、卑怯でみじめ。
自分の魅力で人から愛されることはないから、そんなことをやるしかないんだよ。+10
-0
-
98. 匿名 2024/05/31(金) 00:10:42
>>96
それなら、その噂話グループから抜けるから、絶対にイジメちゃダメだよ?と思う。
抜けたらイジメられるから、抜けられなくて黙ってるしかないんだよ。+11
-0
-
99. 匿名 2024/05/31(金) 00:10:44
>>96
わかる
>>93みたいなタイプがまさにそれ+0
-7
-
100. 匿名 2024/05/31(金) 00:11:05
>>90
わかるわかる
大丈夫ですかと思うわ+6
-0
-
101. 匿名 2024/05/31(金) 00:11:58
ちっとも共感できない
人の噂話って聞くのすら苦痛なのに
早く時間が過ぎてほしいと思いながら受け流してる
興味ないからすぐ忘れるw+21
-0
-
102. 匿名 2024/05/31(金) 00:11:59
じゃあ、その噂話コミュニティから抜ける人がいても、イジメるの辞めたら?
何様なの?+7
-0
-
103. 匿名 2024/05/31(金) 00:12:29
>>101
あなたのような人の方が好感持てる。+6
-0
-
104. 匿名 2024/05/31(金) 00:13:20
>>27
噂する人と黙ってる人どっちがいいか?っていうトピだから、それはトピ主さんに直接どうぞ。+2
-0
-
105. 匿名 2024/05/31(金) 00:13:29
色んな人の噂話する人は、自分がいない時は自分の噂話されてるよ。+10
-1
-
106. 匿名 2024/05/31(金) 00:13:39
>>33
でも園での立ち話でそれやるとなんかノリが悪いやつみたいになるんだよね。まあ私はやるけど+3
-1
-
107. 匿名 2024/05/31(金) 00:13:55
>>55
強者だ+8
-0
-
108. 匿名 2024/05/31(金) 00:14:01
>>26
ほんとそう
噂話興味ないから立ち去りたいけど、それはそれで角が立つから我慢してることが多いや…
どうしたらいいんだろう
いるだけで賛同してると思われるのも嫌だし。+11
-0
-
109. 匿名 2024/05/31(金) 00:15:12
>>108
みんなで一斉に噂話のグループLINEから抜けたらいいんじゃないかな?
一気に大勢抜けたら、さすがにイジメきれないだろうし(笑)+0
-0
-
110. 匿名 2024/05/31(金) 00:15:23
しょうもな+3
-0
-
111. 匿名 2024/05/31(金) 00:15:43
>>105
間違いなく、ターゲットより嫌われていて、ターゲットよりブスだと思われてる。+6
-1
-
112. 匿名 2024/05/31(金) 00:15:51
>>82
噂話の中身関係なく、噂話に共感しない人の悪口も言い始めるって、結局悪口言いたいだけでターゲットは誰でもいいんだろうね。
共感しなかったのに、悪口言ってた事にしてきたり、人格や見た目を批判する悪口言いふらされたり、話しかけられただけで本当とばっちりくらう。+11
-0
-
113. 匿名 2024/05/31(金) 00:16:04
>>101
そして大概僻みだよね?
大体言ってる方がおかしい。
言われている方が美人や幸せそうな人の場合がある+14
-0
-
114. 匿名 2024/05/31(金) 00:16:07
>>1
噂話する人なんかロクな人じゃないと思ってるので、パートのおばちゃんが噂話始めるとまた始まったと思って相槌もせず聞き流しる
稀に意見求めてくることあるけど聞いてませんでした(実際ほぼ聞いてない)と答える
立ち去ればいいのにと言われますが、私の場合それは休憩室で起こり、こっちも休憩取りたいんで無理です
何なら噂話してるおばちゃんが気を使ってどこかの片隅に消えてそっちでして欲しいくらい+10
-0
-
115. 匿名 2024/05/31(金) 00:17:03
>>113
そうなんだよね。+8
-0
-
116. 匿名 2024/05/31(金) 00:17:20
噂話嫌いって言う人の噂話を匿名でなら言いたい放題してる人も実は同じ部類の人じゃないかな+3
-1
-
117. 匿名 2024/05/31(金) 00:18:18
>>114
あと新人で入ると「〇〇さんの言うことは間違ってるから聞き流して」「〇△さんは私のこと嫌ってていじわるしてくる。ガル子さんもされたでしょ」とか本当にだるい+0
-0
-
118. 匿名 2024/05/31(金) 00:18:44
>>1
>その場を立ち去るわけでもなく聞いているだけのムッツリタイプの人のほうが、腹黒ではないかと感じます。
この文面から、貴方様が腹黒いと私は感じました。
立ち去りたいけど気まずい、先輩だから聞きたくないけど聞いた振りをしているとかあるのではないでしょうか。
+9
-1
-
119. 匿名 2024/05/31(金) 00:20:19
>>1
立ち去ったら絶対に自分の悪口言われるからその場にいるんじゃない?
マツコとかもよく「その人が席を立ったら皆でその人の悪口を言う」って言ってるじゃん。+4
-1
-
120. 匿名 2024/05/31(金) 00:24:40
>>96
まさにふ○このことだー!
人の不幸が大好き。
頭悪く、容姿も悪いので人を僻む事しかできず僻み界のボスにずーっとくっついて代弁してもらおうと必死。+1
-7
-
121. 匿名 2024/05/31(金) 00:31:07
うっかり噂話の場にいてしまったら
沈黙を守る
+7
-0
-
122. 匿名 2024/05/31(金) 00:37:53
噂話の主導権を握る人って信用できる??
信用して自分のこと話したら感想とかネガティブ意見を乗せて色んな人に話すよ
それを聞いてる人たちって、そこだけ見たらどういう人かわからないけど、噂話で盛り上がらない人だというだけで噂話好きな人より信用できそうだけどね+7
-0
-
123. 匿名 2024/05/31(金) 00:45:47
>>4
調べたら、このイラストって同じ日に休み取っただけでイケメンと旅行?と噂された人なんだね。女の子は旅行行った事すらないんだね。そんなので盛り上がるなんて暇だね。この会社。+13
-0
-
124. 匿名 2024/05/31(金) 00:52:49
>>62
なんでそんな人たちと付き合ってるの?
いじめられるとか程度低すぎ
同類なんじゃない?+3
-1
-
125. 匿名 2024/05/31(金) 00:56:22
>>1
日本語がところどころおかしい。
+1
-0
-
126. 匿名 2024/05/31(金) 00:59:23
>>57
聞きたくない話をされる度にその場から離れるって現実的じゃないと思う+8
-0
-
127. 匿名 2024/05/31(金) 01:02:28
>>5
マジでそれ
そこを主導してるほうが信用できるとか言ってる辺り主も中々の曲者か…+22
-0
-
128. 匿名 2024/05/31(金) 01:07:29
>>125
正しい文に書き直してください+0
-0
-
129. 匿名 2024/05/31(金) 01:09:25
>>88
この悪口言う人は信用出来るみたいな、一部のみで言われる謎の風潮も消えてなくならないかなぁ
聞かされる方は苦痛だし、しかもこっちにまで悪口言うの強要して来たりするからマジでウザイ+15
-0
-
130. 匿名 2024/05/31(金) 01:14:28
>>15
そう
下手に相槌すると「言ってた」になるから適当に「ふーん」「どうなんだろねー」で済ませる方がいい+8
-0
-
131. 匿名 2024/05/31(金) 01:16:54
うちの母親、性格悪すぎて人の悪口ばかり言うし噂話大好きで他人が離婚したとか亡くなったとか情報仕入れてきて嬉々として話してて気持ち悪い。
山中で薬飲んで自殺したとか入浴中に発作起こして浴槽に沈んでたとか何処から聞くんだよって思う。+3
-0
-
132. 匿名 2024/05/31(金) 01:19:06
>>113
あるある
言われてる方が美人だったり幸せだったり性格良かったりする
妬みで悪口言う人を醜いなぁと思いながら話聞いてる+12
-0
-
133. 匿名 2024/05/31(金) 01:20:41
>>131
人の悪口言う人って何故か情報通だよね+9
-0
-
134. 匿名 2024/05/31(金) 01:30:43
明らかに性格悪くて悪口垂れ流す、無愛想より
性格も優しくて、愛想良さそうな人を腹黒だの言うタイプて居るよね、
人の粗探しや悪口が好きなんだな
+15
-0
-
135. 匿名 2024/05/31(金) 01:32:07
>>1
主ですが、噂話=悪口ではないです。
悪口ではないあの人はこんな事してる人なんだってーとかいう噂話ってありますよね。
悪口はもちろん悪だけと、褒めてる内容の情報というか噂話をたくさん持ってる人のことを話しています。
そんな噂話でも、やはり聞きたくは無い人も多いでしょうが、褒めるような内容ならついつい口が滑っちゃう人って、そんなに悪い人とは思えないんです。+1
-16
-
136. 匿名 2024/05/31(金) 02:08:37
>>1
入社したばかりの頃は「あたりがきつい人がいるけど気にしないようにね」って助言してくれたから良い人なんだと信用してたのに、私が他の人と話してるのを聞いて自分への態度と違うって別の人に悪口言ってるの聞いてしまった。
いい歳して女子中学生みたいで人間関係めんどくさ。+1
-0
-
137. 匿名 2024/05/31(金) 02:42:06
>>57
一応輪を乱さないように我慢してそこにいるだけだと思う。
抜けたら自分の悪口やあることないこと言われそう。
釣りかもしれないけれど主やコメ主みたいな考えの人がいることに驚いた。+8
-0
-
138. 匿名 2024/05/31(金) 03:11:52
悪口は言わないけど上司の愚痴は皆言いたいらしく聞いてるだけの人はいない
というかある程度親しくないと話さないからどちらが信用出来るとかない
上司ヤバいと結束力が生まれる+1
-1
-
139. 匿名 2024/05/31(金) 03:29:10
>>1
主は
噂話にてめえも加われよ
何さっきから黙ってんだよ!あ''ぁん?!!!
って感じですか?+11
-0
-
140. 匿名 2024/05/31(金) 04:06:17
>>1
一方的に聞かされてる人は可哀想だけど、周りからはどっちも感じ悪く見えるよ+3
-0
-
141. 匿名 2024/05/31(金) 04:49:39
>>139
そんな無理やり参加させたって虚しいだけじゃんね。
無理やり悪口に参加させるとか、そんな心がこもってない悪口をいわせて嬉しいのか疑問だよね。+0
-0
-
142. 匿名 2024/05/31(金) 04:50:33
>>140
そんなことないよ。
私なら「私の噂話に参加しないでくれてありがとう」と思う。+2
-0
-
143. 匿名 2024/05/31(金) 05:05:01
>>127
曲解もいいところだよね
バカなんじゃなかろうか? 無視無視+7
-0
-
144. 匿名 2024/05/31(金) 05:08:08
私の噂話や悪口を毎日聞かされているのに、その会話に参加せずに黙っている人たちへ。
本当にありがとうございます。+4
-0
-
145. 匿名 2024/05/31(金) 05:10:14
>>124
例えば、相手が職場のキーマンだったら、付き合わざる得なくない?+2
-1
-
146. 匿名 2024/05/31(金) 05:31:55
>>101
みたいな感覚の人がまともだと思うよ
だいたい悪口言われてる人に共通しているのは
仕事ができる。美人か可愛い。優しい。モテるとか人気者とか何かある
それをよく思わない人が同じ在日仲間に声掛けしてグループLINEを作って誘導してる
悪口とその日の職場でのことを報告してる
報告してこいと言われるから仕方ないんだけどね
仲間もウンザリしてますよ+6
-1
-
147. 匿名 2024/05/31(金) 05:39:21
>>102
私、抜けたんですけど今度は自分がターゲットになりました+1
-0
-
148. 匿名 2024/05/31(金) 05:40:27
>>145
そうそう。22歳の韓国にルーツのある子でね
主犯格です+0
-1
-
149. 匿名 2024/05/31(金) 05:42:10
>>141
あなたも言ってたでしょ?
と共犯者を作るためにしてるだけ。囲い込み+2
-0
-
150. 匿名 2024/05/31(金) 05:43:24
>>137
自己愛の思考回路に一致してる+4
-0
-
151. 匿名 2024/05/31(金) 05:43:37
>>6
いや結構みんなその人の話し信じて噂が広まってしまったら中に嫌な人がいてもその人が弾かれたりパワハラ受けるよ、職場ってお局や主導権握ってる人に同調しないとイジメられる
仲間外れにされると仕事教えてくれなかったり色々支障が出てくるから人間関係って難しいんだよ
妊娠しても真面目な人が1人で反発しても何人も排除されてきたの見てる
長い物には巻かれろって昔の人はよく言ったもんだなと、辞めたくないならその人に従うしかない
またそんな強い人が居座ってなかなか辞めないんだけど、その人が辞めてもまた新たなお局が誕生するんだよね
第二のお局政権の始まり
政治家と同じだよ、主導権握った人だけの特権なんだと思う
脱税してもサボってもパワハラしても人の悪口言っても自分だけ正当化する
雑魚は一生雑魚
国民と同じ、学校が一番そうじゃなかった?
昭和からイジメはなくならない、大人がそれやってんだもん
日本人特有の文化なんだと思うよ+2
-2
-
152. 匿名 2024/05/31(金) 05:44:53
>>52
人格障害の人は正論嫌うよ。言っちゃダメ+6
-0
-
153. 匿名 2024/05/31(金) 05:48:07
>>117
新人は一番騙しやすいし吹き込む相手としてはカモだからね
でも賢い人は見抜くよ+1
-0
-
154. 匿名 2024/05/31(金) 05:50:09
>>1
え!主なにいってんの?主さん悪いけど育ち悪そう…
噂話の主導権握るような人って一番信用したらダメな人間じゃん
主かなり価値観ズレてるよね。親もそんな人なんだろうね…+14
-1
-
155. 匿名 2024/05/31(金) 05:51:17
>>8
発達障害にそんなことわかるわけないだろ+0
-2
-
156. 匿名 2024/05/31(金) 05:55:11
>>41
まともな社会人はみんなそうなんだけどね
なんか独特なお商売を旦那としてた奥さん。ものすごい世間知らずだったよ
人の悪口ばかり言ってたら低身長の障害児産んでてホルモン療法するんだってネットに相談してた
人の噂や悪口言う人は子供にも返ってきてるね
癌や障害児や離婚や借金でしっかり出てるのに反省しないから繰り返してるよ+0
-4
-
157. 匿名 2024/05/31(金) 05:56:23
>>15
私それされたことあります+3
-0
-
158. 匿名 2024/05/31(金) 05:56:25
>>139
悪口に傾くうわさ話で盛り上がりたいタイプの人っているよね。同意できないので聞くだけにしていたらハブられたことがある。+4
-0
-
159. 匿名 2024/05/31(金) 06:00:36
>>151
よお在日。日本人にだけそういうときだけ都合よく罪をなすりつけてくるなよ
職場いじめなんか全国であるけど
主犯格や首謀者調べたら朝鮮にルーツ持ってる奴が圧倒的に多くて死んでる奴純血の日本人ばかり
なんだが。国内の凶悪犯罪も犯人は通名で隠されてるけど
在日や帰化人ばっかりなんだが
メディアはお前の同胞の巣窟だから報道しないけどな+5
-1
-
160. 匿名 2024/05/31(金) 06:02:59
>>156
知的障害とか発達あると反省を嫌うしそもそもできないからね
反省とかしなさい!というとキレるよ
はいはいあなたは悪くないよーって言ってごまかしておくといい+2
-1
-
161. 匿名 2024/05/31(金) 06:05:11
噂話大好きで情報通ぶってるお局
子供が不登校や吃音になってる。全員ブサイク
これからも悪口や噂話をすればいい
お前もされてるからな?
+5
-0
-
162. 匿名 2024/05/31(金) 06:06:41
>>151
そういうことしたい人はそればいいと思うよ
嫌がらせやいじめの因果は必ずあるよ
信じたくないなら信じなくていいのよ。クククク…+1
-0
-
163. 匿名 2024/05/31(金) 06:10:09
わかるよ。因果応報はあると思うw
内容は言えないけどね❤️+2
-0
-
164. 匿名 2024/05/31(金) 06:13:09
悪口と噂話大好きなお局が癌になった
それなのに山登りしたり旅行しまくったり遊んでる
死ぬ死ぬ詐欺でいろんな人からお見舞金まで巻き上げてた
その次は結婚と騒ぎ出した。式は相手の親にお金出させてやる
50過ぎてるのに貯金なしで借金まみれ
奨学金も新しいカモ男に支払いさせるんだって。化け物と出会ってしまって気の毒
産んだ子供も出来損ないの社会のお荷物だしね+0
-0
-
165. 匿名 2024/05/31(金) 06:15:09
噂話なんてどこまで本当かわからないからなぁ
ふーん位に聞いて
後になってそういえばーなんて言動があったりするが+3
-0
-
166. 匿名 2024/05/31(金) 06:15:11
人の悪口言いまくってる人ってその本人のプライベートもネタにされてるのに
それには気づかないのは仲間や家族に裏切り者がいることに
気づけてないのかなあとは思う
同調して共感して信じたふりして聞いてるだけなのにね。仲間だと思ってしまうんだろうね+4
-0
-
167. 匿名 2024/05/31(金) 06:26:10
>>157
何もしてないんだから堂々としていましょ。
そのうち誤解だと気づいてくれる人が現れるはず。それまでは風当たり強くて辛いですけどね…
突然話かけられて、絡まれた自分の方が悪者にされるのって本当にしんどい。+0
-0
-
168. 匿名 2024/05/31(金) 06:39:42
仕事中でも平気でヒソヒソしてる人ばかりの職場。
病んで行けなくなった。
今日も行けるか今、自分と戦っている?
+0
-0
-
169. 匿名 2024/05/31(金) 06:39:42
噂なんてしたくないけど、黙ってる人がもっと話題提供してくれたらなとは思う。正直噂の真相なんて、どうでもよい。自分から話題提供する人って損だよなって思う。無理してんだよ。色々思われるだろうと思いつつも、盛り上げようとしてる。
本当は噂する集団から抜けたいし、しゃべりたくない。黙ってる人って美味しいとこばかり持っていく人多くない?+2
-8
-
170. 匿名 2024/05/31(金) 06:43:09
黙ってる人は腹黒じゃなくて、あきれてるんだと思うよ
くだらん、、って+7
-0
-
171. 匿名 2024/05/31(金) 06:47:39
どこかのスレで悪口や嫌がらせしてる人は自分が一番されたくない、言われたくない事を相手にしかけているっていう内容の書き込みみたけど、なかなか的を得てると思った。+6
-0
-
172. 匿名 2024/05/31(金) 06:50:26
>>152確かに
モラハラと万引き犯にも正論は通じなかったなw
正論は認知機能が正常な人でないと理解できないと言うくらいだから
モラとか犯罪者には言わないほうがいいよ+1
-0
-
173. 匿名 2024/05/31(金) 06:55:00
正義感や面白がったりして気持ち良くなっちゃうんだよね。周りも適当にあやしてるのもわかってないし。噂通りじゃなかったら「別に自分はそんなんじゃないし」って反省してないし。
馬鹿なやつはその後更に個人的に威嚇してわざわざ反応見たりするような事してるし。成人してる大人がさ。
こうして書き出してみると、ほんと子供だなと思う。
基本愛されて来なかったのかなって。+5
-0
-
174. 匿名 2024/05/31(金) 06:57:18
>>171
発達障害とか人格障害の人が因果応報とか信じたくないとキレるのはそれなんだよね
もし自分がされたらどう思う?!って怒鳴って同じことしてやらないと加害を続ける
健常者はそんなことされなくても
「人の嫌がることはしてはいけないよ❗️」と親からも躾けられてるし理解できてる
障害者は親も毒で親も障害が軽度だろうとあるからね。たいてい
親も子供もおかしいから分からないんだよ。普通だと思ってしまう
子供の低身長
不登校
流れ血は朝鮮
日本人差別をして在日の親はストーカーをしている
借金まみれ
まともに働いてない
エステと整形とブランドモノ好き
離婚と結婚を繰り返す
姑の金を盗む
在日は背が低いのを恥と思う文化から
子供の低身長に悩みホルモン剤の投与まで考えるキチぶり
新しい男に奨学金まで肩代わりさせようと企む
本当の離婚回数を言ってない
子供に障害がある
誰でもバラされたくないことってあるよね+0
-0
-
175. 匿名 2024/05/31(金) 07:11:38
吃音相談オバってワーホリおばさん?
発言小町でワーホリ相談してた人?似てるねなんか
やたら海外かぶれというか英語を50くらいなら勉強しだした人だよね
癌トピも前はよく立ててたよね
最近は東京トピが多いよね。新しい旦那が関東かな?+0
-3
-
176. 匿名 2024/05/31(金) 07:14:58
>>1
信用できるのは黙っている方
+15
-0
-
177. 匿名 2024/05/31(金) 07:15:55
遺伝って絶対あるよね
美人イケメンは親もその遺伝子をもっている
整形は天然には勝てない
「こんな美人三姉妹、世の中にいますか?」藤岡弘、の娘たちが「みんな綺麗な顔立ち」イケメン長男も話題girlschannel.net「こんな美人三姉妹、世の中にいますか?」藤岡弘、の娘たちが「みんな綺麗な顔立ち」イケメン長男も話題(左から)長女・天翔愛、次女・天翔天音、藤岡弘、、三女・藤岡舞衣。 この日の写真には写っていない長男の真威人もイケメンと話題になっている。 ...
発達障害や自己愛と結婚したくないというのは差別ではないと思うよ
遺伝の問題は馬鹿にできない+1
-1
-
178. 匿名 2024/05/31(金) 07:19:47
噂話大好きさん
「ジュエリー好きと他責思考も遺伝しそうだよねぇー」
腰巾着
「それより泥棒と借金じゃなああい?」
もっと噂話と悪口言おうよ!主に賛成だよ+0
-2
-
179. 匿名 2024/05/31(金) 07:21:43
>>135
噂話の内容が「あの人すてきな良い人よね」的なやつということ??
どちらにせよ会話に加わらない人を腹黒とは思わないし思う人がいることにびっくりしてる
ひねくれすぎ+11
-0
-
180. 匿名 2024/05/31(金) 07:24:56
>>11
あなたすごい
本当にその通りだと思う+6
-1
-
181. 匿名 2024/05/31(金) 07:26:29
よくわからん噂話好きな人いるよね。
うちの職場にもいるよ。
田舎町の顔も名前も知らない誰かのことを仕事中に必死になってあれこれ聞かせてくる婆さんなんだけど。
私の場合はみんなで作業台に並んで仕事してるときにそれやられるから、聞きたくなくても強制的に聞かされちゃう。せめて仕事に集中するふりして無反応に徹するくらいしか方法がないよ。中には婆さんの機嫌損ねないように普通に聞いちゃってる人もいるけどさ。
注意しようもんなら烈火のごとく怒りだすだろうから(他人との距離感がわからない婆さんなので)下手に刺激したくない。
それに、職場では【噂話を聞かされる側】だとしても場所が変われば勝手に【噂話のネタ】として自分のことも話されちゃうときもあるんだろうなと思うと極力こちらの情報は渡したくないし、仕事に差し支えないくらいの付き合いしかしたくないよね。信用ならないわ、噂話ばかりの人って。+2
-0
-
182. 匿名 2024/05/31(金) 07:26:42
噂話キムチさん
「あの人、阪急沿線に移住したいみたいやで!
50代で!こわいわあー」
噂話在日さん
「私らの地元を裏切るんやろか?大阪南部の出やのにな!」
やたらガルで相談してるよねえ。阪急沿線に引っ越すの?+0
-1
-
183. 匿名 2024/05/31(金) 07:28:53
>>181
人の噂話や悪口を言えばいつか必ずまわりまわって本人の耳に入るから恨まれますよ
そして犯人のプライバシーも晒されてネタにされるのだっ+2
-0
-
184. 匿名 2024/05/31(金) 07:29:18
>>1
お前バカチョンかよ?!蓮舫かよ?!
周りはね、お前みたいな醜い心のババアと一緒にいたくないんだよ。察しなよ。
お前なんかとは違って、変な噂や悪口なんか言わない立派な人なんだよ。+1
-2
-
185. 匿名 2024/05/31(金) 07:29:53
>>182
同胞にさえ裏切られるよねw
+0
-1
-
186. 匿名 2024/05/31(金) 07:30:24
>>1
あー、青木さんか。こんにちは。+1
-0
-
187. 匿名 2024/05/31(金) 07:31:04
>>133
もしくは悪口言うために話盛ったり嘘ついてるとか?+1
-0
-
188. 匿名 2024/05/31(金) 07:41:43
>>187
そうそう。それはつきもの+0
-0
-
189. 匿名 2024/05/31(金) 07:43:01
>>187
ワーホリオバはそんな感じだった
留学願望あるのは笑うけどね
阪急沿線を狙ってるのも笑えるけどね。注文住宅かあー
あんなド田舎でw+0
-2
-
190. 匿名 2024/05/31(金) 07:50:53
田舎でデカい家や注文住宅建てても自慢にならない
土地に価値がないからね
大都会で大きな注文住宅建てたのならすごいと思うよ+0
-0
-
191. 匿名 2024/05/31(金) 08:00:53
>>135
噂話好きのうちの母は近所の誰々さんところの次男はどこどこ校を受験するだの、何校受けて何校受かって進学するのはどこだの、誰々の家の誰々が今度結婚して他県行くだの、どこどこの誰々が子供連れて戻って来ただの、あそこの家の息子は実家に全然顔を見せないだの、最近誰々が金髪にしただの服装が派手になっただのそんな話ばかりしてる
これだけ母が根掘り葉掘り知ってるってことは、逆によその家も私に関する情報何でも知ってるんだろうな、うんざりする、この人(自分の母のこと)に何も言うの止めようとしか思わないのだけど、主さんの話で当てはめると何も話題提供しない私は腹黒ってことだよね
暇潰しのタネになる為に自分の情報渡したくないんで腹黒と思われようとどうでもいいです
+4
-0
-
192. 匿名 2024/05/31(金) 08:03:54
>>1
噂話に参加しないことを腹黒く思う人がいるなんて初めて知ったわ。
だけど、みんなの反応をみる限り、少数派だと思うので、私は今まで通り噂話はスルーするわ。+5
-0
-
193. 匿名 2024/05/31(金) 08:06:07
>>96
自己紹介。本音言い過ぎ。全員がそうではない。+6
-0
-
194. 匿名 2024/05/31(金) 08:10:16
>>169
なんで会話は噂話しかない前提なの?他の話をすれば良いだけでは+7
-0
-
195. 匿名 2024/05/31(金) 08:14:25
>>169
噂の真相なんてどうでも良いの意味が分からん。その場にいる人が盛り上がりたいが為に真実じゃないこと広められる側はたまったもんじゃないじゃん。+9
-0
-
196. 匿名 2024/05/31(金) 08:33:32
>>1
噂話をするような人が1番信用できません。
なのでそんな人には何も話したくないので黙ります。
この構図がわからない時点で性格が良いとは思えません。+8
-0
-
197. 匿名 2024/05/31(金) 08:36:46
>>151
中学生なの?笑+0
-0
-
198. 匿名 2024/05/31(金) 08:38:53
>>161
投影同一視とかスライドしたって、ターゲットはグループLINEで悪口に同調させるなんてことしてないから、なりかわれないよ。+0
-0
-
199. 匿名 2024/05/31(金) 08:40:37
>>177
誰と結婚するかは、本人が自由に決めていい。
イジメで妨害なんかしなくても、そんな人なら結婚しないんじゃない?+0
-0
-
200. 匿名 2024/05/31(金) 08:41:05
>>192
それがいいよ。+1
-0
-
201. 匿名 2024/05/31(金) 08:42:48
>>146
横
そんなグループLINEからみんなで抜けよう。
みんなで抜ければ、自己愛もイジメが追いつかない。+3
-0
-
202. 匿名 2024/05/31(金) 08:50:54
主の言う噂話の主導権をとるような人って、それこそ味方でいてくれる間は言動が強くて心強いのかもしれないけどそもそも噂話好きな時点でいつ手のひら返されてそのターゲットが自分になって攻撃されるかわからないから私は絶対に信用しないタイプ
その手のひら返しのポイントも「え?それ??あなたそれ以上のこといつも他人に対してやってるよ??」って感じだったりするし
噂話自体が返答に困る話題なのに、それを敢えて選ぶのも理解できない
私自身は性格よくないし腹黒だけど噂話しない人がみんなそうなわけじゃないし、噂話に同調したいような人にそれを言われる筋合いはないかなと思ってる+9
-0
-
203. 匿名 2024/05/31(金) 08:52:48
>>1
職場の噂話って「聞いてよ、ちょっとトラブルがあってね...」って仕事の話から入ってだんだん人の噂や悪口にシフトしてくることが多いから途中で抜けにくいんよ。明らかに悪質な悪口になってきたらごまかして逃げるけど相槌も微妙な噂話だととりあえず黙るしかない。+10
-0
-
204. 匿名 2024/05/31(金) 08:54:21
私生活の監視ストーカーを辞めて、監視して得た悪口ネタを共有する噂話グループLINEを解散しなきゃいけなくなってきたからか、自己愛の発狂具合がすごいね。
妬みは歯を食いしばって耐えな。+3
-0
-
205. 匿名 2024/05/31(金) 09:00:32
>>1
いるよね〜噂話に参加しなかったら、自分だけいい子ぶってみたいなこと言う人。
噂話やら悪口やら勝手にやってくれって感じだけど、参加しない人のことをとやかく言うのが一番めんどくさいタイプだわ。+11
-0
-
206. 匿名 2024/05/31(金) 09:00:42
私は主とは逆で聞いてるだけの人は噂話に乗らない人、という好意的な目で見るかな
噂話を自ら振ってくるタイプって、いじめしてたりトラブルメーカーで職場の雰囲気を悪くする人なことが多かったので+6
-0
-
207. 匿名 2024/05/31(金) 09:03:08
いよいよ、自己愛コミュニティ・グループLINEが崩壊するときがきたね。
恋人に会える日を楽しみにしてる。
+1
-0
-
208. 匿名 2024/05/31(金) 09:03:56
>>204
ストーカーは一度やりだすと辞めれない
とくに宗教系のおばさんや韓国系はね
また新しい仲間を洗脳して増やすよw自己愛は暇人だもん+4
-0
-
209. 匿名 2024/05/31(金) 09:04:40
>>88
>悪口主犯みたいな人のほうが、語りのユーモアあってべしゃり上手いし、良くも悪くも仲間が多い
良くも悪くも仲間を大事にするから良くも悪くも仲間が多いし相互助け合いしてる
嫌われ者の互助会だから全く羨ましく無いし混ざりたくない
一言一句同じことを主張していた人が昔いたけど学年中で嫌われ、近隣住民にも嫌われている自己愛女だったよ
そうした悪口仲間の悪口も他所では話しているし、自分以外は皆バカにしてる歪みきった人だった
軽いキチ◯イだから、この考えに染まってきた人は真面目に自分の認識の歪みを正さないとまともな人や良い人と関われなくなるよ
(考え方の違いを受け入れられず、そうした人がいるだけで攻撃されている気分になり他者攻撃をするまで悪化する)
+5
-0
-
210. 匿名 2024/05/31(金) 09:06:04
>>191
ワーホリ婆って言われてる借金おばさん
子供に中学受験させるみたいだよ。関西のおばさん🔮⭐️
50過ぎてマイホームは痛いな+0
-0
-
211. 匿名 2024/05/31(金) 09:07:09
>>208
本当にそんな感じだね。
最近は主犯の自己愛は、投影同一視やスライドにすらなってなくて、カオスなことになってるよね(笑)+0
-0
-
212. 匿名 2024/05/31(金) 09:08:46
>>195
逆に言えばそこまでしないとコキおろせないくらい
クリーンな人だったんだろう
叩けるネタがないなら捏造してでも作るのが人格障害者だからね+9
-0
-
213. 匿名 2024/05/31(金) 09:10:40
>>194
それだけ噂話悪口ばあさんは無教養ということ
悪口やデマ拡散でしか人と繋がれない
そんなもので繋がっても切れるのも早い+7
-0
-
214. 匿名 2024/05/31(金) 09:12:46
>>174
その人はもしや占いとかしてませんかね?+0
-0
-
215. 匿名 2024/05/31(金) 09:15:55
>>195
グループLINEえぐいよ+1
-0
-
216. 匿名 2024/05/31(金) 09:17:14
>>6
自分で確かめてみないと本当かどうかなんて分からないのに、噂話を鵜呑みにする人、吹聴する人の方が怖いし信用出来ない。噂話は聞き流してる。+10
-0
-
217. 匿名 2024/05/31(金) 09:17:34
>>195
噂話で盛り上がってる人間なんてロクなもんじゃないとは思っていけど、想像してたよりずっと怖くてビックリ+7
-0
-
218. 匿名 2024/05/31(金) 09:19:11
>>216
名誉毀損罪になるのにね。常識がない人は犯罪も犯しがちだから怖い+6
-0
-
219. 匿名 2024/05/31(金) 09:22:12
>>208
生保とかボッシーで手当て貰ってるからね
>>210
癌で死ぬ死ぬ詐欺してるらしい
見舞金渡した人たちかわいそうだな+0
-0
-
220. 匿名 2024/05/31(金) 09:23:13
来月から半導体の工場で働きます+0
-0
-
221. 匿名 2024/05/31(金) 09:28:58
在日は在日に声掛けして同じルーツの人間に日本人を監視させてグループLINEで毎日
報告させてますよ
職場で相手を監視するように頼まれました
人との会話もそれとなく聞くように言われてウザかったです
今は20代前半のコリアンルーツの子も仲間でやってます
悪い噂を在日コリアン仲間と職場で流しています
ターゲットに仲良くしている人がいたら出勤時間を変えさせたり虐めて辞めさせたりして
仲を引き裂きます。それでも辞めない場合はあの人は犯罪者だから警察からも目をつけられてるからね
あなたのためを思って言ってるんだよとウソのアドバイスをして退職に誘導します
私も親が韓国人だけどこんなことばかりさせられてもう疲れました
主犯のオバさんがワガママ過ぎます+0
-0
-
222. 匿名 2024/05/31(金) 09:30:02
仲間割れやな+2
-0
-
223. 匿名 2024/05/31(金) 09:32:00
>>215
そうなんだね、、
ターゲットは、そんなグループLINEなんかやってないのにね。+0
-0
-
224. 匿名 2024/05/31(金) 09:32:28
ワーホリオバ。漬け物や作り置きトピ立ててるよ+0
-0
-
225. 匿名 2024/05/31(金) 09:33:11
噂話大好きなママいるわ
いわゆるスピーカーみたいな
聞いてる分には楽しいからいいけど、あのママに自分の深い話を話すのはやめようとはなるw+4
-0
-
226. 匿名 2024/05/31(金) 09:38:04
>>224
漬け物や作り置きには毒も入れやすいからねw
今後作る予定があるか知りたかったのでは
韓国人の考えそうなことね+0
-0
-
227. 匿名 2024/05/31(金) 09:39:02
>>226
そんなことしたら子供が中受に落ちるじゃんw
馬鹿親+0
-0
-
228. 匿名 2024/05/31(金) 09:41:07
>>221
チョンにもまともな人はいるわ。あなたみたいに
人間の良心があればできないことだもん
主犯の在日は育ちが悪いだけ+2
-0
-
229. 匿名 2024/05/31(金) 09:44:49
>>226
在日系って血が騒ぐのか?異物混入好きだよね
あと整形も
韓ドラでも毒入れるのほとんど必ず出てくるw+1
-0
-
230. 匿名 2024/05/31(金) 09:45:32
>>134
同感。
お前の方が…って何度口から出そうになったことか。
こうゆう人は自分のコンプレックスを相手のせいにして話してるだけなんだよな。
人の事は言わず、仕事もちゃんとしてくれている方がよっぽど仕事仲間としては作業捗るわ。
+5
-0
-
231. 匿名 2024/05/31(金) 09:46:33
>>224
ワーホリさんって学区トピや相談もよく立ててるよ+0
-0
-
232. 匿名 2024/05/31(金) 09:53:44
>>231
子供の障害のことは言わずに受験するとあったね
一応学校に連絡はしておいたほうがいいと思う
学校を騙して受験してるんだから+0
-0
-
233. 匿名 2024/05/31(金) 09:59:42
>>129
あんまりにも妄想が行き過ぎてる場面でそれはちょっと行き過ぎなんじゃ?とやんわり嗜める人がいると敵認定されて攻撃されるからね
噂好きオバサンを怒らせた嗜めたオバサン、噂話のターゲットにされて色々言われるようになっちゃってたけど、どうせあれもその人の評判落としてやろうと妄想のでっち上げされてたんだろうな可哀想に+3
-0
-
234. 匿名 2024/05/31(金) 10:03:18
>>135
噂って、事実かどうかわからない話でしょ?
悪口じゃなくて褒めてるんだからいいじゃない!で、不確かな情報を周りに広めるのは迷惑だよ
+5
-0
-
235. 匿名 2024/05/31(金) 10:12:15
>>231
ワーホリおば。いきなり不登校に立腹w
不登校をネタにするママスタ民|ママの交流掲示板|ママスタコミュニティmamastar.jpなんのためにやってんの?あなたがネタにしても不登校は直らないよ。まずネタにするのをやめなって。・・・ママの交流掲示板「ママスタコミュニティ」は、あなたの質問に全国のママが回答してくれる助け合い掲示板です。
+0
-0
-
236. 匿名 2024/05/31(金) 11:32:19
>>109
私がみんなにいじめられてるとか言い出さない?+2
-0
-
237. 匿名 2024/05/31(金) 11:58:31
黙ってる人は仕方なく聞いてるんでは?
立ち去りにくい場なんだろう+3
-1
-
238. 匿名 2024/05/31(金) 12:46:32
噂話の主導権握ってる人なんてこちらの情報も垂れ流してるだろうから信用ならないよ。揉めたくないからその場では大人しく聞くけど、絶対当たり障りない事しか喋りたくない。でもそういう人に限って他の人は聞いてこないようなデリカシーない事聞いてくるw+7
-0
-
239. 匿名 2024/05/31(金) 13:07:40
>>179
会話が聞きたくなければ立ち話なんだから立ち去ればいいのに、ずっと聞いてるだけの人の事を言ってます
現に噂好きの人の周りには、常に人の輪が出来てて、聞くだけ専門の人は常に加わってるので聞きたいんでしょうね+3
-0
-
240. 匿名 2024/05/31(金) 13:34:09
>>3
友達同士でいて面白い話聞いた~で知らん人の噂聞いてもつまんねんだわ+1
-1
-
241. 匿名 2024/05/31(金) 13:37:12
しかし噂好きのボスキャラで男好きでもある人って大体男ウケ悪いブスなんだよね
もっと言えば男好きの人ほどモテない+2
-0
-
242. 匿名 2024/05/31(金) 13:49:42
>>218
社内で噂なんてみんなやってるし訴える事なんてできない(または自分なんかが訴えられない)でしょって思ってる人が近くにいてびっくりしてる。
もう世論がひと昔前に比べて変わってるきてるから、そのままの麻痺した価値観で来てる人は考え直した方が良い。+4
-0
-
243. 匿名 2024/05/31(金) 14:03:35
>>135
褒めつつも最後は「でもね、あの人は…」と続く場合もあるからあまり人の噂話には乗らないようにしてる+2
-0
-
244. 匿名 2024/05/31(金) 15:02:39
>>217
よこ
実際、こんなもんよ
自分たちの楽しみの為に他人を犠牲にして楽しむ認識歪んだ人なんだよ
何も悪くない人の誹謗中傷を平気で出来る感覚が既にヤバイのに無自覚だからね+4
-0
-
245. 匿名 2024/05/31(金) 15:24:35
ガレソやん。だいっきらい。+0
-0
-
246. 匿名 2024/05/31(金) 16:17:37
何故かガルだと噂話する人の話になると、自己愛性人格障害の人の話に持ってかれるけど、捏造してまで噂するような人はそうそう居ない
捏造じゃない噂話なんて社交的な人達は皆してるじゃん
+0
-0
-
247. 匿名 2024/05/31(金) 17:29:00
人違いとか間違いだらけの情報で噂話をすると捏造みたいになるけどね。知ったかぶりをする人、頭が悪くて人の名前が覚えられない人、教養がない世間知らずは類友が集まってそういう噂話に興じているよ。ど田舎の私の地元のことだけど。+2
-0
-
248. 匿名 2024/05/31(金) 19:13:11
>>246
でも捏造かそうじゃないかなんて判断出来なくない?本人から聞いた訳でもないことを何を根拠に事実だと思えるの?+1
-0
-
249. 匿名 2024/05/31(金) 20:01:29
>>96
嫌な時はトイレに立つけど露骨だから感じわるいかもなと思ってなかなか動けないよ+3
-0
-
250. 匿名 2024/05/31(金) 20:16:23
噂話は利害絡まない人が良い。
例えば芸能人とか自分が普段会わない人なら、話聞いて口挟みやすいけど、知ってる人なら中途半端に何か言うとトラブルになったりするから。
噂話自体は好きだけど、トラブルは嫌なので。+1
-0
-
251. 匿名 2024/05/31(金) 20:22:15
愚痴とかじゃなく噂話とか悪口は普通に話してる方が性格悪いと思うな…
あまり関わりたく無い
本当に仲良い友達がそういう風なこと言ってたら、何かあったんだと思って詳しく聞くけど
大体噂話とか悪口言うのって職場の意地悪なおばちゃんだし、適当に流すのが吉でしょ
でもスレ主からは腹黒そうって思われるんだなw+2
-0
-
252. 匿名 2024/05/31(金) 20:23:08
キムタク老けないよね。結構メンテナンスしてるんだろうね。くらいの話なら面白くできる。+0
-1
-
253. 匿名 2024/05/31(金) 20:24:10
平井堅ってゲイなんだって。うっそー、くらいでとどめときたいというか。そのくらいなら罪がないじゃん。+0
-0
-
254. 匿名 2024/05/31(金) 20:26:13
長渕剛+0
-0
-
255. 匿名 2024/05/31(金) 20:26:41
本当ならね、良いと思うけど。攻撃が過ぎるとか嘘織り交ぜるのは駄目だと思う。ま、言ってもやるやつはやる。
根っこの倫理観とか慎重さとか頭の良さとかお調子者度とか色々違うから。+0
-0
-
256. 匿名 2024/05/31(金) 21:08:50
「〇〇ちゃんが今〇〇らしいよー」と、とにかく共通の友人の話をひたすらする子がいます。
次から次へといろんな噂話を聞かされて、これは私のことも喋ってるなと思っていたら本当に喋られていました+0
-0
-
257. 匿名 2024/05/31(金) 21:10:12
この間、噂話の裏をとる人に遭遇した。そこまでするかって思う。噂話なんて無視しておけばいいのに。
※裏をとっている人は全く噂に関係ない第三者の人です。+0
-0
-
258. 匿名 2024/05/31(金) 21:11:40
隙あらば、私が仕事で接してる人の悪口だけを吹き込んでくる人がいた
とっても楽しそうだった
へーそうなんだー知らなかったー「こんなの井戸端会議程度のことよ~」と謎のマウントとられたw+1
-0
-
259. 匿名 2024/05/31(金) 21:15:04
>>258
へーそうなんだー知らなかったー、ととぼけたら、です+1
-0
-
260. 匿名 2024/05/31(金) 22:20:05
>>246
社交的な人なら噂話してるは意味不明
この世には噂話以外の話題なんて腐るほどあるのに、なぜわざわざ噂話を好んでする必要が?+8
-0
-
261. 匿名 2024/05/31(金) 23:21:53
ただただ軽蔑してます。+4
-0
-
262. 匿名 2024/05/31(金) 23:40:22
>>151
わたし、まさに噂話大好きおばさんに周りの人に悪口吹き込まれて孤立してます。今まで仲良い人とランチ行ってたけど、その人がその仲良い人とランチ行くようになり、避けられるようになり、、人間観察と噂話が大好きと他の人からも聞いたから、まぁそういうことなんだろうね。+2
-0
-
263. 匿名 2024/05/31(金) 23:42:29
>>75
どういうタイミングで聞かされるの?仕事中じゃないよね?+0
-0
-
264. 匿名 2024/05/31(金) 23:45:25
うわさ話、悪口の主導権でなにwwwそんなの絶対いらない+2
-1
-
265. 匿名 2024/06/01(土) 02:29:15
>>248
何で本人から聞いた話じゃ無いことになってるの
噂って◯さんがこう言ってたとかでしょ+1
-2
-
266. 匿名 2024/06/01(土) 02:33:14
>>260
でも実際、顔が広くていつもグループの中心的存在の人って、色んな人の噂持ってる人だよね+2
-7
-
267. 匿名 2024/06/01(土) 06:49:52
>>266
そういう噂好きの人に、私と同じ名字のAさんを知らないかと聞かれた。私はAさんとは名前も年齢も違うけど、居住地も職場も同じ。ど田舎で人口が少ないところだから直感で私のことだと思った。どうも情報源が他人の名前を覚えられず、かつ推測で間違った情報を付け足す人のようで、実在しない人物の噂が出回っていたみたい。その噂好きの人はその後も同じことを聞いてきたけど、名前も年齢も前回とは違っていた。嘘情報ってこんな感じで広まるんだなと思って心底軽蔑した。+2
-0
-
268. 匿名 2024/06/01(土) 06:54:10
>>267
嘘情報の噂話する人の話なら、別トピ立ててやったらどうですか?+0
-2
-
269. 匿名 2024/06/01(土) 17:32:10
>>1
噂話ばかりしてる人は職場の士気を下げてる一因になっているので知っておいてほしい+3
-0
-
270. 匿名 2024/06/01(土) 18:21:04
>>239
立ち去りたくても立ちされない状況はある
仕事の作業中に噂話始められるとね…+1
-0
-
271. 匿名 2024/06/02(日) 05:13:40
>>266
そんなタイプに群がる人も又噂好きなんだよ
まともな感覚の人は他人の話をだしにはしない
話題の比率が噂大半な人は、人が群がっていても似た者同士だし入れ替え激しいし、やっぱり本人も無責任だよ
噂が違っても「あらそう?」でお仕舞い、だからね
てか、人間30年以上生きていたら
そんなこと解ってると思ってたw
噂話する人が魅力的な訳じゃなく、そうした人に魅力感じる、自ら直接探らないけど他人のプライバシーは知りたい、そうした厭らしい人がその手の人に魅力を感じるんだよ、考え方が逆
で、痛い目見たり自分の話しも流されてると知って付き合い止める人も多いと思われ+4
-0
-
272. 匿名 2024/06/02(日) 07:08:09
>>148
>>1
あー、やっぱりバカブスチョンだったのか
やっぱりね!+0
-0
-
273. 匿名 2024/06/02(日) 07:12:45
>>1
在日チョン青木のことね+0
-0
-
274. 匿名 2024/06/02(日) 11:58:29
>>1
青木さん、いまだに他人の悪口広めてるのかね+0
-0
-
275. 匿名 2024/06/13(木) 14:29:50
>>271
何なら被害者ぶる人もいるよ
+0
-0
-
276. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:42
>>64
噂も悪口も犯罪だもんね
つかまってないだけの犯罪者に惹かれるのは同類しかいない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する