ガールズちゃんねる

iHerbでおすすめのもの

115コメント2024/06/03(月) 18:01

  • 1. 匿名 2024/05/29(水) 20:57:49 

    前にiHerbで美容セラムを購入しましたが、そろそろまたいろいろ頼もうかと思ってます。

    今回は海外のお菓子なども気になってるのですが、皆さんiHerbでどんなもの買ってますか?
    iHerbでおすすめのもの

    +9

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/29(水) 20:58:23 

    メラトニンのサプリ

    眠剤使わなくても良くなった

    +63

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/29(水) 20:58:27 

    ポテチ

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/29(水) 20:59:27 

    >>1
    デリケートゾーン専用石鹸

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/29(水) 21:00:13 

    ハニー&サンズの紅茶
    iHerbでおすすめのもの

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/29(水) 21:00:13 

    Two-Per-Day

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/29(水) 21:00:19 

    パラダイスハーブはめちゃくちゃ不味いけど頭一つ抜けてる存在だと思う
    不味すぎて続けられる人は稀だけど

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/29(水) 21:00:56 

    >>2
    これ、良いらしいね!
    病院の先生も勧めてた。

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/29(水) 21:00:58 

    カレーの素

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/29(水) 21:01:23 

    >>2
    眠くなるの?

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/29(水) 21:02:26 

    チョコは今月中に頼まんと
    6月になるとチョコが溶けるからって10月まで買えなくなるから

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/29(水) 21:04:08 

    メラトニン

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/29(水) 21:04:14 

    リピ買いしようと思ってももう売ってなかったり、高くなったりするから、まとめて買いがち

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/29(水) 21:04:16 

    なんて書いてるんだろう、イヘービ?

    +3

    -16

  • 15. 匿名 2024/05/29(水) 21:04:17 

    マグネシウム入浴剤

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/29(水) 21:04:17 

    >>7
    パラハーは色んなサプリ出してるけど、あの青汁的なやつのことだよね?
    まずいと思ったことないけどあの容器のデカさどうにかならんのかねw

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/29(水) 21:04:42 

    最近ビタミンCのグミ買ったんだけど、美味しいオススメ。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/29(水) 21:05:50 

    >>14
    アイハーブだよ

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/29(水) 21:06:42 

    >>1
    韓国に倉庫があって日本へは韓国からの発送だよね

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/29(水) 21:07:29 

    GABA
    寝る前に飲んでる

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/29(水) 21:07:39 

    >>8
    先生のお墨付きなんですね
    是非試してみて下さい😊

    >>10
    簡単に言えば睡眠のリズムとか季節のリズムとかを整えてくれるホルモン?です
    メラトニンで検索するとメカニズムが説明されてるサイトがあるので読んでみて下さい😊

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/29(水) 21:08:46 

    nowフーズのアロマオイル
    ラベンダーは定期的に大きめの買ってる
    iHerbでおすすめのもの

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/29(水) 21:08:53 

    >>2

    何て名前のサプリですか?
    教えていただけると助かります。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/29(水) 21:09:54 

    ティートゥリーのバーム、殺菌効果あるからニキビできそうなところと、逆剥けのところに塗ってると治る

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/29(水) 21:10:48 

    アライヴのマルチビタミン、ミネラルは何年もリピしてる

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/29(水) 21:12:54 

    >>19
    これなぁ
    仁川最終セール!って表示で期待させておいて結局韓国のままなんだもん
    香港あたりから出してくれよ
    それか今日本安いんだから日本に倉庫作れよな

    +72

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/29(水) 21:13:42 

    ビタミンDのサプリ
    妊活してたけど妊娠できた

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/29(水) 21:14:30 

    >>19
    昔はシンガポールから発送だった

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/29(水) 21:15:06 

    韓国発送になってから緩衝材がお菓子の個包装みたいな小さいやつが何十個も入ってて片付けが地味にストレス
    昔の大きな緩衝材に戻して欲しい

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/29(水) 21:15:07 

    >>7
    ごめん、それほどに不味そうなおハーブは何に効くんです?

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/29(水) 21:15:38 

    >>19
    最初は嫌だったけどアメリカからよりは日数掛らずに届くし
    頼んだものが入ってないとかそういう注文間違いも今の所無いのでまぁ良いかってなったわw

    +17

    -8

  • 32. 匿名 2024/05/29(水) 21:15:57 

    >>23
    そのままメラトニンでこんな感じです😊
    いろんなメーカーが出していて3mgとか5mgとかがあります
    自分にどれが合うかは試してみないと解らないかもです
    日本では販売されてないサプリなので一応よく考えてから購入してみて下さい!
    iHerbでおすすめのもの

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/29(水) 21:16:27 

    >>1
    円安と値上げで高くなりすぎて、安易におすすめできなくなった。
    アミノ酸サプリはまだ買ってる。

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/29(水) 21:16:27 

    ビタミンCの美容液、アトピーもあって肌弱いから基本ビタミンCのはピリピリするのが多くて敬遠してたけど。
    お試し価格で売ってたの試してみたら肌荒れしなくていい、効果は最近使いだしたばかりだからまだ分かんないけど荒れないだけでも及第点。
    あとは便秘対策にマグネシウムとリラックス効果の為のGABAサプリ、まあこれは最近はアイハーブじゃなくても安く買える所も出てきたが。

    逆にアイハーブでしか買えなかった(買えない事はないけど滅茶高くなる)ヘアトリートメントが扱い無くなって悲しい😢
    またヘアトリートメント探しの旅に出るわ、、

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/29(水) 21:17:08 

    ビタミンCやナイアシンアミドとかのサプリ
    あと、シアモイスチャーのシャンプーとトリートメントは癖毛の私はすごく良かった
    アドバンズドクリニカルのボディクリームスベスベになる
    セラムは安いからビタミンCやレチノール、ナイアシンアミドとか試してみてもいいかも

    食品のランキングの上位にあるケチャップは本当に美味しいよ
    ケトルフーズのポテチもおいしい
    チョコはアルターエコがお勧めだけど溶けるから頼める期間を要確認
    マグネシウムの入浴剤は疲れがとれる

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/29(水) 21:19:18 

    >>23
    横ですがこんなグミもあって、私は人からオススメされてずっとこれ使ってます。
    眠剤とは違う自然な眠気で、中途覚醒もなくなりました。
    iHerbでおすすめのもの

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/29(水) 21:20:19 

    ビオチンのサプリ、Q10のクリームをリピ買いしたいけど、円安なのと韓国から発送?とみてから買わなくなってしまった。皆さん気にしてますか?荷物無事に来てますか?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/29(水) 21:21:20 

    >>32
    私もこれ飲んでる
    今も色々試してるけど、他の5mgとかのよりここの3mgのが効いてる気がする

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/29(水) 21:22:19 

    >>26
    日本に倉庫作ったらメラトニンとか買えなくなるかもよ薬事法とかで

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/29(水) 21:22:30 

    メラトニン
    メラトニンはホルモンだから身体のこと考えてちゃんとしたメーカーの買ってる
    割高だけど
    Life Extensionの1800円位のやつ

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/29(水) 21:23:13 

    テアニンのサプリ。
    寝る前に飲めば睡眠の質が明らかに変わって、日中はカフェインと一緒に飲めば集中力が明らかに良くなる。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/29(水) 21:23:33 

    浮腫みやすいからカリウムはいつも買ってる
    効果も実感出来てるしコスパ良いと思う
    iHerbでおすすめのもの

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/29(水) 21:24:00 

    >>4
    サマーズイブ?の使ってる。向こう仕様だからいつまで経っても無くならないw

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/29(水) 21:25:18 

    >>38
    私は最初はここの5mg飲んでました😊
    だいぶ眠れる様になったので今はnowの3mgにしてますが、次はこれにしようかなって思ってます
    今見たらパッケージ変わったみたいですね!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/29(水) 21:25:56 

    >>32
    あくまでナチュラルなので睡眠薬並の効果はないし私は全く眠くなりませんでしたよ。お勧めはしないです。

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/29(水) 21:26:24 

    多汗症だからシークレットのジェルタイプのは本当に助かってる。これで普通の人になれる。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/29(水) 21:27:24 

    L-カルニチン飲んでる人いますか?
    DHCのカルニチンよりはやっぱり海外製の方がいいのかな?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/29(水) 21:28:21 

    キャスターオイル

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/29(水) 21:29:08 

    >>1
    nowフーズのサプリをクーポン使ってちょこちょこ買ってます

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/29(水) 21:31:21 

    >>32

    教えて下さり、ありがとうございます。
    早速‼アイハーブ見てみます😊

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/29(水) 21:33:16 

    >>45

    人によって、効果が違うようですね。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/29(水) 21:35:02 

    >>19

    これのせいで、勢いで注文せず冷静になれている面もある 笑

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/29(水) 21:35:47 

    >>36

    メラトニンのグミタイブもあるんですね。

    早速‼アイハーブ見てみます😊
    教えて下さりありがとうございます。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/29(水) 21:36:26 

    ワキガに効くデオドラントはありますか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/29(水) 21:40:01 

    >>39
    マジか😂

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/29(水) 21:40:16 

    >>29
    しかも微妙に少ないから緩衝材の意味ある?って事が多いです;私だけ?

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/29(水) 21:44:26 

    ダイエットにおすすめのものがあればおしえてほしいです。とりあえずネイチャーメイドのマルチビタミンミネラル飲んでるけど粒が大きくて飲みにくいのとなんか空きっ腹で飲むと気持ち悪くなるのよ。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/29(水) 21:45:26 

    >>56
    瓶はプチプチシートに包んであるし漏れやすいものにはちゃんとテープ貼ってあるので
    申し訳程度の緩衝材ならいらないよねw
    入れるならAmazonみたいに半紙にしてほしい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/29(水) 21:46:19 

    >>29
    これになってからダンボールに穴空いてて中の商品も圧迫されてグミの砂糖がこぼれ出てたりしたから画像撮って送ったらものすごい速さで認証されて返金処理されたから対応早すぎて驚いた
    よくあることなのかな

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/29(水) 21:46:51 

    >>2
    女はしみできるよ、、

    +1

    -16

  • 61. 匿名 2024/05/29(水) 21:48:44 

    >>41
    何処のですか?しりたい!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/29(水) 21:49:46 

    ルテイン
    飲み始めてから光視症がマシになってきた気がする!

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/29(水) 21:53:20 

    >>59
    緩衝材のせいと言うよりは飛行機の気圧のせい
    アメリカ発送の時からシャンプーやソース系が漏れてたりはあった
    穴開いてんのは輸送時の扱いが雑なせいだと思う

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/29(水) 21:55:24 

    >>60
    「メラトニン しみ」で検索しても何もデータが出て来なかったんだけど、ソースありますか?まさかメラニンと間違えてない?

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/29(水) 21:56:13 

    >>22
    私も買ってる
    お風呂やクリームやボディオイルに入れてる。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/29(水) 21:57:01 

    >>51
    私は3ミリでも効果あったなぁ。飲んだ15分〜30分後くらいに急激に瞼が重くなる感じ。プラシーボでも何でも、とにかく寝られれば良いし。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/29(水) 21:57:48 

    >>57
    炭水化物を食べる量減らせば良いのに
    サプリじゃ無理。お金なくなるだけ。

    +5

    -14

  • 68. 匿名 2024/05/29(水) 21:58:53 

    >>27
    ビタミンDは有能だよね。
    私はメンタルケア目的でビタミン、ミネラル系10種くらい飲んでる。値上がりエグいけど病院行かなくて良くなったからまあ良し。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/29(水) 22:09:01 

    トコジラミ被害とか大丈夫でしょうか?
    段ボールに付いてきそうで頼みたいのに頼めなくて…

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/29(水) 22:15:22 

    >>2
    私もナトロールのメラトニン買ってます。
    かなり眠剤を飲む回数も減りました。
    一回の注文で2ヶ月分しか買えないのが不便ですよね。
    タブレットやグミタイプのも試してみたいけどその度に注文分けないとならないのが面倒だけど。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/29(水) 22:16:55 

    アイハ大好きだったけど円安きつくない?

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/29(水) 22:25:42 

    >>42
    やっぱりトイレ近くなりますか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/29(水) 22:26:55 

    >>39
    てか、よくわからん睡眠導入剤もどき(しかも全然効かなかったし)とかヤクルトみたいな甘ったるいの売り出すくらいなら日本でもメラトニン合法で買えるようにして欲しい
    海外では子供用も売ってるくらいなのにさ

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/29(水) 22:32:04 

    >>61
    国内サプリも含めて、明らかに効き目が違うのはこのメーカーだったんだけど入手不可になってました…。
    紹介しておいてごめんなさい
    iHerbでおすすめのもの

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/29(水) 22:41:45 

    更年期のメンタルの落ち込みにナイアシンと鉄が自分には効いたよ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/29(水) 22:42:03 

    ナイアシンアミドサプリ
    鉄サプリ
    ホホバオイル
    過酸化ベンゾイルソープ
    マグネシウムスプレー

    どれも手放せない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/29(水) 22:42:38 

    このクリーム。
    次の日リフトアップして気に入りました。乾燥肌の人はクリーム重ねたほうがいいかも!
    iHerbでおすすめのもの

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/29(水) 22:48:17 

    >>10
    良質な眠りに関係してくるね。
    日中にセロトニンがきちんと分泌されてれば、それを糧にして夜メラトニンが出るんだけど、今はストレスやら何やらで、いろいろリズムが崩れてくるからサプリで補うわけだね。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/29(水) 22:52:10 

    >>31
    確かに注文間違いなくなったよね!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/29(水) 22:58:44 

    >>27
    名前忘れちゃったけど子宮フローラ系のサプリ使ってた。日本製のサプリがすっごく高くて続けられなかったから気休めに飲んでた。うまくいったよー

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/29(水) 23:03:19 

    >>66

    効果は人それぞれだと言うことでしたが…
    折角教えていただいたし、試してみない事には分からないので、早速‼アイハーブで購入しました😊

    他の方が教えてくれたグミは売り切れだったので、レビューを参考に他のグミも購入してみました😊

    試してみるのが楽しみです。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/29(水) 23:26:10 

    デオドラントは海外製がラインナップや香りも豊富なのでオヌヌメ
    ただ、アルミニウム配合品はかゆくなりがちで悪化すると炎症するのでご注意を。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/29(水) 23:51:04 

    >>71
    現地行って買うよりは安いと思ってるw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/29(水) 23:52:11 

    >>2
    私もこれ
    疲れて眠いのに寝付けなくてしんどいのが楽になった
    眠剤は飲んだことないからわからない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/30(木) 00:04:54 

    >>57
    >>47です
    ダイエットで運動もしてるならカルニチンを運動の30分〜1時間前に飲んでおくと脂肪燃焼が促進されますよ!
    ウォーキングなどの前でも大丈夫です

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/30(木) 00:08:37 

    >>1
    昔これが好きで良く買ってた。スーパーだと900円強なんだけど当時アイハーブで500円程で買えた。
    でも今やアイハーブも900円強。でもスーパーは値段変わらずなのが不思議。
    iHerbでおすすめのもの

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/30(木) 00:11:00 

    >>7
    ずーっと疑問に思ってるんだけど、酸化とか大丈夫なんだろうか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/30(木) 00:12:29 

    >>22
    匂いが薄いから嫌い

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/30(木) 00:19:23 

    >>69
    気になるなら玄関の外で開封して中身だけ持ち帰れば良いかも。受け取りをコンビニでするとか?
    外国人も観光で押し寄せてるし海外のモノも沢山入ってきてるし… 気にしすぎてもしょうがない気がする。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/30(木) 00:19:45 

    >>29
    梱包が雑になった。
    昔は気圧の関係で液漏れするようなやつは一つ一つジップロックに包まれていたのに、韓国になったらセロハンテープで止めることすらしなくなった。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/30(木) 00:21:34 

    >>84
    精神科の薬って脳に悪くて呆けやすくなるみたいだから私ももっと早くメラトニンの存在を知りたかった😭

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/30(木) 00:24:01 

    >>67

    そんなんで痩せれないから聞いているのでは?
    寮生だったから思うけど同じご飯食べても太る子は太ってたし、痩せてる子は夜中にカップ麺プラスして食べても痩せてたよ
    浅はかだと思うし自分の知識のなさを披露してるのと一緒だと思う

    マウントとりたい?バカにしてストレス発散したい?
    私はそんな風に見えたよ

    +5

    -9

  • 93. 匿名 2024/05/30(木) 00:50:32 

    パラダイスハーブの青汁
    リピートしようか悩んでるー。
    普通の青汁と何が違うのかイマイチわからなかった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/30(木) 02:35:38 

    >>22
    買ってる!
    大容量だから助かる。
    ユーカリやティーツリーは洗濯するときに垂らしてる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/30(木) 02:37:53 

    >>27
    私もD買ってる。
    普段はNOW、ちょっと贅沢してソーンリサーチ社も時々。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/30(木) 02:42:39 

    オーガニックのクコの実が大容量。
    美味しいし体によさそう。
    干し柿系の味。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/30(木) 02:44:28 

    NMN
    NAC
    バイオフラボノイド
    エスターC
    スルフォラファン

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/30(木) 03:16:21 

    コロナ前だけどセレッシャルのハーブティ定期的に買ってた。
    けっこう値段変動するよね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/30(木) 07:56:35 

    ビタミン各種
    国産サプリを飲んでも効果を感じたことなかった
    単に量が少なかったみたいで水溶性のビタミンなら今は飲んですぐ肌理が変わるのがわかる
    その分疲れた時は顔のキメがすごく荒いのもわかる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/30(木) 08:27:03 

    最近瓶のコーヒーを複数たのんだら、何にも包まれずそのまま入ってて
    宅急便のお兄さんが渡してくれたときも
    カチャカチャカチャって瓶同士が当たる音がしていて嫌な予感がしたんだけど
    開封してみたら割れてなかった

    あれ割れてなかったの宅急便が優秀なだけだと思う

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/30(木) 09:43:18 

    >>2
    私もメラトニン買ってます!
    私は睡眠薬ではなく処方された向精神薬(筋弛緩効果がある)を本当に眠らないとまずい日の前夜ごくたまに飲んでました。
    小学高学年の娘も私に似てしまったのか不眠傾向が出てきてしまったのでホットミルクや早く部屋を暗くする等してもダメだったのですがる思い出メラトニンを購入しました。
    キッズのを半錠で寝つきが少し良くなりました。私は一錠飲んでますが30分くらいすると眠たくて朦朧とするくらい効果があります。個人差あるとは思いますが私にはすごく効果ありました。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/30(木) 09:54:34 

    不眠症なので、紹介されてるメラトニンのサプリを購入したいのですが、楽天からも買えるみたいなんですが、iHerbのサイトから買った方が良いのでしょうか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/30(木) 11:06:40 

    >>2
    へー!調べてみる!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/30(木) 11:07:26 

    >>102
    楽天を使うべきなのは、楽天ポイントが目当ての人ですね。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/30(木) 11:08:26 

    >>98
    今は円安だから高いよね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/30(木) 12:19:54 

    >>92
    その言葉お返しするよ。
    家族や友人で太っていた人達は家で山盛りのケンタッキー食べてたり、隠された大量のお菓子が発見されたりとかしたよ。人前で食べないしダイエットしてるって言ってたけどね。
    寮にいてもずっと監視できないでしょ?
    私は太らない体質かと思っていたけど、太ってる母親お勧めの脂肉とか食べられるようになったら順調に太りだした。食べ物の好みにもよるよ。
    痩せるサプリなんて無いよ。そんな物あったら皆知ってるでしょ。

    +1

    -12

  • 107. 匿名 2024/05/30(木) 12:23:05 

    >>92
    もひとつ言い足りないけど、あんなこと書いたのは痩せるサプリとかに騙されてお金無くさないようにって注意したくて書いたんだよ。

    +1

    -9

  • 108. 匿名 2024/05/30(木) 14:28:31 

    >>57
    日本人のレビューは少ないけど体重と食事量の管理・悪玉コレステロールの減少に効果のありそうなのはありますよ
    iHerbでおすすめのもの

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/30(木) 17:33:05 

    >>57
    これで痩せるってわけじゃないけど
    摂取すると良いかもって成分を書いておくね

    Lカルニチン
    αリポ酸
    コエンザイムQ10
    BCCA
    ビタミンB
    DHA&EPA

    これらは脂肪を燃焼しやすい効果が期待できるよ
    当然これだけで痩せるのは難しいので
    このサプリを一緒に飲みながら運動すると
    運動効果にブーストをかけられるからおすすめだよ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/30(木) 18:45:12 

    >>108
    >>109
    >>85
    ありがとうございます!
    週2ジムとあすけんでカロリーの管理はしているのですが、アラフォーで本当痩せにくくなってて。試してみます

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/30(木) 20:01:45 

    >>27
    因みにどれか教えて頂きたい!今妊活中で😭

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/30(木) 21:59:16 

    >>38
    私はこれの5mgを半分にして飲んでる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/30(木) 22:40:43 

    >>107
    >>106
    知識ないよね
    炭水化物の中に食物繊維もある
    筋トレしなければ弛むし、炭水化物減らしたら痩せるならみんなガリガリなんじゃない?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/31(金) 12:30:16 

    >>111
    ビタミンD-3 5000IUを2日に1回1粒飲んでました!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/03(月) 18:01:31 

    >>58
    漏れやすいものテープしてあったことないです凹
    何度か漏れてました;

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード