ガールズちゃんねる

シミ取り放題のおすすめ

138コメント2024/06/09(日) 15:28

  • 1. 匿名 2024/05/29(水) 17:27:56 

    顔中のシミ、ソバカスに悩んでいます。
    都内で取り放題で上手い所を探しています。
    がしかし、値段もピンキリでどこがいいのか全く分かりません。(美容医療は初めてです)
    皆さんのおすすめはどこか知恵を貸して下さい!
    ちなみにピコスポットで考えています。
    シミ取り放題のおすすめ

    +43

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/29(水) 17:29:52 

    シミの種類によるけど普通の皮膚科で保険適用もあるよ

    +103

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/29(水) 17:30:05 

    なんで自分で口コミで調べないの?

    +6

    -38

  • 4. 匿名 2024/05/29(水) 17:30:34 

    大阪教えて

    +20

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/29(水) 17:30:53 

    都内なんだよね…
    関西圏ならあるんだけどな

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/29(水) 17:30:57 

    加齢からきてるものと諦めています。

    +4

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/29(水) 17:31:37 

    やったけどレーザーの跡がシミみたいになっちゃった所もある…
    色素沈着でしばらくしたら消えると言われもう数年経つわ

    +119

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/29(水) 17:32:34 

    >>2
    教えてあげたら?

    +7

    -15

  • 9. 匿名 2024/05/29(水) 17:32:38 

    一回で取ると、次々に出てくるのが困る

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/29(水) 17:33:11 

    ここでお店の実名を出しちゃうとステマみたいになっちゃうし、
    トピ主さんが自分で調べて選んだ方がいいと思うわ

    +46

    -8

  • 11. 匿名 2024/05/29(水) 17:33:17 

    >>8
    十分アンサーなってるよ

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/29(水) 17:33:33 

    >>2
    肝斑って皮膚科保険きく?

    +0

    -19

  • 13. 匿名 2024/05/29(水) 17:33:42 

    夏場は止めとけって美の権化MEGUMI先生が言ってた

    +45

    -25

  • 14. 匿名 2024/05/29(水) 17:35:14 

    >>7
    これが怖くてチャレンジできてない
    どれくらいの確率でなるんだろう

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/29(水) 17:35:15 

    やるなら冬がいいよ、マスクで隠せるし紫外線も弱い

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/29(水) 17:35:51 

    >>12
    ヨコから
    肝斑のレーザーは自費だと思う
    投薬なら保険きくよ

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/29(水) 17:35:52 

    >>12
    そもそも肝斑はシミ取りできない

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/29(水) 17:36:04 

    ずっと近場でやってたんだけど、初めて韓国でやったら価格の安さと効果が良過ぎてびっくりした
    日本ももう少し安くなればいいのに

    +15

    -11

  • 19. 匿名 2024/05/29(水) 17:36:24 

    >>12
    肝斑は適用外

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/29(水) 17:36:56 

    多分だけど、教えたくても教えられない、皮膚科も美容皮膚科外科も、もの凄い混んでいる。
    初診もネットで取れたらラッキーくらい。
    平日の昼間でも凄い混んでいる。

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/29(水) 17:37:32 

    関西の四つ葉会のシミ取り放題7000円?された方
    何回目から薄くなりましたか

    薄くなるのは1年後と言われ、一月以降うってないです

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/29(水) 17:37:59 

    >>12
    見分けがつかないよね

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/29(水) 17:38:26 

    >>8
    あんたが知りたいんでしょ。
    いやらしい誘導するんじゃないよ。

    +3

    -11

  • 24. 匿名 2024/05/29(水) 17:38:44 

    >>1
    主さんの状態がわからないけど、肝斑はない?肝斑あるとシミ取りできないって言われる可能性が高いよ
    まずは近所の美容皮膚もやってる皮膚科を受診してシミなのか?肝斑なのか?診断してもらったら?

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/29(水) 17:39:53 

    >>1
    ピコって3ミリ以内とかしか無理じゃなかった?
    しかも病院によっては取り放題って言っても数が決まってたり 取れないこともありますってあるからかなり調べたほうがいい

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/29(水) 17:39:54 

    >>14
    横だけど私はピコスポットを3月半ばにやったよ
    色素沈着ならなかったよ〜
    ダウンタイムは本当に鬱だったけど、やって良かった!
    でも戻りシミかな?っていうのが1箇所だけある

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/29(水) 17:40:22 

    >>23
    シミないから必要ないw

    +0

    -17

  • 28. 匿名 2024/05/29(水) 17:43:24 

    >>1
    取り放題とかじゃ無くて、回数重ねてちゃんとみてくれる所の方がいいですよ。

    横浜市内でしたら、おすすめありますが遠いですよね💦

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/29(水) 17:44:39 

    >>13
    昔生まれつきの痣消すときに普通に病院の先生からも言われた
    紫外線強い時期は駄目だよね

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/29(水) 17:44:55 

    名古屋で教えてー!

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/29(水) 17:45:56 

    >>5
    関西住みだから教えてー!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/29(水) 17:50:33 

    >>31
    大阪 シミ取り放題 6000円で出てくる

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/29(水) 17:53:08 

    ピコスポットがよかった。
    でもやるなら11月くらいからがいいと思うけど

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/29(水) 17:54:52 

    >>3
    口コミほど怪しいものはない。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/29(水) 17:55:02 

    >>1
    取り放題の店はやめた方がいい
    そんなに何回もしないし
    予約取れないって所も多い
    私は2回したけど1回で十分取れた

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/29(水) 17:55:45 

    こめかみのはやってくれたけど、頬骨の外側あたりのはこれもこれも肝斑だから肝斑はレーザーできないって言われてやってもらえなかった

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/29(水) 17:55:48 

    >>17
    ピコトーイングなら今できる10回維持通わないとダメみたいだけど顔全体にしてくれるから普通のシミも取れるし肌も綺麗になるから美容院感覚で通えたら良いんだけどね、一回一万とかで出来るところあるし

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/29(水) 17:56:04 

    >>1
    わたしはソバカス(頬、眉間に大量です!)があったのでピコスポット取り放題で受けてきました!3万6000円くらいだったかな、、、肝斑もあったので、多分そこにも打たれてる気がしますww今2ヶ月くらいたちますが、色素沈着も若干ですみ、やる前よりだいぶきれいになりました!ダウンタイムはかなり長いし、化粧okといっても摩擦NGなので、私は2週間位すっぴんでワセリン大量に塗ってしのぎました。そしてダウンタイムの顔は我ながら恐ろしかったです。

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/29(水) 17:56:28 

    >>13
    最近MEGUMIが美容関連で持て囃されてるのすごい違和感
    しかも言ってることは美容家やら医師の受け売りばっかり
    元々MEGUMI好きでも嫌いでもなかったけど最近のゴリ押しのせいで好感度下がった

    +113

    -9

  • 40. 匿名 2024/05/29(水) 17:56:47 

    横浜〜東京いいところあったら知りたい

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/29(水) 17:57:13 

    トレチノイン 良いよ。半信半疑だったけど、0.1%で綺麗に消えたシミがある。表皮までのシミならトレチノイン で真皮までのシミはレーザーだね。秋以降にトレチノイン で消えなかったシミをレーザー治療するつもり。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/29(水) 17:57:29 

    >>27

    では何故このトピに?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/29(水) 17:58:18 

    >>28
    横ですが!!知りたいです

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/29(水) 17:58:37 

    >>1
    薄いシミは効果ないよ

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/29(水) 17:59:17 

    >>7
    下手な医者だとそもそもシミの種類の区別が付かないから適切なレーザーが選べず失敗するって聞いたけどそのパターンかな。病院選び難しいよね。。

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/29(水) 17:59:27 

    >>32
    ありがと!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/29(水) 18:00:44 

    >>42
    羨ましい?

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/29(水) 18:02:44 

    >>13
    私は黒子だけど
    美容系の受付の人が私夏でもシミ消ししてますって言ってたから私も気にせず夏にもシミ消ししてた凄い気をつけるけど、海とか山とかアクティブな趣味がないなら気をつければ平気じゃないかな?

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/29(水) 18:03:21 

    >>44
    そばかすで取り放題でやったけどかなりとれたよー!数が多すぎるから取り放題のほうが断然コスパ良い

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/29(水) 18:04:54 

    >>3
    お嬢さんお若いのう広告詐欺というものがあってな?
    口コミもヤラセという人を惑わす魔物がおるんじゃ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/29(水) 18:06:38 

    >>2
    それ、シミじゃなくてアザね。ADM

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/29(水) 18:07:25 

    >>28

    横浜市内で探してるので是非教えてください‼︎

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/29(水) 18:08:05 

    >>48
    ヨコだけど、顔汗と出ても大丈夫なんかな?
    それとも顔汗出ない人?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/29(水) 18:11:15 

    >>53
    汗。身体はでるけど
    顔出ない人だわ、汗のこと考えてなかった

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/29(水) 18:18:08 

    >>18
    飛行機代と宿泊代込みでも安かった?

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/29(水) 18:18:56 

    結局取り放題と言っても何度も何度も行かないとダメ。
    私のような濃いシミは8回行っても全く効果無し。
    とってもらったはずのホクロもまた現れてる。
    取り放題は薄いシミの人なら良いのかも知れんけど。
    私は8回✖️7000円を無駄にしたと思う。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/29(水) 18:19:55 

    >>14
    横だけど
    普通のガッツリシミ取りではならなかった

    数年後取り放題に行って1回目大丈夫
    2回目出力アップしてもらったら色素沈着した
    一番最初の普通のシミ取りより出力弱いはずだけど、年齢とか目元ギリギリとかに当てたせいかも?

    肌の薄さとか照射する場所とかによるのかなあ
    色素沈着は自力で薄くしたよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/29(水) 18:20:01 

    >>1
    医師に完全には消えないと説明を受け納得したうえでシミ、肝斑をレーザー照射しました。

    どちらとも薄付きのクッションファンデ隠れるくらいには薄くなりました。

    きちんとデメリットを説明してくれる医師のクリニックでレーザーを受ける事をオススメします。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/29(水) 18:20:31 

    >>18
    円安だけどまだ韓国の方が安いのかな〜
    韓国結構容赦ないから痛いwwってやった人が言ってた、でも効果あるならそれでもいいな

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/29(水) 18:33:59 

    私もピコ検討中。ピコは肝斑あってもできるって出てきたけど間違ってる??

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/29(水) 18:36:04 

    >>3
    ここで体験談とかいろいろ質問しながら聞きたいんだよ。あなたもわざわざこのトピのぞきにきたのなら何か興味があるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/29(水) 18:36:25 

    >>26
    ダウンタイムってだいたいどのくらいの期間でしたか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/29(水) 18:37:59 

    >>43
    >>52

    >>28です

    関内にある、◯ィンテージビューティークリニックです

    良くない点もありまして、カウンセラーの人が何名かいるんですが、1人だけ20代後半くらいの人が話が通じなくて答えが求めてるのと違うのが返ってくる人がいます。
    良い人なんですが、その人と話している時によく分からないので他の人の話も聞きたいと言って代えてもらって沢山話してから納得して施術しました。

    先生の腕は確かです。
    施術も先生がやってくれます。
    この一名のカウンセラーの方以外は、とってもオススメです。

    カウセリングでモヤモヤしたら、施術しなくてもいいし他の人に代わってもらったりしてください。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/29(水) 18:39:38 

    >>63
    関内!もしかして人気ありすぎて予約が取れないという噂の所かも!調べてみます!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/29(水) 18:45:30 

    >>62
    だいたい2週間だよ
    美容皮膚科でも2週間後くらいに経過見せにきてね、って言われてたし
    その間メイクしても大丈夫!でもかさぶたのところにはリンデロンかアンテベート塗っておいてねって言われてたから塗ってた
    だけど日焼け止めをそこだけ塗らないとか無理すぎて夜しか出かけられなかったし(もちろんマスク)、昼間はひきこもってた

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/29(水) 18:50:59 

    >>39
    メグミにそんなには詳しくないんだけど、シートマスク毎日はあかんと思う。あれ防腐剤沢山入っているでしょ。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/29(水) 18:54:50 

    >>65
    ダウンタイムですが1週間後くらいの見た目はどうですか?メイクして人目からは気付かれない感じですか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/29(水) 19:00:15 

    >>7
    私も同じ
    色は薄くなったけど範囲は広がった

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/29(水) 19:04:09 

    >>17
    肝斑でポテンツァやった事ある人に効果があったか聞きたい。ピコトーニングより少ない回数で効くって言われてるけど美容皮膚科での情報しかなくて…実体験知りたい。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/29(水) 19:07:57 

    >>67
    横から失礼します!私もピコスポットでそばかすとりましたが、5日目ではやっとカサブタがとれはじめたって感じでした!一週間だとちょうど化粧で隠せるか隠せないかくらいの瀬戸際な気もします!そして、翌日から化粧OKとは言われてるけど、とてもじゃないけど化粧する気が起きないくらいひどい顔です(泣)そして、予後のこと考えると擦ったりするのはほんとにおすすめできないです、、、色素沈着のリスクめちゃ高くなると思うのでほんとに日焼けと摩擦は気を付けてください(泣)

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/29(水) 19:14:21 

    >>67
    元コメ主ですが私はメイクしてなかったのでわからなかったです
    他の方の体験談教えてくださってありがとう

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/29(水) 19:15:35 

    >>4

    よつば会クリニック

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/29(水) 19:23:34 

    >>70
    ありがとうございます!
    1週間で隠せるか微妙と教えて下さり参考になりました。施術から10日後の会食などの間近で人と対面は無謀ですね(涙)

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/29(水) 19:27:20 

    >>18
    日本人向けのクリニックは普通に高くないですか?
    安いとこあるなら教えて下さい!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/29(水) 19:31:39 

    私はレーザーでもシミ取りをしたことがありますがピグメーションデトックスという、細いペン先をシミにクルクル当ててシミを浮かして取るものが一番即効性がありました!
    個人でされてるようなエステにもありますし、ホットペーパービューティーで検索するとでてきます!
    お値段も手頃でオススメですよ〜

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/29(水) 19:33:52 

    >>71
    ありがとうございます!
    メイクしない期間が長くとれるなら良さそうですね。接客業なので施術翌々日からメイク必須なのでどうかなと思いお聞きしました。
    参考になりました!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/29(水) 19:35:46 

    >>39
    化粧品のブランドたちあげたね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/29(水) 19:36:20 

    シミ消したいからワクワクでこのトピ開いたけど。
    何気に付けっぱなしにしてるTVでNHKのクロ現で美容医療クリニックトラブル特集って、、
    信頼できる病院探すのがやっば先か。
    普段アトピーで通ってる普通の皮膚科があるけどそこでも美容医療やってるからお願いするのが手っ取り早いのか、ただ少し遠いから定期的に通うのもダルいし悩む。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/29(水) 19:43:12 

    >>1
    私も色々調べてピコスポットしたけど全然変化なかった。。
    みんなどうやってシミとってるの?!

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/29(水) 19:46:19 

    >>39
    ドテラーだしね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/29(水) 19:48:33 

    >>1
    シミって結局とれない気がする。
    他のがでてくるのも怖いし。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/29(水) 19:55:23 

    ちょうどTVで美容整形のトラブルここ最近急増っていうのやってたよ。
    行くならこんなとこで聞いてないで自分で調べた方がいい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/29(水) 19:56:09 

    >>79
    レーザーでシミ取れるっていうから受けてみたけど、取れなかったよ。
    取れる人もいるんだと思うけど、状況によるのだと思う。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/29(水) 20:03:55 

    >>2
    保険で出来るのは削るから皮膚が薄い人は特に止めた方がいい(先生の技術力も出るし)
    ピコトーニングの方がいいよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/29(水) 20:04:52 

    ピコトーニングなら値段で選んでいいと思う

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/29(水) 20:06:37 

    >>85
    自己レス
    ピコトーニング→ピコスポット

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/29(水) 20:14:21 

    >>73
    横ですが、会う人会う人に驚かれるので(私の場合顔中にレーザーの跡ができた、自分が思ってたより隠れシミがあって)説明してた。何も知らずに見ると驚かれると思う。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/29(水) 20:20:12 

    >>60
    誰もコメントしないからはっきりわからない私が回答するけどね
    たぶんだけどね
    ピコレーザーは肝斑にはダメ
    ピコトーイングって10回以上しなきゃいけないのは肝斑オッケーだった気がする

    そんなに分かってないのでわかる人、訂正あったらしてください

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/29(水) 20:20:34 

    >>38
    内容とても参考になりました!差し支えなければどこら辺でやられてるか教えてほしい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/29(水) 20:21:31 

    >>82
    シミ消しなんて技術的に初歩の初歩すぎてトラブル少ないと思うよ

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/29(水) 20:24:37 

    >>48
    紫外線多い時期は客が減るから、客を呼びたいんだと思うよー
    とはいえ、私も、6月にシミ取り放題したことある。YAGスイッチレーザー。2週間テープ貼りっぱなしで日には絶対当たるなって言われてたから外出も控え、帽子マスクサングラスで徹底的に塞いでた
    暑いからテープ貼る系はきついかも

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/29(水) 20:27:12 

    >>91
    たまたま今
    みてたから回答早いってビビらないで、汗
    いや飲み会であった人が言ってたんです。
    そりゃ紫外線少ない時期の方がいいのは当たり前ですが
    私も7月とかに黒子消しましたがすっごい気をつけてたので綺麗になりました。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/29(水) 20:28:06 

    >>38
    えー、お手頃価格。
    私が行ってる美容皮膚科は10万円近くして、冬場に悩んでるうちこの季節になっちゃった。
    その値段ならやりたいな。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/29(水) 20:50:15 

    新宿でピコスポット全顔打ち放題18000円(予約サイトのポイント使って更に安く)やって1ヶ月半くらい経ったけどだいぶ綺麗になりました
    一部色素沈着できたけど元々内服もしてるからそのうち消えそうだし個人的にはやってよかった
    ピコは肝斑あると打てないし、種類によって適応する機械も違うので一旦VISIAで診てくれるとこにカウンセリング行ってみたほうが良いかも?シミの種類によってはレーザーよりダウンタイム楽なルメッカとか光治療で消せたのもあったよ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/29(水) 20:57:46 

    >>21
    7.8回打ちましたが全く変わらず全部お金ドブに捨てたようなもんでした。。
    テキトーだし打ちもれもすごいし、絶対おすすめしない。
    しみ以外にも鼻の出来物みたいなのイボって言われて他の皮膚科いったらイボじゃなかった。。。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/29(水) 21:00:30 

    >>10
    そうだね。じゃあ、私からここだけはやめとけってところをお伝えします。四葉。経験者は語る。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/29(水) 21:00:59 

    ルメッカしたことある人いますか?
    よつばで何回やってもシミ取れなくて、違うところでルメッカやったらよくなるって言われてルメッカやったんですがルメッカも何も効果なくてただお金意味なく払っただけになってしまったので2回目やる勇気なくなって。。
    ちょっとでも何か変化あったら2回目やろうかと思うけどあまりにも何も変わらず。。

    でもシミは無くしたいしどうしたらいいの。。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/29(水) 21:30:41 

    >>56
    え、取り放題7000円って安すぎない?!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/29(水) 21:48:33 

    >>2
    基本無理
    もともと火傷とかニキビやらの治療でかかっていて、治療したけれど痕やシミがのこった、みたいな場合は保険適応になる(それでも無理な場合はある)

    もともと出来ているシミとかを消したい、は治療じゃないから完全実費
    仮にその相談でも保険適応してるなら、病院が不正請求してる

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/29(水) 21:48:44 

    >>21
    3回打ちました。1回目から薄くはなったけど、どれも完全には消えなかった。
    行くのやめた今は元通り。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/29(水) 21:52:17 

    >>21
    ものによるけど1回で効果あったものもあるけど、3回目ぐらいで見えないかかなり薄い状態になった(ファンデで隠れる程度)

    打った以上絶対もとに戻すものかと死ぬほど日焼け対策頑張ったおかげか、2年ほど経ったけど今のところもどってないよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/29(水) 22:06:52 

    >>97
    ルメッカは1回で完了するものではなくて最低2~3回は推奨されてます。なのでルメッカ適応ということならもう少し続けて様子を見てみてもいいかも?
    ちなみに94に書き込んだ者ですが、わりと最近に出てきたような薄いシミやほくろはルメッカで消えて、とれなかった部分(昔からあるそばかすや濃いめのシミ)にピコスポット当ててとりました。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/29(水) 22:26:57 

    >>1
    トラネキサム酸飲んだらシミ薄くなりますか?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/29(水) 22:58:11 

    >>72
    大阪院でされてます?

    近所にできたところが
    ぜんっぜんダメ。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/29(水) 22:59:39 

    >>7
    私もこれ
    この後どうしたら良いの?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/29(水) 23:12:58 

    >>105
    私もできたことがあるよ

    とりあえず日焼けをしないように徹底する、と先生にいわれた。焼けるとシミ化するって言われた。でもって日にち薬だから時間かかる。私は目立たなくなるのに数ヶ月で、1年ぐらいで完全に綺麗になった感じ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/29(水) 23:47:42 

    >>78
    私も観た
    クリニックよりちゃんとした医療機関の皮膚科とかでしたほうがいいね
    手越のトピでも脱毛サロン全部閉店とか
    他にも昔から急になくなるエステや脱毛サロンが後を絶たない
    エステdeミロードでやられたことあるし
    大手エステサロンも信用してない

    ああいうのってヤ◯ザ絡んでて差し押さえになる前に器具を移動させてまた別のとこで始めるっての繰り返すのが手らしいからね
    やっぱシミ取りレーザーも脱毛も皮膚科が安心だと思う
    その中でもちゃんとしたとこ選ぶのも

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/30(木) 00:09:10 

    >>14
    加齢の要素が結構あると思われる
    歳とるとちょっとしたことで色素沈着しやすくなるのに
    それで濃いめのシミにレーザーしたら余計に濃くなったそう
    年上のアラフィフの友人がそんなんで1年半くらい色素沈着消えなくて通院してたよ
    1年半朝晩皮膚科で出されたのを塗って消えたって

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/30(木) 04:25:13 

    >>13
    初夏にもシミ取りしてるよ。
    レジャーがっつり、日焼け止め対策しないならダメだけど2〜3ヶ月の1年間定期照射するなら夏場も必ず処置するんだしあまり気にしてない。
    DTだけ極力屋内で過ごしてヤケーヌや帽子、日傘で対応してる。

    冬場にしたほうが紫外線がゆるくはあるけど冬は乾燥が心配だし冬だって紫外線0ではない。

    7〜8月の盛夏避けた方が良いのは趣味がアウトドア、仕事は外回りな人あたりかな。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/30(木) 04:28:02 

    >>53

    顔汗マンだけどそれとシミ取り関係ある?
    日焼け止めが汗で取れるとかそういう話?
    帽子目深にかぶるしサングラスとUVマスクするし
    こまめに日焼け止め塗り直して対策してるよ

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/30(木) 05:00:39 

    >>7
    私もできた。レーザーって僅かにシミを覆うように当てるから元のシミより大きくきれいな円形で逆に目立って凄く嫌だった。もう一度かけようとしたけどかけても多分濃いままだと言われた。レチノールとハイドロキノンで時間かけて薄くしたよ。目のすぐ横で嫌だった。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/30(木) 07:15:18 

    私キャバやってんだけど、おじに何ヶ所か行かせて薄まり具合や肌の様子見て決めてますw便利

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2024/05/30(木) 07:36:16 

    >>72
    一度やってシミがめちゃくちゃ濃くなってやめた。何ヶ月後かに薄くなると聞いたけど、本当に薄くなるのか確信持たなかったし、あの顔で数ヶ月過ごすのは耐えられなかった。結局近くの個人院でピコスポットしてもらってスッキリ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/30(木) 07:40:34 

    >>103
    トラネキサム酸は肝斑に効くだけだから既にできているシミは薄くならないけど、新たにできるシミを出来にくくする効果はあると聞いたよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/30(木) 07:44:35 

    >>114
    ごめんなさい、私、1さんじゃないのにヨコと書くの忘れていました。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/30(木) 09:26:25 

    >>60

    >>88 さんので概ね合っていると思う
    少し補足すると
    レーザー(ピコやルビーなど)によるスポット照射、ピコスポットやルビースポットがシミ消しと言われるもので肝斑はNG、余計濃くなったりする可能性ある
    レーザーによるトーニング、ピコトーニングやルビートーニングは肝斑もOKだけどそれなりの回数が必要
    あとシミと思っていても脂漏性角化症の可能性もある、そうするとCO2レーザーだし、シミと肝斑が重なっているケースなどもある

    きちんと時間取ってカウセや診察してくれるとこであれば一つ一つ画像みながら診断してくれるよ
    リスク気にする人、着実に消していきたい人はそういうクリニックが結局近道だと思う

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/30(木) 10:35:14 

    >>112
    斬新w
    まあオジもシミとれるから、損はしてないよね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/30(木) 11:56:30 

    >>96
    そうなんですか?
    今まさにここ行こうか検討してたところです。

    どういうところがよくなかったのでしょうか

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/30(木) 12:50:50 

    >>4

    茶屋町にあるユウキクリニック
    カウンセリングもきちんとしてくれるし、ハッキリ意見してくれるからいい
    寒い日はカイロ、暑い日はお水くれるし待ち時間もほぼなし
    値段もそんな高くないからここ以外は行かない

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/30(木) 13:21:31 

    普通の皮膚科でやってる。
    私は顔中にソバカスがあり3000円で何発でも打てるので
    助かってる。
    ただ、私のは確実にあるのですが、色が薄いらしく余り反応しない。
    ほんとに濃いところしか取れないので。
    やらないよりはキレイかなと思って冬にやってる。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/30(木) 15:47:37 

    >>89
    御徒町からすぐのところでやりましたよー!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/30(木) 16:01:56 

    皮膚科ではフォトフェイシャルをすすめられました。
    一か月開けたらまた照射できると言われたのですが、一か月ごとに通って半年ほどの短期集中で一気に薄くした方がいいのでしょうか?
    それとも2~3か月に一回で一年くらいかけたほうがいい?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/30(木) 20:38:52 

    >>119
    某クリニックみたいに軟禁されませんか?
    こりごりなんです😰

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/30(木) 20:53:55 

    >>123
    どこのこと?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/30(木) 21:25:03 

    >>14
    前に私もピコショットで取りたくてめちゃくちゃネットで調べたんだけど機種によっても結構違うのとレーザー終わったあともハイドロキノンとかでケアを続けなきゃいけなくてそれを踏まえて理解している皮膚科じゃないとダメだと書いてる先生がいた。ただ流行りの機種買って充ててるだけのクリニックも多いって。あと結局ちゃんとやっても色素沈着起こす可能性は避けられなくて確率は50%と書いてあった。(理由もちゃんと書いてあったけど忘れちゃった)

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/30(木) 22:39:20 

    >>104
    横ですがここのクリニック割とどこも口コミ悪いよね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/30(木) 22:43:38 

    >>7
    私は頬の真っ黒なホクロ1つ取ったら取りきれず、薄く残った上に周辺にシミが7個くらい出来てしまった

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/31(金) 00:25:27 

    >>1
    新宿にあるUBクリニックってところでキャンペーンで取り放題やったよ!
    1回目めちゃくちゃ綺麗になったけど1ヶ月くらいして少し戻りジミがあったから半年後また行ったら別の先生で全然綺麗にならなかった・・・
    先生によって当たり外れあるのかも
    でもコンシーラー使わなくてすむくらいには目立たなくなったからまた秋頃行く予定

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/31(金) 02:47:44 

    >>38
    そこって2回目もその値段で打ち放題してくれるの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/31(金) 05:40:46 

    >>14
    前に私もピコショットで取りたくてめちゃくちゃネットで調べたんだけど機種によっても結構違うのとレーザー終わったあともハイドロキノンとかでケアを続けなきゃいけなくてそれを踏まえて理解している皮膚科じゃないとダメだと書いてる先生がいた。ただ流行りの機種買って充ててるだけのクリニックも多いって。あと結局ちゃんとやっても色素沈着起こす可能性は避けられなくて確率は50%と書いてあった。(理由もちゃんと書いてあったけど忘れちゃった)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/31(金) 07:34:15 

    >>117
    えー!すごい綺麗になってるー!😳🩷って褒めて、指名客たちは清潔感でるし一石二鳥です。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/31(金) 23:32:05 

    >>118
    よこ わたしは色んなクリニック通っててそこは行ったことないけど 友達によると安い分出力浅くて全然効かん、かなりの回数いかないといけなくてめんどいと聞いた

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/01(土) 15:51:21 

    ムスリマはチャドラかぶるから紫外線対策バッチリだよね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/01(土) 22:12:49 

    >>21
    1回目でかなり大きいシミが半分になり
    2回目でほぼなくなりました。
    まだまだ小さいのは残ってるけど
    こんなに効果覿面で安いなら
    続けようと思ってます。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/02(日) 12:42:53 

    >>121
    教えてくれてありがとう!Aからはじまるクリニックかな?価格確認したら9万台だったけどもしかしてモニターとかしたかな?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/02(日) 15:24:26 

    >>135
    モニター価格の一回限りだよね多分。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/06(木) 15:58:44 

    >>132
    脱毛でいうとミュゼみたいなものなのかしら

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/09(日) 15:28:41 

    ピコスポットって何回すれば全部シミ消えるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード