-
1. 匿名 2024/05/27(月) 12:45:44
自分にとって都合が悪い事を私のせい
にするのやめて+81
-12
-
2. 匿名 2024/05/27(月) 12:46:24
私の周りにもいません
超絶優しい旦那か離婚してるかの
どちらかw+16
-10
-
3. 匿名 2024/05/27(月) 12:46:37
離婚しな+4
-9
-
4. 匿名 2024/05/27(月) 12:47:08
離婚しまSHOW+2
-6
-
5. 匿名 2024/05/27(月) 12:47:11
育児放棄し過ぎなんだよ💢💢スマホばっか見やがって
+87
-3
-
6. 匿名 2024/05/27(月) 12:47:16
>>1
八つ当たりする旦那さんなの?幼稚だよね、八つ当たり。+12
-6
-
7. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:03
結婚して3年目以降別居、土日に帰ってきて子供面倒見させてる生活5年目突入。
生活費30万入ってくるからこのままATMにしておくけど、心はずっと空っぽで虚しいけどやっぱりお金が大事だよね?+82
-11
-
8. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:04
単身赴任から帰ってきた時
1歳児とずーっと一緒にいる私を見て「ずっとついてこられてママノイローゼにならんのん?」
と言われた。おいお前の子やぞ!そしてこどもを物みたいに言うなバカタレ!+34
-3
-
9. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:25
しかしすぐ離婚となると、私のみる目のなさの現実を突きつけられるようだ+11
-1
-
10. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:32
お金がないっていうのやめて。
無駄遣い無くしてよ+22
-1
-
11. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:39
育児に疲れて喧嘩する気力も無い
+4
-2
-
12. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:53
義母から子供の誕生日プレゼントとして5千円もらっていたのに、私にも子供にも言ってなかった。
何で言ってくれないの⁈って言ったら「ああ言い忘れてた」って言い訳してた。
+42
-0
-
13. 匿名 2024/05/27(月) 12:48:56
物価高で苦しいのにゴジラのフィギュア(一万円)買おうかなとか言わないでほしい+13
-0
-
14. 匿名 2024/05/27(月) 12:49:39
>>5
ガルちゃんしてる自分はいいの😂❓+7
-22
-
15. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:16
タバコ吸うな!
いくら家の中では吸わなくても、アンタの服や髪に臭い付いてんだよ!+22
-2
-
16. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:28
頑張ってるのに
失敗した時に下げる発言してくるのってモラ?
何かあるとトドメさされるんだけど
好きで失敗したり行き詰まったりしてるんじゃないのに
+48
-1
-
17. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:39
お金の話すると不機嫌になって話にならないから辛い
お金のこと口に出すこともできない
自分だけ家計管理に悩んでる
+61
-0
-
18. 匿名 2024/05/27(月) 12:50:54
仕事辞めてYouTuberになるとか言い出してるんだけどアホなんじゃなかろうか
会社の若い女に〇〇さんて面白ーぃ。YouTuberいけるんじゃないですかぁ〜?とか言われたとか
馬鹿なんじゃないの?お世辞だよ!!
+58
-0
-
19. 匿名 2024/05/27(月) 12:53:36
>>12
うちもこれある
義母に『先程お祝いのお金いただきました!ありがとうございます!』って連絡してる+13
-2
-
20. 匿名 2024/05/27(月) 12:54:33
酒飲み過ぎなんだよ!!いい加減にしろ。
酒とつまみの乾きものでめちゃくちゃ臭いダンナの部屋。加齢臭もする、最悪!+24
-1
-
21. 匿名 2024/05/27(月) 12:56:54
加齢で生理的に無理になってきた
口臭いからフロスとマウスウォッシュしてと言ってもやらない+22
-0
-
22. 匿名 2024/05/27(月) 12:58:16
リビングで歯磨きするのやめて
いや、磨いてもいいけど喋るな!何言ってるかわかんないし口の中のものこぼれてるんだよ
もうどんなに拭いたって汚い、床を削りたくなるほど嫌だ+17
-1
-
23. 匿名 2024/05/27(月) 12:58:57
>>1
オプチャも活用するといいと思うよー+2
-1
-
24. 匿名 2024/05/27(月) 12:59:49
+9
-0
-
25. 匿名 2024/05/27(月) 13:00:46
くしゃみの声がでかいのやめて欲しくて何度言ってもやめてくれない
ご近所に恥ずかしい+28
-1
-
26. 匿名 2024/05/27(月) 13:02:25
食べ方が下品でクチャラーだから向かい合って食事するのがキツイ+27
-0
-
27. 匿名 2024/05/27(月) 13:02:26
>>7
30万くらいなら自分で稼げるようにがんばってみてもいいのでは
私なら今すぐ離婚しないけど準備は始める+12
-13
-
28. 匿名 2024/05/27(月) 13:04:25
えずき気味に咳をするのやめてほしい
+7
-0
-
29. 匿名 2024/05/27(月) 13:05:57
>>5
それ子供が成人するまで続くよ、その頃になると子供もうちの父親って何もしないねって冷めた目で見てるよ、うちがそうだった+20
-0
-
30. 匿名 2024/05/27(月) 13:06:00
オンラインゲームばかりやるなよ+7
-0
-
31. 匿名 2024/05/27(月) 13:06:04
テレビ大好き人間
最近はYouTubeも加わった。少しは運動しろよー+9
-0
-
32. 匿名 2024/05/27(月) 13:06:28
>>20我が家はそれプラス私に喧嘩売ってくる、人様に迷惑をかける、があります(怒)
+6
-0
-
33. 匿名 2024/05/27(月) 13:07:09
とにかく口が臭い、プライド高いくせに家のこと何一つ出来ない、注意すればキレるし、最悪+46
-0
-
34. 匿名 2024/05/27(月) 13:07:57
社長、八つ当たりしないでください+3
-0
-
35. 匿名 2024/05/27(月) 13:08:45
もう二度と一緒に旅行行かない
うちの家族だけの旅行だけじゃないのに
チンタラチンタラしてばっかりで
食事終わるなり部屋にこもってボーッとして
子ども達がキッズスペースで遊んでても全く見なくて
小2の息子をお風呂に入れてきてね!と言ってるのに面倒くさいのか動く気配なし、時間も遅くなりイライラしてきたら『女風呂入れてこいよ!大丈夫だよ!』って
アホかお前
自分自分自分自分の旅行ですね+40
-0
-
36. 匿名 2024/05/27(月) 13:08:47
>>7
結婚5年目は寂しい、虚しいって思うかもだけど結婚15年、子が中学生の私は週末婚なんてうらやましいくらい。
30万はもらっておきつつ、お子さん大きくなったら仕事できるよう昔の仕事で使っていたスキルを磨くとか準備するのはいいかも。+57
-2
-
37. 匿名 2024/05/27(月) 13:10:56
>>18
仕事しながら趣味程度ならやればと思うけど
本職YouTuberはちょっと、なぁー
+9
-0
-
38. 匿名 2024/05/27(月) 13:11:10
>>35
家族旅行って子どもの世話をする場所が変わるだけって学んでから行きたくなくなった。+8
-0
-
39. 匿名 2024/05/27(月) 13:11:55
結婚22年、いまだに付き合う前の事ネチネチ言ってくるとかあり得る??
特に初めての人への嫉妬が半端ない
こっちは全く興味もないし、話題にすらしてほしく無い、嫌いだから別れてるのに(てか何年たってんねん)
じゃあお前は25年前の彼女の事いまだに引きづってんのか?と思う
とにかくうるさい!細かい!
貞操観念すごすぎ!
こんなうるさい男ほど浮気してるって言うしなー
浮気してたらある意味腹立つわ笑+16
-0
-
40. 匿名 2024/05/27(月) 13:12:01
>>10
わかるー
私や子供には「お金がない」「もったいない」とか説教すんのに、自分はスマホ替えたり酒飲みに行ったり…そのお金から節約しなと思ってる。
+19
-0
-
41. 匿名 2024/05/27(月) 13:12:48
家族で食事中にスマホ見るな💢
注意したら逆ギレ。+13
-0
-
42. 匿名 2024/05/27(月) 13:12:58
>>25
近所のおっさんそれだわ
何事かと思うほど大きいくしゃみするし
なんか独特のくしゃみで時々聞こえるだけでも
こっちもイラっとするのに毎日一緒にいる人がそれだとしんどいね+16
-0
-
43. 匿名 2024/05/27(月) 13:13:08
>>18
副業でぼちぼち始めるのが普通だよ。
うちの夫は会社経営なんだけど、時間的にハードでも副業でやって見ていけるなってなってから会社を退職したよ。+8
-0
-
44. 匿名 2024/05/27(月) 13:13:10
昨日マジで離婚考えてた
「お前と俺は性格が合わない」って
お前と合う女いると思ってんかよ笑
誰とも合うわけないやろ、アホか+56
-0
-
45. 匿名 2024/05/27(月) 13:13:38
義実家(片道1時間)に毎月行くのが嫌って話をしたら、じゃあうちに呼ぼうって言い出した。
まじで思考回路どうなってんだ…+35
-0
-
46. 匿名 2024/05/27(月) 13:15:15
>>38
それそれ!本当ですね!
旦那が偉そうに『子どものために』とか言うから余計腹立つ
もう子どもと私で行くわ、旦那いらん+13
-1
-
47. 匿名 2024/05/27(月) 13:15:29
>>33
何度も同じ事注意するな!とうちも言われたけど
じゃー1回言われたら改善しろよ!
としか思わないわ。
何度も言わなきゃいけないこっちの身にもなれっての
因みにキレたらどうなるの?
うちのは物にあたるタイプ
+15
-0
-
48. 匿名 2024/05/27(月) 13:16:09
>>8
子どもが大きくなり、退職すると夫→妻の後追いが始まるの+1
-2
-
49. 匿名 2024/05/27(月) 13:16:20
テレワークでずっといる、たぶん一生😭+15
-0
-
50. 匿名 2024/05/27(月) 13:17:39
>>14
横、たぶん自分は育児の合間に=10分くらいで旦那は3時間4時間なんならそれ以上ずーっとゲームしてるとかだと思うよ。+10
-1
-
51. 匿名 2024/05/27(月) 13:19:19
>>12
え?それバレなかったら、ダンナさん猫ババしようとしていたってこと!?
子供のお小遣いなのに?
ダメじゃん。+25
-1
-
52. 匿名 2024/05/27(月) 13:21:29
人が食べてるものをジーッと見るのやめてほしい。
本当にイヤだ。
+4
-0
-
53. 匿名 2024/05/27(月) 13:22:08
我ながら美味しく作れたから「美味しいね」と言ったら「普通」と言われた。全身コチョコチョの刑をした。+4
-7
-
54. 匿名 2024/05/27(月) 13:23:37
結婚10年目だけど気を使いすぎて疲れた
会話はあるけど、自分からはなんか話しかけれないし
相談とかもできないし、+26
-1
-
55. 匿名 2024/05/27(月) 13:25:54
>>7
平日の帰りも遅くて何もしない旦那もたくさんいるからなぁ…
でも虚しい気持ちもよくわかる
30万は大きいよ…
お子さんの教育の為に貯めるのがいいと思います
+26
-1
-
56. 匿名 2024/05/27(月) 13:27:35
部屋が散らかる原因になるから、厳選したものだけ買ってください。使いにくい、散らかるなどあったら捨ててください。+8
-0
-
57. 匿名 2024/05/27(月) 13:27:46
私が妊娠中で体調不良のため、日曜1日上の子の相手しただけなのに大仕事したみたいな顔する夫。ちなみに家事したのは私。
来週もよろしくねと言ったら「えっ!?」だって。
自分の子だよね??それに妊娠は風邪じゃないから1日休んでも元気にならないよ??+19
-4
-
58. 匿名 2024/05/27(月) 13:27:48
8年ほど定職に就かない。経済DV。親は頼れない。+16
-1
-
59. 匿名 2024/05/27(月) 13:29:53
結婚記念日にごちそう作ったら「え〜今日何の日だったっけ?」…+9
-0
-
60. 匿名 2024/05/27(月) 13:29:53
扶養内に戻したい。
娘学童あんまり好きじゃなくて、、、
でもお金に余裕なくなるからたぶん文句言われる。+15
-0
-
61. 匿名 2024/05/27(月) 13:30:56
「来月(義母が)旅行行こうだって〜」って言い出した
義母病み上がりだから旦那は余計に親孝行?(言われた通りに)したいんだろうけど
わたしと子供巻き込まないでほしい
義実家にも顔出しに行ったし、ご飯もご馳走様したのに
そんなにママと旅行行きたきゃ一人で行けよ
わたし心狭いかな
+38
-0
-
62. 匿名 2024/05/27(月) 13:35:33
今日、前に義実家から送られてきたにんにくのすりおろしをこれもうダメやろとバーッと流し台に捨てて、そのままにしてあってニオイが充満したから次のゴミ日まで袋にでも入れて冷凍庫に入れてよ!と言った。
やってくれたけど適当すぎる。。。
にんにくがまだ流し台の片隅に残って取り除かれてなくて、まだにんにくのニオイがする、、いいかげんにしろ。+9
-0
-
63. 匿名 2024/05/27(月) 13:35:55
>>17
機嫌悪くなるの分かる
パートもしているけれど旦那の無駄使い
もあると思うのに聞いてくれない+19
-0
-
64. 匿名 2024/05/27(月) 13:36:54
>>46
私、もう何年も子どもと2人(もしくは+ジジババ)だけで旅行だよ。自由気ままに行動できてストレスフリーですっっごく楽しい!
夫のこと誘うことも無くなって、旅行決めたら事後報告。
息子はパパと旅行したの2歳くらいまでだから、記憶にもないと思う。そしてもはや一緒に行きたいとも言わない。
でもそんな息子も高学年になるから、そろそろ私とも旅行行ってくれなくなるのかな…と思うと寂しい。+12
-2
-
65. 匿名 2024/05/27(月) 13:38:31
何でもかんでもトメに喋ってしまう
子供のことに関しては夜中の授乳、箸の練習、ひらがなの練習、皮膚トラブルの病院通い、学校の役員など1つも手伝ったことないのに、わたしから聞いた話をまるで自分が全てやっているかのようにトメに話す
それ以外にも些細なことでも何でも話しちゃうので、ミキサー買ったことすらトメは知っててびっくりしたことある+8
-0
-
66. 匿名 2024/05/27(月) 13:41:47
うちの父が病気で生きるか死ぬかの状態になった時に、兄弟&配偶者たちで今後どうするか?みたいな話し合いをした時に、私が考えてたら、理解してないと思ったらしく、ねー俺そんな難しいこと言ってないんだけど?って苦笑いしながら嫌味言われて、ケンカになった。
コイツは思いやりがないから、いつも人が追い込まれてる時にこういうことを言ってくるんよね。
+20
-0
-
67. 匿名 2024/05/27(月) 13:43:46
>>5
年中の時に、子どもが描いたパパの絵は、寝ながらスマホ充電してる姿だったよ(笑)
ざまあみろ!+46
-2
-
68. 匿名 2024/05/27(月) 13:45:50
何で煙草やめないの?
主治医にやめなさいと言われているのに+4
-0
-
69. 匿名 2024/05/27(月) 13:46:13
>>17
同じ!
物価高で生活費足りなくなっているのに言えない…+20
-0
-
70. 匿名 2024/05/27(月) 13:49:49
仕事してるからなに?
2人障害児いるのに育児放棄して1人時間満喫してお金のことになるとうるさいし自分の悪いことは全部私のせい。
職場の人の意見ばっか聞いて私の意見なんてフル無視
クソ野郎残り少ない髪の毛全部抜けてハゲろ+15
-5
-
71. 匿名 2024/05/27(月) 13:51:14
>>54
心の距離がある感じかな。それはしんどい。
うちも相談とかは出来ない。まぁもうしたいとも思わないけどね・・こちらに興味がないし頼りにもならないと思ったら心のシャッターが下りてしまった。
ありのままとまでは言わないから、もう少しダメで緩い自分も見せられる関係性が良かったなぁ。+22
-0
-
72. 匿名 2024/05/27(月) 13:52:24
>>52
それ聞いて思い出したけど、前にガストでモラハラみたいな異様な雰囲気の夫婦を見かけたな。
見た感じ37歳ぐらいの夫婦?(一応、お互いの薬指に指輪がはまってた)だったんだけどさ。
夫婦それぞれが食べたいものをオーダーして、旦那さんが先に食べ終わって、奥さんだけが引き続き食べ続けてたんだけど、奥さんが食べてる姿を
『正面から睨みつけるように、無言で恐いオーラで』
ただ黙って奥さんと向かい合って、微動だにせずじっと見てるの、旦那さんが。
そういう時って、普通の人ならじっと見過ぎないようにスマホを見て時間を潰すとか、スマホは見なかったとしても妻の食事の邪魔にならない程度に会話するとか、いわゆる『普通の過ごし方』ってあるじゃん。
だけどその旦那さんは、黙って不機嫌そうにずっとジーーーーーーっと微動だにせず奥さんが食べている姿を睨み続けていて、変な空気が出てた。
そうやって睨むように見られている間、奥さんは『食べるの遅くてごめんね💦』とか、『そういえばこのあいだ見たテレビでさ…』とか、空気をなごませるように1人で一生懸命に話を振ってたんだけど、旦那さんは一切反応せず、ただ黙って奥さんを睨み続けてた。
(まるで人形のように動かない、喋らないでずっと奥さんを睨みつけてた。恐かった)
文字だと伝わりにくいと思うけど、無言のモラハラみたいなものすごい圧だったし、変な空気が出てた。
私はその日、夫と食事してたんだけど、店から出た後で夫も『さっき隣のテーブルにいた夫婦、変な空気だったよな。無言系のモラハラかな?』って言ってた。
夫から見てもかなり変な空気だったらしい+15
-1
-
73. 匿名 2024/05/27(月) 13:52:35
この前、子供の進路のことで、たまたまネットで、お子さんか近い人の話を挙げられている人がいて、参考までにこの前ネットで、、、と言いかけたら、
ママのネットでの情報もういいから!って、話遮られて、いや、でも、、、。
いいから!聞く気ないと言われて、久々に腹立ってしまった。
このガルに来るのもそうだけど、ダンナの地元に永住させられて、ランチしたり、おしゃべりしたりできる友達1人もいない、こんな私にしたの誰のせい!?と、怒りでなかなか眠れなかった。
(リアルで話せる人が何人かいたら、ガルとかには来ないのに)
ダンナは仕事しかしてないから、意外と世間知らずで、子供の進学のことも、ネットでデメリットとかも調べて、そこに進学したらこういうデメリットもあるみたいだよと教えても、すっかり忘れていて、数年後、何か色々大変みたいだな、そこに進学して良かったのかなぁ、、、なんて言っていて、だから、私が言ったのに!!!
と、全然響いてない感じで、呆れ返った。
あと、こっちが何気に言ってダンナが傷ついたことを、あの時、ママはこう言った、あの時、ママはそんなの必要ないって言った!って、10年以上前のことをネチネチ言ってくる。(こっちは全然覚えていない)
でも、そんなに言うほど大したことないことばかり。
私が産前産後にダンナに言われたり、された仕打ちの方がよほど酷いことばかりだったよ。(言ってないけど)
他にも近居の義母や義姉のことで、言いたいことは山ほどあるけど言ってない。
年取ってから、全部ぶちまけたら、ショックでダンナが死ぬかもしれない。
最後の切り札として、とっておいた方がいいかな。
何か、積年の不満をぶちまけて、ごめんなさい。
ダンナの地元じゃなくて、自分の地元に住みたいよー!
+20
-3
-
74. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:30
夫が寂しがりで一人で遊べないから休日が全部潰れてしんどい。結婚前は趣味もあってお互い一人の時間も確保できる間柄だと思ってたのに、結婚した途端家に居る時は夫婦で過ごすものって決めつけていてしんどい。たまに趣味で出かけていくけど相手からの誘われ待ちだから2か月に1回くらいしか無くて、あとはほぼ家に居て「今週はどこいく?」とか言われる。今週はゆっくりしたいから行かないと言うと「じゃあ今日はゆっくりして明日どっかいく?」と話が通じない。行きたい場所もないくせにこっちにアイデア出させようとしてくるところも嫌い。
全部疑問形で返してくるのもしんどい!!+14
-0
-
75. 匿名 2024/05/27(月) 13:57:50
>>72
え?こわいですね💦
何の罰ゲームなんでしょう!?
その奥さん、和ませようと色々話題提供しているのに、旦那さんが異様ですね。
私なら、何見てんのよ!食べづらいでしょうが!って言ってしまいそうだけど、そういうこと言えない女性をモラハラな人は妻に選ぶっていうのも、あながち間違っていないのかも、、、😥+9
-1
-
76. 匿名 2024/05/27(月) 13:58:37
私の実家から届いた荷物を勝手に開封
するのはなぜ+8
-1
-
77. 匿名 2024/05/27(月) 14:02:39
普通に喋っていたらいきなり思い出し怒りするのやめて!驚くし一気に嫌な気持ちになった。15年も前のことなのに今の私に説教されても困る!+7
-1
-
78. 匿名 2024/05/27(月) 14:03:39
いっぱいある。
GW、子どもの世話押し付けて自分だけ遊びに行った。
トイレでタバコ吸ってた。
アトピーで辛そうだけど食事中でもいつでもどこでもボリボリボリボリ…そして剥けた皮を食べるのが気持ち悪すぎ。
アトピーが何年も良くならないから病院変えなよと言っても面倒がって行かない。
マックに行くけど何か食べる?と聞いたら「いらない」と言うから何も買ってこなかったら、子どもの分を「ちょっとちょうだい」
子どもが嫌がったら鳥肌がたつほど気持ち悪い顔で睨みつける。
「ちょっとちょうだい」がよくある、しかもちょっとじゃない。
義母が子どもにくれたお小遣いを黙ってる。
お土産でもらったお菓子を1人でガツガツ食べる。
子どものお弁当用に買っておいた冷凍食品をガツガツ食べる。
パンだってご飯だって余り物だけどおかずだってあるのに新しいものをどんどん開ける。
カードで勝手に買い物をする。
最近は気持ち悪くて気持ち悪くて仕方ない。
溜まりすぎて長文ごめんなさい。+37
-1
-
79. 匿名 2024/05/27(月) 14:05:18
こないだ人生初の不正出血があった。早めに病院にいきたいから仕事半日休んでほしい(子ども見ててほしかった)といったら無理と。
病気になる度に仕事仕事と仕事最優先。仕事しないと生活できないのは判ってるが、あまりにも冷たい。
そんな中、印刷をお願いしたら私のSDカードを預けたら失くしてきた。バックアップはとってたけど、ここのところ忙しくて数年分取ってなかったのが致命的。私の病院じゃ休まなかったくせに、紛失物を探すためにはさっさと有給取りやがる。結局見つからないし、無駄に1日家にいてイライラが限界を越えそうだった。
こんな夫をもう二度と信用できないし、会話もしたくない。
ここ数日、夫が気持ち悪く見えて無理。体臭も見た目も声も全部無理。キレるとなにしでかすか分からない男だから、普通を装って接するのだけどもう色々無理だ。+26
-2
-
80. 匿名 2024/05/27(月) 14:14:52
>>72
横だけど、その夫婦の近くを通る時にその旦那をジーっと見てやりたいな。
でももしそれに気づかれたら後で「お前のせいで不審がられただろうが」って罵倒するんだろうね。もしモラなら話通じないから。
+7
-1
-
81. 匿名 2024/05/27(月) 14:26:25
レンジも使えない旦那
まじで要らない+8
-0
-
82. 匿名 2024/05/27(月) 14:27:39
>>5
外出先でもずーーーっとスマホゲームしてるお父さんいるよね。びっくりする。
+22
-1
-
83. 匿名 2024/05/27(月) 14:28:34
>>82
うちだわ
+5
-0
-
84. 匿名 2024/05/27(月) 14:30:57
今日は息抜きに実家でご飯食べるって。
地味にイラっとする。私も正社員。勤務時間は寧ろ私のほうが長いのに、私に息抜きの時間はない。
息をたくまもなく、仕事終わって家族の夕飯を急いで作っているのに、遅い!要領よくできない?と言い出す。
嫁は、旦那を崇拝しろ、とかわけわからないこと言ってたよ。うちの実家はそれでやっていたって。大層な家でもないくせに。+12
-1
-
85. 匿名 2024/05/27(月) 14:31:39
洗濯物を干したまま仕事に行ったら雨が降ってしまい洗濯物が濡れてしまったんだけど、旦那がまるで名案かのように「おかーさんに鍵渡して、雨降ったら洗濯物取り込んでもらおうよ!」と言い出した
留守の自分の家にトメ呼びたい人なんていねーわ+15
-0
-
86. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:21
>>16
普段の頑張りは認められずに、ミスは鬼の首をとったみたいに責められる。やってられないよね!
+19
-0
-
87. 匿名 2024/05/27(月) 14:34:43
なんか玄関がくさいと思ったら旦那の履いてたスリッパから臭いが放たれてた。洗えるスリッパなんだけど、つらくて触れない。優しい人ならくさいスリッパも献身的に洗うけど、使用人みたいな扱いされてるから嫌悪感しかわかない。捨てるにも触らないといけない+6
-0
-
88. 匿名 2024/05/27(月) 14:38:28
>>86
同じです!+2
-0
-
89. 匿名 2024/05/27(月) 14:51:07
一度しかトイレ掃除なんかしたことないのに、何を思ったかいきなりサンポー○大量投入して放置。それだけでキレイになると思ってる、アタオカ過ぎてヤバい。+4
-0
-
90. 匿名 2024/05/27(月) 14:52:46
飲み物を飲んだ後、うぇーだかウィーみたいな声出すのやめて。気持ち悪いんだよ+9
-0
-
91. 匿名 2024/05/27(月) 14:58:10
子どもが夜中かなりの腹痛で起きてきて、救急に行くか考えてたら旦那が迷惑そうに起きてきて「俺もなんか体調悪い」と言って体温をはかり(もちろん平熱)、また部屋に戻って行きました。+18
-1
-
92. 匿名 2024/05/27(月) 15:05:10
不妊治療の内容全部義母に話してた…
+7
-1
-
93. 匿名 2024/05/27(月) 15:06:16
出先で子どもが腹痛を訴えて抱っこしていた旦那がそのままトイレへ連れて行きました
すぐ帰ってきて不思議に思っていたらトイレの雰囲気が怖いと泣かれ戻ってきたとのこと
子どもも我慢出来ない(当たり前)ため私が抱っこしてダッシュで駆け込みギリセーフ
昨日からずーっとモヤモヤイライラしててこんな感情が続いてる自分ってすっごい損してる
+10
-1
-
94. 匿名 2024/05/27(月) 15:22:37
>>17
私も
食費が足りないって言っただけで怒って機嫌悪くなってソファに座りそこから一歩も動かず、そのまま寝る
ちょっと起こしても無視される
毎日お弁当持って行ってるクセに食費かかるの当たり前だろ
何でそんなに食費無くなるん?って…
毎日ご飯作ってるからだろうが
+17
-0
-
95. 匿名 2024/05/27(月) 15:29:38
お風呂入る前にソファで寝るの止めて、毎日
お風呂入ってからも湯船の中で2時間も寝るの止めろ、毎日
出てからも裸でアイス食べて食べ終わったアイスの棒咥えたまま扇風機全開で寝るの止めて、毎日
ほんと毎日ストレス溜まるわ+10
-0
-
96. 匿名 2024/05/27(月) 15:38:10
>>16
育児とかで手は出さないくせに口だけ出してくるの本当腹立つ+9
-1
-
97. 匿名 2024/05/27(月) 15:39:32
>>1
元カレだけど、明らかに自分に非があることなのにいきなりものすごい目付きになってキレて来る人いたよ。あの頃は私が悪いんだなって洗脳されていたけど、今ならハッキリ言える、あなたがおかしいよって。そういう人って絶対自分が悪いこと認めないし反省もしないから可能なら離れた方がいいですよ、黙ってるとどんどんエスカレートしてこっちが病んでいくから。+9
-1
-
98. 匿名 2024/05/27(月) 15:47:20
私の父が手術する事になって色々大変
だった時に簡単に実家に帰れていいよなと
言ってきた自分の実家には行くの前提で
話してくるのに風邪をひいた時に甲斐甲斐
しく看病しなかったから僻んでるの?
正社員で共働きだから帰宅する時に
症状を聞いて風邪薬買ってきたし
病院行く?と聞いたよね何が気に入らない
のか本当に分からない+6
-0
-
99. 匿名 2024/05/27(月) 15:56:37
>>7
まったく同じ境遇でお友達になりたい((泣)
わたしも結婚5年目。子供は1人で2歳。
生活費も30万。特になににお金を使ったとか聞かれないし、一緒に出かけたときは夫のお財布から出してくれる。
ただ育児はノータッチ。帰ってくるのも月2回くらい、夜に帰ってきて朝方にまた戻るみたいな。性格は合わないなって感じるし育児の方針も真逆。離婚をよぎることもあるけど子どもと時間を気にせず過ごせるしもう少しこのままのほうがいいかなと思ってる。けどもし離婚を申出されたら応じると思う。+5
-0
-
100. 匿名 2024/05/27(月) 16:04:23
話してる時つばが飛んでる人
トイレ出たあと手を洗わない人(特に男)
くしゃみするとき口に手とかティッシュとか当てない人
食べ方汚い人
毎日お風呂入らない人
帰ってきて手を洗わない人
裸足で私の実家に上がる人
靴下履かないで靴履く人
クレームを店員さんに直接言う人
勢い任せに怒る人
人の話最後まで聞けない人
パンツ履かないでズボン履く人
仕事着で家族に接する人
こどもが電話ごしに話しかけてるのに聞いてない人
子どもの世話一切しないひと
託児所に預けただけで運転しかしてないのに子育てしてる気になってる人
人の前に出る時は父親ぶる人
100%子育て母親してるのに自分の家族に自分が目の前でみたかのように話してる人
運転中眠くなるのわかってるのに前日にちゃんと睡眠とらないひと危機管理なさすぎ
運転中眠くなってる時のあーだうーだ言ってる時が気持ち悪い人
なんで結婚したん?って来そうだけど結婚前は猫かぶってて気づかなかった。
高収入だから今は我慢してる。+3
-1
-
101. 匿名 2024/05/27(月) 16:07:17
>>1
めっちゃわかる。
旦那は喧嘩すると義父に告げ口、良い話はしないから、まるまる信じる義実家ではわたしはすごい悪者〜。
それを親戚中に義父が言いふらすから義おばにも嫌われてる〜
地方住みで義実家は都会、義実家に行く時はホテルとってる。
今度義実家に帰省(飛行機の距離、こどもあり)するんだけど、一緒に飛行機で行くけどわたしは義家族とは会わず1人観光するって案が出てるけどこれってアリ!?旦那からはOK出てる、義両親は来県してるのに顔出さないってことどう思ってるか不明。
別に私には会いたくないだろうし、旦那は了承してるけど、後でネチネチ陰で言われるだろうか……
(義両親はわたしには基本関わって来ません)+7
-0
-
102. 匿名 2024/05/27(月) 16:35:58
レスの事を真剣に話してるのに、なんの努力も改善もしようとしない
+6
-2
-
103. 匿名 2024/05/27(月) 16:39:55
歳を取るに連れ思いやりが無くなっていく旦那
何から何まで自分のことばっかり+24
-0
-
104. 匿名 2024/05/27(月) 16:54:09
>>21
まず歯医者に行かせた方がいいよ+4
-0
-
105. 匿名 2024/05/27(月) 16:57:20
>>102
それは結構つらい言うタイミング
とかもあるのに+1
-1
-
106. 匿名 2024/05/27(月) 17:06:01
>>103
本当にそうだね!
それにプラス自分を大事にしろ感謝しろとか。
はぁ?なに言ってんの、今まで私を労ったことある?+7
-1
-
107. 匿名 2024/05/27(月) 17:16:28
体調不良の時に冷たい。まさに今。色々お弁当買ってきたりはしてくれるけど、態度が迷惑ってそのもの。私の心配は一切なく自分のペースが乱される面倒くさい。あいつ自己管理ちゃんとやれよみたいに感じ取れる毎回。こちらイヤイヤの2歳児を自宅保育で結構ストレスぎりぎりを踏ん張って元気に笑顔でやってるつもりだけとさ。労ってくれたり、どうした?大丈夫か?今どんな感じ?いいからいいから横になってて、何も気にしなくていいから!みたいに言って欲しい。求めすぎなのかな?私は病人にはそうしてるけども。。そんなこんなで体調不良言い出しにくくて我慢してしまう(TT)+14
-1
-
108. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:26
一切育児参加しない というか興味がないんだと思う
幼稚園や習い事の送迎お父さんがやってるところも普通にあるのに、虚しくなる+5
-1
-
109. 匿名 2024/05/27(月) 17:43:41
義母との関係に苦しんでるの知ってるくせに仲良くさせようとするな、いい加減にしろ!+7
-1
-
110. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:09
暇な時間にパートしてると思ってる。
違うよ!家を出るまでに掃除洗濯、やる事やって、帰って来たらすぐワンコの散歩⇒座る間も無く台所に立つ、っていうのを毎日やってんの!それを「好きでやってんだろ」と言われてもう一気に冷めたよ、私は。悔しい。+11
-1
-
111. 匿名 2024/05/27(月) 18:06:27
浮気しちゃうぞ〜って感じが気持ち悪い
今日ご飯いらないから、夜出て行くから→何で?待ち
夜出て行くから に限ってはイライラして出かける用事も無いくせに嘘ついたり
一言、面倒くせーんだよ
もうあえて『何で?』も聞かない
アホらしい+4
-0
-
112. 匿名 2024/05/27(月) 18:09:27
話題に入れない・俺が休みなのにお前たちは予定入ってるから出掛けるってなんだよ家族で過ごす気無いのかよって溜息つくけどさ、自分から家族の輪を抜けてるくせに勝手なことを言うな。子供の習い事に「オレ興味ねーその競技知らんから言われてもなんも分かんない」と子供に言い父親としての最低ラインさえ守れない奴に家族ヅラされてもハイ?って感じだわ。そもそもシフト教えてくれないじゃん、もう理解不能だわ。+10
-0
-
113. 匿名 2024/05/27(月) 18:10:56
めっちゃ公園近いのに子供を連れて行ってくれたことなど一度もない+4
-1
-
114. 匿名 2024/05/27(月) 18:17:16
旦那が同僚と昼から出かけたから私も夕方ごろから出かけようと思ってたのにさっき帰ってきたよ20時より前に帰ってくるのやめてよね+4
-0
-
115. 匿名 2024/05/27(月) 18:19:55
自分がメニュー決めないと怒るワガママなお子ちゃま
それを皆から「おいしいね!」と絶賛されたいんだろうけど、皆にも好きなもの選ばせてよ
食べれないほど注文して、食べたく無い料理押し付けられ、まだ料理が余ってるけどどうしても食べたい物があって注文すると怒るし
スマホでメニュー見て注文するタイプの店、見ただけなのに「俺が注文してるだろ!もういい!お前がしろよ!」とブチギレ、しかも旅行中
結局旦那が注文してて、また食べ切れないほど注文してたけど、ムカついて肉に一切手をつけずに卵かけご飯だけ自分で注文して食べた
めっちゃ怒りながら1人で頑張って食べてたwざまぁ
シェアする様な店じゃなくても「普通一緒のもん頼むだろ」って。
意味不明、好きなの頼んじゃ何でダメなの?+5
-0
-
116. 匿名 2024/05/27(月) 18:48:30
会社では普通に振る舞ってるらしいんだけど、晩ご飯の時間になるとそこからずーっとひたすら喋ってる。
ホントうるさい。
しかも、私に何か聞いてといて答えさせる間を与えない。
この人病気かな…?って、最近思いだした。+4
-0
-
117. 匿名 2024/05/27(月) 18:50:40
>>1
玄関狭くなるから3足出してる靴片付けてって言ったのに片付けてないやんけ!つっかけ位靴だなの下に寄せろ!+5
-0
-
118. 匿名 2024/05/27(月) 19:00:44
親(義両親)にはシッカリ気遣いができて凄く気が利くいい息子なの、なんなん??+7
-2
-
119. 匿名 2024/05/27(月) 19:15:33
怒りって程じゃないんだけどさぁ…
何でも人にやれって言うのやめて欲しいわー
自分でやれば良くない?
例えば「……ってLINEすれば?」とか「……って教えてあげれば?」とか
自分でLINEすればいいし、自分で教えてあげればいいじゃん+7
-0
-
120. 匿名 2024/05/27(月) 19:24:44
今家庭内別居中。
ってか、こんな状態ならさっさと離婚したいんだけど!おまえよくこんな生活で普通でいられるな!!
話し合いもできない人なのでここで吐かさせていただきました。+10
-0
-
121. 匿名 2024/05/27(月) 20:13:45
>>5
この手の夫婦よくみるけど、男は子供を熱望してたの?+1
-2
-
122. 匿名 2024/05/27(月) 20:35:41
外食に行った時にメニューを見て
高いって普通の声で言うのが凄いいや
外食と言っても焼肉バイキングとか
ラーメン屋とかファミレスなのに+5
-0
-
123. 匿名 2024/05/27(月) 20:49:08
義家の親の介護
旦那も休日に実家に行き色々とやってるけど
私に頼る前に独身実家暮らしバイトの姉に手伝いさせないのはなぜ?
習いものでとか時間がないとか色々できない理由つけてるみたい
実の子どもがやるのが当たり前
こっちは行くのに一時間かかるんだから
強くいえない旦那が大嫌い!
+4
-0
-
124. 匿名 2024/05/27(月) 21:32:49
>>87
うちも!ゴミの日に使い捨て手袋してゴミ袋にポイしたよ!信じられない臭さだった!早く捨てるべし!+3
-0
-
125. 匿名 2024/05/27(月) 21:46:51
>>124
同じ人いた!使い捨て手袋があったか。近寄りたくなくて取り急ぎファブリーズでびしゃびしゃにしておいたんだけど、ペットのトイレ掃除の時に使い捨て手袋使うから、そのついでに捨てることにする+1
-1
-
126. 匿名 2024/05/27(月) 22:02:17
初投稿ですが、私も長文失礼します!
夫の会社に入社し、従業員さんとも仲良くやらせていただいていると感じでいます。
夫の家族行事も懸命にこなしたつもりです。
そんな中、夫の不倫が発覚。
夫は深く深く反省はしていますが、私は鬱状態になり、毎日泣いてばかり。
子どもの前では明るく接することができ、従業員さんともオバちゃん会話などで楽しめる自分は居ます。
でも、家事をしていると泣いてばかりですし、そんなんでも何で生きていなきゃならないかわかりません。
離婚したところで、収入の面でも子どもには迷惑を掛けるし、私のメンタルでは育てられる自信がありません…。
子どもが居るから明るい面もあったのに、離婚したら子供とは一緒に居られないと思います。
(夫の両親は絶対的な信頼を夫に置いているので、私のことはなんとでも言えると思います)
夫の不貞行為を訴えたところで誰が信じてくれるか分かりませんが、なにか訴えるべきでしょうか?どうやってもがいたら良いでしょうか?+2
-1
-
127. 匿名 2024/05/27(月) 22:03:16
>>122
うちは食べ放題焼肉行ったら元をとらなきゃか!とか言って限界まで食べる。あまりにも急ぐからゆっくり食べてる気がしないし、なんか恥ずかしい。+2
-0
-
128. 匿名 2024/05/27(月) 22:07:22
>>86
最初、めっちゃあった!お互い労おうねとか言ってたけど初っ端からして貰った事はスルー。気に触ることや失敗はめっちゃ言うから、何度もブチギレてた。+3
-0
-
129. 匿名 2024/05/27(月) 22:20:16
一日とて休肝日を作らない。完全にアル中だと思う。
+1
-0
-
130. 匿名 2024/05/27(月) 22:23:06
今日、ティッシュに痰でカーッペッ気持ち悪かった!
そのすこし前にもゲップ、更にその前にもこちらが食べてるのにゲップ。
ゲホッって大口ひらいてするから、食欲失せるし昨日今日じゃなく毎日。
くしゃみも咳もおさえず汚いし、しかも臭いくしゃみ(笑)
夜は歯磨きしないで寝るし、歯磨きできない人の言うこと聞かない中年なので直らないと諦めてる。
なんでこんな息子に育ったんだろうな、って義母を恨めしく思ってる。
もう育ちだから仕方ないよね。+3
-0
-
131. 匿名 2024/05/27(月) 22:24:05
>>5
なんで男って大事な事から逃げなんですかね+6
-2
-
132. 匿名 2024/05/27(月) 22:57:27
>>127
焼肉バイキングの時に野菜も食べようと
言っても肉を食べにきたと言うのも
何かすごい恥ずかしいよカレーも好きだから
カレーあるよ?と言うとカレーは
いつでも食べられると言うし会話もほぼ
しないでひたすらお肉を焼いて食べてるよ+2
-0
-
133. 匿名 2024/05/27(月) 23:22:03
お風呂に毎日入っているのに何か臭う
加齢○なのかな+2
-0
-
134. 匿名 2024/05/28(火) 00:01:45
お給料もらえない
家の中でタバコすう
やめて欲しいです。+2
-0
-
135. 匿名 2024/05/28(火) 00:05:41
何でも自分のペースでやりたがる
子供いたら子供が優先の時だってある
のに不貞腐れて面倒くさい+6
-0
-
136. 匿名 2024/05/28(火) 01:01:53
旦那と喧嘩中にはじめて「しねよバカ」と言われた。
私的には言っちゃいけない言葉なんだけど皆さんならなんで返しますか?+8
-0
-
137. 匿名 2024/05/28(火) 01:05:14
アイドルの体型と私の体型を比べるのやめて+1
-0
-
138. 匿名 2024/05/28(火) 01:52:29
今、ガン治療で毎月の入院費や治療費は旦那が払ってくれてるんだけど、私のガン保険で入った保険料を旦那に渡さない事を旦那は身内に話したらしく、それはおかしいと言ってたらしい。私もすぐ渡せば良かったけど旦那もいらないとか言ってても陰で愚痴?じゃなくても話してるのはなんかムカつきました。もう頭に来たから今月からは自分で治療費払おうかなと思う。でも高額医療費申請してても世帯主の年収だから毎月結構かかるし自分で払ったら貯金なくなるしで辛いけど、みんなは入院費って自分で払ってるのかな?+1
-2
-
139. 匿名 2024/05/28(火) 02:38:25
身体拭こうとしたら背中つって痛いってLINEしたら、マジで?笑 それはヤバい笑
ってなんか無性にイラッとした。笑い事ではないんだけども。
睡眠薬の影響かも?と言ったら、聞いた事ないけど?とか言われた。腹立つ。
しまいには、たまにはストレッチした方がいいよ。とまで言い放った。くそ。
おめえこそ、たまには本気でダイエットした方がいいよって言ってやりたかった。
ちなみに結婚式があるので私はジムに行ってるから(旦那は知らないけど)お前より運動してるわカスと思いました。+0
-2
-
140. 匿名 2024/05/28(火) 03:19:58
>>25
会社の人
「ブエックション!!!!!んーんーんー」+0
-0
-
141. 匿名 2024/05/28(火) 04:48:43
>>126
私だったら従業員さんに話しちゃうかも。。。「実は。。。」っていいながら、話ながら泣いちゃえば嘘だとは思われないし、いい方達なら話聞いてくれて味方になってくれて愚痴をはける存在になってくれると思う。離婚できる状態でないなら発散はさせなきゃ。+1
-1
-
142. 匿名 2024/05/28(火) 04:59:10
休みなのに朝から露骨な態度で不機嫌そうにして腹立つ。早くタヒなないかな。+4
-0
-
143. 匿名 2024/05/28(火) 05:22:12
こんな時間なのにキッチンで何か食べてる
汚した食器はそのままにしてるから
ちゃんと片付けて+0
-0
-
144. 匿名 2024/05/28(火) 05:57:59
話しかけると、スマホの画面見ながら話す。
返事もしない。
くっつくとキレる。
怒鳴る。
最近、両親の遺産が入ったことを話したら。
いきなり、「500万貸して欲しいと言われた」
数年前にビットコインFXで1000万溶かし。
最近は、バカラで500万溶かしたようです。
ずっとずっと家が欲しくて、家も見に行ってたのに。
結局、ギャンブルしてた。
正直、将来どうするの?と聞いたら、
別れるつもりはないと言われた。
私は資格を取るためにいま、学校に通っている。
「君にはできないよ」と言われてたけど。
お金は稼いでくるけど、育児や家事は協力しない。
口先だけ。
仕事は夜勤で、明日早いからと言ってサウナで寝てたけど。
友人とギャンブルしに行ってた。
そんなに金を使って、止めてくれない友人は、旦那を鴨にしてたんだろうな。
だんなも、UFOキャッチャーをとるまでに、3000円普通にかける人だから。
しかし、まさか1500万。
しかも、私が遺産入った話をしたら、借金の相談。
しかも、半分の500万。
子供にかかるお金がどんどん増えてるけど、理解してくれない。
遺産が入ったこと知ったから、マイナス分はそこで補填してほしいと。
子供達が巣立つまで我慢して離婚かも。
触れば怒鳴る。話してもキレる。
お金まで半分取られる。+0
-3
-
145. 匿名 2024/05/28(火) 07:40:55
>>144
子供が巣だつまで我慢する必要あります?
私だったらいくら子供が父親好きだったとしても、自分が幸せだと思えない環境、しかもすぐにでも家を出るお金があるならすぐにでも離婚する。そんなクソアホ旦那と一緒にいる理由がわからない。お金あるのに。。。なぜ??+2
-0
-
146. 匿名 2024/05/28(火) 08:26:56
末っ子で根っこの部分が本っ当に子供で話にならない
家で一番精神年齢低いから子供と一緒に育て直ししている
子供達も妻の私も噛んで含めるように話ししたりして
やっと通じるレベル
社会人としてはそれなりにやっているらしくて
順当に出世しているし本当に不思議
義母にもう少しまともに育ててくれって一年くらい返品したいわ+4
-0
-
147. 匿名 2024/05/28(火) 09:03:11
>>141
そうですよね、発散させなきゃですよね…
親身になってくださり、有り難いコメントもありがとうございました。+0
-0
-
148. 匿名 2024/05/28(火) 09:31:47
仕事から帰ってから、休みの日は朝からCSでサスペンス物のドラマずっとみてる
正直気持ち悪い
いつ頃からか話もテレビ番組の趣味も全く合わなくなり息が詰まる+3
-0
-
149. 匿名 2024/05/28(火) 09:41:36
産んだ覚えのない長男。いかに自分の世話をさせるか、娘より自分の世話を焼いてほしい感が強くて疲れる。断ると制裁しようとするし人として最低。
習い事に送迎するならオレを会社まで送って!を断ると「車が壊れたら処分しようと思う」と言い出す。アイス珈琲飲みたいに対し、自分で淹れてねと言うとペットボトルをバカみたいに買い込む。買いすぎと言うと「お前が作らないからだろ!」とキレる。ハンドドリップでアイス珈琲作るのなんて大した手間じゃないのに、一事が万事そんな感じで疲れる。+5
-0
-
150. 匿名 2024/05/28(火) 10:01:35
>>61
61さん、心狭くないです!
親孝行のため、自分のママンのご機嫌取りのために妻子差し出すご主人がクソ男っス!
ウチの元夫も同じタイプだった。
+2
-0
-
151. 匿名 2024/05/28(火) 11:30:02
とにかくテレビが大好きで、とうとう部屋の広さにそぐわない大型テレビを家族に相談も無しに買いやがった。大きすぎて見づらいし具合悪くなるよ、マジで。子ども達からも大不評!+2
-0
-
152. 匿名 2024/05/28(火) 11:58:37
給料くれないのに牛が食べたい、菓子パンたべたい、ほんとに頭に来る。いうとキレる+3
-0
-
153. 匿名 2024/05/28(火) 12:06:58
パートで働いていて家では家事育児してきてたまに雨の日には学校や部活に車で送っていき病院や歯医者にも連れて行くのはいつも私。ごみをまとめるのも私。あいつは外にあるごみをごみ捨て場に持ってくだけ子供の学校の書類を書くのも私。もうお前はいらないんじゃー早く◯んでくれ+9
-1
-
154. 匿名 2024/05/28(火) 12:32:35
>>126
けど旦那が浮気をしたのは事実
だから自信持って
弁護士に相談
子ども置いて避難するのはやめてね
返してくれないってパターン周りにいるよ+2
-0
-
155. 匿名 2024/05/28(火) 12:35:32
くだらない事かもしれないけど
USJに行った時、私はマスクしてたの
人混みで何度かコロナに罹ってるし、花粉症もあったから
そしたら『何でマスクしてるの、バカじゃね』と言われました
反論したりこーだから付けてるんだよと説明するのもしんどくて無視してマスクとった
くだらないかもしれないけど、凄く腹たった+5
-0
-
156. 匿名 2024/05/28(火) 15:26:55
子どもと私で一緒に花の種を蒔いて、やっと芽が出て子どもと喜んでたら、
生えてきた場所がちょっとバラバラだったからって夫が気に入らなかったみたいで堀り起こして植え直して枯らしたよ
こんなひどい目に遭って仲良くいられると思う?+8
-0
-
157. 匿名 2024/05/28(火) 17:02:25
>>153 おー同志!パートから帰宅しても、風呂も洗わず米も研がずにスマホしながら「お腹すいたー夕飯何?」って聞いてくる態度といったら、ムカつく通り越して殺!って感じ。なんなら子供の方が気を遣ってくれる始末。+7
-0
-
158. 匿名 2024/05/28(火) 18:07:26
>>155
うちもそう!発達障害あるから余計にそう反応するのか知らないけど
そこにあるかどうかもわからない、見えないコロナに怯えるのが馬鹿馬鹿しいと言って早々に外してた
外出中もみんながマスクしてるのがバカだと言って怒り出した
家族にもマスク外せと怒るから一緒に出かけたくなくなった
今はマスクしなくてもOKになったけど花粉症なのは変わらないからマスクしてたら、まだマスクしてんのかよ臆病すぎると言って機嫌悪くなったから
コロナ前から花粉症でマスクしてますけど!って言ったら、家ではつけてないじゃないか!ってさ
家族は私が花粉症なの知ってるからくしゃみ鼻水が出てても感染症が理由じゃないって分かるけど、赤の他人は不安になるだろうが!それで変な人に絡まれたりする人もいるってのにそんな事も考えられなくなったのかよーガッカリ+4
-0
-
159. 匿名 2024/05/28(火) 18:55:51
>>158
ほっといてよね!
家族ったって人は人、それぞれ考えあるじゃん
私は後遺症長かったし、家事するのも私だし罹りたくない、けど別に常にしてるわけじゃない
うちの旦那は『マスクして隠して、美人に見られたいんだろ』と思ったんだと思う+1
-0
-
160. 匿名 2024/05/28(火) 18:59:21
相談してるのに
俺には分からないで済ませる。
頼りない+3
-1
-
161. 匿名 2024/05/28(火) 19:10:21
>>144
遺産は共有財産にはならないから、今すぐ離婚しても夫に分ける義務はないよ。
そんな夫必要?? ギャンブル依存は治らないよ。
遺産と子供を抱えて早めに離婚することをお勧めする。+3
-0
-
162. 匿名 2024/05/28(火) 19:17:21
>>161
そうそう、遺産は財産分与に入らない
丸々あなたのもの
大事な遺産、旦那に渡したらダメよ+4
-1
-
163. 匿名 2024/05/28(火) 19:31:18
>>16向こうがミスった時におなじように下げてバカにしてやりな。
+1
-2
-
164. 匿名 2024/05/28(火) 19:34:18
>>124クセーからこれ捨てろよって自分で捨てさせたら?+1
-1
-
165. 匿名 2024/05/28(火) 19:49:00
>>155いうこと聞かないでそのまま無視してマスクしてりゃ良かったのに。
+2
-1
-
166. 匿名 2024/05/28(火) 19:54:49
>>165
なんかね、それでブチっと来たのよ
言い返したりマスクし続けたりする事すら通り越して+2
-0
-
167. 匿名 2024/05/28(火) 20:00:52
今日、私誕生日なんだけどなぜか旦那仕事休み取ってた
だからって何してくれるわけでもない、食事の支度してくれるわけでもなし、風呂掃除してくれるわけでもなし
どっか行ってしまいたい+9
-0
-
168. 匿名 2024/05/28(火) 20:31:42
>>167
誕生日おめでとうございます+8
-0
-
169. 匿名 2024/05/28(火) 21:46:56
>>167
誕生日おめでとう🎊
大丈夫、皆そんなもんだよ!+6
-1
-
170. 匿名 2024/05/28(火) 22:47:51
>>167
誕生日おめでとう🎂
最後のひとことにクスッとなった
分かるよ、自由にひとりでどっか行ってしまいたいよね!+7
-1
-
171. 匿名 2024/05/28(火) 23:17:26
>>168
>>169
>>170
「おめでとう」って皆さんに言っていただけたのとても嬉しいです
どうもありがとう
あと少しで日付変わるけど穏やかな気持ちになれました
本当にありがとう!+7
-0
-
172. 匿名 2024/05/29(水) 07:29:42
>>171
それは良かった!
無駄にしちゃもったいない、楽しもう!
私もダラダラここに一ヶ月愚痴書きに来るから
愚痴あったら書いてスッキリしよう+5
-0
-
173. 匿名 2024/05/29(水) 08:03:23
朝から喧嘩
腹立ちついでに言ったのかもしれないけど、浮気相手はお前より優しくて可愛い、お前はブスでスタイルが悪いってさ
明日死んでくれないかなー
迷惑しかかけてない人生だから、最後に役にたてよ
保険金もたんまり入るし、最後に笑顔で暮らさせて+6
-0
-
174. 匿名 2024/05/29(水) 08:04:16
おはよう、みなさん。
ダンナ、最近ネットスーパーをよく利用してるんだけど、自分の好きなものだけ注文しては食べきれず腐らせる。
処分するのは私。冷蔵庫を小さい容量に買い替えたのに買いすぎなんだよね、何にも考えてなくて腹が立つ。
食べ物に執着してて、なんかもうつける薬がない大バカとしか。+5
-0
-
175. 匿名 2024/05/29(水) 09:09:37
友人に調べ物を頼まれたため、小一時間ネットで調べて電話して聞いてこういうことがあったよーという何気ない会話を旦那にしたら、「お願いだから家のことやって」と言われた。家事育児放棄して調べ物に熱中してたら言われても仕方ないけど普通そんな言葉出る?+4
-0
-
176. 匿名 2024/05/29(水) 09:50:55
すぐに「偉そうに」って言う。
おまえは何様なんだよ。見下した言い方するな!+6
-0
-
177. 匿名 2024/05/29(水) 19:51:29
旦那の会社の業績がいまいちで旦那の給料が減った。
と、同時に義母が孫(私たちの子ども)の学費の為にと生命保険をかけてくれた。
色々あって受取人は旦那。
それは本当にありがたいんだけど、旦那から「それをあてにせんようにな!あてにしたらあかんで!」と言われたので
「そうだね。じゃあ給料減った分はどうやって節約していこうか…」と言ったら「なんかムカつくわ。イライラしてきた」と舌打ちしてどっか行った。
あてにすんなって言ったのに?
舌打ちムカつくーーーー!!!+6
-0
-
178. 匿名 2024/05/29(水) 22:28:45
旦那がデモデモ君だからイライラする。私がこの映画評判いいみたいだよ〜とか言っても、へぇとも言わず、デモ監督はアレだからなぁとか言うからいちいち白ける。そうなんだ〜見たいの?とも言われることはない。
あなたの意見を言う前に、まず私の話を聞け。映画のこと話したの私だよ?
会話キャッチボールにならないから、地味に傷付く。+4
-0
-
179. 匿名 2024/05/30(木) 06:52:29
旦那の趣味で子ども達に月謝の高い習い事させてる。
別にいいけど、私に渡す生活費を減らすのはやめてほしい。
すでに週5で働いてるけど今のパートだけじゃ足りないからもっと時給良いところ探さなきゃ。
というか、残りの寿命がわずかって話、どこ行ったの?!
喪主頑張ろうと思って色々調べたのに。+3
-0
-
180. 匿名 2024/05/30(木) 10:26:32
もういい、こっちも自由にする
どこに行くとか、ご飯誰と食べるとか、何してるとか、何も言わない隠したがる
私には事細かく言わせるくせに
もう自由にしてください
私も自由にします+4
-0
-
181. 匿名 2024/05/30(木) 18:33:09
>>1
女性として男を許せないと思ったのは旦那が初めてです、
旦那には自称元カノがいます、何故?自称?と尋ねたら、告白は受けたけど親しい知人の関係にしたてっかキスやろうとしたら、女として好みじゃなかったから辞めたやら、本人が元カノと言うってるだけでHはやってないやらなんて、無責任な!と思ってます、その自称元カノは今でも処女です、
知人全員は薄々認知してます、
女性として当時旦那に注意⚠️しました
知人達が注意⚠️した方が良いと言うってたので
当時の旦那は自分に責任はない、学生だったし
あの女は知人だった、自分の元彼女と嘘吐き周って
俺が被害者だの
ハァー😥女の敵め、その気ないなら
関係をハッキリさせるぐらいしてあげなよ
+4
-0
-
182. 匿名 2024/05/30(木) 22:35:59
生活費を払わない夫
お金足りないらしい
給料30万何に使ってるのか不明
わざとお金ないふりしてるの?って泣いて怒ったら
わざとじゃないよ…
って言われたけど
じゃあなんで生活費払わないんだよ
しかも家事も全くしない。ゴミ捨てすらしない。
前ゴミ捨て頼んだら「あとで捨てとくね」って返事されたから信じてたのに、実際には捨ててなくて夫の部屋に隠されてた。数日放置で異臭。
キモすぎてもうずっと私はリビングのソファで寝てます。一緒に寝たくもない。+3
-0
-
183. 匿名 2024/05/31(金) 07:58:37
朝からネガティブな話になりそうな事ばかり言ってめっちゃ嫌。こっちは何も面白くないんだけど。+1
-0
-
184. 匿名 2024/05/31(金) 09:47:50
指摘すると逆ギレするのマジでやめろ
言われたくければ言われないようにやればいいだろ
5歳児の子どもの方がよっぽど頼りになるわ+5
-0
-
185. 匿名 2024/05/31(金) 11:12:47
言った、言ってないの記憶を自分の都合の良いように解釈すんのやめて?
マジで気分悪い。
そういうところ嫌い。
説明しようとしても聞こうとしないで「もうやめて」とか「心折れそう」とかいうところも。
よっっっっわ!!
ちゃんと話聞かないからだろ。+0
-0
-
186. 匿名 2024/05/31(金) 14:13:21
生後1ヶ月の子供がいても家の事何もしない
自分のことすらしない
何を言っても響かない
マジでふざけんな+4
-0
-
187. 匿名 2024/05/31(金) 14:51:03
しつこいし+2
-0
-
188. 匿名 2024/05/31(金) 16:52:24
今更必死に経験人数増やそうとしてきもい
お前がモテなかった理由はそう言う所だよ
吐き気がする🤮+0
-0
-
189. 匿名 2024/05/31(金) 20:46:06
簡単に飲みの予定入れてくるけど
こっちがどれだけ大変か分かってんの?
今日も雨の中乳幼児2人連れて駅まで旦那送って馬鹿みたい+2
-0
-
190. 匿名 2024/06/01(土) 09:05:20
子どもがDVD見たいって言ってるのに、用意するのめんどくさいからってテレビでいいよねとか言って不機嫌なかんじで対応。子どもも不満だけどなんも言えないかんじで結局私が用意した。常に人の話や気持ちを聴こうとしない、自分がめんどうかどうかで動いてる。本気で嫌気がさしてる。+2
-0
-
191. 匿名 2024/06/01(土) 18:38:28
旦那のゲーム垢メインで呟いてるアカウントがあってゲームの進み具合を報告してるんだけど、たまに今日この料理作ってみました☆みたいなの呟いててまじでキモい。
普段料理しないし、その時はめずらしく作ってくれたから食べたけど、下処理もされてなくて食べれたものじゃなかった。
自分が独身って設定で、自分の子なのに姪っ子ちゃんになってるのも謎
モテたいのか?+3
-0
-
192. 匿名 2024/06/01(土) 21:07:27
毎週金曜日飲みに行って2時くらいに帰ってきてるんだけど、土曜日家族で出かけるにしても、11時とかに起きられるから、まじ遅すぎて計画できない。
今日ブチキレて、1歳と3歳の息子2人連れて、福岡から佐賀まで車で出掛けてきたよ。近場の公園じゃなくて、たまには違うところで遊ばせてやりたくて。
旦那呑気に、どうしたのー?とか言ってた。ぶち◯スぞこのヤロウ!起きるの遅すぎとは伝えたけど。響いてなさそうだったわ。
みんなの旦那さんも土日は朝こんな遅く起きるの?それともあいつがバカなの?+2
-0
-
193. 匿名 2024/06/01(土) 22:48:45
またこのトピにきてしまった
土日は旦那がいて逆に辛い
もう気持ち悪いとしか思えないし、使えないなにもやらないくせに、求めてくるのほんとキモい
ただのゴリラ野郎だな
子供いるんだから、遊んでやれよ
それか家事手伝えよ
それプラスいつもは自分がやってるのに、手伝った時にあーだこーだケチつけたりしてくんなよ
いつもなんもしてないくせに偉そうに言うな
こっちは、癇癪起こす幼児育児しながら最低限のこと必死にやってんだよ
その上鬱病になったから余計余裕がないんだよ
そんな状態で普段何もしない奴がしゃしゃんな
お前なんかどうでもいいとか言われたし、こっちだってお前どうでもいいわと言い返したけど、離婚が近いのかな
ただ子供がパパ好き、甘やかしてばかりだから、子供を引き離すのはかわいそう
子供が独り立ちした時、絶対一緒にいちくない
こんな新築ももともといらなかった
余計なことに金使って身の程知らずに節約もせず、お前高級取りだと勘違いしてる?
中堅より今は下だよばか
早く鬱治して復帰して、クソ野郎にもっと家事やらせよう
もう夫婦関係おわってんなw+4
-0
-
194. 匿名 2024/06/02(日) 12:52:48
お昼ごはんはラーメン
麺を茹でる場面になってのこのこ来て全部作った気になるのやめろよホント+2
-0
-
195. 匿名 2024/06/02(日) 21:34:08
勝手に犬を買ってきて、餌や予防接種やらに年間100万くらいかけているのに、私には全くお金をかけないのが腹立つ。+1
-0
-
196. 匿名 2024/06/02(日) 21:40:28
イライラしてるのは分かるし、原因は私にもあるけど仕事の話で「もうやる気ないからさ。」とか言われても。私も体調悪い中、1日頑張ったし、子どもの都合に合わせてシフト変えてもらって気を使いながら仕事してきたんだけど。
昨日も帰宅したあと片付けたりしたのに。+1
-0
-
197. 匿名 2024/06/03(月) 05:39:24
勝手に犬を買ってきて、餌や予防接種やらに年間100万くらいかけているのに、私には全くお金をかけないのが腹立つ。+0
-0
-
198. 匿名 2024/06/03(月) 09:54:24
定年退職後ずっと家にいる夫がイヤでイヤでたまらない。テレビだけが友達の引きこもり状態。脚力も弱りあれじゃボケると思うが面倒みるのは御免だよ+1
-0
-
199. 匿名 2024/06/03(月) 15:48:33
お酒飲みすぎたら些細な事で怒りだす!怒鳴られる!1時間以上説教始まり、黙る→怒鳴る、とりあえず謝ってみる→怒鳴る、ひたすら怒鳴られた後に自分の意見はないの?とまた怒られる。何か答えても再び怒られる。
どうしたら良いの?+0
-0
-
200. 匿名 2024/06/04(火) 00:05:14
発達障害とやっと診断がついた夫
しかし、夫は正常だ、頭がおかしいのはお前だと義兄弟から嘘つき呼ばわりされてます。
あんたらの弟は何十回も言った事を全く記憶せず、人から聞いた話しやテレビの話しを自分の話しだと思い込み他人に話し、指示やお願いも怒られたとフリーズするかブチキレて暴れてるか家を飛び出すかし、詐欺に何度も騙されそうになり、予定変更でパニック起こして1時間動けなくなり、切迫早産で入院した私のところにお前のせいで迷惑してる謝れと毎日罵りにくる人間です。
こんなんで健常者なわけあるか!薬もらってやっと落ち着いたんだ!関わってくるな!+1
-0
-
201. 匿名 2024/06/04(火) 14:28:50
咳とくしゃみの回数が多すぎる
声も大きすぎる
家にいる時間ずっと咳とくしゃみと咳払い
最近は旦那が家にいると全員自分の部屋に行く
+4
-0
-
202. 匿名 2024/06/04(火) 19:36:16
臭い、臭すぎる!+5
-0
-
203. 匿名 2024/06/04(火) 21:50:41
さっさと寝てくんないかな
起きてられるの鬱陶しい+6
-0
-
204. 匿名 2024/06/05(水) 08:56:04
今まではうちに遊びに来た人が旦那さんの物がすごいねって言うくらいだったけど
親戚に旦那さんだけいつも違う服で新品みたいねって言われてから、わざわざ破れてたり着古してクタクタの服着るようになった
それまでは毎週末に服を1着か2着買ってたのが、親戚に言われてからは3、4着になって新しいのは着ないでクタクタの着てる
それで私にあれ買えこれ買えって色々なものを買うようにすすめてくる
自分のおかしさを薄められると思ってるみたい
頭がおかしい+4
-0
-
205. 匿名 2024/06/05(水) 10:28:00
旦那の実家に泊まったときに旦那がシャツを忘れたみたいで、この前義母が届けてくれた
その届けてくれたシャツを昨日の夜に旦那が着て、旦那が「いい匂いするなー」なんて言ってた
今朝もいい匂いがするので私が「やっぱいい匂いするね」って言ったら「そう?俺は好きじゃない、がる子の実家の洗剤もこんな匂いだよな」って言ってて(はあ?)って思ったので、「昨日いい匂いがするって自分で言ってたじゃん」って言ったら「そうだっけ……?」だと
大きいことも小さいことも、私の意見をとりあえず否定する奴なんだよな+2
-0
-
206. 匿名 2024/06/05(水) 14:47:03
見たい番組をたくさん録画するんだけど、休みの日にそれを見ようとしないからたまる一方。
特に出かける予定もないなら見たらいいのに、ずっと携帯さわってるか、2階にこもってる。
休みの過ごし方は自由だけど、こちらは頑張って見て消費して、残したいものはダビングしたりしてるのに、気に入った番組は消さずに残したまま。ダビングして、と言っても、ダビングしちゃうと案外見ないから、と放置。
今日は休みで、テレビあいてるから何か見たら?と声かけたら、見るわけないやん、みたいな返事して2階に上がって行ったわ。効率悪くて一人イライラしてます。+0
-0
-
207. 匿名 2024/06/05(水) 15:56:49
>>206
わかります。
うちは、見たら消去すればいいのにそのままなのが困る。まだ途中なのか消去せず取っておきたいのか分からない。口出すと、そっち(私)のこそ消せばいいだろ!と返ってくるからめんどくさくて放置。+3
-0
-
208. 匿名 2024/06/05(水) 16:54:51
>>207
黙って消してても気づかれないかもね(笑)
野球の試合を編集していいとこだけ残して、数分だけの試合のがたくさんあって、そのままにしてる。
一気消ししたくてたまらん(笑)+2
-0
-
209. 匿名 2024/06/05(水) 22:40:12
上の子の遠足に行っている間、下の子は旦那に
下の子の昼ご飯の用意手順の説明を忘れたけど、レトルトもあるし連絡も無いし何とかしてるだろうと思ったら、自分だけ昼ご飯食べて、下の子に食べさせてなかった
やり方わからないし、いつもより1時間ぐらい遅れるだけだから私が帰ってからで大丈夫だと思ったとの事
なんで自分だけ食べて平気でいられるのか全く理解できない
今後どうやってこの思考回路の人と折り合いつけていけばいいのか悲しみすら覚える
+5
-0
-
210. 匿名 2024/06/05(水) 23:22:26
まだあつ森がでたばっかりの時に、私が夕飯のあとの色々なものをシンクに下げながら洗い物しなくちゃってタイミングで旦那が自分の妹といとこと4人くらいで電話しながらあつ森やってたことがあって
旦那が私に一緒にやろうよ!って楽しげに言った時に最後の何かが終わった気がした
+5
-0
-
211. 匿名 2024/06/05(水) 23:28:31
どんな育てられ方したらこんな人間になるんだろうってよく思う
いつまでも小学生
義母は息子がいつか大人になって大人として生きていくことを前提に育てたの?
ペットみたいに可愛がってお世話しただけじゃないの?
肝心なところを男の子だからとか子離れとか耳障りのいいこと言ってサボっただけじゃないの?+4
-0
-
212. 匿名 2024/06/06(木) 06:48:30
飲みかけのペットボトルコーヒー、2本も3本も冷蔵庫に入れないでほしい。と言うか飲みきってから次開けろ
朝マグカップにコーヒー作ったって残すんだから中途半端なペットボトルのやつレンチンして飲めばいいだろ
こういうやりっぱなしでだらしないのが無理+4
-0
-
213. 匿名 2024/06/06(木) 08:11:43
いただきますは言うけど、何故かごちそうさまを言わない。
朝と昼は言ってるの聞いたことない。
夜は何で言わないの?と指摘したら時々は言うようになった。
人のマナーや礼儀にめちゃくちゃ厳しいんだけど自分はどうなの?と思う。
ちなみに、息子が帰宅しても全然おかえり、と言ってあげないから注意した。+5
-0
-
214. 匿名 2024/06/06(木) 09:28:00
糖質オフダイエットをする!!って言い出して、お米だけ食べない生活をしてる。
おかずだけでお腹を膨らませようとするから食費がヤバイ。
微妙に高い栄養機能食品(プロテインバーとかベースブレッドとか)をたくさん買ってきて、一食置き換えではなく間食として食べてる。
しかも、普通に食パンやお菓子やアイスも間食として食べ始めてるから意味が分からない。
「ダイエットの意味無いじゃん!お菓子食べるならお米食べてよ!」と言っても「ダイエット頑張ってるからこそお菓子が食べられるんだよ!」とのこと。
そして、ジムにはずっと加入してるのに週1〜2くらいでしか行かない。
自分に甘く、お金だけ掛かるダイエットは止めてほしいわ。+6
-0
-
215. 匿名 2024/06/06(木) 20:31:59
子供が「私」に話しかけてるのに勝手に話に入ってきて、しかも子供の話を否定するの、本当にやめて欲しい…。お前なんなんだよ+6
-0
-
216. 匿名 2024/06/07(金) 11:05:27
やらなきゃいけない事をやらない、やめてくれと言われた事をやめない
だからこんな家庭になったんだよ
信用は安心になって、それが思いやりや愛情になるんだよ
ずっと信用できない事を証明し続けたからこうなったんだよ+3
-0
-
217. 匿名 2024/06/07(金) 13:34:45
>>50
でも旦那は8時間以上勤務してる ておもってるからお互いの苦労を理解しあおうとしない限り醜い争いは終わらない+1
-1
-
218. 匿名 2024/06/07(金) 17:41:37
>>201
うちもそう!
ワザとやってんの?ってくらいウルサイよ。何かのアピールかな?だったら言葉で言ってほしいわ。それはそれでウルサイか+4
-0
-
219. 匿名 2024/06/08(土) 15:23:20
>>218
お宅もなのー
うるさいよねえ
うちは生理現象を装った嫌がらせだと思う
無視してたらどんどん声大きくなって回数多くなっていくし
そんでワザとやってるうちに、やらずにはいられなくなってる感じする
買い物とか外食すると咳払いが店内に響き渡ってて恥ずかしい+5
-0
-
220. 匿名 2024/06/08(土) 21:14:43
チャンネルをコロコロコロコロ変えるのやめてほしい
たいして観たい番組ないなら消せばいいのにザッピングし続ける
なんかもうこういうところすら気持ち悪いと思ってしまう+5
-0
-
221. 匿名 2024/06/09(日) 07:17:19
顔を合わせたくないから起きたくない
個室あるんだからずっと部屋にいてほしい
リビングに来ないでほしい
わざわざ自分の部屋まで作ったのになんでリビングにくるんだろう
誰もあなたと一緒に過ごしたくないんだけど
+3
-0
-
222. 匿名 2024/06/09(日) 09:00:29
とことん話が噛み合わない
朝からストレスがマックスだわ
+2
-0
-
223. 匿名 2024/06/09(日) 10:31:30
早く死んでほしい。旦那の介護してるけど妻にお尻まで拭いてもらってるくせに文句ばっかりでうるさいしムカつく。今朝も文句ばっかりでうざい。施設に入れたいけどどこも空きなくてすぐ入れない状態だし本当に早く死んでくれたら介護やめれるのにな。実家帰ろうかな。介護必要なジジイを放置したらなんか罪になりますか?捨てたいし離婚したいです。モラハラジジイを捨てれる山とかあったらいいのになぁ。+4
-0
-
224. 匿名 2024/06/09(日) 10:35:10
>>220
自分にチャンネル権があるとばかりにリモコン独占するよねー
夕飯準備しながらチラチラ見てると、部屋から出てきたダンナが必ずザッピングし始め、チャンネルを変えちゃうんだよね。
たしかに真剣には見てないけどさ、なんで勝手にガチャガチャ変えるんだろう。頭に来るからテレビを消しておく事にした。+4
-0
-
225. 匿名 2024/06/09(日) 11:38:00
>>224
まさにそれ!
こっちは観たいものがあっても用事があるから腰を落ち着けることできないんだよね
それを勝手に変えて挙げ句リモコン持ったまま居眠り始めるという…
ボーッと何も考えず観てザッピングしまくってそのうちボケるんじゃない?とか思ってるよ+3
-0
-
226. 匿名 2024/06/09(日) 14:22:45
自分だけ出かけるってどういうことよ。行けない雰囲気ってなに?聞いたら良くない⁉️勝手に決めつけんな。+3
-0
-
227. 匿名 2024/06/09(日) 23:15:33
いつかお互いに無関心になるとしても新婚のうちは二人の楽しい思い出ができると思ってた
一人じゃ大変なことも二人で協力しあって、できることが増えていくんだと思ってた
結婚したら毎日不機嫌でテレビ見て無視されるとは思わなかった+4
-0
-
228. 匿名 2024/06/11(火) 08:16:25
旦那がもう少しちゃんと協力してくれるようになったら子ども作ろうと思ってたけど、私は38歳になった
旦那は多分、軽度の発達障害があると思う
義母の兄弟に2人タイプの違うあれ?って人がいるから
旦那と子どもと2人の介護は難しいと思うから、子どもは諦めようと思う
+1
-0
-
229. 匿名 2024/06/11(火) 08:36:05
思いっきり磨けばきれいになると思ってるのかすぐ歯ブラシ開く
フロス、タフトブラシも使わずに力まかせにやってもしょうがないんだよ
歯磨き下手くそ、歯医者も途中で行かなくなる
最低最悪+0
-0
-
230. 匿名 2024/06/13(木) 17:36:51
私が悪いんだけど、電気つけっぱなしとか、裏口の鍵閉め忘れとかたまにやっちゃうんだけど、必ず見つけたら指摘してくる。
旦那もたまにやるけど私は指摘しないのに。
ラインとか置手紙とかで指摘してきたりすると、逆ギレしちゃう。+0
-0
-
231. 匿名 2024/06/13(木) 19:48:29
一緒に食卓を囲みたくない+3
-0
-
232. 匿名 2024/06/14(金) 00:15:50
>>71
すごくよく分かる。
うちの旦那はいい人だし、家事育児も協力的なので、文句は言えないと思ってるし、周りにも贅沢だと思われそうで、あまり言えない。
でも、弱さを見せ合えない。深い話をしようとすると、すぐに終わってしまう。その瞬間、「私は何でこの人と結婚したんだろう」と虚しくなる。
子供の頃から結婚に憧れていたから、尚更虚無感が凄い。旦那さんとゆっくり晩酌して、何でも話し合える御夫婦を見ると泣きたくなる。+2
-0
-
233. 匿名 2024/06/14(金) 00:19:38
>>72
私だったらどんなに経済的に厳しくても、子供に優しくしてくれても、離婚するわ。耐えられない。+1
-0
-
234. 匿名 2024/06/14(金) 17:48:32
「暑い暑い」ウルサイ!
ただテレビ見てるだけのくせに。イライラする。+1
-0
-
235. 匿名 2024/06/14(金) 21:01:13
寝る前の子どものテンションを上げさせるなと散々言ってるのに!
歯磨き後の子供の前でお菓子食うなと散々言ってるのに!
食事前の子供の前でお菓子食うなと散々言ってるのに!
子供の好きな番組中はわざと邪魔するなと散々言ってるのに!+1
-0
-
236. 匿名 2024/06/15(土) 11:37:16
出掛けたそうな顔してこっちみてくる
行かない自分はTシャツ着替えてハーフ
パンツでも出掛けられるけれど私は出掛け
る準備がいる+1
-0
-
237. 匿名 2024/06/15(土) 12:01:05
私の義母、つまり自分の母親に電話する時は絶対私に聞かれないようにしてる。
何を話してんだかね。+0
-0
-
238. 匿名 2024/06/15(土) 13:08:49
>>237
分かる家の旦那も自分の部屋で義母と
話してる私の前で言えない話なんだろう
と思うから聞かない+0
-0
-
239. 匿名 2024/06/15(土) 16:27:03
Amazon依存症が過ぎる
段ボールの山+0
-0
-
240. 匿名 2024/06/16(日) 09:35:31
好き嫌い多くて変な食事してるのに、誰かに聞いた美味しいお店とか行きたがってグルメ気取りみたいなのが気持ち悪い+0
-0
-
241. 匿名 2024/06/16(日) 12:31:34
家事と言えば私が分別して纏めたゴミ
袋を出すだけなのにここ汚れてるよとか
フローリングのワックスがとかいちいち
うるさい+0
-0
-
242. 匿名 2024/06/16(日) 15:58:50
一緒に出掛けるのに食事の準備をしない
のはなんで+0
-0
-
243. 匿名 2024/06/16(日) 18:27:06
何でも否定されたら会話なんて無くなる+2
-0
-
244. 匿名 2024/06/16(日) 20:13:30
台所に行くんなら自分の食器持っていけばいいだろ
洗い物までしろとは言ってない、使った食器下げればいいんですよ
私は下げないからね+0
-0
-
245. 匿名 2024/06/16(日) 23:05:52
何でも自分の思い通りに私が動くと思うな+2
-0
-
246. 匿名 2024/06/16(日) 23:07:28
シャンプーの詰め替えくらいやって+0
-0
-
247. 匿名 2024/06/17(月) 00:29:48
本当にこども
喧嘩しててももはや意見のレベルが全然違いすぎて会話成り立たない
離婚する勇気があればなって
お金には困ってない
ただ女性関係も疑ってるからどうせ離婚するなら証拠集めて少しでも苦しめたい+0
-0
-
248. 匿名 2024/06/17(月) 12:17:10
ビール飲み過ぎだからお腹が出てるんだ+0
-0
-
249. 匿名 2024/06/18(火) 15:09:19
ダンナいらない+1
-0
-
250. 匿名 2024/06/18(火) 17:09:48
信用されない嫌われるってどんなことになるか分からなかったことがもう既に異常だから、仕方ないね+0
-0
-
251. 匿名 2024/06/18(火) 19:05:08
無駄な事をしているからしないでと言って
いるのに何でやめないのだろう+1
-0
-
252. 匿名 2024/06/19(水) 11:27:11
ほんと煙草臭い+3
-0
-
253. 匿名 2024/06/20(木) 16:55:12
私には個室が無いからリビング常駐なのに、ダンナがちゃっかりソファでイビキかいて寝てるんですけど!
なんの嫌がらせなんだよ!自分の部屋で寝ろ!+5
-0
-
254. 匿名 2024/06/20(木) 20:35:26
嫌われるような事したら嫌われるって義母は教えなかったのかな
子育ての失敗ってこーゆー事だね+2
-0
-
255. 匿名 2024/06/20(木) 22:06:39
滅多にない2人っきりのデートなのに。
食事もかき込むようにさっさと食べ終わってスマホ(しかもクチャラー)。バスとか電車の中でもすぐスマホ。会話しててもかみ合わない。前後の文脈から想像できないから、1から10まで説明しないと会話が成立しない。計画性ゼロだし、計画してても直前になって勝手に変更するし、買い物も優柔不断過ぎて連れ回されてだるいし。本当に楽しくない。ストレスと疲労が鬼のように溜まるだけのデート。
結婚10年目にして、夫からのデートの誘いが本気で嬉しくなくなった。旅行とかも行きたいらしいけど、冗談じゃないよ。+2
-0
-
256. 匿名 2024/06/20(木) 23:17:15
いつでも心地よく過ごせると思わないで
やって貰うのを当たり前だと考えすぎ+5
-0
-
257. 匿名 2024/06/20(木) 23:18:49
明日休みでもないのにこんな時間から
パスタ作ってる使ったお鍋もお皿も放置
するのに+4
-0
-
258. 匿名 2024/06/21(金) 06:18:05
>>253
自分の部屋があるのにリビングで電気も
テレビも付けっぱなしで寝てるとあぁ~って
思ってしまうよ+3
-0
-
259. 匿名 2024/06/21(金) 10:43:04
洗濯するものあるか聞いたとき無いと言ったのに昨日着てたシャツ部屋に放ってある
そのくせ「洗ったシャツは?靴下は?」お前が出さないから無いわ!+3
-0
-
260. 匿名 2024/06/21(金) 15:25:10
肉肉うるさいそんなに毎日肉ばっかり
料理したくないし食べたくない
手伝う事もしないのに口だけ出さないで+3
-0
-
261. 匿名 2024/06/21(金) 15:27:04
加齢○がひどい+3
-0
-
262. 匿名 2024/06/21(金) 18:58:55
いびきがうるさいし咳も大きい+2
-0
-
263. 匿名 2024/06/22(土) 10:40:44
時間になったら食事が出てくると思って
いるのがむかつく+3
-0
-
264. 匿名 2024/06/22(土) 22:47:43
機嫌良い時と悪い時の差が激しすぎる
機嫌損ねたら1週間くらいムスッとしてる
何が気に入らないのか知らんが一緒に暮らしてる私の身にもなってくれ
ストレスたまるわ
あと機嫌悪くても最低限の挨拶や報連相はしろ+0
-0
-
265. 匿名 2024/06/22(土) 22:54:31
部下に食事を奢っても美味しいとか言ってくれないって愚痴ってたけど
お前も私の手料理黙って食べてるよね+0
-0
-
266. 匿名 2024/06/22(土) 23:37:27
出張から帰って来て部屋や色んな所汚してるのお前やろ!!おらんかった時綺麗やったわ!!
何が掃除せんから汚いってキレられなあかんの??
まじ帰ってくるな+2
-0
-
267. 匿名 2024/06/23(日) 10:09:08
>>253
今まさにそれだからお腹痛くなる念を送ってる+2
-0
-
268. 匿名 2024/06/23(日) 11:10:45
一緒に出掛けた時に車が渋滞してる
からって不機嫌になるのやめて
+2
-0
-
269. 匿名 2024/06/23(日) 12:15:02
私がテレビとかお気に入りの動画を見てると、部屋からわざわざ出てきて、横でゴホゴホとバカでかい咳するのなんなの?邪魔して楽しいの?
生理現象とはいえ、普通の良識ある大人はそんな事しないよ
あー本当にダンナがいると気が休まらない助けて+2
-0
-
270. 匿名 2024/06/23(日) 13:04:43
病気とかでなく?+1
-0
-
271. 匿名 2024/06/23(日) 13:50:35
だんだんモラハラがキツくなってきた
がんがん言い返しても暫くしたら
また変な事を言ってくる+2
-0
-
272. 匿名 2024/06/23(日) 17:07:57
生活をしていくうえで迷ったり悩んだり
している事を相談するのに俺は仕事で
疲れてると言ってまともに聞かないなら
何で結婚して子供まで作った
私はもう良いでも子供の話はちゃんときいて+3
-0
-
273. 匿名 2024/06/23(日) 20:28:09
全てが雑、適当
話したくない+1
-0
-
274. 匿名 2024/06/25(火) 06:53:36
なんでそんなに自分の意見が全て正しいと思えんの?その自信どこからくんの?
偉そうに語ってたくせに間違ってたら俺詳しくないからとかまた偉そうに言うの意味わからん+1
-0
-
275. 匿名 2024/06/25(火) 18:24:19
買い物行く?って聞いたら行かないって言うからひとりで準備してたら「なんで?」って慌てて言うから「行かないって言ったじゃん」って答えたら「そんな事で怒るか?冗談やん!」って逆ギレし出した。
面倒くさいからひとりで出かけたけど、帰ってきてからも無視されてる。行かないって言った時に「えー?なんでー(棒)」とか言えばよかったのかな?
笑えないし、面倒くさい。+3
-0
-
276. 匿名 2024/06/26(水) 10:47:36
>>275
なんだろうね笑えない冗談を言って
それを指摘したら逆ぎれしてくるのって
+1
-0
-
277. 匿名 2024/06/26(水) 10:50:10
ペットボトルのお茶やジュースくらい
持って私は買い物袋2つ持ってるのに何で
自分は手ぶらで家に帰れると思うのよ+0
-0
-
278. 匿名 2024/06/26(水) 11:14:29
定年退職夫、家事をするでも無く毎日ダラダラ過ごすだけ。マジでいらないのよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する