-
1. 匿名 2024/05/25(土) 18:22:11
出発ラウンジには、ワンちゃん用のおやつが用意されている他、機内にはワンちゃん用のスパもあります。機内食にはシャンパン風のボトルに入ったチキンスープなども用意され、まさにファーストクラスのサービスです。
+119
-12
-
3. 匿名 2024/05/25(土) 18:22:44
おお、お金持ちは経済回してくれ+226
-0
-
4. 匿名 2024/05/25(土) 18:22:51
にゃんこもハーネスつけてOKにしてくれ+17
-20
-
5. 匿名 2024/05/25(土) 18:22:52
わぁ!!
芸能人とかが使うんだろうね+68
-0
-
6. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:10
デコピン様用?でももっと良いやつ持ってるかプライベートジェット😅+109
-2
-
7. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:14
ユーチューバーがネタにするのが目に浮かぶ。+15
-4
-
8. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:14
本当の犬好きならそうするよね?+17
-15
-
9. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:17
犬は家族+82
-12
-
10. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:26
外国へは検疫の問題で行けなそう+14
-0
-
11. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:26
>>1+1
-24
-
12. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:31
ここんちの犬になりたい+64
-2
-
13. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:35
何しようがペットからしたらストレス凄そう+84
-8
-
14. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:43
お犬様+7
-0
-
15. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:48
お犬さま、お猫さま
+6
-0
-
16. 匿名 2024/05/25(土) 18:23:55
犬>>>>一般市民+25
-0
-
17. 匿名 2024/05/25(土) 18:24:20
>>1
私よりもいい椅子に座っているな+32
-0
-
18. 匿名 2024/05/25(土) 18:24:43
>>11
著作権侵害してスベるとか+4
-1
-
19. 匿名 2024/05/25(土) 18:24:50
>>2
通報+6
-3
-
20. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:07
>>7
別にいいけど+4
-0
-
21. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:08
>>8
用意できないからそもそも海外行かないけど
お金があるならこれ一択よ+23
-0
-
22. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:13
私より良いもの食べてそう+8
-0
-
23. 匿名 2024/05/25(土) 18:25:35
ガル民には関係なかった+7
-0
-
24. 匿名 2024/05/25(土) 18:26:13
ワンちゃん「ビーフだ。ビーフ」+24
-0
-
25. 匿名 2024/05/25(土) 18:27:06
私よりいい生活してた🥹+6
-0
-
26. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:34
>>9
という方にはおススメ+9
-2
-
27. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:47
どうか後世はセレブの愛犬、愛猫に生まれ変われますように+17
-0
-
28. 匿名 2024/05/25(土) 18:29:54
>>4
犬でももちろんだけど、マテとかお座りとか飼い主の出すコマンドで落ち着ける子ならいいんじゃない?+10
-1
-
29. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:11
見たよ!
搭乗している子達がみんな賢そうだったわ+22
-1
-
30. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:44
どうしても移動が必要なときだけだよね
移動自体がストレスなんだから+7
-0
-
31. 匿名 2024/05/25(土) 18:31:44
>>13
本当にペットの事考える人はまず飛行機に乗せようなんて考えないけどね。
正月のJALの事故みたいに置き去りにしないといけないの辛いし+17
-14
-
32. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:08
>>2
嫌な感じ+0
-0
-
33. 匿名 2024/05/25(土) 18:32:11
>>13
旅行自体は好きであちこちいきたいわんこいっぱいいるだろうけど
気圧の変化とかで頭に痛くなったりしないのかな+9
-0
-
34. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:16
私これよく利用させてもらってる
犬を貨物にって感覚が無理で+2
-6
-
35. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:07
>>2
ネタで使うものじゃない+2
-0
-
36. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:53
>>8
本当の犬好きなら、犬を飛行機に乗せたりしないでしょ。+28
-3
-
37. 匿名 2024/05/25(土) 18:36:32
>>10
ペットの種類にもよるのかな?+3
-0
-
38. 匿名 2024/05/25(土) 18:37:14
>>9
便利な言葉だね+10
-2
-
39. 匿名 2024/05/25(土) 18:37:38
>>1
ちゃんと無駄吠えしないとかそのへんにマーキングしないとか当たり前の躾できてる子なら良いと思う。+7
-0
-
40. 匿名 2024/05/25(土) 18:38:00
>>9
そうそれはそうですが、多分犬は飛行機に乗ってまでどこか行きたいと思ってない。+25
-0
-
41. 匿名 2024/05/25(土) 18:38:03
>>1
ファーストクラスならいいよ エコノミーの私には無関係だから+16
-1
-
42. 匿名 2024/05/25(土) 18:39:51
>>8
犬の性格にもよる
うちはビビりながらも新しい環境に慣れやすいのとちょっと違ったとこに車移動や人に会うと緊張と恐怖の塊でグッタリするのと居て、後者はまあ無理だわ
海外移住や帰国で移動必須ならいいね
貨物は絶対無いね
+7
-0
-
43. 匿名 2024/05/25(土) 18:40:07
>>1
ファーストクラスの料金払ってるお犬様ならいいでしょう+9
-0
-
44. 匿名 2024/05/25(土) 18:40:09
これは緊急時はどうするの?結局、荷物扱いだから置いて逃げるしかないよね?
うちにもわんこいるけど、わんこってめっちゃストレスフルだよ。わんこに特化した八戸に初めて泊まったときも、よそだからキョロキョロするし他のわんこが気になるし、部屋も違うから寝るに寝れないとかだった。
ホントにわんこのことを思うなら、家が一番。+9
-1
-
45. 匿名 2024/05/25(土) 18:40:29
>>9
飼い主にとってはね
他人からすれば飼育された犬+10
-3
-
46. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:04
>>12
なりたいな、今暑いから涼しいとこ連れてってほしい。+0
-0
-
47. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:09
>>13
わんこは音に敏感だし、気圧の変化については理解できないだろうから、飛行機乗せるのは可哀想で連れていけない。+22
-0
-
48. 匿名 2024/05/25(土) 18:43:29
緊急時一緒に避難できますか?+9
-0
-
49. 匿名 2024/05/25(土) 18:44:19
>>44
自己レス
八戸→宿+0
-1
-
50. 匿名 2024/05/25(土) 18:45:08
>>31
あれは可哀想だった、、、炎の中どれだけ苦しく怖かっただろう+10
-2
-
51. 匿名 2024/05/25(土) 18:46:03
>>1
人間と犬が含まれる料金だからそこまで高くないんだなって思う。乗れないけど。+10
-0
-
52. 匿名 2024/05/25(土) 18:46:05
>>1
金持ち犬+4
-0
-
53. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:17
>>16
デコピンには到底勝てない
競ってないけど+7
-0
-
54. 匿名 2024/05/25(土) 18:53:39
>>9
だったら道でおしっこさせんな!うんこもな!+5
-5
-
55. 匿名 2024/05/25(土) 18:57:31
>>1
普通のファーストクラスの料金ってどのくらいなんだろう?
金持ちガル民的にこのお値段はいかがかしら+2
-0
-
56. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:49
>>47
うちは短鼻犬だし帰省もないから飛行機に乗せる事はないな…
でも有名ブリーダーさんとこのチャンピオン犬とかはアメリカから多分飛行機でやってきてるのよね+9
-0
-
57. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:46
可愛いねw+2
-0
-
58. 匿名 2024/05/25(土) 19:04:48
>>1
転生して、今すぐこの子に乗り移りたいです+1
-0
-
59. 匿名 2024/05/25(土) 19:11:57
>>41
エコノミーまで鳴き声が聴こえなければいいけどね+1
-2
-
60. 匿名 2024/05/25(土) 19:12:16
貧乏な家に人間として生まれてくるなら、金持ちの家の犬に生まれてくる方が幸せなのかもしれない。+2
-0
-
61. 匿名 2024/05/25(土) 19:12:18
>>1
コーギーかわよ+5
-0
-
62. 匿名 2024/05/25(土) 19:14:37
緊急時はどうなるの?+0
-0
-
63. 匿名 2024/05/25(土) 19:15:06
>>54
家族であって人間とは言ってないでしょ。
子供の頃犬に飛びかかられて転んでお伺いして今でも苦手だけど家族って気持ちは分かる。+4
-2
-
64. 匿名 2024/05/25(土) 19:29:45
>>13
海渡るような引っ越しの時になら選択肢としてこういうのもありだと思うけど、やっぱり旅行程度で乗せるものではないと思うわ。
飼い主が近くにいようとやっぱ轟音はストレスでしかない+8
-0
-
65. 匿名 2024/05/25(土) 19:31:37
乱気流とかどうするんだろう?
犬用シートベルト?+1
-0
-
66. 匿名 2024/05/25(土) 19:32:30
トイレはどうするんだい?+1
-0
-
67. 匿名 2024/05/25(土) 19:41:11
>>47
耳キーンとか気持ち悪くならないのかな+1
-0
-
68. 匿名 2024/05/25(土) 19:41:17
出来ないと言って騒いでた人はなんだったのか
芸能人とか叩いてた人はちゃんと謝ったのかな+2
-2
-
69. 匿名 2024/05/25(土) 19:44:01
+0
-0
-
70. 匿名 2024/05/25(土) 20:09:53
どーーーしても飛行機に乗せないといけないとなったら利用したいかも。
ペットがいる貨物ってどんな環境か分からないけど、なるべく乗せたくないから飛行機自体避けたい‥+7
-0
-
71. 匿名 2024/05/25(土) 20:12:30
>>29
CEOの愛犬のグレートデンも大きくて穏やかで賢そうでとても可愛い
イヌと家族専用の航空会社「バークエア」が初フライト、気になる運賃は(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイヌとその家族専用の航空会社「バークエア」のニューヨーク発ロサンゼルス便が、5月23日に就航する。マット・ミーカー最高経営責任者(CEO)は、大型犬のグレートデンと一緒に長距離旅行ができなかったこと
+10
-0
-
72. 匿名 2024/05/25(土) 20:48:01
>>1
こないだビジネスクラスの客が乗せた犬が通路で下痢をして強烈な悪臭で乗客吐きまくったってニュースあった
チャーター便なら臭さに耐えるのは飼い主とサービス提供者だけだからいいけど…+5
-1
-
73. 匿名 2024/05/25(土) 20:51:46
>>1
こういう感じで子供連れしか乗れない飛行機があってもいいかも+4
-0
-
74. 匿名 2024/05/25(土) 21:05:40
気圧の変化とか音は大丈夫なんだろうか+1
-0
-
75. 匿名 2024/05/25(土) 23:56:09
こち亀で麗子の飼い犬に変装した両津が乗ってたね+0
-0
-
76. 匿名 2024/05/26(日) 02:15:17
>>1
いいと思う
ペットは荷物置きに居させられる事が当たり前になってるから、事故の時助け出せないもんね
一緒に居れたら安心+2
-0
-
77. 匿名 2024/05/26(日) 02:39:06
>>1
犬と女は飼い主で幸不幸が決まる+1
-2
-
78. 匿名 2024/05/26(日) 04:06:46
>>36
旅行なら乗せないね。
海外移住とか、仕方ない場合だけかな。+1
-0
-
79. 匿名 2024/05/26(日) 08:12:07
>>44
そればっかりは性格だよ😊
キャンプ好きなわんちゃんもいるし他所の場所でもすぐ寝る子は寝る
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
犬と「ファーストクラス」米就航 - Yahoo!ニュース