-
1. 匿名 2024/05/25(土) 10:42:35
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
世界一有名な柴犬「かぼすちゃん」天国へnews.tv-asahi.co.jp仮想通貨やX(旧ツイッター)のアイコンになっていたことで知られる、柴犬のかぼすちゃんが、きょう天国へと旅立ちました。飼い主の「かぼすママ」がブログで公表しました。
5月26日にお別れの会を行うということです。
▽ネットミームとして親しまれていた「かぼすちゃん」
+346
-2
-
2. 匿名 2024/05/25(土) 10:43:02
かわいい+208
-4
-
3. 匿名 2024/05/25(土) 10:43:04
Twitterのマークに一時なってた子か+249
-0
-
4. 匿名 2024/05/25(土) 10:43:42
名前まで可愛い
かぼすって+288
-3
-
5. 匿名 2024/05/25(土) 10:43:53
あの、イーロンすら愛した子か+190
-1
-
6. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:15
世界一幸せな犬+79
-2
-
7. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:21
飼い主様の日記
https://kabochan.blog.jp/archives/51831907.html?ref=popular_article_slidelist&id=7331795-5154399
+11
-1
-
8. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:24
イーロンも哀悼の意を示してたね
+293
-1
-
9. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:42
柴犬のモフモフ感が可愛すぎる。+155
-1
-
10. 匿名 2024/05/25(土) 10:44:52
人間の寿命に比べワンコニャンコの寿命はまだまだ短い+130
-2
-
11. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:08
>>10
ねー
うちも柴犬いるからいずれ来るお別れについて考えるとつらい
でも本当に本当にかわいい+158
-0
-
12. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:41
+6
-1
-
13. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:44
>>1
抱かれている時の
いい顔してる
とても老犬と思えないほど歯がキレイ
何歳で天使になったのかなぁ+100
-1
-
14. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:57
>>5
イーロンさんがXにかぼすちゃんと天使の羽があるゴリラの画像をアップしてるね+104
-0
-
15. 匿名 2024/05/25(土) 10:50:18
>>4
ワンちゃんで可愛くない名前ってないくらい、どんな名前でも可愛くない?
きな粉とかわさびとかって実物はあまり可愛くなくても、ワンちゃんの名前になっただけで可愛さが爆上がりする不思議。+177
-1
-
16. 匿名 2024/05/25(土) 10:51:14
ドージコインの?+26
-0
-
17. 匿名 2024/05/25(土) 10:58:13
喪に服します…+5
-1
-
18. 匿名 2024/05/25(土) 10:59:08
>>10
お世話出来る限りはずっとずっと一緒にいれたらいいのに…+25
-2
-
19. 匿名 2024/05/25(土) 10:59:24
>>15
つよボムはさすがに可愛くないよね?+2
-4
-
20. 匿名 2024/05/25(土) 11:01:45
大好きでずっとブログ見てたので昨日はめっちゃ泣いた泣いた😢
最後まで異次元の可愛さでした、かぼちゃん、飼い主さん、日々の癒しをありがとうございました。
介護は大変そうだったので、猫ちゃん達とゆっくり過ごして下さい。+118
-0
-
21. 匿名 2024/05/25(土) 11:02:10
かぼすちゃんお疲れ様です+16
-0
-
22. 匿名 2024/05/25(土) 11:03:03
>>13
よこ
犬に詳しくないんですが、この顔は威嚇というよりもリラックスしてる時の表情なんでしょうか?+18
-0
-
24. 匿名 2024/05/25(土) 11:06:00
>>13
18歳らしい+74
-0
-
25. 匿名 2024/05/25(土) 11:06:30
>>11
私は飼う前からそれを考えてどうしても飼えないよ。
子どもの頃に飼ってたワンコとのお別れが辛すぎて30過ぎた今も飼えない。+68
-0
-
26. 匿名 2024/05/25(土) 11:07:23
>>15
うに、とかね。+25
-0
-
27. 匿名 2024/05/25(土) 11:07:32
>>15
日本猫もそういう名前合うよね
どちらも可愛い+44
-0
-
28. 匿名 2024/05/25(土) 11:09:13
初めて知った
ペット飼う気のない人間から見たら同じにしかみえん
無関心です+0
-33
-
29. 匿名 2024/05/25(土) 11:10:33
天寿を全うしたんだね。生まれは不幸だったけど残った犬生は楽しそうだったね、飼い主さんかぼちゃんお疲れ様。+44
-0
-
30. 匿名 2024/05/25(土) 11:11:31
>>15
権左衛門とかテツオでも、わんこの名前だと可愛く感じるw+65
-1
-
31. 匿名 2024/05/25(土) 11:12:27
>>15
うちは代々ナナ
初代は7月生まれだから
次からは生まれ関係なくナナ+10
-5
-
32. 匿名 2024/05/25(土) 11:12:35
何歳だったのかな?
うちも柴居て4月に亡くなったから思わず泣いちゃったよ
かぼすちゃん、ゆっくりしてね+26
-0
-
33. 匿名 2024/05/25(土) 11:15:21
>>22
よこ
体調崩してから、ずっとこういうお顔になってました。口が閉まらなくなってしまっていたというか。
威嚇ではないですね。+60
-0
-
34. 匿名 2024/05/25(土) 11:16:10
>>1
柴犬って平均寿命13才だよね。
18才だとかなり長寿だな、大切にされてたんだね+90
-0
-
35. 匿名 2024/05/25(土) 11:17:38
かぼすちゃんの飼い主さん、チャリティオークションで得たかぼすちゃんの写真の売り上げ4億7千万円を全額寄付したんだよね
本当に世界一のわんこと飼い主さんだ+187
-0
-
36. 匿名 2024/05/25(土) 11:19:12
かぼすちゃんの画像貼ったら23のコメントごと消えちゃった
なんで??+1
-0
-
37. 匿名 2024/05/25(土) 11:19:31
>>15
みんな可愛い名前つけてもらってるよね
しかも妙にしっくりきてる
ちょっと前に散歩から脱走したわんちゃん、侘助って名前が似合いすぎてて可愛かった!+60
-0
-
38. 匿名 2024/05/25(土) 11:20:02
>>18
いままで簡単に出来てたことが出来なくなるのを見るのは辛いよ・
ちょっとした段差も昇れなかったりね。
亡くなった時にああこれで老いるまえのように坂だろうが階段だろうが
ばびゅーんと駆け上がれたり楽になったかなと思ったら悲しいのは当然だけどホッとしたのも事実
動物は生き物の一生を人間に教えてくれる先生だなって言葉は本当だなと+49
-0
-
39. 匿名 2024/05/25(土) 11:21:09
>>24
長生きで「飼い主さんがなでている時に静かに息を引き取った」って書いてるから、幸せな人生だったんだろうなと思う。
+125
-0
-
40. 匿名 2024/05/25(土) 11:27:43
マムシのラッキーは享年15才だからマムシの毒は健康には影響しなかったんだね。+15
-1
-
41. 匿名 2024/05/25(土) 11:30:20
>>1
柴犬大好きなのに世界一有名な柴犬の事は知りませんでした+21
-0
-
42. 匿名 2024/05/25(土) 11:30:22
>>10
今は30年を目指してるらしいよ+3
-1
-
43. 匿名 2024/05/25(土) 11:31:37
>>40
すみません、マムシのラッキーはマムシではなくて犬で「マムシに噛まれた犬のラッキー」の事です。
※犬や猫などは体温が高いのでマムシの毒性が抑えられる(腫れるのは血液中で毒を代謝する時に水分とリンパ液が患部に集まる為)+52
-1
-
44. 匿名 2024/05/25(土) 11:32:12
>>33
そうなんですね。改めて見ると口以外安心してリラックスして見えますね。教えてくれてありがとうございました。+14
-0
-
45. 匿名 2024/05/25(土) 11:34:55
>>15
うちの実家の柴はゆず+20
-0
-
46. 匿名 2024/05/25(土) 11:36:59
>>36
えーなんだろ
著作権関係?
早すぎて怖いね+3
-0
-
47. 匿名 2024/05/25(土) 11:37:39
>>10
小さい心臓で頑張って寿命全うしてくれるのだから短い時間でも大切に過ごしてあげれば良い+31
-0
-
48. 匿名 2024/05/25(土) 11:46:42
>>15
この前表彰されてたわんこも名前てりたまちゃんだったな
かわいい+38
-0
-
49. 匿名 2024/05/25(土) 11:58:49
この子の特集した番組見たなぁ。確かアンビリバボーって番組だったと思う。+7
-0
-
50. 匿名 2024/05/25(土) 12:07:56
1枚目の写真見たら
去年看取ったうちの犬のこと思い出した…。
癌で目の辺りを放射線治療したから
白内障+ドライアイでカピカピ
口も乾いて半開きだし顎も癌でガタガタ
毎日鼻血だして寝てたから布団は鼻血のシミだらけ
でも最期はかぼすちゃんみたいに
抱っこして静かに送れたよ。来月一周忌だ。+54
-1
-
51. 匿名 2024/05/25(土) 12:18:20
>>10
伸びたら伸びたで介護の問題も出てくるから大変+11
-0
-
52. 匿名 2024/05/25(土) 12:31:04
>>10
人間も動物も癌の特効薬あればいいのにな+13
-0
-
53. 匿名 2024/05/25(土) 12:45:30
>>10
ワンコは犬種と大きさで結構寿命変わるよね。コーギー飼ってたけど2頭とも寿命と言われてる12〜14歳の間でお空に行ってしまった。もうちょっと一緒にいたかった。+10
-0
-
54. 匿名 2024/05/25(土) 13:02:18
かわいいな。かぼすちゃん安らかに+20
-0
-
55. 匿名 2024/05/25(土) 13:03:04
ブリーダーで繁殖犬やらされてたけど、廃業に伴い保健所へ
一緒に持ち込まれた仲間は処分されるなか
ギリギリで保護団体に助けられて今の飼い主さんに引き取られたんだよね
Wow
such R.I.P.
+25
-0
-
56. 匿名 2024/05/25(土) 13:12:14
ツナボーイ見てると出てくるよね+2
-0
-
57. 匿名 2024/05/25(土) 13:35:43
>>43
この子思い出した
サソリか何かで遊んでたら刺されちゃったCopperちゃん+26
-1
-
58. 匿名 2024/05/25(土) 14:07:27
>>13
目もパッチリ黒目で全盛期のおもかげあるね
往年のスター俳優のようだ
飼い主さんに大切に介護されたんだね+11
-0
-
59. 匿名 2024/05/25(土) 14:22:21
>>14
Wikipediaにもある、ハランベという名前のゴリラなのかな。+2
-0
-
60. 匿名 2024/05/25(土) 14:27:36
>>43
急にマムシ🐍が出てきたと思ってた🤣+5
-1
-
61. 匿名 2024/05/25(土) 14:30:10
ご長寿だったのね。介護も大変だったかもね。シニア犬ってすごくかわいいよね、でも大変だったよね。海外だと12才くらいでとっくに安楽死させてそう。+9
-0
-
62. 匿名 2024/05/25(土) 14:49:26
>>1+45
-0
-
63. 匿名 2024/05/25(土) 14:56:18
>>37
私もまさに侘助のこと書こうとしたら既に書かれてたwみかん畑でお昼寝してたっていうのが更にかわいさ倍増だった+15
-0
-
64. 匿名 2024/05/25(土) 15:04:16
>>61
過去のブログに海外からも可愛そうだ、早く安楽死させてやってくれとコメントがくるって書いてありましたね。こんなに一生懸命介護してる人に何てことを。。と思ってましたが、価値観の違いですかね。
+22
-0
-
65. 匿名 2024/05/25(土) 15:36:12
マムシに噛まれた犬ラッキー+0
-1
-
66. 名無しの権兵衛 2024/05/25(土) 15:58:10
海外ではdoge(ドージ)という愛称で知られていますね。
+25
-0
-
67. 匿名 2024/05/25(土) 16:02:08
>>1
この子かあ
かぼすっていうんだ
カワイイ
+7
-0
-
68. 匿名 2024/05/25(土) 16:02:24
>>5
アイツ幼児的嗜好だよアニメとか大好き+0
-2
-
69. 匿名 2024/05/25(土) 16:04:34
>>61
こっちからするとあまりにはやく安楽死させる海外は介護したくないだけじゃねってチラッと思ってしまうんだよね、それで安楽死させた後に号泣してる私ら家族と最愛のわんこの写真ポストしてるとかさ。まぁ価値観の違いだわね、これ以上あれこれいうのよすわ。
+10
-0
-
70. 匿名 2024/05/25(土) 16:30:40
>>4
飼い主さん、大分の方?
かぼすは大分の特産品。+2
-2
-
71. 匿名 2024/05/25(土) 16:37:03
>>10
分かる
30年くらい生きてくれたらって思う
でも長過ぎるとまた別れが辛くなるんだろうなって
そう思うと今の20年いくかいかないかくらいがちょうどいいのかも+4
-0
-
72. 匿名 2024/05/25(土) 16:44:09
>>70
かぼちゃんは保護犬で、現飼い主さんの元に来る前に預かりのボランティアされてる方が名付けました。確か柚や杏など和風の果物系の名前をつけてて、そのお宅で付けられた仮名?がかぼすで、飼い主さんがかぼす以外考えられない!と気に入られてそのままになったんだったと記憶してます☺️+14
-0
-
73. 名無しの権兵衛 2024/05/25(土) 17:15:06
>>41 どちらかというと、日本国内よりも海外の方が知られているみたいですね。
海外では犬の写真に文字を書き加えたりした面白画像が流行っており、飼い主さんが>>1の3番目の画像をブログに載せたところ、その表情が絶妙だと受けて、面白画像の素材として拡散したことがきっかけで有名になったのだそうです。
私には何が面白いのかさっぱりわからないのですが、日本のテレビ番組ではよく動物に勝手にアテレコをしたりするので、そういう感覚なのでしょうか。
なお、飼い主さんはかぼすちゃん関連で得たお金のほとんどを寄付しており、人間性が素晴らしいと思います。
普通なら、愛犬が世界的な人気者になれば、それで一儲けしてやろうと考えるでしょうからね。
+25
-0
-
74. 匿名 2024/05/25(土) 17:21:58
比べちゃ失礼だけどもち○るの飼い主とかより動物への愛を感じて好きだわ
安らかに眠ってね+11
-0
-
75. 名無しの権兵衛 2024/05/25(土) 18:18:50
+10
-0
-
76. 匿名 2024/05/25(土) 18:59:09
かぼちゃん楽になれて良かったね、ブログ見て癒されてたよ。+6
-0
-
77. 匿名 2024/05/25(土) 19:12:23
今知った
すごいショック+8
-0
-
78. 匿名 2024/05/25(土) 20:07:01
10年以上前、かぼちゃんのブログ見てキジトラ猫の銀ちゃん、つーちゃんのファンにもなった。最近はブログ見に行ってなかったけど今では保護したキジトラ猫と暮らしてる かぼちゃん安らかに…+11
-0
-
79. 匿名 2024/05/25(土) 21:03:02
>>75
感慨深いですね😢
こんな可愛い子にひどいことする人間がいたなんて信じられない。幸せになれて本当に良かったです😭+10
-0
-
80. 匿名 2024/05/25(土) 22:41:43
+11
-0
-
81. 匿名 2024/05/25(土) 22:50:03
+12
-0
-
82. 匿名 2024/05/26(日) 03:16:34
>>1
だからイーロン・マスクがかぼすちゃんが天使の羽をつけたゴリラに抱かれた画像をアップしてたんだ。
なんでかなと思ってた
かぼすちゃん凄い犬生でしたね
+5
-0
-
83. 名無しの権兵衛 2024/05/26(日) 23:16:11
>>1 本日行われたお別れの会には、たくさんの参列者があったそうです。
本日の会は人間でいう葬儀や告別式のような会だったようで、後日改めてお別れ会を行うとのことなので、本日行けなかった方はそちらに参加されるといいと思います。
+3
-0
-
84. 名無しの権兵衛 2024/05/27(月) 06:16:19
日本犬といえば、世界的には秋田犬(忠犬ハチ公)が有名だと思うのですが、日本犬を代表する犬種ともいえる(国内で飼われている日本犬の約8割を占める)柴犬の世界的な知名度を高めてくれたのは間違いなくかぼすちゃんだと思います。
かぼすちゃんもハチ公と同じように、生前にモニュメントが作られました。
モニュメントの全体像
+8
-0
-
85. 匿名 2024/05/27(月) 15:27:52
>>1
周りにいた人達に恵まれただけではなくて、住環境も良かったよね。散歩に行ける範囲に豊かな自然があって、毎年の季節の移り変わりを犬なりに感じていたのかな。+2
-0
-
86. 名無しの権兵衛 2024/05/28(火) 11:18:48
>>61・>>64・>>69
海外の話ですが、保護施設から子犬を迎えたら数ヶ月後に様子がおかしくなり、獣医に見せたところ助かる見込みが低いと言われたので、泣く泣く動物施設に連れていき安楽死を依頼したら、その1年後なんと安楽死させたはずの犬が保護施設に戻されており、新しい里親を募集していたのだそうです。
獣医の診断は実は誤診で、安楽死を依頼された施設の獣医が改めて診察したところ治療が可能だと判明したので、保護施設でお金を集めて治療を行い回復したのだそうです。
こういうこともあるので、ペットの安楽死の決断は簡単に行うべきではありませんし、海外にも慎重派の人たちがいるということを知って少しほっとしました。
海外は医療費が高いから、ペットの医療費も高くて、最後まで世話をすることが難しいのかもしれませんが、ペットにかかるお金に困るのならそもそも飼うなという話ですしね。
+0
-0
-
87. 名無しの権兵衛 2024/05/28(火) 12:17:47
お別れ会の祭壇の写真が公開されているので見ましたが、かぼすちゃんは最後の最後まで可愛い子だったんですね。
飼い主さんはなんだかすがすがしい表情をされていて、介護をやりきった感があり、かぼすちゃんは犬生を生ききったという感じで、湿っぽさはなく、明るいお別れ会だったようです。
+2
-0
-
88. 名無しの権兵衛 2024/05/29(水) 18:50:45
>>61・>>64・>>69
飼い主さんは、もし痛みと苦しみだけの状態になってしまったら検討するかもしれないが、かぼすちゃんは高齢になって弱ってきているだけなので、安楽死は考えていないとコメントしていました。
そもそも殺処分寸前で救われた命ですしね。
飼い主さんが明るく見送ることができたのは、してあげられることは全てして、かぼすちゃんが天寿を全うしたからこそだと思います。
+4
-0
-
89. 匿名 2024/06/18(火) 20:44:39
6/21から1年間の雇用契約書を早く渡して欲しい。なんでこんなにギリギリにしか渡してくれへんの?もっと早くに渡せるでしょ?
自動的に更新に丸がついているか気になる。
だから、そうなのかどうか早く見たいだけ。
去年スマホが何回もバレてもしかしたらクビにされるのかなってところだったのにクビにされずに、むしろなぜか自動的に更新ってところに丸がついていたし、仕事中のイヤホンがバレてからの面談でも社長や社員さんはあんまり怒ってなさそうだったし、もしまたバレたら雇用に関わりますとかも言われていない、だから大丈夫かなーと思うけど、不安はどうしても拭えない。
あれからも片耳イヤホンをしながらTVerを見たり、事件考察動画を聴いているんだけど、他の人たちにバレてるのかはよく分からない。でも、社員さんや2階のパートさんが部屋に来たり、電話が鳴ったりして同室のパートさんがこっちに来る時とかは過剰に反応するようになってしまったから怪しまれているかもしれない。しかも、充電をしているときに来られると本当にビビる。そんなすぐに隠せないから。
まあ、いつもTVerを見るのではなくて、事件考察とか音楽を聴いたりもしておこう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する