ガールズちゃんねる

岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず

467コメント2024/05/30(木) 02:16

  • 1. 匿名 2024/05/24(金) 20:45:02 

    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず(1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト


    岸田首相は20日の自民党役員会で「減税の恩恵を実感いただくことが重要だ。集中的な広報など発信を強めていく」と述べた。減税を政権浮揚につなげる狙いが露骨だ。

    実際に「恩恵」を感じる世帯がどれだけあるだろうか。みずほリサーチ&テクノロジーズの試算によると、食料・エネルギーなどの価格上昇に伴う家計の負担増額は、2022年度が1世帯(2・9人)当たり約10万7625円、23年度が9万4852円、そして24年度が10万5506円にのぼる。負担増額は3年で31万円を超える。

    一方、減税額は所得税と住民税で1人計4万円で、3人家族の場合、12万円となる。もちろん減税はあったほうがいいのだが、1年分の負担増をカバーするのがやっとだ。
    返信

    +3

    -371

  • 2. 匿名 2024/05/24(金) 20:45:26  [通報]

    焼け石に霧吹き
    返信

    +1024

    -7

  • 3. 匿名 2024/05/24(金) 20:45:53  [通報]

    >>1
    でも日本人はこれからもずっと自民支持なんだよなあ
    返信

    +21

    -146

  • 4. 匿名 2024/05/24(金) 20:45:58  [通報]

    以下、弱男砲にご注意下さい
    返信

    +14

    -12

  • 5. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:01  [通報]

    補助金なくして所得減税。やることがせこい。
    返信

    +1064

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:02  [通報]

    これで恩着せるとは
    返信

    +661

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:18  [通報]

    うるせぇ。もっとマシなことやれ。
    パフォーマンスばっかりであほくさ!!!
    返信

    +849

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:18  [通報]

    支持率のため?今年の9月までが任期なんだよね。
    返信

    +516

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:23  [通報]

    >>2
    つまんね
    返信

    +5

    -98

  • 10. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:29  [通報]

    >>2
    あっという間に蒸発して消えるんですね、わかります
    返信

    +489

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:29  [通報]

    自民党支持してる奴は反日
    返信

    +436

    -15

  • 12. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:42  [通報]

    やってる感だけで出していらんことしかしない
    返信

    +293

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:43  [通報]

    財務省職員は税金取りすぎなんだよ!!!!
    自分の納税したお金が「何に使われたか」チェックするツール - YouTube
    自分の納税したお金が「何に使われたか」チェックするツール - YouTubeyoutube.com

    ワリミズさん作成のツール※項目は概略・計算式は概算https://warimizu.com/meisai/">...

    返信

    +465

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/24(金) 20:46:51  [通報]

    とったものを再分配ってどれだけのコストが掛かるのか
    初めから取るな
    返信

    +580

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:02  [通報]

    家計だってピンチになれば支出見直すんだから、出費の見直し考えようとか言う発想は無いのかね。
    返信

    +556

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:05  [通報]

    >>1
    継続的にやるもんかと…
    都合よく制度作って、「仕事した、減税した」って言えて良いですね
    返信

    +250

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:10  [通報]

    増税メガネが必死で草
    返信

    +265

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:11  [通報]

    この人がやめたら景気回復するんじゃないの(希望)
    返信

    +635

    -6

  • 19. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:11  [通報]

    非課税に恩売りたいだけの増税メガネ
    ちゃんと税金払ってる人には仇で返す糞増税メガネ
    返信

    +515

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:15  [通報]

    これは後で増税する為にやるっているということを国民は知らなくてはいけない
    返信

    +231

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:16  [通報]

    不信任は出てないの?
    返信

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:27  [通報]

    それでも何かにつけて給付金もらってる非課税世帯の7割を占める高齢者は、自民党に感謝して自民党に投票するんだろうな。
    返信

    +267

    -8

  • 23. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:30  [通報]

    ところで昨日広告酷くなかった?
    返信

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:32  [通報]

    →減税の恩恵を実感いただくことが重要だ
    恩着せがましい…。ドヤ感が凄い
    返信

    +327

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:51  [通報]

    事務手続きが増えるだけばかりで経済効果も薄い。
    こんなアホな政策じゃなくて子ども産んだ人の所得税を下げるべき。3人産んだら終身所得税ゼロ。これからの時代の税制は少子化対策と絡めて考えないと意味ない
    返信

    +11

    -22

  • 26. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:53  [通報]

    >>1
    中国にキンタマ握られている日本のトップ
    返信

    +58

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/24(金) 20:47:57  [通報]

    >>3
    言いたいことがあるならアカウントあるサイトで吠えるかデモでもしたら良いのに
    返信

    +4

    -8

  • 28. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:23  [通報]

    >>8
    今のところ6月に解散ともいわれてるよ
    返信

    +165

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:27  [通報]

    >>11
    あなたはどこを支持してるの?
    返信

    +0

    -30

  • 30. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:29  [通報]

    1度きりでも6月は決算賞与と住民税免除ですげー手取り増えてありがたい
    返信

    +4

    -19

  • 31. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:34  [通報]

    >>1
    国家運用の才能ねーわお前
    返信

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:44  [通報]

    今日、給料日
    22万ちょい稼いだけど44,000円ちょい税金引かれてたアラフィフです
    返信

    +172

    -5

  • 33. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:54  [通報]

    >>8
    9月の任期は自民党の総裁
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:04  [通報]

    >>2
    焼け石に唾吐いてるようなもん
    返信

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:35  [通報]

    解散して解散総選挙しても自民の議席数はかなり少なくなるだろうね
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:51  [通報]

    明細書に減税額明記義務化。
    減税してやったアピールしたいんだろうけど、、きっと「いつもこんなに払ってるんだなー」と思っちゃうよねw
    返信

    +192

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:07  [通報]

    >>25
    同性婚を認めるとか出てきてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:08  [通報]

    >>1
    日本人は断固自民党支持!!!
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +4

    -61

  • 39. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:28  [通報]

    貰えるだけでありがたいわ。
    返信

    +3

    -21

  • 40. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:34  [通報]

    やっとかー。
    決まってから、実行まで遅かったよね…
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:47  [通報]

    >>3
    野党が反日を辞めたら支持しますよ。
    返信

    +26

    -20

  • 42. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:49  [通報]

    「でも野党もダメじゃん」この気持ちも解る
    野党も与党もダメだから定期的に政権交代させて常に競争させるんだよ
    返信

    +155

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:10  [通報]

    頭が悪い人はこれで得したとか思うんだろうね
    そんなんだからいつまで経っても資産が増えないんだよ
    返信

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:10  [通報]

    >>35
    麻生政権の時にも1万か配ってたよ

    自民党が配る=敗北するというアピール
    返信

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:32  [通報]

    この人はもう何しても支持率上がらないよ
    返信

    +129

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:49  [通報]

    >>41
    自民党も反日ということをお忘れ?
    返信

    +55

    -4

  • 47. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:29  [通報]

    赤ちゃんでも減税対象?
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:31  [通報]

    ふざけんなよクソメガネ
    返信

    +87

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:37  [通報]

    >>27
    誰が?お前が勝手にやっとけよバーカw
    返信

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:26  [通報]

    政治家の質がひどすぎて
    誰を選んでも地獄って感じ
    資質のある人は政治家になりたがらない
    返信

    +191

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:32  [通報]

    恩恵なんか感じた事1度もないけど
    しかも1度きりって…
    移民は生活保証してもらっているのにね
    日本人は搾取されるばかり
    返信

    +105

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:32  [通報]

    >>35
    政権交代まではいかないと思うけれど少なくとも自民一強は終わるね
    いい事だ
    返信

    +44

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:41  [通報]

    外面メガネさっさと代われ
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:42  [通報]

    顔見るだけでイラつく
    きしょい息子と共に消えてほしい
    返信

    +129

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:43  [通報]

    >>29
    よこ
    私は日本改革党
    返信

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:45  [通報]

    異次元の少子化対策ってまだですよね?
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:45  [通報]

    >>41
    ネトウヨ気持ち悪い、マザームーンの写真でも拝んでろ
    返信

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:53  [通報]

    >>46
    反日ってのはそういうのじゃありません。

    慰安婦像を設置して日本人に謝罪させることを支援したり、世界中に「日本が汚染水を流してます」とか嘘を流したりすることが反日です。
    返信

    +9

    -9

  • 59. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:55  [通報]

    >>5
    補助金を出すほうが手間と効果を考えたら絶対にいいよね?
    電気代が上がる=あらゆる商品が値上げを限りなく少なくできる補助金
    返信

    +59

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:33  [通報]

    >>5
    小出しにしてカモフラージュさせて
    せこいことばっかりするやり口
    返信

    +94

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:41  [通報]

    何で日本人にはこんな冷酷なの。
    返信

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:47  [通報]

    小手先で黙せると思ってる。
    更に嫌いになったよ、自民党!!
    返信

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:52  [通報]

    >>1
    しかも非課税世帯にはまた給付するって意味不明すぎ。
    返信

    +99

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:57  [通報]

    意味不明
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/24(金) 20:55:10  [通報]

    議員の数減らして
    定年設けて
    総理を国民審査で評価する仕組みをつくって
    返信

    +76

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/24(金) 20:56:16  [通報]

    岸田さん、頑張ってるけど時期も政策もないし、華がないんだよね。安倍さん菅さんの尻ぬぐいみたいな感じだもの。
    返信

    +6

    -5

  • 67. 匿名 2024/05/24(金) 20:56:37  [通報]

    >>3

    消極的な理由でも自民党に投票した人は、今後 どれだけ増税されても文句は言えないね。
    返信

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:02  [通報]

    >>58
    世界中に「日本が汚染水を流してます」とか嘘

    嘘とは言い切れないよ
    環境省に書いてたけど中国がバカみたいに垂れ流してるのは被爆率が限りなく低い物質
    原発が事故を起こしてないならもれない物質という意味

    福島原発は被爆率が高い物質を垂れ流して危険性を知ってなのかほとんど公表してない
    中国がバカみたいに垂れ流してる物質のほうは日本でも適度に調査してる
    返信

    +7

    -9

  • 69. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:08  [通報]

    給付金じゃダメだったの?
    このややこしい仕組みで控除していく理由ってなんだろう?
    返信

    +45

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:14  [通報]

    いつ変わるの?
    国民なめすぎ。
    なんでも我慢するからねぇ日本人は、暴動おこしたりしないし。それに甘えすぎー。

    返信

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:33  [通報]

    >>67
    でもほとんどは利権団体だから増税以上の旨味をゲットしてそう。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:40  [通報]

    みんな頑張って生きてるのにね、、
    返信

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/24(金) 20:58:09  [通報]

    消費税を3%程度に限定でやればいいのに。
    返信

    +49

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/24(金) 20:58:19  [通報]

    >>63
    元々なかった消費税とか考えたら非課税世帯すらも貰える分を余裕で出費が上回ってるよね
    福祉も機能してないし
    返信

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2024/05/24(金) 20:58:25  [通報]

    >>11
    それは間違いないね
    それか自分だけ得できればいいって人
    返信

    +57

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/24(金) 20:59:00  [通報]

    この程度で恩と感じるわけないよ
    なーーに言ってんだよ
    見くびられてるよね国民
    返信

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/24(金) 20:59:14  [通報]

    いつまで岸田政権なの…もう岸田政権になってからストレスで白髪増えてばっかり。って言っても他に誰がいるんだって話しか…
    返信

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/24(金) 20:59:22  [通報]

    >>70
    早ければ6月に衆議院総選挙という噂がある
    9月の自民党総裁選で岸田が負けて自民党から違う総理
    来年10月に衆議院の任期満了で強制的に選挙がある

    遅くても来年10月の選挙で岸田は総理の座から落ちると思う
    返信

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/24(金) 20:59:46  [通報]

    >>59
    横、補助金を出すよりガソリンの燃料税や再エネ賦課金を一時的に下げたらいいと思うんだけど
    何重に税金がかかっているか燃料税にも総括して消費税がかかっているんじゃ?
    返信

    +61

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:11  [通報]

    >>1
    安倍さんの正当な後継者なのにどうして叩かれるのか
    みんな安倍さん大好きなのに
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -25

  • 81. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:14  [通報]

    >>77
    自民の中じゃ誰がなっても、、
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:46  [通報]

    >>63
    今年から非課税になった人限定では?
    前から非課税はすでに支給済み
    返信

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2024/05/24(金) 21:01:50  [通報]

    >>2
    石に届かない幻なんですね
    返信

    +84

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/24(金) 21:02:25  [通報]

    減税の恩恵ね、、、恩恵って、、、
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/24(金) 21:02:33  [通報]

    1年間所得税全額免除してみ?
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/24(金) 21:02:37  [通報]

    >>23
    動画は無くなったから良かったけど、今日気持ちの悪い漫画の広告何回も出て来たわ。
    生きた動物食べるとかグロいのが。
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/24(金) 21:03:11  [通報]

    返信

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2024/05/24(金) 21:03:21  [通報]

    あんまりいじめるとコンタクトレンズになってあだ名がビミョーになるよ
    増税糞コンタクトになったら言いづらい
    返信

    +0

    -4

  • 89. 匿名 2024/05/24(金) 21:03:35  [通報]

    >>1
    マイナンバーで口座登録させたんだからそっち活用しろよ
    新しいことを次から次へと無駄なこと増やすな
    返信

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/24(金) 21:03:51  [通報]

    >>68
    こういう人が典型的な反日です。
    いつでも「日本だけが悪いことをしている」と。

    そして中国韓国がもっとやっても、批判の矛先を日本に曲げようとする。
    支持政党は社民、れいわ、共産、立民のどれかでしょう。
    返信

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:02  [通報]

    この人、国民のために一つでもなんかやったっけ?
    返信

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:04  [通報]

    >>1
    岸田さんは政界のトップには、足りないと思います
    早く政権交代してほしいです
    返信

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:10  [通報]

    まーたこんな事ばかり
    それより電気代 
    返信

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:21  [通報]

    >>2
    くっそ笑ってしまった笑
    返信

    +97

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:38  [通報]

    >>89
    外国人にも支給(減税)したいからマイナンバーを使わなかったという話と思う。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:50  [通報]

    >>54
    奥さんも
    返信

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/24(金) 21:05:28  [通報]

    >>91
    堂々と
    「日本の宝が外国人留学生」
    と口にする人だよ
    返信

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/24(金) 21:05:45  [通報]

    >>32
    税金だけじゃなくて社会保険もじゃないの?
    返信

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/24(金) 21:06:40  [通報]

    >>14
    わざとコストかけて、そこをすすってるクソ共がいるんよ
    返信

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/24(金) 21:06:52  [通報]

    >>3
    ガイジ猿民族だから仕方ない。
    この統計結果もどうせ誤魔化してこれだから実態はどれだけ貧困化してるか想像できない
    返信

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/24(金) 21:06:59  [通報]

    それなら1ヶ月限定で給料から引かれる税金なしにして欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/24(金) 21:07:03  [通報]

    たった4万円、夏場の電気代2ヶ月で消えるよ。
    気休めにもならん。
    返信

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/24(金) 21:07:41  [通報]

    >>2
    焼け糞のホラ吹き
    返信

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/24(金) 21:08:09  [通報]

    >>29
    さ党
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/24(金) 21:08:35  [通報]

    もう本当にみんな選挙いかないとだめだよ。
    行っても意味ないとか言う人もいるけど、
    投票率上がるだけでも違うよ。
    返信

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/24(金) 21:09:01  [通報]

    >>11
    本当にね
    もう統一教会信者しかいないのでは?
    返信

    +59

    -5

  • 107. 匿名 2024/05/24(金) 21:09:02  [通報]

    会社員はバカみたいにばら撒くんじゃなくて減税しろと思って怒ってるよ。
    取りすぎたからちょっとだけ返すわ。取ってないやつにも渡しとくわとか殺意しかない
    返信

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/24(金) 21:09:03  [通報]

    >>2
    ジューーーーーーーッすら無いね、、、
    返信

    +45

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/24(金) 21:09:32  [通報]

    恩着せがましさ全開だよね
    うちの会社は来月から数回に渡り減税分振り込まれるって
    お得感はまるでない

    でもがっつり税金取り返されそうで嫌だ
    返信

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/24(金) 21:09:58  [通報]

    >>90
    原子力発電所の事故による汚染の場合、問題になる放射性セシウムにはセシウム134とセシウム137の2種類があります。セシウム137の物理学的半減期は30年と長く、環境汚染が長く続きます。放射性セシウムは化学的性質がカリウムとよく似ているため、体に入った場合は、カリウム同様ほぼ全身に分布します。セシウムやヨウ素の生物学的半減期は年齢によって変わり、若いほど短くなることが知られています。
    ストロンチウム90は物理学的半減期が長く、化学的性質がカルシウムに似ているため、体に入ると骨に蓄積します。γ線を出さないため、セシウム134及び137ほど簡単にどこにどれだけあるかを調べることはできません。原子力発電所事故の場合、セシウム134及び137よりも量は少ないながら、核分裂によって発生したストロンチウム90も存在すると考えられています。


    東京電力による福島第一原発周辺の海水のモニタリング結果です。
    23日に福島第一原発から3km以内の10地点で採取された、海水のトリチウム濃度はいずれも検出限界値を下回りました。
    また水産庁が23日に採取した魚の迅速分析の結果も、全て検出限界値未満でした。

    トリチウムは放射線の一種であるβ(ベータ)線を出します。ただしトリチウムが出すβ線はエネルギーが小さく、紙一枚で遮蔽が可能です。そのため外部被ばくによる人体への影響は考えられません。また、トリチウムを含む水は、生物学的半減期が10日で、体内に取り込んだ場合も速やかに体外に排出され、特定の臓器に蓄積することもありません


    自民党の支持者に問いたい
    比較的安全なトリチウムは調べてもストロンチウム90とか危険な物質を調べないのはなぜ?
    返信

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/24(金) 21:10:17  [通報]

    >>10
    岸田がね
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/24(金) 21:10:25  [通報]

    >>99
    そうそう、流すためにわざとよね〜
    返信

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/24(金) 21:10:34  [通報]

    >>3
    うちの地域は自民落ちるようになったよ。選挙大事。皆ちゃんと投票行こうね。
    返信

    +63

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/24(金) 21:10:39  [通報]

    光熱費値上げでもう
    全て控えてる。
    交際費、外食は夏まで我慢する。
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/24(金) 21:11:17  [通報]

    >>58
    それをしていない政党に入れれば?
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/24(金) 21:11:35  [通報]

    >>15
    日本国民は優しくて文句言いながら許してくれるから、心置きなくじゃぶじゃぶじゃぶ〜。
    元栓から壊れてる。
    返信

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/24(金) 21:12:45  [通報]

    公務員類だけが逃げ切る国だよ
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/24(金) 21:13:21  [通報]

    ほんとに一回でも国民のために働いてよ
    返信

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/24(金) 21:14:16  [通報]

    >>29
    横参政党、色々言われるけど頑張ってほしい
    返信

    +18

    -4

  • 120. 匿名 2024/05/24(金) 21:14:43  [通報]

    岸田を百叩きの刑に処する法案を次期国会に提出したらどうか
    返信

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/24(金) 21:14:48  [通報]

    >>23
    子供の治験募集の広告めっちゃあった
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/24(金) 21:14:50  [通報]

    日本の政治は腐ってる
    返信

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/24(金) 21:15:00  [通報]

    恩着せ減税ってほんとそう
    年末調整の還付じゃ実感されないと思ったのかね?
    そもそも自分の稼いだ金なのに着せられる恩もないんだけど、政治家ってなんか勘違いしてない?
    返信

    +41

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/24(金) 21:15:25  [通報]

    >>19
    この泡沫の定額減税ですら高所得世帯には無関係だからね
    別に要らないだろうけど
    返信

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/24(金) 21:15:33  [通報]

    日用品と生鮮食品の税率下げてください
    返信

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/24(金) 21:16:09  [通報]

    >>113
    うちの地域は立民が強くてウンザリ
    返信

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2024/05/24(金) 21:16:14  [通報]

    クソクソクソクソ岸田
    クソクソクソ眼鏡
    返信

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/24(金) 21:17:12  [通報]

    >>119
    反知性のクソカルトだよ
    あり得ない
    返信

    +5

    -4

  • 129. 匿名 2024/05/24(金) 21:17:16  [通報]

    自民避けても外国人に参政権与えたり不法滞在者を好き放題残留させて生活保護受けさせたり、
    不法滞在者に日本で無料で医療受けさせたがるような政党ばっかりなのがわるい
    選べない
    返信

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/24(金) 21:17:39  [通報]

    岸田いい加減にしろや‼️この売国奴‼️‼️‼️‼️
    返信

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/24(金) 21:17:44  [通報]

    >>27
    安倍晋三に対するデモでなにも成果出なかったどころかデモする奴ら馬鹿にしてきたからみんなやらなくなったんだろ
    森友・加計問題:安倍政権へ抗議デモ 東京・新宿 | 毎日新聞
    森友・加計問題:安倍政権へ抗議デモ 東京・新宿 | 毎日新聞mainichi.jp

     森友学園・加計学園問題の疑惑に安倍晋三首相が十分に答えていないなどとして、安倍政権に反対する市民らが1日、東京都新宿区で抗議のデモ行進をした。主催者発表で1500人が参加した。「自民」対「希望」の構図で語られがちな今回の衆院選で、市民も政治に声...

    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/24(金) 21:18:26  [通報]

    >>129
    ほんそれ
    ゴミを選り分けてよりマシなゴミを選ぶって感じだよね
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/24(金) 21:18:35  [通報]

    >>1
    いらん事やめてほしいわ。
    そんな事しても誰も期待もなんもせん。夢も希望もないわ。
    自分達の子供世代も結婚なんかしたくない出来ないやろ。誰も子供なんか作るきにはならんやろ。
    少子化うんぬん当たり前やがな。
    正社員で働いたって6万ぐらいひかれるしボーナスからも。値上げで我慢しかないわ日々食うにも。なのに大学出すのは当たり前的な風潮だったり子供には金かけざる得ない風潮どうにかしてくれ。楽しみもない。働いて働き虫になって死んでく。老後に希望所か絶望しかないな。今さっさと死にたいわ。くだらんパフォーマンスすんな。

    返信

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/24(金) 21:18:58  [通報]

    >>1
    えっ?毎月じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/24(金) 21:19:13  [通報]

    政府は24日、官房長官の判断で領収書不要で支出できる「内閣官房報償費」(機密費)について、歴代の官房長官の支出状況を確認する考えはないとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の中谷一馬衆院議員の質問主意書に答えた。

    機密費を巡っては、自民党政権で官房長官を務めた元政権幹部が国政選挙の陣中見舞いに機密費を使ったと証言したと中国新聞が報じた。

     政府は答弁書で、機密費の目的を直接に規定する法令は存在せず、官房長官が毎年度と交代の際に執行に関する目的類型を定めていると説明。「自らの責任と判断の下に、厳正かつ効果的に執行している」とした。会計検査院の検査対象でもあるとして、チェック機能強化に向けた運用見直しを行う考えはないとも回答した。


    「自らの責任と判断の下に、厳正かつ効果的に執行している」
    これが通用するなら税金を納めたい人のみが納めるようにしろと言いたい
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/24(金) 21:19:23  [通報]

    このゴキブリメガネは小学生でもできる算数もできんのか!
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/24(金) 21:19:42  [通報]

    >>98
    そう書いといた方がここの人にはわかりやすいかなって思ってそうしました。
    レベル下げすぎてごめん
    返信

    +0

    -20

  • 138. 匿名 2024/05/24(金) 21:19:55  [通報]

    >>2
    庶民のために減税するんじゃくて、なんかやることで政治家の身内にお金落ちるようにしてんじゃないのって思っちゃう
    返信

    +35

    -2

  • 139. 匿名 2024/05/24(金) 21:19:56  [通報]

    >>1
    中流層をおちょくるのが本当にお上手
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/24(金) 21:19:59  [通報]

    早く辞任して
    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/24(金) 21:20:22  [通報]

    >>113
    うちも。自民はもう終わり
    返信

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/24(金) 21:20:41  [通報]

    >>28
    明らかに負け戦に突入するのに早めるかな?
    任期ギリギリまで居座りそう。
    返信

    +77

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/24(金) 21:20:47  [通報]

    >>134
    1人につき4万だよ
    扶養が多ければその数に4万

    6月から12月までの毎月の所得税が4万に達するまで免除
    返信

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/24(金) 21:21:01  [通報]

    今は4万の減税でも来年はその倍以上の増税になるんでしょ
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/24(金) 21:21:06  [通報]

    「1人4万円で一度きり」の減税で国民が騙せるとおもってるのかしら。
    国民を馬鹿にしてる
    返信

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/24(金) 21:21:10  [通報]

    ネット掲示板は公務員の遊び場
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/24(金) 21:21:47  [通報]

    >>142
    選挙の為に減税でしかもわかるように記載しろいう流れみたい(笑)
    返信

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/24(金) 21:22:03  [通報]

    >>50
    あんな奴らに混ざって仕事しても希望とかやりがいとか無いだろうしね。やりたい事あっても政治家が儲ける事じゃなきゃ潰されるしまともな人間なら気が狂う。
    返信

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/24(金) 21:22:16  [通報]

    >>8
    あまりのケチ臭さに支持率さらに下がりそう
    返信

    +114

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/24(金) 21:22:26  [通報]

    次から次へと使いものにならない法案をよく作ってくるよ笑
    子ども内閣かよ
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/24(金) 21:22:40  [通報]

    >>28
    6月に都知事選があるからそれを避けて7月と言う専門家もいるけど
    少なくとも夏の間に総選挙になる可能性がそこそこあるってことだな
    楽しみ楽しみ
    返信

    +55

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/24(金) 21:23:02  [通報]

    >>136
    自民党に計算できる人がいたら裏金問題で会計責任者に全責任を負わせないよ
    返信

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/24(金) 21:23:36  [通報]

    >>29
    れいわ
    返信

    +9

    -8

  • 154. 匿名 2024/05/24(金) 21:23:37  [通報]

    もうなんもすんな。
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/24(金) 21:24:52  [通報]

    >>21
    不信任案出たとしても、与党過半数の今、とおらないよ
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/24(金) 21:25:16  [通報]

    八割公務員教員のお化け屋敷が
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/24(金) 21:25:51  [通報]

    >>155
    現状で不信任案に反対=選挙で落としてくださいというアピールにしかならない・・・
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/24(金) 21:26:05  [通報]

    >>13
    だって財務官僚にとっての増税成功は
    営業マンにとっての売上げ成績だものー
    そこが変わらん限りは財務省の体質を変えるなんて無理よね
    官僚だって当然ながらできるだけ出世はしたいし
    返信

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/24(金) 21:27:19  [通報]

    >>158
    昔と違い今は内閣人事局というのがあるよ

    今の出世はいかに政権に忖度するかだと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/24(金) 21:27:40  [通報]

    4、5、6月は給料抑えた方が税金安くなるんじゃなかった?
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/24(金) 21:27:57  [通報]

    なんでもありのくちだけ政治
    怒らない日本人
    もう終わりだ
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/24(金) 21:28:16  [通報]

    >>63
    まだ一生懸命このデマ流してる人いるのかw
    返信

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2024/05/24(金) 21:28:57  [通報]

    >>143
    ありがとう
    半年間でmax4万*扶養人数ってことね
    明細に記載とかあれだけニュースになってるんで毎月かと思ってた💦
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/24(金) 21:29:04  [通報]

    >>68
    中国の方が多いって言うのはトリチウムだけ比べてるんだよね
    トリチウムは稼働中の原発全てから排出されるけど危険性は低い

    問題は事故で発生した危険性の高放射性物質なのにこれを隠してる


    返信

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2024/05/24(金) 21:30:11  [通報]

    >>114
    6月光熱費爆上がり
    でも真夏は「恩着せ補助パフォーマンス」しそう
    なんたって奴らパフォーマンス好きだから
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/24(金) 21:30:14  [通報]

    環境税だか子供税?加えて補助金失せて爆上がりのライフラインだかで瞬殺される金額ばら撒いてドヤ顔の恩着せがましいとか地獄に堕ちて欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/24(金) 21:30:34  [通報]

    >>1
    一回の減税の為にどれだけ人件費使った???
    あほか!

    返信

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/24(金) 21:30:55  [通報]

    >>151
    さよなら岸田。
    返信

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/24(金) 21:31:46  [通報]

    >>158
    国民の幸せより財務省官僚の幸せを優先する
    自己中具合。
    財務省職員てクズだね。
    返信

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/24(金) 21:32:05  [通報]

    >>119
    なぜ色々言われるのかを少しは考えてみたら良いよ
    返信

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2024/05/24(金) 21:32:11  [通報]

    >>1
    給付金にしないで減税にしたのは、増税メガネと言われてるから減税もしてますよーのポーズだよね
    返信

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/24(金) 21:32:31  [通報]

    事務手続きがめちゃくちゃ大変なんだよ!
    計算する方の身にもなってよ!
    裏金問題でも頭きてるのに定額減税の大変さは忘れないからな!
    次の選挙が楽しみだ
    絶対自民党には入れない
    文句ある人絶対選挙行って!
    自民党がボロ負けすればいい
    返信

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/24(金) 21:32:32  [通報]

    減税にみんな文句たれてたからでしょ
    よかったじゃんw
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/24(金) 21:33:17  [通報]

    >>2
    霧吹きどころかアルコールよ
    国民の怒り炎上させてる
    返信

    +72

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/24(金) 21:33:32  [通報]

    非課税世帯
    特に生活保護世帯
    偽造母子世帯
    とかばかりに何度も金振り込んでるのに
    まともに働いてる人には…
    返信

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/24(金) 21:34:28  [通報]

    >>160
    それは算定基礎ね
    社保の等級が決まるから高くない方がいいけど税金ではない
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/24(金) 21:35:00  [通報]

    >>1
    年金受給年齢70才に引き上げ匂わせたり
    何がしたいんだよコイツは
    返信

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/24(金) 21:35:05  [通報]

    >>36
    高所得者は対象外のくせに給与から減税
    そして年末調整か確定申告で精算
    やる意味wwww
    返信

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/24(金) 21:35:07  [通報]

    >>155
    それすら知らずに「野党は頼りない!」と
    いまだに言ってる人って相当馬鹿だよねー
    返信

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/24(金) 21:35:19  [通報]

    >>111
    風前の灯火が長いのよ
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/24(金) 21:36:37  [通報]

    >>159
    ガースーの負の遺産だね
    なぜかガルでは褒めてる人多いけど
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:06  [通報]

    >>11
    選挙いかないやつも
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:14  [通報]

    >>168
    みんなが選挙行かないと同じ結末になるんじゃないかと不安なんだけど…
    返信

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:48  [通報]

    たった4万円で何ができるんだ?と誰よりもわかってるはずの岸田を始めとした自民党の皆さんが1人残らず近いうちにしにますように。このよからきえますように。呪いかけてる
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:58  [通報]

    >>177
    健保の負担率年齢の引き上げ狙ってんじゃないかな?
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/24(金) 21:38:12  [通報]

    >>63
    それこれまでの非課税世帯ではなく
    住民税"均等割"の非課税世帯への給付金だし
    もう給付は終わってるから事実ではないですよ
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/24(金) 21:38:43  [通報]

    >>5
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/24(金) 21:39:51  [通報]

    >>7
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +4

    -10

  • 189. 匿名 2024/05/24(金) 21:44:53  [通報]

    >>1
    恩恵だと…?
    結局どのくらい特になるかとか計算してたけど、
    控除考えたらなんの得にもならん。
    返信

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/24(金) 21:44:54  [通報]

    >>187
    どういうこと?
    個人事業主でも払ってるのに
    インボイスはなんだったのよ
    自分たちだけ得するようなことばっかりしてるんかい!
    返信

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/24(金) 21:45:31  [通報]

    恩着せメガネ
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/24(金) 21:46:01  [通報]

    >>143
    まじか。一年だと思ってたわ。半年のたった4万ですかそうですか
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/24(金) 21:46:31  [通報]

    >>187
    まったく納得できない
    どういう理屈だとこうなるの
    誰か教えて
    返信

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/24(金) 21:46:38  [通報]

    >>50
    肥溜めの中に手突っ込んで選ぶ感じだけど、それでもちゃんと選挙行こうと今回の事で心に決めた
    返信

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/24(金) 21:46:53  [通報]

    毎月4万ならいーよ
    けど1年間で4万だろ?(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/24(金) 21:47:36  [通報]

    自分のアピールのためだけに一般人の仕事増やさないで欲しい。ニュースでも会社に帰ったら総務のみんな集めて即会議します、複雑でややこしい、でも時間がないから…ってみんな困惑してたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/24(金) 21:47:54  [通報]

    >>181
    安倍政権で人事権を掌握したんじゃなかったっけ?
    そのせいで出世のために安倍忖度する風習が始まった。
    返信

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/24(金) 21:48:41  [通報]

    労務やってっから給与で減税の対応してるけど、マジでこの制度グタグタ過ぎて何でやったんだよ!って心の底から腹立たしいわ

    税務署に何回か問い合わせてるけど突貫でやって詰められてないとこいっぱいみたいで、職員さんが板挟みになってて被害者だなって感じる

    住民税と所得税でわざわざ控除分けるってほんと意味不明
    おなじ控除ならまとめた方が処理が楽だと思うのに
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/24(金) 21:49:09  [通報]

    岸田って本当に何がしたいんだろうね。目的も意義も大して無いよね。金と権力欲しくて総理やってるだけだもんね。いつも行き当たりばったりのこと気軽に言っちゃってさ
    岸田の冗談を笑って流せるほど今の国民は余裕無いんだからさ、あんまアホなこと繰り返してると前総理みたいに撃たれるかもねって思う
    返信

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/24(金) 21:49:37  [通報]

    全国の経理、総務、事務、SEマジでこの業務過多にあわされて恨んでるだろうね。

    私もそういう人達の苦労わかるから、この恩着せがましい態度には辟易。
    やっぱり自民党には絶対入れない。


    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/24(金) 21:49:41  [通報]

    ほんと国民をなめてるよね
    40000で納得すると思われてる
    返信

    +18

    -2

  • 202. 匿名 2024/05/24(金) 21:50:32  [通報]

    なんとなくだけどあいみょん好きそう
    あいみょん聴いてる姿が似合う
    返信

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/24(金) 21:52:30  [通報]

    選挙活動でお金を渡すのと似ているんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/24(金) 21:52:48  [通報]

    >>36
    >明細書に減税額明記義務化。

    ずっと減税してくれるなら良いけど一人四万の一度切りの減税で明細書のひな型を変更しないといけない事務方の負担を考えず「俺、良いことしたでしょ?」と謎の自慢アピールが恩着せがましいね。

    返信

    +80

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/24(金) 21:52:55  [通報]

    この国を壊したい人がいて
    その人の言うことを聞いてると利権が得られる
    そんな気がしてきた
    返信

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/24(金) 21:53:15  [通報]

    >>1
    またなの? 自民サゲ目的の偏向トピ。
    即座に見抜いて通報し、こいつら反日パヨク共を公安の監視対象の仲間に入れてもらいましょう。
    木原官房副長官「当該報道については刑事告訴した」
    木原官房副長官「当該報道については刑事告訴した」girlschannel.net

    木原官房副長官「当該報道については刑事告訴した」 また立憲民主党は木原氏に対し、記者会見などで説明する意向があるかなどとする公開質問状を提出していました。 これに対し木原氏側は「当該報道については既に刑事告訴したところであります」などとするコメ...

    返信

    +1

    -9

  • 207. 匿名 2024/05/24(金) 21:53:34  [通報]

    >>199
    外遊先で海外の首脳陣と肩並べてる時めちゃくちゃ笑ってるじゃん?きっと国のトップとして振る舞えるのがうれしくて仕方ないんだよ。つまり自己満足。

    国家ビジョンも何もなくてただただ1日でも長くトップでいたいだけの目立ちたがり屋さんの地味なメガネおじさん。
    返信

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/24(金) 21:53:38  [通報]

    >>24
    増税メガネ様〜ハハッー!🙇
    返信

    +0

    -5

  • 209. 匿名 2024/05/24(金) 21:54:48  [通報]

    >>204
    これをするのにどれだけのコストがかかりどれだけの労力が無駄になるだろうか
    返信

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/24(金) 21:55:58  [通報]

    >>28
    とっとと辞めてもらいたい。日本にとって厄病神だわ。
    返信

    +147

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/24(金) 21:56:59  [通報]

    >>206
    泥舟と共に沈め
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/24(金) 21:57:14  [通報]

    ナマポの人は四万円貰えるの?
    返信

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/24(金) 21:57:34  [通報]

    支持率低いのになんで辞めないの…
    減税の恩恵?(ドン引き)
    税金こんだけ搾取してるくせに、もっと良い政策考えてくれ
    返信

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/24(金) 21:59:45  [通報]

    減税しますとかふざけてんのか?って話よ。そもそも増税しまくって、私たちが収めた税金から出てるわけでしょ?減税も何もあったもんじゃないわ。恩恵受けてるでしょ?って国民にアピールしたいだけやん。実際はプラスどころかマイナスだからな。みんな騙されるな!!
    返信

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/24(金) 22:00:16  [通報]

    4万が一度きり云々より、非課税世帯にばっかり何度も何度も何度も小遣い支給するのをやめてほしい
    ただでさえあれもこれもそれも免除されてる奴らに何でそんなに追い銭するのか
    働き損感が凄すぎて萎えるんだわ
    返信

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/24(金) 22:00:46  [通報]

    そもそも恩着せというほどの恩をもらってない
    返信

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/24(金) 22:01:50  [通報]

    >>212
    4万はもらえないけど、7万支給だとさ。全くふざけてるよね。1円も税金納めてないくせにいったい国からいくら税金もらってるんだろ。うちなんて出ていくばかりで全然恩恵受けてないというのに。
    返信

    +28

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/24(金) 22:01:56  [通報]

    >>1
    「減税の恩恵を実感いただくことが重要だ。集中的な広報など発信を強めていく」

    そういう実感の仕方(笑)!?
    いや別に広報で「減税です!」って言われて「あぁ、そうなんですね!」って実感したいんじゃないんだけど(笑)
    返信

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/24(金) 22:04:55  [通報]

    >>36
    経理の給料担当です
    減税明記しろと言われたせいでフォーマット変えないといけないし、出力のためのシステムも変えなきゃいけなくて殺意しかない。全国の経理システム関係者のヘイトを集めまくってると思います。ただでさえ一度きりの減税の処理面倒なのに。
    返信

    +66

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/24(金) 22:06:53  [通報]

    お前らのゴミ政策でだめになってるんだから30年消費税減税か廃止しろよ
    返信

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/24(金) 22:08:29  [通報]

    >>1
    来年には辞めてG7も終わり
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/24(金) 22:08:30  [通報]

    >>1
    減税しろ減税。1番嫌がってることしろ。それ以外は誤魔化しとみなす。
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/24(金) 22:10:55  [通報]

    つーかさっさと辞任して第三者機関で裏金関連に協力しとけばいいのに。なんで今こんなに悪くなってる状況で、国民がお前らの信頼回復まで待たないといけないのか。代わりなんているんだから消えろよ
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/24(金) 22:11:25  [通報]

    もう自民にはいれないって思ってるけど(まだまともだと思ってた)、どうしたものか…公明党は論外だし…。野党は外国人参政権賛成してない?帰化してる人も多いし。投票したい!って思える政党がなくて悲しい。とにかく早く岸田政権終わって欲しい。自民政権終わってお金かかったけどマイナンバーも白紙に戻ればいいんだ。
    返信

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/24(金) 22:11:41  [通報]

    >>1
    国民には革命権がある。その時は近い。
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/24(金) 22:13:31  [通報]

    恩着せメガネめ!
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/24(金) 22:15:18  [通報]

    え?その為に事務の人たちめちゃくちゃ大変そうなの?糞じゃん。
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/24(金) 22:16:41  [通報]

    各党にいるまともな人集めて日本人を守る党とか作って欲しい

    てか公約守らんやつ詐欺だから二度となれないようにしてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/24(金) 22:18:36  [通報]

    今の政治にうんざりして絶望して無関心になりがちだけど皆さんもちろん投票には行きますよね!?(入れたい政党ないと思うけど、それでも)
    投票にいかないと国民の意思伝えられないから絶対行こうね!
    返信

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/24(金) 22:24:49  [通報]

    値上げ値上げで買い控えとかもあるけどその分値上がりで税収も上がってるから税金下げることも出来るはず。なんのための軽減税率だって専門家が言ってたよ。岸田!
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/24(金) 22:26:44  [通報]

    一回きりかぁ、非課税はまた7万配るんだっけ
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/24(金) 22:28:27  [通報]

    >>7
    ネット上でも品性って出るよね。
    返信

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2024/05/24(金) 22:30:36  [通報]

    >>212
    今回は減税だから、減らせる税金がないから7万配るんだとさ
    返信

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/24(金) 22:30:55  [通報]

    複数会社の給与計算やってるけど、面倒なだけで実際のところ恩恵なんて感じないと思うわ。
    物価高に悩んでる層は所得税自体が低いんだから、所得税の分として月に数千円手取りが増えたとしても、減税の実感なんてないんじゃないかな。
    給付金でまとめてドカンとくれた方がまだ有り難みがあるよ。
    企業に事務の負担かけて、ほんと馬鹿らしい制度。
    返信

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/24(金) 22:31:55  [通報]

    >>193
    これは輸出分だと思う
    たとえばキャノンがカメラを100台作ったとして
    製造時点で国内分か海外分かわからないので100台分*10%の消費税を払う
    で、70台国内販売して30台海外に輸出したとしますね
    払うべき消費税は70台分なので、肩代わりした消費税ゼロの海外輸出30台分が戻ってきてる
    返信

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/24(金) 22:32:40  [通報]

    仕事で給与計算会社と関わる事があるんだけど、業務パンクしてこっちの仕事に影響出そうで怖い
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/24(金) 22:32:49  [通報]

    >>78
    来年10月?!早まるといいなぁ。
    不安過ぎる。
    返信

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/24(金) 22:46:32  [通報]

    >>36
    付箋でよくね?って思う私は公務員
    返信

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/24(金) 22:47:33  [通報]

    >>15
    自分たちの懐が痛む訳じゃないから。
    返信

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/24(金) 22:48:26  [通報]

    >>78
    自分の政権が終わる前に、あたおか政策ねじ込んできそうで怖い
    返信

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/24(金) 22:50:14  [通報]

    >>50
    スタートの時点で資金力ないとなれないしね
    政治に限らず資産ある層で役職回してお金吸い上げてる感じ
    返信

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/24(金) 22:52:01  [通報]

    >>18
    もちのろんのV字回復!
    返信

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/24(金) 22:58:26  [通報]

    恩着せメガネ
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/24(金) 23:02:21  [通報]

    >>6
    眼鏡が唸るぜ!
    返信

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/24(金) 23:14:02  [通報]

    こんな一回の減税で恩恵を感じてもらうって、その発想が本当に恩着せがましい。実感もない。こういうことをいちいち言わなきゃいいのに、給与明細に義務付けとか。裏目にでることが想像てきないのか。自分らは、裏金脱税で議員であればこの先安泰だからね。
    返信

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/24(金) 23:15:02  [通報]

    >>1
    減税は書かせて増税は書かない。こんなカラクリ小学生でもわかるよ。逆によくやらせるなと思う。余計に支持率下がるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/24(金) 23:17:13  [通報]

    >>1
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/24(金) 23:17:47  [通報]

    >>145
    「それで減税を実感して欲しい」って笑っちゃうよね。
    その1回で「あー手取りが増えて生活にゆとりが出てきたわ」なんてなるわけないだろうに。
    みんなその先のことを予想して、けっきょく実感も何もなく減税なんて無かったことになりそう。
    返信

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/24(金) 23:23:47  [通報]

    >>197
    そうそうそうそう
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/24(金) 23:26:37  [通報]

    定額減税対応で社員への説明文書作ったり、問い合わせ対応に追われています。その上明細に記載ですか。。
    1人たった4万の為に日本中の会社の人事担当が疲弊してると思う。
    マイナンバーで散々騒いだ公金受取口座は何の為に使うんですか?減税で面倒なことするよりマイナンバー使って給付したらいいのに。
    返信

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/24(金) 23:26:53  [通報]

    >>90
    世界中で日本だけか原子炉3期も爆発させた事は知ってる?
    返信

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/24(金) 23:31:33  [通報]

    蓮舫さんに1回の減税で恩着せがましいって言われてて笑った
    返信

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/24(金) 23:38:29  [通報]

    非課税世帯や外国人はこの人だと恩恵受けれるから投票するんじゃない?人口多そうだし。結局続投になりそうで怖い
    返信

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/24(金) 23:38:42  [通報]

    >>6
    舐め腐ってるよね。
    返信

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/24(金) 23:57:17  [通報]

    >>66
    岸田叩かれまくってるけど税金だけは頑張ってると思う
    あの財務省から1回ぽっきりとはいえ減税をもぎ取ったんだから
    額は同じでも給付金と減税じゃ凄さが全然違う
    返信

    +1

    -21

  • 256. 匿名 2024/05/25(土) 00:00:02  [通報]

    >>13
    YouTubeのリンク踏むのダルいわ、概略書いてよ
    返信

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/25(土) 00:01:12  [通報]

    日本人限定にして
    返信

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/25(土) 00:02:36  [通報]

    >>8

    その前にかなり盛大なやらかしをすっぱ抜かれそうだねw
    返信

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/25(土) 00:03:16  [通報]

    >>255
    地味だし、叩かれることが多いけど、それなりにこなしてる感はあるよね。
    返信

    +0

    -5

  • 260. 匿名 2024/05/25(土) 00:04:42  [通報]

    >>24

    自分で言うとこがまた更にイラっとくるよね
    返信

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/25(土) 00:09:17  [通報]

    >>204

    恩着せがましすぎて呆れる
    納税者以外のばら撒きは何度もやってるのに
    納税者馬鹿にするの本当いい加減にして欲しい

    返信

    +23

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/25(土) 00:13:52  [通報]

    >>69

    物価高に増税は続いてるのに、納税者には
    たった一度だけで
    減税の恩恵をって何様なんだろうね
    返信

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/25(土) 00:14:54  [通報]

    >>253
    選挙権なくして欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/25(土) 00:15:26  [通報]

    >>97

    納税者を蔑ろにし続けるのは相変わらずだよね
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/25(土) 00:18:00  [通報]

    >>50
    どうしようもない政治家どもも出る杭を打つのだけは得意だからね
    熱意があって賢くても巨大な後ろ盾が無いと潰される
    返信

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/25(土) 00:18:18  [通報]

    >>113
    岸田には腹立つけど、それ以外のまともな
    政党もなくない?

    たまに共産党推し見かけるけど、
    蓋の中あけたら、、、だしなぁ。

    返信

    +2

    -12

  • 267. 匿名 2024/05/25(土) 00:20:19  [通報]

    なんでこんなろくでもない奴が総理なの?
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/25(土) 00:20:25  [通報]

    >>145
    まちがいない。
    こないだコメンテーターも言ってたけど、

    日頃ぶんどってる分の詳細も書かないと
    フェアじゃなくない?
    返信

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/25(土) 00:26:31  [通報]

    >>1
    10万までは報告しないで良いのはやっばおかしいって首相自身が判ってるだろ😡
    返信

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/25(土) 00:44:24  [通報]

    >>13
    財務省は、残業代もたくさんもらえるしね

    他省庁は、サビ残三昧
    返信

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/25(土) 00:45:01  [通報]

    >>41
    慰安婦デモに参加したOトミ子さん、民主党政権で警察の大臣国家公安委員長になった。

    民主党政権期の国家公安委員長だった2010年、国会でこのことを質疑された際、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強弁しました。

    返信

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2024/05/25(土) 00:46:57  [通報]

    >>250
    事業所へのパンフレットの送付にもお金掛かってるよね
    コロナの給付金の口座に一律で4万振り込めば良いのに
    変更したい人だけ手続きして
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/25(土) 00:49:46  [通報]

    >>1
    「給与明細を見て減税を実感していただきたい」なんて言ってたけどさ!ほんと国民を馬鹿にしてる発言だよ!
    返信

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/25(土) 00:50:36  [通報]

    >>1
    こんなんで誰が誤魔化されるかっつーの!
    4万が1回きりとか何の意味があるのか
    返信

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/25(土) 00:58:12  [通報]

    >>5
    せめて食品は非課税にしてよ。
    ただでさえ高くなってんのに。
    返信

    +81

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/25(土) 01:01:13  [通報]

    >>2
    焼け石にミスト
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/25(土) 01:04:04  [通報]

    >>1
    数千円の所得税を毎月減税しても
    光熱費の補助金打ち切ったから、手取り変わらないよ
    むしろ誤魔化されてる
    給与明細に「岸田が減税しました」って書いてさ
    事務手間増やして国民騙してさ

    んで、来年その所得税増税もくろんでるんだってさ
    増税クソメガネは

    もう疲れたよパトラッシュ
    返信

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/25(土) 01:07:44  [通報]

    つーかなんでもかんでも控除してくるならせめて賞与はなしに変えろよ。
    返信

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/25(土) 01:10:21  [通報]

    今のさばってる政治家死んでくれないかな
    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/25(土) 01:13:52  [通報]

    減税するよ!(電気代とガス代の補助金は打ち切るけと)
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/25(土) 01:15:03  [通報]

    年間4万でそこまでの手間かけさせるとか言うだけなら簡単だよなー負担は企業と国民ってか???
    返信

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/25(土) 01:22:01  [通報]

    >>5
    いや所得減税が所得に対する率で計算されるならまだよかった
    定額4万だと稼いでる人、税金たくさん収めてる人ほど相対的に恩恵が少ないっていうのがムカつく
    いっつも低所得者ばっかり優遇してるよね
    効果ないところにお金投入してやってますアピールされるくらいなら何もしないでいてくれたほうがマシ
    返信

    +54

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/25(土) 01:34:47  [通報]

    >>1
    絶対に支持率は下がる。こんな事ばっかりだとね。テメエらの都合ばかり。
    返信

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/25(土) 01:36:17  [通報]

    クソ増税メガネくん!終わり
    返信

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/25(土) 01:50:36  [通報]

    政治家さんは周りにお金持ちしかいないから分からんのね
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/25(土) 02:18:18  [通報]

    情報取りたいだけにしか見えない
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/25(土) 02:26:26  [通報]

    何かにつけて批判して叩いていれば気持ちがいいけど、何をやっても国民が批判してたら40000円減税以降国民が困っても政策の評価をしないということで政治家達は減税をしなくなるだろね
    コロナ禍の時もコロナ給付金や支援金の時もついて散々批判して不正受給をする奴が何人も出た
    国民にいくら減税や支援金や給付金をやっても文句を言うばかりならば、何もやらない方がいいマシという事になるだろう
    返信

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2024/05/25(土) 02:26:33  [通報]

    >>1
    私政治とかよくわかんないけど
    死ぬほど嫌なことしてきた奴だってことはずっと覚えてると思うわ
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/25(土) 02:43:36  [通報]

    >>252
    言ってる人はダメだけど
    発言はその通りだわ
    返信

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/05/25(土) 02:46:55  [通報]

    海外にばかり大金バラまいて、日本国民を冷遇してて、これ位で恩着せとかバカみたい
    自民党は裏金でウホウホで血税からどれだけ中抜きしたんだよ?
    全額返せよ💢
    返信

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/25(土) 03:15:16  [通報]

    >>19>>22>>63
    ここにいる奴らはバカだから分からないんだろうけど自民党が優遇してるのは弱者じゃなくて金持ちなんだよな
    福祉なんて年金やらあれこれゴッソリ削られてる
    返信

    +6

    -3

  • 292. 匿名 2024/05/25(土) 03:20:14  [通報]

    >>2
    儚すぎて草
    返信

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/25(土) 03:37:10  [通報]

    さっさと財政を立て直すことやらないと、バラマキみたいなことやってたら余計に苦しくなるだけじゃん。
    岸田をはじめ、議員てバカばっかりなのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/25(土) 03:47:56  [通報]

    >>220
    そうですよね。
    政策の失敗で経済をガタガタになってるのに、たった4万円だけの減税で復活できるはずがないよ。
    全く意味がない。
    返信

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/25(土) 04:36:36  [通報]

    給料計算やってるけどホントにめんどくさいんだよ。国税庁に電話しても、色々未定な部分が多くてご迷惑をおかけしてすみません…と言われるくらい
    しかも、対象者じゃない人(年収大体2000万くらい)もとりあえず減税させて(明細でぬか喜びさせておいて)後から「あなたは対象じゃないので税金返してね」って確定申告で引いた分(4人家族なら12万)納税させるんだとさ
    ならば対象外の人は最初から減税しなきゃいいじゃん?て思うけど「明細に減税を載せる」ことが最優先事項、つまり見た目の減税やってる感のためだけに…もっと言うと現政権の自己満のためだけにクソ回りくどい手間を国民全員に課してる
    これでも皆さんまだ自民党に投票する気?
    返信

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/25(土) 05:21:18  [通報]

    >>5
    本当それ。手間暇かけてわざと、めんどくさくしてる。
    返信

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/25(土) 05:52:05  [通報]

    最初から税を取りすぎなければ支援も必要ないんじゃないですかね
    給料は上がらないのに税だけ上がる→困ってる弱者の支援にまわせば無問題って変じゃないの
    返信

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/25(土) 05:57:50  [通報]

    それなら給付金にしろよ。
    なぜ頑なに消費税を減らさない。
    返信

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/25(土) 06:00:11  [通報]

    国民の側もさ、ぎゃあぎゃあ騒ぐだけじゃなくて
    きちんと選挙に行かないからこういうくっだらない報復行動に出られるんだよ
    今回の事は完全に「増税メガネ」のあだ名に対する個人的な当てつけでしかないでしょ
    それに対して新しくあだ名付けて喜んでる場合じゃないんだよ。それよりも政権の座から引きずり下ろすための行動を取ろうよ
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/25(土) 06:26:27  [通報]

    >>256
    タップする事もめんどくさがるなんて!!!!
    引きこもりて大変ね。
    返信

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2024/05/25(土) 06:40:17  [通報]

    >>287
    安倍の時にした定額給付金で4万を支給すればいいだけの話
    でもこれだと外国人は対象外になるからやりたくないという流れで超ややこしく超いい加減な仕組みになってる
    誤差は1万円単位で支給って明らかにちゃんと税金を納めてる人に対しての侮辱行為
    まともに払った人は4万
    あまり払ってない人は5万とかになる
    返信

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2024/05/25(土) 06:42:01  [通報]

    >>218
    あ、ふと思ったこと。

    ややこしいことをしてわかりにくくする
    宣伝が必要になる
    そこで自民党の特技の中抜きを発動
    という仕組み?

    行政が広告=無料でなくどこかに委託等で税金を垂れ流し
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/25(土) 06:51:34  [通報]

    このキ◯ガイ糞眼鏡はどっち向いて誰の為に動いてるんだ? 国民に全力で嫌がらせして誰に褒めてもらってるんだ? 
    返信

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/25(土) 07:00:43  [通報]

    いいじゃん、4人家族で16万の減税って大きいでしょ。文句言う人は対象外になればいいのに
    ちなみにうちは賛成してるけど年収で対象外です
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/25(土) 07:02:17  [通報]

    >>36
    自分達が増やすときはステルスでやるくせに。

    これから税金や社会保険料を増やすときは、必ず明記してよ?絶対よ!
    返信

    +27

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/25(土) 07:10:30  [通報]

    >>6
    本当に酷すぎるよね。
    年金支給年齢が5年上がって100万支払い増えたんだよ。
    ざっくり計算だけど。
    年金減るのとか支給日延びるのは仕方無いって思うの日本人は止めなきゃいけないよね。
    元々は年金制度って昔戦争の予備費名目で数年だけの予定で始めたのに。
    返信

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/25(土) 07:13:34  [通報]

    新NISAで岸田有難うって言ってる人居たけど、二重三重に税金取られて散々やられてるのにたった1個の制度で感謝しちゃうんだ、しかも自分のお金使ってるだけなのに、、と笑ったわ。
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/25(土) 07:15:13  [通報]

    自民党の裏金問題を鎮静化させたいだけでしょ。
    これあげるから黙って!ってことよ。
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/25(土) 07:18:09  [通報]

    >>20
    こんなに「増税!増税!」って絶え間なく何かしら国民に負担を求めるって何がしたいの?
    過去最高税収を記録し、国民へは増税、決まればまた何かの増税
    バカの一つ覚えみたいに
    財務省からナデナデされたいの?ポチ
    返信

    +22

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/25(土) 07:19:04  [通報]

    >>28
    バイデンに媚売ったからまた自民の勝ちだろうね。
    悔しいけど。
    自民勝たせて貰ってアメリカ大統領選で恩返しする約束でしょ。
    返信

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/25(土) 07:21:43  [通報]

    >>11
    今まで入れるところが無いと思って自民推しだったけど、統一、パ券の有耶無耶(二階の本代、森への簡単な電話問い合わせw、10万設定譲らないw)、フランス旅行や岸田親族の官僚ごっこ等、国民いじめぬいて1円単位で要求するわ、年金無いわ、年金払えないから投資促しながら税金取る予定とか、もう疲れるわ。

    流石に今度の選挙で自民は選ばれないと思う。

    返信

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/25(土) 07:33:03  [通報]

    >>188
    この人痴漢でーーーす‼️通報してーーー‼️
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/25(土) 07:54:08  [通報]

    >>50
    二世、三世、あほみたいなタレント崩れ
    ↑こんな政治家しかいないよねほんとに
    返信

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/25(土) 07:57:00  [通報]

    >>50
    資質のある人は政治家になりたがらない

    これは間違いだよ
    資質があって出ようとしても
    供託金が一般人の年収並みが必要
    選挙資金で一般人の年収以上がさらに必要

    要は2世、3世以外は立候補させるなという流れ
    返信

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/25(土) 08:07:39  [通報]

    >>273
    この為に会計の仕事してる子がすんごい大変って言ってた
    本当人件費の無駄
    年末調整ですればいいじゃんって
    返信

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/25(土) 08:11:49  [通報]

    これもらってラッキーと思ってる人が一定数いてこわい。
    選挙のパフォーマンスってことを絶対忘れないで投票にいく。
    返信

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/25(土) 08:15:01  [通報]

    >>15
    この人たち自分たちは困ったことないんだろうね。
    ないなら国民から取ればいいやみたいな感じだし。
    返信

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/25(土) 08:15:30  [通報]

    >>306
    これ見て欲しい
    官僚は国民の税金を自分たちの天下り先の資金にしか考えていない💢

    年金制度の生みの親 故・花澤武夫
    厚生年金保険制度回顧録
    旧厚生者の人間がうちうちに向けて書いた、いわば卒業文集みたいなもの。
    国民の目には触れないだろうと本音の数々が記されています。

    それで、いよいよこの法律ができるとなった時、すぐに考えたのがこの膨大な資金の運用ですね。
    これをどうするか。これを一番考えましたね。何十兆円もあるからどんな一流銀行だってかなわない。
    これを厚生年金基金とか財団とかいうものを作って、そうすると厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。
    何千人だって大丈夫だと。
    年金保険の掛け金を持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうちにどんどん使ってしまっても構わない。
    使ってしまっても先行き困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。貨幣価値が変わるから。
    何しろ集まる金が雪だるまみたいに大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら、付加式…(必要な分だけその場で徴収すること)にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ。
    返信

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/25(土) 08:26:53  [通報]

    >>1
    広島1区民のせい
    返信

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/25(土) 08:29:55  [通報]

    電力会社各社も今年は最高益を出してる不思議w
    返信

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/25(土) 08:37:08  [通報]

    >>1
    増税メガネに追加で、恩着せメガネ
    返信

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/25(土) 08:44:20  [通報]

    企業も儲かってるけど従業員には還元してない
    経営陣と株主たちだけで利益を分配
    残りは奴隷
    返信

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/25(土) 08:48:48  [通報]

    >>7
    外国人(チャイナウイルス国)の永久入国禁止にすればダーキシのオッサンを支持するよ
    返信

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/25(土) 09:01:37  [通報]

    >>1
    こいつは自分が「〇〇をした前総理」っていうことを後世に残したくて、それを今増やしてる最中としか思えない。
    国民のための対策じゃなく自分のためにやってるだけ。
    早く総理大臣選挙してよ!
    こんな腹立たしく思った総理大臣は初めて!
    返信

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/25(土) 09:02:50  [通報]

    >>266
    今や共産のどこが自民に劣るの?
    私は今まで自民に投票してきたけど、今年は共産かなぁと思っている。
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/25(土) 09:18:14  [通報]


    >>187
    >>190
    >>193

    湖東先生ってデマ垂れ流しで有名だよ
    ちゃんと自分で調べた方がいいよ

    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/25(土) 09:23:39  [通報]

    >>1
    岸田になってから実質賃金下がりすぎ
    野党のやりたい放題も止められてないし
    政権与党のくせにしっかりしろや
    好き勝手やり放題もいい加減にしろ
    返信

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/25(土) 09:35:47  [通報]

    企業の人手続き煩雑で困ってるらしいね
    いい迷惑でしかないでしょ

    うちは古くなったせいで車の税金が今年から上がったみたいで4万くらいもらったって
    その分引いたら笑っちゃう額の話よ
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/25(土) 09:37:02  [通報]

    4万円とか普通は少なくて5万円単位。
    本来なら10万円が最低ライン。
    独身者なら100万円が妥当なライン。
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/25(土) 09:37:41  [通報]

    >>325
    これまでも共産が一時的に人気上がったことはあるんだよね
    でも共産だから
    まぁ捨て票集めにしてみるのはおもしろいかもね
    返信

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2024/05/25(土) 09:38:51  [通報]

    >>319
    あの人1人で日本動かしてるわけじゃないからね
    返信

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/25(土) 09:42:17  [通報]

    >>318
    愚かだな
    一部の上層の官僚のことだけで一括りに官僚批判するのどうかと思うけどね

    官僚さんたちってほとんど信念持ってツラい仕事に耐えてる人たちだったりするよ
    激務過ぎて東大生とか来てくれなくなってるらしいじゃん
    返信

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/25(土) 10:02:27  [通報]

    >>7
    息子さんもう秘書に復帰したらしいね
    いい加減にしろよ?
    返信

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/25(土) 10:13:57  [通報]

    >>300
    課金目的かもしれないからね、利用されたくない
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/25(土) 10:28:34  [通報]

    >>6
    「もう増税メガネとは言わせないゼイッ!」
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/25(土) 10:32:39  [通報]

    >>318
    本当に酷いよね。
    昔消えた年金問題ってあったけど、昨今の自民裏金問題よりハデに年金を全部使い込んじゃったんだよ。
    ケツ出した姉ちゃんと毎晩ドンチャン騒ぎして高級寿司食べてさ。
    偉そうにしてるけど、国会議員なんてずっと遊んでばっかりよ。
    海外視察も旅行だしさ。
    羨ましいよね(嫌味)
    返信

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:36  [通報]

    インボイスと言い定額減税と言い余計な事務処理増やしやがってマジで許さん
    返信

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/25(土) 10:49:50  [通報]

    >>314
    政治家なんて美味しい仕事他人に取られてたまるか!って話だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/25(土) 10:51:07  [通報]

    最近良い政策だったのって何かありますか?
    教えて頭の良い人。
    返信

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/25(土) 10:52:58  [通報]

    せこいんだよね、この眼鏡
    貧乏人には優しいくせにねー
    フルタセコイヤメガネだわ!!
    でも、フルタのチョコは安くて美味くて消費者に優しいけど
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/25(土) 10:56:25  [通報]

    >>291
    じゃあ非課税世帯にちょくちょく臨時収入やらんで良くない?
    返信

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/25(土) 10:56:34  [通報]

    私、去年退職してしばらく無職だったから
    今年、住民税ないの。
    今はもう働いてるけど4万の減税なんて
    私には関係ない・・🥲
    手取り15万だから生活キツイのに🥲
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/25(土) 11:02:15  [通報]

    専門家に言われてたよね?

    「人気取りでやってるつもりだけど、

         何 の 意 味 も な い 」

    ってww
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/25(土) 11:14:40  [通報]

    消費税廃止するか3%に下げろや。
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/25(土) 11:21:18  [通報]

    >>304
    うちも、子供2人の4人家族
    年収2000万以上は1%位でしょ
    わざわざ省かなくでも良くない?
    というか、この減税1回キリだよね?まさか
    何か嫌な予感がする…
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/25(土) 11:25:12  [通報]

    >>345
    追記
    夫は年収2000万超えなので対象外です
    なんだかぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/25(土) 11:29:00  [通報]

    >>41
    それ、そういう刷り込み
    川勝さんの時もそうだった
    返信

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2024/05/25(土) 11:31:46  [通報]

    >>1
    >>345
    もちろん、その後大増税の嵐

    社会保険料に盛り込むとかじゃなくて
    子ども支援税とか新設されるのも給料明細に載せなさいよ!!ってね
    1回こっきりじゃなく1度導入した税は
    上がることあっても無くなることも下がることもないんだから!!
    返信

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/25(土) 11:35:29  [通報]

    所得制限無しにして国民全員に一律給付金でいいと思う、
    返信

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/25(土) 11:49:06  [通報]

    >>41
    野党が今「外国人によるパー券購入を禁止させよう」と頑張っていますよね
    自民党は「外国人によるパー券購入の禁止は困る」と
    つまり外国人から政治資金をもらって
    これからも外国人のための政治をやりたがっているのは自民党
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/25(土) 12:06:55  [通報]

    >>326
    いや、それならその分下請けにも返してやらなおかしいやろが!!!!
    返信

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/25(土) 12:20:19  [通報]

    おじちゃんもういいよ…早く退陣して楽になりなよ
    返信

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/25(土) 12:22:43  [通報]

    生活できなくするのが目的だからねー
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/25(土) 12:33:34  [通報]

    >>1
    税の事は次の総理に任せるんで辞任して
    コイツより悪くはならんだろ
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/25(土) 12:35:45  [通報]

    これに騙されて政府自民支持する愚民もいるんだろうな。それでまた好き放題搾取されていく。
    返信

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/25(土) 12:40:56  [通報]

    >>8
    たかが一回で効果ゼロじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/25(土) 12:44:03  [通報]

    >>351

    ・自らが売手として買手に支払ってもらった消費税は全額国に納税
    ・自らが買手として売手に支払った消費税は全額国から還付

    下請も含め、輸出/国内取引無関係に『日本の全企業(課税事業者)が』消費税を国から還付されています。輸出大企業だけが恩恵を受けるような仕組みではありません。
    返信

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2024/05/25(土) 12:55:11  [通報]

    >>1
    もう何してもダメ
    早くヤメロ
    返信

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/25(土) 13:12:01  [通報]

    白人様に貢ぐ金が足らぬ!
    返信

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/25(土) 13:20:21  [通報]

    >>266
    野党が頼りない

    これに尽きるよね
    共産党なんて公安から目をつけられてるから論外
    のらりくらり避けまわる自民を先回りして制することが出来るような人はいませんか?
    返信

    +0

    -6

  • 361. 匿名 2024/05/25(土) 13:21:24  [通報]

    >>3
    強気な外交と移民抑制
    そのポイントだけ抑えてれば後は何やっても許されるって日本人の性質がバレてるからね
    返信

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/05/25(土) 13:28:07  [通報]

    >>2
    意味の分からん政策
    税金を全体的に下げてくれ
    老後考えたらもうカツカツなんだわ
    返信

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/25(土) 13:38:17  [通報]

    >>357
    わざとミスリードを誘うように書いてるけど、下請けに還付されるのは、確かに輸出であるか国内販売であるかを問わず、二重課税になってる部分だけだよね?
    それなのに輸出の場合には最終的な販売価格にかかる消費税を還付されるのは販売会社だけっておかしくねって話をしてるんだが?
    返信

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/25(土) 14:31:16  [通報]

    アサシンあらわれないかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/25(土) 14:38:03  [通報]

    >>1
    自民党、ダメ!!絶対!!
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/25(土) 14:38:12  [通報]

    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/25(土) 14:50:42  [通報]

    >>363
    輸出は仕向地課税という国際共通ルールに基づいて「免税」

    なので、事業者は消費税負担を避けるために価格転嫁を「する必要がない」

    輸出価格は日本の消費税を価格転嫁してない「税抜価格」
    返信

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/25(土) 14:57:36  [通報]

    ていうか日本の8割が疲れ切ってるのも全部コイツらのせいだって明らかにわかるじゃん
    いい加減に分かれよ
    返信

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/25(土) 14:59:11  [通報]

    嘘つき岸田自民党
    返信

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/25(土) 15:03:28  [通報]

    なんでこんなクズがのさばっているんだろう
    日本も終わってる
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/25(土) 15:08:38  [通報]

    >>323
    中国人の入国禁止にして欲しいの?
    正気?
    中国と国交が途絶えたら困るのは日本人だよ
    返信

    +0

    -4

  • 372. 匿名 2024/05/25(土) 15:14:02  [通報]

    たった4万円だもんね
    国民舐めてるよ
    返信

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/25(土) 15:35:58  [通報]

    >>367
    だからね、販売先を海外に持ってる会社は免税になるけど、国内の下請けは販売先メーカーが国内だから仕入れでガッツリ消費税取られてるのはおかしいだろって話をしてるんだけど、質問に答えてくれない?
    それで、輸出品向けの部品として使用された分は還付してもらえてるのかどうかと聞かれてる問いに対して、国から「技術的にできない」と回答されてるって記事だよね?
    大手メーカーは販売先が海外か国内なのか、自分で申告してるんだから、紐付けでどの程度の仕入れが発生してるのかわかりそうなもんだけど。詭弁だよね。
    非公開の “不都合な真実”! 還付金をもらった企業“上位 5社”とは! 国民が不況に喘ぐなか、推定「総額“6兆6千億円”」もの“還付金”が支給されていた!いい加減、“消費税”は廃止にしましょう!|ワールドジェットスポーツマガジン
    非公開の “不都合な真実”! 還付金をもらった企業“上位 5社”とは! 国民が不況に喘ぐなか、推定「総額“6兆6千億円”」もの“還付金”が支給されていた!いい加減、“消費税”は廃止にしましょう!|ワールドジェットスポーツマガジンwww.wjsm.co.jp

    ジェットスキー(水上バイク)を楽しむための専門誌「月刊ワールドジェットスポーツマガジン」が提供するWEBマガジンです。業界の最新ニュースだけでなく、中古やレンタル、メンテナンスの情報など幅広く配信しています。

    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/25(土) 15:39:08  [通報]

    >>219
    ほんとにこれ
    ほんとにこれ
    ほんとにこれ
    ほんとにこれ
    ほんとにこれ


    まじで岸田の耳元でずっと言ってやりたい
    ほんとに腹立つ
    減税とかめんどくさいことせずに普通に給付しろや
    返信

    +12

    -1

  • 375. 匿名 2024/05/25(土) 15:39:26  [通報]

    >>1
    一人に一度限りの4万円…そりゃ無いよりかはって思うけど、無くたって良いとも思える額。
    月換算だと3千円ちょい…1年間のスマホ代がタダになるキャンペーンみたいなもんじゃん。
    返信

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/25(土) 15:43:36  [通報]

    意味のないことを恩着せがましく減税であるかのように
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/25(土) 15:48:06  [通報]

    >>371
    汚いチャンコロは要らねえわw
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/25(土) 15:54:13  [通報]

    >>372
    自民党議員は政党助成金等で一人当たり500万だということを覚えておこうね。

    自民党が所属国会議員に年4回支給する「支部政党交付金」について、7月分の支給時期を同月末から6月に前倒しすると通知したことが25日分かった。交付金200万円に加え、夏の活動費(氷代)を通常の200万円から300万円に増額し、合わせて500万円を配る。
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/25(土) 15:56:40  [通報]

    >>339
    しないよりやって良かったのが電気やガスやガソリン等の補助金

    まぁ時間稼ぎの政策なのにその間に補助金を投入しなくても下がるように対策しないといけないのに一切何も対策してないというバカ丸出しだったけどね
    返信

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2024/05/25(土) 16:20:39  [通報]

    >>41
    自民党も反日(本人)だろ
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/25(土) 16:28:36  [通報]

    >>374
    金とって迷惑かけてほんとろくでもないですよね
    しかも自分はお金もらって出来損ないの息子と豪遊三昧
    返信

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/25(土) 16:44:28  [通報]

    >>311
    自民が戦後からずっと続いてきたのはアメリカの傀儡政権だからだね。
    実際CIAが出資して出来た政党だから

    返信

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/25(土) 16:46:21  [通報]

    >>29
    この際自民以外なら何処でもいいかな?
    国民が政治に関心ないからってやりたい放題
    一回下野して冷や飯食え
    返信

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/25(土) 16:54:35  [通報]

    >>167
    岸田「民間の全ての経理よりも
    俺様がはるかに優秀だ!
    返信

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/25(土) 16:55:53  [通報]

    >>1
    さっさと世耕に会見して
    裏金シャンパンの説明をするように
    命令しろ
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/25(土) 16:56:15  [通報]

    >>371
    中国人が日本に居る方が困るよ
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/25(土) 16:57:50  [通報]

    >>11
    投票棄権する奴も反日
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/25(土) 17:00:58  [通報]

    >>381
    自民が政権を保持すれば
    岸田一族による恒例の公邸大忘年会が開催

    全額経費で落ちる
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/25(土) 17:01:23  [通報]

    月の手取りが毎月4万増える訳ではなく
    1年で4万かよ
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/25(土) 17:04:09  [通報]

    >>354
    小石河の誰かが次の総理を狙ってるけど
    小泉→バカ
    石破→カタブツ
    河野→無能
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/25(土) 17:04:52  [通報]

    >>1
    増税大魔王
    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/25(土) 17:18:42  [通報]

    統一教会の自民やら
    パソナ竹中平蔵の維新やらの上級国民どもは

    貧乏人からは
    大増税だのインボイスだのと骨の髄まで搾り取って

    自分達は裏金だの海外バラ撒きだの五輪だの万博だのと
    ひたすら我田引水・私利私欲・承認欲求満たしでやりたい放題

    そのくせ偽物のパフォーマンスには躍起
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/25(土) 17:20:39  [通報]

    >>15
    国内ならまだしもウクライナの援助とか復興支援とかわかわからん
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/25(土) 17:27:18  [通報]

    >>2
    石にかかる前に蒸発しちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/25(土) 17:31:09  [通報]

    自民党はナメてるので5票集めて1票とみなします法案とか出来ればいいのにね

    愚行を起こした政権は選挙で勝ち辛くしないと駄目だ
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/25(土) 17:56:15  [通報]

    もう大人しくしてろって感じ
    なにやってもその場しのぎであとから苦しむのは国民
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/25(土) 17:58:02  [通報]

    >>32
    税金理解してなくて草
    返信

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/25(土) 18:04:10  [通報]

    >>1
    これでいて電気代補助金カットだよね。減税するなら増税すな!!企業の事務処理仕事の仕事負担考えろって。しかも1年ぽっきりって国民も舐められたもんだね、自民とか支持しない。
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/25(土) 18:06:25  [通報]

    >>5
    恩着せがましいのにも程がある。政治資金規正法の特権は手放したくありませんって。パーティー現行の20万円を10万円を2回開催したら20万円なり。
    返信

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/25(土) 18:07:24  [通報]

    >>342
    住民税は減税なくても所得税3万円の減税はあるよ
    毎月3000円くらい引かれてるであろう所得税が6月から12月まで0円になると思う
    減税トータル3万円に達しない場合は調整給付がある、らしい
    返信

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/25(土) 18:10:43  [通報]

    >>2
    これは減税メガネだね!

    素直に減税助かるわ!
    返信

    +0

    -14

  • 402. 匿名 2024/05/25(土) 18:16:38  [通報]

    >>1
    わぁ~い、減税だってこれだけで喜ぶ人はいるんだろうなぁ。後で増税されるのに。
    返信

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/25(土) 18:18:45  [通報]

    >>1
    毎月4万円ならともかく、月に僅か3000円で減税実感できる人は少ないと思う。っていうか全く足りないし。
    返信

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:37  [通報]

    >>295
    対象外なのに控除するの?!
    最終的に2000万円越えちゃったとかじゃなく?!
    意味わからんな!
    返信

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:41  [通報]

    >>15
    そうよなー
    息子にヨーロッパ散財旅行させたり
    視察という名の社員旅行を
    税金でやるなといいたい
    返信

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/25(土) 18:36:04  [通報]

    >>400
    ありがとう😊
    返信

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/25(土) 18:39:57  [通報]

    非課税世帯は7万円の給付金だよね
    いいなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/25(土) 18:43:20  [通報]

    >>57
    新しいお札、実は鶴子や死んだ教祖に似てるのが理由の人選なんじゃないかって言われててちょっと納得してしまったくらいだよ。似てる。
    返信

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/25(土) 18:53:36  [通報]

    >>1
    これで、本当に日本人に使ってるんならまた違うけど、円安にしてまで財政破綻しそうなあめさんを支えてやって世界中に金ばら撒いてやって、国内外の外国人外国人救済~。
    外国人は日本人見たら土下座して感謝でもしたら?ってレベルだよ。
    返信

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2024/05/25(土) 18:55:56  [通報]

    >>1
    闇の政府!?ディープステート×岸田政権 ロバート・D・エルドリッヂ 【赤坂ニュース 045】令和6年4月3日 参政党 - YouTube
    闇の政府!?ディープステート×岸田政権 ロバート・D・エルドリッヂ 【赤坂ニュース 045】令和6年4月3日 参政党 - YouTubewww.youtube.com

    ■後半限定配信に関して参政党員(一般・運営)の方は下記URLよりご視聴出来ます。https://www.sanseito.jp/akasaka-news-members-only/※パスワードは最新の日曜メルマガに記載のパスワードをご確認ください。党員以外の方はニコニコチャンネルにて配信をしております...


    ディープステートの実名暴露?一般国民は家畜??? ジェイソン・モーガン 【赤坂ニュース 085】令和6年5月20日 参政党 - YouTube
    ディープステートの実名暴露?一般国民は家畜??? ジェイソン・モーガン 【赤坂ニュース 085】令和6年5月20日 参政党 - YouTubewww.youtube.com

    【先行申込み受付中】参政党フェスin神戸✨~SUPER CONCENTRATION!~✨特設サイト? https://www.sanseito.jp/r6_810fes/プロモーション動画? https://youtu.be/3XuiduM89M4ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■後半限定配...">


    これをみてもまだ陰謀wとか言えるのか。
    このおかしな政策
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/25(土) 19:00:58  [通報]

    >>381
    GWも税金使って海外視察の名目で家族旅行
    あの息子しれっと秘書に戻ってるんだって?
    普通、不祥事で辞めさせられた人間をそんな簡単に再雇用なんてないよ
    返信

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/25(土) 19:02:42  [通報]

    >>395
    不祥事起こしたら普通は次から政党助成金減額だよね。
    当たり前の話。
    返信

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/25(土) 19:03:40  [通報]

    >>390
    スンズローなんて一般人の中でも下の方じゃん…
    返信

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/25(土) 19:05:16  [通報]

    仕事を回してる企業は感謝するだろうから国民にどうのこうのってより如何に恩を売るための仕事を増やすかってところかな。ま、知らんけど
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/25(土) 19:05:25  [通報]

    世襲メガネ死ね
    返信

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/25(土) 19:06:30  [通報]

    >>407
    そうなの?なぜ4万より高いんだろう不思議ね
    返信

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/25(土) 19:08:13  [通報]

    >>3
    流石にそうとも言えないんじゃない?
    ガルだって昔は自民信者ばっかだったのに、
    今はそうでもないし
    返信

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/25(土) 19:20:13  [通報]

    >>187
    これどういうこと?
    還付金とは?
    客から消費税集めておいて納めてないの?
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/25(土) 19:21:07  [通報]

    >>385
    世耕「誤解を与えた」
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/25(土) 19:21:36  [通報]

    >>1
    マイナカードで2兆円もの無駄遣い
    いい加減マイナカードなんか廃止にして現行保険証を継続し医療機関の負担を減らせ

    http://www.t-tooru.com/blog/%ef%bc%92%e5%85%86%e5%86%86%e3%81%ae%e7%84%a1%e9%a7%84%e9%81%a3%e3%81%84%ef%bc%88%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%ef%bc%93%ef%bc%92%ef%bc%94%ef%bc%92%ef%bc%89/feed/
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/25(土) 19:24:55  [通報]

    >>24
    岸田の性格出てません?

    自己顕示欲強くてアピールしたがり
    言ってることは綺麗な言葉で、やること大したことないもしくは国民にとっての不利益だけ
    権力を行使して自身の懐をあっためる
    総理になりたかったのはとにかく権力が欲しかった
    そんな人だと私は思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/25(土) 19:25:28  [通報]

    日本にも本当に頭が良い人が沢山居ると思うから。。日本人を助けて欲しい。。そんな人が日本のトップに立って欲しいけど無理だよね。。日本の為にって思っている政治家居ないもんね😭
    返信

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/25(土) 19:26:42  [通報]

    >>407
    税金納めてないのにね
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/25(土) 19:37:57  [通報]

    >>418
    皆さんの中には、トヨタ自動車のクルマを買った時に払った消費税は、税務署に納められていると思っている人がいませんか。確かにディーラーは年間売上高に含まれている消費税分から、メーカー(トヨタ)からの仕入れ価格に含まれている消費税分などを差し引いて税務署に消費税を納めています。 けれど、ディーラーに卸しているトヨタの売上高にかかる消費税分は、輸出還付金と相殺され、税務署に納税されません。

    消費税収の4分の1が主に輸出大企業に還付され国庫に入らない


    国税庁は毎年、税務署ごとの還付金額を公表しています。消費税の還付金額の方が徴収税額を上回る税務署、つまり赤字の税務署が全国で11ありました
    赤字額第1位は毎年、豊田税務署です。これらの赤字税務署はいずれも管内に輸出大企業があります。
    管内の事業者が納めた消費税額より還付金の方が多い
     「輸出企業が還付金をもらうのは当然だ」という人がいます。彼らは「輸出企業は下請けなどに消費税を払っており、輸出相手国の消費者から日本の消費税をもらえないから、下請けなどに払った消費税を還付してもらうのは当たり前」というのです。
     一見、「なるほど」と思うかもしれませんが、彼らは消費税の本当の姿を法律的にも、経済的にも勘違いしています。「下請けなどに消費税を払っている」と言いますが、消費税分として払っているのは税金ではなく、物価の一部です。それは東京地裁と大阪地裁の判決で示されています。また、経済実態を見ても、価格を決める力のある大企業は「○○円でやってくれ」と指示し、消費税分は割り込んで請求書に書くだけです。つまり消費税は転嫁関係が不透明な税金で、法律的には消費税を「預ける」とか、「預かる」とかの関係にないのです。請求書の字面だけを見て、下請けに消費税を払っているというのは、錯覚でしかありません。
     消費税は一つ一つのモノに10%をかける仕組みではなく、下請け事業者は1年間分の売上高から、1年間分の仕入れや経費にかかる消費税分を差し引いて税務署に納めます。ですから、親会社が払った消費税分と全く関係のない金額を納めるのです。
     「外国の消費者から日本の消費税をもらえないから還付する」というのも、おかしな理屈です。かつて日本にあった物品税も、外国の消費者からはもらえないために免税でしたが、還付金はありませんでした。ところが消費税は、“ゼロ税率”で課税して国内販売と同じように仕入税額控除を行い、還付するのです。
     仕入税額控除は税の累積課税を防ぐために設けられた仕組みと説明されています。国内の消費者に原材料からメーカー、卸、仲卸、小売りと何回も課税すると税金に税金がかかり、物価が雪だるま式に高くなるのを防ぐ。つまり、国内の物価を抑え、大企業と中小企業の製品価格の差をなくすために設けられているのです。病院なども仕入れ時に負担した消費税分がありますが、ゼロ税率が適用されないため、還付されません。輸出だけに還付するのは不公平です。「輸出大企業への補助金だ」といわれても反論できないでしょう。
    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/25(土) 19:38:36  [通報]

    >>423
    トヨタとかに比べればマシと思う
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/25(土) 19:41:18  [通報]

    >>1
    安倍晋三政権で2回消費税増税に成功しました🥹
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2024/05/25(土) 19:43:48  [通報]

    >>169
    財務省に入って辞める若い人増えてるらしいね
    希望や熱意持って財務省官僚になった人ほど絶望して辞めてくみたい
    国民のことなんか微塵にも考えず、自分の出世しか考えてない人だけが残るのか、、
    返信

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/25(土) 19:55:16  [通報]

    食品に消費税取るのやめてほしい
    返信

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/25(土) 19:59:05  [通報]

    国民全員(非課税世帯を除く)に
    一律10万給付してほしい
    返信

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/25(土) 20:04:53  [通報]

    岸田が勝手に決めた、日本がウクライナの保証人になってるっていう噂をよく聞くんだが…。
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/25(土) 20:08:18  [通報]

    電気代どうにかせい
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/25(土) 20:20:20  [通報]

    >>6
    恩着せてるつもり?かもしれないけど、国民の誰も恩は感じていないどころか怨念だよね
    返信

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/25(土) 20:38:32  [通報]

    このじいさんは一体何がしたいんだ?
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/25(土) 20:51:47  [通報]

    >>408
    どうせならお札はキリッとした顔立ちの人がよかったなー
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/25(土) 20:52:56  [通報]

    >>124
    まさに対象外にされた家庭です
    普段から税金たくさん納めてるのに納得いかない
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/25(土) 21:04:11  [通報]

    >>425
    日本三大悪はトヨタとナマポと非課税かwww
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/25(土) 21:04:52  [通報]

    >>295
    つまり選挙までバレなければいいと?
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/25(土) 22:05:24  [通報]

    >>424
    何回読んでも理解出来ない
    消費税を預けただけで、国に収めないのなら消費者に請求するな!
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/25(土) 22:23:15  [通報]

    >>124
    高所得っていくらからですか?
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/25(土) 23:06:37  [通報]

    >>371
    宝島ロードみたいに商圏囲い込んでヤクザみたいなビジネスしている中国人がいなくなれば日本の治安はだいぶ良くなるよ
    だいたい通名使わないと人生にさしさわるようなやましい人間がいなくなれば治安は確実に良くなるし
    返信

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/25(土) 23:09:16  [通報]

    >>427
    そんな蟲毒みたいな呪いの儀式と化しているような組織はほんと消えてなくなってくれ
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/25(土) 23:13:44  [通報]

    >>413
    40近くになるまでプラスチックの原料を知らない、そして、とりまきも知らないという中学生以下の知識の人間が
    政治家やら大臣みたいな人さまを指導するような立場にあるとかほんと異常事態以外の何物でもないよ、
    組織票でこんな事がおこってるならもう組織票は世を混乱させる犯罪行為として取り締まらないといけないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/26(日) 01:56:16  [通報]

    >>1
    月たった3000円引かれたくらいで何が恩恵を感じろだクソが
    引かれた額を明記しろとか逆にたったこれだけかよってげんなりするだけ
    はやく消えろ無能
    まじで恩着せがましい
    恩とか微塵も感じんわ
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/26(日) 01:56:18  [通報]

    >>363
    仕入税額控除で二重課税にはならない
    大企業とか下請けとか孫請けとか関係なく
    消費税は払ってる
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2024/05/26(日) 02:06:00  [通報]

    >>373
    仕向け地課税=輸出先の国で課税される

    だから免税になってる

    なんで下請けに還付?
    そりゃ「できない」でしょ
    返信

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2024/05/26(日) 02:11:31  [通報]

    >>424
    病院は、仕入の消費税相当額を保険診療の点数に加味してるよ
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/26(日) 05:10:41  [通報]

    >>445
    大企業は
    下請けを苦しめて金儲け
    還付で金儲け
    という2重どり

    返信

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/26(日) 05:15:51  [通報]

    >>427
    議員が糞すぎるから続ける価値がないというだけと思うよ
    バカみたいな答弁書を作るために官僚をやりたいなんて人は出世しか考えてない人しか残らないよ

    有能な人材は人脈だけゲットして他の職業に移るという流れ
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/26(日) 05:17:14  [通報]

    >>435
    国会議員の年収が2000万(秘書等の給与を含めれば5千万以上ともいわれてる)ぐらいと言われてるからそのための排除という流れ
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/26(日) 05:18:47  [通報]

    >>402
    仮に衆議院解散して自民党が勝ったら増税でなく
    「超特大増税時代」
    が到来
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/26(日) 07:30:09  [通報]

    >>124
    初めから所得制限で省かれるのは気分のいいものじゃないよ、
    なってみれば分かるけど
    返信

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/26(日) 07:33:56  [通報]

    >>444
    仕入れ時に払った消費税還付されるなら小売もレストランも全部還付されるの?
    消費したんだから払えよ!
    なんで業者ばっかり得するんだ
    返信

    +1

    -4

  • 453. 匿名 2024/05/26(日) 08:20:10  [通報]

    >>1
    月3000円の減税で偉そうにすんな
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/26(日) 11:04:22  [通報]

    >>452
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/26(日) 11:22:59  [通報]

    >>445
    原価計算してればある程度わかるはずだけどね。
    それにトヨタなんか看板なんだからわからないわけがないだろ大嘘をつくなwwww
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/26(日) 19:55:23  [通報]

    >>420
    河野見てみろ
    ポンコツロボットじゃん
    顔に「故障中」の張り紙貼ってろ
    返信

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/27(月) 12:41:48  [通報]

    >>455

    湖東先生は税理士だから正しいと思ってるのかな…専門家ってもっともらしい嘘つくよ。制度わかってて嘘つく。
    コロナの時の医者のデマでよくわかったと思ったけど…。

    わかるかなぁ…。

    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2024/05/27(月) 19:30:25  [通報]

    >>457
    あなた税務の人にありがちだけど、要件を確定させてないからなんの話かサッパリわからないね。
    下請けに還元できないって自分で宣言してなかった?
    だからその話をしてるんだけど?
    大企業が税務署から還付されてるのなんてみんな知ってるってば。
    返信

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/28(火) 01:34:44  [通報]

    >>458
    税制の話しかしてないんだけどな…さっぱりわからんのはそちらの問題では…
    あと、大企業云々は関係ないと言ってるんだけどな…。
    海外生産工場に下請け中小も部品輸出しているし
    還付も受けてる。
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/28(火) 01:44:43  [通報]

    >>458
    還付はできないよ。税制上そんな決まり無いもの。
    私はそういう意味で言った。
    湖東先生もたぶん同じ意味で書いてると思うけど。
    聞きたいんだけど、「技術的にできない」ってどういう意味だと思ったの…?

    というか、湖東先生もだれも国に問い合わせてはないよね…?記事の中にだれかが何かをどこかに問い合わせたと書いてあった…?

    湖東先生の話は印象操作、情報操作のオンパレードだから良くないよね…



    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/28(火) 04:09:09  [通報]

    >>459
    >>460
    同じ人?
    あのさ、あなたの話主語がないんだよね。
    主語がないって、税務特有の現象だよね(笑)

    あと、こちらが言ってることの意図伝わってないっぽい。
    誰も現行の制度が謎だなんで誰も言ってないよ笑

    部品輸出なら中小企業だろうがなんだろうが還元されるに決まってるでしょwそんなの誰だってわかるわw
    言ってるのは、輸出品の部品の消費税は最終製品の販売者しか還元されないって話。
    製造は国内、国内で会社運営してるのに売り先が海外なだけで会社規模を問わず負担がめちゃくちゃ軽いんだよ?そして下請けいじめてるんだよ?
    それが優遇されてるように見えるねって話をしてるんだけど、話の方向性については理解した?
    返信

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/28(火) 21:33:32  [通報]

    >>461

    両方私だよ。
    わざわざ2つに分けたのは質問に答えて欲しいなーと思ったからだよ。とりあえず「?」ついてる事項については答えてほしいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/28(火) 22:13:38  [通報]

    >>462
    ぶりっ子おすまししてるけどあなた絶対わかってないでしょ笑
    私輸出企業で契約事務の仕事してたよ
    もう正解知ってるから笑笑

    どうしても日本の下請けが損してない事にしたい工作なんだね。どこの国の人?
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/28(火) 23:03:10  [通報]

    >>463
    えー…ライン部分が記事のどの部分に書いてあるか聞いてるだけなんだけど…答えられないのか…。

    あと、輸出企業で仕事してたら"紐付けでわかりそうなもん"とか言わないよね…会計処理でわかってるんだから…。

    とりあえず返信ありがと。お疲れさま!
    岸田政権「1人4万円で一度きり」〝恩着せ減税〟焼け石に水…家計負担「3年で31万円増」との試算も 実質賃金も浮上せず
    返信

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/28(火) 23:49:03  [通報]

    >>464
    記事じゃなくて私のコメに書いてあるのもわからないのかw
    ほんと上から目線だけは一人前だねー
    一生しったかぶってなw
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/30(木) 02:13:26  [通報]

    ざーーーいざーーーいざーーーいむしょーーーー
    返信

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/30(木) 02:16:38  [通報]

    ざーいむーざーいむざむざむざーいむ
    ざーーあーーーいーーーむーしょおーーおおーー
    ざーいむーざーいむざむざむざーいむ
    ざーーあーーーいーーーむーしょおーーおおーー

    みーんなのざいむしょー
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす