-
1001. 匿名 2024/05/24(金) 21:16:09
>>862
幼稚園の園長先生がたけし+0
-0
-
1002. 匿名 2024/05/24(金) 21:18:17
>>17
プリンッ☆+1
-1
-
1003. 匿名 2024/05/24(金) 21:18:49
>>156
私も🤣好きだ人(片思い)の名前もある。アラフォーです。+1
-0
-
1004. 匿名 2024/05/24(金) 21:19:48
>>70
そのいさお今うちにいるんだけど年齢も同じ+0
-0
-
1005. 匿名 2024/05/24(金) 21:21:01
>>14
身体にタンバリンとか付けてる人?+1
-0
-
1006. 匿名 2024/05/24(金) 21:21:49
30年後にはヒロシ、タカシ、タケシが人気ネームになって、
翔太、陽翔、朝陽がシワシワと言われるかもね+6
-0
-
1007. 匿名 2024/05/24(金) 21:24:42
>>987
40〜50のコウイチタカシダイスケみたいなその世代に多い名前はシワシワじゃないよ
0歳にこれらがついててもシワシワとは思わないけど
+1
-1
-
1008. 匿名 2024/05/24(金) 21:25:03
>>992
ぜんって名前なら保育園にいる+2
-0
-
1009. 匿名 2024/05/24(金) 21:26:57
>>568
元彼が太郎でしたが名前について親を恨んでいて病んでました。
呼ぶ分には可愛いんだけどね、、+0
-0
-
1010. 匿名 2024/05/24(金) 21:27:33
>>411
同級生のくにおは、みんなに「くんくん」て呼ばれてたよ
もう40代だけど、いまだに「くんくん」だよ+0
-0
-
1011. 匿名 2024/05/24(金) 21:28:24
>>17+2
-1
-
1012. 匿名 2024/05/24(金) 21:30:21
>>1009
太郎と花子の双子がいたのを・・・思い出しちゃった
今40歳ぐらいかな+0
-0
-
1013. 匿名 2024/05/24(金) 21:34:00
>>552
友達の子は海猿からの大輔+2
-0
-
1015. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:29
>>831
基は墓って虐められるからやめときなあ+0
-3
-
1016. 匿名 2024/05/24(金) 21:40:45
>>167
私の名前だ(漢字もある)w
姪におじさんみたいな名前って言われたことがあります+0
-0
-
1017. 匿名 2024/05/24(金) 21:47:54
小学生の頃クラスに「コウキくん」って子がいて別に今でもある名前なんだけどみんなから「飛行機飛行機」と言われてた。小学生らしい自由な発想だ、大人になると「コウキ」だけで飛行機とか思い浮かばない。+2
-0
-
1018. 匿名 2024/05/24(金) 21:48:45
種雄
精一
耕造
安男+0
-0
-
1019. 匿名 2024/05/24(金) 21:49:18
>>862
ビートたけし、中井貴一、が浮かんだ。+0
-0
-
1020. 匿名 2024/05/24(金) 21:50:18
>>983
息子は中1です。+0
-0
-
1021. 匿名 2024/05/24(金) 21:50:57
>>989
そっか…💦
お返事ありがとう!+0
-0
-
1022. 匿名 2024/05/24(金) 21:53:54
>>668
えっ!
スリの銀次とイジられるやん。+0
-0
-
1023. 匿名 2024/05/24(金) 21:56:33
>>990
そうそう、あの字のままで本名はひろしなんだよね
初めて知った時驚いたけど+0
-0
-
1024. 匿名 2024/05/24(金) 22:17:02
しわしわのほうが男女ともお育ちが良さそう。
若いころはキラキラ 当時の今風なのがいいと思ってたけどばあさんになった今は
キラキラは下品。あほな事件の関係者のキラキラ率のたかいこと。
+1
-0
-
1025. 匿名 2024/05/24(金) 22:27:01
>>523
お寺の人にお願いしたらしいけど、その人が石原裕次郎好きかはわからない+0
-0
-
1026. 匿名 2024/05/24(金) 22:35:37
のぼる+0
-0
-
1027. 匿名 2024/05/24(金) 22:37:02
百三(ももぞう)+0
-0
-
1028. 匿名 2024/05/24(金) 22:38:47
ぜいぞう+0
-0
-
1029. 匿名 2024/05/24(金) 23:24:57
>>912
あ、ワサオと間違えたかも
なんか知らないけどたまに居るよねワサオ+2
-0
-
1030. 匿名 2024/05/24(金) 23:27:01
長一郎+0
-0
-
1031. 匿名 2024/05/24(金) 23:31:04
>>41
茂ればいいって言う農家的なネーミングセンスだからね
+1
-0
-
1032. 匿名 2024/05/24(金) 23:47:37
>>1023
へー!初めてしった。ありがとう+0
-0
-
1033. 匿名 2024/05/24(金) 23:51:47
>>967
見たことない
山口くんちのツトムくんとか歌ってた子?
テキトーだけど 笑
たえこより子供だもんね+1
-0
-
1034. 匿名 2024/05/24(金) 23:52:31
>>955
そうそう
コウゾウよりは若い?+0
-0
-
1035. 匿名 2024/05/25(土) 00:31:20
>>618
80くらいのご婦人の名前が「春香」さん
年齢選ばずセンスのいい名前だと思う
でも孫がなぜかシワシワというかあり得ないネーミングだった
大正生まれの祖母が「変な名前〜」と言ったほどの、、+2
-0
-
1036. 匿名 2024/05/25(土) 00:52:59
>>1015
良い名前なのにそんな発想する奴って最低だね+2
-1
-
1037. 匿名 2024/05/25(土) 02:24:24
小島よしお、伊達みきお
ここまで古風な名前だと逆にカッコイイ☆
小島よしひろ、だったらインパクト無かったと思う。+5
-0
-
1038. 匿名 2024/05/25(土) 02:26:31
>>432
茂は微妙だけど、
シゲって呼ばれてる人ってかっこいいイメージない?
本名はしげや、しげと
とか?+0
-0
-
1039. 匿名 2024/05/25(土) 07:10:24
>>922
よしおだったらまだ「よっしー」でいけるからまだマシだよ
うちは信男だったよ。
昭和のチンピラのパシりみたい
ガラの悪いお爺ちゃんみたい+0
-0
-
1040. 匿名 2024/05/25(土) 08:45:10
>>888
「基子」さんが「墓子」さん
「聡美」さんが「恥美」さん
郵便物で見たことがあります+1
-0
-
1041. 匿名 2024/05/25(土) 08:59:07
>>1039
のぶおさんって結構いるからそんなことないよー。
思えばNANAにもノブっていたけど、NANAは漫画にしては当時でも渋めの名前多かった気がする。+2
-0
-
1042. 匿名 2024/05/25(土) 10:36:56
>>789
例えですけど、八兵衛みたいな感じです
○が数字なのでほとんど同じですけどw+0
-0
-
1043. 匿名 2024/05/25(土) 17:43:03
>>492
両方印象強くしたら夜露四苦になっちゃう+0
-0
-
1044. 匿名 2024/05/25(土) 19:42:27
>>454
一夫、光男、正男、晃、妙子、実+2
-0
-
1045. 匿名 2024/05/25(土) 20:45:46
同僚(20代後半)にタケゾウという人がいます。タケの感じは竹です。
あと今年から受け持ちの生徒(13歳)にカツラという女の子がいます。桂。
本人も気にしてるようだし案の定小学生の頃は髪を引っ張る意地悪してくる男子がよくいたそうです。+0
-0
-
1046. 匿名 2024/05/25(土) 20:46:02
博一+0
-0
-
1047. 匿名 2024/05/25(土) 20:57:25
>>910
やすしは?+0
-0
-
1048. 匿名 2024/05/26(日) 02:29:19
うちのとーちゃんの名前、泰光。
シワッシワ!!+0
-0
-
1049. 匿名 2024/05/26(日) 09:00:58
勝男+0
-0
-
1050. 匿名 2024/05/26(日) 13:57:48
>>592
40年近く前、The Beatlesののファンクラブ会報で、「George(ジョージ)って、日本の男性名に置き換えたら「吾作」みたいな(古めかしい)それに相当するらしい」という記事を読んだ
翻って日本では、古めかしそうな名前がレトロネームとして復興している
もしかすると今、欧米諸国で人気が再沸騰していたりして
+0
-0
-
1051. 匿名 2024/05/28(火) 22:42:09
よしあき
としたか
の小学生兄弟を知ってる。
最初聞いたときびっくりした。
今の時代相当浮いてそう。
親のセンスを疑った。+0
-0
-
1052. 匿名 2024/05/29(水) 05:38:36
かずき+1
-0
-
1053. 匿名 2024/05/29(水) 05:39:30
中学生のゴリラ兄弟の名前もシワシワだったような+1
-0
-
1054. 匿名 2024/05/30(木) 03:16:27
>>928
>>52
芸能人なんかは若干シワシワネームの方がインパクトがあって成功するらしい。
ゆうこ、ひろえ、まさみ とか。+1
-0
-
1055. 匿名 2024/06/04(火) 22:59:16
>>17
同じく自分もゲンジロちゃんに釣られて来ましたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する