ガールズちゃんねる

彼女持ちを略奪したら自分も同じ目に遭う?

1080コメント2024/05/28(火) 01:41

  • 1. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:07 

    職場の先輩の彼女持ちイケメンを好きになりました。
    私は彼女持ちでも気にせずアプローチする派なので複数人で遊んだり二人でご飯行ったりしてます。彼も満更でもなさそうです。
    友達に話したら「もし付き合えても因果応報で自分も誰かに略奪されるよ」と言われました。
    そんなの人によると思うんですがみなさんの周りはどうですか?

    +101

    -1058

  • 2. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:43 

    自分が略奪できる男は他の女にも略奪できる

    +3238

    -21

  • 3. 匿名 2024/05/23(木) 11:48:50 

    >>1
    トピ主がクソだと言うことはわかった

    +1850

    -79

  • 4. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:00 

    遭いません

    そう考えて自分を納得させているだけのクソ雑魚の思考回路

    +57

    -119

  • 5. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:01 

    彼女持ちを略奪したら自分も同じ目に遭う?

    +60

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:01 

    好きにしな

    +373

    -7

  • 7. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:08 

    奪われるかは知らないけど、奪われても文句言えないよね
    同じことしてるんだもん

    +1582

    -6

  • 8. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:13 

    そりゃ因果応報よ!‥とは限らないのが世の中なんよな

    +708

    -14

  • 9. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:22 

    まぁ同じ目に会った時文句言うなよって事で

    +1015

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:31 

    あいます。

    +157

    -21

  • 11. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:39 

    >>1
    マイカクだけど、結婚してないなら別にありだと思う

    +579

    -89

  • 12. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:42 

    奪えちゃう人はまた人から奪われちゃうもんだよ

    +696

    -7

  • 13. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:42 

    全てが全て因果応報で返ってくるとも思わないけど、そんな狭い範囲で略奪してたら仕返しされても仕方ないとも思う

    +451

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:48 

    彼女いてもそういうことできる人ってことだからあるかもね

    +695

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:52 

    試せば良いじゃないか
    悪い女のくせに悩むなよ

    +403

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/23(木) 11:49:57 

    ブーメラン帰ってくるよ

    +158

    -14

  • 17. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:02 

    彼氏が同じことするんじゃないかなって不安はないのかな

    +323

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:09 

    >>1
    それであなたになびく男なら
    その程度ってことでしょ

    +661

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:13 

    彼女いるのに自分の事狙ってる女と二人でご飯行くような男の事を好きになるってところから理解ができない。

    +693

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:18 

    その時はその時に考えれば良いよ

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:21 

    >>1
    あれから40年

    +79

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:22 

    >>1
    主はクソだし、その相手も彼女いるのに満更でもないってお似合いなのでは

    で、略奪されるかどうかではなくそんな相手なら主と付き合ったとしても平気で浮気に走るタイプではある

    +602

    -11

  • 23. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:23 

    因果応報はそうでもないけど、自業自得はかえってくると思う。先日のタワマンみたいに。

    +87

    -11

  • 24. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:27 

    >>1
    ここの人に「そんなことないよ」って言ってもらって安心するために聞いてるんだろうけど、そんな都合よくないよ〜笑

    +260

    -10

  • 25. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:28 

    主の場合、奪った瞬間に興味をなくしそうだから、同じ目には合わない気がする

    +108

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:29 

    不倫じゃないんだしいいんじゃない?
    ただ、そういうタイプの男性なら、自分も同じ目に合う可能性は高いかな

    +149

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:34 

    彼女持ちを略奪したら自分も同じ目に遭う?

    +2

    -76

  • 28. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:34 

    前にガルで似たような話題になった時に恋人関係なんていつ心変わりするかわからないんだから奪った 奪われたないよね。って意見多かったよ。

    +56

    -20

  • 29. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:40 

    >>1
    人のものでもガンガン行ったれみたいな女性が周りにいないから女性目線ではわからないけど、
    不倫とか既婚なのにワンナイトとか遊んでる男の人に話聞くとまぁ奥さん略奪婚に近い感じだったんだなってパターンめちゃくちゃ多い。

    +199

    -7

  • 30. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:40 

    でもさ、結婚前から仕方なくない?

    本当に好きなら独身のうちはいいのでは

    +80

    -38

  • 31. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:52 

    自分と付き合ってる時に他の女と遊んだりキープして別れて速攻付き合われてもいいなら

    +116

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:56 

    男はやらせてくれれば誰でもいい生き物

    +122

    -8

  • 33. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:07 

    1個下のトピとなんかかぶる

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:08 

    元カノから報復されても文句言わないならしたら?

    +53

    -5

  • 35. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:09 

    >>1
    私の周りの主タイプの人は女性本人が浮気繰り返す人が多い
    浮気して破局しては新しい男と付き合ってる

    +154

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:09 

    >>1
    因果応報というか
    あなたが彼女になったとしても
    また若くて綺麗な子に誘われたらホイホイ付いて行っちゃうんじゃない?

    絶対とは言い切れないけどね

    +243

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:14 

    釣りトピすぎる…

    ガルちゃんでこんなのトピたてて聞かないでしょ

    +40

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:18 

    彼女持ちを略奪したら自分も同じ目に遭う?

    +90

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:20 

    遭わなかった。

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:25 

    同じ目に遭うかわからないけど、他の女も略奪しようとしてるのではと穿った目をもち続ける羽目になるだろうね
    略奪したこたない人からしたら略奪されるかもなんて発想浮かばないもの

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:31 

    恋人期間は奪い奪われだよ
    より良い相手を探すのは普通

    +22

    -25

  • 42. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:31 

    自分が相手の女性にしようとしてることを、逆の立場で自分がされる覚悟はないのか…。
    すんごい自己中だな。

    +130

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:35 

    結婚前なら全然良いと思うし恋愛は自由だと思うからそもそも奪略とは言わないと思う。
    でも結婚してたら既婚者から奪略したら裁判になるからね

    +114

    -7

  • 44. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:38 

    >>1
    人によるよ
    人によるけど…彼女いるのに他の女と遊んだり付き合ったりしちゃうクソ男を自分から選んでるならそりゃ“自分もそうなる”よね
    なんでそれがわからないのか…

    +209

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:46 

    >>16
    少なくとも仮に主と付き合っても、他の女の子と2人で食事行くのは確定だよね。

    +92

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:47 

    >>1
    あなたの彼氏が他の女と2人っきりでご飯行ったり別の女に寝取られても許せる女ならいいんじゃない?

    +120

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:47 

    >>2
    それそれ
    因果応報とか神様が見てるって話じゃなくて、結局この人が奪えるのは恋人がいても他の女と食事に行くし乗り換えも全然するタイプの人だけ。後から出てきた浮気相手と付き合うのは別に、その人の方が魅力的だったからではないからね

    +643

    -7

  • 48. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:50 

    結婚してないならいいんじゃない?
    選ぶのはその男でしょ?ただ相手が別れてたから付き合った方がいいけど

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:57 

    移り気な彼ってことだから、主よりタイプの子がグイグイ来たらそっちに行くんじゃない?

    +57

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:58 

    自分ともし付き合ったとしても、また別な女と仲良くするかもしれないって頭に入れておいたほうがいいよ。
    でも結婚してるわけじゃないし、好きならアタックしてもいいとは思うよ。そこで彼がどう出るかだから。

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2024/05/23(木) 11:51:59 

    >>2
    これに尽きるよね
    今の彼女よりいいと思えばすぐに靡いちゃう
    そして誰しも現状には飽きる時が来る

    +470

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:00 

    関連付けることではない
    食べ過ぎたら太る、みたいな明確な根拠や理由がない

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:04 

    上乗せして酷い思いはすると思う
    自身が合わなくても、忘れた頃にアナタの大切な誰かにとか…

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:05 

    >>1
    別に独身だし好きにすれば良いと思うよ

    +49

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:15 

    >>1
    その男は彼女と主以外ともご飯行ってるんだよw
    そんなモテる男に群がる女たちに勝てるの?
    付き合ったところで、他の女とご飯行って簡単に落とされる男とどのくらい続く?

    +120

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:20 

    まあでも略奪しよう!って人が現れない可能性もあるから、絶対じゃないんじゃないかな

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:24 

    >>1
    彼女いるのに別の女に目移りして平気で浮気をする男は常習犯

    +118

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:25 

    別に結婚してないんだから好きにしたら?
    あなたの方が良ければ来るだろうし、もっといい女が現れたらそっちに行くだろう。そんだけの話よ。

    +45

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:34 

    >>1
    入社してすぐ、社内恋愛の先輩カップルから男を寝取った子知ってるけど、そのまま入籍して子供を持って円満だよ。
    旦那さんの実家も資産家で援助受けてて何も罰当たってない。

    +13

    -26

  • 60. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:36 

    >>1
    >満更でもなさそう
    なんか気持ち悪いw

    +66

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:36 

    >>1
    合わなかった。
    そのまま結婚した。
    ただ自分も同じ目に合うのかな?とは覚悟してる。
    今の所問題なし。

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:38 

    >>11
    私40代半ばなんだけど、私が若い頃は、割と好きな人に恋人がいてもアプローチすることそんなに悪いって言われてなかった気がする

    +196

    -31

  • 63. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:40 

    因果応報じゃなくて女にだらしない男は変わらないから
    略奪できても別の女に興味が移ったらあっさり略奪されるというだけ

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:05 

    >>8
    そうなのよねー、こればっかりは分からんのよ
    主も相手の男性もダメみたいなコメント多いけど、この2人がめっちゃ相性良くて一生添い遂げる可能性もあるのよね
    恋愛関係だけは本当に分からん

    +163

    -9

  • 65. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:05 

    不倫も余裕なタイプなんだろうな

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:07 

    >私は彼女持ちでも気にせずアプローチする派なので

    無意識に敵作りそうなタイプやな
    夜道には気を付けなね

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:08 

    満更でもなさそうってやつがそもそも判断ミスな可能性もあるけどね笑
    ガンガン押してるときって周り見えないし、やった後に彼女と別れる気ないってあっさり言われることもありそう。

    +39

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:25 

    自分も同じ目に遭うっていうのは
    男が彼女がいながらあなたと付き合うっていうことは
    他に目移りするような男だから
    いづれあなたも捨てられるよっていうこと
    元カノから恨まれて男からも捨てられて
    いいことない

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:32 

    >>3
    略奪する側の思考回路がわかってある意味興味深い
    略奪はするけど自分は大丈夫って思ってるんだね

    +283

    -5

  • 70. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:37 

    >>1
    大丈夫
    主はタフそうだから誰かに取られてもまた取りに行ける
    それに従順な彼女よりどっか行ってしまいそうな彼女の方が大切にされるのあるある

    +41

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:42 

    付き合ってる彼女いるのに、他の女に靡くようなカス掴んで何が楽しいんだか
    彼女いるのに平気で二人でご飯行くと言うことは、他の女にも確実にやるよ

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:48 

    >>2
    略奪される男って要するに一途ではない。

    +491

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:55 

    >>2
    というか、彼女いてもフラフラする男なんて、主と付き合ってもフラフラしてるからだよw

    +455

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:57 

    >>1
    誰かに奪われるかもって恐怖を常に感じなきゃいけなくなるよね。
    略奪なんて考えないタイプの女性は必要以上に彼氏を疑ったりしないけど、略奪経験があると周りの女性みんな自分と同じように略奪をできるタイプだと思ってしまう。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/23(木) 11:53:59 

    >>1
    彼女持ちなのに
    他の女(主)にアプローチされたら
    >「満更でもなさそうです」
    って自分でも言ってるじゃんwww

    友人のコメントに対して
    >「そんなの人によると思う」っていうのなら
    その主が盗ろうとしている男はまさにそんな人なんだよ

    そういうところだぞwww

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:00 

    良くも悪くも全ては運だと思う

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:03 

    >>1因果応報ってより簡単に浮気して乗りかえるみたいな男性の性格なら略奪されたり捨てられる率は高いと思うよ。

    +47

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:03 

    まあ彼女一筋にならん男を相手にするんだから、略奪したとしてもまた他に女が言い寄って来たらフラフラそちらへ行く可能性は高いよねって話じゃない?
    似た者同士でいいと思うよ

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:15 

    >>7
    同じことしたら文句を言えないなんてことはない

    奪われたら文句を言えば良い報復すれば良い
    遠慮はいらないよ

    +7

    -74

  • 80. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:16 

    >>1
    自分が彼女になっても複数人で遊んだり二人でご飯行ったりするよ、その男
    それでいいならいいんじゃない?

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:24 

    >>1
    その思考おかしいって!
    改めて!

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:37 

    >>1
    >二人でご飯行ったりしてます。彼も満更でもなさそうです。

    冷静に考えて欲しいんだが、
    自分が仮に彼女になった時に、同じことをされる可能性が高くなるって事よ?

    彼女居るのに、他の女にまんざらでも無さそうと感じさせる男が良いなら良いけどね。

    +69

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:38 

    >>60
    男は満更でもなかったらもうやってる。
    好意ちらつかせてるのにまだセックスしてない時点で主はストライクゾーンから外れてると思う。

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:43 

    >>11
    うん。結婚してなければ自由だよね

    +226

    -12

  • 85. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:44 

    >>1
    あなたが、というより彼がアプローチされたらフラつく人だったらなるよね?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:44 

    >>2

    当時の彼氏とセフレ?っぽい関係の女性がいて、
    その女性が彼氏のことが好きだったけど私と付き合う
    →3年付き合って結婚の話も出てたけど、いろいろあり別れ話に
    →別れ話になる前後(多分時期は被ってる)に他の女と付き合う
    →結局その女と結婚してた。

    他に女ができると靡いちゃうちょろい男だったんだと思うわ。

    +127

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:44 

    主さん凄いね。
    私は友達の好きな相手ですら無理なのに…笑

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:49 

    >>1
    主さんが略奪したとしたら、その男性の今の彼女はラッキーだよね。そんなクソみたいな男性と別れられるんだもん。

    +49

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:03 

    >>52
    『良さげな女にアプローチされたらついて行く男である』という事実は確定事項だからなぁ…
    飲酒運転と事故くらいの因果関係はありそう

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:04 

    >>60
    主の勘違いだろうなと思った。

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:11 

    >>7
    主と同じメンタルの女の子に奪われるね。

    +148

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:14 

    >>1
    相性があるからね
    彼女さんに何も不満がなかったら揺るがないし
    でも自分以上に良い存在ができたら乗り換えられるね

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:31 

    >>18
    むしろ良いなと思ってる人が、彼女いるけど平気で手を出してきたら幻滅しない?
    私の価値観からすると、人の信頼を平気で裏切る男は絶対なしだわ

    +182

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:36 

    >>1
    同じ目に遭うかどうかはわからないけど、それでお互いが本当に幸せならいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:42 

    略奪に乗っかるような男は同じようにホイホイ新しい女に行くもんなー
    因果というより当然の結果

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/23(木) 11:55:59 

    人生は短い
    ビビッときたらよく考えていきたいならいったれ
    時間を無駄にするな

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:07 

    とりあえずその職場では主がその男を狙ってるって既に噂にはなってそう

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:10 

    >>1
    それ、ただの浮気相手で終わり。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:19 

    >>1
    彼女いても構わずアプローチする派なのに今まで略奪が成功したことはないんかい

    +32

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:24 

    早く奪っちゃいなよ〜
    その彼多分また違う女になびくと思うけど、主の魅力でどうにかなるんじゃない?今の彼女さんのためにもそんな男とは早く別れさせてあげたほうがいいと思うな〜

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:34 

    攻略できる男はチャラい。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:36 

    私は「彼女がいるのに他の女からのちょっかいに引っかかって心変わりする人間」という判断をするので、略奪された男は同じことを繰り返す可能性が高いと思ってる。
    でも略奪する側の人は「出会った順番やタイミングの問題であって、彼が私を好きになっただけ」と思うから、自分だけ特別という思考なので同じことは起きないと思ってる。

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:52 

    >>11
    彼女がいるって言っても付き合いたてで上手くいってるとは限らないからね
    そう言う状態なら誘いに乗らないだろうし

    +116

    -5

  • 104. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:55 

    “彼女”への態度って変わらないから
    >複数人で遊んだり二人でご飯行ったりしてます。
    主が彼女になったなら、こういうのをはじめとして彼が今の彼女にしてること全部が主に返ってくるけど
    それで良いとか気にしないなら好きに略奪したらいいんじゃない

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/23(木) 11:56:59 

    >>83
    セカンドでも大丈夫か見定められてる可能性ある

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:07 

    >>1
    それで結婚した人はいた。
    でも、結婚してから不安になったのか、束縛強すぎて(帰る時に電話、会社主催の飲み会のみOK.毎日会社で何があったか報告させる、休日は家族一緒で過ごす。少しでも夫が一人になる隙は与えない)夫になった男は精神的に病んでた感じ。

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:21 

    >>1
    これは性格なのでしょうから
    私は彼氏や妻がいると聞いたら
    一気に色褪せて見えるタイプなので
    気持ちは分かりません
    めんどくさいことに巻き込まれたくないじゃないですか
    恋愛感情抜きの友達ならほしいです
    しかしそんな友達いません 

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:33 

    >>1

    答えになってないけど、『自分は略奪するのに』自分が略奪されることは気になるんだ?

    自分勝手すぎて恥ずかしくならないの?私ならなるけど。

    まぁ、略奪する人って自分のことしか頭にないもんね。

    とりあえず、彼女がいるのに簡単にこっちになびく男は、そのうち同じようにするよ。

    だって、自分になびいてきたのが証拠だから。

    まさか、自分は魅力的だから大丈夫とかお花畑なこと考えてないよね?

    美人女優でも浮気されるケースなんて余裕であるのに

    +76

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:34 

    >>62
    男は割とそういう人は多い。彼氏いても関係ないとか。
    女の子でこういう獣っぽい子ってモラル無視で散々暴れ回る割には空回ってたなぁ。大体ブスなのが原因の一つでもある。

    +16

    -23

  • 110. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:35 

    略奪した事のある知人が数人いるけど、彼氏の浮気や元カノへの未練や比較が酷くて別れた人が多い
    友達の婚約者を掠奪して結婚した知人は、結婚後相手の難病が発見されて、別の男と不倫して子供捨てて逃げたよ
    更にその後、男を掠奪されて今は1人で寂しいらしく、捨てた子供に固執してる

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:36 

    >>1
    まあ、独身ならいいんじゃない、今は。
    けど、主の理論だと既婚者でも気に入ればガンガン行くって事でしょ?
    ちょっとおばちゃんあなたが心配よ

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:41 

    主は友達の男を奪う程度しか周りにいい男がいないんだね
    なんか惨めだね

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:43 

    そんな男嫌じゃない?

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/23(木) 11:57:58 

    彼女持ちを略奪して、結婚したけど
    新婚早々に同時に2人の女と不倫してたよ(笑)
    一応、遊びだったから(友達が、旦那大好きもあり)再建したけど10年だった今も
    また、されるかもーって不信感は拭えないみたいね。

    まぁ、他にモーション掛けてくる女いたら直ぐになびくのを、忘れずに。
    私だけは、違うって思ってたら痛い目見るよ。

    +19

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:25 

    可能性は高いかな
    彼女持ちを略奪したら自分も同じ目に遭う?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:30 

    >>1
    向こうが自分の意思で別れてこちらに来るように仕向けなさい。
    それが出来ないなら、止めなさい。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:31 

    よく友達にそんな話できるな
    彼氏とか絶対紹介できないタイプやん

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:36 

    1さんは略奪する気満々だよね。
    略奪してみれば?

    先のことは分からない。
    うまいこと略奪成功しても、もし後で相手が浮気して他の女性に鞍替えしたら
    陰で「因果応報だ」「ザマミロ」と
    そしられるかもしれないけどね。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:38 

    >>1
    惹かれたらしゃあないけど、その男性がもしあなたのとこに来たら、今後その男性はあなた以外でも魅力ある女性に出会ったら惹かれて居なくなるかなとは思う

    それが数年後でお互い飽きてたら問題なく別れられるけど、あなたが執着してたら面倒だよね

    けど恋愛なんて人がどうこう言ってもなる様になって収まるとこに収まるから好きにしてもいいのでは?その男性別に婚約とかしてるわけでもないんでしょ?お互い惹かれたら仕方ないよ

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:45 

    >>105
    主が従順な格下セフレになれる要素があるか見定められてると思う。

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:51 

    >>1
    それに罪悪感を持たない人間だからそりゃ
    またやるでしょう。
    自分と付き合ってるときはやらないなんて
    ありえないやん。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/23(木) 11:59:05 

    こういうときってアプローチしても彼女いるからってかわされるほうがきゅんとするし憧れるよね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/23(木) 11:59:17 

    >>102
    人間関係で「特別な存在」なんてないと思う
    せいぜいその時のお気に入りかどうかで将来的にどんどん移り変わるものなんだよね

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/23(木) 11:59:24 

    醜女の🇰🇷🇰🇷邦🇰🇷の今を見れば判るだろ。
    あんなしゃくれ醜女で他人の旦那を盗んだんだぞ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/23(木) 11:59:38 

    >>1
    因果応報っていうか、彼女持ちでも他の女とフラフラ遊んで満更じゃない男は主と付き合おうがまた他の女とフラフラする可能性めっちゃ高いじゃん
    主は浮気する男が好きなんだね
    私なら彼女持ちのくせに満更じゃない顔をする男の時点で冷める

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/23(木) 11:59:46 

    イケメン美人って別れるのを待ってて友達ポジションでいる人が多くない?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:06 

    奪いまくってる女知ってる。幼馴染の彼女の友達だったのに、幼馴染をその彼女から奪い、晴れて結婚。これで落ち着くかと思ったら、子供の少年サッカーの保護者とダブル不倫。子供3人を幼馴染に押し付けて、離婚した。地元に帰ると思いきや、同じ市内でまた子供を産んで育ててる。恥も外聞もない女だった。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:13 

    >>1
    一般論ではなく周りの話で言えば、長年付き合った彼女から略奪してた知り合いは、結婚したけど離婚してた、、

    因果応報というより、その男性自身が彼女いても他の女性と食事に行ったり2人で過ごしたり出来る人ってことだから…まぁ破局する確率高くなるんじゃないかな

    個人的にはお互い結婚してないのなら恋愛は自由でいいんじゃないかなとは思うけど、でも自分が付き合う相手が自分に黙って他の女性と会うような人だったら嫌だよね?と思うから彼女いる時点でナシナシ

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:20 

    これ変だよね
    男には何の天罰も当たらない
    いい思いさせてるだけでイラつくわ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:20 

    彼女持ちなのに他の女性に心変わりする男は、自分と付き合っても他の女性に心変わりするよ。
    まぁ似たもの同士って事で良いのでは?

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:31 

    「彼女持ちでも気にせずアプローチする派」は一定数いるし、「彼女持ちでも他の女の子にアプローチかけられるとそちらに流れてしまう男」も一定数いる

    主が因果応報になるかどうかなんてそのときの運次第

    その彼女持ちイケメンは「他の女の子にアプローチかけられるとそちらに流れてしまう」タイプだから、主と付き合ったあとにも同じことをする可能性は高いね

    「彼女持ちでも気にせずアプローチする女」と「他の女の子にアプローチかけられるとそちらに流れてしまう男」のカップルは、傍から見て「そういうカップル」だとバレバレ
    「彼女持ちでも気にせずアプローチする」タイプの他の女性にとって、彼女の存在を気にせずいける狙い目の男になる

    主が因果応報になる確率は高いだろうね

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:40 

    >>16
    何かしらの形で返ってきますよね🪃

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:51 

    >>1
    あなたが彼女に昇格した途端に、彼氏は次の人と遊びに行くと思うよwww

    +34

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/23(木) 12:00:54 

    >>83
    それ
    満更でもないレベルならたいした好かれてないw

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:01 

    >>2
    同じタイプの女に狙われやすくなることはあるかもね 略奪体験したい女は一定数いるだろうし

    +117

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:08 

    そんな男いらない

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:12 

    彼氏がいるときに他の男性から言い寄られ、その人を今の彼氏より好きになった場合、女性もそっちに行ってしまうよね?

    このトピで奪っちゃだめ派の人は、この場合でも、元の彼氏がかわいそうだから、新しい方になびいちゃだめってこと?

    +15

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:12 

    まあそういうフラフラしてる男だからなあ
    次にめぼしい女性が現れたら、またフラフラするんだなこれが…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:13 

    >>69
    よこ
    大丈夫なわけないじゃんね
    不誠実な男って証明なんだから、自分だってされるに決まってる
    この手のタイプは、こういう男と付き合っていながら浮気されるーって愚痴るんだよね。

    +101

    -2

  • 140. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:33 

    >>1
    女が押せ押せでいってできた彼氏なんて
    彼氏の方が優位な位置なんだから
    自分だけ大切にさせるとは思わない方がいいよ
    女性は何かあったら捨てられるという危機感を男にもたせないとほぼ彼氏が優位ポジション

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:34 

    その男、俺ってモテ期とか勘違いしていい気になってそう
    ろくでもない女からアプローチされてるだけなのにw

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:45 

    異性いるのに乗り換える人って魅力的かな?甚だ疑問

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:47 

    >>3
    てかガンガンアプローチしてるのに「満更でもない」程度の反応しかもらえてないあたり、相手はまったくハマってなさそうw

    +191

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/23(木) 12:01:57 

    報いって言うか、自分が略奪したから同じ事をされたら報いって思うだけだよね
    略奪とかしてない人の場合は単に浮気された、略奪されたって(被害者)なるけど、自分に前科があるから『報い』になるだけ
    要は受け止め方

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:00 

    >>59略奪された女性の先輩は会社に居づらくなりそう

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:00 

    相手にパートナーが居ても気にしない人ってたいして可愛くなく変に自身がある人 
    彼女いて他の女に靡く男とか嫌じゃないのかな?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:01 

    >>14
    そういう男なんだなって何で思わないんだろうね。
    君を好きになってしまったけど、彼女ときちんと別れてくるから待っててほしいとかしっかりしてるならまだしも。

    +111

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:29 

    人によるとしか言いようがないよね

    略奪したからされるとは限らないor略奪されるような相手だから、また別の人をすぐに好きになる可能性はある

    結婚してないなら略奪してもいいような気がするけど、因果応報に怯えて暮らすならやめといた方がいい
    個人的には略奪や不倫の末離婚と聞くと軽蔑するけど、自分の人生だからね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:49 

    >>133
    昇格厳しいと思うよ。
    彼女捨ててまで主が良いと思うレベルならさっさと動く。
    男側にチヤホヤされて楽しんでる余裕がある時点でもう勝てない。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/23(木) 12:03:18 

    >>14
    別に妻帯者じゃなく恋人だからいいと思うんだけど、
    付き合ってからも満更ではない女と遊びに行くんだろうなと思ったら恋心も消える。

    +72

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/23(木) 12:03:32 

    >>1
    知り合いの話だけど、彼女いた人にデキ婚に持ち込んで略奪結婚した人いたけど、結局旦那のこと信用出来なくて離婚してた。ちょっと帰りが遅いだけで不安になったり。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/23(木) 12:03:32 

    >>59
    社内で2人も付き合うような男だよ
    不倫するかもしれん
    まともな男ならしない

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:12 

    >>93
    よこ
    わかる。私も無理。
    でも主みたいなタイプは周り見えてない、自分が良ければ良いタイプでそこまで想像力無いんだと思う…

    +62

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:14 

    >>2
    男が「満更でもない」くらいの反応をするのは、相手の反応を見てる時だよ。この子俺のこと好きなのかな?って
    主はガンガンアプローチしてるのにこの反応なら全く好かれてないよww

    +131

    -4

  • 155. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:25 

    >>137
    そっちに気持ちが動いちゃったら仕方ないよね
    もう気持ちがないのに付き合う方が失礼だし
    新しい人の方に行くかどうかは別として気持ちの上で続けられない

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:26 

    >>137
    奪っちゃダメ派の人にそんなモテ女いないと思う。

    +7

    -9

  • 157. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:38 

    考えてみなよ
    主が誰からみても可愛いければその男性だってアプローチ気がついた時点で即乗り替えてくるでしょ
    そうじゃないならそこまで好みじゃないけどワンチャンありそうぐらいしか考えてないよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:46 

    >>59
    本人じゃないんだよね?あなた同僚とか友達とかかな。
    家庭なんていくらでも綺麗に見せられるからなぁ。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:47 

    友達が略奪する気満々で一緒にスノボ行ったけどフラれてたなー

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:48 

    >>1
    私も実際彼女いる人を気になったことはあったけど、連絡取り合うとか2人で遊び行くとかは一切しなかったよ。でも結局は男が彼女と別れてきて、その後から誘われるようになり、数ヶ月後付き合った。

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2024/05/23(木) 12:04:55 

    >>1


    「必ずそうなる」とは決まってない。

    将来もしそうなっても、文句は言えない、ってだけ。だって複数の異性とお付き合いするのが平気な男性なんだから。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:14 

    >>1
    あわない

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:19 

    職場の身近なとこでよくやるなと思う
    靡く男が悪いとは思うし、
    職場でもそれなら、プライベートでも
    靡きやすいだろうね。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:24 

    あいましたよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:36 

    >>1
    それはもちろん人によるけど
    もし彼が他の女性に行ってしまった時には彼や相手の女に文句は言えないよね

    今カノも主のお陰でそんな男と別れられてラッキーかも

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:42 

    >>93
    うんうん、
    彼女いるのに私に会いに来るの?はぁ?
    ってなるよ。
    別れてから来いよ!って思うよね。

    +64

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:45 

    >>1
    自分がされて耐えられない行動は他人にもしないこと。
    自分が他人にショックを与える行動をするからには、自分も他人からされる覚悟を持ってやる。
    法律上問題ない行動でもこのくらいのことは当たり前の話だと思って生きてるわ。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:58 

    >>3
    彼氏彼女いるけど他にもっと素敵な人が現れたらそっちいってよくない?二股しなければ
    恋愛なんてそんなもんじゃん
    時間置かないとダメとかあんの?

    +120

    -17

  • 169. 匿名 2024/05/23(木) 12:06:10 

    >>1
    確かに人によるけど、彼女がいながら他の出会いに靡くような人だからまたアプローチがあったらそっちに流れるんでないの?
    彼が「付き合っている人」を大事に出来ない人なんだから、たとえ彼女の器に収まってもその時点から次の出会いに向かってスタートしてるような。
    こういう男って誰の事も(自分の事すらも)愛してないので、自分を大事にしてくれる人を大事にできないよ。
    彼がメリットを感じてる間は一緒に居てくれると思うから、それを湯水のごとく提供し続けながらいつか巣立つことを覚悟してつなぎとめる作業になると思う。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/23(木) 12:06:59 

    >>1
    あなたもそうしたんだから、もしそうなったとしてもしょうがないと思わなきゃね。
    忠告してくれるお友達がいることに感謝しなきゃね。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:03 

    >>1
    略奪した時点で50オーバーの誰にも相手されないジジイだったから大丈夫だった人ならいる。
    あとは、ずっと前科(自分のが略奪したときのことを言ってる)があるからと束縛きつくして疑わしいときはヒスってる人と、案の定浮気しまくってるけど、最後は私のところに帰ってくるし本命は私だからと耐えてる人がいる。

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:09 

    >>137

    どうしても新しい方に行きたいんなら、元の彼氏とちゃんと別れろって事よ
    どっちとも付き合いたい!はダメ。なあなあにするな。
    そんな逆ハー状態が成立するのは恋愛ゲームの中やホストクラブだけです。

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:13 

    >>105
    これはある

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:23 

    >>156
    奪われたらモテてるって勘違いしちゃうオタク女子いたの思い出した
    障害を乗り越えてでも私と一緒にいたいのねって勘違いしちゃうんだよね。

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:25 

    そりゃそうだよね。
    同級生女で親友の彼氏を取って結婚して離婚した人いるけどその同級生の言い分は親友と別れてない時は身体を許さなかったから自分は悪いことしてないと。
    既婚者と付き合った事一度だけあるけど奥さんといつか別れるとかって言葉は一切信じてなかった。奥さんの事をうちのババァって発言で一気に冷めて別れた。
    100歩譲って不倫されるのはまだしもババァ呼ばわりは嫌だ。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:29 

    >>137
    普通は彼女持ちの人は諦めるがほとんどだからじゃ
    大体彼氏いるとわかってるのにガンガンくる人って普通に怖いわ

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:47 

    >>1

    そんなの人によると思うんですがみなさんの周りはどうですか?

    ってことは自分はされたくないんでしょ?
    自分がされて嫌なことは人にするものじゃないと思うよ。人として。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/23(木) 12:07:48 

    >>1
    彼女がいるのに他の女に靡く男なら、自分が付き合っても同じ事になるだろうね

    その人は今の彼女より良いと思った女性が現れたら、乗り換えるか二股するかどちらなんだろうね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/23(木) 12:08:04 

    >>109
    そりゃ相手の恋人と面識があって、鼻息荒々なのはダメだけど
    そうでないなら、私の周りは普通に恋をして、奪うとか奪わないとかでなく、遊びにいってみたり、思いを伝えて、関係が変わったりって、あくまで普通の恋愛って感じだったよ
    昔の話だね、今は変わってきてるだろうね

    +7

    -4

  • 180. 匿名 2024/05/23(木) 12:08:10 

    >>41
    略奪するという形でしか
    恋人になれないということ?
    気の毒な人だ。

    +12

    -3

  • 181. 匿名 2024/05/23(木) 12:08:59 

    >>2
    自分に凄く価値が乗ってたら略奪成功だよ
    友人が略奪して女性側実家の会社に入れて社長にして会社も大成功してる

    +0

    -18

  • 182. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:06 

    >>1
    人によるんじゃない?

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:21 

    >>11
    私もそう思う。
    結婚や婚約してるわけでなし、別の人を好きになることは大いにある。
    彼(あるいは彼女)が他の人にアプローチされても断ればいいだけの話で、もしそれに乗るなら、もうその時点で恋人より他に目が行ってるてことだもの。

    +179

    -7

  • 184. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:25 

    バカって言う方がバカ、みたいにバカバカしいと思います

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:34 

    よく結婚してないなら略奪しても良いって言う人いるけど、モラルとか倫理観どうなってるんだろって思う。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:50 

    >>110
    私も、略奪女から彼氏取られた?けど
    3ヶ月でやっぱりお前の方が良かったで
    元彼に復縁LINE着た事有るよ。
    もちろん、すでに誠実な彼氏(今の旦那)居たから降ったけど(笑)
    彼女の持ち狙う女って、自分さえ良ければ良いってのが多いのか我が強くてワガママなんだろね。

    +25

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:04 

    ありえない

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:04 

    「前に彼女いたことがある」男性とは付き合える。
    「今現在、本命彼女や奥さんがいる」男性は対象外。二番手は永遠に二番手のままだよ。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:14 

    >>140
    そういうことを言ってチャンスを逃してきた人たくさん見てきたわ
    自分からアプローチして付き合って幸せそうな子もたくさんいるよ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:15 

    >>176
    自分の友達の彼氏も平気で取りそうだし、
    妻子持ちの男性とも不倫しそう。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:25 

    >>2
    付き合ってもすぐ飽きて他の女に乗り換えていく男もいるよね
    彼女いるのに主のアプローチ受け入れてる男ならそのタイプかも

    +67

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/23(木) 12:10:35 

    >>62
    横。
    ガルちゃんで異様にタブー視されてるだけで、リアルでは別に悪いことでもないって感じだよ。

    +88

    -34

  • 193. 匿名 2024/05/23(木) 12:11:03 

    >>156
    奪っちゃだめ派の人のことを好きになる人は自分も奪っちゃだめ派の場合が多いだろうから、いいなと思っても恋人いるの知ってたら普通行動しないのよ。
    モテるの判断材料が何かわからないけど。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/23(木) 12:11:42 

    >>69
    不倫もそうかと

    +62

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/23(木) 12:11:48 

    >>186
    彼氏いるって言ったら元彼なんて言ってた?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/23(木) 12:12:11 

    >>37
    昨日も釣りっぽいのあったけど微妙な伸びだった

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/23(木) 12:12:29 

    >>1
    釣りでしょ
    でも教えてあげる
    同じ事目に合うかは運だけど彼女がいても乗り換える人は結婚しても奥さんに飽きたり好みの人がいたらそら乗り換えるわな、実績あるし実証されてるやんw

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/23(木) 12:12:31 

    他人の事より自分の幸せ優先した方が絶対にいいに決まってる
    好きなら略奪も全然OKでしょ普通に考えて
    彼女いるとか奥さんいるから好きなのに諦めるような人は単なる馬鹿だと思うな

    +0

    -9

  • 199. 匿名 2024/05/23(木) 12:13:02 

    >>1
    同じ目に遭うかどうかはわからないけど、想像以上に人を傷つけるということは肝に銘じておきなさい。
    呪われる覚悟で。

    私は、元カレのことは忘れても、あのときのことは忘れてません。
    好き嫌いではなく、絶対、許さない。

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/23(木) 12:13:26 

    独身同士だから好きにすれば良い。
    もしその先輩が主になびいたら、今カノ良かったね〜クズと結婚しなくてセーフだよって思うけど。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/23(木) 12:14:30 

    >>137
    ほんとそれ。
    彼氏に不満がある時に他の男性から言い寄られてどうしよう?みたいな相談には、彼氏と別れて乗り換えろって言ったりするのにねw

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/23(木) 12:14:35 

    >>7
    付き合ってる人いるのに他からアプローチされたら簡単に乗り換えるタイプってどんな相手でもやるよね。すごい好きになった人と結婚したとしても不倫は別腹なので問題ないと涼しい顔で言ってのけたり。

    +120

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/23(木) 12:14:58 

    職場でそれするって根本的にモテない女だね。職場は利害関係あるんだし自分の評価とか仕事以外の事でつけられたくない。それ以外の場所で人の物でない男を見つければ良いだけなのにそれが出来ない人。格好悪いよ。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/23(木) 12:15:36 

    >>1
    因果応報とかではなく、彼が彼女がいても他の女の人になびきやすい人なのであれば、主と付き合った後も同じことは起こりうると思う。
    元々そういう人ではなくて、主が特別なのであれば起こらないと思うよ。
    それとか周りの人に「すぐに人の彼を奪う人」って認識されちゃうと、あの人が彼女なんだったら奪ってもいいかって思われたり、恋愛体質なんだなって思われて男の人に大事にされなかったり。
    そういうことはあると思う。

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/23(木) 12:16:03 

    そんな男冷めるわ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/23(木) 12:16:34 

    >>2
    誰にどんな誘惑を仕掛けられても略奪されない男は一生略奪されないしな。

    +131

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/23(木) 12:16:44 

    主のあだ名は腐れマン子

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/23(木) 12:16:53 

    意思の弱い男だなぁって不安でしかない

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/23(木) 12:17:20 

    >>12

    私もそう思う。
    誠実な男性だと別れてから主と2人で出かけたりすると思うし。その男の人は結婚しても浮気しそう。

    +57

    -2

  • 210. 匿名 2024/05/23(木) 12:17:29 

    >>172
    横。
    じゃあ、主さんの場合も、主さんがアプローチした結果、彼が彼女を振って主さんと付き合い始めればOKてことだよね?
    なら、アプローチするのはいいってことじゃん。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/23(木) 12:17:37 

    >>137
    なびいてもいいんだよ
    でも彼以外の方とデートしたりしてたらダメだろ?
    浮気か二股状態なんだから、彼氏キープにしてるのは失礼じゃない?
    彼氏とお別れしてから、行動に移すのが誠実。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/23(木) 12:17:39 

    >>11
    マイカクってなんだと思って調べちゃったよw

    +119

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/23(木) 12:17:56 

    電車で学生がバイト先の先輩が好きだと言っていて、「彼女いるみたいだけど関係ない!絶対奪ってやる!」と豪語してた子がいた。確かに見た目は可愛かったけど、お前なんかフラれろ〜と内心思ってました。実際本当にフラれたらしく、その先輩のことボロクソに言ってたw

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/23(木) 12:18:08 

    そんな男は略奪女が引き取ってくれていい

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/23(木) 12:18:57 

    >>183
    心変わりで別れるのはわかる。
    ただ、彼女とも別れずに主とダラダラなら、
    主も考えた方がいいとは思う。

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:45 

    >>1
    彼女持ちと2人でご飯はないわ。
    ちゃんと付き合ってから行きなよ。
    自分も略奪される云々は知らないが、主が因果応報の報いを受けますように。

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:45 

    >>1
    タイミングが合えば誰だって起こり得るから同じ目にあうかどうかはわからん
    結婚してないなら気持ちを伝えるぐらい問題ないよ
    結婚後なら何やってんだよと思うけど

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:55 

    >>198
    もしかして>>1さんかな?

    好きなら略奪も全然OK…うん、わかったわかった。
    ここで他人の意見なんて聞かないで、
    さっさと略奪して、その結果を報告してね。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:55 

    >>1
    2人が結ばれないことを祈ってます

    +3

    -3

  • 220. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:57 

    そりゃあ略奪されるような男は一途ではないだろうし
    略奪するような女を一途に思う男は居ない

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/23(木) 12:21:06 

    >>153
    平気で乗り換えられる男は歳取ったら若い子と浮気しそう
    何故自分だけずっと純愛でいられると思い込むのか

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/23(木) 12:21:17 

    いるよね、人のものに手出すのが好きな女

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/23(木) 12:21:18 

    >>1
    今日の釣り堀

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/23(木) 12:21:33 

    因果応報とかそんな大袈裟なハナシじゃなくてさ、シンプルに彼女いるのに他の女と遊びに行く男は主と付き合っても同じことするってだけだよ
    そういう奴なんだから。結婚して子供できても家族そっちのけで女友達()と出掛けるだろうし

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/23(木) 12:21:41 

    >>2
    不倫して浮気されて自分も浮気して別れて乗り換えてまた浮気されて自分も浮気して別れて乗り換えてっての3人同じパターンの女がいる、3人とも顔は良い方だけど頭が悪そう。ループものを見ている気分

    +51

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/23(木) 12:22:08 

    満更でもないなら告ってみたら?
    結婚してないんだし。
    主を選ぶか、そんなつもりない!て彼女選ぶか。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/23(木) 12:22:10 

    なんか自信満々やな笑

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/23(木) 12:22:38 

    因果応報というより、そんな男どこがいいの?と思ったけどね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/23(木) 12:22:39 

    >>1
    奥さんが尻に敷いて飛んで行かないように抑えておけば行かないんじゃないかね
    元友人が医者の既婚者をデキ略奪婚してたよ。
    10年くらい経ってるけど今でも幸せそうみたい。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2024/05/23(木) 12:22:55 

    浮気相手から抜け出せない、と
    略奪 は違うよ
    後者かと思って前者は寂しくない?誕生日やクリスマスは彼女と過ごすのを指咥えて見てなきゃいけないんだよ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/23(木) 12:23:02 

    ただ、もうすでに2人で会ったりしちゃてるのがね、セフレにされる直前じゃん

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/23(木) 12:23:35 

    よく考えたら略奪できる男って浮気した実績が明確にあり過ぎて嫌だな笑

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/23(木) 12:23:47 

    >>1
    そんなの人によるんじゃなくて自分次第だね
    自分のホールド力がどれだけあるかで決まる

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/23(木) 12:24:10 

    >>69
    そして、恋愛相手を評価・判断する基準の中で「誠実さ」をあまり重視してないんだろうなって感じね。
    そういう人は痛い目見るよ。

    +59

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:03 

    >>1
    社内で、後輩が先輩の彼氏と奪略婚して仕事辞めたけど暫くして旦那が支店に異動になってたよ。
    田舎暮らしが嫌でこんな筈じゃなかったとか揉めて別れたとか後から聞いた。

    中には、上手く行く人もいるんじゃない?
    けど若い子や女の子とご飯行ってても、自分がして来た側だし余り強く言えなくなるかもねえ
    結局は、バレずに、知らなければ
    因果応報無し、上手く行ってるってなるし
    こればかりはわからないよ。
    お互いに、相手を信用できるかじゃん。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:08 

    取ったもんは取られる、当たり前の話

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:22 

    満更でもなさそうです。えらいドヤって

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:37 

    >>1
    どうせ主はもっと良い人が現れたらそっちに行くでしょ?
    なら付き合った相手が浮気するかどうかなんてどうでもよくない?

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:42 

    >>1
    クソだね。略奪したら自分もされるよ
    私はされた側だけどずっと恨んでたから別れた後も元彼と会ってる。仕返しで。
    略奪女に対する愚痴を聞いたり「そんな人、〇〇(元彼)にはもったいないよ。もっといい女性と付き合った方がいいんじゃない?」とか適当なこと言ってその気にさせてる
    そんな風に仕返しされることもあるし、確実に恨まれることは覚悟の上でそれでもいいならやればいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:52 

    >>7
    奪ったのに、そのあとに奪われて文句言ってた人いた。
    奪ったんだからその後は奪われる覚悟でって感じだよ。

    +118

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/23(木) 12:25:54 

    >>12
    もはや奪われると言うか、男がフラフラあっち行ったりこっち行ったりするんだろうな。

    +53

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/23(木) 12:26:03 

    ていうか積極的に手に入れるのが好きなタイプみたいだからその彼を手に入れたら奪われる云々の前に主が違う男に目がいきそう。
    彼氏になっちゃったら目的達成してつまんなくなると思う

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/23(木) 12:26:20 

    >>137
    別に靡いても構わないと思う
    そうじゃなくて略奪する側が自分は略奪するくせに他人に略奪されることをビビるなと思う
    自分がやったということ他の人もやる可能性は全然あるのに自分が付き合ってる時はやられないと思うのはおかしい

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/23(木) 12:26:30 

    そんな事気にするくらいならやめろ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/23(木) 12:26:58 

    >>7
    仮に奪えて、その後主と同じようなタイプに奪われてもその子に怒り湧いたりしなければ別にいいんじゃないと思うけど、どうなんだろう

    +35

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/23(木) 12:27:01 

    そんで自分がされたら被害者ヅラすんだろなー

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/23(木) 12:27:24 

    貞操観念が低い彼氏ネット出来て嬉しいの?笑

    あなたよりいい人が現れたら簡単にそっち行く男って事だよ。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/23(木) 12:27:41 

    結婚も婚約もしてないのに、「略奪」もなにもないだろうにw

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/05/23(木) 12:27:41 

    >>1
    先輩は単純に主の事を職場の後輩としか思ってなくて、彼女の了解を得た上で一緒に食事してるとかは…ない?

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/23(木) 12:27:45 

    >>3
    目新しくていいと思う

    +8

    -5

  • 251. 匿名 2024/05/23(木) 12:27:46 

    イケメンを誘っても箸にも棒にもかからないからブサメンと暮らし続ける人生のガル民が
    イライラしてるね

    +1

    -8

  • 252. 匿名 2024/05/23(木) 12:28:13 

    そう人による。主は略奪される

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/23(木) 12:28:14 

    >>1
    彼女持ちにも気にせずアプローチする派

    確認だけど相手が既婚者だったらさすがに気にするんだよね?

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/23(木) 12:28:50 

    奪ったら奪われる、奪い返しだ!
    半沢ガルサ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/23(木) 12:28:57 

    彼女と結婚の話が出てるような段階なら諦めるけど、彼女と別れそうなタイミングなら全然ありだと思う
    主の場合がどうか知らんけど

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/23(木) 12:29:38 

    職場でそれする勇気すげぇな
    キチガイか?

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/23(木) 12:29:49 

    >>210

    うん。そうだね。
    私の考えとしては、男が彼女持ちなのを覚悟のうえでアプローチすること自体は、もうその人の行動なんだから、好きにすればいいと思う。
    ただし、愚かな行動だなーとは思う。良いか悪いかというより、非効率な人だなーって。

    +4

    -3

  • 258. 匿名 2024/05/23(木) 12:29:58 

    あっさり乗り換える人は次も同じように乗り換えるとかそんな感じでは

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/23(木) 12:30:02 

    まぁ厄介な女だな

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/23(木) 12:30:08 

    >>1
    因果応報なんてスピ的なものじゃなくて男がトピ主を愛してるかどうかの問題

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/23(木) 12:30:14 

    >>11
    高スペ男性に本命彼女と別れようと思ってるだの言われて結局別れず、適齢期の31歳から33歳までの2年間を費やした同僚がいたよ。
    本命彼女はぽっちゃり地味な感じの人で同僚は細身の美人だったから略奪出来ると自信満々だった。
    でも、逆に考えるとぽっちゃり地味な容姿でも高スペと付き合えて、美人がアプローチしてきても乗り換えられない女性なんて中身とかその他の部分に余程の強みがあったんだと思う。

    高スペ男性もそこまで彼女にぞっこんなら、同僚に告白された時点でハッキリとあなたとは付き合えないと言ってやれよと思うけど。

    +107

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/23(木) 12:30:40 

    >>137
    彼氏持ちにグイグイ来る男なんてろくなもんじゃないよ
    彼氏をポイ捨てして乗り換えたら男の化けの皮が剥がれてやり捨てとかDVとかされても自業自得

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2024/05/23(木) 12:31:04 

    人の男奪ったらええ女とか思ってそうで

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/23(木) 12:32:01 

    悪いことも良いことも巡り巡って何らかの形で自分に返ってくる。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/23(木) 12:32:18 

    彼女いるけど主のこと好きになっちゃったから彼女と別れた!なら良いと思うけど、二股みたいになってからぬるっと略奪のタイプは腐れちんこと腐れまんこだと思う

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/23(木) 12:32:19 

    >>1
    そりゃ彼女いるのに他にすぐなびく男だもん
    また新たに可愛い子から言い寄られたらあなたも
    捨てられますよ

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/23(木) 12:33:01 

    >>248
    でもそれ言ったら、結婚も婚約もしてないのに「浮気」って何?って話になるな。
    そして、もし彼氏にうんざりしてたところで他の女が奪ってくれたらそれは「略奪」ではなく「回収」になるしな。
    人それぞれの気持ちによってどんな言葉を使っても良いと思う。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/23(木) 12:33:16 

    >>11
    倫理的にはダメだけど。
    独身同士なら絶対ダメとまでは言えないよね実は。
    そういう他の異性との進展をお互いに封じるための結婚という契約なんだし。
    ただ、そのイケメンが誠実な男なら主のことが好きになったり気になってきた時点ですぐに彼女と別れると思う。
    主にアプローチするためにも。
    そうじゃなくダラダラと彼女とも付き合い続けて、主とも満更でもなさそうなのなら、単なるテキトーな女好き男って事で。
    主もたとえそんな男を略奪できたとしても、元彼女と同じ憂き目に合う可能性は高い。

    +71

    -2

  • 269. 匿名 2024/05/23(木) 12:33:22 

    そういう男ってびっくりするほど好意抱いてくれる人にフラフラ行っちゃうよ
    目とちんこで生きてんのかってくらい

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/23(木) 12:34:49 

    >>269
    それはブサメンの動きでイケメンの動きじゃないね

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/23(木) 12:35:46 

    でもモテる人ほど恋人の間隔空いてなくない?
    言ってないだけで次の恋人候補できてから別れてる人かなり多そう

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/23(木) 12:36:19 

    >>59
    あなたが知ってるってことは、社内でその先輩と関わりある人はみんな知ってると思うよ
    退職するまで略奪した女と結婚した男ってレッテルは貼られるだろうね
    割とあの人は昔あれしたことあって〜って話は聞くし

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/23(木) 12:36:25 

    >>1
    元彼との話だけど、略奪はされなかったもののいつの間に三股かけられてた。
    ちなみに私は交際前は彼女がいるとは知らずに元彼が乗り換えた形。
    基本略奪されるような男は八方美人で情が薄い男だと思うよ。

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/23(木) 12:37:05 

    主の為を思って警告してくれる優しい友達を一人失ってる時点ですでに報いを受け始めてると思うんだけど気付かないのか
    そこまでしておいて彼に全くその気が無かったら悲惨だね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/23(木) 12:37:12 

    既婚者ならだめだけどお互い独身ならいいんじゃないの?そもそも同意がないとできないことだし主だけが悪者ではない。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/23(木) 12:37:20 

    満更でもないってそれ勘違いかもよ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/23(木) 12:37:31 

    >>1
    そのイケメンが彼女持ちでも女遊びするって事なので、主が奪ってもイケメンの女遊びは治らない。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/23(木) 12:37:47 

    >>3
    結婚してるわけじゃないんだから良くない?
    ほとんどな人は最初に付き合った人と添い遂げてないでしょ

    +62

    -36

  • 279. 匿名 2024/05/23(木) 12:38:16 

    略奪する人は彼女以外の女に靡くような男がいい男だと思うの?それとも自分と付き合ったら他の女に誘われても断るはず!って自信があるの??私は不倫とか略奪とか、他の女の誘いに簡単に乗るったり、誘うような男は好きじゃないから不思議に思う。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/23(木) 12:38:48 

    因果応報かは知らんけど主と付き合っても女と遊びに行くのは確実

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/23(木) 12:38:57 

    >>261
    なんやかんやで彼女とは別れないんだよね。

    +56

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/23(木) 12:39:13 

    >>221
    >何故自分だけずっと純愛でいられると思い込むのか

    そう、これなんよ…。
    これでその男もなびいちゃうのであれば主と共に、目先の欲求に囚われちゃうタイプなんだろうなって思う。

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/23(木) 12:39:21 

    浮気や略奪ばかりしてると、疑心暗鬼になって過剰に彼を束縛する人間になっちゃうぞ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/23(木) 12:39:31 

    そりゃ彼女を平気で裏切れる男なわけだからね

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/23(木) 12:41:14 

    好きになった方からしてみれば、振り向いてほしい!と思ってアプローチすることのどこが悪いのかわからないんだよね
    頑張った結果振られたらそれはそれで仕方ないし
    好きな人に恋人いたら強制的に諦めなきゃいけないってのはよくわからない

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/23(木) 12:41:14 

    >>261
    細身の美人なら、そんな彼女と別れるだの何だの言うクズ男と結婚しなくて逆によかったのでは?
    その男は、結婚しても「妻とは上手くいってないんだ」とか女に適当言って浮気しそう。

    +57

    -3

  • 287. 匿名 2024/05/23(木) 12:42:09 

    >>9
    逆にさ彼氏が他の女性を好きになって振られてもそれは仕方ないってらならない?
    それで相手の女に文句言うとか惨めすぎる…

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/23(木) 12:42:56 

    >>261
    ぽっちゃり本命は金持ちのむすめ

    +49

    -4

  • 289. 匿名 2024/05/23(木) 12:43:33 

    >>1
    人によると思う。その友達はあなたが不幸になるというより、牽制で言ってるんだと思う
    男だって彼氏いるって言っても諦めないじゃん。熱意に負けることあるよ。逆で考えたら分かると思う。彼氏に不満があって彼氏よりめちゃくちゃかっこいい相性がいいとかめっちゃ好意を感じる…で落ちることある。男女でまた違うかもしれんけど

    +0

    -5

  • 290. 匿名 2024/05/23(木) 12:43:39 

    アプローチされなかろうが他の人を好きになってしまい別れることはあるよね?
    ちゃんとケジメはつけても、それでもここで批判してる人は文句言うの?

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2024/05/23(木) 12:43:51 

    >>276
    「職場の主子って子からのアプローチキツくてさー。」って、イケメンが彼女に愚痴ってる可能性もある訳か。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/23(木) 12:43:51 

    >>137
    それ以前に言い寄られてもガードするかな
    彼氏いるって知ってるのにアピールしてきたら、なんだコイツって警戒する

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/23(木) 12:44:04 

    なにそれ?
    彼女持ちを略奪したら自分も同じ目に遭う?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/23(木) 12:44:20 

    しらねーよ、おまえが実験台になって確かめろよ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/23(木) 12:44:28 

    >>1
    因果応報というより、その男はやめたほうがよさそう
    彼女がいても他の女と二人で会うような人って嫌じゃないの?
    自分もされるかもって思わないの?

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/23(木) 12:45:01 

    >>99
    たしかに笑 
    そういうことになるよね

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/23(木) 12:45:04 

    >>19
    向こうも、彼女がいる事を承知で来てる様な女だろとしか思ってないかも お似合いって事かな 

    +96

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/23(木) 12:45:13 

    >>240
    そもそも略奪出来るってことは、そういう人だってことなのに、何故分からないんだろうね(笑)

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/23(木) 12:45:50 

    そのイケメンに歴代彼女との馴れ初めを聞いてみたら分かるんじゃない?イケメンなら入れ食い状態だろうし今カノも略奪だったかもよ
    あと主さん意外にもつば付けてる女性がもいるかもしれないよ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/23(木) 12:47:18 

    >>2
    結果的に掠奪になった元彼
    付き合って3ヶ月してから「実は3年付き合ってた彼女がいた」との事。
    全く知らなかった。
    私達も3年付き合ったけど、浮気三昧
    3度目の浮気で見切ったわ。
    結局、略奪されるような男は誰にでもチャンスが有れば行く。

    +130

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/23(木) 12:48:01 

    >>1
    人によるけど、誠実な男性は少しでも他の人をよく思えたら彼女とは距離おいてグループで遊ぶほうが楽しいと別れ話をしてる
    けど、その男性はグループで遊んでるからと別れるでもなくキープの状態を保つので誠実ではない

    人を性処理にしか見れない

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/23(木) 12:48:09 

    >>290
    話したこともない一方的な片思いならともかく、大半が彼女彼氏には内緒で二人だけでご飯に行ったり、遊びに行ったり付き合う寸前のデートをしてるからじゃん?
    私はそう言うのが嫌だし、下心が無ければ二人だけでも何しようがokって考えのカップルならいいんじゃない

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2024/05/23(木) 12:49:21 

    私が男なら
    彼女がいるのを知っていて近寄ってくる時点で低レベル女だから
    そんな女とつき合うとか彼女にして大事にしようとは思わないわ。

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/23(木) 12:49:42 

    >>285
    交際相手いるのに分かってて自己満アプローチかけられるのは自分だったら嫌だわ 黙って身を引いてくれ

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/23(木) 12:50:24 

    >>156
    分かる。相談女とか見たことないけど、職場で可愛い子や愛想いい子をいじめるブスは腐るほどある見た。ガルじゃどっちもプラス付くけどね
    単に愛想いいだけじゃね?って思う

    +5

    -2

  • 306. 匿名 2024/05/23(木) 12:50:39 

    意識せずとも“所詮こういう男(女)”って相手のこと見ちゃうと思う、お互いにね。そんな2人が幸せになれるか、とは思う

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/23(木) 12:52:14 

    >>1
    因果応報…もそうだけど、彼女いるのに他の女になびく男よ?

    トピ主が略奪成功しても、また別の女になびいていきそう

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/23(木) 12:53:08 

    >>193
    これ
    むしろ他に好きな人が出来たらそっちに行く派は、額にそう書いておいて欲しい
    そうしたら最初からまず選ばないから

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/23(木) 12:53:32 

    略奪した側なら、色々分かるから
    うまくやればよい。略奪される女が悪い。
    略奪される男も悪い。ノらなきゃいいだけ

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/23(木) 12:54:00 

    昔、好きな人が彼女とうまくいってないらしいよと聞いたからアタック開始した
    (狭いコミュニティだからすぐ噂になる)
    何度か2人で遊んで、それを彼女に内緒にしてたかは知らないけど、本人から別れたんだって言われたから告白して付き合ったことならあるけどこれは略奪?
    私の存在がなくても別れていそうだったけど

    とりあえず因果応報にはならなかったよ!私から振ったし

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/23(木) 12:56:57 

    >>298
    お花畑よねー。
    しかも奪われた側からしたら最初は恨むだろうけど
    後からしたらゴミもらってくれてありがとう♡ってなるのにな。

    +19

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/23(木) 12:56:59 

    >>3
    恋愛は自由競争市場ですよw

    +49

    -8

  • 313. 匿名 2024/05/23(木) 12:57:04 

    >>8
    高島ちさ子なんてどうなる?
    あの人、いまの旦那さん彼女いたけど別れさせて結婚した、ってまるで武勇伝みたいに語ってるけど。

    +49

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/23(木) 12:58:38 

    >>73
    で、フラフラ乗り換え続けて爺になったら若い子にアプローチして嫌がられるパターンね。

    +52

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/23(木) 12:58:48 

    まあ、私は同僚だったら、残業終わりに食事くらいはアリだと思うけど、
    そしてそれに来てくれたからと言って脈アリだとは思わない派だけど、

    わざわざ休みの日に待ち合わせての、ご飯やドライブはナシ

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/23(木) 12:58:50 

    >>3
    てか、そもそも彼女いるのに他の女にフラフラするような不誠実な男いります?

    いらねーー。ゴミじゃん

    +151

    -8

  • 317. 匿名 2024/05/23(木) 12:59:03 

    >>1
    そんなの人によるは同意だけど、
    彼女いるのに他の女に略奪される男は基本女に飽き性だから、
    そのうち今度はあなたが飽きられて他の女に盗られるよ

    という理論の因果応報だよ。浮気癖のある男って基本治らないじゃん?ずっと同じことする人多いじゃん。だからさ

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/23(木) 12:59:49 

    >>196
    釣り針がデカすぎたのかもね笑

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/23(木) 13:02:59 

    浮気相手でもいいって人いるけどさ、寂しくない?一緒にいても心ここに在らずみたいな感じとか、イベント一緒に過ごせないとか、本命じゃないからと雑な扱いもされるだろうし、いちいち心の中で比べられてるかもとおもうと無理だわ私は

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/23(木) 13:03:00 

    >>1
    私は感情論は好きじゃないから事実として思うことを言うと全てが因果応報はないし
    独身で若いなら、恋人より素敵な異性が現れて乗り換えるのは個人の自由ではあるよ。実際ガルであなたを批判してる人も彼氏より明らかに容姿、性格、年収がいい人が現れたらそっちに乗り換える人いくらでもいるよ

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/23(木) 13:03:44 

    >>1
    自分から悪者になることないよ。

    主さんのこと本当に好きなら
    その男性がきちんと彼女と別れてからきてくれるはず。

    そしたら何の問題もない。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/23(木) 13:05:57 


    略奪女=浮気男を渡り歩いてるだけ

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:04 

    >>99
    目の付け所シャープだな

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:32 

    >>62
    確かに、彼のスペックにイライラして、会社の男に相談女して、お互い彼氏彼女と別れて結婚した人もいたけど、どんびきーってなってるのは、フラれた彼の友達ぐらいだったよ。

    あとはみんな、おめでとー!
    で、式も豪華に。
    いや、フラれた二人かわいそうすぎん?

    好きになった人が既婚者だと嘆いてる人に、付き合っちゃいなよって平気で言う人もいたし、不倫相手を彼氏って言ってる人も数人いたなぁ。

    けっこうユルい時代だよね。

    +24

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/23(木) 13:06:47 

    こういうときってアプローチしても彼女いるからってかわされるほうがきゅんとするし憧れるよね

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/23(木) 13:07:06 

    2人で遊んだり、良い感じになって、
    まんざらでもないと思っていても、
    いざ告白すると、
    ごめん彼女と別れるつもりないんだって事よくある。

    キープ要員だったとか。

    とりあえずその男性の意思を確認してからでないと。
    自分で思ってるより、略奪できてないかもよ。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/23(木) 13:07:11 

    >>8
    それな
    普通に略奪や浮気してても幸せに暮らしてる人たくさんいるもんね

    +58

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/23(木) 13:07:29 

    >>1
    恋人がいても他の女に目移りするような男をわざわざ恋人にする意味はなに?

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/23(木) 13:07:53 

    >>1
    その満更でもなさそう、って具体的にどういう感じなんだろ?あくまで職場の同僚として食事とか行ってるだけなのか、本当に女として見てもらえてそうなのか…

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/23(木) 13:08:06 

    >>308
    そんな人いる?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/23(木) 13:10:36 

    >>64
    相性って絶対あるし、単に出会った順番であって、
    より気や相性が合う相手に惹かれてしまうのは仕方ないと思う。
    私も結婚して27年だけどそうだったし。

    +61

    -5

  • 332. 匿名 2024/05/23(木) 13:11:35 

    >>1
    クソアバズレがなんか喚いてる

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2024/05/23(木) 13:12:09 

    Hだけして捨てられるパターンだな

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/23(木) 13:12:17 

    >>1 主が検証しておくれよ

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/23(木) 13:12:36 

    >>1
    どんだけ本命に対して対抗意識燃やしてんの?
    身の程弁えろ

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/23(木) 13:13:15 

    >>8
    ただ、自分が略奪できたたってことは、相手の男もやすやすと他の女に行く尻軽男か金◯に脳ミソ入ってるタイプってことは確かだからね。
    末永くと幸せに暮らしましたとさめでたしめでたし、とはならんでしょう。

    +11

    -7

  • 337. 匿名 2024/05/23(木) 13:13:22 

    >>1
    私も因果応報は信じてないよ。恨んでる側の願望だと思う。
    でも振り返って自分の人生それでいいのかなって思わない?例えば結婚式で馴れ初めを説明するとき、笑顔で真実を言いたいだろうし、後ろめたいことあるのは嫌だよね。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/23(木) 13:14:15 

    >>1
    まんざらでもなさそう

    とりあえずキープしといてセフレ

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/23(木) 13:14:17 

    >>313

    うわぁー正義感が強そうに見えて実はそういうタイプだったのか。
    見る目が変わるわ。

    +28

    -4

  • 340. 匿名 2024/05/23(木) 13:16:56 

    >>151
    本末転倒な馬鹿女だな

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/23(木) 13:17:20 

    >>1
    で、付き合えたとしても

    彼を信用しきれずに
    「また浮気するかも…?」
    「他の女に盗られるんじゃないか…?」
    と疑心暗鬼に陥るパターンもあるし

    彼女に恨まれ
    数年後主さんが彼氏と別れたり略奪愛を忘れた頃に………




    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/23(木) 13:17:24 

    婚約してなかったら自由だと思う
    選ぶのは男だし、アプローチするのもありだと思うけどね

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/23(木) 13:18:07 

    >>1
    パートナーいてもふらふらよその異性と連絡取ったり遊ぶ人だもん、そりゃ可能性あるさ。
    人格っていうのはかわらないよ。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/23(木) 13:18:15 

    >>3
    なんで?結婚してるなら分かるけど付き合ってるだけでしょ?他にいい人いたらそっちに変えるって皆してる事じゃん

    +39

    -16

  • 345. 匿名 2024/05/23(木) 13:18:21 

    >>1
    略奪というか、告白したら、彼女と別れて主と付き合うって言ってくれたなら別にいいんじゃない?
    もっといい人が見つかったら乗り換えたいのは誰だって一緒じゃない?

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/23(木) 13:19:13 

    >>1
    因果応報あるかどうかは分からないけど その男は又誰かに言い寄られたらそっちに行っちゃうのは有り得るね

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/23(木) 13:19:29 

    >>2
    これだな。大学生の頃に高校3年間付き合った彼氏を略奪された。その後その彼氏から泣きながら復縁を迫られたけどキモすぎて無理で断った。で、結局その略奪女とデキ婚してたけど数ヶ月で浮気して略奪女と子供を捨てたらしい。

    +89

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/23(木) 13:20:35 

    >>1
    昔友達が、彼女が居てる人を略奪してその後同じ事をされてその男の人と別れてたな。
    だから、どんな形で返ってくるかわからんけど因果応報ってあると思う。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/23(木) 13:20:38 

    >>12
    学生の頃、友達がまさにコレ。

    彼女と同棲中の家に入り浸って彼女追い出してそのまま同棲。一年後、知らん女が入り浸って追い出された(笑)

    浮気で始まった恋は浮気で終わった…ってやつれた顔で反省してた。

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/23(木) 13:22:52 

    略奪したら略奪されかえすという形で因果応報がくるかは分かんないけど。
    略奪する女だって悪評がたつとかは普通にあると思う。
    「A子は略奪で彼氏と付き合ったんだ」って、略奪だとかの事情を知らなかった人にまで言ってまわってるB子がいて、カオスな感じになってたの見たことあるわ。
    聞いてもないのにB子に話されたけど。
    A子にそんな印象なかったから驚いてA子の印象が悪い方に変わったわ。
    ついでにそんな事を、言いふらすB子にも悪印象持った。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/23(木) 13:24:01 

    >>339
    既婚者から略奪したわけじゃないからまだしもだけど、そういうことをTVとかで言うなよ、って思った。
    誇らしげにね。
    夫の前カノ観てたらどう思う?とか考えるし。

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/23(木) 13:25:05 

    >>30
    良いと思うけど、結婚してからも男は他に言い寄ってくる女がいたら浮気しそうだよね

    +24

    -2

  • 353. 匿名 2024/05/23(木) 13:25:11 

    >>1
    主さん、それでデキ婚とかしたら最悪だよそれをした私が結婚してから今まだ不倫で悩まされてるから
    私だけは特別なんてぜったいないからな、不誠実なヤツは一生不誠実だ

    +3

    -6

  • 354. 匿名 2024/05/23(木) 13:25:11 

    >>278
    私も結婚してないなら別に奪ってもいいと思う
    彼女から恨まれても知らないけどw

    +42

    -8

  • 355. 匿名 2024/05/23(木) 13:27:55 

    >>11
    同感。
    結婚してないんだから恋愛は自由だし。

    +55

    -5

  • 356. 匿名 2024/05/23(木) 13:28:26 

    >>195
    直接会ってないからLINEだけだけど
    ロミオLINEきて、もう彼氏居るからって返信して、
    そっかー幸せになれよ!逃した魚は大きかったわー的な返信きたよ(笑)
    別れた時に、ブロックしとけば良かったと‥と思って
    直ぐにブロックして着信も拒否した。
    ほんと、自己中男だなと。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/23(木) 13:29:58 

    >>2
    なんなら略奪に乗る時点で結婚後の不倫も軽い気持ちでしちゃうタイプだと思う

    結婚してなくて恋愛ならなんでもありだ!って言う人一定数いるけど、人の仲を割いてまで入り込むのは下品な人だなって思うわ

    +82

    -6

  • 358. 匿名 2024/05/23(木) 13:30:20 

    >>17
    サスペンスの帝王の元妻がケータイ折って煮た話思い出した

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/23(木) 13:30:26 

    >>1
    やっぱりこの手の人は自分の事しか考えてないから平気で人から奪えるんだろうね

    +8

    -3

  • 360. 匿名 2024/05/23(木) 13:31:20 

    >>30
    結婚と恋人関係線引きして良し悪しを分けるの意味がわからない
    人はそんな簡単に変わらないよ

    +16

    -9

  • 361. 匿名 2024/05/23(木) 13:31:30 

    >>278
    こういう思考って結局自分を貶めてるだけだと気づいた方がいい
    サイコでもないかぎりじわじわ自分を蝕んで顔つきとかに出てくる

    +11

    -22

  • 362. 匿名 2024/05/23(木) 13:32:13 

    相手からアプローチしてくるの待てば?
    主のこと好きになったら自然と彼女と別れてアプローチしてくるよ

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/23(木) 13:36:43 

    >>257
    よこだけど、彼女いるからって速攻諦める方が非効率的じゃない?まぁ恋愛なんだから効率も何もないんだけどさ。

    +5

    -1

  • 364. 匿名 2024/05/23(木) 13:36:53 

    略奪される以上の因果応報がありそうで怖くて略奪なんてしたくない

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/23(木) 13:37:10 

    自分に置き換えて考えてみたけど、多分自己肯定感満たし要員なだけだと思う
    ハイスペイケメン性格良しに言い寄られる→タイミング見計らって即乗り換え
    それ以外の男に言い寄られる→彼氏持ちって知ってて寄ってくる雑魚キモいけどチヤホヤしてくれるしわざわざ切らない
    ってかんじ

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/23(木) 13:37:17 

    >>1
    因果応報でなく、彼女がいるのにあなたになびくような男ならあなたが彼女になっても他の女の子に行ってしまう可能性は高いよ。
    浮気は治らない

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/23(木) 13:37:28 

    >>1
    すごい自信。
    なんで「自分は大丈夫」って思えるんだろう。
    彼が「彼女がいても言い寄られたらフラフラ行くタイプ」というのは変わらないよ。

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2024/05/23(木) 13:39:10 

    このグイグイ来る女一回ヤれるかもって満更でないだけじゃないの

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/23(木) 13:39:50 

    >>1
    まあ、そうだと思う。でもそれは因果応報というよりか、彼女がいるにも関わらず簡単に他の女と二人でご飯に行って満更でもないような顔をする浅い人間性の男だからこそ、
    また同じ状況になれば他の女の元へ行くっていうかんじ。
    その男の彼女さんがどういう人間性かはわからないけど、
    もしまともな女性であるならば、そんな男は主みたいな女にさっさとあげれば良いのにと思う。
    他の女に現を抜かさない素敵な男性とまた出会えると思うから。
    まともな彼女さんであるならばね。
    もしそうならば主はとにかく頑張ってその彼女がいても他の女と食事にきては満更でもないような顔をしてる男をゲットするのだ!お似合いだよ!ファイト!

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/23(木) 13:40:40 

    まぁいいんじゃないの。
    独身の特権じゃない?
    こんなに取っ替え引っ替え遊べるのも結婚前だけ。
    結婚したら1人だけだから。
    それまで遊んだらいいよ。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/23(木) 13:41:16 

    >>1
    友達の忠告を聞いておけ
    彼女に不義理な男はずっと不義理なので自分も裏切られる率が高い

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/23(木) 13:41:17 

    彼女がいるのに会社の女の誘いに乗ってホイホイ2人きりで会って満更じゃない態度とってるイケメン

    こういう人何人か知ってるけど、女好きで他にも色んな女と遊んでたり風俗通いしてたりするよ
    主の好意を利用してセフレにされたり、もし上手くいって付き合えても女の陰が常にあると思った方がいい

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/23(木) 13:44:49 

    >>1

    因果応報??心配するのそこなの?😂ww

    仮にその男が今カノと別れてあなたを選んだとしてだよ?「他からアプローチされたら平気で乗り換える男」ってことになるんだけど、それは気にしないんだ?
    〝私は選ばれた側〟って鼻高々なんだとしたら随分とお花畑ですねって感じ🌷
    私は無理かな〜。嫌でも彼に対して疑い深くなるだろうし、彼の交友関係に女が絡んでくると「また誰か他に良い子がいたらそっちにいくんじゃないか、浮気するんじゃないか」って不安も常に付き纏うじゃん。シンプルに
    恋愛を楽しめないと思うからね。😇

    どんだけ非モテか知らないけどわざわざ職場の彼女待ちにちょっかいかけてるあたり、なかなか残念なタイプ。
    若いんでしょ?他で出会い探しといで!

    +7

    -1

  • 374. 匿名 2024/05/23(木) 13:46:09 

    >>360
    恋人だろうと「あなたとだけ異性関係を結びます」って契約を破るんだからねえ
    基本結婚前後でチャラ男が真面目になったパターン見たことない
    数年は「結婚して愛妻家のオレ」ブームが来てるだけ

    +17

    -2

  • 375. 匿名 2024/05/23(木) 13:46:57 

    略奪でも独身女性の不倫でもおもうんだけど、そんな簡単にほかの所になびくような男、単純に自分のものになっても、又簡単によそみするとか思わないのかな

    まあ、既婚者ではないから別に略奪は構わんと思うけど
     

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2024/05/23(木) 13:47:59 

    >>325
    自分の男を見る目を評価したくなるね笑

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/23(木) 13:49:21 

    略奪の成功体験がないからここで聞いてるんだよね?
    何故そんな自信満々なの

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/23(木) 13:49:54 

    にしむらまお現る

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2024/05/23(木) 13:51:48 

    >>143
    相手も「モテてる俺」っていう状況に酔ってるパターンはかなり多いからね
    本気だったら彼女と別れて主に乗り換えるだろうし
    彼女と付き合いながら他の女性からのアプローチに思わせぶりな態度を取る男は、あくまで遊びの範疇で楽しんでるだけだと思う
    もしくは彼女と別れたときのためのキープ

    +68

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/23(木) 13:52:09 

    >>1
    >>彼もまんざらでもなさそうです。

    アホなのかな。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/23(木) 13:52:50 

    付き合うとかなったら彼女選んで逃げそうなパターン。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/23(木) 13:55:16 

    >>232
    他人の男を取るのがステータスな女もあるからそういう人にとっては気にしないんだよ。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/23(木) 13:55:43 

    >>1
    一生恨まれる
    生き霊つきそう

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/23(木) 13:56:18 

    >>1
    女は略奪したと思い込んでるけど男が浮気性だったってオチ

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/23(木) 14:00:21 

    >>11
    男女逆でも、別にそこまでもうラブラブってわけてなく、ダラダラ付き合ってるだけでホントにまだ自分はこの人好きかな?って状況あるよね。理由なくは、別に嫌いではないから別れないんたろうけど。普通にもっと良さそうな人できて、そっちと付き合いたかったら、別れる。世の中そういうものだ。

    これから女性も共働きで経済的に自立してくると、既婚者でも子無しならこの状況は容認されてくるんじゃないの?アメリカなんかまさにそうだし。

    +39

    -2

  • 386. 匿名 2024/05/23(木) 14:01:45 

    >>286
    261です。
    同僚も同僚で美人ではあるものの社内でも有名なトラブルメーカーでした。
    自分に好意を寄せてきてはいるけど、スペック的に恋愛対象にはならない男性を都合の良い男にしたり、自分より美人でモテる同僚に嫉妬で嫌がらせしたりetc…
    美人だから高スペと付き合うも続かないか不思議なことに高スペだけど、内面が地雷という恋愛をしている感じでした。

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/23(木) 14:02:44 

    >>3
    考えなしだよね
    職場での恋愛のもつれ周りも巻き込まれがちになるから迷惑

    +15

    -3

  • 388. 匿名 2024/05/23(木) 14:04:57 

    >>347
    結果論だけど、今となってはその略奪女に感謝だね。

    +59

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/23(木) 14:05:37 

    >>379
    そういう男職場にいる。
    社交的な好青年ぶってたけど、最近ただのやり◯んなのバレつつあって気持ち悪がられて女性陣が引いて行ってる。

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/23(木) 14:06:29 

    因果応報はどうかわからんけど、要は男側の問題なんじゃないかな。
    略奪されちゃう男って、主の次にいい子が現れたら、そっちに簡単に乗り換えそう。そんな男信用できない。
    まあ他人からすれば面白いだけだからやってみればとも思うけど。
    でもそのいい友達は、失わないように、、。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/23(木) 14:08:16 

    >>19
    男「やっすい女w無料オナホゲットw」

    だろうけど女側はなんなんだろう?

    +50

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:07 

    そもそもイケメンの時点で女寄ってくるから自ずと浮気するよね

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:45 

    >>1
    もし、トピ主さんが略奪出来たとしても、その彼は彼女いるのに他の女性になびく様な男性…って事なんだよ。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/23(木) 14:10:51 

    因果応報って不思議とある。

    でもそれ関係なしに女から誘惑されて落ちる男って結局どこでも女からの誘惑に弱い。必然的に次は略奪される側になるよね。。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/23(木) 14:12:31 

    男性はどんなに好きでも一回しちゃうと気持ちが冷めちゃうらしいね。
    もちろんそうでない男性もいるんだろうけど、基本一回すれば気が済んで「ハイ、次~」っていうのが本音らしい。
    だからすぐに違う女性に目が行くし、二股三股OK。
    彼女がいたって他のオンナからお誘いがあればこんなにいいことはない。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/23(木) 14:14:54 

    >>388
    本当そうです!浮気してるのを知った瞬間から一気に冷めて、どーぞどーぞって感じだったから引き取ってもらってある意味感謝です。

    +54

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/23(木) 14:16:50 

    >>181
    仕事で大成功を納めてくれたんだから、それ以外の女性問題で何されても仕方がないと覚悟があるなら『大成功』だね。自身も略奪した身なわけだしさ。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/23(木) 14:19:07 

    >>73
    私彼女いる人好きになったとして、彼女いるのにこっちに靡いてきた時点で冷めてしまうな…。え?彼女ええんか?そんな簡単にこっち来れるん?彼女の気持ちはどう考えてるの?ってなってしまう。むしろ一途であり続けてくれた方がもっと好きになるな。

    +90

    -1

  • 399. 匿名 2024/05/23(木) 14:20:31 

    親友が奥さんいる人から奪って略奪婚&妊娠したよ

    まぁ幸せに暮らしてたけど、様子がおかしくなった旦那のスマホに出会い系アプリ入っててホテルに行く直前で未遂に終わったよ

    略奪されちゃう人はそれだけ緩いって事だよ
    狙われたらグラグラ揺れて食べられちゃうんだわ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/23(木) 14:21:37 

    >>312
    岡くん…?

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2024/05/23(木) 14:22:09 

    人のもの好きな人っているよね。
    祖母にひとのものを取る人は意地汚いよと教わって育ったので私は興味なくなるな。
    なんで近場で手を打とうとするんだろう。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/23(木) 14:27:14 

    >>1
    簡単に靡いたり浮気するちょろい人間はあなたのものになったとしても次に行く可能性も高い。
    怨念とか因果応報等の見えない力じゃなく確率という算数の話。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/23(木) 14:29:12 

    >>11
    私も別にいいと思う。
    それで主に行くなら彼女との絆はその程度だったって事で、主がいなくたっていずれ別れてたでしょ。
    その後同じ事されるかは相性ってあるし今後の2人次第だよね。

    +63

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/23(木) 14:29:37 

    >>1
    因果応報はあんまり信じてないけど、普通に考えて恋人いるのに他になびく奴は結局また他にイイ人いたらまたなびくでしょ。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/23(木) 14:30:52 

    >>1
    女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/23(木) 14:32:10 

    >>3
    別に略奪は悪くないよ。結婚してるならダメだけどさ。恋人関係なんてなんの制約もないんだから、付き合いたいくらい好きになったならこっちを向いてほしいってなるのが恋愛だと思うけどね。もちろん違法なことしちゃだめだよ、ストーカーになるとか脅すとか。にしても略奪に厳しい人が多くてびっくりする。

    +31

    -25

  • 407. 匿名 2024/05/23(木) 14:33:44 

    >>2
    だから人の男を略奪する女の気持ちが分からない
    簡単に略奪されるような男って自分と付き合ってても平気で浮気しそうじゃん

    +85

    -2

  • 408. 匿名 2024/05/23(木) 14:33:58 

    >>278
    ほんとそれ。結婚してないなら恋愛は弱肉強食なんだから、好きなら奪いにかかるよね。

    +37

    -11

  • 409. 匿名 2024/05/23(木) 14:37:55 

    >>11
    私はしないけど、そりゃ結婚してないなら自由にしたらいいよね。まぁ略奪出来るような人は自分も略奪されても文句言わないならお好きにどうぞって感じ。どうせ他人だし自分には関係ないって思う。される方もされる方だし。

    +22

    -3

  • 410. 匿名 2024/05/23(木) 14:38:02 

    >>62
    そうそう。盗られるってことはその人に魅力なかったんだねーって言われたりもしてた。

    +10

    -7

  • 411. 匿名 2024/05/23(木) 14:39:35 

    >>11
    そうそう。なんの問題もない。キーキー言い過ぎ。

    +16

    -8

  • 412. 匿名 2024/05/23(木) 14:41:51 

    この前Twitterで見たけど、「運が悪いという人は自分の習慣に問題がある可能性」と同じことな気がする
    その人は「入り口で立ち止まる癖」があるので色んな人からイライラされ、その中の1人である気が強いおじさんから「運悪く怒鳴られる」ということが頻発していたらしい
    本人視点からだと変なことしてないのに嫌な目に遭うって
    >>1も「浮気性の人をわざわざ選ぶ」ことで自ら因果応報に突き進んでる気がする

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2024/05/23(木) 14:41:56 

    彼女がいながら他の女性に心変わり
    そんな男はまた別の女性に心を奪われる

    因果応報ではなく単純に浮気癖のある男

    癖は治らないからね

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2024/05/23(木) 14:44:47 

    >>2
    なんてゆうか、いつかはタイミング的にその男と結婚する女性は現れるんだろうけどそれって魅力があるからというよりタイミングなんだよね。

    主がその男のタイミング的にどこにいるかはわからないけど、彼女いて他の女と2人で出かけちゃうくらいの人なら押せば付き合うくらいなら全然いけるんじゃないかな?

    そしてフラフラした事がある人って基本的に根が不誠実だと思うからどこかで失敗したって時が来ると思う。

    +49

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/23(木) 14:45:54 

    独身同士なら略奪も何もない
    より良い結婚相手を探すために、行動するのは当たり前
    彼女がいると言うだけで諦めてたら、良い男なんかゲットできないよ

    そもそも、いい男は彼女いるからね

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/23(木) 14:50:48 

    良い条件のほうがあれば
    そちらに行くのは
    当たり前では?
    しかもお互い独身。

    いやなら今の彼女が努力するしかない

    +10

    -3

  • 417. 匿名 2024/05/23(木) 14:50:55 

    先輩が不倫されて気の毒だったけど
    先輩も独身の頃彼女持ちの男と関係持ってたわ
    最初は彼女持ちなの知らなかったらしいけど知ってからも関係続けてた
    独身同士だったから不倫じゃないけど
    そういうのも因果応報ってことになるのかな

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2024/05/23(木) 14:52:26 

    >>1
    因果応報とかじゃなくて、そんな男だったらまた同じ事繰り返すと思う

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2024/05/23(木) 14:52:42 

    恋愛市場において20代は女が圧倒的有利なのでわざわざそんな男に執着せんでもという感想
    しかも忠告してくれる友達まで無くしそうだし

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/23(木) 14:53:42 

    >>1
    また釣りトピ

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/23(木) 15:00:40 

    >>1
    山口県母子殺害事件の被害者の方は
    旦那さんを略奪していた

    +2

    -7

  • 422. 匿名 2024/05/23(木) 15:01:04 

    ただ奪うのが楽しいだけでしょ?楽しめばいいじゃない笑

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/23(木) 15:01:44 

    因果応報というか、略奪される男性が不誠実なんだと思う。
    恋人や奥さんいるのに、女性と2人で会ったり、まんざらでもない態度をとる。自分が恋人や奥さんの立場になっても同じことが起こる可能性大。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/23(木) 15:03:22 

    >>8
    人によるよね

    移り気なだけならまたふらふらと他に行くだろうし

    付き合ってる相手が最高に合う相手とも限らないからな

    たまに傍目で見ててもどっちが悪いわけでもなく合わないだろうってカップルがいて案の定別れて別の人とくっついてそれぞれ幸せになる例も多いし

    単なる恋愛関係なら自由競争だし相手の意思を縛れないし、婚約、結婚の状態でも心は縛れない、法的責任が伴うからドライに金銭的な補償を求めればいい

    奪われた側が因果応報を信じてその通りにならなかったら一層病むから、奪われたらその後の状況は忘れて自分が幸せになることだけ考えればいいよ

    +27

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/23(木) 15:04:20 

    >>2
    彼女いるのに他の女性にホイホイついてっちゃう男性なら、他にもっといい人がいたら離れていくよね。

    +24

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/23(木) 15:05:27 

    >>421
    そうなの!?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/23(木) 15:09:22 

    >>426
    独身時代だけどね
    奪っておきながら友人の悪口三昧
    神社の餅を盗む
    氷河期世代でコネで入社したのに不満だらけ、数年で
    出来婚退社
    ナンパしてきた男の車に乗る
    旦那さんは偽造テレカ使用

    本村さん再婚おめでとうございます

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/23(木) 15:10:47 

    奪ったら次はアナタが奪われる方だからね

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2024/05/23(木) 15:15:38 

    >>3
    それで靡くなら男も同じじゃん
    結局は男がどうするかでしょ?

    +10

    -3

  • 430. 匿名 2024/05/23(木) 15:20:52 

    私10代と20代の頃元彼2人略奪されたよ
    しかも同じ女(高校の後輩)
    でもまぁ今はそれで良かったのかも
    私に対する気持ちがその程度だったってことで
    で、略奪した元彼を他の人に略奪されて、それを私に愚痴ってきた
    どういう神経してんだ、自業自得だろとしか言ってないけど

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/23(木) 15:22:01 

    主は同じ目にあっても文句言えないのは言わずもがなだけどモーションかけて寄って来る男もいやだわ

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/23(木) 15:23:06 

    >>2
    簡単にブレる男は誰と付き合ってもブレる
    一番好きなのは「自分」だから
    そんなブレる男が好きならどうぞお好きなようw
    職場ならさぞかし回りも物見の見物よ

    +47

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/23(木) 15:24:29 

    うん因果応報あるよ。やめな。たぶらかしてる罰も受けるよ

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2024/05/23(木) 15:26:23 

    震えて眠れ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/23(木) 15:28:35 

    >>427
    何気にコメ読んだけど
    略奪女の「神社の餅を盗む」というキーワードに驚いた🤣⤴️⤴️

    本村さん、神様のお供え盗むのはあかんよ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/23(木) 15:36:28 

    >>1

    そのような感じで結婚し、今年で結婚22年目です。
    特に大きな問題もなく、今でも仲良し夫婦です。

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:27 

    >>435
    天国からのラブレター 読んでみて
    友人の名前は実名なのに上司はイニシャルだし
    いろいろ変な夫婦です

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:16 

    >>1
    しね。クソ女。

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2024/05/23(木) 15:40:25 

    >>32
    ほんとこれだわ
    目の前にいて、そこそこ可愛くてやらせてくれれば誰でもいいって男結構いる
    だから私は女から押す恋愛が苦手
    男から追われるのと熱量が違いすぎて幸せ感が弱い
    これで結婚に持ち込んだとして、男は家族を幸せにしたい、そのために沢山稼ごうという意欲はもつのだろうか…

    +34

    -1

  • 440. 匿名 2024/05/23(木) 15:41:10 

    恋愛ってこんなもんだよ 他に好きな人ができたら別れるでしょ 女もそうじゃん

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:16 

    >>1
    高嶋ちさ子とかそう言ってたよね

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:38 

    >>203
    理性がきかないんだよ
    自分が好きって気持ちが1番優先だから、彼女がいようと構わない
    それが職場だろうと構わない
    なぜなら理性が弱くて我慢がきかないから
    ものすごい自己中

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:41 

    人によると思う。私の友達は略奪後に結婚して、今はとっても幸せそうな双子ちゃんママ。よほど相性が良いんだろうね。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/23(木) 15:43:10 

    彼女がいても自分にアプローチしてくる人とは普通にご飯に行くんでしょ?
    結婚したり、子供が生まれたあと、そういう人が生まれ変わったように真面目な夫になるかはわかんないよね

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/23(木) 15:43:34 

    フラフラしたっていいじゃないかよ〜

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/23(木) 15:48:47 

    私それされた側で、もう両方の親に結婚前提挨拶済みですごい落ち込んだけど、彼女持ちと知って近づいてきた女と浮気する男と結婚しないようにご先祖さまが守ってくれたんだと思うようになって、のちに元カレより全然スペックがいい人と知り合って結婚した
    共通の知人がいるから後から聞いたら結局すぐ別れたと教えて貰った
    ざまあみろじゃなくて、フーンだったのが自分でもびっくりした
    がる子とつきあってたから○くんかっこよく見えたんだろうねとも言われたよ
    確かに身につけてるものはほぼ私からプレゼントや買い物につきあってアドバイスしたものだった

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2024/05/23(木) 15:55:05 

    結婚してないんだから好きにしたらよくない?

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2024/05/23(木) 15:56:14 

    >>32
    デブとブスとおばさんは違うでしょ

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2024/05/23(木) 16:08:18 

    略奪も何も、それに乗ってきたらそれは男の意志なんだから仕方ない事じゃん
    お互い好きになって一緒にいることを選んだって話なだけだと思うけど
    何でこういう男女の恋愛を奪うほうが悪いとかそういう話になんのよ、厳しすぎない?
    奪われたとか思う以前に、彼女の方はもう魅力感じられなくなってた、そこまで好かれてなかったとかそんなレベルだと思うよ
    自分の、モノ、な訳ないし離れられるのは仕方ない事よ
    そしてそれは主にも狙ってる男にも起きうることで、恋愛ってそんなもんちゃうのかね

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2024/05/23(木) 16:10:29 

    >>18
    1番はそれだよね
    奪ったから奪われるわけではない
    奪えるような男ってのは簡単にまた次に行ってしまうってだけ
    奪えそうな男と略奪女は相性が良く惹かれ合うようにできてる

    そのイケメン先輩の今の彼女も、どうせ略奪女なんじゃない?って思う

    +43

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/23(木) 16:16:08 

    >>1
    恋愛に因果応報はないよ
    私は好きな人には彼女いようがいまいが好きだとアピールするタイプだけど、逆に取られたとかない。
    結婚してる男は駄目だけど、いい男なんて基本彼女いるか、狙ってる女はいるものでしょ

    +10

    -8

  • 452. 匿名 2024/05/23(木) 16:19:14 

    彼女がいてもホイホイ他の女に流される男ってこと。
    そんな男が本当にいいのか。

    +6

    -4

  • 453. 匿名 2024/05/23(木) 16:20:40 

    男のほうから告白するようにしむけたら?
    相手にも選ぶ権利がある。権利が、というより権利は、かな。
    元々の彼女ときれいに(笑)別れる努力できるなら主への本気度は高いんじゃない?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/23(木) 16:24:16 

    >>1
    結果はどうあれフリーな奴よりイケメンと付き合えた方が幸せ

    +0

    -2

  • 455. 匿名 2024/05/23(木) 16:24:18 

    >>1
    そういう男性が嫌いだからなんとも
    彼女いるのにホイホイ付いてくるってバカみたいだし、逆に相手から誘ってきたら「別れてから誘ってね!」って言う

    +11

    -2

  • 456. 匿名 2024/05/23(木) 16:26:32 

    やめといた方がいいと思うなあ
    同じ遊び人でも彼女作らないタイプなら結婚した途端落ち着いてくれる可能性はあるけど、彼女がいるけどこそこそ遊びますってタイプの事信用できない

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2024/05/23(木) 16:30:06 

    >>1
    友達は、お互い手に入った途端うまくいかないパターンだったよ。彼女にバレて行くとこまで行ったら男性がハッとして、ゴタゴタからの自己嫌悪からのギクシャクの結局全てがなくなってたよ。そこで、自己嫌悪もなく要領よくやる男性もいると思うけど、そんな人はまたやると思う。

    +5

    -2

  • 458. 匿名 2024/05/23(木) 16:33:54 

    >>443
    幸せそうに見せることなど簡単

    +2

    -3

  • 459. 匿名 2024/05/23(木) 16:33:57 

    >>14 主と付き合ってもまた別の女とこっそり2人でご飯行ったりするよね
    満更でもなさそうな顔して笑

    +50

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/23(木) 16:37:51 

    >>1
    不倫とかもそうだけど誰かのお下がりみたいなの嫌じゃないの

    +5

    -4

  • 461. 匿名 2024/05/23(木) 16:40:37 

    >>192
    え、そうかな、、
    アラサーだけど結構分かれると思う。
    私や周りの人たちは彼女いたらアプローチはしないかな、彼女いるのにもし気がありそうな雰囲気出してきたら別れてこない不誠実さにまず違和感はあるって感じかも。
    全然略奪あり派の人もいるだろうし、それについては2人の好きにしたら?と思うけど、何でそれを話してくるんだろう?とは思う。
    明らかに応援されるか微妙な話を他人にする理由が分からない。
    私なら略奪でも不倫でも周りに話さないわ。
    主さんは友達に話して注意受けてるって、その友達がどんなタイプかさえ分かってないレベルの人付き合いしかしてないんだろうなと思ってしまう。

    +31

    -1

  • 462. 匿名 2024/05/23(木) 16:41:20 

    不倫して嫁と子供捨てた人がふかふかのお布団で最愛の嫁に看取られて眠るように死んだばっかりだからなー…
    天罰ってないんだなーって思ってた。
    せめて女の方は因果応報があればいいのにねって思ってる。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/23(木) 16:42:28 

    きっと自信があって相手から確実に奪えると思えるから行動出来るんだろうけど、その自己肯定感の高さって将来的に既婚者に手を出したり自分自身も結婚してからも遊んだりしてリスク高いと思う。慰謝料とか。こういうのって治らないから。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/23(木) 16:43:14 

    萬田久子さんはtheoryの社長佐々木氏とデキ略奪婚したとはいえ、事実婚で
    社長が死ぬまで結局正式に籍を入れてもらえなかった。
    しかも佐々木氏は一回り以上年下の愛人に、隠し子まで産ませていたというオチ。
    人生何が起きるかわかったもんじゃないねえ

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/23(木) 16:45:23 

    ひさだまんこ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/23(木) 16:45:24 

    >>1
    主怖い、、
    本当にそういう人やだ、、。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/23(木) 16:46:15 

    因果応報とかじゃなくて、恋人いるのにフラフラする奴はあなたに飽きたらまた新しい女にフラフラするよってだけ
    させないくらいガッチリ惚れさせられるなら大丈夫だろうけど

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/23(木) 16:47:53 

    >>261
    え?逆にタイプが真逆だから無理だなと思わないのが不思議
    ぽっちゃり地味な容姿でもじゃなくてぽっちゃり地味が好きだから付き合ってるに決まってるじゃん
    でも自分がタイプの女の子が周りにはイマイチウケないのわかってるんだよ
    中身がいいんだろうとか外野が勝手に思ってるだけ
    思わせぶりしてる時点で全然ぞっこんでもない不誠実な男の話

    +40

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/23(木) 16:49:43 

    彼があなたが彼に彼女がいることを知っていることを知っているならやめたほうがいい

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/23(木) 16:50:25 

    >>24
    いや、逆に反論欲しいかまってちゃんだと思う。
    何言われても私気にしませんけどねーて、動じない自分創造したつもりになって、酔っていらっしゃるのでしょう。

    +14

    -1

  • 471. 匿名 2024/05/23(木) 16:50:26 

    >>406
    だってガル民だもの
    察してあげて

    +12

    -6

  • 472. 匿名 2024/05/23(木) 16:50:38 

    >>453
    これだわ
    男が「自ら」彼女と別れて主を選ぶようにすればいいのよ
    その魅力がないなら難しいよ
    例えば彼女に浮気がバレて、フラれたから仕方なく主と一緒になる
    というのと、彼が自ら主の方がいいと思って彼女と別れてくるのでは雲泥の差

    前者のパターンで満足する女子もいるかもしれないけど、男の主体性って恋愛ではかなり大事だと思うな

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/23(木) 16:52:07 

    略奪に成功し、お水から大病院の院長夫人に →  甥に頃された

    エリート男性をデキ略奪婚に持ち込んだ → 生まれた子供が障○児。一生治らない


    実例です

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/23(木) 16:53:20 

    >>192
    友達の彼氏を略奪したならうわぁって思うけど
    彼女が知らない人なら別に何とも思わないわ

    +40

    -4

  • 475. 匿名 2024/05/23(木) 16:53:49 

    >>22
    男グセ悪い主さんと女グセ悪そうな相手男性。
    似た者同士でお似合いだと思う。
    お付き合いしたとしても、お互いの浮気が原因で結局ダメになりそう。

    +38

    -2

  • 476. 匿名 2024/05/23(木) 16:59:42 

    一つだけ言えるのは、彼女いても他に好きな女が出来る男はめちゃくちゃいるよ
    っていうかほとんどの恋愛の終わりは他に気になる人が出来たパターンじゃん
    この男が別に特別でもなんでもない

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2024/05/23(木) 17:01:03 

    >>11
    誰も行儀良く、順番待ちなんてしてないよね。
    友達の彼氏なら話もわかるけど、知らない人の彼氏なんだから。

    +41

    -6

  • 478. 匿名 2024/05/23(木) 17:01:36 

    好きにすれば良いと思うけどそのレベルの出来事が起こり続ける人生になるんだと思う。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/23(木) 17:01:58 

    >>69
    友人が不倫していたから、していた側の思考回路知ってるよ。
    あるあるネタで恐縮ですが、聞きたくもないのに、友人からペラペラペラペラペラ勝手に話してきた。
    まあ、脳みそ爆発していて、完全にバグってる。
    お花畑状態ってこんなカンジなんだと目の当たりにした。
    69さんのおっしゃる通り、自分は大丈夫と思ってた(笑)

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/23(木) 17:03:02 

    >>1
    交際期間とアプローチ期間が重なってて、別れると同時に別の女性に乗り換える男性のこと信頼できる?誠実な人とは思えないなあ。それに本当にあなたの事が好きだったらもう彼女とは別れてると思うよ。
    まぁ正直男女でとったとられたなんてよくある話だし、若いなら色々経験してみたらいいと思うよ。でもくれぐれも既婚者には手を出さないようにね。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/23(木) 17:06:19 

    >>2
    そういうことだ。

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/23(木) 17:07:45 

    >>409
    人の彼氏を奪ってなくても略奪はされるし、文句も言えないよ

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2024/05/23(木) 17:09:18 

    >>8
    というより、トピ主は何故こんな男を狙ってるのかがわからん。
    女好きな、ただの不誠実で軽い男じゃんね。
    他の女から声掛けられたら、その女とも遊ぶに決まってるのに。

    +22

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/23(木) 17:11:07 

    >>1
    こんな事に因果応報ってないと思うよ。
    でもちゃんとした人なら別れてからこっちに来ると思う。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/23(木) 17:12:47 

    なんやかんや略奪婚しても幸せにやってる人いるよ
    奥さん子供生まれたてなのに不倫略奪した知人
    因果応報があって欲しいけどないよなって思う

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/23(木) 17:20:17 

    >>1
    彼女もちの男性を略奪して結婚したけど
    まもなく男が不倫して、なぜか女側も仕返しに
    不倫して、離婚に至った人を見たことがあります。
    男は不倫相手と再婚したらしいから、
    繰り返すのかなと思いました。

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2024/05/23(木) 17:27:42 

    わたしが彼女側で略奪されたら同じ目に遭えば良いと思うだろうね

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/23(木) 17:29:58 

    >>168
    いやほんとそれなんだよね。結婚婚約してたりしたら話は別だけどさ。

    +39

    -5

  • 489. 匿名 2024/05/23(木) 17:31:20 

    職場でそれはリスク高過ぎるね
    仮に略奪出来ても社会的にシぬよ

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2024/05/23(木) 17:37:19 

    否定派の皆さんは彼女持ちの自分がいいなと思ってる人とか好きな人に告白されたら断るの?二股じゃなくて彼女としっかり別れたら問題なくない?結婚してる訳じゃあるまいし。恋愛なんてそんなもんじゃんと思うけどね。、

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2024/05/23(木) 17:39:13 

    >>2
    それだよね

    (因果応報で同じ目に遭う)とかそんなスピリチュアルみたいな話じゃなくて、単純に【彼女がいるのに他の女になびくような男はまた同じような事をやる】ってだけだよね

    私個人的には主みたいにアプローチしていく側の賛否は気にならない。だってその男がなびくかなびかないかが問題だから

    男がちゃんと筋通して毅然とした人格なら主になびかないだろうし、そもそもがフラフラしやすいつまらない男性なんだろう

    +41

    -1

  • 492. 匿名 2024/05/23(木) 17:39:38 

    >>2
    これ

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/23(木) 17:39:39 

    >>2
    略奪できる男、仮に結婚までいけたとしても浮気しそうでやだわ
    部下の相談にのってるうちに…みたいな
    しかも浮気相手に本気になりそう

    +32

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/23(木) 17:40:59 

    主は満更でもないと思ってても
    相手はもし関係持っても遊びだと思うw

    主のこと本当に良いと思ってたら彼女と分かれてるから

    遊ばれる女性の典型的なタイプだな

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/23(木) 17:41:07 

    一生モテたいやつは
    女でも男でも子供は作るなよ といいたい
    子供が巻き込まれるのは可哀想

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/23(木) 17:41:48 

    >>11
    そうね。
    略奪って、結婚もしてないのに誰のものよ?と言えなくもない。
    告白されて「まあ、お試しで付き合ってみるかな。」くらいの付き合いの時もあるだろう。
    その程度の付き合いの濃さで「オレの女」「アタシの男」感出されたら、嬉しいより
    やっぱやめてもっと良い人探そうとなりそう。

    +25

    -5

  • 497. 匿名 2024/05/23(木) 17:42:48 

    >>462
    やったもん勝ちだと思うわ。やられた側は病んだり離婚になったりそれで子ども抱えて苦労している人も沢山居るよね。私の知り合いもやったもん勝ちで略奪コンしても痛くも痒くもない。両家応援してるし美人で優秀な子ども達に恵まれお金もあって要領良いから両家の介護もそれぞれの兄弟に押し付けてなにもしてないって。正月も義実家には顔だけ出してお年玉とお節貰って帰る、その準備は義兄弟の嫁にやってもらってて有り難いわ~って。結局そういうことだよね。
    不倫略奪うまくやれるような人は何でもうまくやるんだよね。やられた側はフカフカのお布団で最期を迎えられないかもしれない。

    +0

    -4

  • 498. 匿名 2024/05/23(木) 17:43:29 

    >>1
    その男がするんだよ

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/23(木) 17:43:54 

    略奪とか以前に友達に話すと失敗する

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/23(木) 17:44:39 

    >>451
    二股じゃなければ良いよね。恋愛なんてそんなもん。
    もし自分が良いなと思っている彼女持ちの彼からアプローチあったら皆んな断るのかね。

    +3

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード