-
1. 匿名 2024/05/22(水) 20:31:13
19歳です。私は、バイト先の年上の男性が好きです。話しかけられて、私が言ったことに笑ってくれたことがきっかけで好きになりました。初めて話しかけられてからは、シフトが被る日はどちらかから話しかけて少し話すようになりました。それはとても嬉しいのですが、最近私が好き避けをしてしまいます。話しかけられたときも挨拶のときも目が合わせられず、話しかけられてもそっけない対応をしてしまうようになりました。私は男性経験が全く無く、好きだと意識しすぎて関わり方が分からなくなりました。好き避けなんてしても迷惑で不愉快で溝ができるだけなのに。やめたいです。+107
-15
-
2. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:12
19歳でガルおばに相談してどうするの+96
-18
-
3. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:17
そのうち さめるよ+8
-8
-
4. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:45
がががが、が、ガールズのお悩みじゃぁぁああああ!!!+200
-1
-
5. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:48
+45
-3
-
6. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:57
私が言ったことに笑ってくれたことがきっかけで好きになりました。
なんて甘酸っぱいんだ✨+313
-2
-
7. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:59
早急にやめた方がいい
私も本当に後悔してるから+205
-2
-
8. 匿名 2024/05/22(水) 20:33:47
モテない男が好きなら俺も考えなおすぜ+1
-15
-
9. 匿名 2024/05/22(水) 20:33:50
>>1
素直になるのが一番だよ
恥ずかしくても勇気出して一度笑顔見せたり会話したりして見な
好きならなおさらもったいないよ
逆で考えても好意あるって気づいてすらもらえないと思わない?+154
-1
-
10. 匿名 2024/05/22(水) 20:33:55
>>1
恋愛に振り回される自分が嫌なんじゃない?+7
-1
-
11. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:01
相手がもし好意もってたら、嫌われてんなーと思って諦められるよ。自分だっていやじゃん、そんな態度されたら+123
-2
-
12. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:05
>>1
主の思ってる通り、好き避けは相手が不快になる
自惚れタイプなら「こいつ俺のこと好きなんだな」となるかもだけど+84
-0
-
13. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:18
あなたがめちゃくちゃ美人とか可愛いんじゃなければ好き避けしたら相手からも嫌われるよ。
なんで避けるの?+34
-5
-
14. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:23
>>8
なにこれ
歌だよね。たしか。+2
-0
-
15. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:28
>>1
大丈夫ですよ。
やがて好きという感情や相手に慣れてきて目を合わせたり話したり出来きます。
誰しも初めはそうです。+16
-5
-
16. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:28
素直に心のままに+9
-4
-
17. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:28
>>1
キライなんだ!って勘違いされる前に止めなさい+72
-1
-
18. 匿名 2024/05/22(水) 20:35:09
ごめん、主ちょろいと思っちゃた+7
-7
-
19. 匿名 2024/05/22(水) 20:35:14
はい、次+3
-11
-
20. 匿名 2024/05/22(水) 20:35:24
>>14
ヒロシ&キーボー
3年目の浮気+0
-0
-
21. 匿名 2024/05/22(水) 20:35:51
>>1
「私が言ったことに笑ってくれたことがきっかけで好きになりました」
いや~~
若いっていいわ~~
チョロいという人もいるかもしれないけどw
人を好きになるきっかけなんてほんのちょっとしたことよね+110
-0
-
22. 匿名 2024/05/22(水) 20:35:59
>>11
わかる
こっちも好きだったのにどんどん辛くなって離れたわ
あとから両片思い状態だったの知ったけど当時ほどの情熱もすでにないんだよね
熱いうちに叩かないとタイミング見失って終わるだけ+48
-0
-
23. 匿名 2024/05/22(水) 20:36:04
>>20
あー!+0
-0
-
24. 匿名 2024/05/22(水) 20:36:43
>>1
可愛いけど、単純な男性は単純に嫌われてると判断してそのうち話しかけてくれなくなるかも+54
-0
-
25. 匿名 2024/05/22(水) 20:37:28
>>1
押し倒せば一発だよ男なんてのはね+3
-3
-
26. 匿名 2024/05/22(水) 20:37:30
>>1
男は好き避けなんてわかってないよ。
ただ早くその男性に告白しないと店長とか客のおじいさんとかが迫ってくるよ、奴らは男性経験ない子を嗅ぎつける能力はずば抜けてるから年上特有の金にもの言わせてハメ込もうとしてくるよ。+30
-2
-
27. 匿名 2024/05/22(水) 20:37:39
>>1
ダサいからやめな。
素直に受け止めてさっさと幸せになれ。+32
-2
-
28. 匿名 2024/05/22(水) 20:37:42
>>1
好き避けは、ほんと分かる。
トピ主も「溝ができる」ってコメントしてる通り、百害あって一利ないよね。
好き避け対策は、距離を縮めることだけどそれもハードルが高い。
ってことで、まずはSNS(テキストメッセージ)からやり取りするのをオススメします。
バイト先のLINEグループあるかもだし、コミュニケーションのハードルを下げながら、
仲良くなる(距離を縮める)のが、いいと思います。+21
-3
-
29. 匿名 2024/05/22(水) 20:37:42
>>12
自惚れタイプなら「こいつ俺のこと好きなんだな」となるかもだけど
それくらいポジティブになりたいもんだわ…+12
-0
-
30. 匿名 2024/05/22(水) 20:37:45
しょっぱいなぁ+1
-0
-
31. 匿名 2024/05/22(水) 20:38:44
>>24
でさ、話しかけやすい異性にばかり話しかけたり親しげに会話してると、あー、そっちが好きなんだなって勘違いされる+47
-0
-
32. 匿名 2024/05/22(水) 20:39:02
+0
-0
-
33. 匿名 2024/05/22(水) 20:39:23
避けられて嬉しい人はいない。嫌な気持ちになる。やめたほうがいいよ。+40
-0
-
34. 匿名 2024/05/22(水) 20:40:17
>>1
恥ずかしい姿を見せたくなくてっていうのもありそうだね。
いいんだよそのままのあなたで!
好き避けしてツンケンするよりよっぽど可愛いよ!
+25
-1
-
35. 匿名 2024/05/22(水) 20:41:01
好きなら素直に好きって言っちゃえ!
主の恋が実りますように
@39歳+29
-0
-
36. 匿名 2024/05/22(水) 20:41:18
>>31
うわーーーーめっちゃわかる😭
恋愛感情が1ミリも湧かない男とは普通に喋れるからソイツに勘違いされがち…+49
-0
-
37. 匿名 2024/05/22(水) 20:41:31
まぁそんな事してたら相手に嫌われるわ
自分もその男性にそんな態度とられたら傷つくやろ+12
-0
-
38. 匿名 2024/05/22(水) 20:43:53
「〇〇さんに笑ってもらえるよう話したいんだけどなかなか上手くできない」って言ったら?
+7
-0
-
39. 匿名 2024/05/22(水) 20:45:19
私、家庭環境とかの問題で自己肯定感低くて、好き避けしつづけて、今34歳独身(結婚歴なし)だよ
今親から離れて5年くらいで、やっと自分の認知の歪みが客観的に見えるようになってきた
中学生の頃も高校生の頃も、うちの学校は可愛い子もイケメン男子もみんな穏やかでウェルカムな感じで、私さえ心を開いてたらみんなと仲良くなれてたなぁ…と思う
中高時代に青春が一切なかったけど、キャッキャウフフ(古い?)な経験できてたかもしれない
主はまだ19歳
今本気で正しい道に戻って楽しい青春送ってほしい+30
-0
-
40. 匿名 2024/05/22(水) 20:45:48
>>7
好き避けってメリット何もないよね+79
-0
-
41. 匿名 2024/05/22(水) 20:45:58
>>1
この子メンヘラかなって思われてしまうよ
目も合わすのキツかったらとりあえず声だけでも元気にしてみると多少変わる!頑張れ!+12
-0
-
42. 匿名 2024/05/22(水) 20:46:33
>>5
よくこんな、丁度いい画像持ってこれたねw+46
-0
-
43. 匿名 2024/05/22(水) 20:47:09
難しいと思うが話すって勇気いるから
まずは頑張って近くに行く
相手の目線に入るとこに行く
くらいのとこから始めるといい+4
-0
-
44. 匿名 2024/05/22(水) 20:47:13
子どもの頃、好きだったから意地悪してた
これを大人になってから聞かされたけど、当時は真剣に悩んでたしその人の事は大嫌いだった
素直がいちばん+35
-0
-
45. 匿名 2024/05/22(水) 20:48:27
好き避けって意外と周りにバレてんのな
多分そのまま行くと、ただのイタイ人って思われるよ+2
-0
-
46. 匿名 2024/05/22(水) 20:48:27
>>1
チョロイと言うか脆いというか…
遊ばれてポイされないように気を付けてね。+0
-2
-
47. 匿名 2024/05/22(水) 20:48:42
>>5
全然ヨコだけど、この前歩道のど真ん中でイチャイチャしてる鳩がいたなー。
こっちが近づいても全然避けないの。
クビのあたりつつきあったりして。
鳥にも馬鹿ップルっているんだなーって思ったのをこの画みて思い出した。+41
-0
-
48. 匿名 2024/05/22(水) 20:48:53
>>4
ガルで初めて本物のガールを見た感動。
ガルって平均年齢56くらいだよね!?アラフォーなのに分からないネタちょいちょいあるもん。+46
-0
-
49. 匿名 2024/05/22(水) 20:51:55
同じ職場の同じ部署で相手が10個下だから好意がバレると向こうが気持ち悪いだろうと思ってわざと一緒にならないように避けてるけど辛いし働きにくい+17
-0
-
50. 匿名 2024/05/22(水) 20:53:30
>>40
でもやっちゃう気持ち分かる……で後で後悔するんだよ。好きって意識しちゃうと目見れなくなるよね。+37
-0
-
51. 匿名 2024/05/22(水) 20:54:05
最近、ほぼ一目惚れした人がいて、このチャンス逃がしたら絶対後悔するだろうなと思い、
超ストレートに好きになったことを告げたら、
相手もめっちゃ笑顔で電話番号を教えてくれ、
速攻その日のうちにデートしました!!!
🔥♥
やっぱり素直な気持ちにまさるものはないよ!
+31
-0
-
52. 匿名 2024/05/22(水) 20:55:37
>>48
ガルちゃんってこんな感じだと思う
ガール<<<<<<<おっさん<オバサン+11
-0
-
53. 匿名 2024/05/22(水) 20:55:44
んまー
可愛い☺️+6
-0
-
54. 匿名 2024/05/22(水) 20:55:59
>>50
いや分かるよ!
私も昔やってたw
でもやっぱりやらない方がいいんだよね
恥ずかしかったりしても素直が一番だなと大人になって分かる+28
-0
-
55. 匿名 2024/05/22(水) 20:56:24
>>8
馬鹿言ってんじゃないわ+2
-0
-
56. 匿名 2024/05/22(水) 20:57:22
>>28
SNSやり取りの方がハードル高いだろw
普通に可愛らしく挨拶した方がいい。
女の子の笑顔は愛嬌あって、おばちゃんの私も元気もらえるよ!+14
-1
-
57. 匿名 2024/05/22(水) 20:58:10
>>55
馬鹿いってんじゃないよ~+2
-0
-
58. 匿名 2024/05/22(水) 20:59:41
>>1
わかってるならやめなさい 相談する必要ないじゃん
暇じゃないから自分のことは自分でどうにかしなさい+8
-3
-
59. 匿名 2024/05/22(水) 21:00:16
好き避けして嫌われた
本当にやめといた方がいいし後で後悔しても遅い+17
-0
-
60. 匿名 2024/05/22(水) 21:01:25
>>7
主です。
前々回シフトが被った時に話しかけてもらえたのですが、そっけない対応をしてしまったせいか前回は一度も話せませんでした…。私が悪いのに、もう話しかけてもらえなかったらどうしようと思ってしまいます。+36
-2
-
61. 匿名 2024/05/22(水) 21:01:48
>>40
進展チャンス自ら捨ててる感じだもんね+19
-0
-
62. 匿名 2024/05/22(水) 21:03:19
とにかく笑顔を忘れず仕事は一生懸命やりましょう
笑顔が難しいかったら口だけは口角上げるイメージ思い出して+7
-0
-
63. 匿名 2024/05/22(水) 21:04:05
>>1
若さ故の経験の無さだね
沢山失敗して上手になる
その人が欲しかったら行きなさい
私は19歳で出逢って、今横にその人が居るババアだよ+21
-0
-
64. 匿名 2024/05/22(水) 21:04:58
>>4
慌てすぎ(笑)そんな稀なんだガールが(笑)+34
-1
-
65. 匿名 2024/05/22(水) 21:06:34
>>60
頑張れ主!
私は好きな人と話すのに緊張して鼻水ブワッと出たけど
結婚して子供できてんだ!+50
-0
-
66. 匿名 2024/05/22(水) 21:06:57
自分に自信がないからかな?
なんで好き避けしてしまうのか考えよう
相手に自分がしたことされたらどう思う?
すごく傷つくよね、今すぐやめよう
+9
-1
-
67. 匿名 2024/05/22(水) 21:16:28
>>1
言葉が出なくても、笑顔を忘れずに+10
-0
-
68. 匿名 2024/05/22(水) 21:19:35
でも日本人って自己肯定感やばいし、男女ともに好き避けするの派の方が多いよね、多分
グイグイ行ける人羨ましい+3
-5
-
69. 匿名 2024/05/22(水) 21:21:16
>>21
私はそこが1番グッときたよ
笑顔アリーナマンツーマンだよ
惚れてこそ人だ+18
-0
-
70. 匿名 2024/05/22(水) 21:22:17
>>1
そうそう。
「おはよう!」の挨拶も
緊張しちゃうのよねぇ〜
話し掛けらても
「そ…そうだね」の一言で
終わっちゃて会話が
続かないのよねぇ〜
でも、誰かに奪われちゃう前に
ハートを射止めた方が良いわよ。+18
-0
-
71. 匿名 2024/05/22(水) 21:27:16
>>60
横だけど勇気出して自分から話しかけちゃいなよー!
なんなら「この前は感じ悪くなってすみません。話しかけてもらえたのはうれしかったんですけど、緊張してうまく反応できなかったんです…。」ってついでに正直に自己開示もしちゃいな。相手も気にしてたらホッとするだろうし打ち解けるチャンスだよ+49
-0
-
72. 匿名 2024/05/22(水) 21:28:48
>>64
おばばばが多いもんね…私を含め…+11
-0
-
73. 匿名 2024/05/22(水) 21:29:37
>>1
逆に好き避けはやられたことあるかな?
どんな風に感じた?
好きな人だったらまあちょっとは嬉しいけど、でもやっぱりやだよね。
何で好きなら素直にならんの?って。
そして、特に好きでもない人なら…?
なんだこいつ?ってなるよね、、
だから明日から素直になろう。
真っ直ぐに好きって気持ちをぶつけられる期間って、案外短いよ。
社会人になったら素直に好きと言えなくて悩んでる人ガルにいっぱいいる。+11
-0
-
74. 匿名 2024/05/22(水) 21:29:40
小学生の時の自分を思い出した
素直になったらいいのにね
いい感じだったのに結局他の子好きになって振られた
私の場合は自分にあんまり自信がなかったよ+9
-0
-
75. 匿名 2024/05/22(水) 21:30:05
私も若い頃は好き避けしてた
辞めたくても辞めれないんだよね、、、分かる
結果アラフォーの独身オバさんになってしまった
主さん勇気出して欲しい
私の二の舞にならないで!!+16
-0
-
76. 匿名 2024/05/22(水) 21:31:40
なんかもうそんなキュンとする恋愛することは2度とないから、職場にいたら応援したい+14
-0
-
77. 匿名 2024/05/22(水) 21:33:41
>>1
ごはんさそってみたら?+10
-0
-
78. 匿名 2024/05/22(水) 21:36:37
自己肯定感がないとやっちゃうよね…
昔そうだったわ
主さん素直そうだけどもしかして家庭環境悪かったんじゃないかな+10
-0
-
79. 匿名 2024/05/22(水) 21:36:50
>>5
鳩は一夫一妻と言うよね?
これは違うパートナーに求愛してしまって避けられたとか?+6
-0
-
80. 匿名 2024/05/22(水) 21:37:48
>>5
でも鳩胸当ててる+14
-0
-
81. 匿名 2024/05/22(水) 21:40:28
>>1
相手の鼻毛を見つめてみて
きっと勇気が出るよ+0
-1
-
82. 匿名 2024/05/22(水) 21:41:56
>>1
おいおい、カワイイなぁ
でも男子からしたら嫌われてると思われてるかも+2
-2
-
83. 匿名 2024/05/22(水) 21:43:19
私のことを好き避けした人から告白されたこと何回かあるけど、
相手のスペックの良し悪し関係なく大して仲も深まってないから、若い時特有のとりあえず付き合っちゃう?みたいな気持ちにはならなかったわ
主さんが好き避けすればするほど、意中の相手は空気を読んで距離を置こうとするだろうから勇気を出して仲良くなれるように行動してみよう!+8
-0
-
84. 匿名 2024/05/22(水) 21:44:13
>>6
可愛いねー、本当に可愛らしい
全力で応援したい+28
-0
-
85. 匿名 2024/05/22(水) 21:45:20
>>77
それがいい
照れて変になっても可愛い
ごごごごご飯行きませんか!!!的な。+8
-0
-
86. 匿名 2024/05/22(水) 21:45:44
上手く話せなくていいから笑顔だけは忘れないで!どうしても避けてしまうというなら恥ずかしくて照れてる感じを隠さなければいいのよ!+7
-0
-
87. 匿名 2024/05/22(水) 21:47:21
私も職場に気になる人いるけど、周りに気持ちが悟られるんじゃないかと怖くて話せない。+8
-0
-
88. 匿名 2024/05/22(水) 21:50:50
面と向かって話したりが無理なら、ウダウダしてるうちに相手に彼女ができちゃうかもしれないし、もう、この際LINEでもいいよ!
実は、好きです。
緊張してあまり喋れませんが、好きです
って伝えてしまおう!
マジで一生後悔するんだよ。
告白してフラれたほうが、後悔しないから。
+5
-5
-
89. 匿名 2024/05/22(水) 21:51:15
>>69
笑顔アリーナマンツーマンって何!?みんな知ってるの!?+14
-0
-
90. 匿名 2024/05/22(水) 21:51:22
>>28
なんで避けるの?+4
-0
-
91. 匿名 2024/05/22(水) 21:51:28
>>57
遊ばれてるの分からないなんてかわいそうだわ+3
-0
-
92. 匿名 2024/05/22(水) 21:54:50
>>4
初々しさなんて処女のうちだけ
捨てた後は打算だけだよ
と書き込むのを躊躇するレベルのピュアさだわ+21
-2
-
93. 匿名 2024/05/22(水) 21:54:56
>>88
これ普通にアカンやろ+4
-2
-
94. 匿名 2024/05/22(水) 21:55:24
>>1
お節介なおばちゃん(40)が間に入りたいわ。バイト通らないだろうけど。あ、お客で行こうかな+4
-0
-
95. 匿名 2024/05/22(水) 21:58:16
>>85
少女漫画的な展開w
相手が「ぷっ、、、あはは!!」てなる展開w+3
-0
-
96. 匿名 2024/05/22(水) 21:58:35
>>45
え?バレるかな?
他人の好き避けシーンを目撃したら、ただ単に本当に嫌いなんだなと思っちゃう。
外堀からも「嫌いそうだよね」ってなっちゃうから、好き避けは本当に危険。+6
-0
-
97. 匿名 2024/05/22(水) 21:59:18
>>91
喧嘩してるのかと思ったらデュエットしてたのか+4
-0
-
98. 匿名 2024/05/22(水) 22:04:02
>>93
えー、ダメ?
私、そこそこ幸せな結婚したと思われてる45歳だけど、未だに19の時の好き避けを引きずってるよ?
告白してたら付き合えてたんじゃないか、結婚してたんじゃないかって、ずっとそんなこと思っちゃうんだよ。+4
-4
-
99. 匿名 2024/05/22(水) 22:06:12
>>60
話す用事がなくっても、ポッケにアメでも仕込んでおいて、「これ美味しいんですよ♡」って、あげる。+19
-1
-
100. 匿名 2024/05/22(水) 22:07:54
まぁ本当にやめた方がいいよね
好き避けって自分が思っている以上に、
感じ悪い事がほとんどだと思う+10
-0
-
101. 匿名 2024/05/22(水) 22:10:33
いつかは声かけなきゃいけないんだから
今がその時だよ
声かけて!+8
-0
-
102. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:28
好きな人の前に出ると赤くなるマン登場+9
-0
-
103. 匿名 2024/05/22(水) 22:14:40
>>99
大阪のオカン降臨+13
-0
-
104. 匿名 2024/05/22(水) 22:17:34
とりあえず服とか見かけ褒めようぜ。
+2
-0
-
105. 匿名 2024/05/22(水) 22:20:46
>>1
好き避けする人って、自分に自信が無いから
恥ずかしい嫌われたらどうしよう..って気持ちがありそう。自分に自信を持てる様に頑張ってみたら好き避けしなくなりそう。
私が昔、そうだった。+15
-0
-
106. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:17
>>60
仕事の質問を用意しておくのはどう?
仕事のことなら話しかけやすいし、「ありがとうございます」と笑顔でお礼を言えると印象も良い+8
-0
-
107. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:52
素直が1番可愛いのよ
歳をとって若さ失った今も素直さって大事だなぁと思うし
もったいないことしちゃダメよ+10
-0
-
108. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:48
好き避けって小学生男子がするイメージ。
好きだからわざといじめたり、冷たい態度したり。+8
-0
-
109. 匿名 2024/05/22(水) 22:27:13
>>98
それはあくまで98さん個人の後悔でしかないし、主は別に振られてスッキリしたい訳じゃないじゃん
ただ振られたいだけなら相手の気持ち無視して極端な行動取っても良いとは思うけど、
何で初手それなん?好きって何?だから?ってやられた側は思うでしょ+8
-0
-
110. 匿名 2024/05/22(水) 22:27:41
>>1
好き避け
というんですね…
でも、これって何歳になってもしちゃいますよね。
ましてや大勢いる場所など。
2人きりになると、意外と真正面で見つめることはできるけど、周りに人がいるとな~、ぶっきらぼうになりがち。+13
-0
-
111. 匿名 2024/05/22(水) 22:29:10
>>87
気になる人と会話の機会逃し続けてると思うとそっちのが怖くない?
そのうち通算何十回何百回ってどんどんチャンス逃し続けちゃうんだよ
+6
-0
-
112. 匿名 2024/05/22(水) 22:31:05
>>4
ぶち壊しちゃだめよ+10
-0
-
113. 匿名 2024/05/22(水) 22:34:09
>>109
そうかぁー。
だって、素敵な人ってマジですぐ誰かに持っていかれたなって。
グダグダしてる暇はないなって。+8
-1
-
114. 匿名 2024/05/22(水) 22:35:23
会った時はそっけなくしてしまうのに、LINE送ったりしてしまう。会社の人で毎日顔を合わせるのに、変に思われてそう。+2
-0
-
115. 匿名 2024/05/22(水) 22:37:09
>>99
そういうテクニックあるんだ!
可愛いね。+8
-0
-
116. 匿名 2024/05/22(水) 22:59:07
わかるー
好き避けしちゃう
なんっとも思ってない男には
ニコニコ感じよく話したり褒めたりできるのに
真顔で低い声になってしまう
可愛げがない+14
-0
-
117. 匿名 2024/05/22(水) 23:04:48
>>111
そうだよね。
話せても、一言二言で終わってすぐに去ってしまう。
そして、後悔、の繰り返し+3
-0
-
118. 匿名 2024/05/22(水) 23:07:53
後で後悔するからなるべくしないほうがいいよ
私は話すのが苦手なのと好き避けのせいでこんなやつにも話しかけてくれたのに全く返せなかった。なんでもっとちゃんと話せなかったんだ、もう一生会うことはないんだなって今すごく後悔して泣いてる。
+6
-0
-
119. 匿名 2024/05/22(水) 23:12:19
好き避けしてくる人本当に無理だわ
その後告白されても絶対断るよ
+7
-0
-
120. 匿名 2024/05/22(水) 23:13:38
>>1
今はまだ会える状況で余裕あるかもしれないけど、もし会えなくなったときになんで好き避けしたんだって後悔すると思いますよ。勇気を出して話したりしてください頑張って。+5
-0
-
121. 匿名 2024/05/22(水) 23:15:54
>>20
19歳の主は知ってるのかなw+3
-0
-
122. 匿名 2024/05/22(水) 23:29:28
>>60
自分から話しかけてみたらいいよ
仕事のこととかでいいから笑顔で+13
-0
-
123. 匿名 2024/05/22(水) 23:51:03
>>19
INIの人?+1
-0
-
124. 匿名 2024/05/23(木) 00:07:58
コミュ障克服できた者だけど
わかるわ…そんな時代があった…もったいない事した。
運良く縁切れなくて今距離縮め中✨
経験しかない、男女関係なく自分が好きな人には自分から仲良くなりに行く気概はとても大切。
恋愛対象じゃない老若男女でたくさん練習しました。
そこまでして!?って言われるかもだけど私は根本が人が好き、初対面の人でも緊張せずに楽しく話せただけで嬉しくなる人間だから、自分の努力で得た財産だと思ってる😊+6
-0
-
125. 匿名 2024/05/23(木) 00:18:22
>>102
私も色白で隠し切れないくらい真っ赤になるよ。
めちゃくちゃ恥ずかしくて嫌なんだけど相手に刺さりまくるみたい。
すごく嬉しそうにされる。+3
-0
-
126. 匿名 2024/05/23(木) 00:31:33
>>71
これこれ!
私の旦那も、学生時代にバイト先で出会ったんだけど、
最初私に対してめちゃくちゃ素っ気なくて避けてる感じで、私は正直「なんか嫌な感じだな〜」って思ってたんだけど、後からまさにこれ言われたよ!
で、私も意識するようになって、結婚までいった。
ヌッシには頑張って欲しいね!
若いんだから、失敗しても大丈夫!
好き避けは不幸になるだけ!
ガンバ!+12
-1
-
127. 匿名 2024/05/23(木) 01:30:08
>>1
相手は何歳ですか?+1
-0
-
128. 匿名 2024/05/23(木) 01:49:14
>>4
画太郎先生のイラストで脳内再生された+5
-0
-
129. 匿名 2024/05/23(木) 02:32:45
珍しくガルちゃん民が優しくしてるトピ見つけたわww+4
-0
-
130. 匿名 2024/05/23(木) 03:25:25
分かる。私も17歳の時バイトで19歳のお兄さん好きだった。
単純に、その人の表情見たいから見る。
目を合わせられないならちょっと離れた場所で見て
目があっちゃったら逸らすとかもその人からすれば
意外と意識されるかも。
頑張れたら〇〇さんと話すの最近緊張してしまうんです!とか言えたら
可愛いーってなると思う。
頑張ってね✨+2
-0
-
131. 匿名 2024/05/23(木) 05:12:14
好き避けしないと思っていてもまたやっちゃうんだよね
+4
-0
-
132. 匿名 2024/05/23(木) 05:15:52
>>18
19歳にマウントとる人生は楽しいかい?+4
-0
-
133. 匿名 2024/05/23(木) 07:16:03
好き避けは男からすると嫌われてる?と誤解するから辞めたほうがいいよ
19歳ならお付き合いしてもおかしくないし、好き避けは卒業したほうがいいと思う。+2
-0
-
134. 匿名 2024/05/23(木) 07:16:56
中学生の時に彼氏にこれやってたことあって、高校になってから後悔した。+0
-0
-
135. 匿名 2024/05/23(木) 07:24:44
わかるよ
緊張しすぎて好き避けしちゃうんだよね
私も昔気になる男の子できたのに緊張しすぎて声出なくて無視した感じになっちゃってかなり後悔した
あれは女子校6年育ちからの、大学入学して1ヶ月くらいの話だったかなぁ、、、
とてもじゃないけど、同い年の男の子と話すことができなかった+1
-0
-
136. 匿名 2024/05/23(木) 08:16:07
>>1
私は同性に好き避けしちゃう
その女性の事憧れてて凄いなって思ってるのに嫌われる前に嫌われようとしてわざとらしく避けちゃって辛い+0
-0
-
137. 匿名 2024/05/23(木) 08:32:30
>>99
コメ主さんモテそう〜+5
-0
-
138. 匿名 2024/05/23(木) 08:35:42
>>5
この鳩も好き避けするタイプかな〜♡+4
-0
-
139. 匿名 2024/05/23(木) 09:25:23
>>44
うちの旦那、50代になってもこのタイプだよ。
散々嫌がらせとしか思えない態度を示して、我慢の限界がきた私に叩き出されたら鬱になって仕事も辞めた。
向こうはまだ未練があるみたいだけど、私は無理。
相手のことが好きなら素直になろう。+4
-1
-
140. 匿名 2024/05/23(木) 09:30:00
誰かが言ってたぞ
好きな相手に素直でいなきゃ素直な子に取られるって
がんばれ+5
-0
-
141. 匿名 2024/05/23(木) 09:51:48
好き避けすることに慣れてしまうとそのまま誰とも恋せずに40代になっちゃったってこともありえるから
頑張ってやめよう!
とりあえず話しかけてもらえたらなにもうまいこと言わなくていいから笑顔で相槌うとう!+4
-0
-
142. 匿名 2024/05/23(木) 16:09:26
>>1
避けないでいようと思っても緊張しちゃうもんね💦
正直に〜さんと話すと緊張しちゃうんですって本人に言うのはどうかな
嫌ってるんじゃない事は伝わるしかわいいなってなりそう+1
-0
-
143. 匿名 2024/05/23(木) 16:14:21
>>1
まず自分が他人に不愉快な態度を取る常識のない人間だと自覚することが必要なんじゃない?
職場でどんな理由があろうと人を避ける態度をするってありえないよ
好きだからしょうがないって思ってる?
好きなら何してもいいってDV発想だよ+3
-1
-
144. 匿名 2024/05/23(木) 16:14:58
>>4
八つ墓村のたたりじゃあ!みたいな勢いw+4
-0
-
145. 匿名 2024/05/23(木) 19:11:53
私も好き避けして前よりは話せるようになった。だけどたまに反射的に出て後悔する。チャンスだったのに何やってるんだろうとか悲しくて苦しくて自分を責める。やめるように努力してるけどやってしまったらフォローを入れるようにしてる。
大好きすぎるとなる。何だか全て良く見えて自分なんてとか他に可愛い子がとか思っちゃう。接するときは何とも思ってないと自分に言い聞かせて話すとニコニコできる。心の中であーかっこいいなとかやっぱり好きだなとか自分の気持ちに向き合うともう目が合わせられなくなる。+3
-0
-
146. 匿名 2024/05/23(木) 19:25:40
>>89
知らない!でもポジティブそうな響きだから+しちゃった!+3
-0
-
147. 匿名 2024/05/23(木) 19:42:28
好き避けしていた時期あるわ。。
慣れるしかないかも。+3
-0
-
148. 匿名 2024/05/23(木) 19:43:07
>>1
避けてると周りに好き避けしすぎwwwって思われるから当たり障りない明るくて話しやすくてフランクなアテクシを演じた方がいいよ。本当はそうしたいんだろうけど敢えてアテクシる事で本来なりたい自分になれるし向こうからも好印象になるし。
+3
-0
-
149. 匿名 2024/05/23(木) 22:54:12
ま、ふつーにそういうことやる女性は避けますよ
カップリング競争に負けますよ 他にも狙ってる女性いる
だろうし その時に後悔しても取り返しつかないよ
好き避けだろうがあなたのやった行動は「拒絶」です いいわけ通らない+4
-0
-
150. 匿名 2024/05/24(金) 06:31:58
水族館デートに誘ってくれた彼に水族館デートの前日鼻声何だよねと言われ風邪ならやめとく?って言ってしまったこと。
喜んでると思われるのが恥ずかしくて言っちゃったんだけどまじでかわいくねー、、+0
-0
-
151. 匿名 2024/06/03(月) 14:11:43
>>1
一回ゆっくり話す時間つくってみては
お茶しながら話すくらいのラフな感じで
慣れだと思うので+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/07(金) 04:36:16
好き避けした人のことが忘れられなくて辛い
もう絶対会えないんだろうな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する