ガールズちゃんねる

東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え

543コメント2024/05/28(火) 19:07

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 17:54:24 

    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え|資産形成ゴールドオンライン
    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え|資産形成ゴールドオンラインgentosha-go.com

    住みたい街の特徴として最多は「買い物に困らない」で47.4%。「治安がいい」(44.0%)「交通の便がいい」(40.4%)「静かで落ち着いている」(25.2%)「自然を感じられる」(20.4%)と続きます。一方、住みたいくない街の特徴として最多は「治安が悪い」で55.0%。「騒音がひどい」(33.8%)「交通の便が悪い」(22.6%)「商業施設が少ない」(19.0%)「家賃・物価が高い」(11.2%)と続きます。こうしていくと、住みたい/住みたくないの判断として「治安」は大きな要素だといえるでしょう。


    警視庁『令和5年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数』によると、令和5年、東京都23区における犯罪認知件数は6万5,874件。

    さらに町丁別にみていくと、トップは「新宿区新宿3丁目」で、認知件数は813件。

    一方で「治安が悪く、住みたくない街」であっても、「住みたい街」の特徴としてある「買い物に困らない」「交通の便がいい」に関しては、トップクラスの利便性を誇るという一面も。「住みたくない街」と「住みたい街」は、表裏一体といえそうです。

    +106

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 17:54:57 

    新小岩 小岩

    +95

    -86

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:04 

    海外に比べれば全然いいよ

    +272

    -35

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:18 

    松濤に住んでるのでいつも安全です

    +9

    -93

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:25 

    丸の内?

    +118

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:32 

    ふーん。

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:47 

    歌舞伎町なんて底辺の集まりなんだし当たり前だよ
    逆に底辺同士あそこで集まってくれてる方がありがたい

    +495

    -16

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:49 

    練馬は平和ちゃうんか

    +121

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:54 

    たしかに蒲田は治安悪いイメージあるわ
    なんでだろ

    +229

    -9

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:30 

    >>2
    言われるほど治安わるいわけじゃないんだけどなあ
    住民ですが

    +204

    -11

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:37 

    思ったより練馬区って上位なんだ。
    住んでるけど穏やかで平和すぎるからピンと来ないや

    +114

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:43 

    大田区、練馬区はそんな悪いイメージなかった
    治安悪い繁華街があるの?

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:51 

    新宿はもう伊勢丹にしか行く用事がない

    +223

    -4

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 17:57:31 

    >>10
    私も住民ですが、平和だよ。
    確かに飲み屋は多いけどね。

    +88

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 17:57:38 

    足立区はイメージが先行しちゃってる。実際は平和そのものだよ

    +216

    -35

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 17:57:44 

    大田区蒲田住み
    言われる程治安が悪くない
    住心地は利便性も含めてかなり良いです

    +114

    -12

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 17:57:52 

    港区六本木入ってないのにびっくり

    +129

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:00 

    漫画とか映画とかでも歌舞伎町は怖い街として描かれてるね

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:11 

    東京!
    狂った街!

    +17

    -30

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:17 

    >>5
    千代田区丸の内が治安悪い順位に入ってるのって意外だよね
    エリート達のビジネス街ってイメージだった

    +250

    -4

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:27 

    >>10
    私も小岩住民よ
    40年住んでるけど怖い目にあったことは無いんだけどねぇ

    +119

    -8

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:31 

    >>5
    なんの犯罪なんだろう?
    東京駅付近だから、置き引きとかかな?
    それか銀行、商社が多いから巨額横領事件とか?

    +34

    -8

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:38 

    >>4
    松濤なんてすぐそこがラブホ街なんでしょ?
    絶対住みたくないわ
    宇田川町が近いし

    +182

    -21

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:45 

    >>12
    外人がすごい増えたからだと思う

    +39

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:47 

    >>2
    むかし元気だった人たちがもうおじいちゃんだろうし静かですよ

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:53 

    >>4
    昔渋谷で勤めてて先輩がその辺のマンションにすんでたけど家帰る途中にオヤジ狩りにあってた

    +81

    -4

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:58 

    >>1

    町丁別を見ると、ほぼ繁華街じゃん。東京都23区の4位の世田谷区の町丁は出ていないね。

    +15

    -4

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:04 

    >>10
    駅前ででかい声で騒いでる若者がいたのと雰囲気で苦手に

    +3

    -16

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:18 

    >>2
    人身事故のイメージ

    +54

    -6

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:20 

    >>11
    練馬区は面積広いから小さい犯罪の件数が多いのかも

    +44

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:43 

    >>18
    同窓会で歌舞伎町の白木やとか普通に行っていたよ 

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:45 

    新宿鮫を読んでから新宿が怖い

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:48 

    >>27
    そらそーだ繁華街だべ

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:55 

    >>13
    でも伊勢丹があるのって新宿三丁目では?

    +27

    -16

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 18:00:31 

    >>1
    池袋の町丁が三つもランクインしてるのは
    チャイニーズですか?

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:09 

    >>7
    あそこに集まってるだけでえらいよ
    家とかで暴れないで

    +41

    -8

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:24 

    >>27
    江戸川区と足立区も町丁は出てないよ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:38 

    >>17
    私基本まじめに生きてるんだけど大学生の時に友だちに誘われて六本木のクラブに行って、お酒飲んで踊って(と言っても踊れないから軽くリズムに乗るくらいw)朝帰りした
    そしたら数ヶ月後にそのクラブで事件起きてニュースになってて血の気が引いた…
    六本木こわいよー

    +46

    -10

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:43 

    >>27
    千代田区丸の内一丁目の犯罪内訳が何なのか気になる

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:44 

    >>9
    私も20年前に聞いた事ある。
    元々、工場が多くて、生活保護率が高いと言われた。今は違うかもしれないけど。
    商店街とかあって住みやすそうだと思ったよ。

    +109

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:52 

    >>8
    人口比率によるのかも
    1位 世田谷区
    2位 練馬区

    +77

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:54 

    逆に治安がいい最下位ってどこ?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 18:01:57 

    >>1
    新宿とか池袋とかそりゃそうだよねという地名が上がってる中、食い込んできてる蒲田
    よく治安悪いって聞くけど本当なのね

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 18:02:20 

    都内全部スラム化中だよ

    +0

    -18

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 18:02:21 

    こういうランキングよくやってるけど実際東京23区住みの時点で世界有数の勝ち組だよね
    その中の治安がどうこうどうでもいい

    +88

    -12

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 18:02:33 

    >>15
    足○区って自転車マナーが悪すぎない?

    +15

    -29

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:24 

    3丁目で犯罪が多いって
    万引きとかが多いだけで、そこに住んでる人の犯罪ではないし
    そこにいる人に危害を与えるような犯罪ではないので
    治安とはあまり関係ないと思う。

    あと、区のランキングだけど
    単純に人口が多ければ犯罪も多いよね。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:35 

    詳細データはここにあった

    区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数 警視庁
    区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

    区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページ...

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:37 

    石原慎太郎が都知事の時には浄化されて、治安もよくなったのにね。なんでまたこんな風になっちゃったんだろう?

    +29

    -3

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:40 

    蒲田は昼間は普通
    夜中は知らない

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:48 

    住宅街はどこの区も平和だよ。逆に繁華街の近くはどこでもだめ。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:50 

    >>46
    自転車マナーは都内どこも悪い

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 18:04:08 

    >>9
    すごーくエネルギッシュな街だなって思った

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 18:04:13 

    実家が新宿で、生まれ育ったからなのか全然怖い町じゃないんだけどな
    他所から来た人らが訳分からない感じってのはあるかな

    +39

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 18:04:30 

    >>17
    ロアビル、まだあるの?

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 18:04:35 

    足立区にずっと住んでるけど怖い体験したことないよ。
    区内で2つバイト(どっちも接客)してるけど、お客さんみんな丁寧でフレンドリーだし、嫌な思いなんてほとんどないな。

    +30

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 18:04:52 

    >>38
    朝帰りって
    クラブで出会った人とワンナイトラブですか?

    +1

    -22

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 18:05:06 

    >>52
    道が狭くて自転車移動に向いてないな~と思う

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 18:05:23 

    >>46
    中央区もなかなか悪いよ。駐輪場ではない所あちこちに自転車停まってる。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 18:05:33 

    世田谷は面積と人口考えれば犯罪者の数が相対的に高くなってしまうんだろうなと感じ。
    どちらかといえば、民度の高い人種が多い地域だからさ、世田谷さんは。

    +11

    -19

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 18:05:48 

    >>49
    小池が悪い

    +25

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:14 

    足立区よりも悪いのか

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:18 

    >>7
    歌舞伎町ってファミリーで住んでる人って結構いるの?
    小学校ってどこになるんだろう?公立って誰でも行けるからヤバい親がいたら子供も荒れてそう

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:25 

    >>8
    オレオレ詐欺とかの年配者の被害が多いんだと思う

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:29 

    >>1
    練馬住んでるけどそんな治安悪いと感じたこと無いなー
    練馬でも場所によるのかな?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:41 

    >>46
    四国出身のアラサーなんだけど、ピクミンの替え歌で「足立区民はチャリ盗む♪」っての流行ってたの思い出したw
    足立区が何なのかは知らないのにみんな歌ってた

    +3

    -15

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:56 

    地元の大森入ってなかった

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:56 

    >>9
    蒲田駅前の飲み屋街を見ればまあ分かる

    +99

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 18:07:31 

    足立がんばってんじゃん

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 18:07:33 

    >>15
    自転車ドロボー的なのが多そうではある。

    +46

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 18:07:38 

    >>31
    普通のチェーン店やないかい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 18:07:40 

    >>63
    大久保の学区

    +9

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 18:07:55 

    >>15
    友達が結婚して足立区に引っ越したけど平和だし住みやすくて幸せだって言ってた!

    +90

    -6

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 18:07:58 

    >>66
    足立区住みの子がシェアサイクルって言ってたw

    +3

    -14

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:29 

    >>1
    錦糸町はついに浄化されたんだね

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:34 

    >>41
    私もそう思った。もとの数が多ければそうなるよね。by練馬生まれの練馬育ち

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:40 

    >>57
    いえ!ラブはしてません!
    別の機会でワンナイトラブの経験はあるけど(それもその1人だけ)

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:41 

    ド田舎ガル民が考える東京は犯罪都市で粗暴犯罪を頻繁に見かけると思っている。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:41 

    >>12
    大田区なら蒲田駅周辺とか昔からシナチョンがたくさんいるよ。

    マッサージの呼び込みとかで泥酔して歩いている人をターゲットにし、3000円と言ったくせに有り金全部むしり取るとかね。



    +39

    -7

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:55 

    >>27
    世帯数あたりでみると世田谷はトップテンから消える
    世田谷は広いし人も多いから件数多いの当たり前

    +8

    -9

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 18:09:23 

    新宿って反社しかいないんでしょ?

    +0

    -6

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 18:09:23 

    >>5
    東京駅があるからさ、
    駅構内でのトラブルとか、万引きとか
    無賃乗車とか、全部丸の内の犯罪になってしまう。
    他人に危害を加えるような犯罪はあまり発生してないと思う

    +211

    -3

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 18:09:25 

    >>15
    犯罪件数という数字が出てるのに?

    +27

    -9

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 18:09:38 

    みんな大好き叩きたい足立区が負けてますよ!

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 18:09:56 

    >>7
    だね
    新宿区でも歌舞伎町と遠くて治安いいところは全然あるし新宿区でまとめないでほしいけどさ

    +49

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 18:10:05 

    >>41
    一口に練馬、世田谷と言っても広いからね

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/22(水) 18:10:31 

    >>12
    結局このようなランキングは人口の多い区が上位に来るのよ
    新宿は別格として

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/22(水) 18:10:32 

    >>4
    松濤エリアに実家がある知り合いいるけど、その子のメンタルが治安悪いよ

    +28

    -5

  • 89. 匿名 2024/05/22(水) 18:10:47 

    >>72
    大久保になるんだ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:05 

    >>7
    YouTubeの歌舞伎ライブカメラ深夜でも沢山人が居てびびる

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:19 

    >>2
    足立区より江戸川区の方が軽犯罪多いよね

    +37

    -5

  • 92. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:26 

    東京よりもニュースで聞く川口市の方が気になる

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:26 

    都内全域これから通りすがりにキレてとか増えるでしょ
    現に増えている

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:50 

    >>7
    歌舞伎町一丁目ってどのへん?ラブホ街?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/22(水) 18:12:20 

    >>83
    広い区で人口が多いからね
    比べるなら件数ではなく人口あたりの比率じゃないとね

    +35

    -3

  • 96. 匿名 2024/05/22(水) 18:12:27 

    >>54
    私も新宿区民だけど御苑〜四谷界隈だから全く治安の悪さを感じていない
    歌舞伎に夜の店が集中してるせいか変なお店も少ないし

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/22(水) 18:12:33 

    >>10
    2年弱しか住んでないけど、自転車のおじさんにぶつかられたり夜通りすがりのおじさんに恫喝されて警察呼んだりしたよ

    +6

    -8

  • 98. 匿名 2024/05/22(水) 18:12:37 

    >>17
    麻布警察署があるし、稲川会本部もあるし、悪さするにはそれなりの覚悟が必要だから六本木は治安良いよ

    +35

    -7

  • 99. 匿名 2024/05/22(水) 18:12:45 

    >>15
    住んでる人にとってはそれが日常でも他から見ると違う感想を持つかもしれない

    +15

    -12

  • 100. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:24 

    >>9
    嘘か本当かは知らないけど駅周辺はゲロまみれって聞いた事あるから
    犯罪とかではなくて街の雰囲気とか?

    +3

    -25

  • 101. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:29 

    >>80

    当たり前だから、大半の人は知っているよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:34 

    >>90
    あれなんか見ちゃう

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:36 

    江東区は、豊洲のことか枝川のことか有明のことか木場のことか砂町のことか、一体どこのことを治安悪いと言ってるのか

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:39 

    >>54
    地方の人のイメージじゃ歌舞伎町だけど、実際は住宅地もあるし繁華街ではないもんね

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:52 

    >>63
    学区は大久保小学校だね、
    コリアンタウンの中にあるんだけど、
    前に新宿区で学校選択制あった時は
    人気なかったな笑
    1学年1クラス。
    廃止された今どうなってるか知らないけど
    当時は外国人率高かった。
    中国韓国じゃない国。
    中学は東京医大(病院ではなく大学の方)の近くの新宿中。
    こっちは可もなく不可もなくって感じ。

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:22 

    >>58

    色々と車に不向きな街すぎてみんなチャリで移動するしかないんだなって思った
    普段都内に住んでるけど、千葉や栃木にドライブで旅行に行ったら歩いてる人か車が殆どで自転車が殆どおらず、都内に帰ってきた瞬間に歩行者自転車まみれだった

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:49 

    >>54
    犯罪件数や犯罪率は悪いわ

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:50 

    >>8
    池袋が近いのと埼玉から流れてくるんだよ。畑がいっぱいあって牧歌的なのに迷惑。

    +41

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:54 

    >>1
    昔より治安が悪化してるって言われるけど、渋谷のセンター街とか絶対に昔のが治安悪かったよね?昼間からそこら中で喧嘩してた

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/22(水) 18:15:32 

    >>100
    昔は流血したおじさんが交番にいたりした
    最近は行ってない

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/05/22(水) 18:16:49 

    >>96
    棲み分けだよね。ヤバいヤツは歌舞伎町に集合してくれたお陰で中野坂上近くと3丁目、御苑前ら辺は落ち着いた大人の街。

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/22(水) 18:17:09 

    >>17
    物騒なのは交差点周辺の一部で
    少し離れたらマンションだらけの住宅街だよ
    輩同士の犯罪は時々あるけど、地元民は危ない場所は分かってるから子どもたちも変なところには近寄らない
    警察もマークしてるし案外と平和

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 18:17:30 

    >>80
    繁華街は地方から来た人とかもいるよね。新宿駅の始発待ちとか殆どの余所者だよ

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/22(水) 18:18:12 

    >>4
    松濤に住んでたけどテレビ局の車に轢かれた😷

    +36

    -3

  • 115. 匿名 2024/05/22(水) 18:18:17 

    >>103
    深川やろなぁ

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/22(水) 18:18:56 

    >>41
    世田谷区も広いからね。高級住宅街から宗教本部エリアと色も全然違う。by世田谷育ち

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 18:19:48 

    >>5
    丸の内ってオフィス街😅

    +2

    -10

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 18:20:24 

    >>9
    新宿と違って鎌田はもっと年齢層が高そうなイメージある

    +35

    -8

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 18:20:58 

    信濃町

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 18:21:17 

    >>94
    新宿区役所から歌舞伎町タワーまでの一角が一丁目

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 18:21:29 

    犯罪認知件数って人口比とかで出してないの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 18:21:52 

    >>3
    こういう話題で海外に比べればって言う人ってサウスブロンクスみたいなほんとにやばいとこと比べてるんだろうけどさ
    なんの意味もないよそれ
    下見て安心するのは成長を生まない危機感を待った方がいい
    日本の治安が悪化してますってニュースにほんとにやばいとこと比べたら大丈夫は相当ずれてることに気づいたほうがいい
    貧しくなったでもあの国に比べたら大丈夫って論調と一緒

    +60

    -6

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 18:22:31 

    >>103
    北砂の治安悪いわ
    犬のうんこも平気で放置してる人多いし

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/22(水) 18:22:42 

    >>4
    最寄り神泉駅
    東電OL殺人事件

    +6

    -10

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 18:22:42 

    >>121
    もう認知もいい加減でしょう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/22(水) 18:24:26 

    >>119
    某学会の施設だらけだけど、治安の悪さは感じないよ
    たまに道端で学生を勧誘してるおばさん見かけるくらいで

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/22(水) 18:24:48 

    >>15
    確か子育てしやすい街なんだよね?
    テレビでやってた気がする

    +40

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/22(水) 18:25:05 

    重税物価高の影響は段々出る
    都内1000万普通とか書いてるのは既得権階級です

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/22(水) 18:26:50 

    >>2
    偏見強いねw

    +29

    -2

  • 130. 匿名 2024/05/22(水) 18:27:13 

    学生時代、蒲田はユザワヤ以外行っちゃだめって、母親に言われてた。

    +6

    -3

  • 131. 匿名 2024/05/22(水) 18:27:26 

    >>34

    伊勢丹は新宿三丁目で合ってるから、新宿に間違いなくない??

    +40

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/22(水) 18:28:52 

    米花町より安全

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/22(水) 18:28:58 

    >>11
    私も練馬民だけど、そうなのかーって感じw

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/22(水) 18:29:19 

    >>70
    昔いた会社の先輩が足立区出身だけど、本当によく自転車が盗まれるというのは聞いたことある。

    先輩が自転車を買って一旦家に戻り、

    ちょっと友達と電話して、自転車置き場に行ったらもう自転車無かったって。

    これが最短記録だったって。

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2024/05/22(水) 18:29:27 

    >>11
    広いからじゃない?世田谷も。

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/22(水) 18:30:01 

    >>67
    大森は治安よりも私服センスが壊滅的に悪い街だと思ってる
    20代30代でもしまむらとドンキを混ぜたような私服の人が多い

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2024/05/22(水) 18:30:23 

    >>15
    70万人住んでて中韓多いわりには少ないね

    +21

    -3

  • 138. 匿名 2024/05/22(水) 18:30:42 

    >>4
    いかにも田舎のモグリ、って感じ

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/22(水) 18:31:35 

    >>100
    蒲田5丁目あたり(JR蒲田駅東口)は1mおきにゲロ、ゲロ、血だまりって感じですね

    +2

    -11

  • 140. 匿名 2024/05/22(水) 18:31:38 

    結婚当初、事情があって足立区に住まざるを得なかったんだけど、田舎から出てきた私はネットを見て怖い所だと思い込んで「早く引っ越したい」と訴えてた。
    なんやかんや8年、平和に穏やかに暮らしてます。
    ネットに踊らされるのも考えものだなって思い直したよ。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/22(水) 18:32:13 

    昔はトー横の辺りに新宿コマ劇場があって結構おじいちゃんおばあちゃんの集団がいて少し抑止力があったような。映画館も結構あったし、何かあったらお年寄りがたくさんいるコマへ逃げ込もうとか思ってた。今はより治安が悪くなってるのね。まあ外国人から見たら平和だそうだけど。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/22(水) 18:32:19 

    >>103
    江東区の東陽町ですが、柄が悪いオヤジ多い。
    嫌な思い数回した。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/22(水) 18:32:53 

    杉並区に住んでるけど入ってないのか

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/22(水) 18:33:49 

    >>9
    オウムの最後の逮捕者も蒲田の駅前の漫喫で逮捕されたしね

    +14

    -5

  • 145. 匿名 2024/05/22(水) 18:34:29 

    >>136

    どっちもあるからあそこで済まそうとしたらそうなるw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/22(水) 18:36:00 

    下町は犯罪件数は多いけど内容が自転車泥棒(主に鍵をかけてない自転車)とかなので
    実質的には外して良い所のが多いんだよね

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2024/05/22(水) 18:36:03 

    >>11
    それ足立民が普段言ってる事。周りから治安悪い言われ慣れてるだけw

    +7

    -6

  • 148. 匿名 2024/05/22(水) 18:37:29 

    >>105
    選択?!学校選べるの?
    逆に人気がある小学校が気になる

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/22(水) 18:37:51 

    世田谷区が地味に治安悪いのはわかる

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/22(水) 18:38:27 

    >>90
    たまに夜みるけどなんか不安な気持ちになるんだよなぁ


    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/22(水) 18:38:40 

    >>1
    都内出身大阪在住だけど、大阪や兵庫のが遥かに悪いから安心していいよ。本当に関西はキ◯ガイ率が高すぎる。東京ってか関東はまだまとも。

    +38

    -4

  • 152. 匿名 2024/05/22(水) 18:39:17 

    >>141
    コマ劇場に昔行ったけど今はどこがどこだか
    シンガポールとか中国の見知らぬ町みたい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/22(水) 18:39:23 

    >>149
    世田谷区民ではないけど具体的に聞きたい

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/22(水) 18:39:48 

    >>140
    そういうのは調べ方の問題で
    足立区は人口がめちゃめちゃ多いので件数が多いけど中身が軽いという状況なので
    ちゃんと調べないと他と比べて実質的に治安が悪い方を選んじゃうとかになりかねないんだよね

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/22(水) 18:40:16 

    同じ繁華街でも銀座有楽町はなぜ犯罪少ないの?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/22(水) 18:41:09 

    >>15
    足立区ってずっと治安悪いって言われてるからイメージ払拭したくて行政が頑張ってるんだよ

    +97

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/22(水) 18:41:41 

    >>10
    新小岩の駅は大分再開発されたな

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/22(水) 18:42:27 

    >>8
    思った。練馬に住んでるけど特別治安の悪さ感じたことない。

    +77

    -5

  • 159. 匿名 2024/05/22(水) 18:43:12 

    >>157
    ホームドアつけて飛び込みも減ったし、隣の小岩も再開発でタワマンだらけになるし、だいぶイメージが変わるかもね

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/22(水) 18:43:54 

    >>118
    ヤニ爺が多い。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/22(水) 18:44:10 

    >>155
    人が住んでないから
    仕事に来てるだけの人が多い

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/22(水) 18:44:22 

    >>146
    何その発想こわっ

    +0

    -3

  • 163. 匿名 2024/05/22(水) 18:44:23 

    >>155
    お店の質も単価も違う

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/22(水) 18:45:29 

    >>3
    これ言う人多いけど、どこが?
    海外で立ちんぼとかトー横キッズみたいなのの存在を聞いた事無いんだけど

    +6

    -21

  • 165. 匿名 2024/05/22(水) 18:45:51 

    >>9
    錦糸町と同等くらいだと思うわ

    +35

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/22(水) 18:46:03 

    >>9
    蒲田は外国人多いし、今も京急蒲田駅とタコハイのコラボやってたり酒飲みのイメージだし客層が良くないんだと思う。蒲田からそう遠くない場所に競馬場やボートレースがある関係もあるように感じる。

    +66

    -4

  • 167. 匿名 2024/05/22(水) 18:46:16 

    >>15
    以前、半蔵門に有る麹町署の刑事さんにお世話になった事有るけれど
    ここらはビックリするほど犯罪が無いんですよー
    以前は足立区の署に勤務だったけれど毎日何かしら犯罪が有って凄く忙しかったです
    って言ってた

    +17

    -10

  • 168. 匿名 2024/05/22(水) 18:46:16 

    >>39
    東京駅構内でのトラブルかな?

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/22(水) 18:47:10 

    >>10
    わかる。意外と凶悪犯罪少ないよね。
    頭おかしい人と歯が無い人は多いけど

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/22(水) 18:47:52 

    >>13
    世界堂もあるで

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/22(水) 18:48:01 

    >>10
    新小岩外人多くないか?

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/22(水) 18:48:05 

    >>119
    こんにちは!って言ってくれるよ。

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2024/05/22(水) 18:48:28 

    >>45
    すごい説得力だ

    +30

    -4

  • 174. 匿名 2024/05/22(水) 18:48:43 

    >>38
    六本木襲撃事件のやつ?
    人違いでころされた人がいたね

    +29

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/22(水) 18:49:07 

    >>10
    わたし、治安の悪いと言われる錦糸町近辺の出身だけど、危ないと言われるところに近寄りさえしなければ普通に安全なんだよねぇ。

    +37

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/22(水) 18:49:32 

    >>49
    なに言ってるの?
    石原都知事時代(1999~2012)から犯罪件数は半分以下になってるのに
    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/22(水) 18:49:56 

    言うて日本って基本的に治安いいでしょう
    190カ国以上あって平和ランキング9位やで
    歌舞伎町ごときでワーワー言ってたら大半の国に旅行なんて無理

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/22(水) 18:50:15 

    >>13
    私はハンズにも行くよ

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/22(水) 18:52:36 

    >>103
    東雲~潮見あたり

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2024/05/22(水) 18:57:58 

    >>148
    今は全国的に学校選択制度を取り入れている所が多いよ〜
    ただ人数制限はされていて人数が多かったら抽選

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/22(水) 18:58:37 

    >>164
    ストリートチルドレンとか知らないの?

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/22(水) 18:58:50 

    >>177
    遠くの治安の悪さよりも近くの治安の悪さの方が問題なので

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/22(水) 18:59:03 

    >>91

    実際の所、足立区よりも江戸川区の方がやばい
    西葛西とか外国人多いしカオスじゃん

    +19

    -14

  • 184. 匿名 2024/05/22(水) 18:59:13 

    >>4
    YouTubeで散歩動画みたけど、緑もいっぱいですごかった。別世界でびっくり

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/22(水) 19:00:15 

    >>2
    昔住んでた。
    確かにお水系のお店がけっこうあったりマイルドヤンキーがいたり中東系外国人がいたりでカオスな感じではあった。

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/22(水) 19:01:22 

    >>166
    ボートレース場?
    ちょっとなに言ってるのかわからない
    多摩川のボートレース場は府中だよ。蒲田にぜんぜん近くない
    ほかのレース場を言ってるなら江戸川や荒川の戸田だよ

    +2

    -19

  • 187. 匿名 2024/05/22(水) 19:03:32 

    >>91
    足立区は自転車の盗難が多い
    特に埼玉との境の竹ノ塚

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/22(水) 19:03:57 

    >>9
    蒲田の方、車で通ると街の感じがちょっと違う。
    貧しくて暗いイメージ

    +14

    -18

  • 189. 匿名 2024/05/22(水) 19:05:54 

    >>176
    よこのよこ
    このグラフは詐欺広告によく使われる手法
    一見、80%減みたいに見えるけど4万件がゼロラインになっている
    つまり、半減程度なのを80%も減ったんです、
    お客様の感動の声をお聞きください
    今すぐお申し込みくださいっ
    電話オペレーターを倍増してお待ちしております

    まあ、全国的に見ても2008年リーマンショックで経済混乱
    犯罪と自殺者が激増、その後落ち着いてきた(元に戻った)タイミング
    都知事の功績とは関係ない、経済状況と世相です

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/22(水) 19:06:02 

    >>1
    新宿区も豊島区も駅前の地名ばかりじゃん
    あんな大きな繁華街の駅前じゃそうなるよねって感じ
    意外なのは丸の内だわ
    こっちも駅前とはいえそんなに治安が悪いイメージがないから

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/22(水) 19:06:41 

    >>10
    新小岩まで自転車で行ける距離に住んでる。
    言われるほど治安悪くないけど外国人多すぎるね。

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/22(水) 19:07:33 

    >>11
    練馬区のどこの地域が治安良いですか?
    引っ越し予定で土地勘がなさすぎて選べないんです…トピ違で申し訳ないのですが

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/22(水) 19:08:45 

    足立区は怖そうな人達は見た感じの年齢が45以の人が多かった
    男女数人ででかい声で騒いでるのがこの感じの年齢で男女数人をよく見た

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/22(水) 19:08:52 

    >>148
    偏りがでてきたせいか今は安全を理由に廃止されてます。
    選択制があった頃は
    具体的校名あげていいか分からないけど
    いつも人気で抽選だったところは
    近くに国家公務員宿舎があったりかな。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/22(水) 19:09:01 

    >>123
    人間のうんこじゃなければセーフ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/22(水) 19:09:13 

    新宿3丁目で働いてたなぁ。
    帰りに伊勢丹寄ったり、小汚い居酒屋で飲んだり楽しかった。
    危ない目にはあったことない。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/22(水) 19:11:01 

    >>15
    福祉も充実してるし区が金持ちなんだよね

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/22(水) 19:11:01 

    >>186
    蒲田から近いのは平和島競艇と、競馬場は大井競馬場と川崎競馬場が近いかな

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/22(水) 19:12:32 

    >>9
    下町だから?
    六郷とか大森あたりも治安悪そう

    +6

    -35

  • 200. 匿名 2024/05/22(水) 19:14:19 

    >>75
    昔の駅前は客引きばっかりだったけど、かなりキレイになったよね!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/22(水) 19:15:08 

    >>11
    練馬も世田谷もだけど、住宅街だから泥棒とかひったくりとかの犯罪が多いんだよ。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/22(水) 19:15:13 

    >>9
    生まれも育ちも蒲田の者です
    蒲田は酒と暴力団のイメージが根強いからかもしれませんね
    今でも事務所はたくさんありますし

    1990年代までは暴力団が普通に道を歩いてました
    夜は黒塗りベンツがネオン街に現れ、組長や幹部クラスのおとも兼ボディーガードしているのは日常の風景で、発砲事件もあるあるでした

    現在はかなり治安が良くなりました!
    ちなみに蒲田で一番怖い存在は暴力団ではなく、蒲田警察です…
    暴力団の方たちが「蒲警はひどい!ズルい!」と泣きを入れるくらい
    やはり国家権力は強いです…

    +111

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/22(水) 19:18:21 

    渋谷って不思議な街よね
    日本屈指の高級住宅街と治安悪い6位の街が隣り合ってるなんて

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/22(水) 19:19:48 

    >>148
    学校選択制度って言っても学区あるよね?
    偏りができそう

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/22(水) 19:19:48 

    >>3
    なんで下を見てホッとしてんの?更に良くしていこうとはならんのな。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/22(水) 19:21:01 

    足立区治安悪いよねー。工事現場のケイブルとか水道メーターとか盗むやつ多いよな。警察署が毎日毎日盗まれない様に呼びかけしてるし、元請けの施主さんの所も足立区の工事現場で電気ケイブル盗まれたみたいだし…私の工事現場はまだないけど。ケイブル盗むのは辞めて欲しい。電気屋さんが膝から崩れ落ちるわって話てたし。繋げるのに苦労してるのに繋いだものすら盗んでいくやつ

    +2

    -9

  • 207. 匿名 2024/05/22(水) 19:24:32 

    >>8
    練馬はめちゃめちゃ平和だよ~

    +72

    -4

  • 208. 匿名 2024/05/22(水) 19:25:28 

    >>15
    住んで8年だけどヤンキーやギャルを一度も見たことない
    地方よりも素朴な子供が多いよ
    制服も鞄も昭和のように古めかしい

    +26

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/22(水) 19:27:02 

    >>54
    西武線沿線民なんで中学の頃から歌舞伎町にはよく映画やライブに行ってた
    怪しくないお店に用事で行く分には特に危なくない
    新宿の他の場所も同様

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/22(水) 19:27:26 

    >>3
    ↓こういう歩いてるだけで息をのむ街とかってないもんね
    【超危険】アメリカ殺人率ダントツの黒人だらけスラム街の闇に潜入してみた - YouTube
    【超危険】アメリカ殺人率ダントツの黒人だらけスラム街の闇に潜入してみた - YouTubem.youtube.com

    【リョースケの公式サイト】http://bucketlist-blog.com【Follow】 リョースケInstagram→https://www.instagram.com/ryosuke_bucketlist/リョースケTwitter→https://twitter.com/ryosukeexitjac1 ...">

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2024/05/22(水) 19:28:12 

    >>15
    場所によるんでない?
    実家が足立区の友達実際怖いって言ってたよ
    川沿いとか工場のあるあたり?は夜はヤバいって

    +40

    -4

  • 212. 匿名 2024/05/22(水) 19:29:41 

    >>10
    新小岩家賃安い?

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2024/05/22(水) 19:30:52 

    >>13
    紀伊國屋か好き。

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/22(水) 19:35:00 

    >>183
    西葛西に暮らしているインド人はエリート
    東西線で大手町へ働きに行く。

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/22(水) 19:36:13 

    >>148
    定員があって、学区外からの希望者が多かったら抽選だよ。今は小学校は学区制に戻ったけれど、中学は学校選択制。中学受験で大量に抜けるから、少ないところは1学年30人とかしかいない。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/22(水) 19:36:24 

    >>192
    氷川台

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/22(水) 19:38:09 

    >>85
    別にどうでもいいんだけれど、治安のいいエリアの新宿区民としては、治安悪いワースト新宿区!と言われるといい気はしない。

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/22(水) 19:41:18 

    >>46
    車のマナーのがやばいよ
    轢く気なの?!って奴多すぎる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/22(水) 19:42:05 

    >>3
    上京して間もなかった頃、アメリカから遊びに来た友達がなんの躊躇もなく渋谷とか新宿とか1人で遊び歩いてて凄いなぁと思った
    でも逆にアメリカに遊びに言ってあっちの治安の悪さ知ってからはそりゃそうだなあと思う

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2024/05/22(水) 19:45:51 

    なんで区役所が近くに有るのに歌舞伎町って治安が悪いの?

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/22(水) 19:46:54 

    赤坂見附だから安心して過ごしてるわ。

    +0

    -3

  • 222. 匿名 2024/05/22(水) 19:49:00 

    >>8
    練馬区に住んでます。
    程よく都心に近くて、緑や畑も近所にたくさんあり、とても住み心地がよく平和な所だと思っています!
    まさか入ってないと思って見たら
    順位見てびっくり!!
    そんなマッドシティーだったとは

    +63

    -2

  • 223. 匿名 2024/05/22(水) 19:51:08 

    >>15
    南千住と北千住で全然違うもんね

    +29

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/22(水) 19:51:14 

    >>8
    住宅地メインな区なだけにそんな上なことに驚いた

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/22(水) 19:54:24 

    >>1
    何で歌舞伎町じゃなくて
    新宿3丁目が1位なんだろう

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/22(水) 19:56:11 

    >>164
    イギリスの地下鉄はヤク中みたいな若者が物乞いしてたよ。ブラジルはこどもがチャカ持ってたよ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/22(水) 19:56:28 

    >>192
    北町は平和

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/22(水) 19:57:48 

    >>3
    新宿の風俗街に住んでるマーティー•フリードマンが日本の1番いいところは治安の良さ、って海外のメディアで言ってたよ。

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2024/05/22(水) 19:58:27 

    >>149
    人口が一番多いからだよ
    上位の区は人口が多い

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/22(水) 19:59:01 

    全国で言ったらきっと歌舞伎町と西川口はタイマンはれるくらい同じ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/22(水) 20:00:38 

    >>4
    私は千代田区の番町に住んでる。
    治安も良いし静かだし交通の便もそこそこ良いし快適。

    +10

    -13

  • 232. 匿名 2024/05/22(水) 20:02:38 

    >>139
    何でなんですか?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/22(水) 20:06:17 

    >>8
    練馬に住んでたけど、駅から飲み屋街抜けたとこにあるドラストには午前10時とかに飲みつぶれたスーツの男が高確率でいた。よく警察呼ばれてた

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/22(水) 20:08:58 

    >>7
    そういえば、スーパービーバーの渋谷も歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちだよね?実家が中華料理店やってる

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/22(水) 20:12:50 

    >>55
    まだあるけどもうクリニックくらいしかやってなくて、数年後あの辺一帯森ビルの再開発入るよー

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/22(水) 20:15:50 

    >>39
    駅でのスリとか?エリートサラリーマン多いから狙われそう

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/22(水) 20:20:35 

    >>164
    深夜に田舎から出てきた未成年がたむろできる時点で海外のストリートよりよっぽど安全でしょうが

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/22(水) 20:21:17 

    >>139
    わりと合ってると思う

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2024/05/22(水) 20:27:19 

    葛飾区入ってないの意外

    +0

    -7

  • 240. 匿名 2024/05/22(水) 20:52:40 

    >>1
    池袋と新宿はやっぱり駅近いとこは犯罪多いんだなぁ
    それでも池袋が好き

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/22(水) 20:53:52 

    >>167
    そりゃ住民所得を見ても差があり過ぎる。
    魔界と天上界位の差がある。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/22(水) 20:55:28 

    >>222
    マッドシティww
    同じく練馬区民です
    マッドシティというか畑シティって感じ
    地味だけど普通に平和ですよねw

    +34

    -2

  • 243. 匿名 2024/05/22(水) 20:55:35 

    >>223
    南千住は荒川区 
    最近はマンション建てたり駅前をキレイにしてるけど山谷地区もあるからガチ勢エリア

    +21

    -4

  • 244. 匿名 2024/05/22(水) 20:58:12 

    >>8
    練馬に越してきた時はガラ悪いの多いなとは思った。
    あと、なんか毎日の様に変態ヤローがどこかしらに出没してる。
    メールでお知らせくる。

    +9

    -9

  • 245. 匿名 2024/05/22(水) 21:00:53 

    >>139
    一丁目住んでるけど、まじゲロばっかよ
    あと、一円がよく落ちてる

    +1

    -4

  • 246. 匿名 2024/05/22(水) 21:02:22 

    >>188
    それ京急とか国イチ沿いだけね

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2024/05/22(水) 21:04:48 

    >>15
    竹の塚とか、やっぱ怖そうだなって。
    【肛門】ってタトゥー顔にいれてるにーちゃんいたし

    +32

    -6

  • 248. 匿名 2024/05/22(水) 21:04:57 

    >>231
    番町皿屋敷ですか?

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/22(水) 21:06:38 

    >>9
    10年くらい前蒲田駅前ゲロだらけだったんだけど、今もそうなの?
    汚らしい街のイメージしかない。
    あと羽付餃子。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2024/05/22(水) 21:06:49 

    >>217
    ね。私は市ヶ谷民だけど緑も多いし静かで気に入ってるよ。どこ住んでるの?と聞かれたら新宿じゃなくて市ヶ谷って答えてるw

    +19

    -2

  • 251. 匿名 2024/05/22(水) 21:08:39 

    >>192
    大泉エリアはう〜んな感じ。
    変質者も出やすい。
    治安の良さは概ね家賃に反映されてるよ。
    町名で言うと中村、貫井、向山、練馬あたりは治安良いと思う。
    比較的良識ある人が住んでる。

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/22(水) 21:09:34 

    >>7
    底辺日本人はそこまでタチ悪いと思わないのよね

    そもそも韓国人中国人が多いから治安悪い
    日本生まれ在日通名で日本人のフリしてるの多いからタチ悪い

    +42

    -3

  • 253. 匿名 2024/05/22(水) 21:11:03 

    >>234
    前にSUUMOみてたら歌舞伎の住所で戸建て売ってた
    見た目普通の戸建てで中の写真も載ってたけど子供もいそうな感じでびっくりした
    周りは雑居ビル

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2024/05/22(水) 21:13:21 

    >>1
    町丁目別上位の中で蒲田だけ浮いてる。。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/22(水) 21:15:35 

    >>2
    住んでるところが2コメで出るとは
    新小岩は江戸川区のイメージが強いけど駅周辺は葛飾なんだよね
    私は葛飾側に住んでる

    +64

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/22(水) 21:16:17 

    東京に引っ越してきたけど、東京はどこも治安が悪すぎる。

    +2

    -4

  • 257. 匿名 2024/05/22(水) 21:17:57 

    >>214
    インドに行った時に西葛西になんでインド人が多いのか教えてもらった
    インドのドン的存在が住んでてここは住み心地がいいと布教したみたい

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/22(水) 21:20:26 

    >>248
    そう、あの番町。
    江戸城下で元々は武家屋敷街だったんだよ。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/22(水) 21:20:46 

    >>2
    イメージだと駅前のディープな飲み屋街、そこで起こるトラブルの多発で治安悪い!みたいな感じだろうけど、だいたいは普通の静かな住宅街よ
    昔から住んでる人も多いし怖い目に巻き込まれたことも無いし…
    駅ビルとかドラッグストア、スーパーも色々充実してるしいい街なんだけどな~
    ま、わかる人だけわかればいいか!
    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え

    +48

    -3

  • 260. 匿名 2024/05/22(水) 21:20:54 

    >>1
    実家が第3位に見事ランクイン!

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/22(水) 21:22:04 

    >>225
    伊勢丹とか広く老若男女が集まりやすいからかね。
    歌舞伎町は避ける人は避けるし。

    ちなみにクリスマスツリー爆弾事件を初めて知った。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/22(水) 21:24:15 

    >>1
    大田区って見るとあの一世を風靡したチャリカスママさんを思い出すわ

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2024/05/22(水) 21:25:49 

    >>243
    南千住が荒川区って知らなかった!
    ご指摘ありがとう。

    ガチ勢って何ガチの人達?w

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/22(水) 21:26:31 

    >>257
    マハラジャの娘だっけ?

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2024/05/22(水) 21:26:42 

    >>9
    砂の器なイメージ

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/22(水) 21:29:58 

    >>8
    足立や江戸川よりマシだけど23区内の田舎ヤンキー風がいるイメージ

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/22(水) 21:35:06 

    >>23
    住めないから大丈夫。

    +58

    -2

  • 268. 匿名 2024/05/22(水) 21:37:45 

    >>259
    これ小岩?
    新小岩に住んでるけどたまに行くたびに小岩の方が便利そうだなと思う

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/22(水) 21:37:51 

    本郷に住んでいるけど、駐車場が全く無い。はっきり言って子供が免許取ると住みづらい。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/22(水) 21:38:11 

    >>15
    生まれも育ちも足立区の36歳だけど、他の地域の人がイメージするほど悪くはないよね
    非常識な人が一定数いるのは確かだけど、じゃあそういう人が他の地域より突出して多いの?足立区にいると頻繁に怖い思いをするの?といったらそうでもないし、極端に治安が悪いわけではないと思う
    以前は『治安が悪い』で上位だったから、他の人も書いてるように行政も力入れてるしね

    +45

    -5

  • 271. 匿名 2024/05/22(水) 21:41:28 

    一位私の職場じゃんw

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/22(水) 21:48:39 

    >>231
    六番町が一番便利だよね

    +2

    -3

  • 273. 匿名 2024/05/22(水) 21:50:06 

    >>3
    移民増えるからそのうち海外と遜色なくなるよ

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/22(水) 22:01:41 

    >>5
    丸の内警察署はエリートコース

    関係あるかは知らないけど

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/22(水) 22:02:48 

    >>15
    鹿浜にすみたいけどどうかな

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2024/05/22(水) 22:03:15 

    「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の印象が強いせいか、23区だと「足立区」に怖いイメージがあるな

    +4

    -7

  • 277. 匿名 2024/05/22(水) 22:17:09 

    >>1
    意外と足立区とか錦糸町はないんだね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/22(水) 22:19:10 

    >>247
    日本人で?
    日本人ならヤンキー同志のいじめでいれられちゃったのかな
    外国人なら変なタトゥー入れている人だろうけど

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:01 

    >>2
    この前、家ついていっていいですか?で
    新小岩だったけど
    芸大卒のパイプオルガン奏者が住んでるのよ
    驚いたわ

    +20

    -2

  • 280. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:06 

    >>222
    練マザファッカーを生んだ陸の孤島、それが練馬(地元です練馬大好き)

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:16 

    >>9
    蒲田じゃなくて隣の川崎だよ
    出どころは

    +33

    -3

  • 282. 匿名 2024/05/22(水) 22:22:43 

    >>46
    アダチクミンはチャリ盗む〜♩

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/22(水) 22:23:38 

    渋谷の若者メッチャたち悪いんだけど

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2024/05/22(水) 22:29:10 

    >>1>>3
    新宿はほぼ外国
    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/22(水) 22:30:19 

    >>15
    足立区の中で
    陸の孤島と呼ばれてる
    「宮城」
    私、足立区に半世紀住んでるけど
    此処での犯罪は聞いた事が無い。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/22(水) 22:30:48 

    >>1
    外国人による犯罪は暴力団より多い
    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/22(水) 22:33:50 

    >>278
    ぱっとみ日本人ぽかったけど、ガニ股でチャリ漕いで通り過ぎていったから何人かまではわかりませんが
    顔に肛門がイジメだったら、あんな風に陽気にチャリ乗れないかな

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2024/05/22(水) 22:40:07 

    西武新宿線の新宿駅に行くのが憂鬱。危険エリアって感じ

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/05/22(水) 22:43:31 

    江戸川区の〇〇人とか〇〇〇人とかは関係あるの?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/22(水) 22:47:09 

    >>34
    副都心線の駅から地下通路で直接店内に入っちゃえば安全!

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/22(水) 22:58:52 

    >>1
    歌舞伎町はスラム

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/22(水) 23:03:03 

    5年前に池袋で足が不自由な若いお兄さんに「今着てるロングコートちょうだい。」って言われて無視してたら後をついてきたから早歩きして駅の構内に入って逃げたことがある。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/22(水) 23:14:08 

    >>252
    那須の事件もそっち系でしたね

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/22(水) 23:17:48 

    >>279
    1人でしょ?
    どこにでもいそうだけど

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/22(水) 23:18:47 

    >>15
    うん。住んでみたら普通だった
    たまにヤンキーな親いるけど
    警察がやたら街中ウロウロしてた

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/22(水) 23:25:50 

    >>268
    小岩の南口だよ
    新小岩も南口のアーケード商店街とかいいし、駅前キレイになってるし伸びてるよ!
    お隣さんとしてこれからもよろしくね😽

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/22(水) 23:30:32 

    >>270
    横から頷いてる生まれも育ちも江戸川区民だよ
    何故かネットでディスられがちなエリアだけど、そういう個性?知名度?は悪くないと思ってる
    無個性な忘れられてるエリアよりはずっとイケてるよ
    それになんだかんだで東京23区だしね✨

    +15

    -4

  • 298. 匿名 2024/05/22(水) 23:31:57 

    >>8
    世田谷も練馬も住宅多いから、空き巣やひったくり、俺俺詐欺とか、小中学生狙った露出狂とか?そっち系の被害が多いんじゃないかな?喧嘩とかはほぼ聞かないよね

    +22

    -2

  • 299. 匿名 2024/05/22(水) 23:33:53 

    >>186
    平和島じゃね

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/22(水) 23:38:02 

    >>9
    毎日改札にお巡りさんが何人か立ってるよ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/22(水) 23:38:16 

    >>151
    蒲田毎日歩いてるけど、ここにランクインしてる場所の汚いエリアが大阪と同じくらいだった。大阪は道がきたなかった。

    +5

    -3

  • 302. 匿名 2024/05/22(水) 23:38:16 

    >>219
    日本は治安が悪い場所でも基本的には無差別に襲われないからね。ヤバそうな人間と関わらなければ、それなりに安全で居られるのがいいよね。私オランダの路地に入ったら速攻で囲まれて財布取っていかれたよ。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/22(水) 23:43:13 

    >>266
    ヤンキーいるね
    10代の
    びっくりした

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/22(水) 23:43:50 

    >>246
    第一京浜のこと?京急側なら第一京浜だと思うけど…
    第二京浜=国道1号線=国イチ
    第一京浜=国道15号線=イチコク
    紛らわしいよね

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/22(水) 23:57:23 

    >>9
    蒲田が地元の友人が言ってました
    「蒲田が悪いんじゃない!川崎から悪いヤツがやってくるんだ!」って

    +32

    -2

  • 306. 匿名 2024/05/23(木) 00:00:38 

    >>281
    川崎もガラ悪いねよぇ
    以前、仲見世通り近くのキャバクラで務めてた頃は殴り合い流血沙汰のケンカをよく見たよ
    1対3とかでボッコボコにするの
    たまに動かなくなっちゃう人もいたりして、あれはヤバい
    もう夜の飲み屋街の揉め事なんて日常茶飯事だから誰も警察呼ばないし、関わり合いたくないんだよね…

    まぁ蒲田も川崎も夜の飲み屋街は似たような柄の悪さだよ

    +9

    -7

  • 307. 匿名 2024/05/23(木) 00:09:03 

    >>306
    蒲田より川崎の方が悪い感じがする。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/23(木) 00:09:26 

    >>222
    巨大団地があるからじゃないの?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/23(木) 00:11:08 

    >>175
    今40だけど、かなり昔、南口の方でフィリピンやロシアのお姉さん達がたちんぼしてたり、客引きあって治安悪くなかった?
    学生ながら何だかな〜と思ってた。   
    今は大分クリーンになったよね。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/23(木) 00:13:56 

    >>307
    どっちも知ってる私は同じくらいだと感じてるよ
    お互い住民が行き来してるしね
    でも昔より治安はかなり良くなった!

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/23(木) 00:39:18 

    新宿三丁目は都営新宿線で江戸川区と繋がってる。
    犯罪に軽微もないけど、自転車泥棒と猥褻が多い気がする

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/23(木) 00:39:45 

    >>23
    あえぎ声が聞こえる素敵な街ですわね

    +3

    -13

  • 313. 匿名 2024/05/23(木) 00:42:55 

    >>10
    新小岩1回行ったことあるけど、そんなに治安悪いとも思わなかったな 人多いなくらい
    ただ江戸川区で詐欺の電話多くて区が注意喚起してる?って、電話詐欺で入金誘導の職員偽装だって。生活安全課の警察官のにーちゃんがここ10年で江戸川区は犯罪率上がってるって教えてくれたよ。世知辛いね。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/23(木) 00:48:57 

    >>241
    金持ちにも悪はいっぱいいるよ
    ちっちゃな軽犯罪が少ないだけ

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/23(木) 00:50:52 

    >>284
    うわ
    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/23(木) 00:51:22 

    >>258
    本物のお金持ちなんだよね

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/23(木) 00:51:44 

    >>17
    外国人は不起訴だから数字に上がってこないだけ

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/23(木) 00:55:11 

    >>1
    おっと!意外と圏外でした墨田区民です。

    確かに夜中歩いていても怖い思いはしたことないんですが、

    ・女装したおじさんが「バレたらどうしよう」とドキドキしながら街を歩くというプレイに出くわした。
    ・何故か夜中に大声で歌いながら自転車で走る人が多い。

    という2点が気になるところです。
    先日会った人は、GLAYのHOWEVERを絶唱していました。
    結構若いのに古い歌歌うんだなと感心しました。

    AirPods普及からそういう人が現れ始めたので、音楽聴きながら走ると(交通違反)自分の音量が解んなくなっちゃうんでしょうね。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/23(木) 00:55:28 

    >>2
    千葉土人の遠吠え

    +0

    -12

  • 320. 匿名 2024/05/23(木) 00:56:14 

    >>281
    川崎は駅の南と北で人種がガラッと変わるイメージ。

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/23(木) 00:56:40 

    >>60
    今は空き家が多いからじゃないの? 犯罪多いのは

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/23(木) 01:00:27 

    >>275
    仕事にもよるけど、個人的には不便な地域だと思う

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/23(木) 01:01:05 

    >>29
    10年くらいひきこもって世の中の情報を遮ってるんですか?

    +9

    -3

  • 324. 匿名 2024/05/23(木) 01:05:14 

    ちなみにこのデータは単純に件数のみですが
    内訳は港区のような都心エリアは殺人や強盗などの危険な重犯罪、
    下町のような住宅街エリアは自転車泥棒や空き巣などの軽犯罪が
    割合が多いです。
    本当に危険なのは都心なので注意しましょう

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/23(木) 01:05:18 

    >>20
    東京都で軽犯罪も含め犯罪率一位が千代田区です。
    かなり前から変わらず。

    +15

    -1

  • 326. 匿名 2024/05/23(木) 01:05:56 

    >>45
    勝ち組って疲れるのよ

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2024/05/23(木) 01:06:42 

    >>70
    最近はリフォーム系とかオレオレ詐欺が多いのよ その点では何処も物騒になったね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/23(木) 01:07:37 

    >>27
    世田谷区三軒茶屋なんて毎日一日中パトカー救急車消防車が走っています。
    田園都市線で風変わりな人が乗っていると高確率で三軒茶屋下車。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2024/05/23(木) 01:13:07 

    >>135
    でも前は上位じゃなかったよね 空家が多いからかな? 

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/23(木) 01:19:18 

    >>328
    成城学園前では四半世紀解決してない一家惨殺事件があるしね!
    怖いね世田谷!治安悪いね世田谷!

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/23(木) 01:22:58 

    池袋は西口が東口より治安悪め

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/23(木) 01:23:13 

    >>2
    2週間程前に夫が死体を見つけて通報しました。
    殺されたのは外国人なのでニュースにならなかったけど同様な事がありそう。
    やっぱり怖いよ、この街。

    +14

    -10

  • 333. 匿名 2024/05/23(木) 01:24:12 

    >>284
    カオス

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/23(木) 01:29:26 

    >>1
    犯罪“件数”だけの街ランキングなんて意味がないとは言わないけど鵜呑みにしないでほしい、割合も見ないとね。犯罪件数多いとされる足立、世田谷、大田区は”犯罪率”はむしろ低いです。
    住宅サイトとか都合良く切り取るからクソデータに騙されないようにしたいね!
    東京23区「治安が悪い街」最新調査…「歌舞伎町1丁目」はワースト2位。1位は犯罪認知件数〈年800件〉超え

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/23(木) 01:45:04 

    >>28竹ノ塚はチャイナタウン化したとニュースで見たよ 川口が近いから流れて来たのかな?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/23(木) 01:49:34 

    >>34
    そう言うウザい返し最近多いけど、新宿3丁目も新宿なんだけど?逆にどこって思ってるの?

    +1

    -4

  • 337. 匿名 2024/05/23(木) 01:51:42 

    >>34
    田舎者

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2024/05/23(木) 02:08:40 

    >>304
    第二京浜=ニコク

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/23(木) 02:15:53 

    >>9
    低俗番組の影響では?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/23(木) 02:41:57 

    怒羅権とやりあえる都内の暴走族が無かったのが東京都の終わりに関係していると思う

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/23(木) 02:51:52 

    >>10
    ぶっちゃけ新小岩、小岩は治安よりハザードのが心配よね
    土地の高さがまず低いし悪名高い中川あるし…

    +14

    -2

  • 342. 匿名 2024/05/23(木) 03:06:03 

    >>1
    港区とか世田谷区にオハイソぶって、と笑ってしまう自分の根性の悪さよ…と思いつうやっぱり笑ってしまう

    +1

    -4

  • 343. 匿名 2024/05/23(木) 03:09:03 

    東京ってなんとかして区名や地域名でカーストを作ろうとしてるように思える
    その方が不動産屋さんが都合がいいのかな

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/23(木) 03:14:59 

    東京全体がDQNの街だから
    どんぐりの背比べって感じだね

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2024/05/23(木) 03:19:15 

    >>2
    平井 葛西

    +5

    -8

  • 346. 匿名 2024/05/23(木) 03:20:56 

    >>341
    首都圏外郭放水路

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/23(木) 03:21:19 

    >>79
    なんでそんな自然と差別用語使えるの?ドン引きなんだけど

    +9

    -3

  • 348. 匿名 2024/05/23(木) 03:25:05 

    >>9
    地方に住んでて たまに東京へ出張する人たちが言ってる『蒲田』は「風俗の街」ってイメージらしい

    +2

    -9

  • 349. 匿名 2024/05/23(木) 03:28:36 

    >>7
    なるほど 管理しやすいわけね

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/23(木) 03:35:54 

    >>49
    知事の小池さんが中国にあまあまだから だから交代してほしい

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/23(木) 03:41:50 

    >>98
    稲川残してる時点で警察ダメじゃん

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/23(木) 03:56:02 

    >>266
    今アラフィフの私が若い頃はヤンキー多かったけど、15年前位に練馬引っ越してきたけどヤンキー殆ど練馬で見ないよ

    平和過ぎて何も起きない
    まじで牧歌的よ、都心と違って中学受験とかも学年の3分の1位だからギスギスしてないし
    のんびりしたとこだよ、都心出身だから最初は戸惑ったけど今は気に入ってる

    +10

    -2

  • 353. 匿名 2024/05/23(木) 03:57:13 

    >>41
    世田谷は空き巣多い
    住民は民度高いけど

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/23(木) 04:06:21 

    >>345
    江戸川区貶めたい奴って大体葛飾不可触選民か千葉の原始人

    +5

    -7

  • 355. 匿名 2024/05/23(木) 04:45:58 

    >>1
    絶対消滅都市豊島区

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/23(木) 04:46:50 

    >>354
    江戸川区葛飾区なんて目くそ鼻くそだもんね

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2024/05/23(木) 04:51:18 

    >>1
    件数よりカッコくくりの人数で突出してる東池袋は何があるのか
    大島てるでも東池袋の事故物件が内容も殺人多めで半端ないけど

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/23(木) 05:08:25 

    >>118
    蒲田じゃない?
    鎌田は、世田谷区だよ。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/23(木) 05:12:47 

    >>357
    外国人すごく多いんだよね
    池袋のホテルでそれ系の乱闘あったり

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/23(木) 05:14:26 

    >>67
    大森は平和なイメージしかない

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2024/05/23(木) 05:20:32 

    >>1
    東京で一番ヤバい場所は信濃町だよ(笑笑笑)

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2024/05/23(木) 05:25:38 

    >>8
    私も練馬か在住だけど平和
    ただATMに警察の人張ってる時多い
    オレオレ詐欺は多いって言ってた

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/23(木) 05:39:50 

    >>208
    ギャルママは見かける

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/23(木) 05:55:35 

    >>356
    おはよー負け犬♡
    今日もクソみたいな人生ファイト💩

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/23(木) 06:01:42 

    >>325
    犯罪率だったらどうしても千代田区は一位になっちゃうよね。
    ビルばっかりで人口が少ないんだもん。皇居なんてあれだけ広いのに住人も3人しかいないし。
    でも昼間はオフィス街だから、いろんな地域から人が沢山集まってるし、犯罪件数に対して人口が少ないから割合からするとどうしても犯罪率が高くなっちゃう。
    治安は良い場所なのにね。

    +12

    -2

  • 366. 匿名 2024/05/23(木) 06:18:16 

    >>24
    大田区は知らないけど練馬は外国人都心よりだいぶ少ないと思う、都内の動きはなんでも遅れて来るからまだ練馬にはその波がそこまで来てない

    マックとコンビニには進出してきたけど、外国人の方でも特に練馬に用ないんじゃない?

    近場の池袋は中国人多いけど練馬よりもっと開けたとこ住んでんのかも

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/23(木) 06:31:37 

    >>98
    それを言うなら歌舞伎町も治安良くなっちゃうんじゃないの

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/23(木) 06:53:06 

    渋谷区の初台から幡ヶ谷あたり
    場所によってはアレなところもある

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/23(木) 07:00:58 

    大体3種類に分かれるね(複数に該当する場合もあるけど)

    1)金持ちが多く住んでいて、ヤバい奴がエリア外から狙いに来ているエリア(世田谷区、港区など)
    2)繁華街・歓楽街があるエリア(新宿区、豊島区など)
    3)ヤバいやつが多く住んでいて、近所で犯罪を犯しているエリア(江戸川区、足立区など)

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/23(木) 07:15:59 

    >>346
    江戸川、新中川、中川、荒川
    恐ろしい…

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2024/05/23(木) 07:22:19 

    千代田区丸の内、デモや街頭演説で公務執行妨害で逮捕も犯罪に入るのかな

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/23(木) 07:24:23 

    >>5
    OL

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/23(木) 07:24:53 

    >>284
    最近新宿区に引っ越してきました。
    マンションは外国人だらけです。アジア系が圧倒数。

    でも全然マンションルール守らない。
    特にタバコ。そこら中で普通にすってる。ベランダでも廊下でも道でも。
    マンション周辺はポイ捨てされたゴミだらけです。
    仕方ないと長年注意してこなかった日本人も悪い気がしてきました。

    +5

    -3

  • 374. 匿名 2024/05/23(木) 07:36:56 

    >>322
    そうなのか。。以前川口に住んでて河川敷が好きだったから鹿浜にマンション買おうかと思ってた。シングルだから年取ったら暮らしにくいのかなー。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/23(木) 07:39:16 

    >>338
    国道1号がニコクって呼ぶ人もいるよー大田区民は。
    まぎらわしい

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/23(木) 07:47:04 

    >>1
    マッドシティ松戸
    千葉から余裕の高み見物。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/23(木) 07:47:08 

    >>365
    人口の少ない区は犯罪の数字が高くなりがちだよね
    犯罪数÷人口✖️1000🟰犯罪率で数字出すから千代田区だんとつで高くて当たり前なのね
    神田駅と秋葉原周辺は比較的に治安が悪いと言えるみたいだけど

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/23(木) 07:51:21 

    >>371
    表現の自由とかで犯罪ではないみたいだよ
    警官の邪魔をしない限り

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/23(木) 07:53:43 

    >>325
    犯罪件数のこと言ってる?
    発生率とは違います

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/23(木) 07:53:56 

    >>1
    江戸川区 2位かぁ~  自分が住んでたところの周りは八時過ぎると寝静まったようにシーンとしてたけど 
    (だからこそかな?)

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/23(木) 07:59:08 

    >>347
    この日本で日本人の事をジャップ猿、スシ女って言ってくるチョンの事はどう思います?

    それは寧ろ共感するとか?🤣

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2024/05/23(木) 07:59:25 

    >>13
    伊勢丹に久しぶりに行ったらセレブな価格でびっくりした
    ロクシタンでハンドクリームを買ったのみ

    +2

    -3

  • 383. 匿名 2024/05/23(木) 07:59:28 

    >>39
    東京駅の周辺や構内も商業施設増えてるからでは?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/23(木) 08:02:53 

    >>347
    追加だけど、シナ(支那)は何が差別用語?

    支那というのは孫文(中国人)が作った言葉なんだけど?
    あと、海外もチャイナ、シナ、シーナ、チナ、チーナと呼んでるけどそれも差別?

    +4

    -2

  • 385. 匿名 2024/05/23(木) 08:16:35 

    三丁目ってそんな治安悪いんだ!?
    歌舞伎の中を把握し切れてないだけだと思うけど

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/23(木) 08:18:29 

    >>343
    不動産屋がいいイメージの区にある微妙な物件を情弱に高値で売りつけたくてやってる。
    超高級住宅地と激ヤバ地区の両方がある区がたくさんある事を詳しい人は知ってる
    だいたい前者は高台、後者は低地で価格が全然違う

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/23(木) 08:20:46 

    >>234
    渋谷さんが、新宿に住んでたのか

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/23(木) 08:26:22 

    蒲田に住めば買い物難民になることはない
    そのくらい利便性高い

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/23(木) 08:28:00 

    >>139
    血だまりは見たことないよ?ホント?
    でも蒲田東口は特に治安悪い、わかるわー、

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/23(木) 08:37:01 

    世田谷区が渋谷区より悪いの意外。

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2024/05/23(木) 08:42:20 

    >>139
    5丁目住んでた

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/23(木) 08:45:23 

    >>1
    伊勢丹…………
    大好きなんだけど……
    最近


    客層が





    微妙…

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/23(木) 08:45:46 

    >>390
    これまた以外じゃないんだよねー

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/23(木) 08:50:02 

    文京区は中国人に買われまくりだし終わった

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/23(木) 08:56:01 

    >>79
    蒲田に限らず東京は反日在日シナチョンが多い、多過ぎる

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/23(木) 08:58:13 

    >>300
    あれ、なんだろうね。改札の前にいるだけ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/23(木) 09:01:13 

    >>316
    本当のお金じゃない?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/23(木) 09:04:36 

    >>1
    コリアンタウンがあるとこばっじゃん

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2024/05/23(木) 09:09:02 

    >>183
    西葛西、お店多いし住みやすくて治安いいよ

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/23(木) 09:09:02 

    >>334
    足立区出身だけど、窃盗と性犯罪がとにかく多い
    生活保護世帯の団地だらけだし、DQNだけじゃなく団地の主婦とかも泥棒だから、そこかしこに泥棒がいる
    年がら年中盗まれたよ
    性犯罪も何回も遭ってる
    あんなとこ住めない

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2024/05/23(木) 09:21:28 

    >>8
    練馬は
    閑静な住宅住宅街.広い邸宅も多いから空き巣は結構あるみたいだよ
    世田谷ともそうじゃない?

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/23(木) 09:21:49 

    >>41
    空き巣だよ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/23(木) 09:26:45 

    >>331
    西口の北側はヤバそうな感じだけどね

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/23(木) 09:27:37 

    >>41
    後チャリドロが一番多い。
    人口多いから自転車も多くて、更に都心部じゃない、自分の家の近くで警戒心緩むから鍵かけてないパターンが多い。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/23(木) 09:29:24 

    >>390
    世田谷区の方が渋谷区より面積が広いし人口も多い
    1平米あたりとか、1世帯あたりのデータにすると、結果はだいぶ違うよ

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/23(木) 09:31:48 

    >>8
    練馬の平和さは犯罪件数でなくて、区民の貯蓄や年収は高めだけど格差が小さい事と住宅街ばかりな事で感じると思う。
    そして穏やかな暮らしができるから警戒心が緩むし人口多いから軽犯罪数が多い。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/23(木) 09:33:01 

    >>156
    頑張ってるよね
    学業優秀だけど経済的理由で通塾できない学生がかなりの低額で塾に通う事ができたり、子育て支援頑張ってるイメージ

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/23(木) 09:35:01 

    >>12
    住宅街だから件数でランキングすると軽犯罪で伸びる。
    練馬に地方民が想像する東京の繁華街はない。
    賑やかな商店街止まり。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/23(木) 09:37:19 

    >>222
    ねり丸がチャリドロ23区ワーストなの嘆いてるポスター見たことない?
    その対策が鍵かけろって書いてあってどんだけ緩いんだ区民は。って思ったよ。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/23(木) 09:40:24 

    >>197
    足立区は収入より持ち出しの方が多い

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/23(木) 09:42:24 

    >>275
    交通の便が悪く 家賃等が安かったので
    以前は悪い人たちの溜まり場になっていたよ

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/23(木) 09:43:23 

    >>374
    よこ バスは路線が無くなったりする危険があるから

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/23(木) 09:44:39 

    >>325
    秋葉原は千代田区

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/23(木) 09:53:05 

    大田区蒲田住み
    昔から治安良くないが最近は更に治安悪化
    元々フィリピン人が多く、今は多国籍な外国人が一気に増えて、特に夜は外で騒ぎ出だす始末
    電話も真夜中に外で会話していることが多く、ハンズフリーで大声で近所迷惑・・・

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/23(木) 09:57:25 

    これ商業施設での犯罪数も含まれてそう
    うちの近くの商業施設は2日に1回くらいパトカーが来てるよ
    万引きとかなのかな
    だとするとそこに住んでいる人の犯罪ではないんだよね
    わざわざ遠くからやってきた人の犯罪も含まれる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/23(木) 09:58:25 

    >>86
    練馬区
    うちの実家の周り土地100坪以上の豪邸やお洒落な注文住宅も多い、巡回する警察に空き巣被害が多いから気を付けるように言われたよ、
    実家も含めセコム率も高いんだけどね

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/23(木) 10:00:12 

    >>284
    またすぐ誇張する…。
    新宿に住んでるけど、こんなイメージ全く無いよ

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/23(木) 10:00:41  ID:c2cv3ntdGz 

    >>2
    新小岩、成城石井とクイーズ伊勢丹があるんだぜ

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/23(木) 10:07:49 

    >>122
    むしろ海外より危ない地域が日本にあったら本格的にやばい

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/23(木) 10:13:19 

    >>202
    暴力団にすらひどいと言われる蒲田警察がどれぐらいなのかちょっと気になる…
    大阪府警のマル暴みたいに、「どっちが本職かわからない」みたいな感じでしょうか?

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2024/05/23(木) 10:22:23 

    >>400
    自分も足立区出身だけど、これまで一度も性犯罪にも窃盗にもあったことないよ
    近所の人からも被害の話を聞いたこともない
    団地エリアには近づかないし足立区でもエリアによると思う

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2024/05/23(木) 10:43:27 

    >>24
    だよね。。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/23(木) 10:45:20 

    >>368
    あそこらへんは家賃相場も渋谷区の中だとダントツで安いからね
    住宅街はそうでもないけど場所によっては怖い

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2024/05/23(木) 10:48:28 

    >>9
    まあそんな連中が多かったイメージはある。下町系かね。足立とかも。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/23(木) 11:19:24 

    >>105
    学校なくなっちゃたもんね。いま吉本興業の本社だけど

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/23(木) 11:35:26 

    足立区は元ヤンが多い 今は職人とか真面目にやってるから物騒というほどでもないが、うっすら遵法精神が薄いのでガラの悪さが町に滲み出ている(あくまで個人のイメージ)

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/23(木) 11:38:10 

    歌舞伎町大好きな時期あったけど大好きでも住みたいなんて思ったことないわ。
    世田谷が上位で驚いた。
    足立区江戸川区はヤンキーのイメージ。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2024/05/23(木) 11:41:54 

    >>140
    夫がこの区で育っていろいろ知るうちに、ここに実家あったらいいよなーと思うようになった。
    23区内だし、家族連れが過ごしやすい区だよ。
    夜遅くに女性が外歩かない方がいいと思うけど、それは他の地域だって同じ。
    部分的にアレな地域があるのも同じ。

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2024/05/23(木) 11:43:43 

    >>407
    進んでるね。
    考え方が新しい人達が多いのかな。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/23(木) 11:50:11 

    >>59
    同じく中央区だけど治安悪く感じたことないな
    同じ区でも地域によるね

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/23(木) 11:52:16 

    >>241
    バカにしてるけど、全国規模でみたら足立区も相当所得は上なんだよ。
    畑もたくさんあって農家もたくさん。
    一次産業で頑張ってる人も多い中で、所得がそれなりにあるのはすごいと思うよ。

    +7

    -2

  • 432. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:58 

    >>26
    渋谷15年くらい住んでたけど治安よかったよ
    青山寄りだったからか?私も夫も一回もそんなこと会ったことないよ

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/23(木) 11:59:56 

    >>17
    毎日のように港区女子がパパ活してるからそれも犯罪にカウントされて港区上位かと思ってたw

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2024/05/23(木) 12:05:00 

    凶悪犯罪件数だけのランキング見たい

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/23(木) 12:08:58 

    >>9
    今は廃れたのですが、ピンサロ発祥の地なので
    昔はピンサロがめっっっちゃありました
    安い風俗街ということは、そういう客層があつまり、その周辺は安い飲み屋さんが乱立し…
    工業地域ならではの感じでした!
    今は下町の飲み屋街&外国人街です

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/23(木) 12:09:00 

    さすがの足立区
    あの新宿と足並み揃えてトップ3ノミネート

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/23(木) 12:19:32 

    >>15
    中央区住みだけど、車運転していて様子がおかしいのって十中八九足立ナンバーのワゴン車だよ!
    baby in car のシール貼りながら危険運転してる

    +6

    -7

  • 438. 匿名 2024/05/23(木) 12:23:12 

    >>23
    アメリカみたいにちょっと行くだけで雰囲気全然違うけどね
    見えない壁がある

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/23(木) 12:26:52 

    >>430
    治安の話はしていない

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/23(木) 12:28:06 

    >>3
    なんの慰めにもならない

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/23(木) 12:35:07 

    >>127
    学校の給食が美味しいっていうのも見た気がする。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/23(木) 12:36:02 

    >>208
    小学生で金髪とかギャルっぽい子を見かけるけど
    たぶんダンスしてる子達なのかな。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/23(木) 12:37:29 

    >>434
    警察署ごとに重犯罪(凶悪犯罪)と軽犯罪に分けて情報公開しています。
    ご自分で全部調べて集計してここにアップしてみてはいかがでしょうか。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/23(木) 12:43:10 

    >>434
    DQNの多い街は暴力などの粗暴犯が多め

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/23(木) 12:43:27 

    >>418
    成城石井は年収2000万円の層をターゲットに出店します。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/23(木) 12:44:46 

    >>444
    傷害事件が多いのは港区と新宿区です
    各区内の警察署でご確認下さい

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/23(木) 12:48:53 

    >>60
    お金持ちが多いイメージだから窃盗や空き巣が多いのかな?

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/23(木) 12:49:54 

    足立区はコンクリで全国に名を馳せたからな
    いくらアクロバット擁護しても1ミリも払拭できない

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2024/05/23(木) 12:50:41 

    >>166
    競馬場は品川区だけどね

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2024/05/23(木) 12:51:34 

    足立ナンバー怖い

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/23(木) 12:52:40 

    >>12
    元大阪府民の私からしたら蒲田なんて全然治安悪くないよ
    難波なんかの方が遥かに怖い

    +9

    -4

  • 452. 匿名 2024/05/23(木) 12:56:00 

    >>166
    体感豊洲の方が外国人多いけどな
    蒲田は京急沿線が治安悪い

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2024/05/23(木) 13:05:44 

    >>164
    無知すぎ
    世界中旅行したけど、立ちんぼだらけの場所はどこの国でもある

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/23(木) 13:07:21 

    >>448
    おじさん何歳?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/23(木) 13:10:24 

    >>447
    世田谷は古いアパートが密集してます。
    お金持ちの家はセキュリティなり戸締りなりしっかりしてると思います。
    古いアパートとか戸締りしないだらしない人が被害を受けていると思います。

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2024/05/23(木) 13:11:39 

    >>416
    追記
    地元民でない空き巣犯らしい
    練馬は一軒家に住んでいる高齢者が多いからね
    セコムした方がいいよ

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/23(木) 13:23:06 

    >>197
    収入より生活保護の方が多いと聞いたことある

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/23(木) 13:29:55 

    >>58 ほぼ平坦な土地だからチャリ多いよー。みんな、区内ならどこまでも行けるって言ってる。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/23(木) 13:34:25 

    >>82
    丸の内は働いてとっとと帰る街だもんね、ざっくり言って。
    浮ついたとこもなくオーソドックスなオフィスで時間終われば
    ぱーっと人が皆それぞれ散っていくみたいなw
    おどろおどろしい殺意が渦巻いて滞留してる時間すら無いという

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/23(木) 13:39:05 

    >>416
    のんびりした郊外そのもので住宅地だもんね。
    ただ環線道路が近辺にあって交通事情(車的な道路)が
    いい意味で整ってて逃走しやすい地だから、
    車駆使した系の流しの空き巣や強盗みたいな犯罪には
    狙われやすそうな気はする

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/23(木) 13:43:46 

    >>183

    何言ってんのw
    足立区だって外国人すごく多いでしょ。朝鮮学校ありますし。
    でも江戸川区はピットブル議員の実家があるような所だけどね。

    +2

    -6

  • 462. 匿名 2024/05/23(木) 13:45:17 

    >>281
    この前何年かぶりに川崎にお買い物行ったら、黒塗りの車から降りてきて前を横切った人たちが明らかにその世界の人々でした…お祭のテキヤに偉そうな人が現れて、そっちの人だ!と思ったことはあるけど、それとは比較にならないぐらい本当にヤバい人たちを目の前で見て、川崎って綺麗になって色々便利だなーと思っていたけど、やっぱり怖いなと思ってしまった

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/23(木) 13:50:46 

    >>15
    中国人しか居ないんだけど?
    あとタイ人フィリピン人
    日本人絶滅した?

    +0

    -6

  • 464. 匿名 2024/05/23(木) 13:52:58 

    >>421
    どこ?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/23(木) 14:02:50 

    >>46
    友達が大田区だけど自転車なんて何個盗まれたか分からないって言ってた

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/23(木) 14:03:55 

    昔、新宿三丁目でつぶれて寝てたことあるけど何もなかったわw

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/23(木) 14:26:38 

    江戸川区のショピングモール
    平日キッズルームは中国人だのインド人だの外国人ばっか。曲流したり荷物放置してたり、マナーは良くないけど置き引きとか起こってないの見ると、お金持ちの外国人しか住んでないのかなって印象

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/23(木) 14:44:48 

    >>281
    川崎は、ヤクザとかじゃなく外人が多いからね(韓国人、在日の街だから)
    だから、蒲田の比じゃないくらい治安が良くない。
    ラゾーナができてから綺麗な街になりつつあるけど、とんでもないよ。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/23(木) 14:49:44 

    犯罪の内容にもよるしな。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/23(木) 14:57:32 

    へー、新宿三丁目って治安悪いんだ
    昼間しか通らないから知らなかった

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/23(木) 15:09:51 

    >>136
    私かな?全て大森で済ませてしまって、とくに他の街に出る必要もないし…その辺ならルームウェアみたいのでウロウロしちゃったりする…それでアトレ行くのは勇気いるけどw

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/23(木) 15:25:12 

    >>214
    最近はエリートだけじゃなくなってきた感じする
    インド人の人口増加で、そのインド人向けの飲食店や量販店が続々と増えて、今までと違う感じの人も多いような
    でもインド人が増えても治安はあんまり変わらない気はするね

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/23(木) 15:27:48 

    >>108
    わかるー!
    所○ナンバーのバイクが、ぶんぶんぶぶぶん(今どき!)来るんだよねー
    恥ずかしい

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/23(木) 15:37:35 

    >>3
    南米とかのやばい国に比べたら歌舞伎町は天国みたいに安全だろうね

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/23(木) 15:39:23 

    やっぱり板橋区が安全だね

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2024/05/23(木) 15:42:16 

    >>29
    最優先でホームドアついたのはだいぶ前よ。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/23(木) 15:44:04 

    >>418
    そして、小岩にも成城石井出来た!
    今やどこにでもある成城石井。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/23(木) 15:52:29 

    >>419
    日本は全体的にシンガポールより危険だと思う。
    シンガポールは夜のインド人街すら女1人で余裕で歩ける

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2024/05/23(木) 16:02:00 

    >>348
    たった一件あったソープも今は無くなったのに、なぜに風俗の町なのか。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/23(木) 16:03:43 

    >>16
    同感でーす。
    買い物しやすい、病院もある、交通の便が良い。
    住みやすいと思います。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/23(木) 16:15:11 

    >>138
    嫉妬がすごい

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/23(木) 16:16:19 

    >>477
    残念ながらどこにでもはありません

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/05/23(木) 16:22:11 

    >>477
    亀有、金町、綾瀬のような貧民窟には成城石井は出店できないね

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/23(木) 16:28:49 

    >>398
    都民だけどコリアンタウンみたいなの大久保の辺しか知らんけど

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/23(木) 16:29:07 

    >>108
    埼玉のクルド人やばすぎるよね。やりたい放題だし、肝心の埼玉県警が犯罪者のクルド人を表彰したり一緒にパトロールしてるというもはや乗っ取られた地域。

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/05/23(木) 16:29:21 

    >>64
    私の住んでるアパートの横をパトカーと救急車が頻繁に通るんだけど…近所で年配の殺人事件が起きまくってとしか思えないよー

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/23(木) 16:33:34 

    >>479
    自分たちが行ってたんじゃない?
    空港や新幹線の駅から比較的近い町のビジホってことで
    泊まってたんでしょ
    田舎者はいやだねー

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2024/05/23(木) 16:34:24 

    >>421
    五反野?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/23(木) 16:34:33 

    >>409
    ヨコだけど見た事ない、ねり丸悲しませちゃいけないね、鍵かける事にするわ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/23(木) 16:38:09 

    >>16
    多分慣れちゃってるだけだよ
    たまに蒲田行くと、普段思ってないけど「私の住んでるところって治安いいんだ」って思うもん

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2024/05/23(木) 16:38:40 

    >>475
    民度低いから治安もマナーも悪い

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/23(木) 16:46:08 

    >>1
    予定通りうちの区は入ってる

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/23(木) 16:59:11 

    >>416
    大泉学園?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/23(木) 17:03:07 

    >>409
    私も練馬だけど、そういえば去年マンションの駐輪場から自転車が盗まれたわ。公園に放置されてるのを警察が見つけてくれたけど

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/23(木) 17:04:36 

    >>1
    新宿三丁目っていうと伊勢丹のイメージだから意外な気がしちゃったけど、普通に歌舞伎町の手前から駅前までそうだもんね。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/23(木) 17:06:08 

    >>60
    世田谷の民度なんて人によるよ。
    小学生のママに暴言はかれたことあるし、自転車傷つけられたこともあるし…

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2024/05/23(木) 17:09:12 

    >>9
    駅前の飲み屋やソープやフィリピンパブ
    住みたくないわ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/23(木) 17:12:03 

    >>15
    そう?中学受験率高い理由知っている?

    何処でもいいから地元の公立にこれ以上、通いたくない、通わせたくない家庭が多いからだよ。
    偏差値より治安の良い地域にある私立

    駅前のラブホに入る高校生とか無理です

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2024/05/23(木) 17:15:22 

    >>368
    どの場所?
    幡ヶ谷に住んでるけどどこか分からない。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/23(木) 17:16:15 

    >>45
    そうなの?
    都営もあるし農家もあるしガラの悪い人もいるよ
    何より中韓よりベトナム、インドネシアの人が増えてきて、なんかいやよ

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。