ガールズちゃんねる

サプリ何飲んでますか?

141コメント2024/06/09(日) 15:45

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 17:34:45 

    みなさんサプリ何飲んでますか?私はビタミンCだけ飲んでますが、グルタチオンが気になってます。

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:22 

    ははのちのい

    +5

    -12

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:24 

    ビタミンD

    効果はわからない。

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:32 

    タドコロコウジ

    +0

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:36 

    サプリって無意味なんでしょ?

    +3

    -17

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:37 

    タケダのビタミンC

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:39 

    にんにく黒酢

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:45 

    キヨーレオピンとビタミンD飲んでる

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:49 

    マルチビタミン💊

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:51 

    アメリカのサプリは効果あるらしい

    +13

    -5

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 17:35:51 

    葉酸とビタミンC

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 17:36:04 

    鉄分

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 17:36:21 


    マルチビタミン
    亜鉛と鉄
    ルテイン

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 17:36:25 

    ビタミンDとオメガ3

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 17:36:36 

    ヘム鉄、ビオチン、トランシーノ(L-システイン、ビタミンC)

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 17:36:57 

    サプリ何飲んでますか?

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:31 

    サプリ何飲んでますか?

    +5

    -37

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:35 

    ビタミンB群

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:53 

    ビタミンBとカルシウム

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:54 

    DHCむずむず(花粉症対策)、Lシステイン、コラーゲン

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:59 

    マルチビタミンミネラル
    鉄+葉酸
    ハトムギ

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 17:38:03 

    白の母の命とチョコラBBプラスがある
    基本飲まない(処方薬が多いので)
    口内炎できた時だけチョコラ飲んでる

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 17:38:20 

    NMN
    ビタミンCDE

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 17:38:39 

    >>5
    ものによるかも知れないけど効果あるよ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 17:39:11 

    UHAのグミサプリ、マルチビタミンと鉄葉酸食べてます。鉄葉酸の方が硬くて美味しい。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 17:39:22 

    マルチビタミン、ビタミンC、ビタミンB、ハトムギエキス

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 17:39:59 

    ユーグレナ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:10 

    黒酢黒ニンニク
    すっぽん小町

    毎日、疲労感が酷かったけど、楽になった

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:20 

    リポC

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:24 

    彼のミルク

    +0

    -12

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:43 

    エクエル飲んで半年くらいたつけど、いまいち効果分からず飲むのやめるか迷い中!
    ちなみに36歳でまだ更年期とかはなくシワとかに効いたらいいなって感じなんですが、飲んでる方どうですか?

    +4

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:49 

    ワタナベオイスター

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 17:41:39 

    メラトニン

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 17:41:48 

    鉄と亜鉛、貧血が治った。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 17:41:54 

    >>5
    気休めだよ。やめた方がいい。

    +1

    -10

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 17:42:12 

    >>5
    ちゃんと効果を感じる物もあるよ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 17:42:16 

    シナールとユベラ!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 17:42:22 

    オメガ3
    マグネシウム
    ビタミンD
    ビフィズス菌

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 17:42:51 

    マルチビタミンと鉄とチョコラBBの亜種。
    チョコラ飲まないと吹き出物が…
    あすけんだと亜鉛とマグネシウムが不足してるって出るけど、飲んだ方がいいのかなぁ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 17:43:02 

    ビタミンCとヘム鉄

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 17:43:03 

    マルチビタミンとマルチミネラル
    ハトムギも飲んでたけど、昨今の物価上昇でキツくなってやめてしまった。でもマルチビタミン、ミネラルは続けるつもり。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 17:43:30 

    >>17
    この件以来、怖くて何も飲んで無い。
    何を信じたら良いのやら。

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 17:44:11 

    臓器に負担かけてどうするの

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 17:44:57 

    >>1
    ビタミンEも一緒に摂ると相乗効果が得られるそうです

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 17:44:59 

    >>5
    無意味ではないけど、摂りすぎは肝臓壊す。
    栄養ドリンクも同じく。

    医者にサプリも毎日は辞めなさいと言われた。

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 17:45:22 

    飲んでません

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 17:45:29 

    >>42
    サプリに頼りすぎるのはよくないよ
    健康的な食事が大事

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 17:48:51 

    >>16
    これ好きだった

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 17:50:23 

    紅麹が問題になっている時にサプリトピなんかたてるなよ
    運営だろ、たてたの

    +0

    -9

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 17:50:40 

    ビタミン飲んでるけどらすぐ排尿されてて効いてるのか謎
    一日一回らしく夜でいいのかよくわからない…

    とりあえず痺れ改善したい
    だれかわかる方いますか?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 17:51:34 

    >>28
    私もすっぽん小町飲んでる

    飲まないと起きられない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 17:54:08 

    >>45
    なんでもそうでしょうよ。水だってなんだってさ…

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:26 

    グミサプリでルテイン
    目が疲れてるなーって日に飲むと次の日は平気になってる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:40 

    >>10
    何でマイナス?効果あるのは事実。日本はほとんどデンプンと水で固めてる。アメリカは効果はあるけど日本人には強いから半分にすればOK

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:43 

    >>1
    ミネラルのサプリに興味あります
    私は飲んだ事ないけど旦那がが外仕事してた時、熱中症予防の為に会社から支給されてて、飲むと疲れがめっちゃ軽減されるらしい。ただ1ヶ月で7000円とかする

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 17:58:31 

    >>17
    これなー、小林製薬のだし、この存在を知ってて太ってたら買って飲んでたかも知れない
    基本的にそこそこ歴史があってレビューが沢山あるサプリばかり飲んでるから大丈夫だけどさ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:10 

    >>10
    含有量多いもんね
    アメリカのサプリは割と効果わかりやすいのが多い気がするよ

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 17:59:16 

    >>31
    前はエクエルだったけど最近はエクエルプチにした。
    ホットフラッシュには効かないけど他の症状には効いたのかなと思ってる。
    更年期障害はそこまでひどくならなかったし精神的な落ち込みも全然なかったよ。
    今49才だけど、閉経して更年期抜けつつあるのを実感してる。
    骨粗しょう症も怖いしこのまま飲み続ける。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 18:00:02 

    マルチビタミンとコエンザイムQ10

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 18:00:16 

    >>31
    28日周期で生理が来るようになったけど便秘が酷くなってやめた。(今46歳)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 18:03:18 

    貧血ってほどじゃないけどよく立ちくらみしてて鉄分飲んでたらほぼしなくなった
    適量を飲み続けようと思ってる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 18:08:38 

    >>31
    エクエルとかエクオールとか更年期なサプリは効かなかった。私には豆腐一丁食べてる方が体調が良い。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 18:09:46 

    スピルリナ
    藻類

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 18:10:23 

    シャンピニオンエキス(根治手術に失敗したワキガなので消サプリ臭)、ビオチン、命の母。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:12 

    >>50
    ヨコだけど、痺れの改善ならビタミンB12。
    病院とかで処方してもらう事もできるんだけど、先生に「そういえばいつのまにか痺れ良くなったかも?程度の感じで効きますのでとりあえずしばらく飲んでください」って言われて飲んでたらホントに2〜3ヶ月ぐらいで改善したよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:44 

    ヘム鉄、ビタミンB
    ヘム鉄を取り始めたらメンタルが安定した気がする。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:48 

    >>6
    私もこれだけ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:43 

    >>5
    無意味ではないだろうね。物質それぞれに役割があることは科学的に証明されてるんだから

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:46 

    マルチビタミンミネラルとカルニチンとビタミンD

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:58 

    >>10
    サプリとペットフードに関してはアメリカ製が良い

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 18:15:07 

    >>64
    シャン??なんやらは効きますか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 18:16:30 

    >>12
    鉄が本当に足りてない人だけにした方がいい。
    過剰な鉄は体を錆びさせる。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 18:17:48 

    >>19
    カルシウムはサプリでは勧められていない。
    骨に沈着しやすく石灰化する。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 18:19:09 

    リポソーマルビタミンC
    オメガ3
    ルテイン
    ビール酵母

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 18:20:10 

    アマニ油

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 18:20:18 

    ビフィズス菌のビフィーナ
    汚い話だけど大の方の匂いがなくなったので
    これはずっと飲むつもり

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 18:20:22 

    >>16
    これのオレンジめちゃくちゃ飲んでた!
    吉川ひなのがCMやってたよね

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 18:21:02 

    マカ飲んでる。
    ホルモンバランスが整って、生理周期が安定してきた。オススメ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 18:29:03 

    >>3
    食品で摂るのは難しいから私も最近飲んでる。
    でもビタミンDって何にいいんだっけ…?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 18:30:12 

    ルテインと亜鉛
    ルテインは効果を感じる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 18:31:48 

    マルチビタミンと鉄分
    鉄分は生理の時だけにしてる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 18:32:35 

    マルチビタミン、亜鉛
    亜鉛は生理不順になりだしてから取るようになった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 18:34:06 

    >>1
    葉酸とビタミンD
    不妊治療中でクリニックで勧められたので

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 18:34:51 

    >>10
    身体の大きさが違うから摂り過ぎるって聞いた。
    水溶性ならシッコで出るからいいんだろうけど。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 18:35:11 

    >>16
    懐かしい

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 18:38:27 

    >>17
    早く医療機関受診して!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/22(水) 18:39:01 

    イベルメクチンとアビガンの備蓄強化している❗️
    それは次に控える自己増殖型レプリコンを接種する❰だろ❱人達から伝播して感染したく無いからで、その人達と同じような身体で早死にしたく無いからだよ。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/22(水) 18:41:53 

    ディアナチュラのストロング
    マルチビタミン&ミネラル飲んでたけど
    小林製薬のがあってやめてたら
    風引くし口内炎出来るしで
    再開したら口内炎治った

    毎日じゃなくて
    少しだけ飲むことにした

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/22(水) 18:41:53 

    >>1
    色々飲み漁ってきたけど、これといって効果があった物はないです。
    今は気休めにリポソームとハイチオールBクリアと亜鉛を飲んでいます。あとはコラーゲンパウダー。
    口コミとかみてるとサプリで効果が出る人もいるから羨ましいなと思います。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/22(水) 18:52:27 

    コエンザイムQ10

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/22(水) 18:55:10 

    アサヒのサプリ飲んでたけど、カルシウムサプリにビタミンDが含まれていて、別で飲んでるマルチビタミンとグリシンにもビタミンDが含まれてる事に最近気づいて、長らくビタミンD過剰摂取してる事に気づかず飲んでた。
    もうアサヒ自体も飲むのをやめた

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/22(水) 18:56:34 

    ナイトミン

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/22(水) 19:01:18 

    >>79

    ビタミンDが欠乏するとセロトニンが生成されないみたいな感じだった気がする。
    だから日照時間短い時期とかに飲むと良い的な。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/22(水) 19:11:29 

    >>89
    リポソームも、これといった効果は感じないでしょうか?高いから迷っています。
    他も併用してらっしゃるし、リポソームだけの効果と言われても分かりづらいですかね…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/22(水) 19:15:29 

    ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル
    減ってきたからディアナチュラの乳酸菌入り49種のやつ買ってきた

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/22(水) 19:22:53 

    ビタミンC、ビオチン
    気休めかもしれないけど、肌が弱いので飲んでます

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/22(水) 19:24:31 

    >>72
    月の半分は不正出血(通院済)してるからなんとなく鉄分とビタミンCとってる
    やめようかな😨

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/22(水) 19:29:54 

    >>1
    ビタミンB、C、D、E
    EPA・DHA、鉄、亜鉛、イチョウ葉、エクオール、コエンザイムQ10
    たまにエビオス

    めっちゃ飲んでるな…
    わたしが飲んでるものの多くが食品なので効き目は不明です

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/22(水) 19:32:33 

    iHerbで買った酵素サプリ
    食べ物から摂取する栄養素の消化や吸収をスムーズにできるらしいけどよく分からん
    ただ何故か痔にならなくなった
    マルチビタミンはデカすぎて嘔吐くからやめちゃった
    ディアナチュラは大丈夫だったんだけど

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/22(水) 19:35:41 

    にんにく卵黄
    パーフェクト野菜
    マルチビタミン

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/22(水) 19:36:09 

    >>45
    肝臓に良いサプリを毎日飲んだらどうなるの?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/22(水) 19:36:54 

    >>31
    私もイマイチだと思ってた時、インスタで大塚製薬がエクエル3ヶ月分の料金で腸内検査もつけてくれる。みたいなやつがあってそれやったんだけど、検査はまぁどうでも良くて
    大塚製薬から送ってもらったやつを飲み始めてから
    頭痛とかメンタルが改善された。
    今まで楽天の少し安くなるの買ってて
    中のシリカゲルが大塚製薬と違うものだったから
    偽物なのかはわからないけど、やっぱ公式で買うべきだと反省した。
    それからは手放せないわ。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/22(水) 19:54:23 

    >>65
    ありがとうございます
    どこの科で処方してもらえましたか?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/22(水) 19:54:45 

    ビタミンCとコラーゲン
    効き目はわからん

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 19:55:11 

    >>65
    何度もすみません
    なにが原因で痺れてますか?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/22(水) 20:08:46 

    スーパーカルシウム
    骨に良いかと思って

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/22(水) 20:08:56 

    >>1
    ロコモア、これだけは効いてる気がする。あとEPAのサプリはほんとに血液サラサラになるらしくて手術前は飲んじゃダメって言われた。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/22(水) 20:12:48 

    エビオス
    スピルリナ
    ミヤリサン
    コラーゲンパウダー
    ケラチン
    プロテイン
    ゼラチン
    リポソーム
    チョコラbb
    必要に応じて鉄、ビタミンD
    ほかにエクオールを追加するか迷ってる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 20:43:31 

    疲れに効くもの知りたい
    キューピーコーワや黒酢ニンニクは試し済み

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/22(水) 20:44:50 

    >>79
    カルシウムの吸収を良くする効果がある。

    日光を浴びても体内でビタミンDは生成される。

    キノコや魚に多く含まれる。
    日光に当てた乾燥した魚やキノコではDが増殖する。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/22(水) 20:45:08 

    セントジョーンズワート

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/22(水) 20:56:03 

    nmn純度99.9%の粉末レスベラトロールとtmg入り
    クリルオイル
    ビタミンB
    ビオチン
    ブロメライン
    めっちゃ美肌と言われる。化粧水とかサプリ聞かれて教えるとみんな周り同じの飲んでます。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 20:59:32 

    グルタチオン
    めっちゃ肌白くなった

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/22(水) 21:24:56 

    >>1
    サプリ気になるものもあるけど、長期接種したときの体への負担が心配なんだよなぁ。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/22(水) 21:26:15 

    >>16
    これすごいおいしかった
    グレープフルーツと、薄くしたアクエリアスが混ざったような味でスッキリしてた

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/22(水) 21:37:39 

    ウコン
    クルクミンが記憶、認知機能によいと…

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 21:47:51 

    >>103
    >>105

    >>65です。
    腰椎椎間板ヘルニアでお尻から足の裏にかけてビリビリと電気が走るように痛かったり、足が攣る直前のような痛みが太ももにずっとあるタイプの痺れがあったので整形外科で処方してもらいました。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 21:51:05 

    >>113
    どこのメーカーの飲まれてますか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 22:01:50 

    >>5
    私はヘム鉄と亜鉛のサプリ飲み始めてから
    立ちくらみ減ったよ
    買い忘れて半月飲まなかったら立ちくらみ増えたから
    効果あったんだ!と思ってまた飲んでる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 22:11:38 

    ビタミンA.B.C.D.E. マグネシウム、キレート鉄、NAC.ナイアシン、グルタチオン、セレン etc
    飲み始めて6年くらいになるけど、私の立ちくらみ完治、花粉症完治、2枚爪完治、夫の強めのアトピーもほぼ完治
    3年前に母がパーキンソン病発症したので、母にも飲ませ始めたら、今のところ症状がおまさって手の震えやとぼとぼ歩きがなくなり、元気を保てている。
    でも、タンパク質をきちんととらないとサプリの効果が出ないので、プロテインも毎日飲んでます。
    サプリは全て海外のです。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 22:23:05 

    オメガ3
    エクエル
    ヒアルロン酸
    コラーゲン

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 22:27:21 

    >>118
    iHerbの500mg飲んでます

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 23:35:51 

    これ
    サプリ何飲んでますか?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/23(木) 00:43:29 

    ナイアシンアミドと鉄
    たまにビタミンA

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/23(木) 01:08:50 

    >>16
    ひなののCMが好きだった
    夜勤でいつものんでた
    再販しないかな

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/23(木) 06:20:23 

    >>1

    ビタミンC、グルタチオン、はと麦エキスをまとめて飲んでたら信じられないくらい肌が綺麗になったと思うけど、
    他にも飲みすぎてどれが効果あるかわからなくてビタミンCやめたら肌がそんなに綺麗じゃなくなったから
    グルタチオンよりビタミンCのが個人的には効きました。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/23(木) 10:43:07 

    亜鉛のサプリと第2類医薬品のポポンS
    効いてるか実感ないけど風邪ひきづらいしヘルペス出る頻度も減ってるから効果あるのかも

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/23(木) 13:43:24 

    グルタチオン
    コラーゲンパウダー🐟
    オメガ3
    肌ふっくらきれいになったあとグルタチオン疲れにいい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/23(木) 14:51:53 

    マグネシウム(ドクターズベスト)
    ビタミンB群(ライフエクステンション)
    ビタミンD(ドクターズベスト)
    ルテイン(ドクターズベスト)
    亜鉛(ドクターズベスト)
    オルニチン(ナウフーズ)
    MSM(ドクターズベスト)
    全てアメリカ製のもので、更年期の頭痛肩こり首こりによく効いています。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/23(木) 20:01:17 

    >>118
    ジャロウフォーミュラの還元型の500mgを朝晩。周りからもほんと肌白い言われるようになったよ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/24(金) 14:59:04 

    今37才で、毎日だるくて疲れてしんどいんですが、おすすめサプリありますか?
    まぶたの痙攣が1週間続いてます。
    中性脂肪が低すぎるみたいです。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/24(金) 16:02:29 

    >>122
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/24(金) 16:02:42 

    >>130
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/25(土) 13:19:01 

    >>31
    DHCのエクオールを飲んでるけど
    手のこわばりはエクオール系10mgじゃないと効かないんだよね
    食品として扱わずに処方薬にしてくれれば財布に優しいのに
    更年期で特に手指の動きが気になる方にオススメ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/27(月) 09:50:04 

    >>1
    グルタチオン飲んでたよ!
    普段はリポソームビタミンCを1日1、2回必ずとってるんだけど、そこにグルタチオンをプラスしたら肌が真っ白になる。白くなりすぎるので、夏前後の飲み合わせです。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/27(月) 10:20:38 

    >>126
    ハトムギエキスは何を飲んでますか?
    知りたいです!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/27(月) 22:18:25 

    >>136
    シードコムスというサイトのもので、すごく安いやつです笑
    ライン登録しとくセール通知飛んできて格安で買えます!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/27(月) 22:30:00 

    >>137
    ありがとうございます!検索してみます!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/08(土) 10:49:19 

    >>79
    ビタミンDの血中濃度によって、色んながんの予防効果がある
    ビタミンD濃度をあげてがんの寛解に至る確率があがったという本もある

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/08(土) 10:54:13 

    歳を重ねて生理が早まってきた人の場合は、亜鉛のサプリを1日の規定量未満で良いので何日か飲むと良さそう。

    20代は34日周期、30歳前半で28日周期、37歳で23〜24日で来るようになった生理が、
    亜鉛を飲んでみたら30〜32日で来るようになった
    生理が早まり過ぎていたのでよかった
    亜鉛は女性ホルモンを増やす効果があるらしい

    でも、多分女性ホルモンが多いと良くない女性疾患のある人には
    あまり良くないと思うのでそこだけは注意で。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/09(日) 15:45:47 

    サプリは肝臓に負担がかかると聞いて、半年前から飲み始めたダイエットサプリ、勿体無いけどストックも含めて全部捨てました。今回健康診断の結果が不安で仕方なかったですが幸い、肝臓腎臓ともに異常なしでホッとしました。小林製薬の件がなければそのまま飲み続けていたと思う。確かにサプリの効果はあって、本当は飲み続けたいけど健康には変えられないなと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード