-
1. 匿名 2024/05/22(水) 16:43:24
出品された商品の価格は「???」と表示される。購入者は商品ページ内の「価格を提案する」をタップ。購入希望価格を購入者側から提案すると出品者に通知され、出品者が承諾すればその価格で販売が始まる。
■価格の決定「6割のユーザーが面倒」
背景には、メルカリでの出品時に「アプリを操作すること」や「適切な販売価格を考えること」「価格交渉への対応」が面倒なこととして挙げられているということがある。
将来的な展望としては、写真1枚で商品情報が入力されるといった機能の導入も描いており、ユーザー同士のコミュニケーションの部分でも改善の余地があるとして、機能改善を進める。このほか、手間になりがちな、梱包や発送の出品プロセスでもさらにユーザーの負担を減らしていきたい考えが示された。
+10
-103
-
2. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:02
めっちゃ良い!
オークションの即決みたいなもんよね
ずっとその機能ほしかった
…少数派かな笑+32
-94
-
3. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:05
んー+41
-4
-
4. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:36
>>1
ヤフフリのパクリやん+136
-10
-
5. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:44
プライスレス+2
-1
-
6. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:50
300円即決です+123
-5
-
7. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:52
おおー!!値段設定があかんのか全然売れんからこれはいい!!+13
-23
-
8. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:57
みんな安い価格しか提案しないのでは?+373
-4
-
9. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:04
もう何円でもいいから誰か需要ある人買ってくれ
って時いいな+203
-1
-
10. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:04
マメな方には良いと思う+12
-1
-
11. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:13
ぜったい非常識な値段しかリクエストこないやーつ+229
-4
-
12. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:19
ユーザーの負担減らすっていうけど
価格決める手間より、バカな購入者とのやり取りがめんどいんだわ+245
-3
-
13. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:30
購入者が価格提案とか絶対揉め事増えると思う
ただでさえ図々しい値下げ交渉してくる人がいるぐらいだからさ+166
-1
-
14. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:32
送料の事も考えずに300円提示ばかりになるよ。+172
-1
-
15. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:46
ダメ元で送料込み300円って書く人多そう
その通知が届く度に出品者がイライラしそう+181
-1
-
16. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:49
これ、意味ある?
最低価格300円で購入する人ばかり出てきそう。+106
-2
-
17. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:51
>>6
こういうやつばっかよねw+148
-1
-
18. 匿名 2024/05/22(水) 16:45:58
全然売れなーい
まあ気長に待つか〜
家に保管してるのがだるいのよ+34
-1
-
19. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:00
出品者の事も考えず最低価格の300円とか低価格を提示してきそう…。
+32
-2
-
20. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:05
>>1
そんなもん、初心者は1円
上級者は300円からて希望出して来るに決まっとるわ+7
-14
-
21. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:10
梱包や発送の出品プロセス
ほんとコレ お店屋さんごっことか楽しみたくない
売りさばきたい処分したいだけだからなんとかしてほしい+14
-1
-
22. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:17
>>7
思ってる値段の五分の一とかでもいいんか+18
-2
-
23. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:31
送料に満たない価格では無理だよね?
○○円以上とか設定できるのかな+30
-2
-
24. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:32
このシステムにするなら
提案価格+別途送料
にしてほしい+115
-3
-
25. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:43
アホみたいな値段しか言ってこんやろ+18
-1
-
26. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:45
>>2
オークションの即決は出品者が価格を決める
これは購入者が決めた金額を出品者が承諾するか分からないから違うと思う
出品メインたまに購入するけど
やりとり面倒だし
低い金額ばかり申請きそうだから使わないな+37
-1
-
27. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:58
>>1
??? 送料込ってどういうこと❓
300円希望されたらそれに送料込手数料込でこと?+5
-2
-
28. 匿名 2024/05/22(水) 16:47:13
>>24
それよね
あと手数料も+34
-1
-
29. 匿名 2024/05/22(水) 16:47:21
服まとめ売りとかはこれ便利かもね+2
-1
-
30. 匿名 2024/05/22(水) 16:47:42
捨てるにはもったいないゴミを処理したい人向けだね。+9
-1
-
31. 匿名 2024/05/22(水) 16:47:46
>>6
きっといるw
不適切すぎる値段言ってくる人から買えなかったと恨み買いそうなシステム+79
-1
-
32. 匿名 2024/05/22(水) 16:47:52
>>1
そんな事より
出品物コピー機能無くす事
頻繁にあるエラー無くす事
こっちのが先+64
-4
-
33. 匿名 2024/05/22(水) 16:48:09
>>20
ここでの初心者とは、最低価格300円を知らない奴のこと+15
-1
-
34. 匿名 2024/05/22(水) 16:49:02
>>6
こういう奴しか出てこんよ+45
-1
-
35. 匿名 2024/05/22(水) 16:49:34
>>24
例えば送料と手数料で1400円超えるのに800円なんて言われたら困るよね
+65
-1
-
36. 匿名 2024/05/22(水) 16:49:41
これってもう設定できるの?+0
-1
-
37. 匿名 2024/05/22(水) 16:49:42
つまりオーク?+0
-1
-
38. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:07
乞食ホイホイになるね+11
-1
-
39. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:18
普段コメントしてめっちゃ安い金額お願いする奴しか使わんよこんなの+16
-1
-
40. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:27
今でさえ最低金額に希望設定してくる奴しかいなんだから、300円希望ばかりになるのが目に見えてる。+13
-1
-
41. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:48
最初に自分が値段出した癖に更に値下げしろって言ってくるアホがぜったいいるはず+3
-1
-
42. 匿名 2024/05/22(水) 16:50:48
>>39
これ+1
-0
-
43. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:17
>>6
メルカリの民度を考慮して機能を開発すべきだよね
+89
-2
-
44. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:29
一度しか利用してない
なんか色々不安あるから利用者増えないのかも+2
-3
-
45. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:37
>>24
Amazonだとやたら送料を高くしてる販売店がけっこうあるから
メルカリもそうなったら騙される人が続出しそう+5
-2
-
46. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:13
サービス開始って今日だよね
アプデしたけど設定できないのはなんでだろう+5
-1
-
47. 匿名 2024/05/22(水) 16:52:32
これいる?設定した金額まで徐々に下げる機能あるけどアレで十分じゃない?
すぐ金欲しい人は安く出すだろうし+6
-1
-
48. 匿名 2024/05/22(水) 16:53:43
捨てるよりマシくらいの値段しか付かないと思う。
手数料も梱包もお金かかるし、やり取りでストレスも溜まるのに誰も出品しないと思う。+5
-1
-
49. 匿名 2024/05/22(水) 16:53:52
オークションてこと?+1
-2
-
50. 匿名 2024/05/22(水) 16:55:41
わかりやすさと使いやすさがメルカリの強みだったのに、あんまり多機能にするとユーザー離れするんじゃないの?
+8
-1
-
51. 匿名 2024/05/22(水) 16:57:14
既にオファー機能あるじゃん。
あれでいいじゃん。+17
-3
-
52. 匿名 2024/05/22(水) 16:57:33
試しに出品してみようとしたけど出来ないよー+6
-2
-
53. 匿名 2024/05/22(水) 16:58:35
>>2
「即決」の意味ちゃうって、何万回言えば…+31
-1
-
54. 匿名 2024/05/22(水) 16:58:44
>>32
リップ→ボールペン
マンガ→手帳
とか間違ってるジャンルを勝手に入力してくるのも要らないわ
いちいち消して入力し直すのがめんどい+22
-3
-
55. 匿名 2024/05/22(水) 16:59:36
>>43
メルカリの民度って
買い手も売り手も同じよね…
結局、小銭に目クジラ立てる者同士の集まりw+4
-19
-
56. 匿名 2024/05/22(水) 17:00:04
>>12
激安の申込みを捌く負担が増えるよねw+9
-1
-
57. 匿名 2024/05/22(水) 17:00:10
勿論提案してくる奴のプロフィールに飛べるよね?非常識価格ならブロックしたいから笑+7
-2
-
58. 匿名 2024/05/22(水) 17:02:52
>>24
送料が分からないから、利益は要らないけど損したくなくて出品してないものがあるから送料別は欲しい+5
-1
-
59. 匿名 2024/05/22(水) 17:03:34
>>7
あなたの場合値段設定ではないんじゃない?
あなたの希望の値段ではない値段の交渉くるだけ+2
-1
-
60. 匿名 2024/05/22(水) 17:03:40
>>1
例えば定価20000円くらいのを出品して300円とかきたらどうするの?
ただでさえ今50円安くなりませんかとかセコい価格交渉あるのに。+14
-1
-
61. 匿名 2024/05/22(水) 17:07:31
どうせ承諾しても買わないんでしょ?
承諾と同時に購入になる仕組みならいいのに。+20
-1
-
62. 匿名 2024/05/22(水) 17:08:18
>>2
オークションの即決価格は、オークション終了まで待てない購入希望者に対して〇〇円なら今すぐ購入できますよ!と設定した購入価格のことです+12
-1
-
63. 匿名 2024/05/22(水) 17:08:57
>>8
ジャンク品とか、ゴミで値段付くか?
ってものに使えそう+33
-1
-
64. 匿名 2024/05/22(水) 17:09:26
>>61
提案した人以外からも買えるらしい+0
-1
-
65. 匿名 2024/05/22(水) 17:10:17
価格設定が面倒、難しいってそこが面白いところでしょ+1
-1
-
66. 匿名 2024/05/22(水) 17:11:22
>>9
趣味で集めたマスキングテープを手放したいから、いいかも。タダでもいいから誰かにあげたいんだけど、なんせ交友関係が狭すぎて、マステが欲しいって知り合いが居ない。+27
-3
-
67. 匿名 2024/05/22(水) 17:12:02
最低価格500円以上に値上げすれば良いよ+2
-2
-
68. 匿名 2024/05/22(水) 17:15:03
>>7
単に自分で安く出品すればいいだけでは?
+3
-1
-
69. 匿名 2024/05/22(水) 17:16:02
送料とか梱包手数料入れて300円即決でなんて通知ばっか来たらノイローゼなりそ
良く送料だけでも1000円近くするやつを300円値下げとか来てアホか?と思ったのに+12
-1
-
70. 匿名 2024/05/22(水) 17:17:50
>>6
売りません!ブロック+10
-1
-
71. 匿名 2024/05/22(水) 17:18:28
ペイペイフリマもやってたけど売れるわけねーじゃん
それならオークションしたほうがよっぽといいわ+3
-1
-
72. 匿名 2024/05/22(水) 17:19:50
>>4
ヤフオクが元祖でもないけどね+6
-10
-
73. 匿名 2024/05/22(水) 17:20:13
完全にナメてる金額しか提示されなくて余計にストレス溜まりそう+9
-0
-
74. 匿名 2024/05/22(水) 17:20:35
そんなのより検索する時にショップを除外する項目を作ってほしいよ〜+19
-1
-
75. 匿名 2024/05/22(水) 17:23:30
>>60
承諾しなければいいだけでは?+4
-3
-
76. 匿名 2024/05/22(水) 17:24:51
>>75
しつこい位きそうで嫌です+4
-0
-
77. 匿名 2024/05/22(水) 17:25:44
>>24
送料込みを理解してないで注文してくる人多すぎ+22
-1
-
78. 匿名 2024/05/22(水) 17:27:00
出品する際に必須項目として喫煙者に該当するかどうかの入力画面が欲しい
本人の鼻がバグってるのかくっさい物送られて来る。20代男性かキャバ嬢系に多い。+7
-4
-
79. 匿名 2024/05/22(水) 17:27:22
販売中のみのボタン消すなや。ポチッとするだけで良かったのになんで選択させんねん+7
-1
-
80. 匿名 2024/05/22(水) 17:33:00
>>9
相場調べるのも面倒いしね+5
-2
-
81. 匿名 2024/05/22(水) 17:34:50
そんなくだらない機能要らないから、【探してます】っていうの作ってほしい。+26
-1
-
82. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:25
すでに出品したのがたくさんあるのに対応しないのかな?不要だからこそ早く手放したい、売れないからこそ希望価格は知りたいかも。+2
-1
-
83. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:47
何だかめんどくさい機能だね+0
-1
-
84. 匿名 2024/05/22(水) 17:38:19
お値下げはこちらがする以外ではいたしません。と説明に入れてる。それでも値下げ来たら返信はしません。+5
-1
-
85. 匿名 2024/05/22(水) 17:38:47
>>6
タヒネと言いたい+4
-0
-
86. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:00
>>2
即決機能はフリマと変わらないよ+0
-0
-
87. 匿名 2024/05/22(水) 17:41:24
メルカリユーザーだけどシンプルな仕組みの方がいいなぁ
ちょこちょこ仕様変更あると大変だからリニューアルすらなら一気にしてほしい+8
-0
-
88. 匿名 2024/05/22(水) 17:42:06
そもそもが分析不足でしょうか。
送料込みのほうが手間がかからないから買う人は増える。出品者が送料込みだから手出しして大した売り上げにならないんですよ。着払いでもたまには売れてるけど、まあ利益にはなんないよ。送料は毎年 値上がりしてるんだから。
メルカリは分析力がない。+4
-1
-
89. 匿名 2024/05/22(水) 17:43:31
ツアーパンフレット、クリアファイル、ペンラ売りたいけどメルカリ上で値段が安すぎて売らないで捨てようかな、、+0
-1
-
90. 匿名 2024/05/22(水) 17:43:47
>>2
もうできるようになってる?
さっき出品したけど、価格入れてくださいと出てきてよく分からなかった+0
-1
-
91. 匿名 2024/05/22(水) 17:44:00
メルカードが、頻繁に出てくるのうざい。
半額!とかのタイトルで釣り上げようと必死過ぎて。
クソ邪魔い。いるものはこちらで選ぶ。+11
-1
-
92. 匿名 2024/05/22(水) 17:44:43
>>11
通知がウザそうだね。+6
-1
-
93. 匿名 2024/05/22(水) 17:45:23
今もこれからも300円送料込みで!と来てもそんなのは売上にならんから売らん。
決めるのはわたしです。+5
-1
-
94. 匿名 2024/05/22(水) 17:45:54
>>51
相手からの希望価格、低いよね
絶対売らないわ!ってくらい
あの機能でもそれなのに、需要あるのかな
+10
-1
-
95. 匿名 2024/05/22(水) 17:46:08
>>1
捨てる予定のものを送料買主普段でなら一円で買われてもいいけど。+1
-0
-
96. 匿名 2024/05/22(水) 17:46:16
>>66
そういうのあるよね
私は捨てるより求めてる人にあげたい
友人にもあんまりいないし+6
-0
-
97. 匿名 2024/05/22(水) 17:51:16
今出品してるやつで試しにやってみようかなぁ
多分ゴミみたいな価格の依頼くるだろうけど+1
-1
-
98. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:15
出品から2週間たったら自動削除してくれん?
検索で半年以上でコメントも全く返さないのとかいらんでしょ+1
-2
-
99. 匿名 2024/05/22(水) 18:09:29
>>23
例えば300円で売って
メルカリ便の送料が580円だったら
差額の280円はメルカリが負担してくれるよ+2
-2
-
100. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:34
>>89
単品で安いのは
まとめて売れば値段つくかも+4
-1
-
101. 匿名 2024/05/22(水) 18:12:16
>>8
そうだよね。
それで難しいですって毎回断るのが面倒になりそう。
それより出品した商品をAI解析してオススメの値段を提案してほしい。
出品する前に自分で同じ商品を検索して実績をチェックするのが面倒なんだよなぁ。+23
-5
-
102. 匿名 2024/05/22(水) 18:13:15
>>21
まず写真撮るのが面倒なのよね
手元にスマホあるのに+5
-1
-
103. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:51
>>60
説明文に
「〇〇円以下の交渉には応じません」と書く。+1
-1
-
104. 匿名 2024/05/22(水) 18:15:25
>>102
横
真理すぎて笑う+0
-1
-
105. 匿名 2024/05/22(水) 18:21:19
>>66
欲しい!笑+4
-1
-
106. 匿名 2024/05/22(水) 18:39:29
>>7
売れないのは大体は写真の問題だよ
値段はもちろん適正じゃないとダメだけどさ+3
-1
-
107. 匿名 2024/05/22(水) 18:43:36
やってみなくちゃわかんないけど、売れるまで時間がかかりそう+2
-1
-
108. 匿名 2024/05/22(水) 18:48:00
あほみたいな価格コメントしてくるヤツがいててウザくなりそうなのが目に見えてる+5
-1
-
109. 匿名 2024/05/22(水) 18:51:19
>>24
メルカリがヤフオク潰せた要素の一つに「送料込の分かりやすさ」があるのにわざわざそんなことしないと思う
事実メルカリで着払いなんてトラブルだらけだよ+15
-1
-
110. 匿名 2024/05/22(水) 18:58:47
メルカリって定期的に謎の機能リリースするけど、不評でなくなるやつもそれなりにあるよね
これはいずれ消えるタイプのやつ+8
-1
-
111. 匿名 2024/05/22(水) 19:04:12
ペイフリ民に聞きたいんだけど、これって最低価格で申請してくる人いるの?
たまにペイフリ見に行くことあるけど、自分の見てるカテだと値段?円の商品ってほとんど見たことなくてそもそも使われてるのかも疑問+2
-1
-
112. 匿名 2024/05/22(水) 19:06:25
>>105
あげたいです。大切にしてるので、状態も凄くいいのになぁw+1
-1
-
113. 匿名 2024/05/22(水) 19:18:52
>>81
その機能欲しい。
欲しい商品が出品されたのを知らなくて、後日メルカリ見てたら出品されてたけど
すでに売り切れた後だった。今は保存した検索条件でメール通知設定にしてるけど出品されない。
「こちらの商品もおすすめです」や「類似商品」ではまったく関係ない商品が出てくるw
何でバンドなのに演歌歌手を勧められるのよ...+5
-1
-
114. 匿名 2024/05/22(水) 19:19:28
>>12
コメントで送料さえでない価格言われて対応するのも面倒なのにね+8
-1
-
115. 匿名 2024/05/22(水) 19:23:22
>>55
旦那の文句愚痴言ってる奥さんと同じ
お前らお似合いなんだよ!w+1
-1
-
116. 匿名 2024/05/22(水) 19:26:00
>>72
ヤフオクの話なんてしてないけど大丈夫?+12
-3
-
117. 匿名 2024/05/22(水) 19:33:18
>>15
相手がが分かれば良い
ブロックできるし+4
-1
-
118. 匿名 2024/05/22(水) 19:34:21
>>9
それでも無風だったら、捨てるって気持ちを切り替えられるね+0
-1
-
119. 匿名 2024/05/22(水) 19:45:19
メルカリの新しい機能が斜め上すぎる。
ことごとく欲しいサービスとズレまくってる
メルカリ手数料を下げるとか気の利いたキャンペーンやらないし。パチモンも取り締まらないし。
基本的にゴミみたいな物を売らない身としては、きちんと提示した金額で買って欲しい。
オタクしてるとつくづく思うよ。
欲しいものは許容できる金額で購入してるしね。
今日も朝から9000円の品物を3つで14,000円で専用ページを作って譲れと、謎の立場からのコメントがあった。
こういうのうんざりです。+17
-1
-
120. 匿名 2024/05/22(水) 19:53:31
>>111
新品未使用のニットを試しに出してみたら、1000円くらいで申請来たことあるよ
今は、セット売り(バラ売り可)のものをバラで購入希望の人に売るときに、こちらが伝えた価格で申請してもらうっていう使い方してるよ(^^)
これなら他の人に横取りで買われることはないから+0
-1
-
121. 匿名 2024/05/22(水) 19:59:16
>>120
すごい、使いこなしていらっしゃる
メルカリだと申請機能がなくて価格決めても横取りされちゃいそうなので同じ使い方は難しそうですが参考になりました+1
-1
-
122. 匿名 2024/05/22(水) 20:36:32
>>121
機能についてちゃんと読んだら、価格の提案した人以外でも誰でも買えるみたいですね💦
それだと横取りできちゃいますね(>_<)+2
-1
-
123. 匿名 2024/05/22(水) 20:41:47
値段決めてないやつは海外代行には購入されないよね?
今のメルカリ購入してくれるのほとんど代行だからな。+3
-1
-
124. 匿名 2024/05/22(水) 21:11:25
>>66
だったら、ヤフオク の1円出品やジモティで無料で着払いか、タダであげたら?すぐ片付くと思うよ。+2
-1
-
125. 匿名 2024/05/22(水) 21:26:18
>>1
送料がマイナスにならないような値段かどうかをAIでチェックして儲けがでないようなオファーは事前に運営側が弾いて欲しい+3
-1
-
126. 匿名 2024/05/22(水) 21:49:44
>>123
800件くらい取引履歴あるけど、海外代行に買われたのは1件だけだよ(なぜかユニクロの服)
何のジャンルだと海外代行メインなの?+0
-1
-
127. 匿名 2024/05/22(水) 21:53:07
>>99
それ何度もやるとペナルティ案件じゃなかったかな??+2
-2
-
128. 匿名 2024/05/22(水) 21:53:17
>>9
300円なら送料と労力考えたらゴミ箱行きの方がましだぜ〜+8
-1
-
129. 匿名 2024/05/22(水) 22:08:37
>>126 アニメグッズとかサンリオのキャラクターグッズ出してるけどほとんど代行に買われてます。
日本人はいいねはするけど値下げしても買ってくれない印象。+11
-1
-
130. 匿名 2024/05/22(水) 22:13:50
>>128
そんなんは元々ゴミ箱行きだよ。
需要と供給がかち合って求めてる人が買ってくれるなら労力なんて問題ないものもある+2
-1
-
131. 匿名 2024/05/22(水) 23:09:13
>>89
私も誰か👑の会報300円で良いから買って欲しい。値崩れしてるみたいだし。
CDとかDVDとかは売れたけど...勧められてチケット取れるよって言われて、
入会したけど、当選しなかった。更新しなかったから1年間分だけだけどね。+0
-2
-
132. 匿名 2024/05/22(水) 23:26:53
>>99
知らなかった!
でもそれって結局出品者も儲けはゼロだよね?
タダで処分できたと思えれば良いのだろうけども…+3
-1
-
133. 匿名 2024/05/22(水) 23:43:51
〇〇円で購入したい人が1人います
みたいなやつ、
5回くらいなったことあって(それぞれ別の商品)毎回その通りに価格変えてあげるんだけどそれで売れたことが一度もない
いろんな人のところで購入希望価格書いて一番先に値下げしてくれた人のを買ってるのかなあ?
やっぱいいってなったら取り下げて欲しい…+8
-1
-
134. 匿名 2024/05/23(木) 00:13:40
>>30
私そういう用向きでメルカリよく利用してる。
手数料と送料がかろうじて出る程度の最低譲れない価格で出品してるよ。捨てても良いものとは言え、身銭を切ってまで取引するつもりないし、むしろこの機能はそれ以下の値踏みをされることが目に見えてるから不要だわ。+2
-1
-
135. 匿名 2024/05/23(木) 00:16:30
>>127
ペナルティ案件だし、その送料って結局他の利用者からの手数料で補填してるわけだからね。そんなん繰り返されたらまた手数料上げられるかもしれないし、まともに利用してる人が割を食らうから止めてほしい。+5
-1
-
136. 匿名 2024/05/23(木) 00:46:13
Yフリマみたいに定期的にクーポン出せばいいのに。
要らない機能ばかりで出品者の負担が大きい。+12
-1
-
137. 匿名 2024/05/23(木) 02:14:01
下記は公式の記事。こんなの参考にならない
一般的な価格の決め方
商品状態に応じたおすすめの商品価格は下記の通りです。
出品者が送料をご負担される場合は、下記表を元にした価格に「配送料」を加えた値段で設定いただくことが一般的です。
※「配送料」については、配送方法 早わかり表をご確認ください
商品の状態 おすすめの商品価格
新品、未使用品 定価の60〜80%
未使用に近い、汚れがない 定価の30〜60%
使用感や汚れが目立つ 定価の20〜40%
出品する商品によっては、出品画面で「売れやすい価格」がサジェスト表示されますので、値段設定に悩む場合にはご参考ください+2
-4
-
138. 匿名 2024/05/23(木) 03:51:39
>>11
大幅値下げ要求する人とか、◯◯円なら買います!とか言ってくる人けっこういるよね。+5
-1
-
139. 匿名 2024/05/23(木) 11:01:22
>>108
でもまあそんなのはブロックされちゃうから、普通の値下げ交渉と同じで結局非常識な人も一定数に落ち着くと思うよ
公開のされ方と双方のコミュニケーションが取れるのかによっては使ってみたい。
まとめ機能みたいに承認拒否の理由が書けないみたいな中途半端はいやだな+0
-1
-
140. 匿名 2024/05/23(木) 14:16:52
欲しい人の値段で売れるのはいいね!
いらんもん出そうかな!+1
-1
-
141. 匿名 2024/05/23(木) 15:48:17
優良な購入者よりも
やばい購入者が寄り付くだけの機能だと思う。+2
-1
-
142. 匿名 2024/05/23(木) 15:51:00
いま、12,000円のものを10,000円ぐらいに値下げしてるところ。
希望価格登録した人がいて、合わせたんだけどね。
一向に買わないのですが。+1
-1
-
143. 匿名 2024/05/23(木) 18:02:23
>>1
ジモティーみたいな乞食が増えそうで更に嫌だ。+0
-1
-
144. 匿名 2024/05/23(木) 18:37:05
この機能使ってみた人いますか?私はまだ見かけてないのですが+2
-1
-
145. 匿名 2024/05/24(金) 03:16:12
いらん機能ではあるけど、専用出す時の承認用として使えるかも。+1
-1
-
146. 匿名 2024/05/26(日) 22:28:44
>>8
その通り。ヤフーフリマでえらい目にあった。
想定の半額とか普通だから。+0
-0
-
147. 匿名 2024/05/27(月) 09:57:25
去年、実家整理してたら古い演劇パンフレット出てきて、調べても相場わからないけど似たようなパンフレットが3000円くらいだったから、5000円で出品したら秒で売れてビックリ。他の出品物にその界隈のコレクターっぽい人からコメントで「さっきのパンフレット5万はしますよ」と言われてガッカリした経験あり。発行部数少ないちょっとレアな物だったらしい。
この機能あれば、こういう相場がわからない時は使えるのかな?+2
-0
-
148. 匿名 2024/05/27(月) 12:44:04
この機能ダメだわ
送料が1,000円近くかかる物に、500円で依頼がきた
1個3,000円位で取り引きされてる物の2個セットでの値段
もう2度と使わないと決めた
+3
-0
-
149. 匿名 2024/06/12(水) 20:08:50
相場より高い値段でオファーするけど買わずに放置とかする人多そう+1
-0
-
150. 匿名 2024/06/12(水) 20:25:37
>>135
値付けすらマトモに出来ない迷惑客だから、アカウント削除さへそう+0
-0
-
151. 匿名 2024/06/13(木) 15:46:24
>>120
この間、それで横取りされました。
写真とか載せずにやってますか?+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/13(木) 15:47:34
>>122
そうなんです!
横取りされたことあります、、、+0
-0
-
153. 匿名 2024/06/13(木) 15:49:21
>>133
一度設定すると、他の人から購入できたから取り消したくても取り消せないみたい。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メルカリは、出品時に商品価格を決めずに出品できる「価格なし出品」の提供を開始した。これによりさらに手軽に出品できるようになるとしている。