ガールズちゃんねる

「事件性があると思われたら嫌で捨てました」布団もカーテンもない気象予報士・小林正寿の謎めいた私生活「傘もない」に驚きの声も

305コメント2024/05/25(土) 06:02

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 14:00:16 

    「事件性があると思われたら嫌で捨てました」布団もカーテンもない気象予報士・小林正寿の謎めいた私生活「傘もない」に驚きの声も|CHANTO WEB
    「事件性があると思われたら嫌で捨てました」布団もカーテンもない気象予報士・小林正寿の謎めいた私生活「傘もない」に驚きの声も|CHANTO WEBchanto.jp.net

    『ZIP!』などのテレビ番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。自宅ではふとんもカーテンも持たない究極のミニマリスト生活を送っているそう。謎めいた私生活に迫ります。


    きっかけは鼻血なんです。僕は鼻血が出やすい体質で、あるときふとんに鼻血がついてしまって、「事件性がある」と思われたらいけないので捨てたんです。新しいふとんを買いに行くのが面倒で、そのまま床に寝ていたら、なくても困らない。カーテンも同じです。鼻血が出たとき思わずカーテンで拭いてしまって、その後に捨てました。今の方がむしろ快適です。

    ここ数年、朝の生放送のために午後9時に寝て、午前0時に起きる生活をしているんですけど、カーテンがないと月明りで目が覚めるんです。ロマンチックじゃないですか。満月って眩しいんですよ。

    夕方、雨上がりに虹が出たときもすぐに気づけます。みなさん、雨上がりの夕日に気をとられがちですけど、虹は東側に出るんです。うちは東側と南側に窓があるので、虹がよく見えるんです。

    ── 床の上に直接寝て、体が痛くならないんですか?

    小林さん:ならないです。フローリングって、僕にとってちょうどいい弾力なんですよね。ほどよく体を包みこんでくれて。仕事で地方へ行ったときはホテルのベッドで寝てみるのですが、ふかふかすぎて腰を痛めました。
    もう5年くらい床で寝ていますけど、風邪もひかないし快適ですよ。学生の頃はロングスリーパーでしょっちゅう寝坊していましたが、床に寝るようになってからは目覚めがよくなりました。

    ── 食器や洋服はさすがに持っていらっしゃいますよね?

    小林さん:食器はないですけど、炊飯器とフライパンがあるので自炊もしています。よく作るのは回鍋肉です。包丁がないから、キャベツは手でちぎって、ネギは犬歯で噛みきります。フライパンで炒めるときは、残ったネギで混ぜればそのまま食べられて、食材をムダにしないからSDGsにつながるというか。でき上がったら炊飯器で炊いたご飯の上にのせて、しゃもじで直接食べています。

    コップはプロテインシェイカーで代用しています。

    「傘を持っていない」というと驚かれるんですが、職業柄、天気図を詳しく読めば雨に降られることはほとんどありません。必要ないから持っていないだけで、何もかも捨てようと思っているわけではないんです。仕事で必要な衣装や靴はそれなりにあります。僕は毎日番組の放送後に「反省ノート」をつけていて、分析した天気図や、予想が外れたポイントなどを書いているのですが、その100冊以上ある反省ノートもすべてとってありますし。

    +41

    -381

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 14:01:29 

    変わってるね
    生涯独身でいるのがいいタイプ

    +1353

    -9

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 14:01:30 

    鍋があるならキッチン鋏も用意して、ネギはキッチン鋏で切ったらいいじゃん

    +703

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 14:01:34 

    食材噛みちぎるとか気持ち悪すぎる🤢🤮

    +933

    -13

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 14:01:36 

    だからなんなんや?

    +18

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 14:01:46 

    メンタルになんかありそうだよね、ミニマリスト。

    +702

    -8

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:01 

    画像の部屋、広いし綺麗だけどなんか細長くない?
    都会のお部屋ってこういうものなの?

    +291

    -5

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:11 

    たまに酔っ払ってフローリングで寝ちゃう時あるけど朝起きたら身体バッキバキだよ

    +400

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:12 

    へー

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:18 

    床に寝るようになってからは目覚めがよくなりました。

    熟睡出来てないだけやないん?

    +675

    -6

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:21 

    犬歯でかみきります

    ワイルドですね

    +182

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:27 

    ベッドなくてもソファあるなら私はソファで寝ちゃうな

    +372

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:29 

    変な人だ

    +301

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:42 

    極端なミニマリストや潔癖症って、過去に消し去りたいほどの汚れがあったのかなと思ってる

    まぁ好きに生きたらいいけどさ

    +239

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 14:02:45 

    この奇人振りで

    気象予報士なんだから☂️持ってない事に何の驚きもないでしょ

    +62

    -13

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 14:03:10 

    キャラ作りじゃないなら変な人だね
    他はともかく食材を犬歯でちぎるのはやめた方がいいと思う

    +266

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 14:03:17 

    病んでそう

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 14:03:27 

    会食恐怖症の人だっけ?

    +156

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 14:03:31 

    無機質過ぎてかえって心が病みそう

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 14:03:36 

    3時間しか寝てないって事?!
    それは鼻血も出るわ

    +249

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 14:03:53 

    布団に鼻血付いて事件性がある
    って発想に私はならないんだけど。。

    なんか発想ぶっ飛んでんな。

    +431

    -3

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 14:03:57 

    鼻血が付いてると「事件性がある」と思われる...って?
    誰もそんな風に思わないよ

    +242

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:00 

    あの木の扉の向こうにベットやら食器やら隠してたらビビる

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:01 

    >>1
    原始時代も生き抜けそうな頑丈な体だ…

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:01 

    なんかおかしい
    鼻血カーテンで拭かないよね?

    +321

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:06 

    >>1
    「事件性がある」と思われたらいけないので

    何かの犯人の目線やんw

    +208

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:14 

    鼻血が出やすいなら枕元にティッシュ置いとけ
    カーテンで拭くってなんやねん

    +177

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:19 

    今やってる山Pのドラマのモデルになった人?顔も似てるし

    +0

    -10

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:20 

    布団に鼻血ついただけで「事件性があると思われたら」ていう発想になるのが謎
    誰に思われるの?
    何に怯えてるの?

    +194

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:29 

    めちゃくちゃあこがれる。

    +2

    -19

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:50 

    事件性があると思われるってどういうこと。。
    よくわからない

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:56 

    ミニマリストじゃないけど、本を枕にして床で寝てる
    ベッドは私もいらないな

    +1

    -7

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:58 

    >>25
    拭かないけどこういう布団もない家だとティッシュやハンカチもないのかな?って思った。

    +80

    -4

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:02 

    鼻血はどうなったの?
    床が鼻血の跡ばかりになったら
    そっちの方が事件性疑うわ

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:05 

    Nozomi敗北w

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:06 

    恋人連れ込んでそういう雰囲気に~みたいなことないのかな?全くの独り身なのかね。すごいな。掃除は楽そう

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:12 

    >>1
    いろいろと突っ込みどころがありすぎる。

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:15 

    +8

    -81

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:19 

    >>1
    何か心当たりがあるじゃねーの?

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:21 

    ギャグやん

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:31 

    頻繁に鼻血が出るのってしっかり休息出来てないから血圧上がってんじゃないの?

    +79

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 14:06:00 

    なぜ事件性という結果に至ったのか

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 14:06:17 

    彼女とかいないのかな
    いくつかも知らんけど

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 14:06:18 

    >>7
    ソファを見てみて、これ広く見せるように奥長く写ってるだけだと思う
    これを横から撮ったらもっと奥行きがなくて幅はあるんだと思う

    +42

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 14:06:39 

    反省ノート半分にして包丁買いなはれ。ネギで混ぜて犬歯で噛みちぎるって野性味が過ぎる

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 14:06:56 

    >>8
    わかる
    腰とか折れてるんじゃないか?ってくらい痛かった😭

    っていうか毛布とか掛け布団ないと風邪ひきそうだけど...
    ショートスリーパーだったりするのかな?

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 14:06:56 

    そんなに鼻血が出て大丈夫なん?

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:13 

    >>2
    その前に友達っているのかな?

    +73

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:19 

    >>21
    私もそこが一番気になった。その次鼻血出た時はカーテンで拭いたとか、ミニマリストよりそっちの方がぶっ飛んでる

    +207

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:24 

    >>22
    ね。うちらの月1のあれでの失敗なんかよっぽど事件っぽいよね

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:36 

    >>1

    一人で、生活するなら良いよね。

    家に友達は遊びに来ないんだろうね。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:36 

    掃除しやすそう

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:47 

    >鼻血が出たとき思わずカーテンで拭いてしまって

    えっ…

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:47 

    >>1
    「学生の頃はロングスリーパーでしょっちゅう寝坊していましたが、床に寝るようになってからは目覚めがよくなりました」
    って言ってるけど目覚めが良くなったんじゃなく、睡眠の質が悪いから目覚めるんでしょ。
    睡眠も午後9時から午前0時って短くない?精神的な病気ありそうに思う。

    +149

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:54 

    その割にソファでかくない?w
    広く見せるために加工してるから長く見えるだけ?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 14:07:56 

    変わった人だね

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 14:08:16 

    ずいぶん細長い部屋だね

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 14:08:46 

    私も夏は床寝してる。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 14:09:02 

    >>1
    「天気図を詳しく読めば雨に降られることはほとんどありません」

    ここがカッコよすぎる

    +4

    -21

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 14:09:04 

    なんか棺桶で暮らしてるみたいね

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 14:09:15 

    1日中雨でも傘いらないって
    駅と直結してるマンションってことだよね

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 14:09:22 

    結構面白い笑
    こういう人と結婚はしたくないけど、興味ある

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 14:09:25 

    菜々緒に似てる

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 14:09:52 

    「傘を持っていない」というと驚かれるんですが、職業柄、天気図を詳しく読めば雨に降られることはほとんどありません。

    ???
    いやいや、天気図読めても確実に雨が降る時にどうしても外出しなきゃ行けない時もあるでしょう?

    +82

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 14:10:26 

    >>10
    絶対身体がちがちで痛いよね

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 14:10:45 

    布団やカーテンをなくす前に鼻血の治療をしようとは思わないんだろうか?
    それとも治療が出来ないのかな?

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 14:10:47 

    >>21
    思った。
    普通は別に心当たりが無かったら、何も思わないと思うんだけど…。

    +95

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 14:10:47 

    >>1
    >もう5年くらい床で寝ていますけど、風邪もひかないし快適ですよ。

    床暖房ありとかじゃない?
    それかホットカーペット。
    でないと冬は冷えて冷えて耐えられないよ(経験あり)

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 14:10:58 

    >>4
    犬歯で噛みちぎるとかすごいワイルドw

    +105

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:03 

    >>18
    「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース
    「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『ZIP!』などの情報番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。大学時代に「会食恐怖症」「外食恐怖症」と呼ばれるパニック障害を発症しました。ところが、当時はまだ心療内科のハードルが高く── 。(全3回


    そうですね。
    いろいろ繊細なのかも……。

    +117

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:09 

    気を感じる人なのかな。
    気象や天体やる人はこういうタイプ多い気がする。
    体の本能的な部分が正しく動いてるタイプ。
    現代人は社会からの情報で麻痺してるからこういう人を「変わってる」と言うけど、どっちかと言うとおかしくなってるのはそう言ってる人たちの方という。

    +9

    -8

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:18 

    幼少期はどんな子だったのか気になる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:21 

    >>6
    パニックと会食恐怖症みたいね
    私もパニック持ちだからわかるけれど、突き詰めるタイプなのかな?

    +130

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:40 

    >>36
    スプーンや箸や食器がないから鍋やフライパンからしゃもじで直接食べる人は彼女を家に招く予定はなさそうだ。
    コップもプロテインシェーカーしかないらしい。

    彼女どころか友達も招けない。

    +47

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:42 

    私も硬いほうがよく眠れるタイプだけど冬とか寒そう
    あとなんとなく記事読んでこの方早めにFIREとかしそうと思った

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 14:12:41 

    >>59
    「晴れます」と予報したのに雨が降ってしまって、街に出て傘を配ったこともあるらしいw

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 14:13:07 

    >>21
    シーツに下に防水シーツ敷いたら絶対に布団やマットレスまでしみないよ。
    うち子供がたまに寝てて鼻血出すけど全然汚れないし(血液だからお湯でもすぐ落ちる)オムツからパンツに移行するタイミングで大量におねしょしたことらあるけど大丈夫だった。この方は血溜まりができるほど大量に鼻血が出るのかな?

    +8

    -7

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 14:13:31 

    フローリングはほどよく体を包み込んではくれないだろう。。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 14:13:34 

    このトピ、頭ガチガチの田舎民多くて草。

    +3

    -22

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 14:13:55 

    一人暮らしすることがあれば試してみたい
    冷蔵庫と洗濯機だけで開始してどれだけ少ない物で生活出来るか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 14:15:45 

    なんかダラシないと思ったんだけど…。
    カーテン汚れたら洗えばいいのに捨てるし、料理をする時の最低限の道具すらそろえず噛みちぎるってダラシないだけだし汚らしい。

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 14:16:22 

    ツッコミどころ万歳だわ
    鼻血を事件性があると思われるとか、布団に付くのはともかく、カーテンで拭くとか、ティッシュもないんか
    歯で食材を切るのはSDGsとか言っちゃってものは言いようだな、そしてネギで回鍋肉混ぜられる?
    学生時代はロングスリーパーってどの位寝てたのか、今は逆に3時間しか寝てないって短すぎるし
    変わりすぎているわ

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 14:17:01 

    歯が丈夫で羨ましい。
    歯を労わりながら生活してる身としては、ただただ羨ましい。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 14:17:09 

    >>10

    そう思ったww
    身体が痛くなって起きてるだけやん??

    +77

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 14:17:21 

    病んでるのかな

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 14:17:50 

    修行僧

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/22(水) 14:17:55 

    >>76
    誠実すぎる😆
    私はこういう人、応援したくなるタイプだ。
    さかなくんに通じるものを感じる。

    +7

    -12

  • 88. 匿名 2024/05/22(水) 14:18:20 

    珍しく野生が残ってるだろうね。
    熟睡したら外敵にやられてた頃の。野営してた頃の人間みたいに。何かあったらすぐ起きれる状態を楽って感じるようになってるだろうね。

    でも早死しそうだ。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/22(水) 14:18:52 

    食器はないですけど、炊飯器とフライパンがあるので自炊もしています

    フライパンと炊飯器から食べるの?

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/22(水) 14:19:16 

    >>21
    鼻水垂れたと思ったら血だったよレベルじゃなくて
    ずっと続くかドバーって大量出血になるヤバいレベルだと思う

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/22(水) 14:19:23 

    >>29
    その発想にむしろ普段部屋で遺体解体でもやってんじゃないかという怖い想像してしまった

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/22(水) 14:19:26 

    ミニマリストもいろんな人がいて
    食事の時間が勿体ないから完全食しか摂らないけど
    結婚してからは奥さんは普通の食事で
    食卓で一緒にお話ししながら完全食を摂ってるという人もいる

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/22(水) 14:19:47 

    >>25
    ほんと。ドバドバ噴き出すわけじゃないし、上向いてティッシュやタオル間に合うよね。
    百歩譲っても服の袖口でちょっと押さえる程度。

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:03 

    >>22
    鼻血の9割は外傷によるもの、つまり鼻ほじりだからよく鼻ほじっているのかも
    神経質な人ってよく鼻ほじるよね
    息苦しくなるのかな

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:12 

    >>79
    柔軟な頭を持った都会人なら、布団を鼻血で汚したら事件性を疑われたらどうしようって気持ちになるし、包丁無いなら犬歯で噛みきればいいって考えになるの?

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:35 

    拘り強めだけど人に迷惑かけてないからいいかな

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:37 

    床にそのまま寝てるなんて‥冬に風邪引かないの?うちの地域は零下になるから冬に布団なしなんて無理だわ。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:53 

    サイコパス

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:13 

    しゃもじでご飯食べるとか行儀悪すぎワロタ

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:33 

    >>21
    メンタルやられた人の思考はまともな人にはわからない

    +35

    -3

  • 101. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:58 

    >>59
    ちょっとよく分からないんだけど、天気図詳しく読めても雨を避けられない時ってありそうじゃん?1日中雨降る日とか
    そういう時は雨の降らない地域をわざわざ通って仕事行くのかしら?

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:06 

    >>79
    へえ、東京人って葱は犬歯で噛み切って調理してるんだ。

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:19 

    >>66
    鼻血なんて毎日出るとかでないなら放っておけば治るのでそこはどうでいい

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:40 

    こういう人がいるんだ、面白いね

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:41 

    >>1
    逆に何かやましいことがあるんじゃないかと思っちゃうよw

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:50 

    ネギは犬歯で噛みきります

    すごいww
    辛そうww

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:03 

    一度ちゃんと診断受けたほうがいろいろ安心できるんじゃないの?この方

    +17

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:07 

    毎日の掃除や色々のめんどくささに
    いっそ全部捨ててしまいたいと思うことはある
    それを実行に移したのがミニマリストなんだろな

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:23 

    >>95
    なんでそんな解釈になるの?バカなの?義務教育ちゃんと受けた?国語と社会と保健と道徳の授業真面目に受けた?

    +1

    -18

  • 110. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:51 

    >>36
    連れ込んだ彼女がロングヘアだったら
    主、即コロコロしそうw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:11 

    こういう人があるせいでミニマリストが悪く言われるんだよね
    ミニマリストじゃなくて強迫性障害とかじゃないの?

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:17 

    >>18
    病んでる人を人前に出して大丈夫なのか?

    +49

    -7

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:29 

    >>102
    文章の読み方知らない上に田舎コンプレックスぶつけてきて草。
    恥を知れ。
    誇りを高く保てよ。

    +2

    -13

  • 114. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:32 

    >>22
    しかもカーテンで鼻血拭くとか、普通しないよね。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:37 

    >>15
    なんかプラス押しちゃったけど、天気予報士だからって雨を止められたり、雨の日仕事休んだりできないんだし、傘の有無関係どう関係する?

    +39

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:43 


    「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース
    「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『ZIP!』などの情報番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。大学時代に「会食恐怖症」「外食恐怖症」と呼ばれるパニック障害を発症しました。ところが、当時はまだ心療内科のハードルが高く── 。(全3回


    メンタル面でも辛いことがあるみたいだから自分の生きやすいように生活してたらいいよね。誰かに迷惑かけてる訳でもないし。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:51 

    カーテンで拭いた方が事件性あるように見える

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:02 

    >>107
    前にパニックの診断うけたみたいだから、まだ何かあるのかも
    本人がしんどくないなら良いんだけどさ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:11 

    天気図詳しく読めても、雨の日に出かけなきゃいけない用事もあるだろ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:22 

    >>109
    レスバがしたかっただけなのね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:35 

    これホントなら結構やばいと思う。メンタルが。
    そんな人ZIPに出てていいの?

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:46 

    >>113
    なんだガル爺か。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:13 

    >>99
    食べにくそうだよね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:46 

    元ネタは外食恐怖症で苦労されてた話もされてたよ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:23 

    >>101
    うちのマンション、駅まで屋根付きのペデストリアンデッキに繋がってるし、勤め先も地下鉄駅直結だし、買い物や外食もそういうところしか利用しないから、傘ってものを持ってないのよ


    と、自慢されたことならあるw

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:59 

    うんこも再利用してそう

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:27 

    >>76
    え、怖い
    その傘もらった人、この人の天気予報見てたか分からないでしょ
    みんな自分の予報を聞いて傘を持ってこなかったと思ったのかな。自意識過剰で思い込み激しいな

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/22(水) 14:31:08 

    >>1
    何かの媒体で今日すごく取り上げたの?朝からこの人の会食恐怖症?外食恐怖症?ってのがトレンド入りしてたわ

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:34 

    >>1
    静かそうな家だね
    ゆっくり寝れそう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:54 

    >>67
    だから心当たりがあるのかな、とまで勘繰っちゃうわ

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:03 

    >>1
    「炊飯器で炊いたご飯の上にのせて、しゃもじで直接食べています。」



    しゃもじ食いw

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:15 

    >>113
    あたおか

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:10 

    >>62
    私も面白いと思った。別にこの人の家にベッドやカーテン無くても私には無害だし。

    +10

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/22(水) 14:35:10 

    >>109
    こんなところいないで病院いけよ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/22(水) 14:35:53 

    >>3
    バサミが漢字ね~

    +6

    -24

  • 136. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:25 

    生きづらいなかで自分にとって一番快適なやりかたが見つかったんだからそれでいいんじゃない?
    彼女ができない、結婚できないとかは余計なお世話だと思う

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/22(水) 14:37:48 

    >>25
    カーテンは鼻血に限らず何かを拭く為の布じゃないもんね、ほんとおかしい

    てか布団とカーテン亡きあと鼻血が出たら何で拭いてるんだろう?拭いてなくて床に点々と血の跡が残ってるなら精神の異常を感じるよ

    +58

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/22(水) 14:37:56 

    >>7
    伸びてるから撮り方ではあると思うけど、実際狭そうな部屋だね
    細長の部屋に住んでた事あるがここまで幅狭ではなかった
    来た友達には細いとは言われた事が何度かあるけどw

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/22(水) 14:38:43 

    >>6
    元はADHDの人が多いと思う
    処理し切れないから削って削ってやっと快適に過ごせる、みたいな

    +100

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/22(水) 14:38:56 

    >>109

    あんたおかしいよ

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/22(水) 14:41:01 

    しゃもじでご飯食べるなんて嫌だ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/22(水) 14:41:21 

    >>133
    これからもずっと無害だと思う?街中であなたの服で鼻血拭くかもしれないよ?

    +1

    -5

  • 143. 匿名 2024/05/22(水) 14:41:54 

    >>1
    部屋自体は雰囲気良いなぁ

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/22(水) 14:44:42 

    という設定でクローゼットにふかふかのオフトゥン入ってて欲しい

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:37 

    >>36
    ラブホのみやろね
    絶対家には上げないと思う

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/22(水) 14:46:14 

    >>4
    誰に提供するわけでもないなら良いんじゃない?と思うけど生肉とかどうするんだろう

    +45

    -3

  • 147. 匿名 2024/05/22(水) 14:46:35 

    嫌いじゃない。ピュアな人だとおもう。
    気象予報士って変わり者だけど魅力的な人が多い気がする。

    +2

    -6

  • 148. 匿名 2024/05/22(水) 14:46:58 

    しゃもじで直接食べてますで吹いたw
    変わってるね
    恐怖症とかもあるみたいだから心配だね

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/22(水) 14:47:48 

    捨ててすっきりしたい

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/22(水) 14:48:11 

    >>130
    人殺めてる?

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/22(水) 14:49:02 

    >>122
    59の人みたいだからファンの人なんじゃないかな
    ファンは鏡とはまさに

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/22(水) 14:49:04 

    小林ポイント!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/22(水) 14:49:32 

    炊飯器にお米や肉をいれて炊くとカオマンガイができるから回鍋肉より楽じゃないかな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/22(水) 14:49:33 

    >>2
    わからないよ。こんなこと言っても付き合ってる彼女がいて、結婚したらミニマリスト辞めて普通の生活に変わるかもしれないし。

    +77

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/22(水) 14:50:18 

    料理のところ爆笑した。
    ネギ噛みちぎってあとは残ったネギ菜箸にしてるってw

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/22(水) 14:50:45 

    >>6
    この人は元パニック症だけど、メンタルに何かあったらいけないの?

    +12

    -21

  • 157. 匿名 2024/05/22(水) 14:51:05 

    >>107
    パニックあった人だよ、外食恐怖症もあった。
    今は克服してるみたい。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/22(水) 14:51:33 

    >>1

    >包丁がないので、ネギは犬歯て噛み切ります

    流石にネタだよね?

    +21

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/22(水) 14:52:33 

    心療内科へ行きましょう

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/22(水) 14:56:58 

    ネギを噛みちぎるあたりでもうミニマリストではなくて変人

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/22(水) 14:57:56 

    こんなに怯えてたらむしろ本当に何らかの事件に関与してるのかと思ってしまうよw
    きっと神経質なんだろうね
    自分は潔癖症だから色々置きたくないんだけど、ちょっと似たものを感じる

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/22(水) 15:02:20 

    >>3
    キッチンには多少は物があるのだろうか
    こういう人って極端だけど何も物がない暮らしを見ると自分への戒めになるわ

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2024/05/22(水) 15:02:33 

    >>1
    フライパンで炒めるときは残ったネギで混ぜればそのまま食べられて

    いやいやさすがに変でしょw
    どんなご家庭で育ったんだろう
    「事件性があると思われたら嫌で捨てました」布団もカーテンもない気象予報士・小林正寿の謎めいた私生活「傘もない」に驚きの声も

    +31

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/22(水) 15:02:55 

    3時間しか寝れなくて頭がおかしくなったようだな

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/22(水) 15:03:56 

    >>156
    元、じゃなさそうだからじゃない?
    そういう人を休養させず会社が消費して摩耗させてもいいのか?みたいな

    +4

    -4

  • 166. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:25 

    >>163
    ガスレンジ汚い!!

    +1

    -11

  • 167. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:28 

    >>10
    そうだよね
    体は悲鳴だろ

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:02 

    変わった人だね。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:08 

    >>155
    福島の観光地で、ネギお箸代わりにして食べる蕎麦あるの思い出した

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/22(水) 15:08:15 

    >>4
    1回口に含んだ食材を鍋に戻すんだよね?私は無理

    +62

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/22(水) 15:08:50 

    >>1
    下に座ってるならソファは要らないんじゃない?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/22(水) 15:08:59 

    >>1
    応援しないけど頑張って下さい、としか

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/22(水) 15:09:56 

    >>7
    都心ワンルームだと縦長6畳とかあるよ、そんな感じに見える

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/22(水) 15:10:35 

    >>157
    克服、、、したんだろうか?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/22(水) 15:10:44 

    >>165
    今パニック症だったら、毎日生放送のテレビに出てないと思う

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:40 

    >>170
    火を通してるから綺麗

    とは思えないよね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:49 

    一度ふかふかのお布団で、遮光カーテンして鼻血出ても気にしないでぐっすり寝かせてあげたい
    なんか幸せを失ってる気がして不安になる

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:53 

    >>175
    パニック症じゃなくて別のやつ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/22(水) 15:15:59 

    >>1
    犬歯で噛みちぎるの草

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:01 

    >>174
    外食恐怖症は治ってるみたいだね。パニックは完治したのか判断は難しい病気だもんね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:45 

    >>25
    怪しい。
    ドラマで怪しまれる前に、ペラペラ喋る犯人みたい。

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:50 

    真冬はコートとかダウン着て寝てるのかな?
    敷布団がないだけで、毛布や掛け布団はあるとかならわかる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/22(水) 15:19:17 

    >>68
    床暖とか絶対にあるでしょうね。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/22(水) 15:24:37 

    >>2
    でも変人は変人とくっつきやすいからなあ
    スタンド使いはひかれあうってやつ

    +38

    -2

  • 185. 匿名 2024/05/22(水) 15:24:52 

    >>163
    頭のヘアバンドこそいらないよね?タオルかな?
    あとパーカーのフードもいらないよ。

    +31

    -4

  • 186. 匿名 2024/05/22(水) 15:29:25 

    >>25
    怪しい。
    ドラマで怪しまれる前に、ペラペラ喋る犯人みたい。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/22(水) 15:30:37 

    天気読んでも一日中雨の日の出勤はどうするの?

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/22(水) 15:31:19 

    >>38
    こういうスタイルを食い扶持にしてるだけの普通の人ね

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/22(水) 15:31:31 

    ・鼻血をカーテンで拭いた
    ・包丁の代わりにネギを歯で噛み切って料理

    さすがにエピソード盛ってて嘘だと思う
    ネギの話は何度も話してるから、バラエティ用のキャラ作りなんでしょ

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/22(水) 15:32:53 

    >>175
    ていうか、全体的に告白する状況と選ぶ仕事に乖離があり過ぎる。キャラ設定だと思うよ。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/22(水) 15:34:07 

    >>1
    ネタじゃなくて事実ならちょっと病んでるな、と思うわ。本人が快適ならいいけど、睡眠時間が少ないのが問題なのではと思っちゃう。3時間しか寝てないよね。
    あと普通に包丁の代わりに噛みきるのは汚い。カットネギ買えばいいのに

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/22(水) 15:34:19 

    >>146
    私包丁やまな板汚したくないから薄切り肉なら手袋してちぎるよ。その前にカットしてあるものも多いし。

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/22(水) 15:35:20 

    >>38
    あーー本出してるならわかる
    ビジネスだわ

    +68

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/22(水) 15:35:23 

    明日からこの人見るたびにネギを噛みちぎった人ていうのが頭によぎるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/22(水) 15:37:30 

    >>166
    ガスコンロ?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/22(水) 15:38:11 

    ネギで混ぜるって、そこまでいったらむしろネギを常備しとかなきゃいけないし、同じ常備するなら箸でいいじゃんってなるし

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/22(水) 15:39:43 

    >>190
    気象予報士にこんなキャラ設定いらないのになあ

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/22(水) 15:47:14 

    睡眠不足で心がおかしくなってるとかではないのかな?幸せならいいんだけど。。。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/22(水) 15:48:26 

    >>10
    3時間しか寝てないもんね

    +53

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/22(水) 15:54:28 

    もしも本当なら、そういう障害とかどん底まで行っちゃったのに
    なんとか頑張って予報士もやってます、ってことで
    障害のあるひと負けずに頑張れ系だよね。
    だけど健常者が溢れかえってる過当競争の予報士で、そこまでして
    このひとをコネがあるのかどうか知らんけどとりあげるのもなんかなあ

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/22(水) 15:58:10 

    >>115
    雨続きの場合はテレビ局内のオフィスでずっと籠城してんのかな?

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/22(水) 16:00:47 

    >>1
    ただのミニマリストだよね?

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/22(水) 16:02:40 

    >>154
    自分ちに布団がなくても普段は彼女の布団でゆっくり寝てるんだろうねw

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/22(水) 16:06:27 

    >>203
    節約上手で食費月一万円生活!とか銘打って
    米と野菜は実家から貰えるので0円、的な卑怯なドーピングw

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/22(水) 16:13:59 

    >>181
    真意を隠す為に他の理由を言ってそうに感じるよね

    ヤフコメで書いてる人いたけど、布団やカーテンは別に捨てたい理由があったけどその理由は言えなくて、でもそこに血がついたからやっと人に言える捨てる理由が出来て嬉しくて皆に喋ってるんじゃないかだって
    そこまで隠さなきゃいけないストレスってのがまた更なる病気を生みそうだよね

    +28

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/22(水) 16:17:39 

    >>202
    いや、ただのミニマリストは淡々と物を捨てる、血が付いて事件だと思われるからとか言い訳がましい事は言わないよ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/22(水) 16:19:11 

    >>1
    この方の天気の説明がわかりやすくて好き!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/22(水) 16:20:32 

    >>201
    タクシー乗るんじゃない?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/22(水) 16:22:04 

    >>1
    私は平常の精神状態だと捨てるか迷っていたものでもイライラするとなんの躊躇もなくバンバン捨てられる。
    ゴミ袋引っ張りだして洋服から物からどんどん詰めて捨てるとすっきりする。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/22(水) 16:23:48 

    >>198
    本人が幸せでも、社員の健康被害を会社が知ってて利用していいかどうかはまた別の話かな

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/22(水) 16:27:10 

    >>208
    それならもう天気関係ないじゃんw

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/22(水) 16:28:13 

    >>10
    大理石の床の上で寝続けてるという
    爆風スランプの人とか体調どうなんだろう

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/22(水) 16:36:06 

    >>1
    キッチンばさみくらいつかったらいいのに

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/22(水) 16:37:50 

    >>4
    テレビでやってるの見たよやっぱり回鍋肉作ってたけど、食いちぎってた
    ハリツみたいにぐちゃっとはしてなかったけど

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/22(水) 16:41:48 

    鼻血をカーテンで拭く

    まずあり得ない。変わった人なんだろうね元々

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/22(水) 16:43:38 

    鼻血が出たならせめてトイレットペーパーで拭かなきゃ、何故にカーテン

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/22(水) 16:44:46 

    >>21
    だね。
    鼻血が気になるのに白いソファーを選ぶところも謎

    +53

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/22(水) 16:49:52 

    鼻血で??
    生理がない生き物の人は短絡的だね、、、、

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/22(水) 16:56:38 

    >>2
    同じような価値観の人なら合いそう

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/22(水) 17:22:46 

    >>6
    ミニマリストってちゃんとコントロールしてミニマリストやってる人と強迫性でそうなってしまった人といるよね
    両者は全く別物だと思う

    +70

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/22(水) 17:26:38 

    >>1
    ソファー座らんのか。
    ある意味潔癖症で完璧主義なのかな。
    不思議な人の印象が強い。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/22(水) 17:28:39 

    野生のニンゲンじゃん

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/22(水) 17:37:03 

    犬歯?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:04 

    自分の息子がキチンと働いていて、ちゃんと収入もあるのにこんな生活してたら泣いてしまうかも…
    精神的な病気疑って病院行こうって説得して病院連れて行くかも。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/22(水) 18:18:56 

    >>33
    なにもないなら、せめてトイレットペーパーじゃない? それに、いくらなんでもティッシュはあるはず

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/22(水) 18:25:53 

    >>25
    なんか虚言癖の匂いがしてきた…
    注目されたいが為に、売れる為にウソはいろいろつくよね。

    +35

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/22(水) 18:30:48 

    >>38
    なるほど!騙されるとこだったw

    キャラ設定の奇人ビジネスミニマリストなのね
    裏でプロデュースしてる人いるね

    +46

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/22(水) 18:45:35 

    >>3
    犬歯で噛みちぎる、にじわじわきたw

    +84

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/22(水) 18:46:50 

    >>11
    残りのネギで食材を混ぜるってのもw
    原始人!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/22(水) 18:47:24 

    >>12
    でもこの人、ソファに鼻血付いたらソファも捨てるんやない?w

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/22(水) 18:48:14 

    >>16
    にんじんとかなら歯が丈夫にならないかな?w

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/22(水) 18:53:00 

    この方、会食恐怖症の記事も今日あったよね
    神経質で繊細なんだろうね

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/22(水) 18:57:13 

    >>21
    自分の鼻血で事件性とか普通そんなこと考えないよね
    咄嗟にカーテンで鼻血を拭くってのもよく分からないし
    ものすごい中二病なのか本当に精神的に危うい人なのか、どちらにしてもこわい

    +49

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/22(水) 18:57:40 

    >>191ツッコミが追いつかない感じだよね
    鍋はあるけど食器は無いとか
    この生活に包丁一本皿一枚、菜箸かオタマが加えられたとても何か支障が出るのだろうか…って
    結構ホラーな生活に感じたわ
    話が鼻血がーに始まってとんでもない所に着地してるから問題は鼻血にあらずって感じかな
    本人は快適らしいから何も言えないけど

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/22(水) 18:59:05 

    パニック障害を克服したそうだけれど、まだ精神的な負荷がかかりすぎている気がする
    私は鬱でかなりの時間無駄にしたんだけど、もう治った!大丈夫!と見切り発車せずゆっくり自分を甘やかして心を解して欲しい

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/22(水) 19:01:13 

    >>205
    それこわ〜
    犯人がわざわざインタビューに答えてるやつ思い出した

    ダニ、ハウスダストアレルギーで布製品を排除したいとかなら理由として理解できるんだけど
    事件性って意味わからない

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/22(水) 19:03:14 

    >>38
    あ、そういうことか
    この人のことまったく知らなかったからホラーって書いたけど
    気象予報士ってらるから真面目な話してるのかと思って

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/22(水) 19:05:38 

    >>38
    「事件性があると思われたら嫌で捨てました」布団もカーテンもない気象予報士・小林正寿の謎めいた私生活「傘もない」に驚きの声も

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/22(水) 19:35:55 

    >>1
    この人見た目普通だけど、相当変わっているよね

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/22(水) 19:41:12 

    事件性ってw
    もし、調べられたとしても自分の鼻血なら問題ないよね?
    女性の生理の血が付着して、他人の血液だとどうこうという話ならまだ多少わかるけど。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/22(水) 21:16:07 

    >>38
    しゃもじ小さっ!
    自炊に興味ない、物にこだわりない男が
    こんなカトラリー好きがわざわざ探して買うようなしゃもじ持ってるのおかしいぞ

    +25

    -2

  • 242. 匿名 2024/05/22(水) 21:34:57 

    3時間しか寝ないの?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/22(水) 21:46:30 

    >>158
    椰子の実をこぶしで叩き割り
    サトウキビを犬歯で噛み切る
    具志堅さんかw
    「事件性があると思われたら嫌で捨てました」布団もカーテンもない気象予報士・小林正寿の謎めいた私生活「傘もない」に驚きの声も

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/22(水) 21:47:11 

    >>163
    ネギで食べる蕎麦みたいな

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/22(水) 21:49:29 

    テレ朝に出てる気象予報士も変わり者で
    かなりのミニマニストだったね
    気象予報士あるあるなのかな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/22(水) 22:21:45 

    >>163
    これ本人の画像なの?
    思ったより元気そうね

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/22(水) 22:38:59 

    >>197
    一体何が目的なんだろう…

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/22(水) 22:44:04 

    >>171
    それにソファがあるならソファで寝るのしないのだろうか…

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/22(水) 22:45:38 

    >>163
    大内宿のねぎそばみたい

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/22(水) 22:48:07 

    >>235
    言われてみれば、視界に何もないと精神的に楽だと思う。家でもビーチにいるみたいだもの。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/22(水) 22:49:27 

    >>7
    右側の茶色い部分を開け放すともう一室あるんだと思う。

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2024/05/22(水) 22:56:51 

    >>228
    何と戦ってるのかな、この人。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/22(水) 22:57:58 

    >>13
    まさに。
    もしくは中二病拗らせた結果?変わってる自分が好きなタイプ?

    +3

    -2

  • 254. 匿名 2024/05/22(水) 22:58:14 

    >>1
    こじらせミニマリスト?と思ったけど、よく読んだらそんなもんじゃなかった
    心の病か何かだわ

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/22(水) 23:00:10 

    >>193
    なるほど!
    ビジネス変人かぁ。奇行であればあるほどキャラになるもんね。本出してるならまったく事情が変わってくるわ

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/22(水) 23:13:49 

    >>71
    もっともらしいこと言おうとしてるっぽいけど、どう考えても犬歯でネギ食いちぎる人間の方がおかしいからw

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/22(水) 23:48:46 

    >>54
    この元記事に書いてあったし何故か1では端折ってるけどこの人は学生の頃からパニック障害持ち。会食障害で家族とも外では会食できないんだって。
    二年くらい前、中川家のお兄ちゃん達とテレビでパニック障害の話してた。

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/23(木) 00:25:01 

    >>1
    こんな細長い部屋があるんだな
    スレンダーな部屋って狭すぎて窮屈だろ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/23(木) 00:29:33 

    >>112
    仮に病んでいたとしても、仕事をきっちり出来て他人に迷惑欠けてないなら良いじゃない。むしろメンタルに何かあったとしても、頑張って仕事をきちんとやり遂げるなら、そういう人も活躍出来る社会であって欲しいと思う。

    +27

    -2

  • 260. 匿名 2024/05/23(木) 00:39:53 

    >>2
    むしろ結婚したらだめな人
    食材噛みちぎって料理するって言い張ってる親のところに生まれる子供が可哀想すぎる

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/23(木) 00:40:17 

    >>125
    カーテンいらない
    →タワマン高層階に住んでます。

    傘もいらない
    →都心の駅直結高級マンション住みです。
    →あと移動はいつもコンシェルジュにタクシー呼んでもらってます。

    っていう遠回しな自慢だったら難問すぎるねw

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/23(木) 00:41:46 

    >>1
    ここまできたら裸で洞窟のなかで暮らす方が快適なんじゃない?

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/23(木) 01:04:33 

    >>73
    あ、理由がある人なんだね。それならいいんだけどさ。
    でもお皿一枚くらいは持って欲しいなぁ。自炊するのに直前フライパンから食べるのはな…

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/23(木) 01:33:38 

    >>38
    しゃもじが思ったより小さかった
    もんじゃ焼きをヘラでそのまま食べるみたいな感じなのかな
    こんなに小さいしゃもじはもはや食べる用のしゃもじ 笑

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/23(木) 02:12:49 

    この人はパニック障害等あるのでミニマリストになったのか、ミニマリストがパニック障害の方には心地よく思えるものなのか。たまたまなのか。個人差もあるだろうけど心の作用でそうしたほうがいいってなるんだろうな。
    自分が心地よく過ごせるならそれでいいんだろうけど、ネギを犬歯で食いちぎるのは残ったネギが早く痛みそうw

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/23(木) 02:45:08 

    これはミニマリストじゃない。
    ミニマリストは最低限の物を所有して生活する人。

    ここまでの人は強迫概念なのか、
    そういう思考に支配されちゃってるね…
    そもそも鼻血がでやすいからって事件性を疑われるからと布団やカーテンは捨てないよ。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/23(木) 02:51:18 

    >>266
    あ、そうか、ミニマリストって何もかも無くすってわけじゃないのよね。なんか違和感あると思ってたらちょっと違うのか

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/23(木) 03:50:51 

    防水カバーすればいいと思うけど

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/23(木) 03:52:54 

    うちの子も鼻血しょっちゅう出してる
    出る前から臭いで鼻血って言ってるわ
    出た状態で何分で止まるとかどんだけw

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/23(木) 04:48:04 

    >>247
    気象予報士だけど、タレントとしてとにかく仕事増やしたいんだと思う。
    本も出してるし、講演会の仕事もやってる。知名度上げて、メディアの露出と講演会依頼を増やしたいんでしょう。

    奇人キャラは設定で、おもしろい変な人と話題になる。注目されて仕事に繋がる。
    「事件性があると思われたら嫌で捨てました」布団もカーテンもない気象予報士・小林正寿の謎めいた私生活「傘もない」に驚きの声も

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/23(木) 04:48:19 

    鼻血出やすいなら耳鼻科行きなよ。。。
    若いから乗り切れてる生活なような。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/23(木) 05:07:31 

    >>1
    事件性も意味不明だけど普通は鼻血出て焦ってもカーテンではふかないでしょ
    それ以外の話は東出と気が合いそうと思った

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/23(木) 05:12:41 

    精神病だろうな

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/23(木) 05:55:24 

    >>257
    よこ

    パニック障がい(外食恐怖含む)や鬱などの精神疾患は、元々の気質などに関わらず誰にでも起こりうるもの。実際僕も精神的には強靭なほうで精神疾患とは無縁みたいな人間でしたがなりました。

    って内容だったけど、この部屋の記事読むと「やっぱり変な人」って思う。むしろこんな極端で神経質な人だからパニック障がいとかにもなったのかな?と精神疾患への偏見を起こさせるレベル。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/23(木) 06:00:00 

    >>64
    仕事など、本当にミニマムな用事でしか外出しないんじゃない?

    仕事や通院だけならタクシーで行ってもいいし、そもそも駅直結のマンションとか、職住隣接とかかもしれないからなんとかなりそう。

    友達や彼女がいたら、傘ないと一緒に行動できないよね。もしかしたら「明日確実に雨だから遊ぶのキャンセル」とかしてるのかもしれないけど…友達も彼女もいたこと無いんだと思う。本人は困ってないから別にいいが。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/23(木) 06:12:16 

    >>270
    あ、本まで出してるような人なの?
    じゃあこれキャラ設定だね。もちろん全くの嘘ってわけじやないだろうけど

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/23(木) 09:02:14 

    >>4
    まあ自分が食べるんだから良くない?自分の部屋で自分が何をしようが人の勝手だよ

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2024/05/23(木) 09:15:18 

    天気予報をきわめるために、物を少なくして楽に暮らしたいタイプかな

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/23(木) 09:16:57 

    >>3
    炒め物するために毎回ネギを買うのかな?
    だったらハサミを買って使いまわす方がいいよね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/23(木) 09:35:30 

    >>248
    それ思った
    わざわざ床に寝る意味はなんだろ
    ソファも腰が痛くなるから?
    夏はフローリングのひんやり感がいいんだろうけど

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/23(木) 09:40:10 

    >>1
    この元記事 広告出すぎてウザすぎw

    Yahoo!でも載ってて3章に分かれてたけど、この章は全然意味分からなくておもろかったw

    他の章では真面目なことをお話ししてたよ
    外食恐怖症は良くなったみたいでよかった
    Yahoo!の記事↓
    「デマ事件」が人生の転機に「将来の夢を失い、無気力な学生時代を過ごした」気象予報士・小林正寿の「雪との縁」(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース
    「デマ事件」が人生の転機に「将来の夢を失い、無気力な学生時代を過ごした」気象予報士・小林正寿の「雪との縁」(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『ZIP!』などのテレビ番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。スポーツマンらしい爽やかで明るい笑顔で人気です。気象予報士を目指したきっかけや毎日つけている「反省ノート」などについて伺いました。(全

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/23(木) 09:42:49 

    ミニマリストにしては長さがあるソファー。
    本当は床で寝てないのでは、と邪推しちゃう

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/23(木) 10:02:31 

    記事読んだら
    『学生の頃はロングスリーパーでしょっちゅう寝坊していましたが、床に寝るようになってからは目覚めがよくなりました。』
    って、ちゃんと寝れてないんじゃない?って思ったわ😰

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/23(木) 10:09:42 

    >>283
    本人もそのツッコミ待ちなのかな?と思ったw

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/05/23(木) 10:14:59 

    >>281
    読みごたえのある良い記事だったし、この人に関する他の記事もおもしろそうだから後ほど読もうと思います。
    教えてくれてありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/23(木) 10:33:14 

    >>1
    肉も手でちぎるのかな?
    そのままダイレクトにぶち込むのかしら?
    食べごたえがあってヨシ!!ってやつかね。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/23(木) 11:11:49 

    >>163
    本当かと思ったけどこの画像で一気にネタ感出てきた

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/23(木) 11:58:53 

    >>8
    わたしは床に布団ですらきつい
    腰とか痛い

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/23(木) 12:02:02 

    >>199
    お昼寝やん

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/23(木) 12:31:15 

    >>6
    どっちかに偏りすぎるってそういう事だと思う
    バランスが大事だよね何事も

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/23(木) 12:32:11 

    >>46
    身体は悲鳴あげてても気が付いてないのかも...
    もっと自分に優しくしてあげて欲しいね

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/23(木) 12:35:36 

    >>1
    鼻血が出やすいって、毎日出るなら病気だから病院行けよ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/23(木) 12:57:48 

    >>82
    話の前後が合わない人だよね
    あとはええかっこしいなのかなと思った

    寝坊はできない仕事だからベッドや布団があると寝過ごしそうで怖い
    だから床に寝て自ら熟睡できないようにしてるのをかっこつけてミニマリストって言ってるだけかなって
    いずれにせよ極端で怖い

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/23(木) 13:14:47 

    >>10
    炭水化物抜きとか、糖質制限とかも「朝スッキリ起きられる!」とか言うけど、同じことだと思う。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/23(木) 13:17:45 

    >>33
    タオルとかね。お風呂(シャワー)はいるんならあるよね。バスタオルはないかもしれないけど。まさかお風呂(シャワー)も入らないってことはないよね。あとトイレットペーパーとかね。まさかトイレ行かないことはないよね。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/23(木) 13:19:05 

    >>2
    いや~ABEMAで見たけど、完全食の男性も結婚してたよ。1日2回、決まった時間にプロテインみたいなの飲むだけ。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/23(木) 13:52:10 

    >>135
    どこの国の人やバサミ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/23(木) 14:18:30 

    >>81
    0か100の思考で
    少しでも気を抜くとゴミ屋敷になっちゃうから何も持たないのだと思う
    だらしないって当たってると思う

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/23(木) 14:53:53 

    >>1
    病院の待合室みたいなお部屋

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/23(木) 15:11:08 

    >>48
    ガルちゃんでそれ言うたらあかんて。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/23(木) 15:45:31 

    >>1
    血でもつこうものならバリバリに目立つその白いソファーはいいのか

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/23(木) 17:24:17 

    >>250
    脳が疲れてるからこまごま物の管理するのがしんどいんだろうね
    たしかにしんどい時南国のビーチ行きたくなる人多いから同じ感じなのかも

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/24(金) 22:35:08 

    「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳
    「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳girlschannel.net

    「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳 小林さん:当時は、病気だという自覚はありませんでした。最初のうちはレストランなど、外で食事をしようとすると、なんとなく調子が悪くなるという感覚が...

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/25(土) 04:37:26 

    実は変わり者はテレビ界には向いてると思う
    注目されるから

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/25(土) 06:02:35 

    >>113
    なんだガル爺か。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。