ガールズちゃんねる

【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】

149コメント2024/05/26(日) 10:56

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 11:57:56 

    主はその作品を読むのを辞めます
    返信

    +12

    -36

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:19  [通報]

    離婚する
    返信

    +11

    -9

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:19  [通報]

    ショックだけど続きも気になるから読む
    返信

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:26  [通報]

    そういう展開か!ってだけ。
    返信

    +53

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:49  [通報]

    生きてる世界線で続きを描く
    返信

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:52  [通報]

    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +7

    -21

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:59  [通報]

    死に方による
    返信

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:59  [通報]

    悲しみを乗り越えて前を向く
    返信

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:00  [通報]

    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +4

    -25

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:02  [通報]

    別にそれで辞めるような作品なら
    そもそも読まん。ただのキャラ厨やん。
    返信

    +40

    -11

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:18  [通報]

    漫画にもよるけど生き返ったりするから読みます。ピッコロガチ勢です。
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:29  [通報]

    受け入れるしかない
    その後も回想などで出てくる可能性あるから作品は見つづける
    返信

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:30  [通報]

    次にまた好きなキャラ出てくるのを待つしかない
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:32  [通報]

    進撃のときリヴァイが死んだらどうしようとずっと心配してた笑
    返信

    +23

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:44  [通報]

    悲しいけど最後まで読むかな
    返信

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:45  [通報]

    死んだら死んだでそういうシナリオなんだなって受け入れるよ
    むしろ後から実は生きてました!の方が萎えるし
    返信

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 11:59:54  [通報]

    普通に読み続ける
    納得いかない死に方だったら二次創作を自分で書いて自分で読むかも
    返信

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 12:00:06  [通報]

    カッコいい散り際だったら何とも思わない
    雑な退場させたら作者を一生恨むけども
    返信

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 12:00:21  [通報]

    まじかーと思う
    作品は読み続ける
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 12:01:30  [通報]

    死んじゃったんだよぉおおおおおおおおおお
    煉獄さーーーーーーん
    返信

    +14

    -12

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 12:02:13  [通報]

    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +0

    -8

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 12:02:27  [通報]

    >>9
    ワンピの世界で死ぬ設定自体要らんのになあ
    返信

    +10

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 12:02:36  [通報]

    >>1
    力石が死んだ時は
    ファンがリアルで葬儀を行ったらしい
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 12:02:45  [通報]

    二度と読まないしネットに悪口書きまくる
    返信

    +0

    -18

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 12:02:46  [通報]

    生き返る、もしくは実は死んでないであろう伏線がないか、徹底的に調べ上げる
    本当に死んだとわかったら、3ヶ月は号泣する
    返信

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 12:02:59  [通報]

    すでに死んでるキャラを好きになることが多いから気にしない
    錆兎とか
    返信

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 12:04:03  [通報]

    女性キャラと両思いなのかなっていう描写があって、さらにそのあと死んだからもうその漫画は売った
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 12:04:29  [通報]

    >>9
    登場回数そんなに多くないから感情移入あんまりできなかった
    返信

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 12:04:30  [通報]

    >>21
    朽木白哉死んだの?
    破面編以降読んでないから気になる
    返信

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 12:04:39  [通報]

    所詮紙とインクだし
    返信

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 12:04:58  [通報]

    ふしぎ遊戯の柳宿がああなってしまった時は絶望したけど
    ひょっこり出てきてくれたから読み続けていいことあった
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 12:05:53  [通報]

    >>10
    漫画とかゲームとかの創作でもキャラクターって世界の一部品だと思って見てるんだけど、
    推しキャラ中心に都合よく世界が回ってないと怒ったり悲しんだりする人って結構いるんだなと驚くことある
    返信

    +23

    -7

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 12:06:30  [通報]

    >>9
    ワンピースって泣かせようとしてる感じで臭い
    返信

    +28

    -6

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 12:06:56  [通報]

    >>1
    マイナス多いけどわかるよ。
    そのキャラあっての展開や主人公とのやり取りがメインで面白かったりすると、もう後は楽しみが少ない。
    終盤ならまだしもさ。
    返信

    +7

    -10

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:09  [通報]

    >>23
    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:12  [通報]

    人間失格で誠が死んだ後見てない
    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:19  [通報]

    別にどうもしない。
    「死ぬんかい…」で次に進む。所詮読み物だし。
    返信

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:25  [通報]

    わぁ!死んだ!!
    って思うだけ。作品として面白いから読んでるわけであって、そのキャラを見たくて読んでるのではないから普通に読み続けるよ。
    返信

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:43  [通報]

    >>32
    それ。推し中心に回ると思ってるのも理解できないし
    辞めるくらいなら結局ストーリー度外視で
    そのキャラ好きなだけやし読む意味ある?と思う。
    返信

    +11

    -7

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:54  [通報]

    しばらくは読むけど、まあやはりつまんなくはなる。
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:59  [通報]

    ここまで書いてある通り(ジャンプ系みたいな)

    ただ死ぬ
    ならまだ

    私の推しは死以外の理由で数万回単位で殺されているからその辺は気にしない
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 12:08:42  [通報]

    アニー「私のお気に入りだったのに」
    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 12:09:05  [通報]

    それが名場面ならまだいいけど、
    ほんとにしょうもない死に方なら脳内でなかったことにする。
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 12:09:09  [通報]

    >>32
    分かる、正直怖いな、と思ってる。
    行き過ぎた推し活はヤバいと感じる派。
    返信

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 12:09:20  [通報]

    母親に泣きつきます
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 12:09:39  [通報]

    >>16
    死に様とかその物語や世界観に合ってれば悲しいけどむしろ歓迎かな
    ご都合主義でダラダラ生き残ったり突然生き返ったりするのは萎える
    返信

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 12:10:38  [通報]

    >>41
    えwどゆことww
    アンチが多すぎるキャラなの?w
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 12:14:44  [通報]

    好きで居続けるのが難しいし本誌追うのやめちゃうかも
    葬送のフリーレンみたいに追憶してたらずっと追える
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 12:14:53  [通報]

    >>42
    この人は原作者をズタボロにて書き直させるがアンサーだったな
    返信

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:19  [通報]

    マクロスfのミハエル・ブラン
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:22  [通報]

    >>29
    麒麟寺が瀕死の所をルキア恋次と共に蘇生させた。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:25  [通報]

    >>41
    エンヴィーとか?(賢者の石で復活するから何度もやられる) 
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:31  [通報]

    >>47いいや
    その作中でキャラの存在がそのもの消えたり
    殺されるのが目的でなく生き返らせられる目的、それ以外の理由とかで数千は殺されてるキャラだから
    死であれこれ読む概念がなかった
    返信

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:37  [通報]

    ミーア・キャンベル
    ショックだった〜
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:40  [通報]

    男塾の好きなキャラ死んでもいつの間にか生き返ってたから有り難い
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:49  [通報]

    アニメは楽しみだけど、このシーン見てたら辛くなりそう
    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +17

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:56  [通報]

    蒼穹のファフナーの西尾暉君
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 12:17:22  [通報]

    >>52そうそう
    それに近いキャラが多い
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 12:17:30  [通報]

    >>1>>34
    その後、回想シーンの重要な話で出てくるかもしれないのに勿体ないことするね〜。

    モブ役以外で主要な登場人物を死なせる場合、回想シーンで新たなストーリーが描かれるパターンは珍しくないよ。
    その目的ありきで敢えて、後から出てきても記憶に残るように魅力的に描いてるんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 12:17:52  [通報]

    封神演義の天化の最後、あんな名もないモブに刺されて終わるのは当時は受け入れられなかった…
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 12:20:16  [通報]

    >>60
    ショックデカかったよね、太公望来た時見開きで気合い入ってたし
    でもあの天化が紂王と一騎討ちした後にあれって無情を感じてグッときた
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 12:20:23  [通報]

    >>39
    そういう人はなろうの中心キャラを推すのが幸せだよね キャラ中心に世界が回ってるから
    返信

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 12:20:33  [通報]

    >>28
    分かる。そのキャラの人となりを知らないまま離脱したから、そうか…で終わった

    個人的にエースと鬼滅の煉獄さんは亡くなった時の熱がファンと自分の中で大分差のあるキャラだわ
    煉獄さんも何の情報もない状態で離脱だから、ああそう…みたいな感じだった
    返信

    +11

    -5

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 12:20:55  [通報]

    >>4
    絵だしね
    死んだか……それはそれとして次はどうなる!?ってだけ
    実はあんまり悲しさもない
    返信

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 12:21:33  [通報]

    >>22
    それまでどんな悪役だろうとどんなにボコボコにされようと誰も死ななかったから楽観視してたところでコレだもの、ショックだったよ…
    その後しばらくは読んでたけどどうにもモチベーション保てなくて脱落したわ
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 12:22:05  [通報]

    >>1
    まだ生きていた頃のストーリーを読み直す
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 12:22:14  [通報]

    >>1
    わかる
    ナナミン死んで五条悟も亡くなった時流石にしんどくて読むの辞めた
    返信

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 12:24:33  [通報]

    >>55
    キン肉マンもどういう理屈か分からんが
    死んでたり生きてたり
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 12:24:51  [通報]

    読んでてもつまらなくなるから結局読まなくなる
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 12:25:31  [通報]

    >>67
    五条悟は…復活?目を移植?何か新展開ありそうなんだよね
    返信

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 12:30:15  [通報]

    復活のコアメダルの奴は死んでも一生許さない
    映司くんを返せや
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 12:30:45  [通報]

    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 12:32:14  [通報]

    超高確率で推しキャラが死ぬ私
    「推しさんオールアップでーす」と脳内で軽快に叫んでやりすごす
    返信

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 12:33:17  [通報]

    HUNTER×HUNTERとかは唐突にモブ以外のキャラ死ぬけどそれで読まなくなる人はあんまりいないイメージ
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 12:33:41  [通報]

    >>33
    泣き顔が汚いんだよな
    返信

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 12:33:57  [通報]

    >>73
    なんかいいねw 花束渡したい
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 12:38:08  [通報]

    >>33
    鬼滅も…。
    死に際に、いちいち説明くさいの長くて萎えた

    もういいよってなる。
    返信

    +13

    -14

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 12:39:22  [通報]

    死亡OUTだと『呪術廻戦』は読めないよね

    作者がドライ過ぎてもはや誰が主役がわからんレベルに
    死んでるし
    返信

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 12:39:32  [通報]

    悪役推しなんである程度は覚悟できてるけど一番動揺したのはブラックエンジェルの羽死夢。主人公側でも殺人者だから穏やかな最期じゃないだろうってわかってたはずなんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 12:41:12  [通報]

    >>77
    漫画だといいのかもしれないけど…
    アニメのやたら長い説明が聞こえてくると萎える
    もう少し絵で表現すればいいしわからない視聴者は察せよって思ってる
    返信

    +8

    -5

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 12:47:38  [通報]

    >>80
    簡単に人が死ぬタイプの世界観の漫画でわざわざ一つの死に長々理由づけするのはなんかそこだけ浮いちゃうからいらないって思っちゃうな

    人気あるキャラがサラッと死ぬと炎上しちゃうから仕方ないのかな
    返信

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 12:48:44  [通報]

    悲しいけど読み続ける
    時々思い出のシーンで出てきたり過去のエピソードで出てくると胸熱
    作者と読者が忘れない限り心の中で生き続けてるのだ
    そして最初からも何度も読み返して何度も泣く
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 12:52:07  [通報]

    >>22
    その前にベルメールさん亡くなってたけどあれは演出や話的には良かったと思う
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 12:52:12  [通報]

    >>14
    進撃は最後まで誰が死ぬか分からないハードな展開だったね。ピクシス司令とか思わぬ形で巨人化した人もいたし…
    私は結構活躍してたミケさんやナナバさんの死に方やサシャの死はショックだったけど「そうか、ここでこういう形で退場か…」と続きは読んだ。
    返信

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 12:52:51  [通報]

    死ぬのはストーリー上仕方がないと思うけど、問題は死に方だな。死に方が雑だったり、テキトーだったりすると悲しくなる。アイツ死んだ意味あった?とか、ザマァとか言われてるの見聞きするとそっちの方がツライ
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 12:53:39  [通報]

    死より闇落ちとかクズ化の方がイヤだな
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/22(水) 12:54:24  [通報]

    >>55
    子供の頃読んでたドラゴンボールもw
    ピッコロさんがご飯をかばって死んだ時は泣いたけど「まあ、多分生き返るしな...」と思って続きを読んだ
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/22(水) 12:55:54  [通報]

    >>87
    ご飯w

    🍚
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/22(水) 12:57:57  [通報]

    >>41
    暁のヨナのゼンや堕天作戦の主人公みたいに殺されそうになっても再生する不死身キャラとか?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/22(水) 12:58:48  [通報]

    好きなキャラが死んだことはないけど、仲間から離れて旅立っていったことはある。
    大泣きした!自分が中二のときです。両親や兄弟、家族中が私を慰めてくれた
    返信

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/22(水) 12:58:56  [通報]

    主人公かと思ったら一話で死んだけど
    5期の最後にチラッと出たから見続けて良かった
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/22(水) 13:09:24  [通報]

    原作では死んじゃって悲しかったけど、企業コラボなんかでは相変わらず元気そうにしてるから救われてる部分はある
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/22(水) 13:12:57  [通報]

    自殺する
    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +1

    -5

  • 94. 匿名 2024/05/22(水) 13:17:16  [通報]

    性癖キャラがすぐ死ぬか生きてない状態ばっかりだから慣れた
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/22(水) 13:18:06  [通報]

    >>9
    おいしそうなミニトマト
    返信

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2024/05/22(水) 13:24:37  [通報]

    >>67
    悟とナナミンを返して(´・ω・`)
    返信

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2024/05/22(水) 13:24:58  [通報]

    キャンディキャンディでアンソニーが落馬で亡くなったけど見続けました。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/22(水) 13:26:25  [通報]

    オーバーロードは良いキャラ含めて人死にすぎ
    途中から読んでない
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/22(水) 13:27:00  [通報]

    >>9
    最近ワノ国編読んで好きになったキャラがめっちゃあっさり死んで悲しかった
    エースみたいなメインキャラじゃないから仕方ないとはいえなんか扱い雑に感じちゃった
    返信

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/22(水) 13:29:57  [通報]

    >>10
    キャラにしか興味ないのもありだと思うけどそれなら原作が自分の好みに合わなくなったらいい思い出だけを持って原作から離れた方がいいと思う
    前に自分が割と好感持ってたキャラが死んだ時にそのキャラ推してる人の原作や他キャラ叩きが酷くてキャラ自体苦手になった事あるから未練がましいのは醜いと思うわ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/22(水) 13:37:56  [通報]

    >>1
    そんなんだったら私何個作品読むのやめたらいいのさ
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/22(水) 13:39:27  [通報]

    >>32
    誰とは言わないけど、今も稼働中のアニメトピにヤバいのいる。
    公式の陰謀論唱えたり、入場特典のステッカーの配置が気に食わなくて吠えたり、声優にまで文句。とにかく他キャラを蹴落としたい怖い人達。

    人気ランキング1位になってもあれが気に入らないこれが気に入らない。永遠に文句言ってるw
    返信

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/22(水) 13:40:33  [通報]

    >>75
    あなたのより綺麗よ
    特に心が
    返信

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/22(水) 13:41:25  [通報]

    >>102
    まんま鬼滅の水ファンじゃん…
    返信

    +1

    -11

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 13:47:37  [通報]

    どうもしない
    普通に読み続ける
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/22(水) 13:48:14  [通報]

    >>104
    鬼滅じゃないよ。ヒントは単独トピPart3
    返信

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/22(水) 13:54:28  [通報]

    銀英伝読んでいて、ヤン・ウェンリーが亡くなったのは、ショックだたな~
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/22(水) 14:00:21  [通報]

    >>50
    劇場版ではミシェル生きてたよね
    マクロス自体が劇中劇だから色々アリになるんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 14:00:48  [通報]

    >>102
    ガ〇ダムか
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:21  [通報]

    オスカルが死んだ後、悲しすぎてどうでもよくなったけど一応最後まで。。と思って読んだが
    見ごたえあったわ。王や王妃の立派な最期にも泣いた。
    物語の締め方(ラストページ)も秀逸だったと思う。
    「ベルサイユのばら」
    原作派なのでアニメは知らないが。
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:52  [通報]

    >>14
    ハンジさん好きだったからショックだったけどあの世界のなかでは死に方が綺麗だったからまだ良かったな
    その前がずっと辛そうだったし
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:01  [通報]

    第一話で死んだ、浦飯幽助。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:06  [通報]

    ガーン、、ショック、でも読むよ。
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/22(水) 14:39:56  [通報]

    >>10
    あるキャラクターのオタクがキャラご死んで嘆いててXも荒れただの言ってたから読んでみようかなと作品について質問したら答えられないことが多くてキャラだけが好きみたい。自分は漫画好きだけどキャラにそこまでハマることはないから色々いるよね。
    返信

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/22(水) 14:41:37  [通報]

    読売新聞の人生案内の精神科医の回答が素晴らしかったわ。
    こんな相談が乗るんだと朝刊を読んでちょっとびっくり。

    ナルトのイタチが死んで1年以上泣き暮らしてる中学3年生からの相談
    【漫画】好きなキャラクターが死んだらどうしますか?【アニメ】
    返信

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/22(水) 14:43:23  [通報]

    >>89
    暁のヨナはゼノだよ
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 14:50:55  [通報]

    >>10
    でもキャラに愛着なくても読み進められる作品って進撃の巨人みたいにストーリーしっかり作られてる作品だけじゃない?
    返信

    +3

    -9

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 15:07:59  [通報]

    「はい、このキャラ死にました!泣け!」みたいなのはな・・・。
    返信

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 15:25:37  [通報]

    美少女キャラが死んでもふーんって感じだけどイケメンが死ぬと無理🥺ってなる
    返信

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 15:31:52  [通報]

    >>9
    好きなキャラでもなかったけど、ここで離脱した。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 15:38:55  [通報]

    >>10
    べつにいいじゃん…
    私も推しキャラ死んだら暫く読めなくなりそう
    気持ちが落ち着いたらそのうち読むかも
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 15:50:04  [通報]

    >>9
    赤いのはトマトとケチャップです。大好物のオムレツを作ってくれた弟に感動してしがみついています。方の所にある黄色いのがオムレツです
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 15:50:57  [通報]

    ダンガンロンパは毎週そわそわしながら視聴してたわ
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/22(水) 15:54:27  [通報]

    >>10
    キャラ厨言うけどそれほど夢中になれる魅力的なキャラクターを作れることは漫画家して凄いことだし作者からしても気に入ってもらえるなら本望だと思う
    返信

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 15:57:53  [通報]

    >>115
    全巻読んだんだ
    すごい
    返信

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/22(水) 16:01:10  [通報]

    >>90
    恵まれてんなー。私だったら実在しないキャラになに泣いてんだって言われてあたおか扱いされて終わりだと思う
    だからひっそり泣く
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/22(水) 16:15:01  [通報]

    >>104
    残念ねー
    鬼滅もそう言われないようにもう水叩きやめな
    返信

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2024/05/22(水) 16:21:07  [通報]

    >>117
    うん、だからキャラ死んで離れられる作品(キャラだけ漫画)は評価しないって元コメは言ってんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/22(水) 16:42:02  [通報]

    >>124
    どうかな…
    グッズとか買ってくれてお金出してくれるキャラ厨なら歓迎だろうけど所謂不人気なのに声がデカいキャラ厨が付いてるキャラってどの作品でも冷遇されていくしね
    返信

    +0

    -4

  • 130. 匿名 2024/05/22(水) 16:59:54  [通報]

    >>9

    このセリフがサムいなー…て泣けなかった。
    スンッてなった。

    エースは笑って死んで欲しかったわ
    返信

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2024/05/22(水) 17:04:04  [通報]

    >>130
    エースも人間だから・・・
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/22(水) 17:30:52  [通報]

    >>115
    イタチの死は外国で自殺しちゃった少年いるよね
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/22(水) 19:16:46  [通報]

    >>124
    そういう作品の界隈嫌いだから私は無理だわ。
    マナー悪い人多いし。どの作品とは言わんけど
    返信

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2024/05/22(水) 20:18:07  [通報]

    それよりも押しキャラが子供を産んですっかりおじさん、おばさんになってしまった方がショック。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/22(水) 21:29:15  [通報]

    >>9
    白ひげだけじゃなくエースも離脱させるとは思わなかったから結構衝撃だったよ
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/22(水) 22:12:34  [通報]

    >>26
    死後にあれだけ活躍を見れたら本望だよね
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/22(水) 22:18:18  [通報]

    >>115
    この精神科医の先生、他の人からの相談でも相談者が読んだ本を全部読んでからアドバイスしてたのを見た
    すらすらと必要な言葉を的確にまとめて伝えられて、反感も感じさせず、かと言って同情でもない、完璧な立場から助言できるの天才すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/22(水) 23:29:58  [通報]

    しばらく落ち込んで喪に付します。(黒い服を着続けます)
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/23(木) 02:12:19  [通報]

    作者に生返らせる要望出す
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/23(木) 06:37:29  [通報]

    >>130
    死は恐怖だよ
    死ぬ時に幸せだったとか言って笑わせたりするの嫌い(老衰は除く)
    命を軽く見てる
    もがいて欲しい
    返信

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/23(木) 09:17:17  [通報]

    ガンダムseeddestinyのハイネとレイなんで死ぬのか分からない。
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/23(木) 09:17:39  [通報]

    蒼穹のファフナーのキャラは死者が多い。
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/23(木) 10:35:37  [通報]

    >>70
    簡単に生き返るのは…。
    呪術なのか魔法の世界なのか分からなくなるわ。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/23(木) 10:41:52  [通報]

    >>1
    死に方にもよるかな。
    何か貢献するような死に方なら先が見たくなるけど、無駄死にだと見たく無くなる。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/23(木) 11:54:39  [通報]

    >>14
    サシャ好きだったからかなりショックだった。
    殺した子を最後まで恨みつつ終わりまで読んだ。
    返信

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/23(木) 13:10:18  [通報]

    >>115
    日向ネジの件は流石に許せなかったから焚書にした
    いつもなら売りに行くんだけど売る価値もないってくらい嫌いになった
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/23(木) 17:01:31  [通報]

    >>59
    横だけどなんか冷めるそのパターン
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/24(金) 15:33:44  [通報]

    >>139
    それ聞いて小説版のミザリーでアニーに脅されてミザリー生存ルートを書かされたポールが「コナン・ドイルが『最後の事件』でシャーロック·ホームズを滝壺に落したら全世界のファンが怒り狂いホームズの復活を要求した」と述懐するシーンを思い出したよ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/26(日) 10:56:03  [通報]

    >>75
    涙を狙ってるなら綺麗よりはマシだな
    泣き顔って綺麗なもんではない
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード