ガールズちゃんねる

楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録

445コメント2024/05/23(木) 03:02

  • 1. 匿名 2024/05/21(火) 22:12:51 

    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録|日テレNEWS NNN
    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    ◇プロ野球パ・リーグ ソフトバンク21-0楽天(21日、みずほPayPayドーム) 楽天が衝撃的な大差で、ソフトバンクに敗れました。


    先発ポンセ投手が2回に8安打を喫し、1イニング7失点。さらに4回にはポンセ投手、2番手・櫻井周斗投手の2人で1イニング10失点。4回までに18失点を喫すると、5回にも2点を奪われ、20失点。8回には海野隆司選手にホームランを許し、この日は合計21失点となりました。
    返信

    +11

    -26

  • 2. 匿名 2024/05/21(火) 22:13:17  [通報]

    やった!!
    返信

    +10

    -41

  • 3. 匿名 2024/05/21(火) 22:13:42  [通報]

    何点取られても1敗は1敗
    返信

    +321

    -9

  • 4. 匿名 2024/05/21(火) 22:13:47  [通報]

    >>1
    今江が監督なの忘れてたわ
    返信

    +96

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:04  [通報]

    >>1
    田中は何やってんの?
    返信

    +31

    -9

  • 6. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:12  [通報]

    21点取られたのも問題だけど、なぜ1点も取れなかったのか
    返信

    +321

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:14  [通報]

    ポンセ懐かしい
    返信

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:16  [通報]

    いくら大差で負けても一敗は一敗
    切り替えていきましょう
    返信

    +74

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:26  [通報]

    21失点でワースト2位なんかい!w
    返信

    +164

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:27  [通報]

    わろた
    返信

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:33  [通報]

    切り替えよ!
    返信

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:37  [通報]

    21点てすごいね
    返信

    +105

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/21(火) 22:15:09  [通報]

    どんまい!
    旦那が点差に三度見してたわ。
    焼酎が美味しそうだったなぁ。
    返信

    +20

    -15

  • 14. 匿名 2024/05/21(火) 22:15:19  [通報]

    ポンセ、波が激しい。良いときはめっちゃ良いのに。
    返信

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:05  [通報]

    ワースト一位じゃないから大丈夫です
    負けをみきってどんどん野手に投げさせるべきですわ
    返信

    +51

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:07  [通報]

    >>3
    まぁチーム防御率が響くぐらいじゃな。
    返信

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:16  [通報]

    21得点でゲーム時間3時間いってないのすごいな
    プロはゴールドないから辛いね
    返信

    +124

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:22  [通報]

    >>1
    仙台市民だけど、楽天ファンとバスケ89ズ?ファンは公共交通機関でのマナー悪くて苦手
    返信

    +15

    -6

  • 19. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:26  [通報]

    5回裏で20点差あったからコールドゲームになるかと思ったら9回までやったんだね。こんな試合途中で終わらせてあげればいいのに。
    返信

    +103

    -6

  • 20. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:28  [通報]

    楽天応援してるの恥ずかしく思えた😂💦
    なにしてんのよw
    返信

    +59

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:31  [通報]

    田尾安志「掘り返すのやめてくれ…」
    返信

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:36  [通報]

    >>5
    安樂「ほら見ろ!中継ぎエース様を放出したからこうなるんだよ!」
    返信

    +0

    -38

  • 23. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:38  [通報]

    楽天がトピたつことなんて、これくらいのことしかないよね
    良い記録でトピたつことなんて無いもん。
    もうファンやめようかな
    返信

    +7

    -13

  • 24. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:46  [通報]

    1点差負けも21点差負けも同じ1敗
    ズルズルいかず切り替えよ
    返信

    +55

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/21(火) 22:17:03  [通報]

    こんなん監督が悪いでしょ
    返信

    +27

    -8

  • 26. 匿名 2024/05/21(火) 22:17:11  [通報]

    せめて楽天が1点取れてたらなぁ
    返信

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/21(火) 22:17:20  [通報]

    今江もPL出身か
    PL出身監督が仲良く最下位争いしてんじゃねー
    返信

    +34

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/21(火) 22:17:27  [通報]

    >>12
    近年のプロ野球で21点って本当にやばいよ
    やばいって言葉ではそぐわない位やばい
    返信

    +102

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/21(火) 22:17:39  [通報]

    >>24
    まあそうなんだよね
    返信

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/21(火) 22:17:58  [通報]

    ソフバン強すぎる
    返信

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/21(火) 22:18:03  [通報]

    >>3
    でも心折れて数日引きずらない?
    返信

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/21(火) 22:18:20  [通報]

    21日に21点取られて21時前に試合終わったね笑
    返信

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/21(火) 22:18:31  [通報]

    >>26
    1点だけでも入ってれば気分違ったろうにね
    返信

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/21(火) 22:18:45  [通報]

    >>19
    私もコールドゲームになるんだろうなーって思ってた
    勝敗ひっくり返る訳ないんだしコールドでええやんね
    返信

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/21(火) 22:18:53  [通報]

    >>20
    本当それな
    21点って数字みてゾッとしたもん。本当に言葉失った
    現地楽天ファン地獄だったろうな、本人たちは一生懸命戦ってるのは分かるけどファンのことなめてるの?って思ちゃう
    返信

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/21(火) 22:19:43  [通報]

    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/21(火) 22:19:48  [通報]

    スポナビ見てビックリして電車内で声出しそうになったわ
    あとでベースボールLIVEで見るわ
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/21(火) 22:19:55  [通報]

    >>30
    2位の日ハムの勝率が、今セ・リーグ1位の阪神よりも上なんだって。だから日ハムがセ・リーグにいったとしたら首位なるのね。でもその日ハムにゲーム差6つけてるソフトバンクすごすぎ。
    何この球団
    返信

    +89

    -5

  • 39. 匿名 2024/05/21(火) 22:20:10  [通報]

    Chu!強くてごめん
    得点力高くてごめん
    ムカついちゃうよね?ざ・ま・あ❤️
    返信

    +3

    -18

  • 40. 匿名 2024/05/21(火) 22:20:25  [通報]

    >>27
    立浪、稼頭央「今江さん、最下位争い頑張りましょうよ」
    返信

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/21(火) 22:20:44  [通報]

    楽天ファンだけど、逆にここまできたら試合見てみたいわ
    選手たちどんな顔して戦ってるんだろうって
    返信

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:07  [通報]

    ファミスタだったらとっくにコールドゲームじゃ😣
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:17  [通報]

    >>25
    なんでずっとポンセを引っ張ったんだろう?
    チームメイトも駆け寄ることも無いしポンセのメンタルも心配になった
    返信

    +77

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:31  [通報]

    >>31
    大量得点で勝ったチームも次の日大振りしすぎて打てなくなるっていうジンクスもある

    ソフトバンクくらい強打者揃ってると大丈夫そうだけど笑える
    返信

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:34  [通報]

    ホークスファンだけど、3回の裏で嫌になってチャンネル変えたんだが、最初から最後まで付き合ったガル民居る?
    返信

    +22

    -6

  • 46. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:36  [通報]

    >>24
    そうなの?何点取ったかも順位に関係あると思ってた
    返信

    +0

    -11

  • 47. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:36  [通報]

    >>1
    サッカーでいうと何対何くらいなの?
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:45  [通報]

    下品なソフトバンクのせいでパ・リーグの野球がつまらない。
    返信

    +26

    -38

  • 49. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:46  [通報]

    >>4
    26-0のこと思い出してそう
    その時の今江はボコボコにした側だけど
    返信

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:57  [通報]

    >>34
    プロは個人成績も大事なスポーツだから
    返信

    +53

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:57  [通報]

    33-4よりはマシやから…
    返信

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:58  [通報]

    >>40
    西武と中日の交流戦観に行くか迷ってるけどどんな雰囲気なんだろうか・・・
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/21(火) 22:22:01  [通報]

    >>3
    そうそう、その日は諦めて気持ち切り替えて次回勝てばいいよ
    返信

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/21(火) 22:22:09  [通報]

    楽天ファンなんだけど、先発防御率が他球団と段違いに悪くて4点台でやばいなあ、はあって思ってた矢先にこの大爆発
    先発防御率更に上がるね
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/21(火) 22:22:37  [通報]

    則本今年から抑えなったけど、セーブシチュエーションないじゃん
    そもそもの勝てる試合が無いんだもん、則本出番ないわ
    返信

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/21(火) 22:22:43  [通報]

    >>34
    チームの勝敗としてはそれでもいいと思うんだけど、個人成績があるからねえ
    返信

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/21(火) 22:22:47  [通報]

    >>51
    4点取れてる分33-4のがマシな気もするけど…
    返信

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/21(火) 22:22:52  [通報]

    0ー21 高校野球地方予選でもなかなか見られない失点
    9回表だけ録画した😅
    返信

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/21(火) 22:23:07  [通報]

    スポーツ違うけどこれだね…
    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/21(火) 22:23:22  [通報]

    >>41
    ダラダラした馬鹿試合で面白くなかったよ
    返信

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/21(火) 22:23:27  [通報]

    >>44
    そうね、大振りなるって言うよね
    でもこのソフトバンクのことだし屁でもないわ
    返信

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/21(火) 22:23:32  [通報]

    巨人ファンですが来週の交流戦開幕がとても不安です…
    返信

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/21(火) 22:23:35  [通報]

    楽天モバイルやらなきゃ大谷取れてただろ....来るかどうかは知らんがw
    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/21(火) 22:23:46  [通報]

    >>44
    てか体力温存と若手の育成と言わんばかりに途中でスタメン引っ込めてたよねw
    栗原は出てたけど
    返信

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/21(火) 22:23:47  [通報]

    >>9
    創成期の頃は許してやって
    返信

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:07  [通報]

    今日はうちも快勝で気持ちよかった
    \横浜優勝/
    返信

    +7

    -6

  • 67. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:23  [通報]

    >>35
    現地応援の人たちが本当可哀想よね
    こんな試合にお金払って観に行くんだからさ。
    金返せ!笑🙄🙄🙄
    返信

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:46  [通報]

    交流戦でチュニドラ以外のセリーグはソフバンにボッコボコやろな😱
    返信

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:48  [通報]

    >>25
    今、楽天監督って誰?石井?
    返信

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:50  [通報]

    >>57
    あれは4試合合計で4点とかじゃなかった?
    返信

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/21(火) 22:26:05  [通報]

    >>36
    取っても負けるんだよなあ
    返信

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/21(火) 22:26:09  [通報]

    >>46
    関係ないよ
    順位に変動するのは勝率だから得失点差は関係ない
    返信

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/21(火) 22:26:26  [通報]

    失点もそうだけど、完封されてるのもきつい
    返信

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/21(火) 22:26:56  [通報]

    >>38
    ソフバンの勝率7割がぶっ壊れているんだよね笑
    阪神と日ハムは6割弱
    返信

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/21(火) 22:27:10  [通報]

    >>70
    1試合だけ0得点あった
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/21(火) 22:27:19  [通報]

    ソフバン強すぎてもうパリーグの灯が消えてる
    返信

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/21(火) 22:27:44  [通報]

    >>5
    開幕ローテに入れてもらえなくて2軍で腐ってる。
    返信

    +77

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/21(火) 22:27:52  [通報]

    >>59
    「俺は今からお前らを殴る!」
    返信

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/21(火) 22:27:55  [通報]

    >>48
    去年一昨年が面白すぎたのはある
    返信

    +3

    -7

  • 80. 匿名 2024/05/21(火) 22:28:26  [通報]

    >>40
    いっても選手のメンツとしては中日の方がだいぶマシだと思うw
    返信

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/21(火) 22:28:35  [通報]

    そんなことより西武がひどすぎて目も当てられない
    返信

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/21(火) 22:28:50  [通報]

    >>76
    2位のハムは6ゲーム差だしまあこのままソフバン独走で終わるんだろうね
    まだ5月なのに…
    返信

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2024/05/21(火) 22:28:58  [通報]

    中日巨人は引き分けか
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/21(火) 22:30:01  [通報]

    >>40
    でも混戦のセリーグの中日と西武は全然違うよね…
    返信

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/21(火) 22:30:12  [通報]

    ソフトバンクが強すぎるんじゃないの?
    返信

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/21(火) 22:30:14  [通報]

    >>81
    高橋が炎上して
    今井がエースや!と盛り上がってたら次は今井が炎上って…

    西武ファンじゃないけど今井好きだから辛い
    返信

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/21(火) 22:30:32  [通報]

    >>1
    おっさんトピ採用すんなよ
    返信

    +1

    -11

  • 88. 匿名 2024/05/21(火) 22:30:53  [通報]

    政府がクソ過ぎる
    返信

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2024/05/21(火) 22:30:59  [通報]

    パリーグつまらん
    セリーグが面白すぎる
    返信

    +8

    -10

  • 90. 匿名 2024/05/21(火) 22:31:07  [通報]

    ソフバン最強!
    返信

    +9

    -10

  • 91. 匿名 2024/05/21(火) 22:31:13  [通報]

    そんな事ある⁉︎
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/21(火) 22:32:14  [通報]

    >>88
    ごめんなさい
    こっち開いてたの忘れて違うトピのコメントしてしまった
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/21(火) 22:32:22  [通報]

    >>3
    山王の深津か?
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/21(火) 22:32:45  [通報]

    >>43
    ブルペンで誰も準備出来てなかったのかも
    返信

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/21(火) 22:33:23  [通報]

    >>88
    おい、笑える
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/21(火) 22:34:55  [通報]

    三木谷の進退問題に発展するかも
    返信

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/21(火) 22:35:02  [通報]

    >>69
    今江敏晃さん
    PL出身監督の成績振るわないのでPLがダメなんじゃないか説が出ている(中日の立浪さんとか西武の松井さんもPL出身)
    返信

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/21(火) 22:37:17  [通報]

    21点取られたことより
    得点0の方が痛いぜ
    返信

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/21(火) 22:37:21  [通報]

    >>35
    中継見てたけど
    7回の応援歌の時はみんなヤケクソなのかめっちゃ楽しそうに跳ねながらタオル広げたりして歌ってたよ
    外国の人が何人かいて、その人達もとても楽しそうだった
    もし自分が遠征で自分のチームがあんなに虐殺されてたらやっぱりああいう心境になると思う
    返信

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/21(火) 22:37:38  [通報]

    野球ってそんな点数取れるんだw
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/21(火) 22:37:42  [通報]

    >>20
    でも今のソフトバンクならどの球団でもそうなる可能性ありそう…。オリックスファンだけど明日は我が身だわ。
    返信

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/21(火) 22:39:59  [通報]

    21-0と26-◯どっちがマシなんだろうと思ったら
    26点の時も0なんかーいw
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 22:41:09  [通報]

    >>3
    もうプロじゃないね
    返信

    +3

    -8

  • 104. 匿名 2024/05/21(火) 22:41:15  [通報]

    >>84
    中日→首位と4.5ゲーム差
    西武→首位と16.5ゲーム差(自力優勝消滅中)
    返信

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/21(火) 22:42:07  [通報]

    >>81
    知り合いで何年もずっとLINEのアイコンがライオンズ一色だった人がいたけど、最近全然違う物に変わってたw
    返信

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/21(火) 22:44:33  [通報]

    >>99
    開き直らないとやってけないよね😂
    返信

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/21(火) 22:46:20  [通報]

    21点…
    弱小少年野球チームかっ‼︎
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 22:47:08  [通報]

    そんな負け方あるんだ…
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/21(火) 22:48:24  [通報]

    >>67
    しかもさ、みずほPayPayって相手のホームだから福岡な訳じゃん
    仙台とかからはるばる福岡まで行ってる人もいるだろうに
    金返せだよ
    返信

    +61

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 22:50:28  [通報]

    まさか西武より悲惨なチームがあるとは…
    今の西武が可愛く見えるな
    返信

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 22:52:35  [通報]

    >>51
    絶対書いてる人いると思って検索しちゃったわw
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 22:52:46  [通報]

    点差だけじゃなくて年収の差もすごそう
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 22:53:29  [通報]

    >>99
    ええー楽天ファンだけどその外国の方に申し訳なさでいっぱいだわ
    返信

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 22:54:19  [通報]

    >>36
    本当無茶なこと言いすぎて笑う、しかも阪神なのが更に良い味出してる(笑)😂
    返信

    +32

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/21(火) 22:55:09  [通報]

    大丈夫だよまだ5月やで?
    2年連続日シリで4連敗しても時間が癒してくれるし、もうほぼ記憶ないから。明日からまたがんばろな!
    返信

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/21(火) 22:55:53  [通報]

    >>88
    負けたのも岸田のせいだね 笑
    返信

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/21(火) 22:55:55  [通報]

    >>43
    そうなのか、少しくらい声掛けてあげても良かったのに
    返信

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/21(火) 22:58:56  [通報]

    >>110
    5月で自力優勝消えてる方がよっぽど悲惨だよ
    返信

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/21(火) 23:00:13  [通報]

    >>81
    山◯さんって運が良いよね。西武抜けられて年収アップして大活躍できてるし。何だかなー。
    返信

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/21(火) 23:00:20  [通報]

    >>104
    西武は勝率3割台だから…
    楽天とオリックスは4割台で、これはいつ順位がひっくり返ってもおかしくない
    2位のハムと3位のロッテが勝率5割台で、ここもひっくり返る可能性いつでもある
    今年はとりあえず1位ソフバンと6位西武はもう確定なのかなって感じだよ
    2~5位は変動あるんじゃないかな?
    交流戦で入れ替わったりオールスター戦後に調子崩す選手複数出てそのまま順位下がったり、結構起きるし
    返信

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/21(火) 23:01:08  [通報]

    >>99
    メジャーだとブルペン使うのが無駄だから野手にピッチャーやらせるんだよね ついこの間もあったけどボールが遅すぎるせいなのか三者凡退に抑えてて笑っちゃったw いたって合理的な理由でそうしてるけど開き直り感があって面白い🤣 日本でそんなことしたらめちゃくちゃ炎上しそうだからやらないだろうけど
    返信

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/21(火) 23:01:12  [通報]

    こういう大量得点のとき主力がホームラン出ない不思議
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/21(火) 23:04:26  [通報]

    どうせたった1敗だし切り替えやすいのでは
    ちょくちょく安打は出てるのに、あと1本が出ないまま1-0とかで負けた時の方が腹立つ!
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/21(火) 23:06:14  [通報]

    >>3
    サッカーだったら得失点差とかあるけど、野球は1点差でも20点差でも同じ1敗なんだよね
    返信

    +33

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/21(火) 23:07:19  [通報]

    >>3
    『1‐0でも21−0でも負けは負け』ってコメントしてたけど、それって1−0で負けた時に言う言葉なんじゃないかなと思ってしまったよ今江さん…。

    今週日ハム戦観に行くからよろしくね
    返信

    +15

    -7

  • 126. 匿名 2024/05/21(火) 23:07:32  [通報]

    >>119
    怪我させたのは認めて治療費を払うとかいう話も本人から出てたけど
    確たる証拠がなくて?ギリギリ?不起訴だし
    そのへんも悪運も強い人なんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/21(火) 23:08:30  [通報]

    >>6
    途中から完全に戦意喪失してた。
    もう切り替えて明日に備えようって感じかな。

    ベンチもお互い声もかけず目も合わさず…
    返信

    +67

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/21(火) 23:09:19  [通報]

    >>25
    正直今の楽天、監督変わっても意味無いよ
    返信

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/21(火) 23:09:26  [通報]

    >>99
    ヤケクソ応援ですね
    去年の交流戦で、神宮でもヤケクソ応援になりましたが楽しかったですよ!
    ふざけるな💢って言う人もいるけど、ビジターでボロ負けして暗くなってるファンを盛り上げるの凄いなって思った
    返信

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/21(火) 23:09:37  [通報]

    >>18
    ベガルタもだよ
    返信

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/21(火) 23:10:35  [通報]

    >>12
    ラグビーの試合か?って思ってしまった。
    帰宅途中でチェックしたらうわ7点かい!ってなって、そっから1時間くらいしてまた見たら20点になってた…

    何が起きたんだ
    返信

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/21(火) 23:11:54  [通報]

    >>17
    YouTubeでもこの試合の動画配信されてたんだけど、コメント欄に『20点取ったら反則負けにしてほしい』ってあって笑った
    返信

    +54

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/21(火) 23:13:21  [通報]

    >>18
    楽天の応援はシャトルバスで行ってる。
    大学4年間は仙台いたけどベガルタの試合の時は地下鉄がファンでギュウギュウになってた
    返信

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/21(火) 23:14:40  [通報]

    >>99
    去年もヤクルトだったかな?交流戦でバカスカ打たれてた時もスタンドはもう吹っ切れてずっと球団歌歌ってたわ
    返信

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/21(火) 23:16:04  [通報]

    >>35
    楽天ファンだけど、負けてる時のベンチの雰囲気最悪だもん。
    全員下向いて無言。
    アウトになっても打たれて降板しても戻って来た選手にも誰も声かけない
    返信

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/21(火) 23:17:19  [通報]

    >>24
    でも流石に切り替えるだけじゃなくてプロレスとして危機感持とうよと思った

    完全諦めモードだったし負けるにしても意地見せてほしかった
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/21(火) 23:21:53  [通報]

    ソフトバンクは途中からあれこれ主力選手を交代して、お試しまでしてたのに楽天は0点だったのがね
    返信

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/21(火) 23:22:51  [通報]

    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/21(火) 23:24:29  [通報]

    >>45
    現地で見てたよ
    勝ってたのに嫌になって変えるの?
    相手への同情ってこと?
    返信

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/21(火) 23:25:55  [通報]

    >>44
    主力下げてなかったら30得点で記録更新してたかもしれない
    返信

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/21(火) 23:26:40  [通報]

    >>1

    疲れたのはむしろソフトバンクの選手かも
    返信

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2024/05/21(火) 23:26:54  [通報]

    >>59
    >>78
    先生!今は体罰は問題になります!
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/21(火) 23:27:30  [通報]

    >>135
    負けてる時にベンチの雰囲気いい球団あるか?
    笑顔だと危機感がないと言われ、落ち込んでたら暗いと言われる
    返信

    +11

    -5

  • 144. 匿名 2024/05/21(火) 23:28:06  [通報]

    >>94
    楽天あるある
    中継ぎが温まらない時に限って先発が崩れるのが早い
    返信

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/21(火) 23:28:46  [通報]

    >>117
    いつもは村林一輝とかかけよって声かけるんだけどな。
    ポンセが拒絶オーラ出してた?
    返信

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/21(火) 23:29:16  [通報]

    >>17
    21点とって3時間以内はすごすぎる!
    巨人対中日なんか4時間半やって1対1の引き分けよ、、、
    返信

    +73

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/21(火) 23:29:59  [通報]

    ごめん。立浪といい松井稼頭央といいPL出身の監督は
    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/21(火) 23:30:29  [通報]

    >>31
    楽天は負けグセというか、打てないピッチャーに対してすごく苦手意識持っちゃうんだよね。

    西武の今井には何連敗してるかな…
    相手が不調でも勝てないんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/21(火) 23:30:41  [通報]

    >>121
    去年、巨人であったよ
    あの時は控えがもういなかったからだったけど
    返信

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/21(火) 23:32:31  [通報]

    >>17
    ここまでの点差ではなかったけど、去年オリックス戦では8時前に負けて試合終了してた。

    解説者もビックリ。
    『2時間…ぐらいですかねぇ…』って言ってた
    返信

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/21(火) 23:33:36  [通報]

    >>145
    村林って人は顔に似合わず人懐っこいの?
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/21(火) 23:33:52  [通報]

    >>54
    内も夏あたりからバテるって言われててなんか不安。
    明日荘司だけど大丈夫かな〜💦
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/21(火) 23:34:40  [通報]

    >>81
    何十年もファンやってるけれど、ここまで打てないのは初めて見たよ……。
    返信

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/21(火) 23:35:36  [通報]

    >>71
    グラスラ5発打っても負けるってどんだけ〜
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/21(火) 23:36:05  [通報]

    >>105
    ソフトバンクになったりして
    返信

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/21(火) 23:36:59  [通報]

    >>86
    髙橋光成好きだから辛い😥
    試しに髪切ってみるか?
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/21(火) 23:37:24  [通報]

    >>81
    いや〜でも楽天も下手すると西武に追いつかれたりして
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/21(火) 23:37:57  [通報]

    >>17
    言われてみたら確かに終わるの早かったな
    ロングゲームで疲弊しなかったことはよかったと思おう
    返信

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/21(火) 23:38:39  [通報]

    >>101
    当たる日はとにかくバカスカ当たるから怖いよね。
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/21(火) 23:42:51  [通報]

    >>151
    顔に似合わず笑笑

    投手が押され気味の時は積極的に声かけに行くし、他球団の選手とも塁で喋ったりしてるよ😊
    オリの紅林が坊主になった時には辰巳と一緒に『何その頭〜』みたいにニコニコ話してたし、バンクの今宮には弟子入りしてる。
    返信

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/21(火) 23:43:57  [通報]

    >>122
    出さなくても勝てるから無駄な体力使わないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/21(火) 23:45:15  [通報]

    >>128
    選手同士もなんか不穏なんだよね…

    若手同士は仲いいけど、ベテランとの間に結構溝あるし。
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/21(火) 23:48:27  [通報]

    >>143
    球団によっては負けてるときこそ声出したり帰ってきた選手に声かけてますけど…。

    まぁヘラへラしてればそりゃ真面目にやれって言われるでしょうね。
    返信

    +24

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/21(火) 23:49:13  [通報]

    >>1
    あえて大量得点させて疲れさせて、残り2試合で勝つ可能性を高めた。んなわきゃないか。
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/21(火) 23:49:40  [通報]

    楽天マーくんぐらいしかしらないけど今2軍なんだ…
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/21(火) 23:49:47  [通報]

    >>136
    自己レス

    プロレスって何だよ
    プロ でした
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/21(火) 23:51:22  [通報]

    >>139
    あまりに一方的だと見てられない…ってなるかも。
    可哀想になる
    返信

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/21(火) 23:52:43  [通報]

    >>17
    お互い『もう早う終わらせて帰ろうや』ってなってそう
    返信

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/21(火) 23:53:28  [通報]

    >>164
    捨て身すぎる😂
    しかも2連戦だけだから明日勝ってもプラマイ0なんよ
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/21(火) 23:54:23  [通報]

    >>165
    2軍でも投げてない。
    肘の手術して、調子がまだ100%じゃないから登板の予定が立てられないらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/21(火) 23:56:56  [通報]

    何が起こったの…今日のプロ野球の結果一覧を見て2-1の誤植かと思ったわ
    返信

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/21(火) 23:58:00  [通報]

    >>99
    Xで『楽天ファン』がトレンドに上がってたわ。
    みんなの同情を集めてた。
    返信

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/21(火) 23:59:13  [通報]

    前監督時代に楽天は球団生え抜きや、東北の人に寄り添って頑張ってくれてた功労者達を冷酷に切り捨てて
    オーナーの出身地の関西の子ばっかり取って(楽天は東北出身選手がすごく少ない。関西の阪神の方が東北人多い)
    地元出身の子も大切にしないで簡単に切って
    地元人気はどんどん下がってって、集客は右肩下がり
    それですごく強くなったわけでもなくこの結果
    この球団何がしたいのかわからない
    返信

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/22(水) 00:00:18  [通報]

    >>119
    色々あったけど元々野球のポテンシャルは高いからなぁ。
    返信

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/22(水) 00:01:39  [通報]

    >>31
    そんなんで引きずってたらプロになれてないと思う
    返信

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2024/05/22(水) 00:02:22  [通報]

    ソフトバンクは和田の人的補償の件から本当嫌い
    返信

    +11

    -14

  • 177. 匿名 2024/05/22(水) 00:03:13  [通報]

    >>86
    頼りになる今井は今日指?手?から出血してて本調子じゃなさそうだった。
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/22(水) 00:04:38  [通報]

    >>31
    こんな大差で負けたら逆に切り替えやすそう 
    サヨナラ逆転負けの方がつらい
    返信

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/22(水) 00:05:13  [通報]

    途中経過見よ〜って思ってTV見たら20-0ってなっててリアルに二度見してしまったww
    そんなことあるんかーい
    返信

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/22(水) 00:12:22  [通報]

    昔はオーナーが起用選手に口出ししてくるって有名だったけど、今はどうなんだろう?



    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/22(水) 00:13:35  [通報]

    >>160
    あんなアイライン引いてるような鋭い眼光してたらそう思ってしまうよw
    一匹狼みたいなイメージだったけどコミュ力高いんだね
    返信

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/22(水) 00:16:21  [通報]

    実力不足で他球団で出された選手を寄せ集めた創設時はボロ負けしてもそりゃそうなるけど
    今この結果って、そもそもドラフトで取る選手がズレてるのかな?
    それともコーチがダメなのか
    返信

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/22(水) 00:16:31  [通報]

    試合結果三度見くらいした。
    21点も取られてしかもタコ…
    球団創設当初の楽天を思い出したよ。あの頃もボコボコにやられてたな。
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/22(水) 00:18:05  [通報]

    >>81
    ソフバンファンだけど山賊打線好きだったー
    西武はFAでみんな出て行っちゃうのがねもうね
    今年のライオンズのホーム試合のスポットCM「昨日の友は今日の敵」って出て行った浅村とか山川の映像流してたよ笑笑
    返信

    +19

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/22(水) 00:20:50  [通報]

    >>162
    溝があるから安樂事件が起こったんだよね
    ベテランがちゃんとチームを見れてたらあんなこと起こらなかったと思う
    返信

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/22(水) 00:21:07  [通報]

    >>181
    アイライン濃いよね笑
    睫毛の量が多いのかな

    そう、まさにハスキーみたいな感じ
    返信

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/22(水) 00:24:35  [通報]

    現地で見てた楽天ファンと応援団が気の毒だよ。
    こんな試合全く面白くないし疲れるだけでしょ。
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/22(水) 00:27:25  [通報]

    >>173
    他球団ファンだけど、嶋をあっさり手放したときに幻滅した。嶋は特にだめだろ。コーチとして大事にして将来的監督になってもらうべき人だったのに。この頃からベテラン勢がおかしくなり始めたと思ってる。
    返信

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/22(水) 00:28:04  [通報]

    >>185
    人間性が良くて注意もできて、周りも言うことを聞くような功労者達バッサリ切っちゃったもんね

    返信

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/22(水) 00:30:20  [通報]

    >>6
    その日行ったファンが可哀想だよね
    プロなら少しでも反撃し見せ場作るべき
    返信

    +103

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/22(水) 00:34:39  [通報]

    >>25
    オーナーと前監督の石井が悪い。ここ数年ドラフト失敗続きだし、選手も育ってない。
    今江は監督やるの初めてだし、今年は目を瞑るよ。安楽事件とかもあったから、チームの立て直しだけでも大変だと思うし。
    けどせめて一点は取ってほしかった。
    返信

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/22(水) 00:38:10  [通報]

    >>188
    嶋さん楽天に切られた後にヤクルトに移籍して、今はヤクルトでチーフコーチやってるんだよね
    本当に楽天ってバカだな〜って思ったよ
    功労者の嶋さんは楽天でコーチ、監督とやってもらうのに最適な方だったのにね
    返信

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/22(水) 00:43:24  [通報]

    >>3
    負け惜しみにしか聞こえないw
    返信

    +11

    -5

  • 194. 匿名 2024/05/22(水) 00:44:09  [通報]

    >>6
    チーム内の雰囲気悪いのかね?
    返信

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/22(水) 00:44:50  [通報]

    >>164
    栗原以外そんな疲れてなさそう
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/22(水) 00:45:47  [通報]

    >>192
    ヤクルトといえば、今野もかー。
    楽天って本当に選手育てるの下手ね。今野は活躍の場が見つかって良かったよ。
    返信

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/22(水) 00:45:55  [通報]

    >>17
    コールドゲームのこと?
    新しい用語ができたのかと思ったわ
    返信

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/22(水) 00:45:57  [通報]

    >>184
    開き直ってて草
    返信

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/22(水) 00:46:27  [通報]

    >>19
    こんな試合w
    返信

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/22(水) 00:47:20  [通報]

    >>25
    21点も取られる戦略
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/22(水) 00:48:56  [通報]

    >>33
    だよね
    得点したかどうかは明日以降に地味に響く
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/22(水) 00:49:53  [通報]

    >>36
    ホークスでもできないことを求めるなよw
    返信

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/22(水) 00:51:06  [通報]

    >>64
    それでも1点も取れない楽天って…
    返信

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/22(水) 00:51:28  [通報]

    球団創設当初から応援してた両親もここ2-3年全く球場に行かなくなっちゃった。負け試合見たくないって。
    楽天マジでやばいよ。席もガラガラだし。スポーツニュースとかで楽天の試合の後に広島とか阪神の試合を見ると、いっぱいお客さん入ってて良いなーと思うよ。
    返信

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/22(水) 00:51:41  [通報]

    仙台育英キャプテンの山田くんは阪神に指名されて本当によかった
    今阪神2軍で活躍してるけど楽天に入ってたら才能潰されそう
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/22(水) 00:51:41  [通報]

    >>195
    むしろ辰己が一番疲れてそう
    走り回ってたよね
    返信

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/22(水) 00:52:49  [通報]

    >>47
    10-0くらいかなあ
    ボール持てば得点できるって感覚
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/22(水) 00:54:23  [通報]

    >>204
    勝てなくても「応援したいチーム」なら客は入ると思うんだけどねえ
    功労者切り、東北出身や東北に縁のある選手全然いない、安楽事件と、地元民がお金使って応援したいと思えるチームではないのが痛いね
    返信

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/22(水) 00:56:31  [通報]

    >>48
    つまらなくしてるのはホークスのせいだけじゃないでしょ

    返信

    +30

    -4

  • 210. 匿名 2024/05/22(水) 00:58:11  [通報]

    >>78
    監督が言える立場じゃないw
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/22(水) 01:00:47  [通報]

    >>43
    去年のドラゴンズ近藤廉を思い出して、胸が苦しくなった、、
    返信

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/22(水) 01:04:51  [通報]

    >>48
    HAWKSファンタが今の強さは複雑です
    前みたいに助っ人外国人と生え抜きだけで強いHAWKSではないから。

    あんなえげつない補強したら強いの当たり前

    最近は冷めた目で見てます
    返信

    +16

    -11

  • 213. 匿名 2024/05/22(水) 01:06:25  [通報]

    >>115
    今日の試合が屈辱的で選手たちが奮起し勝利街道を爆走…なんてことになればいいね
    健闘を祈る
    返信

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/22(水) 01:09:12  [通報]

    >>141
    確かに
    打席に何度立つんだってw
    返信

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/22(水) 01:10:15  [通報]

    こういう日のビールの売上ってどうなんだろうとちょっと気になる
    特に楽天サイド
    ヤケ酒で意外と売れるのかな
    返信

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/22(水) 01:11:07  [通報]

    >>5
    まいちゃんのニューヨーク旅行のお土産話聞いてるよ。
    返信

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/22(水) 01:11:40  [通報]

    >>212
    ソフトバンクって助っ人外国人が助っ人してなくない?
    オスナは太ったし
    返信

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/22(水) 01:15:52  [通報]

    ソフトバンクって球団歌が他球団より圧倒的にカッコいいよね
    vsソフトバンクの他球場の始球式のタレント目当てで行ったのにそれでパリーグに興味持ったわ
    返信

    +6

    -9

  • 219. 匿名 2024/05/22(水) 01:21:10  [通報]

    セ・リーグはどの球団もまあ客入る
    パ・リーグは差が激しいよね。居たたまれないというか負けても客がいるセ・リーグ見てるほうが気が楽。
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/22(水) 01:22:08  [通報]

    >>74
    阪神と日ハムの6割も充分すごい👍
    返信

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/22(水) 01:24:15  [通報]

    >>215
    もう飲むしかないもんなw
    返信

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/22(水) 01:26:39  [通報]

    日付に合わせたのかな
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/22(水) 01:28:37  [通報]

    オーナーご立腹だろうなー
    変な口出ししてこないと良いけど
    返信

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/22(水) 01:32:57  [通報]

    他ファンですが、楽天の武藤君は好きで応援してます。
    一昨年は調子が良くて、少しだけど一軍にも上げてもらえてた。
    でもあれ以来さっぱりで今季は二軍でも低迷中。
    器用なバッティングスタイルが大好きなので、なんとか調子を上げて欲しい。
    頑張れ武藤君!
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/22(水) 01:41:33  [通報]

    >>218
    球団歌って「いざゆーけー」のやつ?
    九州住みだと、ペナントレースが決着する頃になると旧ダイエーや今のイオンで延々と「いざゆけ」が流れてて、しつこ過ぎて毎年発狂しそうになる。
    球団も応援したくない。
    返信

    +11

    -9

  • 226. 匿名 2024/05/22(水) 01:42:16  [通報]

    >>189
    嶋さんとか?
    返信

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/22(水) 02:02:48  [通報]

    >>18
    元宮城県民、愛知から金沢に旅行行ったときにベガルタのサポーターたくさんいたけどめっちゃテンション低かった
    負けたのかなと思ったら負けてた
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/22(水) 02:26:41  [通報]

    >>5
    年俸泥棒と言われても仕方ない
    返信

    +28

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/22(水) 02:29:10  [通報]

    サッカーは強いのに野球全然なんだね
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/22(水) 02:31:45  [通報]

    >>1
    コールド負けにならないの?プロ野球には、コールドないのな
    みてる方が疲れそう
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/22(水) 02:36:09  [通報]

    >>1
    写真の人が今の監督なんだ
    石井一久の方が良かった、てことかな
    返信

    +1

    -12

  • 232. 匿名 2024/05/22(水) 02:36:46  [通報]

    >>228
    今まで頑張ってきたじゃないか
    アメリカに行く前も
    返信

    +3

    -8

  • 233. 匿名 2024/05/22(水) 02:55:40  [通報]

    >>104
    この時期で自力優勝消滅とかw
    出ていった山川に満塁弾連発喰らうわ全球団からサヨナラ負け喰らうわ今年の西武は面白過ぎるなw
    返信

    +2

    -9

  • 234. 匿名 2024/05/22(水) 03:01:25  [通報]

    三木谷大嫌いなホリエモン、「ザマアミロ」とか言いながら美味い酒飲んでそうw

    来週から交流戦だけどセリーグ球団もソフトバンクにはボコられるんだろうなぁ、自称盟主の巨人や昨年日本一の阪神あたりには意地を見せてもらいたいもんだが
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/22(水) 03:17:08  [通報]

    >>101
    セ・リーグファンだけど交流戦が怖いです
    投手陣のメンタル崩壊したら後に響く…
    返信

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/22(水) 03:35:23  [通報]

    涙が止まりません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/22(水) 03:44:39  [通報]

    >>14
    みずほペイドが合ってないのかも
    返信

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/22(水) 04:09:46  [通報]

    ホークスはさ、生え抜きの選手たちで強くなったなら何も思わんけど大金はたいて他球団からも強い選手獲って固めてるのが好かんのよ。
    それで強いって言われても感動もせんし、でしょうねぇ確か思わん
    返信

    +23

    -25

  • 239. 匿名 2024/05/22(水) 04:17:14  [通報]

    >>22
    安楽、合格ばい
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/22(水) 06:06:13  [通報]

    >>217
    オスナは危なっかしいく安心して見れないのに多額の年俸

    去年までわけわからん外人ばっかで助っ人とは呼べないのばっかりだったよね

    HAWKSのフロントはおかしいと思うよ
    返信

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2024/05/22(水) 06:41:06  [通報]

    >>28
    凄いね!あまり野球知らないけど、21点も取れるんだって思った。
    返信

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/22(水) 06:41:58  [通報]

    >>238
    すっとHAWKSにいる選手たちも頑張ってるけどね。偉そうに
    返信

    +32

    -3

  • 243. 匿名 2024/05/22(水) 06:48:12  [通報]

    >>185
    投手と野手のロッカールームは別だから野手陣は知らなかったって言われてたけど、田中将大も何も言わないし周りの目気にせずに普段からやってたんじゃないかな〜と思う

    返信

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/22(水) 06:52:26  [通報]

    >>73
    点を取られてると言うより、点をあげてるって域に達してたね
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/22(水) 06:54:15  [通報]

    >>28 そうなんだー。野球分からないけど21点差がやばいのはわかる笑
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/22(水) 06:54:32  [通報]

    ホークスの強さとライオンズの現状見て分かる山川の存在の大きさ
    ホームランは偉大だ
    返信

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2024/05/22(水) 06:57:20  [通報]

    >>213
    2回裏で7〜8点取られた時点でもう諦めの表情だった。
    気持ちはわかる…。

    でもDeNAだって阪神から7点差ひっくり返したぞ!
    返信

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/22(水) 07:02:15  [通報]

    >>206
    わー来た!
    うわーまた来た何でこっちばっかり!
    ってなってそう。

    数少ない楽天の安打製造機なんだから体力削らせないでくれと思う
    返信

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/22(水) 07:03:46  [通報]

    >>173
    銀次は流石に周りからの批判の声もあってアンバサダーにする形で収めた感じ。
    返信

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/22(水) 07:10:01  [通報]

    >>237
    前も昨日ほどではないけどPayPayで炎上してたからその可能性はあるね
    返信

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/22(水) 07:13:20  [通報]

    >>226
    嶋さんいたら若手は嶋さんに相談するだろうし相談されなくても嶋さんなら気づくだろうね…
    返信

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/22(水) 07:37:32  [通報]

    >>1
    球場から徒歩5分の近さだけど、石井一久が監督になってから応援行かなくなったわ笑
    返信

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/22(水) 07:38:05  [通報]

    >>238
    そうなんですよねー、しかもパ・リーグからとるから、、うちも近ちゃんいなくなってソフトバンクであんな活躍して、嬉しいような、悲しいような。
    パ・リーグは面白くなくなりそうだ、今後。
    返信

    +6

    -13

  • 254. 匿名 2024/05/22(水) 07:47:10  [通報]

    >>246
    ガシ◯ンは置いといてやっぱりホームランや長打打てる人いると全然違う

    打率なんて水物だから単打で繋げて連打して点取るの難しい
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/22(水) 07:47:24  [通報]

    >>173
    分かる
    関西九州出身が多くて、わざわざ避けてるかのように東北出身はドラフト指名しない
    返信

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/22(水) 07:48:59  [通報]

    >>243
    松井裕樹のお祝い動画で投手とコーチみんなで写真撮ってる時に内のことを後ろから何回も蹴ってたよね
    何回もやってたし動画回されてるのにやってるってことはもうそれが日常だったんだろうなぁと思う。あのときの内の顔が本当に見てられなかった
    返信

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/22(水) 07:57:40  [通報]

    >>253
    日ハムも同リーグから福也取ったよね笑
    返信

    +11

    -8

  • 258. 匿名 2024/05/22(水) 08:09:36  [通報]

    >>217
    モイネロとかスアレスみつけてきた時はスカウト天才やろ!って思ってだけど本当近年ひどいよね笑
    返信

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/22(水) 08:09:37  [通報]

    >>256
    そう、日常的にやってたと思う。
    周りも見て見ぬふりと言うか…田中だけじゃなくて他のベテランも何やってたんだよ。

    隣にいた荘司康誠の引きつった顔も印象に残ってる
    返信

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/22(水) 08:11:37  [通報]

    >>242
    個々の力ももちろんすごいけど、それだけじゃなくてお互いにいい影響与えあって今の成績になってる感じする。

    返信

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2024/05/22(水) 08:11:43  [通報]

    >>205
    一昔前は阪神が若手有望株の墓場というイメージだったが変わったな。
    返信

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/22(水) 08:13:22  [通報]

    >>257
    福也は自分からも行きたいって言ったんだよ。
    脳腫瘍の手術してくれた病院が北海道だから恩返ししたいって。

    だからオリファンも名残惜しいけど見送ったし日ハム戦で福也と対戦するのすごく楽しみにしてた
    返信

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/22(水) 08:20:51  [通報]

    >>217
    助っ人が助ってないのは楽天とか西武も該当するかも…。
    チームとの相性もあるのかな。
    ポランコは巨人時代よりロッテの方が活躍してるし
    返信

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/22(水) 08:21:24  [通報]

    >>6
    高校野球なら温かい拍手もあるが、プロ野球なら金返せコール一択
    返信

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/22(水) 08:35:18  [通報]

    >>262
    FAなんだから本人の意思は当たり前でしょう
    福也いるのにバンクはパリーグから取るから、、とかよく言えたなと思っただけ
    返信

    +13

    -5

  • 266. 匿名 2024/05/22(水) 08:48:10  [通報]

    >>259
    って事は監督コーチを任せられるベテランいないってことやん
    最悪やな
    返信

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/22(水) 08:50:24  [通報]

    >>262
    近藤もソフバンに行きたくて行ったんだよ
    毎日野球楽しそうにやってるじゃん
    返信

    +21

    -2

  • 268. 匿名 2024/05/22(水) 08:55:57  [通報]

    >>265
    程度の話してるんじゃない?
    あちこちの他球団から選手集めて固めてるか育成に力入れてそれでも足りないところだけ補強するかの違い。

    日ハムはポンセ出た分の補強として福也呼んだんだし
    返信

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2024/05/22(水) 08:58:58  [通報]

    >>99
    もう開き直るかな私なら…
    もう次に切り替えよ!!ってなる
    返信

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/22(水) 08:59:54  [通報]

    20点以上取ってるのに試合時間短い…!
    返信

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/22(水) 09:06:00  [通報]

    >>270
    楽天の攻撃時間がめっちゃ短かったんだろうね…
    切ないなぁ

    昨日は仕事だったから一球速報でチェックしてたけどそれで良かったかもしれない。
    リアルタイムで観てたらちょっと最後まで耐えきれなかったわ
    返信

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/22(水) 09:09:19  [通報]

    >>266
    銀次はコーチとして打診あったらしいんだけどね。

    そもそも楽天はベテランと若手の間に壁ありすぎな気がする。
    ある程度の上下関係は必要だろうけどね。
    地元だから球場まで観に行くことあるけど練習中もお互いよそよそしい感じする
    返信

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/22(水) 09:18:35  [通報]

    >>271
    私途中から見たんだけど
    ん?!まだ5回だよね?!
    ってびっくりした笑
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/22(水) 09:25:27  [通報]

    >>190
    いや本当にこれ
    今シーズンでたった一度の現地がこの日だったファンだっているはずなのに
    返信

    +48

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/22(水) 09:36:10  [通報]

    >>19
    選手もたまには早く帰ってゆっくりしてもいいと思うんだけど、お金払って観に来ている観客がいるからできないよね。
    無観客なら「もう、このまま負けでいいんで本日は終了ということで」みたいにしたかったと思う
    返信

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/22(水) 09:39:05  [通報]

    >>271
    最初見たのは2回裏の途中で、『え〜いきなり3点キツ〜』なんて思ってた辺りはまだ余裕だった。
    あんな地獄展開になるとは予想してなかった。
    返信

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/22(水) 09:44:54  [通報]

    >>218
    オリックスのスカイが圧倒的にカッコいい
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/22(水) 09:49:50  [通報]

    >>208
    他ファンだけど、楽天といえば銀次だったのに
    生え抜きへの対応は現選手にも影響するよね
    返信

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/22(水) 09:56:32  [通報]

    >>208
    ドラゴンズなんか最下位だけどめっちゃ入ってるよ。
    良し悪しはおいといて、地元偏重ドラフトで中部地方出身者多いもんね。
    返信

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/22(水) 09:58:07  [通報]

    >>188
    楽天からの仕打ちもあって、そのままヤクルトのコーチになったのかな〜と思ったら
    返信

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/22(水) 10:01:27  [通報]

    >>277
    日ハムも好き。
    あんなトンデモ試合が行われてることも知らず昨日はパ・リーグ球団歌をYouTubeで流しながら運転してたわ
    返信

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/22(水) 10:02:59  [通報]

    >>279
    高橋宏斗も大学に落ちて、地元だからってことで中日に入団したんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/22(水) 10:05:20  [通報]

    >>278
    本当にめっちゃいい人。
    選手としてももちろんだし、東北を明るくするためにって色んな活動してたし
    プロの世界は厳しいっていうのはもちろんわかるけど、戦力外出た時は地元のお店が立て看板に『銀次さんを何だと思ってるんだ』って書いてた笑笑

    これからも試合観戦は銀次のユニフォーム以外着ないわ
    返信

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/22(水) 10:06:13  [通報]

    スコア見たとき空目したかと思った
    返信

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/22(水) 10:15:45  [通報]

    >>282
    人気ある若手はほとんど中部地方出身。
    根尾君、宏斗、岡林、たかやとか。
    龍空も滋賀で近いもんね。
    返信

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/22(水) 10:19:51  [通報]

    >>17
    逆の攻撃が短いでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/22(水) 10:23:01  [通報]

    >>74
    勝率7割越えとか異常だからどっかで揺り戻しあるかもだけど、去年より先発ましだから大型連敗はないでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/22(水) 10:25:17  [通報]

    >>277
    バファローズといえば「讃丑歌」がさらにかっこいい
    返信

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/22(水) 10:25:37  [通報]

    >>64
    栗原は若いからね
    柳田山川近藤は休める時は休ませないと
    返信

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/22(水) 10:27:28  [通報]

    >>48
    下品て補強の事なら連覇中のオリックスが毎年FA獲得の方がおかしいでしょ
    弱いとこが補強は当たり前
    返信

    +7

    -5

  • 291. 匿名 2024/05/22(水) 10:29:04  [通報]

    >>212
    なんで外国人はよくてFAはダメなん?
    どっちも補強やん
    返信

    +5

    -4

  • 292. 匿名 2024/05/22(水) 10:33:15  [通報]

    >>240
    だって他球団と違って素人がGMやってる
    編成トップがドラフト関われないとか他球団じゃありえないでしょ
    実際他球団のGMの視察情報は出るけど、三笠の視察情報は佐々木の時の一回だけ
    しかも永井の話じゃその時はすでに指名しない決定してた
    要するに指名しないから素人が見てもどうでもいいから偽装の為行かせた
    返信

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/22(水) 10:38:22  [通報]

    >>137
    楽天の0点はお試し関係ないでしょ
    投手のお試しは最後の岩井だけだろうし
    返信

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/22(水) 10:42:19  [通報]

    >>272
    楽天が日本シリーズで初優勝した時は感動したなぁ
    クローザーで前日完投した田中出てきてさ楽天ファンじゃなくても泣いたよ
    星野監督も最高だった
    色々な経験してきた田中に本当ならもっとしっかり若手もベテランもまとめて欲しい所だけどねそれは多くを望みすぎなのかな
    返信

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/22(水) 10:42:58  [通報]

    >>238
    生え抜き率は他球団と比べて高いんだけど
    返信

    +18

    -4

  • 296. 匿名 2024/05/22(水) 10:44:30  [通報]

    >>257
    もうホークスや巨人が憎いだけだよね
    返信

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/22(水) 10:45:43  [通報]

    誰がいい人とか誰が悪人とかなんなのあんたら?
    ファン目線なんかでわかるわけないじゃん
    バカなおばさんたちですわ笑
    返信

    +0

    -5

  • 298. 匿名 2024/05/22(水) 10:47:09  [通報]

    >>268
    ホークスも先発いないから有原抑えいないからオスナ右の大砲いないから山川選球眼タイプがいないから近藤で足りないとこをとってるだけ
    返信

    +4

    -6

  • 299. 匿名 2024/05/22(水) 10:51:04  [通報]

    >>294
    そう!
    震災のこともあって、特に暗かった東北が歓喜に湧いたあの感じね。

    田中将大がメジャーから楽天に帰ってくるってなった時は地元も大喜びだったよ
    個人記録ももちろん大事だけど、ベテラン勢にはもっとチームのこれからも考えてほしい
    返信

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/22(水) 10:51:42  [通報]

    >>238
    昨日の試合の野手、近藤山川以外生え抜き
    返信

    +24

    -2

  • 301. 匿名 2024/05/22(水) 10:53:48  [通報]

    >>298
    こうして見るとやっぱりめっちゃ補給してんな!
    補強が悪いとは思わないけどね。

    千賀レベルの補強は探すの大変だったろうに
    返信

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/22(水) 11:19:29  [通報]

    >>301
    それだけ足りないとこだらけだったんでしょ
    だから何年も優勝してない
    それに勝つ事が1番のファンサービスなんだから補強は当たり前
    返信

    +5

    -5

  • 303. 匿名 2024/05/22(水) 11:33:34  [通報]

    >>190
    こういう試合は1点取っただけでも負けてるチーム盛り上がるのにね
    返信

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/22(水) 11:33:59  [通報]

    >>302
    4軍まであって育成に力入れてるイメージだったんだけどなぁ。
    育てきれなくなったんだろうか
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/22(水) 12:07:33  [通報]

    何よりも現地で観戦してた楽天ファン可哀想
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/22(水) 12:15:10  [通報]

    イェ~イ
    西武には勝ってる
    返信

    +0

    -4

  • 307. 匿名 2024/05/22(水) 12:20:59  [通報]

    >>5
    あと3勝して辞めるつもりだっただろうに
    返信

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/22(水) 12:21:55  [通報]

    >>257
    昨年のFAで1番円満だった気がする
    どことは言わないけど、他のFAが色々ありすぎて…
    返信

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/22(水) 12:23:01  [通報]

    >>304
    4軍まであるけど環境が良いとは言い難いからなあ
    4軍の監督(斉藤和巳)がバッティングピッチャーやったことあるらしいし
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/22(水) 12:25:33  [通報]

    周東が3割打ててる事もヤバい
    1番、塁に出しちゃ行けない選手なのに
    返信

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/22(水) 12:26:07  [通報]

    >>253
    すみません、たしかに福也さん来てくれてとても有り難く思っています。
    でも、近年のソフトバンクとは違うんですよね。まぁ、ソフトバンク寄りの方にはなかなか理解してもらえないのは分かっております。
    返信

    +5

    -7

  • 312. 匿名 2024/05/22(水) 12:32:03  [通報]

    >>309
    担い手不足もあるのか
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/22(水) 12:40:43  [通報]

    >>119
    まぁソフトバンクに入ったからには
    目立った活躍しないと価値が無くなってしまう
    もともと野球な関してはすごいし
    ただ、あなたの気持ちもわかるわ
    返信

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/22(水) 12:42:25  [通報]

    >>141
    確かにそうだね
    あれ?もう回ってきた?!
    って思ってたんじゃない?笑

    でも、1点も取れなかった方が悔しい…
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/22(水) 12:43:25  [通報]

    >>186

    ハスキー!的確!笑
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/22(水) 12:44:31  [通報]

    >>194
    安楽事件から闇を感じた
    返信

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/22(水) 12:45:42  [通報]

    >>190
    私地元が福岡なんだけどイーグルスファン
    よく観に行くんだけど
    本当に昨日は「無」だったよ
    帰ろうか迷ったけど…
    とりあえず最後までいた
    旦那は寝てた
    返信

    +37

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/22(水) 12:48:07  [通報]

    >>238
    ファンでもなんでもないけど
    補強自体は問題ないでしょ
    それに山川と近藤以外は生え抜きじゃなかったっけ?
    どうだったっけ?
    返信

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/22(水) 13:02:37  [通報]

    >>45
    福岡の鷹ファンだけどなんとなく分かります
    上からだけど楽天が可哀想になったし、もういいよ明日打てなくなるよと思ってた
    球状のファンも途中から打ってもあまり盛り上がってなかった
    子供もファンなので最後まで中継見てたけど、主力は当然引っ込むし逆につまらなかった
    今年強すぎて引く笑
    返信

    +13

    -3

  • 320. 匿名 2024/05/22(水) 13:12:47  [通報]

    >>315
    見た目も性格も、ハスキーそのものなのよ🤭
    しかも瞳孔小さい眼光強めのハスキー

    大人しめの小深田とも仲良いから、誰とでも親しくなれるタイプなのかな。
    若手同士の繋がりは強いから楽天はそこに期待かなぁ
    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/22(水) 13:21:46  [通報]

    >>290
    オリックス巻き込まないで🤣
    主力が抜けた分は補強させてよ

    あと補強が必ずしも成功するとは限らない。
    楽天も一時期補強しまくってちょっと前の巨人なんて言われてたけど結局微妙な結果だし
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/22(水) 13:24:24  [通報]

    >>295
    千賀とかよく見つけたな〜と思う。

    近所のスポーツ用品店の店長から知り合いのスカウト経由でソフトバンクと契約したんじゃなかったかな
    返信

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/22(水) 13:29:15  [通報]

    >>27
    昨日の稼頭央、9回の自軍の攻撃中白い歯見せて笑ってたなw
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/22(水) 13:40:26  [通報]

    >>173
    オリックスは投手2人と監督が秋田県出身だ😂
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/22(水) 13:43:01  [通報]

    >>219
    でも実況と解説はパリーグの中継のほうが好きだな
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/22(水) 13:44:11  [通報]

    >>304
    結局選手次第でしょ
    和田や牧原が苦言呈するほど緩みきってるみたいだし
    返信

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/22(水) 13:46:17  [通報]

    >>318
    補強に文句つけるならドジャースに言わないとね
    返信

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2024/05/22(水) 13:47:09  [通報]

    >>323
    最初スポーツ洋品店のおじさん中日のスカウトに見にきてってお願いしたけどこなかったんだよね
    たまたまその年から育成ドラフトを始めるホークススカウトが見に来て育成4位でホークス入りだったと思う
    後日お化けフォークで話題になった時中日スカウト陣上層部に怒られた説があった
    返信

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/22(水) 13:48:56  [通報]

    >>328
    アンカーつけ間違えた!322さんにです🙇‍♀️🙇‍♀️
    返信

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2024/05/22(水) 13:50:33  [通報]

    >>319
    強すぎて問題ない
    早く優勝すれば色々試せる
    明らかに先発タイプの大津を去年中継ぎで使って無駄にしたから、今年の大社ルーキー達を優勝後は色々試せるとかある
    返信

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/22(水) 13:55:13  [通報]

    元ソフトバンクの古谷が社会人野球で復帰したみたいだけど、普通に贔屓に欲しい…速いだけではダメだけど160キロって魅力的だよね。しかも左で。
    返信

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/22(水) 13:58:23  [通報]

    >>311
    他ファンの私からしたら
    オリックスとソフトバンクの何が違うのかイマイチわならない
    補強はどこもしてるし…補強する人数のことかな?
    補強せず強くなるのが良しとされるの?
    ソフトバンクは生え抜きも多いし、山川獲ったのはよくわからんが、活躍はしてる
    獲った選手の年俸とかは知らないけど
    返信

    +18

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/22(水) 14:04:03  [通報]

    >>319
    私もホークスファンだけれど
    ホークスって新人ピッチャーに弱いよね
    あとサヨナラ勝ちよくしてるけど
    打つべき時に打ててないってことだよね
    結果勝ってるからいいとしても
    返信

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:22  [通報]

    >>321


    今永すごいね活躍してる
    今年の注目株って誰なの?
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/22(水) 14:05:55  [通報]

    >>331
    古谷はあの若さで勿体なさすぎる
    なんであんなバカな事しちゃったんだろう
    心から反省して一からやり直す気持ちがあるならチャンスもらえるといいね
    返信

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/22(水) 14:06:02  [通報]

    >>12
    だけどもエラーは無しなのよね。どれだけ楽天が打たれまくり、かつ点を取れなかったか。
    返信

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/22(水) 14:10:34  [通報]

    ソフトバンク黄金期の象徴ってギータ、千賀、今宮、中村晃、甲斐、牧原、内川、デスパイネとかだから、ほぼ生え抜きで強くなったチームだよね 。日シリで巨人とずっと比較された。オリックスもちゃんと補強はしてるけど、山本と吉田のポスティングをまだ認めてなかったらもっと全盛期続いてたと思う
    返信

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/22(水) 14:13:03  [通報]

    >>238
    生え抜きの選手もいっぱいいるよ。他の球団は生え抜きしかいないの?外国人や移籍組もたくさんいるじゃん。
    年俸提示額がホークスが1番大きいから注目されるだけだよ。
    それに、金満と言えど、最終的にホークスへの移籍を選んだのはあくまで選手だからね。ホークス側は金額を提示しているだけで。
    選手だってプロなんだし、引退がが40歳だとしてそのあとの人生の方が長いんだから、稼げるうちに稼いで何が悪いのかね?

    返信

    +17

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/22(水) 14:15:29  [通報]

    >>253
    球団側が引き抜いたんじゃなくて選手がFA権獲してたくさんオファー来た中の1つのチームを選んだんだから、別にホークス悪くない。選んだのは選手。
    返信

    +24

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:54  [通報]

    マー
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:12  [通報]

    340です
    途中で送ってしまってごめんなさい
    マー君がもうちょっと好調だったらチームの雰囲気が変わったかな?でもチーム内でいじめみたいなのもあったし、チーム内あまり雰囲気良く無さそう。

    でも何点取られたって、一点差の接戦と同じ一敗には変わらないんだから、から気分変えて頑張って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:55  [通報]

    高校野球の地区予選の
    強豪校vs弱小校みたいな結果だね!
    高校野球だと5回コールドだけど
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:38  [通報]

    >>334
    唐突に今永先生⁉

    まあ好きだけど!
    活躍してるね。
    サイ・ヤング賞獲るかもしれないね
    返信

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/22(水) 14:41:30  [通報]

    >>343
    ごめん、今永はベイスターズだった…
    勘違いしてたわ

    山本由伸!!
    返信

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:07  [通報]

    >>102
    偶然だけど今江さんは21-0は監督、26-0は選手(ロッテ)として出場してた
    40歳とダントツで若いし、切り替えて頑張れ
    皆さん、スタイル良いね
    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/22(水) 14:51:33  [通報]

    >>20
    ソフバ担だけど、見ていて気の毒だった
    楽天選手もだけど、楽天応援席の方達が…勝ったけど、あまり気持ちのいい勝ち方ではない
    返信

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:42  [通報]

    >>345
    阪神の33-4にも関わってるよね
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/22(水) 15:32:49  [通報]

    >>344
    どっちも好きだよ🥰
    祝5勝目🎉

    メジャーに行った日本人選手みんな頑張ってほしいな〜!
    返信

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/22(水) 15:42:43  [通報]

    >>319
    鷹党なら知ってるとおもうけど9月ぐらいになると怪我人続出で大変なことになるから強いなんて慢心してたら大変なことになるよ
    自惚れる事なく先発陣も調子いい今しっかり白星あげて欲しい
    返信

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2024/05/22(水) 15:46:23  [通報]

    >>332
    横だけど、年俸の額の違いじゃない?
    近藤なんかは年俸の額でソフトバンクを選んだと思うし(別にそれが悪いとは言わないし、当事者からすれば当然の選択だとは思うけど)
    お金のある球団は高い年俸を支払えるから、実績のある良い選手をたくさん獲得できるし、メジャーへの流出も引き留められる。
    山崎福也選手の場合は日ハムより条件の良い球団もあったけど、お金では選ばなかったところがやっぱり印象が良いというか、応援したいなって気持ちになる人も多いと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/22(水) 15:46:50  [通報]

    >>345
    全員現役時代から好きだしかっこいい
    返信

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/22(水) 15:47:00  [通報]

    >>43
    1、2回で負けがほぼ確定するほど点を取られたらリリーフの負担減らすためにある程度まで先発に投げてもらうっていうのは結構見るからたぶんそれじゃないかな
    どんなに点取られてもチーム的には1敗は1敗だからね
    返信

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/22(水) 15:50:24  [通報]

    >>345
    稼頭央と今江かわいい
    2人ともPLだけどあんまPL感ないよね
    返信

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/22(水) 17:01:20  [通報]

    >>350
    そういうことか
    山崎福也みたいな感じだと応援したい気持ちになるのわかるな
    現役期間短いから、今後のために年俸で選ぶのも理由の一つでもあるけどね
    あとよく聞くのは優勝したいからとか
    返信

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/22(水) 17:03:33  [通報]

    >>348
    なぜか
    山本由伸と今永昇太がごっちゃになるの!
    全然似てないのに笑
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/22(水) 17:11:28  [通報]

    >>238
    ホークスファンだけど
    フロントに不信感はある
    山川嫌だし、でも活躍はしてるから複雑
    ただ、一つ言えることは
    生え抜きに関しては他の球団より多いと思うし、頑張ってると思うよ
    それと、山川は置いといて、補強した割に活躍してない選手にかなりお金かかってるから
    もっとお金の使い方考えた方がいいね…
    返信

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2024/05/22(水) 17:21:09  [通報]

    中継見たけどホークスファンだからめっちゃテンション上がった
    返信

    +5

    -3

  • 358. 匿名 2024/05/22(水) 17:25:37  [通報]

    >>パリーグもセリーグも最下位争いは見事にPL勢ですね…


    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/22(水) 17:38:56  [通報]

    >>255
    東北楽天じゃなくて関西楽天って感じだよね
    三木谷さんは自分の地元や支援者のいる西の方の出身者を優先する方針ってのは前から言われてた
    最初ホリエモンが仙台で球団作るつもりだったから潰すため仙台に来ただけで、オーナーは東北を盛り上げようとか思ってないのが丸わかり
    返信

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2024/05/22(水) 17:41:10  [通報]

    >>355
    なんとなくわかる
    似てないし、性格も真逆なのにね
    返信

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/22(水) 18:00:39  [通報]

    >>319
    夏過ぎたら失速しそう(定期)
    返信

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2024/05/22(水) 18:10:27  [通報]

    >>355
    自分も最新、ごっちゃになってたw

    今永先生 野武士風
    吉田さん 良い意味でチャラい
    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/22(水) 18:11:38  [通報]

    >>362
    訂正 吉田さん→由伸さん
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/22(水) 18:17:47  [通報]

    今日も大暴れしとる笑
    返信

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/22(水) 18:22:18  [通報]

    >>359
    ヴィッセル神戸の方が地元だし愛着持ってるのかな
    返信

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2024/05/22(水) 18:36:48  [通報]

    >>38
    なんだかんだで山川パワーじゃないかな
    非難されまくったけど球団フロントは良い買い物したよね
    今ではホークスファンは球場でどすこいやりまくってると聞くし
    まさに勝てば官軍
    返信

    +17

    -3

  • 367. 匿名 2024/05/22(水) 18:39:30  [通報]

    >>345
    吉井監督デカいな
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/22(水) 18:39:58  [通報]

    今日もホークスのガシンマン打線やばすぎやて…
    返信

    +2

    -3

  • 369. 匿名 2024/05/22(水) 18:45:50  [通報]

    >>366
    確かに
    山川が4番座ってくれてるおかげで柳田と近藤が肩に力の入らないいい仕事してる様にみえる
    それに山川ってこんなにチャンスに強かったか?ってぐらい得点圏で打ちまくってる
    あとは1番の周東が出塁率高いのも大きい
    返信

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/22(水) 18:53:16  [通報]

    ガシマン今日2本目…
    返信

    +1

    -3

  • 371. 匿名 2024/05/22(水) 18:53:41  [通報]

    ネットスラングで有名なンゴwwwwwwwwwwは楽天発祥だよね
    あの時代に戻ったと思えば
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/22(水) 18:54:58  [通報]

    今日も初回からボコられてんじゃん
    返信

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/22(水) 18:59:10  [通報]

    >>368
    ガシンマン打線って言われてるの?w
    返信

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2024/05/22(水) 19:00:44  [通報]

    >>372
    昨日は初回はボコられてなかったよ
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/22(水) 19:01:09  [通報]

    ピッチャーがあかんの?監督やコーチがあかんの?
    ピッチャーの一生懸命な顔見てると辛い
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/22(水) 19:01:23  [通報]

    >>363
    落ち着け!
    どんどんごっちゃになってるぞ笑笑🤣

    返信

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/22(水) 19:01:57  [通報]

    >>355
    どっちもいい投手だよね✌
    返信

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/22(水) 19:06:07  [通報]

    戒めの巻き添えにされる5球団
    強く生きような
    返信

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/22(水) 19:07:11  [通報]

    >>375
    松井は悪くないよ
    去年までの監督が悪い!
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/22(水) 19:10:49  [通報]

    昨日よりハイペースだね
    返信

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2024/05/22(水) 19:14:10  [通報]

    >>373
    極一部のネット民から呼ばれてますw
    山川穂高(ガ)もw
    返信

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2024/05/22(水) 19:14:18  [通報]

    >>378
     そうだ、みんなで手をつないで、あの弱い者いじめをするチームに呪いをかけるんだ!!
    返信

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2024/05/22(水) 19:15:02  [通報]

    投手ばかり悪く言われそうだが
    全く点を取れない打線もこれ如何に
    返信

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/22(水) 19:17:45  [通報]

    今日はノーヒットノーランあるんじゃない?笑
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/22(水) 19:20:05  [通報]

    楽天の攻撃短過ぎる
    返信

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/22(水) 19:21:04  [通報]

    >>177
    今井は指から出血する事よくあるみたいです

    初回5点失ったけど出血酷かったのに降板せずイニング稼いだのはかっこよかったです
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/22(水) 19:27:52  [通報]

    2日合わせて30-0て
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/22(水) 19:31:54  [通報]

    調子良い悪いとかじゃなくもう標準値がこれなんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/22(水) 19:32:50  [通報]

    また入れるのやめーいw
    返信

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/22(水) 19:33:30  [通報]

    楽天ガシられすぎて可哀想
    返信

    +2

    -3

  • 391. 匿名 2024/05/22(水) 19:39:17  [通報]

    >>387
    2試合で33−4越えしそうな勢い
    返信

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/22(水) 19:41:44  [通報]

    パリーグあんまり見ないからチーム事情知らないけど
    楽天って主力が大量離脱でもしたの?

    いくらソフトバンクが強いっていっても異常じゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/22(水) 19:44:50  [通報]

    >>367
    ホントだ。
    あと白髪なのが意外
    返信

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/22(水) 19:45:04  [通報]

    三森の震えフォームって独特よね
    返信

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/22(水) 19:46:49  [通報]

    >>357
    でしょうねえ!by楽天ファン
    あそこまで打たれたらいっそあと何点入るかな〜と観てたわ
    返信

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2024/05/22(水) 19:48:27  [通報]

    >>369
    そう、西武ファンが最初山川はプレッシャーに弱いから打てないよって言ってたけど…

    図太くなったのかもしれない🫨
    返信

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/22(水) 19:49:52  [通報]

    >>366
    中継観てるけど男女関係なくファンはどすこいやってるね。

    やっぱ得点入ればテンション上がるのは当然だと思う
    返信

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/22(水) 19:50:16  [通報]

    >>374
    フォローが嬉しいけど悲しい
    返信

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/22(水) 19:50:45  [通報]

    日ハムファンだけど、昔観に行った試合で楽天に19点取られたことを思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/22(水) 19:50:57  [通報]

    >>379
    よく初回でいきなり変えられて保ってるなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/22(水) 19:51:51  [通報]

    >>385
    やっと出塁したかと思ったらゲッツーで消された…。
    和田さん今日もキレッキレ
    返信

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/22(水) 19:57:08  [通報]

    >>392
    先発・中継ぎ・クローザーそれぞれ抜けた。
    若手は頑張ってるけどベテランが打ってほしいところで打てなくなった。
    天敵の投手への苦手意識強すぎ
    育成全然育たない。
    オーナーがクソ

    ざっと思いつく限りでこれ
    返信

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/22(水) 19:58:28  [通報]

    2試合で33-4越えそう
    返信

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2024/05/22(水) 20:07:37  [通報]

    >>403
    4点も取れなそう
    返信

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2024/05/22(水) 20:11:20  [通報]

    >>365
    ヴィッセルはパレードやれないくらい不人気なのにね
    返信

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/22(水) 20:18:34  [通報]

    >>376
    本当だ!
    再び、訂正入ります💦 最新→最初

    返信

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/22(水) 20:21:27  [通報]

    今日も2桁失点
    楽天ファンとしては辛い
    返信

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/22(水) 20:22:17  [通報]

    >>77
    2軍で3勝しても200勝にはならないの?
    返信

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2024/05/22(水) 20:29:58  [通報]

    まさかの二日連続で…
    もうこれ弱いものイジメやろ
    返信

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:01  [通報]

    >>404
    正直ホークス側もはよ試合終わらせたいからか、打つ気なさそうだよw
    返信

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2024/05/22(水) 20:32:01  [通報]

    >>393
    白髪のお陰で、若い頃よりダンディになってるね
    楽天が“05年創設以来の屈辱” 21失点の大敗 球団ワースト2位 26失点に次ぐ記録
    返信

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/22(水) 20:36:28  [通報]

    >>410
    2日で4〜5試合分くらい打ったり走ったりしたかな?無駄に疲れる必要ないよね
    返信

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2024/05/22(水) 20:38:52  [通報]

    この柳田の登場曲なに?
    返信

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/22(水) 20:45:54  [通報]

    >>408
    2軍じゃ駄目だねー。ポストシーズンを除いた1軍の公式戦じゃないと。
    返信

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/22(水) 20:46:00  [通報]

    2点追加w
    返信

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/22(水) 20:48:04  [通報]

    現在、33-0…
    返信

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/22(水) 20:48:58  [通報]

    >>366
    山川は女にハメられた被害者なのに西武ファンは見捨てたね。
    けどソフトバンクは受け入れた。その結果が今の強さだよ。

    恩知らずの西武ファンが山川に大ブーイングした後山川が満塁ホームラン2発打ったのは最高だったわ。因果応報だよ。
    返信

    +7

    -18

  • 418. 匿名 2024/05/22(水) 20:55:20  [通報]

    また楽天1点も取れなかった、、、
    選手もだけどファンが1番可哀想だよ
    返信

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/22(水) 20:57:36  [通報]

    >>403
    超えちゃいました
    返信

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/22(水) 20:57:49  [通報]

    今江監督長期政権頼む
    楽天を10年くらいかけて立て直して黄金時代を築いてほしい
    返信

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/22(水) 20:58:42  [通報]

    >>3
    これは真理
    返信

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/22(水) 21:01:35  [通報]

    >>366
    蓋開けて見れば山川大暴れだもんな
    ホークスがいい買い物しただけ
    返信

    +9

    -1

  • 423. 匿名 2024/05/22(水) 21:23:59  [通報]

    >>184
    ライオンズファンです。
    山賊打線なんてもう昔の話。今期は41試合目でやっと100得点。ホークスのほぼ半分しか点が取れていない上に自慢の投手陣も負担が掛かってか崩壊寸前です。せめてもの救いはそちらにお邪魔した山川がそこそこ打っている事ぐらい。
    返信

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/22(水) 21:31:05  [通報]

    >>190
    ホークスファンだけどそれでも途中で見るのやめたよ。諦め早すぎて試合事態が面白くなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/22(水) 21:37:06  [通報]

    >>422
    余計に甲斐野が気の毒だ
    返信

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/22(水) 21:38:19  [通報]

    >>238
    SBの何が嫌いってフロントが容赦なくベテランや貢献者を切って揉める所なんだよな。和田や柳田辺りは守られてるようだけど他選手は普通に切っていきそう。
    返信

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2024/05/22(水) 21:40:36  [通報]

    >>417
    ブーイングはよくないけど
    山川は女性を訴えていないし被害者ではないかな。
    不倫して相手をけがさせたことは文春に答えてるよ。
    返信

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/22(水) 21:42:59  [通報]

    >>411
    ダンディなロッテのお父さん
    返信

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/22(水) 21:46:35  [通報]

    >>410
    流してたよね。
    返信

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/22(水) 21:47:33  [通報]

    >>407
    2日連続20点行かなくて良かった…とだけ思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/22(水) 21:48:43  [通報]

    >>405
    売り上げ好調だけど?
    返信

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2024/05/22(水) 21:49:29  [通報]

    >>426
    それは楽天も同じよ
    返信

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/22(水) 21:49:32  [通報]

    >>426
    それがプロだよ
    松井秀喜を切ったヤンキースを忘れたのかな
    返信

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/22(水) 22:08:54  [通報]

    西武(対ロッテ8戦全敗、7連敗)も楽天(対ソフバン2戦合計33-0)も酷すぎやろ
    セリーグ6球団からはこの2球団との対戦はボーナスステージだと思われるぞ
    返信

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/22(水) 22:14:25  [通報]

    >>426
    人的補償のあれなんだったんだろう
    もともとダーティーなイメージだった?山川から?
    返信

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/22(水) 22:33:05  [通報]

    >>241
    昔ホークス29点取った事ある
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/22(水) 22:34:47  [通報]

    そういえば楽天の選手でいじめみたいなのどうなった?
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/22(水) 22:45:40  [通報]

    >>5
    ダルの200勝待ち。先輩を先に勝たせないと
    返信

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2024/05/22(水) 22:55:33  [通報]

    >>51
    まさかの2試合で33-0…
    返信

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/22(水) 23:00:40  [通報]

    4試合で33-4
    2試合で33-0

    後者の方がヤバくない?
    返信

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/22(水) 23:48:40  [通報]

    >>440
    前者は日本シリーズだからインパクトが違うのよね
    返信

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/22(水) 23:59:56  [通報]

    >>434
    パ・リーグはソフトバンクが強過ぎるのか他の球団が弱いのか
    交流戦ではっきりしそう
    返信

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2024/05/23(木) 00:03:56  [通報]

    >>406
    もうみんなすごい!それでオッケー!笑
    返信

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/23(木) 02:13:31  [通報]

    >>431
    売り上げ?
    三木谷のポケットマネーでしょ
    Jリーグはなぜか親会社からの補填をスポンサー料として利益に組み込むからね

    イニエスタの高額年俸払ってもヴィッセルが黒字だったのはそういう理由
    他にも大宮アルディージャが毎年利益がプラマイゼロなのは、赤字を親会社のNTTが埋めて売上に足し算してるからだよ
    返信

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/23(木) 03:02:13  [通報]

    >>51
    2試合で33-0と4試合で33-4

    言うほどマシですかねぇ…
    返信

    +5

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす