-
1. 匿名 2024/05/21(火) 10:57:34
好きなアーティストがいて音楽を聴くのは好きだけど、ライブに行ったりするのは苦手な人っていますか?
+53
-9
-
2. 匿名 2024/05/21(火) 10:57:53
行かんかったらええ
以上+87
-5
-
3. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:14
人混みが苦手だから行くと疲れる+56
-1
-
4. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:15
+1
-1
-
5. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:19
家で音楽聴いとき+6
-0
-
6. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:27
生の歌声は聞いてみたい+23
-0
-
7. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:40
お尻触られそうだから行かない+1
-13
-
8. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:42
人混み、密室、大きい音が苦手だから私はお家専門!+27
-0
-
9. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:54
+12
-1
-
10. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:56
行ってもボッチ参戦だからノリノリで手振ったり超え出したりが恥ずかしい気持ちはある+26
-7
-
11. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:56
夏は夕方からのがちょうどいい+9
-0
-
12. 匿名 2024/05/21(火) 10:59:03
はしゃいでる陽キャの集団がいると疲れる+16
-1
-
13. 匿名 2024/05/21(火) 10:59:05
>>1
座って黙って聴いていられないよね
何か動かないと変な人と思われる+12
-4
-
14. 匿名 2024/05/21(火) 10:59:37
音酔いするし二時間ほぼ立ちっぱなしがキツくて苦手だけど生で見たいからなんだかんだ毎回参戦してる+7
-1
-
15. 匿名 2024/05/21(火) 10:59:56
無理にいかんでいいけど
私は去年好きなアーティストが亡くなって
二回しかライブいかなかったこと後悔した+27
-1
-
16. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:04
フェスとか夏のスタジアムとかは無理
どれだけ推してても行けない
日本の炎天下ってもはや死人が出るレベルなのに未だに開催される謎…+36
-1
-
17. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:05
あと大きすぎない?耳が壊れる+11
-0
-
18. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:22
>>17
音です。誤字ごめんね+2
-0
-
19. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:24
お客さんの顔写ったりするよね+0
-2
-
20. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:42
>>1
ライブに行く人の気が知れない😑
真夏の野外とか豆粒の一粒になって盛り上げてるヲタ+10
-13
-
21. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:50
>>7
椅子あるよ+5
-0
-
22. 匿名 2024/05/21(火) 11:01:00
ドームとかアリーナとかの大きい会場でちゃんとした席があればまだいいけど、オールスタンディングのライブハウスとかフェスは絶対無理+27
-4
-
23. 匿名 2024/05/21(火) 11:01:32
>>1
コロナを機に全然行かなくなりました
今はライブ配信とかあるんで、遠くの豆粒みたいなアーティストを見たりマナーのよくない観客にイライラするよりテレビ前のの特等席で細かいところもしっかり見て楽しみたい+6
-2
-
24. 匿名 2024/05/21(火) 11:01:35
ライブって椅子あるの?座って聴けるの?+2
-0
-
25. 匿名 2024/05/21(火) 11:01:39
YOASOBIみたいにお客さんにマイク渡して、どっから来たかとか言わせるみたいなのあるしね+4
-0
-
26. 匿名 2024/05/21(火) 11:02:23
行きはウキウキで人混みでも全然良いけど帰りがしんどくてそれ考えると行きたくなくなる…。
電車の駅降りてからバスでしか行けないところは特に酷いから懲りて絶対行かないと決めた。+7
-1
-
27. 匿名 2024/05/21(火) 11:02:30
陶酔してて一種の宗教だよねー
こわっ+3
-10
-
28. 匿名 2024/05/21(火) 11:02:33
>>1
席が良かったりファンサもらった人がSNSで騒ぐからなんか苦手+4
-3
-
29. 匿名 2024/05/21(火) 11:02:34
>>1
ライブ自体は好きだけど、好きなアーティストのファンがめちゃくちゃ治安悪くて、実際箱ライブ行ったら痛い思いをしたからそれ以降そのアーティスト限定で行ってない+3
-1
-
30. 匿名 2024/05/21(火) 11:02:44
>>24
いろいろよ。+2
-0
-
31. 匿名 2024/05/21(火) 11:02:56
・立ちっぱなし辛い
・音が大きすぎる会場辛い。大き過ぎて音割れしたり、なんかジリジリした音になってる。帰ってからもしばらく耳が変
・帰りが辛い。スタジアムだと駅に辿り着くまでも時間かかるし、電車も大混雑。お腹すいた…
好きなアーティストでもトータルでしんどい7割、楽しい3割
+14
-1
-
32. 匿名 2024/05/21(火) 11:03:04
>>24
ライブハウスみたいな小さい箱だとスタンディングだけどホールやアリーナは座れるよ+7
-1
-
33. 匿名 2024/05/21(火) 11:03:33
>>10
そんなの最初だけ。
逆にノリ悪い方が目立つ。+20
-4
-
34. 匿名 2024/05/21(火) 11:03:39
苦手な人っていってるのにライブ好きがくるよねえw+5
-1
-
35. 匿名 2024/05/21(火) 11:04:08
時間合わせて労力使って行って、椅子あるけど座れなくて何千円、万とか使って人混みに行って遠くの席から眺めるとかちょっと割に合わないかなぁって感じ。+1
-1
-
36. 匿名 2024/05/21(火) 11:04:11
>>25
それはやだ+6
-1
-
37. 匿名 2024/05/21(火) 11:04:27
>>25 そんなことしてんの?そんなただの一般人のどうでもいい話聞く時間あるなら1曲歌ってくれよってなるね+11
-1
-
38. 匿名 2024/05/21(火) 11:04:45
>>34
うん大好き
とくにスタンディングライブ+2
-1
-
39. 匿名 2024/05/21(火) 11:05:36
白けてしまうことはある+1
-1
-
40. 匿名 2024/05/21(火) 11:06:04
まず第一に、音うっさ!!え?うるさ……っていう感想+3
-0
-
41. 匿名 2024/05/21(火) 11:07:57
音楽は好きだから色々行ってたんだけど心から楽しめた事が無かったから無理してたとわかりました。もう行かない+6
-1
-
42. 匿名 2024/05/21(火) 11:09:11
ずっと手上げ続けたりね
星野源は、今日は手上げやめましょうって言ったらしいけど、それもなぜか一部からは批判されてた
手上げしたいのにーみたいな感じなのかな+7
-0
-
43. 匿名 2024/05/21(火) 11:09:19
たくさん行ってたけどもういいかな。体力も気力も消耗する。+6
-0
-
44. 匿名 2024/05/21(火) 11:12:19
>>10
私ひとりでも余裕でノリノリw+15
-0
-
45. 匿名 2024/05/21(火) 11:13:15
>>43
わかる
20代のうちは狂ったほど行ったけど35くらいから段々しんどくなったw+3
-1
-
46. 匿名 2024/05/21(火) 11:14:22
>>25
一人だけ急にステージに呼ばれて一緒に歌わされるライブに行ってしまい頼むから選んでくれるなと冷や汗かいてた。人前に出たくない人もいるからやめてほしい…+11
-1
-
47. 匿名 2024/05/21(火) 11:16:22
>>31
めちゃくちゃ分かるわー
プラスおトイレ問題もあるよね、特に女性はトイレ長蛇の列になるし。
楽しいんだけどしんどさもハンパないのが本音。
なので最近は地元or近隣の県開催のしか申し込まなくなった、これでチケット外れたら縁がなかったと諦め。
昔は遠征もしてたけど行き帰りのしんどさの方が勝ってしまう。+11
-0
-
48. 匿名 2024/05/21(火) 11:17:46
>>17
ギターのソロの時間に音デカ過ぎて申し訳ないけど耳塞ぎたくなったw+2
-0
-
49. 匿名 2024/05/21(火) 11:20:27
>>2
2で終わってた+6
-0
-
50. 匿名 2024/05/21(火) 11:21:15
8月はドームでもアリーナクラスでも暑すぎでしょ。グッズ買わせるのに並ばせるとか優しくない。+1
-0
-
51. 匿名 2024/05/21(火) 11:21:25
ライブに来てるオタクに疲れる
量産型のワンピにジェラピケのトート、推しのトレカじゃらじゃら付けてて吐き気しちゃう
それが楽しいのは分かるけど、生理的に無理
ライブスタート10分前に着席して最後の挨拶で推しが終わったら速攻帰る
+11
-1
-
52. 匿名 2024/05/21(火) 11:22:28
初めて野外ライブ行った時後ろの女の子がぶん回してたタオルに頭ベシベシやられてから行くのやめた+4
-0
-
53. 匿名 2024/05/21(火) 11:23:30
>>1
そういう人は行かないほうがいいと思う
快適さを求めるなら円盤買って家で見た方が絶対いい
私は逆にダイブモッシュに巻き込まれて苦しい思いをして汗まみれになりながら生音を聴くライブに生きてる意味を感じるタイプなので、逆の価値観だと思う。+6
-0
-
54. 匿名 2024/05/21(火) 11:24:59
>>10
落ち着いた、そんなノリノリにならないタイプの友人と一緒に行く方がノリにくいんだよな。
アイドルだとうちわも気恥ずかしくて。
1人でいけば何も気にせずうちわ持って盛り上がるよ。+11
-2
-
55. 匿名 2024/05/21(火) 11:26:26
好きな曲をリピートして聞くの好きだし、ライブは好きじゃない曲も結構やるから、家でひたすら聞くのが楽ってのはある。+1
-0
-
56. 匿名 2024/05/21(火) 11:27:59
>>17
ライブ後2日くらいは耳がボワーンボワーンする+2
-0
-
57. 匿名 2024/05/21(火) 11:28:21
サークルモッシュが嫌で行かなくなった+1
-0
-
58. 匿名 2024/05/21(火) 11:28:52
大声で一緒に歌う人が近くにいるときつい+2
-1
-
59. 匿名 2024/05/21(火) 11:30:16
ファンしか知らない変な振り付けとか掛け声とか手の振り方とか、やらないと肩身狭いけどやりたくない。自分のペースで音楽楽しみたいのに、それができない雰囲気が苦手になって行けなくなった。宗教じみてる。+8
-0
-
60. 匿名 2024/05/21(火) 11:30:25
>>47
ああ、まさにトイレ問題忘れてました
お腹弱くてライブ会場ですごく苦労したことあります
トイレいっぱいあるのに女子トイレはどこも長蛇の列ですよね
かと言って事前に水分控えると脱水危ないし+3
-0
-
61. 匿名 2024/05/21(火) 11:31:44
>>1
「イェェェェーーー」って叫んだり周りと同じ振り付けしたりがめちゃくちゃ苦手で静かに楽しみたいけどノリ悪いやつ嫌々なら来るなよみたいな空気になるのが嫌だから行かない
本当は好きなアーティストの生歌聴きたいよ+6
-1
-
62. 匿名 2024/05/21(火) 11:34:43
人混み嫌いだけど生歌や生演奏が好き
嫌いを超える好きがあるから行く+1
-0
-
63. 匿名 2024/05/21(火) 11:38:38
閉所恐怖症だからスタンディングだけのライブは行けない+0
-0
-
64. 匿名 2024/05/21(火) 11:39:22
>>25
うわ、むり+0
-1
-
65. 匿名 2024/05/21(火) 11:40:12
すきな歌手でもMCがつまらない。なんでみんなあんなに笑えるのか不思議+1
-0
-
66. 匿名 2024/05/21(火) 11:41:56
もうどこもやってないと思うけど、隣の人と手をつないでくださーい。ってのが嫌だった。byゆず
しかも手繋ごうとしたら拒否られたり、+7
-0
-
67. 匿名 2024/05/21(火) 11:41:58
>>16
私も同じタイプ
ライブ大好きだけど、大きすぎる会場が苦手
できることなら3,000人クラス、大きくても日本武道館や有明アリーナクラスがいい
フェスのような広く浅くでなく、好きなミュージシャンだけを聴きたいタイプなのでフェスもダメ+10
-0
-
68. 匿名 2024/05/21(火) 11:42:48
生まれて初めて行った時、新興宗教の信者のように思えた。+4
-0
-
69. 匿名 2024/05/21(火) 11:42:54
>>46
つけたし。これはYOASOBIじゃなくて別のマイナーなアーティストです+1
-0
-
70. 匿名 2024/05/21(火) 11:46:13
>>6
でもマイクとスピーカー通してると生って感じしないんだよね。
録音してる音も混ぜてる人いるし、CDの方が上手いし。
大きなところでやる人気ある歌手は目でも見えないくらい遠くてスクリーンで見るようだから、家でテレビ見てたほうが良いわ。
+3
-0
-
71. 匿名 2024/05/21(火) 11:46:15
ダイブとかやる系のバンド好きなのに、自分は暴れたくなくてじっくり聴きたい少数派。そういう人って迷惑と思われてないか気にしちゃう。+1
-0
-
72. 匿名 2024/05/21(火) 11:47:13
客が腕を上げて振っているのが気持ち悪くて無理。
+6
-0
-
73. 匿名 2024/05/21(火) 11:47:38
小さな箱で皆がギャーギャー盛り上がる中、一人後ろに佇んでる子いるよね
いつもゴスロリ風の服着てる綺麗な子がボーカルの彼女だった事ある(当時は極秘)
何かNANAの世界を感じた+5
-0
-
74. 匿名 2024/05/21(火) 11:49:16
>>66
シドで拒否されたことあるけどずっと記憶に残ってしまってる泣+2
-0
-
75. 匿名 2024/05/21(火) 11:49:21
好きなジャンルのアーティストでも何時間も聴けない。飽きる。下手したら寝てしまう。+1
-0
-
76. 匿名 2024/05/21(火) 11:49:30
ライブ行ったら体調悪なるけどいい音質で聴きたいから映画館とかで見てみたいと+0
-0
-
77. 匿名 2024/05/21(火) 11:55:50
行きたい気持ちはあるけど一人では中々行く気になれない
スポーツ観戦は一人で行けるけどそれよりも難易度高そう+0
-0
-
78. 匿名 2024/05/21(火) 12:01:40
普通のホールで観るのが一番。オールスタンディングは疲れるし整理番号で並ぶのがイヤ。そして何よりも一杯500円の超ボッタクリドリンクを強制購入されられる事がイヤ。+6
-0
-
79. 匿名 2024/05/21(火) 12:22:02
>>18
脱字やね+2
-0
-
80. 匿名 2024/05/21(火) 12:35:54
>>52
タオル当たって痛いんですけど!って言えばよかったのに。+2
-0
-
81. 匿名 2024/05/21(火) 13:01:33
>>1
一回だけ行ったんだけど
アーティストを間近で見れたのは嬉しかったんだけど
「皆でウェーブしよう!」みたいなノリの強制参加は正直しんどかった+0
-1
-
82. 匿名 2024/05/21(火) 13:25:33
>>66
懐かしい!!
元ゆ◯っこです!
よく手を繋がされたり、唄わされましたね、彼らには笑
ラジオ体操もいいんだけど、こちらは狭いから気を使うし…
楽しかったし、良い思い出だけどもう行かないだろうな+2
-0
-
83. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:46
先日COMPLEX行ったけど、
隣のおっさんがビール飲むわ、
真横で指笛鳴らすわ、
ヘタな歌歌うわで一気にライブが
苦手になった。+5
-0
-
84. 匿名 2024/05/21(火) 14:51:10
好きなアイドルは居るけど、キャー!みたいなノリが出来ない
あと人混みが死ぬほど苦手なのと、立ってないといけないのがキツい+4
-0
-
85. 匿名 2024/05/21(火) 14:51:40
すごく不思議なんだけど
大好きなアーティストでもライブ始まると
「早く終わらないかな、帰りたい」って心の中で思ってしまう
+6
-0
-
86. 匿名 2024/05/21(火) 15:05:45
>>1
スタンディングは無理なので指定席の座って見られるにだけ行く+1
-0
-
87. 匿名 2024/05/21(火) 15:35:06
この間ライブハウス行ったら整番私よりあとの人が私の隣に居た知り合いに声かけつつ横入りして来てビックリした
普段からそんな事ばっかしてるんだろうね+2
-0
-
88. 匿名 2024/05/21(火) 15:50:58
ライブ行きたい派としては、少しでもチケットの競争率が下がるので、ありがたいです。(すみません)+6
-0
-
89. 匿名 2024/05/21(火) 16:11:15
たまに狂った様に踊ってる女いるよね。見てるこっちが恥ずかしくなる。+3
-0
-
90. 匿名 2024/05/21(火) 18:16:30
>>66
なんか宗教っぽいね
というか北川さんのご両親がそもそも宗...+2
-0
-
91. 匿名 2024/05/21(火) 19:10:55
>>42
どの曲でも同じ手の振り方ずっとやるとか
バカみたいに
ずっと一定の手拍子やり続けるとかね
北朝鮮かと思うよね
うまいアーティストは曲のニュアンスとかで
ノリさえも多種多様に客を導いていくよね
+2
-0
-
92. 匿名 2024/05/21(火) 19:31:20
>>5
とき??+0
-0
-
93. 匿名 2024/05/21(火) 22:19:55
顔がよく見えないのが嫌でDVD派…
別にアイドル好きでも顔ファンでもないんだけど、いるんだかどうかが歌声でしかわからないなら自宅で良いと思ってしまう+2
-1
-
94. 匿名 2024/05/22(水) 01:26:23
>>1
トピ主の苦手の理由が分からないけど私は好きなアイドルや歌手の視界に万が一でも入りたくないから行かない
推しの視界を汚したくない感じ
あと人が多いとこに長時間いると気持ち悪くなるのもある+3
-1
-
95. 匿名 2024/05/22(水) 02:00:00
>>66
去年LUNA SEAのライブで隣の人同士で手を繋ぐのやらされたみたい。嫌だよね。私はこのノリがすごく嫌だから最後の曲が終わったらすぐに帰って回避したけど+3
-0
-
96. 匿名 2024/05/22(水) 06:13:07
行かなきゃいいじゃんうざ+1
-1
-
97. 匿名 2024/05/22(水) 09:17:03
このトピに来なきゃいいじゃんうざ+4
-0
-
98. 匿名 2024/05/24(金) 15:09:52
>>53
円盤w
そういうとこ+1
-0
-
99. 匿名 2024/06/01(土) 08:22:42
アリーナとかホールはいいんだけど
ライブハウスのライブが嫌だった
酒臭いし、タバコ臭いし、トイレも男女兼用だし
スマホの電波繋がらないし…
とにかく苦痛だった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する