ガールズちゃんねる

ペットを飼っている家のソファ

114コメント2024/05/21(火) 20:13

  • 1. 匿名 2024/05/20(月) 18:57:33 

    どんなのですか?

    本当は布地がいいですが、よく吐く猫がいるので汚れ、またソファで爪研ぎされてしまうという点が気になります。

    合皮だと遊び盛りの猫2匹なので破けてしまうのではと。

    参考に皆さんのお家のソファと良し悪しを教えてください。よろしくお願いします!
    返信

    +38

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/20(月) 18:58:55  [通報]

    猫の爪とぎに強いソファです。
    普通のより全然良いですよ。
    返信

    +8

    -12

  • 3. 匿名 2024/05/20(月) 18:59:39  [通報]

    木のソファしか勝たん!
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +32

    -37

  • 4. 匿名 2024/05/20(月) 18:59:46  [通報]

    >>2
    主はそれを教えてって言ってるんじゃない?
    返信

    +54

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/20(月) 18:59:53  [通報]

    合皮がいいよ
    布は汚されるし本革に傷付いたら悲しいし
    返信

    +27

    -8

  • 6. 匿名 2024/05/20(月) 19:00:18  [通報]

    >>2
    めっちゃ高いやつですよね?(ブランド名忘れた)
    高価だから、うちは諦めてソファなしで座椅子生活
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/20(月) 19:00:35  [通報]

    よく吐く猫
    返信

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/20(月) 19:01:48  [通報]

    >>5
    合皮だと爪で穴だらけになったりベロベロに剥がされそう
    返信

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/20(月) 19:02:36  [通報]

    猫も、乗ってるとこから床に降りて吐く子も居れば、なぜそこに?て物が沢山あるとこに吐く子もいるのよね…
    返信

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/20(月) 19:02:48  [通報]

    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/20(月) 19:03:17  [通報]

    引っ掻きがなければ拭き取りできる合皮すごくいいんだけどね。
    うちはあまり引っかかないから。
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/20(月) 19:03:17  [通報]

    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/20(月) 19:03:39  [通報]

    浜本の皮だけどボロボロ(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/20(月) 19:03:45  [通報]

    >>1
    島忠の家具コーナーに、皮っぽい素材で猫や犬の引っ掻き傷にも強いってソファーが売ってました。
    3年経つけど確かに傷はついてません。
    最近はどこの家具屋にも置いてあるんじゃないかなぁ。
    返信

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/20(月) 19:04:00  [通報]

    もうボロボロだからソファカバーで誤魔化して使ってる。
    お客様が来た時だけ新品のソファカバーを付け替えてる
    返信

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/20(月) 19:05:16  [通報]

    本革ソファー使ってるよ
    傷はつくけど破れないのでおススメ
    返信

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/20(月) 19:05:22  [通報]

    うちも猫がいて布は爪とぎになるし、合皮は好きじゃなかったから布のソファにしてカバー掛けてる おしゃれにならないけど猫がいるししょうがない
    返信

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/20(月) 19:07:13  [通報]

    猫を飼う前に買ったソファーが画像のようなツイード素材なんだけど、ここで爪研ぎされても全然目立たないから次もツイードにしようと思ってる

    返信

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/20(月) 19:07:22  [通報]

    >>8
    やすいの買い替えてる
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/20(月) 19:07:44  [通報]

    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +38

    -27

  • 22. 匿名 2024/05/20(月) 19:07:49  [通報]

    イノベーターの布製ソファだけど、今まで4匹猫飼ったけどみんな爪研ぎ以外ではやらないので、困るのは色が濃いので白猫の毛が目立つくらい。ゲロも奇跡的に?床でしかやられたことないなあ。あ、爪切りはやってます。
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/20(月) 19:08:04  [通報]

    >>3
    うちの🐶「噛めるところいっぱい!やったぁ!」
    返信

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:15  [通報]

    うちは布張りのソファー。
    二匹のネコがいて一匹だけが同じ場所でたまにカリカリしてる。
    本革だと泣いちゃうかも。
    返信

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:21  [通報]

    >>1
    大型犬居て買って三日目にソファーが貫通して穴空いてた

    それから諦めて安い皮のソファーで傷がつこうが涙が出ないやつにしてこまめに買い替える作をとってます
    返信

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:41  [通報]

    ニトリのNシールドの合皮ソファ

    これはお値段以上だと思ってる。

    買って多分7年くらい、うちは犬だけどたまにソファの上を一生懸命掘ってるけど傷付いてないよ

    前に使ってた合否ソファ(どこのか忘れた)は2年でめっちゃボロボロになってた。
    返信

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:58  [通報]

    >>3
    リアルにこれ使ってる猫飼いの人に感想聞きたい!
    猫カフェ行ったらこんな感じのいっぱい置いてあったから
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/20(月) 19:14:10  [通報]

    どんなソファがおすすめですか?
    ペットはハムスターです。
    返信

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/20(月) 19:15:58  [通報]

    >>26
    凹みの所、掘るよねw
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/20(月) 19:16:47  [通報]

    >>15
    うちも、来客の際にはカバーしてる

    わが家はオカメインコ二羽
    インコを飼う数年前に私が動かしやすいと言う理由でラタン製を購入
    背もたれの編んである所をクチバシで穴をあちこち
    開けてしまって、、性質だから仕方ないみたい
    主さんは猫?生き物は何にせよ諦めが肝心かも
    ある程度の気に入った物にしてカバーでごまかす
    ペット、可愛いですもんね
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/20(月) 19:16:52  [通報]

    カリモクのソファ
    うちのわんこが2ヶ月の頃〜2歳の今まで何度もホリホリしたけど傷もつかないよ
    オススメです
    返信

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/20(月) 19:16:56  [通報]

    >>12
    同じ犬?
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/20(月) 19:19:32  [通報]

    合皮のソファです。いまはシニアで全然いたずらしないけど、子猫のとき上を走り回ったり爪研ぎされて傷だらけです。欲しい、高いレザーのソファがあるけどまた将来子猫を迎えたいと思ってるのでかえません
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/20(月) 19:19:43  [通報]

    猫飼ってます、前は本革のを使ってました
    ソファでは吐かないけど肘掛けで爪研ぎされていたものの、丈夫なせいか大丈夫だったので長く使えてました

    古くなり布に買い替えたけど布だとあっという間にボロボロになってしまい、引っ越しを機に買い替えて今使っているのは3万位の安い布製ソファ
    安いからこそカラフルなソファとかも挑戦出来るし、来客もないからこれで充分かと
    ボロくなったら買い替えるつもりです
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/20(月) 19:21:30  [通報]

    >>8
    うちも爪の穴だらけ
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/20(月) 19:22:26  [通報]

    新品の
    ソファにゲロして
    母激怒

    猫川柳で見たww
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/20(月) 19:22:34  [通報]

    「猫の爪研ぎに強い!」って触れ込みの布ソファー買ったけど、それでもやられたから、大きめのソファーカバーかけて、さらにソファーの角にこういうの置いてる。
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/20(月) 19:23:30  [通報]

    ニトリの八万くらいの三人がけ。合皮だけど布みたいに爪が引っ掛かる繊維がないから割りとキレイです。
    ソファからダッシュする時に多少引っ掻き傷はついたけど。

    この冬冷え込みが厳しかった日ハクビシンが天井裏に入り込んだみたいでダニが大発生したんだけど、布製のクッションは処分、ラグは洗濯乾燥、って大変だったけどソファは無事で合皮にしておいて良かった。
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/20(月) 19:23:53  [通報]

    >>21
    こういうのって面白いと思ってやってんのかな
    いじめを彷彿とさせるから嫌だ
    返信

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/20(月) 19:24:22  [通報]

    >>1
    合否は爪の穴だらけになって、集合体恐怖症の人は真っ青な仕上がりになるなる。
    うちは布製ソファ買って、ニトリのソファカバーかけてる。
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:02  [通報]

    ペットを飼ってるお家に行って例えボロボロでも
    そうなるよねーって思うだけ
    買い替えても同じなんだろうし
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:28  [通報]

    頑張って買った布張りソファ、20万したのにボロボロよ。今はカバー掛けてるけど、布カバーの隙間から入りこんで2匹でバリバリバリバリ…
    もちろん爪研ぎ別にあるんだけど、ソファが好きみたいですね。次買うときは安いのにする。
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:38  [通報]

    フランネルソファのHCシリーズってやつにしました。
    汚れにも強いと書いてあったけど一応、ソファカバーをかけています。
    爪とぎもしなくなりました!
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:55  [通報]

    >>1
    いま猫のひっかきに負けないだか、傷が残らないだかソファうってるよ。
    買うか検討したけど買わなかった。8万くらいしたとおもう。
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/20(月) 19:26:12  [通報]

    >>9
    なんか受け止めてくれる感じがあるのかな。
    うちの人も布類目掛けてやるわ。
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/20(月) 19:26:24  [通報]

    >>3
    木って猫は爪とぎしないの?
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/20(月) 19:27:46  [通報]

    >>39
    可哀想になるよね。
    猫飼ってるのにエアベッドなんか置いてる飼い主が悪いのにw
    返信

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/20(月) 19:28:12  [通報]

    ソファやめちゃった。
    一度、肘掛けがプラスチック、背もたれが薄くて上に乗れないようなやつに買い替えたけど、座り心地も寝心地も良くなかった。
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/20(月) 19:31:10  [通報]

    >>27
    実家に昔似たのあった、ちなみに猫数匹常にいる家。
    やっぱずっと座ってるとお尻が痛くなって、薄いロング座布団みたいなの敷いてた。
    あとは爪研ぎまではしなかったけど猫も乗るから爪痕みたいなのは目立つ、それとたまにソファの脚部分に巻き付いて猫キックかます子もいたからやはり爪痕がw
    と、多少の難点(とまでは言わないけど)もあるけど。
    爪研ぎされて中のウレタンが出てくるとかもないし、猫毛の処理やゲロされても手入れが楽で良かったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/20(月) 19:32:33  [通報]

    気に入ったソファを買って、
    猫の爪に強いカバーを買うといいと思う
    カバーでなんとかなる!
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/20(月) 19:33:34  [通報]

    >>3
    人間の座り心地はどう?固すぎて寛げなそうだけど
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/20(月) 19:33:54  [通報]

    ヨギボーあるけど乗っからない
    たまに背もたれにしてる程度
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/20(月) 19:34:10  [通報]

    >>8
    姉の家が合皮のソファベッド置いていて、猫ズの爪研ぎ攻撃で中のウレタンが飛び出るほどボロボロになってた。
    我が家はジャガード織のソファだったけど、やっぱり猫の爪研ぎ攻撃に遭い、糸がほつれてフリンジみたいになってた。
    合皮よりはマシな気がするけど、フリンジもみそぼらしくなるからおすすめしない。
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/20(月) 19:37:14  [通報]

    >>1
    IKEAの布ソファにマルチカバーかけてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/20(月) 19:37:31  [通報]

    >>9
    新聞紙とかプリントの上だったな。
    猫なりに気を使うらしくてすぐ処理できるように紙の上で吐いてくれるけど、提出しなくちゃいけない宿題のプリントの上とか高確率でやられたw
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/20(月) 19:38:33  [通報]

    猫6匹。
    賢いのか爪研ぎでしか研がないわー。
    壁でも誰もやらない。
    ソファーは牛皮です。
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/20(月) 19:39:20  [通報]

    うちはブークレ大丈夫だったけど
    みんなはどうだろ?使ってる人いないかな

    私はデザインが好きで買ったんだけどたまたま平気だった
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/20(月) 19:39:21  [通報]

    布製です。
    革がいいんだけど、爪とぎされたら破れそうだし、それなら安いソファを買い換えた方がいいかなー、と思ってる。
    今3年目、糸が出たら切ってるけど穴はまだ空いてないです。
    アウトレット家具店で選びました。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/20(月) 19:44:07  [通報]

    私はフランネルソファの猫の爪とぎに強い生地(HCシリーズ)にしました。確かに座面は今の所無事なのですが(購入1年目)、猫がよく研ぐ角などの縫い目が解けてきて中の綿?とかが見えてきてしまいます。生地が強くていいのですが、そんなにしょっちゅう張り替えるわけにも行かず、仮止めして使ってるのでみっともない感じです。縫い目のないソファがあれば欲しい
    ペットとソファのある暮らし | ソファ専門店FLANNEL SOFA
    ペットとソファのある暮らし | ソファ専門店FLANNEL SOFAwww.flannelsofa.com

    大切なペットと一緒に、ソファで心地よく過ごせる工夫をご紹介

    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/20(月) 19:45:55  [通報]

    うちは犬1匹いるけど普通に布製のソファーかなあ
    1回爪でガリガリするもんだから盛大に破かれて買い替えたけど
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/20(月) 19:46:12  [通報]

    ニトリの傷に強いダイニングチェアが本当に爪が刺さらないよ
    その素材のソファーあるんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/20(月) 19:48:12  [通報]

    カバーを取り外して洗えるタイプの布製ソファです。
    猫を飼い始めた時点で5年以上使っていたので、爪研ぎとして使われることは諦めてます。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 19:48:58  [通報]

    >>12
    このニトリのCMめっちゃ可愛いよね
    返信

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 20:01:43  [通報]

    >>31
    もし良ければ、どのソファか教えてください!
    返信

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 20:04:29  [通報]

    >>39
    そう?私は気にならないな
    相手が人間なら字が読めたりネットに晒されてること理解するから駄目だけど
    残念なことでも笑いに変えられるし良いじゃんて思う
    ソファで爪研ぐ子と研がない子がいるから、自分ならやはり研がれてから置いたことを後悔するかもしれないし
    返信

    +7

    -5

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 20:04:44  [通報]

    >>1
    革張りのソファが猫のためにボロボロになってしまいました
    それなりのお値段のソファなのに
    革製品特有の革の臭いが猫にとって噛みつき行為を促すのか、あちこちに噛み跡が残っています
    ソファーカバー越しにも噛んでくるので、買い替えどきかな
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/20(月) 20:06:59  [通報]

    >>5
    ニトリのNシールドが気になります
    猫の噛みつき行為に強いですかね?
    ソファは安物でいいと思ってます、ダメになったら捨てる
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/20(月) 20:08:59  [通報]

    >>31
    カリモクのKチェア!毎日、猫2匹が走り回ってバリバリしてるけどなんともない!
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/20(月) 20:14:23  [通報]

    >>12

    ニトリか
    これ売れてそう、犬や猫いる家はいいね
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/20(月) 20:16:10  [通報]

    >>3
    お尻いたそうだけど、これクッションでも置くの?
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/20(月) 20:22:27  [通報]

    >>20
    うちの犬もアホみたいなテンションでソファ掘るからボロボロ
    なのでニトリの合皮のを買い換えてた
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/20(月) 20:22:57  [通報]

    >>43
    我が家もフランネルソファです!
    今子猫で鋭い爪でよじ登っても全然傷が付きません☺️
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/20(月) 20:36:40  [通報]

    >>1
    IKEAのシーヴィク。わんこの爪がガリガリ当たってるけど、今の所きれいに使えてます。
    でも今から買い換えるなら、ペットに特化したものの方が安心感はありますよね。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/20(月) 20:37:45  [通報]

    合皮。猫いるけど爪痕だらけにはなっても破れてはないよー
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/20(月) 20:39:00  [通報]

    家もネコだけど、HAREMてとこのソファおすすめー
    ペット用の布地が選べるよ!
    爪とぎしても大丈夫だし、洗えるし。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/20(月) 20:41:23  [通報]

    >>1
    どんな素材でも爪研ぎされる。破かれるよ。
    猫を飼ってる家でソファが無事な家を見たことがない。
    (うちの猫はソファで爪研ぎしません!てコメントあるだろうけど少数派なのは間違いない)

    うちは布製のソファで防水のカバーかけてる。
    防水カバーかける時点でもう素材はどれでも同じよね。
    返信

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/20(月) 20:47:05  [通報]

    >>64
    名前がわからないけどこのソファです!
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/20(月) 20:49:21  [通報]

    >>46
    木なら傷はついたとしても布のソファみたいにビリビリになって見た目が明らかにやばいみたいなことにはならないし安いクッション置いとけば破られても替えがきく
    布張りのだと破れてもそこだけ張替えとかがまずできないし、パーツごとにできてたとしても結構いいお値段取られるから
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/20(月) 20:49:49  [通報]

    >>1
    爪引っかかってどうしてもボロボロになるから高いのは買わないと決めてる

    ニトリの安いソファにソファカバーかけてるよ
    1年以上使ってかなりボロボロになってきたからそろそろカバー買い換えようかなって思ってる
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/20(月) 20:50:44  [通報]

    >>2
    ニトリNシードとかかな
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:43  [通報]

    >>1
    捨てました!
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/20(月) 20:56:57  [通報]

    >>12
    次回は絶対これ買う。
    今のもニトリで5年目だけど犬がホリホリして一部が薄くなってる。
    ソファーカバーもホリホリしてすぐズレるから意味なかった。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/20(月) 20:59:56  [通報]

    合皮使ってたけど、爪研ぎはしないものの、活発だから走り回って登ったりするから、爪がひっかかったりして、穴が空いたところから蜘蛛の巣🕸️みたいにヒビが広がっていったよ💦 
    汚れたら拭けるから良かったんだけどね。

    今は布に買い替えたけど、まさかの買った初日に子供にゲボされた(笑)

    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/20(月) 21:03:29  [通報]

    普通のソファー
    ソファーの背面角っこのところを爪研ぎされてる。
    でもそのボロボロっぷりさえ可愛く見えてくる。
    「ああ、ここで意気揚々と爪研いだんだなぁ」と想像すると可愛くてにやける。
    お客さんは「ボロいなぁ」と思ってるだろうけど。
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/20(月) 21:08:38  [通報]

    布地のソファーに、撥水加工タイプのカバーかけてる!
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/20(月) 21:11:01  [通報]

    >>1
    ソファカバーを二重に巻いてます
    …とても変です
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/20(月) 21:16:21  [通報]

    >>1
    合皮はペットおらんでも経年でよく座る所がパキパキに割れたりするしうちの猫は合皮だろうがお構い無しだったよ
    爪とぎを色んな種類設置してまめに交換したらまったくやらなくなったので爪とぎに注力すると良いかも
    ニトリの引っ掻き傷に強い布地のソファが気になってる
    どっちにしろ数年ごとに買い換えを視野にこだわりすぎないのも大事かも
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/20(月) 21:25:38  [通報]

    >>21
    反省してないw
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/20(月) 21:32:54  [通報]

    >>12
    ちょっと話はズレるんだけど、ニトリって10年保証あるんじゃなかったけ?凹んできたから修理お願いできるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 21:36:58  [通報]

    案の定、きれいな画像しか無いね!
    池崎パイセンの保護番組にも言いたいんだけど、ペットと暮らす以上は汚れたり破れたりは当たり前。

    綺麗なところだけ大っぴらにしてしまって、いざ吐いたり、汚したりすると嫌になって捨てる人もいるんだよ。泣くので嫌がるとかある。信じられないけど。

    生き物なんだから人間と同じ。汚しますし破壊もします!それごと受け止める人が暮らして欲しい。なので現実を載せておく(笑)
    わたしはこのソファーで平気。
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 21:40:01  [通報]

    >>1
    布は猫だと爪とぎされる確率が高い
    ニトリで売っているペット用ソファとかは?
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 21:47:23  [通報]

    >>1
    合皮だと猫が引っ掻くし、布だと犬が粗相するしでソファーは撤去してしまった。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 21:48:24  [通報]

    とりあえず、こういう素材だとこういう事になる
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 21:56:08  [通報]

    >>12
    今カリモクのソファー使ってる。これCMで見て良いと思った。実際どうなんだろう?
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/20(月) 21:57:10  [通報]

    >>10
    こういう大きな座椅子みたいな物に人間用のおねしょシーツ(介護用が大きめ)みたいなものを掛けてその上から好きな布をかけている。
    冬はフワモコ毛布素材、夏は綿のシーツみたいなもの。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/20(月) 22:01:41  [通報]

    >>77
    …全く分からない
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/20(月) 22:55:34  [通報]

    保護猫猫2匹います。1匹はよく吐く子なのでヒヤッとすることも多いので気持ちわかりますw

    私はNoyesというメーカーで購入し、人工スエードの生地を選びました。
    ソファカバーは変えられるので(別売りあり)クッションカバーの間にペットシーツ挟んでいます。
    購入して6年経ちますけど特に問題ないですね。最初少し爪研ぎしましたが、研ぎ心地が悪かったのか今はしません。
    お手入れは丸洗いもできますけど、私はアルカリ電解水で水拭きしてます。

    ソファ職人が作る国産ソファブランドのオンラインストア|日本を代表する国産ソファブランド NOYES
    ソファ職人が作る国産ソファブランドのオンラインストア|日本を代表する国産ソファブランド NOYESwww.ny-k.co.jp

    NOYESは「流行にNO,普遍にYES」を信条としデザイン、生産まで名古屋市の自社工場にてお作りしている日本を代表する国産ソファブランドです。「椅子張り検定1級」を持つ職人達が一貫してソファのみにこだわり、豊富なデザインと、妥協のない座り心地を自信と情熱を持...

    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/20(月) 23:24:23  [通報]

    >>1
    布地はとにかくボロボロにされて、合皮も引っかかれると言われて本革にしたけどやっぱり爪痕は付く。
    爪研ぎはしないけど、飛び乗った時とかに引っかかるんだと思う。でも合皮っぽい素材の子供用マットは爪研ぎするからやっぱり本革の方が幾分マシな気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/20(月) 23:42:59  [通報]

    >>1
    一生物と思って買ったソファの後に
    双子の猫兄弟と中型犬1匹がやってきてウチのソファはズタボロです。
    次買い替える時はニトリの犬猫対応のソファ買います。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 23:58:36  [通報]

    うちの柴犬子犬(7ヶ月)はソファガリガリしないけど、合皮のだからかな?
    先代の柴犬は布ソファでガリガリしてたかも。
    猫さんなら合皮じゃない方がいいし、犬さんなら布じゃないほうがいいのかな。、
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/21(火) 01:38:28  [通報]

    >>72
    成長したキジトラをナメてはいかんよ…………
    返信

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/21(火) 01:49:11  [通報]

    皮のソファーは噛まれてボロボロになったから破れた箇所だけ100均の柄が似たリメイクシートを貼って上からニトリの布製のカバー掛けてる。布製のカバーは案外丈夫に出来ていて見た感じソファーが新品みたいになる。破れてもまた新しいの買えば済むし
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 02:09:04  [通報]

    猫が2匹いるのでニトリの傷がつきにくいやつにしました。
    9万円くらいだったかな。
    普通のよりは耐久性がある気もしますが、爪研ぎされてあちこちフリンジ状態になってます。
    壁を爪研ぎシートで徹底的にガードしているので、ソファは消耗品と割り切って好きにさせてます。
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/21(火) 04:47:45  [通報]

    >>37
    布張りのソファーでガリガリする猫は段ボール素材の爪研ぎではなく、こういう麻縄とか綿縄(このポールはどっちか選べる)の爪研ぎが効果あるかもよ

    うちは3匹のうち、1匹だけ段ボール素材の爪研ぎには見向きもせずにソファーでしか爪研ぎしなかったんだけど、YouTubeで紹介されてたの見て試しに買ってみたら、そのソファー派の猫がソファーよりもこのポールで爪研ぐようになったのよ
    ついでに壁でガリガリしてた子も壁ではしなくなったよ
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/21(火) 05:25:48  [通報]

    >>77
    ワンちゃん可愛い!ありがとうございます。探してみます。
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/21(火) 06:07:31  [通報]

    >>55
    賢いけど惜しいw
    うちは基本床に降りてだけど間に合わなかった時気まずそうな顔してるわ
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/21(火) 06:41:26  [通報]

    ソファでどうしても爪とぎしちゃうから撤去した
    今は座椅子で爪とぎしてるわ
    専用の爪とぎでもやってるんだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 08:19:55  [通報]

    >>5
    合皮爪といでボロボロにされるんだけど、強い合皮あるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/21(火) 10:39:53  [通報]

    >>45
    うちのはパジャマの上とか、枕の上とか…安心してるのね…
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 11:05:19  [通報]

    うちは3ビーグルいた時期があるけど
    おトイレやゲボで汚されまくり、掃除が大変なんで、もうソファーは置いてないよ
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 13:20:50  [通報]

    ウチはワンコが居るけど合皮のソファーにしました。
    ソファーは消耗品だと思っているので。
    ホリホリはしないけど、
    まぁ〜よく舐めること!!(笑)
    目も拭くし、ゲーッてした事もあるけど、「水の激落ち君」を吹き掛けて
    拭き上げたら匂いも落ちたのでヘタるまで使い倒します。
    ペットを飼っている家のソファ
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:10  [通報]

    犬2匹飼ってるけど合皮のソファは無傷
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 19:52:46  [通報]

    >>21
    こういうのXにあふれてるけど苦手
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 20:13:23  [通報]

    >>9
    うちの3匹いるうちの1匹の猫は必ずトイレで吐くよ。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード