- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/05/20(月) 17:07:39
事故を目撃した人によりますと、「パトカーのサイレンが聞こえて、その数秒後に衝撃音のような鈍い音がした」ため、外を見ると、「警察官が転倒したバイクの運転手に声掛けしているような様子があり、その後、警察官が心臓マッサージを行っていた」ということです。
警察によりますと、バイクを運転していた20歳とみられる男性が、意識不明の状態で救急搬送され、その後死亡が確認されました。
当時、覆面パトカーが、赤信号を無視して谷町筋を、北から南に通過する交通違反の車両を見つけたことから、それを追跡するために交差点に進入したところで、谷町筋を南から北へ直進するバイクとの衝突事故が起きたということです。+362
-10
-
2. 匿名 2024/05/20(月) 17:08:04
今テレビでやってる
許せない+340
-344
-
3. 匿名 2024/05/20(月) 17:08:36
殺人やろ
逮捕しろや+93
-179
-
4. 匿名 2024/05/20(月) 17:08:37
警察官が可哀想です+153
-254
-
5. 匿名 2024/05/20(月) 17:08:48
巻き込まれたバイクが気の毒すぎる+1998
-46
-
6. 匿名 2024/05/20(月) 17:08:56
逃げるからや+10
-236
-
7. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:09
あー
警察は謝罪会見か.....+507
-20
-
8. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:22
違反してたんでしょ?
逃げなきゃ良かったんじゃ+5
-321
-
9. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:30
追跡された人なのかと思ったら、全く関係ないのか…
+1478
-2
-
10. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:31
>>6
バイクの人が逃げたんじゃないよ?
たまたま走ってたところに追突された+938
-24
-
11. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:35
>>1
20歳か
親御さんが気のすぎる+1210
-8
-
12. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:36
>>5
交通違反起こした車のせいで関係ないバイクの人が亡くなってしまったね。サイレン鳴らしてのすぐ後だったら止まれないかもしれない+1724
-9
-
13. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:36
バイク乗りはサイレン音が聞こえたら減速しなきゃダメ+716
-96
-
14. 匿名 2024/05/20(月) 17:09:42
>>6
逃げたのは車
バイクは巻き込まれ+322
-1
-
15. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:05
>>1
関係ないバイクが巻き込まれちゃったのね…+382
-3
-
16. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:06
この警察官は何罪で捕まるの?+180
-21
-
17. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:21
悪いのは別の車でバイクじゃない+104
-6
-
18. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:27
警察24時 みたいな番組では安全のために 追尾を止めると言ってたけど、パトカーの事故も定期的にあるね。+250
-2
-
19. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:27
警察官も未熟者多いよ
周りがほんと見えてない+140
-39
-
20. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:35
>>16
業務上過失致死?+166
-5
-
21. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:35
>>1
警察官が可哀想
アホバイクは周りを確認しなよ+36
-149
-
22. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:38
一寸先は闇だな
警察官も被害者もお互いの家族も
これで人生ガラッと変わるんだろうな
しんどい
+470
-0
-
23. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:42
>>16
捕まらない
無罪+48
-39
-
24. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:47
>>8
逃げた車両とぶつかったバイクの人が亡くなったんだよ+2
-98
-
25. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:49
ガル民日本語読めないの?大丈夫か?+172
-5
-
26. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:06
バイクってヘルメット着けてるとはいえむき出しだもんね+78
-1
-
27. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:11
こんな可能性があるから赤信号で追跡はやめたらいいのに。バイクじゃなくても車でも人でも事故になるよ+74
-48
-
28. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:16
>>25
いつもの事だよー+46
-0
-
29. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:30
まだ20歳
気の毒すぎる+196
-3
-
30. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:56
>>5
1番可哀想なのは警察官だよ‥‥
サイレン鳴らしてるのにバイクが突っ込んで来たんだもん+54
-202
-
31. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:56
だから息子にバイクは乗らせたくないんだよな+300
-0
-
32. 匿名 2024/05/20(月) 17:12:06
この警察官は交通違反の車を追うために自分達も信号無視をして交差点に侵入したのか.....+3
-36
-
33. 匿名 2024/05/20(月) 17:12:23
>>13
急には止まれないと思うよ。青信号で急にパトカーきたら+454
-17
-
34. 匿名 2024/05/20(月) 17:12:38
>>8
>>6
読んでからコメしろ+182
-0
-
35. 匿名 2024/05/20(月) 17:12:39
警察官=運転のプロじゃないしね。まして若い警察官なら運転歴も浅いだろうし、それで緊急走行するとか凶器振りかざすようなもんよ。+124
-8
-
36. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:04
サイレン鳴ったら止まらないといけないんだよね。+121
-9
-
37. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:06
加害者はクラウン??車でわかるな
ろくでもないDQNだって+11
-21
-
38. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:24
違反者捕まえるのも必要かもだけど安全優先でやって欲しい+226
-11
-
39. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:26
>>24
その逃げた車両を追った覆面パトカーと衝突でしょ?+50
-1
-
40. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:28
>>33
サイレン音って遠くまで聞こえるよー+29
-60
-
41. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:33
>>1
あーバイクの前方不注意ね。+10
-52
-
42. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:43
万が一罪に問われなくても、人が亡くなってることには変わりないし、一生背負うことになるね+78
-1
-
43. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:49
>>21
な、何このマイナスは!?!?
パトカーはサイレン鳴らしてたんだよ!?!?
緊急車両に道を譲らないとダメなの知らないの!?!?!?!?+39
-96
-
44. 匿名 2024/05/20(月) 17:14:28
>>16
緊急車両の走行妨害でバイクを悪者にする
+46
-23
-
45. 匿名 2024/05/20(月) 17:14:36
追跡中のパトカーって猛スピードで交通ルール関係なく突っ込んでくるから怖いよね
歩行者ではねられそうになったことある+98
-20
-
46. 匿名 2024/05/20(月) 17:14:55
バイクの人がマジで気の毒。
違反した車両のせいで死ななくて済んだ命が失われてしまった。
+274
-3
-
47. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:02
違反した車の罪は重くならないのかな?車が違反しなければバイクを巻き込む事故は起きなかったんだし。+164
-5
-
48. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:03
>>24
バイクがぶつかったのは覆面パトカーでしょ+16
-1
-
49. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:09
>>30
ななななな!
何このマイナス!?!?!?
警察は何も悪くなくない!?!?!?
+23
-120
-
50. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:16
違反車両の運転手を何としてでも捕まえて、そいつに全責任を負わせろ+90
-11
-
51. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:33
>>40
だから距離によるでしょ?馬鹿?+66
-4
-
52. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:38
>>1
信号無視の車を追いかけてた覆面パトカーが交差点で無関係のバイクと衝突して、バイクの男性が死亡してしまったのか。パトカーの交差点への進入時の対応が問われそうだね。+172
-1
-
53. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:53
>>47
いや…心情的にはわかるけど無理では?
違反した分だけ罰則があるだけだよ
死亡事故には関係ない+62
-1
-
54. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:57
>>43
まままままま、またマイナス!?!?!?
ななななんで!?!?!?!?+7
-85
-
55. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:58
>>32
緊急走行中は信号無視にはならないよ。
知らないの?+72
-1
-
56. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:09
>>30
え?+30
-0
-
57. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:15
>>43
だって覆面だよ
急に鳴らしたんでしょ
離れたところからずっと鳴らしてたわけじゃない+112
-14
-
58. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:31
>>49
タイミングだよね
サイレン鳴らしたと同時にバイクが来たのかもしれん+124
-3
-
59. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:35
>>43
今は本当に救急車がサイレン鳴らしても譲らないよ…+31
-18
-
60. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:37
>>51
ぶつかるって事は近いってことだよー+10
-17
-
61. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:43
パトカーが近くに居たら皆その瞬間だけ大人しくなるのにね+24
-0
-
62. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:51
>>36
前後から来たらゆっくりスピードを落として左側に車を寄せ停止する
それ以外は徐行、赤信号から青信号に変わったばかりなら停止+26
-0
-
63. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:02
この前救急車がサイレン鳴らして走行しているのに、青信号だからと平気で救急車の前を横断する自転車が何台もいた
たまに自動車にもいる
サイレン鳴らしたら停めて譲るというのを知らない人が多いのか+134
-2
-
64. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:07
>>16
むしろ逃げたバイクを過失致死罪で捕まえて欲しい
これで逃げ切って警察官だけ罪に問われたら犯罪犯して逃走する奴が増えそう+17
-73
-
65. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:07
>>49
そもそもパトカーにバイク突っ込んできてなくない?
理解力のないコメントだからマイナスなんでしょ+90
-11
-
66. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:08
>>54
単純にそういう書き方が気持ち悪くてうざいからだと思う+60
-0
-
67. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:16
>>43
常識知らない人が増えたんだよ+22
-18
-
68. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:25
>>49
1番可哀想なのは青信号で走ってて急にパトカーが目の前に来たバイクの人だよ+138
-9
-
69. 匿名 2024/05/20(月) 17:17:35
サイレンの数秒後に、かぁ。
いくら違反者がいたからと言っても、サイレン鳴らして直ぐに赤信号の交差点に進入は危ないんじゃない?+96
-1
-
70. 匿名 2024/05/20(月) 17:18:06
>>40
今回は数秒後だから、パトカーが交差点に侵入手前で鳴らし始めてすぐ交差点に入ったんじゃないかな。
それだとバイクはもう交差点に入ってるか減速はできても止まるのは無理だったと思う。+110
-0
-
71. 匿名 2024/05/20(月) 17:18:07
>>13
サイレンの音って時々どこから聞こえるか分からなくならない?私は交差点でどこかから救急車の音するって言う左見たら、いたーー!ってなったのとあるよ。交差点進入しますって言ってくれれば分かるのにサイレンだけだと方向分からなくなる。+358
-9
-
72. 匿名 2024/05/20(月) 17:18:22
ムリに追跡しないで、現行犯じゃなくても信号無視の車を後からナンバーと車種で割り出して、切符切るとかに出来ないの?+28
-0
-
73. 匿名 2024/05/20(月) 17:18:32
>>27
は?救急車、消防車、パトカーが全ての赤信号で停まってたら間に合わないやん。少し前も救急車と自動車が事故ってたけど緊急車両に道譲らない方が悪い。+19
-13
-
74. 匿名 2024/05/20(月) 17:18:39
>>60
近かったからぶつかったんでしょ。急に止まれなかったんだよ。+34
-4
-
75. 匿名 2024/05/20(月) 17:18:40
パトカー擁護多いけど救急車と違ってパトカーってマジで減速せずに交差点も突っ込んで行くから車運転してても怖いなーと思う時あるよ
パトカーの緊急走行は訓練とかできないしね
前も愛知かどっかで派手に関係ない人巻き込んで事故ってたよね
警察官には日頃感謝してるけど緊急走行に感じてはもうちょっと慎重になってもいいと思うけどね
交通違反なら昔に比べて今どき防犯カメラも町中についてるんだから取り逃がしても後から追えないのかな+94
-12
-
76. 匿名 2024/05/20(月) 17:19:14
>>64
日本語ちゃんと理解してる?+26
-0
-
77. 匿名 2024/05/20(月) 17:19:24
>>64
だからバイクは逃げてないってアホか+38
-0
-
78. 匿名 2024/05/20(月) 17:19:37
>>49
いや、警察の不注意もあるかもしれないよ。サイレン鳴らすの遅かったとかバイクがいるのに交差点に進入してしまったとかね。+64
-2
-
79. 匿名 2024/05/20(月) 17:19:45
>>10
今時ドライブレコーダーあるんだから無理な追跡はやめて指名手配すれば良いのにね、何人犠牲になったら法改正するんだろ+183
-15
-
80. 匿名 2024/05/20(月) 17:19:49
>>63
私は当然サイレンが聞こえたらすぐに適正な対応をするけど、青信号なのに前方の車が急に止まって何だろう?と思ったら右や左から救急車が交差点に進入してくることがあった。車内で音楽を聞いていたせいか聞こえにくい事が 昔より増えた気がする。+22
-1
-
81. 匿名 2024/05/20(月) 17:19:50
>>1
赤信号無視した車よりひどいじゃん+57
-3
-
82. 匿名 2024/05/20(月) 17:19:55
>>64
逃げたのは全く関係ない車だよ
記事くらい読んでからコメントしなよバカなの?+32
-0
-
83. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:11
>>1
公に謝罪することもないんだろうな
被害者への十分な補償もなさそう
それ以前に、遺族から頼まれても証拠の録画すら出さないだろうね
警察官の職務中の免責レベルめちゃ高いからね、やりたい放題
一般人殺しても職を失ったり交通刑務所入ることもないし前科もつかない+100
-9
-
84. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:15
昨日X見てたら覆面パトカーと新車の個人タクシーがぶつかってタクシーが廃車になったってポストが流れてきた+6
-0
-
85. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:30
>>69
これバイクは避けるの無理ゲーじゃない?+46
-2
-
86. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:46
>>71
サイレン聞こえたらとりあえず減速するから突然現れたなんて状況ないわ+25
-33
-
87. 匿名 2024/05/20(月) 17:21:25
>>86
横
これサイレン鳴らして数秒後に交差点に入ってるんよ
無理だろ+44
-0
-
88. 匿名 2024/05/20(月) 17:21:34
パトカーがサイレンを鳴らして 赤信号の交差点に進入すること 何度も見かけるけど、交差点に侵入する前に必ず減速して車が来ないことを確認してから通過するのが普通だよね
+8
-0
-
89. 匿名 2024/05/20(月) 17:21:50
ガルちゃんってたまに警察官の嫁なの?ってくらい警察擁護の人沸くよね+18
-0
-
90. 匿名 2024/05/20(月) 17:21:56
>>43
サイレン鳴らしてても、違反車両を追いかけてるから
どう動くか分からないじゃん+32
-3
-
91. 匿名 2024/05/20(月) 17:22:41
>>1
サイレン鳴らしてる緊急車両が優先されるのは免許持ってたら常識として頭に入ってるのではないの
覆面パト車の真ん中が凹んでるから出会い頭の衝突ではなく覆面パトカーが先に曲がってその後にバイクがきたっぽいからバイクのスピード出し過ぎか前方不注意だね+64
-7
-
92. 匿名 2024/05/20(月) 17:22:51
>>38
今そこで起こった殺人事件の犯人が車で逃走してるの追跡するってレベルならめっちゃ急ぐのもわかる
こんな覆面でそこにいて違反車見つけて急にサイレン鳴らして追いかけるってなんか点数稼ぎ?って思ってしまう+76
-6
-
93. 匿名 2024/05/20(月) 17:23:09
>>75
私も目の前にパトカー突っ込んできてビックリしたことあるよ、接触しなかったら良かったけど謝罪も何もないよ
下校中子供達も歩いてるのにカーチェイスなんでアホかと思う+46
-1
-
94. 匿名 2024/05/20(月) 17:23:24
机上の空論でバイク叩いてるババア引くわ+7
-2
-
95. 匿名 2024/05/20(月) 17:23:36
>>75
パトカー擁護多いか? むしろ批判されてる気がするけど+10
-6
-
96. 匿名 2024/05/20(月) 17:23:55
>>85
バイクは見通しの悪い交差点をスビート出して侵入したらダメ+5
-10
-
97. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:03
>>86
数秒後ならほんの一瞬だったと思うな…
残酷な話や+28
-0
-
98. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:04
>>65
もろ車の側面にぶつかってるものね。緊急車両がサイレンを鳴らして交差点に出てきてるのに突っ込んでった感じの前方不注意
救急車だったら搬送が遅れてそれが致命傷だったら患者さん泣くに泣けないわ+14
-16
-
99. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:20
>>92
ノルマあるのかな、税収になるよね
コロナ禍の時も異常に取り締まってたよ+20
-2
-
100. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:28
痛ましい事故だけど、サイレンは鳴っていたんだよね?
それだと止まらない方に原因があると思う・・・+4
-8
-
101. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:40
>>44
緊急車両の前方不注意ってのもあるかもしれないよ。+16
-0
-
102. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:45
>>95
>>43
こういうキモい人沸いてるからじゃない?+23
-5
-
103. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:55
>>33
止まるんじゃなくて減速だよ
止まったらまた後ろから追突されるでしょ+116
-6
-
104. 匿名 2024/05/20(月) 17:25:02
>>92
警察車両で止まってれば信号無視だって防げたかもしれないのに、覆面なんて点数稼ぎしかないよ+56
-7
-
105. 匿名 2024/05/20(月) 17:25:27
>>49
このマイナスはあなたに対してじゃない?+38
-1
-
106. 匿名 2024/05/20(月) 17:25:33
>>94
私は大型バイク乗ってるけどサイレン聞こえたら減速するし
安全が確認できない交差点も減速する+6
-12
-
107. 匿名 2024/05/20(月) 17:26:00
サイレンを鳴らした数秒後といっても1秒と9秒じゃかなり違いがある+9
-0
-
108. 匿名 2024/05/20(月) 17:26:10
>>106
キモいっておっさんw+1
-8
-
109. 匿名 2024/05/20(月) 17:26:22
>>79
後日だと酒気帯び誤魔化せるし運転手と車の所有者が違う場合があるから現行犯逮捕が確実+100
-2
-
110. 匿名 2024/05/20(月) 17:26:26
>>73
今回の場合はダメだよ。ずっと鳴らしてたらまだ周りに分かるけど赤信号なのに急に鳴らしても周りは対応出来ない+46
-2
-
111. 匿名 2024/05/20(月) 17:26:29
俺って運転うまいカッコいいとでも思ってんのかなw+1
-2
-
112. 匿名 2024/05/20(月) 17:26:33
死なせたのは事実だからね+8
-0
-
113. 匿名 2024/05/20(月) 17:27:07
>>108
都合が悪くなるとガル男認定ご苦労様
バイク乗ってないなら黙ってろ+6
-1
-
114. 匿名 2024/05/20(月) 17:27:14
>>16
捕まらないけど、依願退職させられるでしょうね。+9
-24
-
115. 匿名 2024/05/20(月) 17:27:35
>>13
バイクの人は、間に合わなかったんだよ。
サイレン鳴らして数秒後だよ
いくら覆面パトで追跡でも、安全確認しなきゃ。救急車だってそうじゃん。+343
-5
-
116. 匿名 2024/05/20(月) 17:27:38
>>106
いや私もサイレン聞こえたら減速するけど、サイレンなると同時に信号スルーで交差点進入されたらブレーキ間に合わないよ!+25
-1
-
117. 匿名 2024/05/20(月) 17:27:43
>>79
飲酒運転とかもあるし、ドライブレコーダーは万能じゃないよ+11
-3
-
118. 匿名 2024/05/20(月) 17:27:47
>>113
ヒゲ見えちゃってるよ+2
-4
-
119. 匿名 2024/05/20(月) 17:28:01
>>68
亡くなったのは可哀想だけど、パトカーで追いかけ中の時って交差点や信号の離れた時からサイレン鳴らさない?侵入するときは特に+11
-17
-
120. 匿名 2024/05/20(月) 17:28:19
>>115
数秒あったら安全な速度に原則できる+3
-43
-
121. 匿名 2024/05/20(月) 17:28:25
>>112
サイレン鳴らしてどんなスピードで交差点に突っ込んでんだよって感じだよ+8
-0
-
122. 匿名 2024/05/20(月) 17:28:32
>>108
バイク乗りをガル男認定とか、流石に頭悪すぎ。+6
-1
-
123. 匿名 2024/05/20(月) 17:28:32
>>107
サイレンの種類が違うだろうけど、近所の消防局から出発する救急車は「ゥゥゥオオオオン」みたいに鳴らし始めはすっきり鳴らないような気がする
サイレンスイッチ押した何秒後ってのも解析されるのかな+3
-0
-
124. 匿名 2024/05/20(月) 17:28:36
>>75
うちのほうは赤ランプとサイレン鳴らした緊急車両も交差点前から減速してマイクで緊急車両通過を放送してるけどねえ
減速しないで突っ込んで来るって、、ひょっとして日本じゃない?
+5
-4
-
125. 匿名 2024/05/20(月) 17:29:03
>>122
バイクすら乗って無さそうな人がなんか言ってて草+2
-3
-
126. 匿名 2024/05/20(月) 17:29:13
>>84
覆面じゃなくて偽物パトカーじゃなかった?+3
-0
-
127. 匿名 2024/05/20(月) 17:29:16
>>116
運動神経悪いね+0
-11
-
128. 匿名 2024/05/20(月) 17:29:21
パトカーの運転手が交差点に進入する前に ちゃんと安全確認したのかな?パトカーって助手席にも警察官 乗って一緒に安全確認するよね?
他の乗用車がみんな 停まってる状態でその後ろからバイクが突っ込んできたのならパトカーも 避けようがないかもしれないけど、どういう状況だったのか 詳しいことがわからないね。+9
-0
-
129. 匿名 2024/05/20(月) 17:29:30
>>5
警官が業務上にやらかしてパトカーで人跳ねたり
冤罪で逮捕しても、責任負わせられないのは
それでいちいち処分してたら誰も警官になりたがらないからって聞いたことある+326
-4
-
130. 匿名 2024/05/20(月) 17:29:40
>>124
いや今回の事故日本で起こってるんだけど?日本語読める?+4
-2
-
131. 匿名 2024/05/20(月) 17:29:43
>>120
バイク乗ったことないでしょ。+28
-3
-
132. 匿名 2024/05/20(月) 17:30:03
>>118
お前の負けだから+3
-2
-
133. 匿名 2024/05/20(月) 17:30:13
>>33
バイクは覆面パトカーの真横にぶつかって大破している。パトカーが急に出てきて出会い頭にぶつかったのではなく、バイクの大破具合からかなりスピード出し過ぎてて止まりきれなかった感じを受けた。+100
-16
-
134. 匿名 2024/05/20(月) 17:30:21
>>104
ドラマ知識だけど覆面ってサイレン鳴らす時にこれ→🚨出さない?
音鳴らすのは別だとしてもタイムラグあったりするんかな+2
-0
-
135. 匿名 2024/05/20(月) 17:30:37
>>116
ほんとそれ
だから机上の空論だし実際にこういう事故が起きる+9
-0
-
136. 匿名 2024/05/20(月) 17:30:38
>>131
小さい900ccのバイクなら乗ってる+0
-19
-
137. 匿名 2024/05/20(月) 17:31:04
>>132
何の勝負してんの?ww+2
-2
-
138. 匿名 2024/05/20(月) 17:31:10
とりあえずパトカーは硬いということで?+0
-1
-
139. 匿名 2024/05/20(月) 17:31:28
>>137
自分で考えな+3
-2
-
140. 匿名 2024/05/20(月) 17:31:57
>>139
いやバカと話すと疲れるわw
空想のバイク乗りでもやってろよ+1
-2
-
141. 匿名 2024/05/20(月) 17:32:07
逃げた車は捕まらないの?+4
-0
-
142. 匿名 2024/05/20(月) 17:32:24
>>116
自分が轢かれないとわかんないんじゃないこういう人は+7
-1
-
143. 匿名 2024/05/20(月) 17:32:25
>>60
近くで急に鳴らされても止まれないでしょ+34
-2
-
144. 匿名 2024/05/20(月) 17:32:34
状況もわからないのにパトカー叩いてる人なんなの?
交差点に入って行ったスピードもサイレン鳴らしたタイミングも被害者の詳細もまったくわからないのに
パトカーはゆっくり交差点に進入
バイクはサイレンが聴こえて減速したけど間に合わず
ぶつかった時の衝撃は少なかったけど打ち所が悪かった
とかで誰も悪くない可能性もあるのに+3
-6
-
145. 匿名 2024/05/20(月) 17:32:49
>>140
なんで喧嘩売ってきたのか意味不明だけどご苦労様+1
-1
-
146. 匿名 2024/05/20(月) 17:33:21
>>110
でもぶつかってしまったバイク以外はみんな対応できてたのでしょ
他の車とかはみんな停車して覆面パトカーに譲ってるよ+6
-16
-
147. 匿名 2024/05/20(月) 17:33:29
>>141
普通に信号無視の交通違反で切符切られるだけだと思う+2
-0
-
148. 匿名 2024/05/20(月) 17:33:29
>>143
運動神経悪い人はバイク乗っちゃ駄目+2
-19
-
149. 匿名 2024/05/20(月) 17:33:34
>>75
そこら中に防犯カメラがあるとかいう割には八田とかいう轢き逃げも捕まってないから、道交法違反は現行犯で捕まえて欲しい。+8
-0
-
150. 匿名 2024/05/20(月) 17:33:45
>>145
自分から絡んできたくせにバカで話にならない+1
-1
-
151. 匿名 2024/05/20(月) 17:33:51
>>118
大きなバイクも扱い慣れれば女性だって乗れるらしいわよ?
旦那曰く大型の方が走行中安定するって、ハーレー乗りの人を見ればわかるけどリラックスして乗ってるでしょアレ+3
-2
-
152. 匿名 2024/05/20(月) 17:33:56
パトカーを擁護するわけではないけど、最近交差点もけっこうなスピードで曲がってくる車やバイクが多い。
あと信号が黄色になっても猛スピードで通過しようとするとか。
仮にも交差点だったら、歩行者が飛び出してくるかもしれないし、かなり減速して進入すべきだけど
急だから止まれなかったんでしょ、って意見が多いけど、急に何かが来ても止まれるように減速すべきだと思うよ、、+5
-16
-
153. 匿名 2024/05/20(月) 17:34:06
まあバイクで減速しても当たりそうなら自分から倒れてでも回避しようとする人がほとんどじゃないかな+0
-0
-
154. 匿名 2024/05/20(月) 17:34:25
>>144
事故を目撃した人によりますと、「パトカーのサイレンが聞こえて、その数秒後に衝撃音のような鈍い音がした」ため、
とあるから警察官の注意喚起が不足した状態での事故でしょうね+10
-3
-
155. 匿名 2024/05/20(月) 17:34:46
>>150
わけわからずにガル男認定したのはお前
ちやんと反省しろよ+2
-2
-
156. 匿名 2024/05/20(月) 17:34:51
>>151
何の話?+1
-0
-
157. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:07
緊急走行時のパトカーには道譲るんじゃなかったっけ+5
-7
-
158. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:07
>>5
サイレン鳴らしてすぐなら、警察もちゃんと注意すべき+322
-4
-
159. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:11
>>155
ちやんって何やねん顔真っ赤やぞジジイw+1
-2
-
160. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:41
>>152
バイク側は青信号なのに!?
赤信号で進入してくるパトカーの方こそゆっくり進入すべきだと思うよ?+19
-5
-
161. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:41
>>34
ほんそれ+18
-0
-
162. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:46
>>152
信号機ある交差点でいちいち大きく減速してたら逆に追突事故を誘因しちゃうんじゃない?信号機のない交差点はわかるけどね。+14
-1
-
163. 匿名 2024/05/20(月) 17:35:47
他の車は止まったのにバイクだけ突進したの?+5
-4
-
164. 匿名 2024/05/20(月) 17:36:18
>>157
いきなりサイレン鳴らされてもブレーキ間に合わないって。+8
-1
-
165. 匿名 2024/05/20(月) 17:36:39
パトカーの追跡中の事故ってたまにあるよね。だいたいは逃げる車が事故を起こす場合が多いけど。こんなにあちらこちらにカメラがあるんだし無理な追跡しなくてよくない?現行犯逮捕じゃないとだめなのかなぁ。+6
-1
-
166. 匿名 2024/05/20(月) 17:36:39
>>159
もう相手できません
お前の負け
さようなら+2
-3
-
167. 匿名 2024/05/20(月) 17:37:05
>>157
詳細わからないけどサイレン鳴らしてすぐみたいだよね。交差点で鳴らして直後は避けるのは難しいんじゃないかな。+9
-0
-
168. 匿名 2024/05/20(月) 17:37:10
>>164
運動神経悪い人はバイク乗っちゃ駄目+3
-7
-
169. 匿名 2024/05/20(月) 17:37:18
>>166
勝手に負けてて草+1
-3
-
170. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:00
>>144
バイクは身を守るための装備が少ないからねえ
最低限のヘルメットも糞安いヘルメットだと金づちで叩いただけで穴が開く(つべで見た外国で実験してるやつ)+0
-1
-
171. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:29
>>163
すでに交差点内に侵入してたバイクにパトカーがぶつかったんじゃないの?+4
-6
-
172. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:40
>>168
運動神経の問題じゃなくて、、+8
-0
-
173. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:45
さっきから運動神経ばっかり言ってる人はなんなの? そういう問題じゃないでしょ+9
-0
-
174. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:59
>>154
これ読めないアホ多すぎないここ+7
-1
-
175. 匿名 2024/05/20(月) 17:39:38
>>173
なんかその人勝手に人にお前の負けとか言ってきてて話にならなさそうな人だよ
+2
-0
-
176. 匿名 2024/05/20(月) 17:40:03
>>30
1番可哀想なのは亡くなった方とご両親
不憫すぎる
自分の子がこんな風に殺されたら絶対許せないわ…
わざとじゃなくても
辛すぎる+93
-11
-
177. 匿名 2024/05/20(月) 17:40:11
>>163
そんな事書いてないよ?本当にサイレン鳴らして数秒後の事故だったのならもう運だよね。+8
-1
-
178. 匿名 2024/05/20(月) 17:40:50
>>152
免許持ってない人のコメントはトンチンカンで困る。
青信号なのに交差点のたびに減速してたら信号の意味ないやん+25
-3
-
179. 匿名 2024/05/20(月) 17:40:55
>>163
これ、覆面だから色々言われてるけど、救急車だったらどう言われてるだろうね。+3
-3
-
180. 匿名 2024/05/20(月) 17:41:17
>>155
なんかやたら必死になってるし、その人自身がバイクのこと全く知らないガル男なのかもね。+3
-0
-
181. 匿名 2024/05/20(月) 17:41:29
>>171
逆です
すでに交差点内に侵入してたパトカーにバイクが衝突
バイク側の前方不注意+7
-6
-
182. 匿名 2024/05/20(月) 17:41:43
信号無視の車がいたから、赤信号をスルーしてサイレン鳴らして交差点進入したら、ちゃんと信号守って交差点を通過しようとしたバイクに衝突してしまったんでしょ。バイク悪くないやん。+6
-1
-
183. 匿名 2024/05/20(月) 17:42:23
>>179
横
運転してるけど救急車は交差点内に入る時めちゃくちゃ減速するよ
基本的に病人載せて走るからパトカーほどスピードも出さないしね
こういう死亡事故起きるの大概パトカーの緊急走行+12
-3
-
184. 匿名 2024/05/20(月) 17:42:25
>>16
数日自粛で無罪放免だよ
+124
-3
-
185. 匿名 2024/05/20(月) 17:42:38
パトカーのサイレンが鳴ったらどうするのが正しいの?
サイレン鳴らしてるパトカーより先に、追跡されてる逃走車なりバイクが突っ込んでくるんだよね?+0
-0
-
186. 匿名 2024/05/20(月) 17:43:02
>>178
でもそれで死んだら意味ない+1
-9
-
187. 匿名 2024/05/20(月) 17:43:05
>>183
救急車は赤信号通る時減速してるし、アナウンスもしてるよね。交差点を飛ばしてる救急車は見たことないな+5
-1
-
188. 匿名 2024/05/20(月) 17:43:12
>>173
バイク乗ってるーって言ってる人でしょ?
なんかおっさんなのかなと思って見てる+2
-0
-
189. 匿名 2024/05/20(月) 17:43:50
>>179
救急車なら交差点の手前からサイレン鳴らすとかないでしょ。+5
-0
-
190. 匿名 2024/05/20(月) 17:44:18
>>171
パトカーの側面の真ん中くらいにバイクが突っ込んでたよ+7
-1
-
191. 匿名 2024/05/20(月) 17:44:43
>>181
そんなこと書かれてなくないか?+2
-3
-
192. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:33
>>187
獲物を追う覆面と命を乗せてる車両では安全への配慮が違うわ+2
-1
-
193. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:34
>>83
公平に人を殺めたら法的に罰してほしい。何故一般人が犯罪防止の犠牲にならなければいけないのかわからない。一般人は相手が飛び出してきたとしても罪になるのに。自分の家族がこんなことで亡くなったら警察を許すことは無理。+50
-5
-
194. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:44
>>183
パトカーと救急車って出してるスピードが全然違うよね
覆面パトとかクラウンだからすごいスピード出るし+2
-0
-
195. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:57
>>191
事故後の映像見たらわかるよ。覆面パトカーにバイクが突っ込んでる。+5
-0
-
196. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:58
>>191
これで確認した
+1
-2
-
197. 匿名 2024/05/20(月) 17:46:19
>>154
そうかな?
写真を見るとパトカーは左側の路肩に停まっていてくぼんでいるのは右側だからバイクは右から当たってる
バイクから見たら道路の奥の方を左から右へ走っていたパトカーに右側から当たったことになるんじゃないかな
左側面に当たったのなら出会い頭になるけど今回は道路幅も広いのでそうじゃないと思う+1
-4
-
198. 匿名 2024/05/20(月) 17:46:21
>>196
いや、わからないじゃんこれじゃw+3
-2
-
199. 匿名 2024/05/20(月) 17:46:37
>>190
もう交差点進入してたかかなり手前で間に合わなかったのかな?+1
-0
-
200. 匿名 2024/05/20(月) 17:46:55
>>53
まぁ確かにそうだよね。+1
-0
-
201. 匿名 2024/05/20(月) 17:47:28
>>198
車の側面が凹んでる+2
-1
-
202. 匿名 2024/05/20(月) 17:47:55
今日の大阪市内の道路、交通量やばかった。
いつこうなってもおかしくないし
よく起こる
+2
-0
-
203. 匿名 2024/05/20(月) 17:48:06
>>201
パトカーが出してるスピードにもよるじゃんそんなん言い出したら+5
-3
-
204. 匿名 2024/05/20(月) 17:48:06
>>198
逆に何で分からないのか分からない…+3
-1
-
205. 匿名 2024/05/20(月) 17:48:23
サイレンどこからなってるかっていう状況把握に数秒かかる
鳴らしてすぐ動かれたら対処できない…+11
-1
-
206. 匿名 2024/05/20(月) 17:48:25
大阪市内事件事故多すぎ+1
-0
-
207. 匿名 2024/05/20(月) 17:49:00
>>185
減速してサイレンが鳴っている方向が分かれば道を譲る
わからなければ周りに注意しながら端による
サイレンがなんで鳴ってるのかわからないので+6
-0
-
208. 匿名 2024/05/20(月) 17:50:07
>>16
身内びいきだからうやむやにしそう
+124
-8
-
209. 匿名 2024/05/20(月) 17:50:23
>>178
意味わかんなよいね?
何言ってんのか不明だった+5
-1
-
210. 匿名 2024/05/20(月) 17:50:40
サイレン鳴らすとほぼ同時に交差点に突っ込んで来られたら避けられないよ!+6
-2
-
211. 匿名 2024/05/20(月) 17:51:04
>>203
スピードはそんなに出てないと思う
比較的すぐに止まれたから交差点内での事故の写真が残ってる+6
-1
-
212. 匿名 2024/05/20(月) 17:51:07
日本ってテクノロジーあるのに信号機に自動で信号無視取り締まる装置つけるくらい簡単だと思うんだけどな。車にもセンサーつけて自動引き落とししたらいいんじゃないの。重大な犯罪でカーチェイスするのは理解できるけど信号無視くらいだったら機械にまかせて良いと思うけどな。+6
-1
-
213. 匿名 2024/05/20(月) 17:51:40
>>152
それな+0
-4
-
214. 匿名 2024/05/20(月) 17:51:59
>>16
始末書提出罪+53
-1
-
215. 匿名 2024/05/20(月) 17:52:20
>>16
業務上過失致死かな?
でも逃げてないし救護措置もしてるし警察官だしで略式起訴で終わりそう。ご遺族にしっかり賠償してほしいな。+128
-2
-
216. 匿名 2024/05/20(月) 17:52:33
>>157
譲るとしてもそれは気が付いてたらの話で、気付いて無かったら譲りようがないからね+4
-0
-
217. 匿名 2024/05/20(月) 17:52:44
>>210
直線の道路ならわかるけど、交差点内は普通の自動車同士でも事故が多いからね
せめて交差点すぎてからスピード出すべき+4
-0
-
218. 匿名 2024/05/20(月) 17:52:51
>>1
追加画像出てたよ+12
-0
-
219. 匿名 2024/05/20(月) 17:54:21
>>186
運転しないと本当にわからないと思うけど
減速すべきでないところで減速したり
周りのペース無視で極端にノロノロ運転したり
そういうのこそ事故のもとなんだよ。
自分は安全の為にって思っててもひとりよがりな運転は本当に危ない
+6
-2
-
220. 匿名 2024/05/20(月) 17:54:27
>>160
それね+2
-1
-
221. 匿名 2024/05/20(月) 17:54:30
>>52
高級プリウスタクシーが偽パトカーのせいでオシャカにニュースが昨日あったから
覆面パトカーみるとどっちだ?と思うわ+9
-0
-
222. 匿名 2024/05/20(月) 17:54:30
事故の検証はしないでしょうね。警察からは再発防止に務めるってしかないし。バイクの前方不注意で処理されて終わりだと思う。+0
-1
-
223. 匿名 2024/05/20(月) 17:55:24
>>13
フルフェイスのメットしてたら少し聞こえづらいし、どっちの方向から来るのか瞬時に分からない時はあるよ。
それに、聴覚障がいでマーク付けて聞こえないで車を運転してる人だっているんだから、サイレン鳴らしたとしても安全確認は最優先だよ!+183
-7
-
224. 匿名 2024/05/20(月) 17:55:40
パトカーだって赤信号侵入するときは気を付けてるぞって昨日の偽パトカーの話で聞いてたのに+0
-0
-
225. 匿名 2024/05/20(月) 17:55:59
>>219
交差点付近は減速すべきところです+2
-4
-
226. 匿名 2024/05/20(月) 17:56:06
>>208
バイク男性の保険会社が損保ジャパンだったら警察側とかなり揉めてそっちで裁判になりそうではある。過失割合ね+4
-2
-
227. 匿名 2024/05/20(月) 17:56:20
>>105
辛辣で草+17
-0
-
228. 匿名 2024/05/20(月) 17:56:48
家族が出かける時、いってらっしゃいに加えて、「気をつけてね」って一言添えると事故率下がるらしいから毎日言うようにしてる。+4
-0
-
229. 匿名 2024/05/20(月) 17:57:05
>>1
これはもう仕方ない
運が悪かった
車やバイクを運転する人は誰もがこういう事故に巻き込まれる危険性があるということの典型であり、運転する人はその覚悟で乗らなければいけない
車やバイクを運転するとはそういうこと
諦めるしかない
+5
-17
-
230. 匿名 2024/05/20(月) 17:57:13 ID:sFinhIUfkm
変なコメントがあるけど、1番悪いのは交通違反の車。
不憫なのはバイクの運転手だよ。+6
-1
-
231. 匿名 2024/05/20(月) 17:57:47
>>225
横
だから交差点付近で急にサイレン鳴らして入ってきたパトカーが事故起こしてるじゃんw
+4
-1
-
232. 匿名 2024/05/20(月) 17:57:51
>>212
追いかけなくてもナンバープレート確認して、後日捕まえるんじゃだめなのかな+3
-1
-
233. 匿名 2024/05/20(月) 17:59:38
>>157
「パトカーのサイレンが聞こえて、その数秒後に衝撃音のような鈍い音がした」
あなたとパトカーの人は知らなかったかもしれないけど自動車って数秒じゃ止まれないんだよね+6
-1
-
234. 匿名 2024/05/20(月) 17:59:47
>>231
いくら車が悪くても車VSバイクだとバイクの方が死ぬからバイクの方も気を付けないといけない+0
-1
-
235. 匿名 2024/05/20(月) 18:01:03
>>2
バイクがの前方不注意でしょ。+345
-35
-
236. 匿名 2024/05/20(月) 18:01:09
>>234
言いたいことはわかるけど青信号ですでに交差点内に入って減速する車やバイクはおらんよ
入る前ならわかるけど+4
-1
-
237. 匿名 2024/05/20(月) 18:02:06
>>5
そもそも前方に緊急車両が見えたら止まらないとね。
行けると思ったんじゃないの?+14
-20
-
238. 匿名 2024/05/20(月) 18:03:15
>>208
警察の手にかかれば止まってたバスを動いていたことにも出来るからね
バイク男性の遺族は辛いだろうけどすぐに弁護士を探したほうがいい高知・白バイ衝突死 疑惑の”ブレーキ痕”はなぜ裁かれないのか | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv2006年3月3日、高知県・旧春野町で起きたスクールバスと白バイの衝突死亡事故。そこに残されていた1組のブレーキ痕がスクールバスに過失があるという決定的な証拠となった。一審の高知地裁では、スクールバスの運転手に対し禁固1年4ヶ月の実刑判決。しかし、その後...
+32
-0
-
239. 匿名 2024/05/20(月) 18:03:39
>>217
本当にそう
交差点に入る数秒前にサイレン鳴らしてもすでに侵入してる車両は対処できないよ
せめてすぎてからスピード出せばいいのにね…+7
-2
-
240. 匿名 2024/05/20(月) 18:03:41
>>236
バイクが先頭の時は交差点に入る前に減速しなきゃダメだよー
これはよくある右直事故防止の基本だよー+2
-1
-
241. 匿名 2024/05/20(月) 18:03:42
昔小学生が同じように青信号でパトカーにはねられて死亡した事件あったな+5
-0
-
242. 匿名 2024/05/20(月) 18:03:54
>>11
バイクなんて運転してなければ失われなかった命。+6
-36
-
243. 匿名 2024/05/20(月) 18:03:55
>>1
>パトカーは交通違反の取り締まりで交差点付近で待機中、信号無視をした車を発見。
>赤色灯をつけてサイレンを鳴らして発進した直後、右から来たバイクと交差点内でぶつかったという
これは亡くなった方の緊急車妨害等違反というより、覆面パトカーの安全確認不足だと思うな
バイクからすると青信号で交差点に入るギリギリで、突然覆面パトカーサイレンを鳴らし始めてるから
予見も出来ないし、急ブレーキでも止まれないでしょ
+60
-4
-
244. 匿名 2024/05/20(月) 18:04:38
>>240
バイクが入る前に減速してないなんて書いてないけど?+2
-1
-
245. 匿名 2024/05/20(月) 18:05:31
ずっと1人でバイクの過失にしたい人はバイクになんかされたの?+7
-1
-
246. 匿名 2024/05/20(月) 18:05:32
>>244
ぶつかったからスピードの出し過ぎ+0
-2
-
247. 匿名 2024/05/20(月) 18:06:17
>>2
違反車両がいなければこんなことにはならなかったのにね+620
-3
-
248. 匿名 2024/05/20(月) 18:06:40
>>246
青信号なんだから入った後は出すのが普通
パトカーがサイレン鳴らすのをもう少し手前からするか、交差点すぎてからスピードあげてれば防げた事故+2
-2
-
249. 匿名 2024/05/20(月) 18:07:07
>>243
普通に考えて無理だよね+29
-0
-
250. 匿名 2024/05/20(月) 18:07:10
>>238
なんだこれ
知らなかった+16
-0
-
251. 匿名 2024/05/20(月) 18:07:53
>>248
パトカーは止まった状態からゆっくり交差点に進入してる+4
-3
-
252. 匿名 2024/05/20(月) 18:08:03
>>71
私も原付乗ってて遠くからのサイレンが聞こえてどこかな?と思ったら反響してか全然違う方向からだったり、そもそも交差もしない1キロぐらい離れた自分が走ってる道路と並行してる別の道路っぽいなって事がある。サイレンより目視で赤色灯頼りだな。でもサイレン鳴ったのがぶつかる数秒前だと音はかなり大きかっただろうから普通のパトカーなら即視認できただろうにね。覆面パトカーってとこが不運過ぎる。+55
-0
-
253. 匿名 2024/05/20(月) 18:08:31
>>251
ゆっくりなんて書いてないけどさっきからマジでなんの妄想?+4
-4
-
254. 匿名 2024/05/20(月) 18:08:58
バイクは青になったばかりなのにパトカー避けきれないくらいスピード出してたって事?+3
-3
-
255. 匿名 2024/05/20(月) 18:10:05
>>146
青信号なんだから車の距離は分からないでしょ。たまたま車が遠かったかもしれないし+6
-0
-
256. 匿名 2024/05/20(月) 18:10:14
>>254
青になったばかりとかどこに書いてあるの?+2
-1
-
257. 匿名 2024/05/20(月) 18:10:40
警察官の身内でも張り付いてんの?+8
-3
-
258. 匿名 2024/05/20(月) 18:10:45
>>232
飲酒運転の可能性があるからね
でも無関係な人を死なせてまで追跡する必要があったのかは疑問+6
-0
-
259. 匿名 2024/05/20(月) 18:11:00
>>254
全員が赤信号で止まるわけじゃないよ?
運がいいとずっと青信号が連続するけど…+1
-2
-
260. 匿名 2024/05/20(月) 18:11:18
>>119
サイレンが鳴って数秒後と書いてるが+13
-0
-
261. 匿名 2024/05/20(月) 18:11:34
>>7
これは当然じゃない?+115
-6
-
262. 匿名 2024/05/20(月) 18:12:30
最近緊急車両のサイレン聞こえなくない?
窓閉めて音楽なにもかけず話も特にせず走っていても、交差点に侵入してくるまで聞こえない。この状態でぶつかったり、止まらなくて違反取られるのは腑に落ちない。+3
-0
-
263. 匿名 2024/05/20(月) 18:13:43
>>133
推測やめなよ+11
-29
-
264. 匿名 2024/05/20(月) 18:13:59
サイレン鳴らしてから数秒か…それが3秒なのか10秒なのかで過失割合が変わってくるのかな。相手が警察だから分が悪いね…。
どちらにせよ、この事故の原因作った違反車両に天罰が下りますように。+8
-0
-
265. 匿名 2024/05/20(月) 18:14:35
>>2
でもサイレンが聞こえたら止まらなきゃだからバイクにも過失はある+646
-12
-
266. 匿名 2024/05/20(月) 18:15:31
中学生の時にデパートの外に椅子とテーブルがあって、そこで座りながら友達と話してたらヤンキーの二人組が原付二人乗りしながら私達の所にモロ突っ込んできた事ある。白バイが追って来て、白バイはギリ回避できたけど何も言わずに去っていったよ。怖かった+1
-1
-
267. 匿名 2024/05/20(月) 18:16:32
>>183
救急車は交差点内に入る時とかかなり減速してるよね
すごく慎重だと思う
+5
-0
-
268. 匿名 2024/05/20(月) 18:17:32
毎日新聞に状況が書いてある
パトカーは交通違反の取り締まりで交差点付近で待機中、信号無視をした車を発見
赤色灯をつけてサイレンを鳴らして発進した直後、右から来たバイクと交差点内でぶつかった+4
-0
-
269. 匿名 2024/05/20(月) 18:18:29
目撃者は信号の変わりぎわだったって話してるね。どっちがどうだったんだろう?+2
-0
-
270. 匿名 2024/05/20(月) 18:19:20
>>253
ヨコだがニュースで目撃者が
パトカーはゆっくり直進しだして
そこにバイクがブレーキもなくぶつかった言ってた+7
-2
-
271. 匿名 2024/05/20(月) 18:19:29
そもそも交差点過ぎてからサイレン鳴らせばいいのに
手前でいきなり鳴らしても青で侵入してる車やバイクは減速間に合わないよ+2
-3
-
272. 匿名 2024/05/20(月) 18:19:50
>>268
発進した直後かぁ…これはバイク止まりきれない可能性出てきたね。
覆面って他者から見えにくい場所に隠れて停まってたりするし。+10
-2
-
273. 匿名 2024/05/20(月) 18:20:44
なんか沖縄の高校生が失明した事件も最初被害者側が叩かれまくってたけど結局あれも警察の過失だったんだっけ?+4
-5
-
274. 匿名 2024/05/20(月) 18:21:52
>>272
バイクは4車線の道路を気持ちよく走っていたら突然目の前に車が現れた感じかなと思った+3
-1
-
275. 匿名 2024/05/20(月) 18:22:03
>>5
この場合は警察官でも逮捕されるんだっけ?+69
-4
-
276. 匿名 2024/05/20(月) 18:23:34
>>270横
てことはパトカーは赤信号の先頭かな
いくらゆっくりでも進み出した時点で交差点内だね+1
-2
-
277. 匿名 2024/05/20(月) 18:23:57
記事読むと
北→南の赤信号無視車両発見
西からパトカーがサイレン鳴らして交差点進入
数秒後に南→北のバイクと衝突
なんかへんだな+6
-0
-
278. 匿名 2024/05/20(月) 18:25:51
>>277
この状況だとバイクも赤じゃん+3
-1
-
279. 匿名 2024/05/20(月) 18:26:51
>>271
自分も普段交差点内侵入するときはかなり気をつけて運転してる方だと思うけど、赤で止まってる車線からいきなりサイレンなって侵入されてきたら避けられる自信あんまりないな+3
-0
-
280. 匿名 2024/05/20(月) 18:27:14
>>10
残念ながら、追突されたのはパトカーで、突っ込んで来たのがバイクなんだって+93
-2
-
281. 匿名 2024/05/20(月) 18:29:07
パトカーは救急車と同じで信号関係ないんだよね、信号関係なく追いかけるから、赤で交差点に入ってバイクに接触したのかな+0
-2
-
282. 匿名 2024/05/20(月) 18:29:50
>>278よこ
警察が赤信号なんだからその時はもう切り替わってるって事だと思う+3
-1
-
283. 匿名 2024/05/20(月) 18:30:46
>>4
なんで?
巻き込まれたバイクの人のほうが圧倒的に可哀想だし、覆面警察なら交通ルール爆無視でやっていいわけじゃないよ
救急車だって赤信号通るとききちんと見ながらやってるし、覆面なら何やってもいいみたいに思ったのか運転と隣にいたやつの配属間違えたね、これは
一般車両と同じく通常逮捕して、一般と同じく名前も出してほしい+18
-55
-
284. 匿名 2024/05/20(月) 18:31:00
>>2
偽物覆面パトカーの話と勘違いしてない?+223
-0
-
285. 匿名 2024/05/20(月) 18:32:16
>>1
警察は罪に問われない特権
無くなった方気の毒すぎ+30
-2
-
286. 匿名 2024/05/20(月) 18:32:22
赤信号で進入するときはしっかり安全確認を。
これは追跡しようとしたからとかでは済まない
+2
-0
-
287. 匿名 2024/05/20(月) 18:32:48
>>283
パトカーは交通違反の取り締まりで交差点付近で待機中、信号無視をした車を発見
赤色灯をつけてサイレンを鳴らして発進した直後、右から来たバイクと交差点内でぶつかった+19
-4
-
288. 匿名 2024/05/20(月) 18:33:39
>>75
緊急走行の訓練所あるよ。
+2
-0
-
289. 匿名 2024/05/20(月) 18:35:00
>>147
結局その場で捕まってないから放置だよね+4
-0
-
290. 匿名 2024/05/20(月) 18:36:47
>>289
追跡した意味よ…+2
-0
-
291. 匿名 2024/05/20(月) 18:37:58
近くのドラレコや防カメ、パトカー車載カメラにでも映ってるかな+2
-0
-
292. 匿名 2024/05/20(月) 18:38:09
>>19
マイナス多いけど、逆走自転車がパトカーの真横通っても注意すらしないよ
周り見てないのかなと思われても仕方ない+21
-0
-
293. 匿名 2024/05/20(月) 18:38:35
>>75
定期的になんの関係もない一般人巻き込んだ死亡事故起こしてるよね
いい加減運用方法見直せよと思うけど+7
-0
-
294. 匿名 2024/05/20(月) 18:38:59
バイクは何キロで走ってたんだろねー+2
-0
-
295. 匿名 2024/05/20(月) 18:41:25
標識がない場合 ①片側1車線で標識がない場合は40kmが最高速度の制限となります。 ② 片側2車線以上、 中央分離帯、 分離歩道がある道路では標識がない場合 は60kmが最高速度の制限となります。 ③上記以外の片側2車線以上の道路は50kmが最高速度となります。+0
-0
-
296. 匿名 2024/05/20(月) 18:41:52
>>283
目撃者がサイレンを聞こえてるのにバイクの人が止まらないのが悪い。
サイレンを鳴らさず事故なら警察が悪いがサイレンを鳴らしてるのに警察を責めるのがおかしい。
+41
-9
-
297. 匿名 2024/05/20(月) 18:43:13
>>247
バイクに乗るということは、ほんの衝突事故でも命を落とすリスクが高いということ。
分かってて乗ってたんだから仕方ないんだよ。+11
-17
-
298. 匿名 2024/05/20(月) 18:44:23
>>283
何のためのサイレン?
交通ルールを守っていたら犯罪者に逃げられるよ+21
-6
-
299. 匿名 2024/05/20(月) 18:44:57
>>1
教習所の先生にバイクと原付は絶対にやめといた方がいいって言われた。みんなも気をつけて
亡くなった方、安らかに…+34
-0
-
300. 匿名 2024/05/20(月) 18:44:58
>>1
バイカーにいい印象無いんだよね。
夜中に爆音で行ったり来たりしてうるさいし。
深夜に住宅街でエンジンわざとふかして逃げていくし。
運転マナーも悪い。
正直、滅びてほしいというのが正直なところ。+8
-5
-
301. 匿名 2024/05/20(月) 18:46:45
>>1
その交通違反の車はどうなったんや?+2
-0
-
302. 匿名 2024/05/20(月) 18:46:58
>>47
非接触事故になる可能性があるかも。違反ドライバーは過失運転致傷罪。
過去に自身は接触事故は起こしてないけど、他ドライバーの追突事故を誘因した人が直接事故の原因を作ったとして実刑2年の判決受けてる+0
-3
-
303. 匿名 2024/05/20(月) 18:47:22
>>276
何のためのサイレンと思ってる?+2
-1
-
304. 匿名 2024/05/20(月) 18:47:25
>>253
いくらなんでも急発進で進入してないと思うよ。
拡声器で呼びかけて徐行して進入してると思うけどね。
そこまで警察もお粗末じゃないと思う。
最近は緊急車両来ててもお構い無しが居るのも事実だしね。+5
-4
-
305. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:14
>>7
懲戒免職にすればいいのに+16
-39
-
306. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:23
1人でバイク憎しのコメントかいてる人いてワロタ+5
-4
-
307. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:52
>>301
結局捕まってないんかな+4
-1
-
308. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:57
>>265
20歳だから乗り始めてそんなに経ってない可能性もあるね。あれ慣れるまでにちょっと時間がかかるよね。+2
-127
-
309. 匿名 2024/05/20(月) 18:49:05
>>1
朝鮮猿警官を処罰しろ+1
-4
-
310. 匿名 2024/05/20(月) 18:50:01
>>304
>最近は緊急車両来ててもお構い無しが居る
が今回のような事故を引き起こした要因と予想
+3
-1
-
311. 匿名 2024/05/20(月) 18:50:06
今の時代、証拠のドライブレコーダーがあるじゃないか!+5
-0
-
312. 匿名 2024/05/20(月) 18:50:17
>>16
朝鮮猿司法は狂ってるから逮捕すらされてないよね
本当にただのキチガイ猿だろ+4
-8
-
313. 匿名 2024/05/20(月) 18:51:10
>>301
そこ大事だよね+2
-0
-
314. 匿名 2024/05/20(月) 18:51:21
バイクが悪い!警察が悪い!って色々コメントあるけど、どっちが悪いかわからなくない?
「サイレンが聞こえて数秒後に衝突」っていう目撃者の証言はあるけど、5秒なのか本当は15秒くらいあったのか時間の感覚って結構曖昧だし、いつ警察がサイレンを鳴らしたのか、警察やバイクがどのくらいスピードを出してたのか、信号が変わってからどのくらい経っていたのか、、、
今の段階では詳細が客観的な事実として何もわかっていないのに、判断のしようがないと思う。+4
-3
-
315. 匿名 2024/05/20(月) 18:51:21
警察の方が先に交差点に進入しているから無罪+0
-2
-
316. 匿名 2024/05/20(月) 18:52:08
覆面だったらランプついてても普通のパトカーみたいにすぐには見つけられなくて…ってことはありそう+1
-0
-
317. 匿名 2024/05/20(月) 18:52:37
>>63
それが日本人の民度なんだよ+3
-3
-
318. 匿名 2024/05/20(月) 18:53:45
>>92
この前長い直進道路運転してたらネズミ捕りのパトカーが私のすぐ目の前の左手から急にサイレン開始と同時に右折してきたから急ブレーキ踏んだ
すっごくびっくりしてめちゃくちゃ動揺した
本当にぶつかる寸前だったけどパトカーはこっちを気にする様子もなくスピード違反の対向車を「そこの車止まりなさい!」って追跡していったよ
取り締まりなのは分かるけど、車が止まってるなんてまったく見えない草と木の茂みを待機場所にして出てくるならもっと慎重にやってほしい
+29
-1
-
319. 匿名 2024/05/20(月) 18:53:49
>>314
そもそもサイレンが鳴ったら周りを注意するけどあなたはサイレンとかお構いなしに突っ込む?
+0
-5
-
320. 匿名 2024/05/20(月) 18:54:25
>>311
警察が不利になるドラレコを出すとは思えない+6
-0
-
321. 匿名 2024/05/20(月) 18:54:47
クソ朝鮮猿だね
市民の財産と生命を守ることが存在意義である警察が
市民の生命を危険に晒してまでしょうもない交通違反者を追いかけていい訳がないんだよ
市民の生命より自分の手柄を優先するキチガイ猿+0
-4
-
322. 匿名 2024/05/20(月) 18:55:52
>>238
いや、これはやっちゃダメでしょ…+15
-0
-
323. 匿名 2024/05/20(月) 18:56:10
>>7
名前出なそう
警察は身内に甘いからね+39
-8
-
324. 匿名 2024/05/20(月) 18:57:05
>>311
ここは朝鮮猿ランドだよ?
白バイなんてヘルメットにカメラ常備してるのに民間はどんな事があっても確認する事はできない。
朝鮮猿警官に有利になる材料でしか使われない+0
-1
-
325. 匿名 2024/05/20(月) 18:57:12
>>319
突っ込まないよ。
だけど自分が60キロくらいで交差点に侵入しかけてて、警察が直前にサイレンを鳴らして交差点に入ってきたら止まれない可能性もあるでしょ?+2
-2
-
326. 匿名 2024/05/20(月) 18:57:14
>>178
どこもかしこも大渋滞w+6
-0
-
327. 匿名 2024/05/20(月) 18:57:39
警察の前方不注意で起きた事故、違法車両関係ない、追跡に夢中で周りが見えなくなり人が死ぬなんて本末転倒だよ+3
-2
-
328. 匿名 2024/05/20(月) 18:57:49
>>44
バイクが故意に違反したわけじゃ無いし
亡くなられてるし
いろいろ批判が来るし
簡単には悪者に出来ないだろうね+16
-2
-
329. 匿名 2024/05/20(月) 18:58:26
定期的にこの緊急走行の死亡事故起きてるよね
警察も運用方法見直せば?+3
-0
-
330. 匿名 2024/05/20(月) 18:58:43
>>314
いやいや、警察は市民の生命や財産を守るために存在してるんであって、交通違反者から反則金を巻き上げるために存在してるんじゃないよ?+0
-3
-
331. 匿名 2024/05/20(月) 19:00:00
>>325
止まれないのはまだわかるけど避けずにそのままパトカーのドアに突っ込む理由は何
また今回の事故はどうかは知らないがヘルメットにインカムをつける人が多く、Bluetoothで音楽をヘルメット内に爆音を流してる人が一部でいるみたいだよ+3
-5
-
332. 匿名 2024/05/20(月) 19:00:50
>>306
個人的な恨み?ってコメントあるよね+3
-0
-
333. 匿名 2024/05/20(月) 19:00:59
>>327
追突したのはバイクの方+4
-1
-
334. 匿名 2024/05/20(月) 19:01:46
>>262
緊急車両もクレームがあったのか音変わったり音量下げたりしてるよね
最近の車は防音機能も高くて聞こえないことも多いから救急車の色を青にするっていう記事を以前見たけど、あれどうなったのかな+1
-0
-
335. 匿名 2024/05/20(月) 19:02:43
>>303
サイレンから数秒
動き出した直後+3
-1
-
336. 匿名 2024/05/20(月) 19:03:37
バイクの前方不注意が原因で覆面パトカーの側面に追突した事故+2
-3
-
337. 匿名 2024/05/20(月) 19:04:25
>>329
たしかに運用ルールは見直す時期に来てるのかもね
今はドラレコや監視カメラもあるし+1
-0
-
338. 匿名 2024/05/20(月) 19:04:40
乞食みたいに反則金稼ぎで目が曇ってるからだよ
どうせ適正でした~懲戒減俸0.5ヶ月とかでしょ
+2
-3
-
339. 匿名 2024/05/20(月) 19:04:55
>>331
止まれないのはまだわかるけど避けずにそのままパトカーのドアに突っ込む理由は何
これどういう意味??
止まれない、ブレーキも間に合わない場合にそんな咄嗟にハンドル切れる訳でもないし、急にハンドル切るとバランス崩してそのまま転倒しながら突っ込んじゃうこともあると思うよ。+5
-1
-
340. 匿名 2024/05/20(月) 19:05:10
>>37
え?クラウンが警察でしょ?
覆面じゃないの+5
-0
-
341. 匿名 2024/05/20(月) 19:06:33
>>314
15秒は
十数秒って言う+5
-2
-
342. 匿名 2024/05/20(月) 19:07:04
>>330
信号無視やスピード違反等の交通ルールを守らない人を取り締まることは、市民の生命や財産を守るための行動だと思うよ。+8
-1
-
343. 匿名 2024/05/20(月) 19:07:45
>>308
免許とる時に習うでしょ
+100
-0
-
344. 匿名 2024/05/20(月) 19:08:25
>>314
聞こえた時点で交差点に入ってはダメ+4
-4
-
345. 匿名 2024/05/20(月) 19:08:46
>>342
バカ猿なの?
間接的にそうであっても今回は直接的に人の命を奪ってるよね?
+2
-11
-
346. 匿名 2024/05/20(月) 19:09:42
私パトカーが青信号の横断歩道の小学生はねて逃げたの見たことある。+1
-2
-
347. 匿名 2024/05/20(月) 19:09:59
>>318
一時不停止の車を捕まえるためにそうやって死亡事故に繋がるような運用してるのは本末転倒だよな、と思うよね+26
-1
-
348. 匿名 2024/05/20(月) 19:10:12
>>341
それはわかってるよ。
そうではなくて人の感覚は曖昧だから、数秒と思ってても15秒くらいの可能性もあり得るってこと。
サイレンが鳴ってから頭の中でカウントしてるわけじゃないだろうし、思い出してのコメントならなおさら。+2
-2
-
349. 匿名 2024/05/20(月) 19:10:28
>>1
まだ若いのに気の毒すぎる。
バイクはリスクが高いからうちの息子がバイクに乗りたいと言った時説得してやめさせたよ。
+30
-0
-
350. 匿名 2024/05/20(月) 19:11:00
違反車が人を轢いたら追いかけなかった警察のせいにする気でしょ+5
-1
-
351. 匿名 2024/05/20(月) 19:11:41
>>348
ちなみにあなたはどう?
CMって数秒で終わってる?+0
-4
-
352. 匿名 2024/05/20(月) 19:11:50
>>345
私は警察を擁護してるんじゃないよ。
双方にどのくらい非があるのかわからないから、想像でどっちが悪いって言い切れないって言ってるの。+16
-0
-
353. 匿名 2024/05/20(月) 19:12:18
>>349
バイクや自転車はいつでも被害者になりうると思いながら乗らなきゃダメだよね
やめさせて正解+5
-2
-
354. 匿名 2024/05/20(月) 19:12:20
ガルって一定数警察悪く言われるの許せない人いるよね
この間の家庭状況聞きにくる警察官を、警戒してる女性を信じられない!とか叩いてる人いたし+8
-3
-
355. 匿名 2024/05/20(月) 19:12:24
>>340
そう。覆面のクラウン
プラスが多いのが恐ろしいね+4
-0
-
356. 匿名 2024/05/20(月) 19:12:25
>>5
北から南へ走行の違反車をみつけてだったら南から北へ向かうバイクの信号は赤じゃなかろうか?
続報を待ちたいね+13
-4
-
357. 匿名 2024/05/20(月) 19:12:27
サイレンの音小ーせんだよなぁ
緊急車両の安全のために元の大きさの方がいいよ+5
-0
-
358. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:11
>>2
公務員ってほんと腹立つね
税金貪りまくり、一般企業ならクビ、営業停止、倒産になりかねないことしても大した処罰無し
挙げ句の果てに人殺しとか、国民からどれだけ奪えば気が済むの+14
-174
-
359. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:15
>>350
逆だよね
無理な追跡して事故が起きたら危ないって断念するシーン警察24で毎回出てくるよ+4
-0
-
360. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:19
>>354
警察は市民の味方
犯罪者の敵+2
-2
-
361. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:50
>>360
今回だって別に亡くなったバイクの方は敵でもなんでもないけど?+7
-2
-
362. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:57
>>357
ほんとそれ
クレーマーに日和らなくていいよね
まともな人達の安全を守ってくれてるんだから堂々と鳴らして走ってほしい+6
-0
-
363. 匿名 2024/05/20(月) 19:14:05
>>345
なんで猿?+2
-0
-
364. 匿名 2024/05/20(月) 19:14:49
>>5
ナンバー跳ね上げのバイクで緊急走行中のパトカーにぶつかるなんて可哀想とも言えない+93
-6
-
365. 匿名 2024/05/20(月) 19:15:46
>>361
バイクはナンバー跳ね上げた違法車両
市民の敵+2
-2
-
366. 匿名 2024/05/20(月) 19:15:53
>>359
追いかけてた車が事故起こして人を⚫️しても、追うのを諦めた警察を責めない?
マスコミもネットも一斉に攻撃する気がするけど?+7
-2
-
367. 匿名 2024/05/20(月) 19:16:16
>>365
個人的にあなたがさっきからバイク乗りが嫌いなだけでしょ気持ち悪い+5
-6
-
368. 匿名 2024/05/20(月) 19:17:07
>>356パトカーが赤なんだよ。
バンバン往来のある道で赤信号中に堂々とはそもそも渡れないと思うよ。
青になる前のフライングか、赤になってすぐの車を見つけたんじゃないかなぁ+8
-4
-
369. 匿名 2024/05/20(月) 19:17:12
>>365
バイクに私怨的なコメントしてる人さっきからあなた?笑+4
-1
-
370. 匿名 2024/05/20(月) 19:18:03
>>306
しつこいよね。
気持ち悪いし私は通報してるよ
こういう輩はみんなで協力して通報してアクセス禁止にしたほうがガルの治安よくなると思う。+2
-4
-
371. 匿名 2024/05/20(月) 19:18:14
>>351
テレビのcmならだいたい何秒かは知ってるから数秒とは思わないよ。
だけど自分が目撃者だとして、事故があってから警察なりマスコミから聞かれるのが15分、20分後だとした時に、実際は15秒くらいあったのを7〜8秒って思っちゃうかもしれないし、逆もあり得ると思う。+2
-1
-
372. 匿名 2024/05/20(月) 19:18:21
最近サイレンが聞こえても平気で交差点に侵入する車どころか歩行者も目立つ
イヤホンを突き抜けて聞こえる周波数にした方がいい
+5
-1
-
373. 匿名 2024/05/20(月) 19:19:07
>>366
ニュースで見たことない?
追跡車の事故。
警察がわざわざ追跡は適正でしたって発表するやつ。+2
-1
-
374. 匿名 2024/05/20(月) 19:20:43
>>373
それはそれ
>>366みたいな場合も世間は警察を責めないのかなーと思って。+0
-2
-
375. 匿名 2024/05/20(月) 19:21:14
>>242
なこと言ってたら外にもでれんわ+7
-2
-
376. 匿名 2024/05/20(月) 19:22:04
>>344
車でもバイクでも普段運転してる人や免許を持ってる人ならわかると思うんだけど、徐行でもしてない限り、車両はすぐには停止できないよ。
だから交差点に入るどのくらい前からサイレンを鳴らしていたのかが大切だと思うんだけど、それがわからなくない?+4
-1
-
377. 匿名 2024/05/20(月) 19:23:04
>>371
普通CMの時間なんてわざわざ覚えなくても数秒じゃないってわかるよ。
しかも目撃者ひとりじゃないのに。+1
-2
-
378. 匿名 2024/05/20(月) 19:23:31
>>344
サイレンならして数秒で侵入するのもやめーや+6
-0
-
379. 匿名 2024/05/20(月) 19:24:12
>>376
停止できなくても減速は出来るし、減速すれば命助かる可能性が高くなる
今回はパトカーが交差点付近で待機していて停止状態から侵入した+1
-1
-
380. 匿名 2024/05/20(月) 19:24:17
>>374
責めないよね
責めるの?+0
-0
-
381. 匿名 2024/05/20(月) 19:24:32
高速走ってるとき覆面パトカーが140km以上の猛スピードで走って来た時あったな。
いくら警察でも捕まえようと猛スピード出すのはやりすぎ+5
-0
-
382. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:25
>>380
面白おかしく報道するじゃんマスゴミ+0
-2
-
383. 匿名 2024/05/20(月) 19:26:05
>>382
今まで見たことないな。
追跡中なら見たことあるけど+1
-0
-
384. 匿名 2024/05/20(月) 19:26:45
人死んだら意味ないんやで+2
-0
-
385. 匿名 2024/05/20(月) 19:26:48
>>102
横だけど
キモくないし、当たり前の事を言ってるよ+2
-6
-
386. 匿名 2024/05/20(月) 19:29:35
>>66
ほんまにこれww+15
-0
-
387. 匿名 2024/05/20(月) 19:29:50
これ普通の車両事故で優先なし信号なしの十字路交差点として考えると、車の側面にぶつかっていて、かつ車両が交差点内で止まれてること考えるとバイクの方が過失割合高いんよな。+5
-0
-
388. 匿名 2024/05/20(月) 19:32:42
>>70
まぁこれだろうね+18
-0
-
389. 匿名 2024/05/20(月) 19:32:52
>>387
それ言ったらパトカーじゃないだけで赤信号が断然悪くなるよ+1
-1
-
390. 匿名 2024/05/20(月) 19:34:09
>>343
習うけど実践はなかなか出来ないじゃん。それこそ路上でまたまた遭遇するしか+2
-35
-
391. 匿名 2024/05/20(月) 19:35:08
>>379
バイクは減速していなかったの?
減速できる充分な時間はあったの?+2
-0
-
392. 匿名 2024/05/20(月) 19:35:49
テレビではやらないだろうな、絶対に+2
-0
-
393. 匿名 2024/05/20(月) 19:37:25
>>377
じゃあ15秒は私の価値観がみんなと違う、盛っているんだと思う。
だけどその数秒が3秒なのか7秒なのかだけでも、バイクに減速の余地があったのかどうか変わってこない?+0
-0
-
394. 匿名 2024/05/20(月) 19:37:39
>>368
パトカー側が赤なら北から南へ行く車は違反車じゃないよね?
仮に赤になってすぐの車を追いかけようとしているのならバイクも停車するために減速してるはず、それなのに4車線あるうちの中央分離帯近くの2車線でパトカーとぶつかっていて車の凹み具合からいっても速度落としてないからバイク側の過失の疑問が残るよね?
だから続報を待ちたいねってことなんだけど
+13
-0
-
395. 匿名 2024/05/20(月) 19:38:22
警察も無理に追いかける必要なかったのに
今の時代ドラレコやら監視カメラが
至る所に設置されてるから
後から動画を検証すれば
ナンバーも顔も特定できるし
犯人は逃げ切るの無理なんだから
+2
-0
-
396. 匿名 2024/05/20(月) 19:41:12
大前提としてパトカーってサイレン鳴らしてれば確認しなくても赤信号に入っていいルールあるの?
絶対無いよね。
例えバイクがサイレンで止まらない過失があったとしても、確認してないパトカーの過失は無いことにならないと思うんだけど+6
-0
-
397. 匿名 2024/05/20(月) 19:41:22
警察もノルマとかやめたら良いんじゃない?+8
-0
-
398. 匿名 2024/05/20(月) 19:41:46
>>381
車に速度測れる装置でも付けてるの?
もしくは自分が140程度のスピードで走ってたのか+2
-0
-
399. 匿名 2024/05/20(月) 19:42:05
>>71
救急車もパトカーも聞こえるけど、前からなのか後ろからなのかどこから来るのか分からないときある。
サイレン!と思ったら減速して窓開けて確認してる。+67
-0
-
400. 匿名 2024/05/20(月) 19:42:56
>>396
パトカーが先に交差点に進入してるから+3
-2
-
401. 匿名 2024/05/20(月) 19:44:05
>>400
それがダメだよね。
確認してから入らないと。
どんな道路も先に入ったもん勝ちじゃないよ。+3
-8
-
402. 匿名 2024/05/20(月) 19:46:29
>>401
後から入ってくるバイクをどうやって確認するの?+4
-8
-
403. 匿名 2024/05/20(月) 19:47:15
>>5
取り締まりやってる時ってご苦労様なんだけど
、白バイが急にうぅーうぅーウゥーって不吉な音が何処からか聞こえてきて
びっくりする。
安全運転してるのにドキッとして一瞬注意力が途切れるわ。
何処何処?みたいな。
何かもっといい方法ないのかな+61
-20
-
404. 匿名 2024/05/20(月) 19:47:41
>>397
それは思う!+6
-0
-
405. 匿名 2024/05/20(月) 19:48:54
>>308
何のために免許を取得した?自転車じゃないんだから年齢ではないだろ+61
-2
-
406. 匿名 2024/05/20(月) 19:48:54
>>11
バイクの人に全く過失は無いけれど、いざ事故が起きた時に重症化し易いという意味ではあまりバイクに乗る事をお勧めしないわ。
私の幼馴染もバイク乗っていたら交通事故に遭って重傷を負った。+133
-10
-
407. 匿名 2024/05/20(月) 19:50:41
>>12
それは違くない?
交通違反した車がいたから他の人ひいてしまいました。だから仕方ない
ではないでしょ。
絶対起こっちゃいけないことじゃん+17
-73
-
408. 匿名 2024/05/20(月) 19:52:20
交差点って減速義務なかった?
パトカーがサイレン鳴ってたらもちろんなんだけど+11
-1
-
409. 匿名 2024/05/20(月) 19:52:50
>>354
あれ私は遭遇したことないからあんな家庭状況調査警察官がしてるなんて知らなかったよ
私も初めて尋ねてこられたら警戒すると思う+3
-1
-
410. 匿名 2024/05/20(月) 19:53:00
>>36
今時って、止まらない車が多くない。やっぱり止まるのよね?救急車来たら。
減速はするけど止まらないクルマが多い気がする。
後ろから追突されたくないからかな+51
-2
-
411. 匿名 2024/05/20(月) 19:53:33
>>402
目で。+5
-1
-
412. 匿名 2024/05/20(月) 19:53:45
>>262
住宅にとまってるのにサイレンなってない事あった+1
-2
-
413. 匿名 2024/05/20(月) 19:54:57
>>412横
止まってる時は鳴らさないよ
迷惑じゃん+6
-0
-
414. 匿名 2024/05/20(月) 19:55:55
>>331
ヤフコメ引用?+2
-1
-
415. 匿名 2024/05/20(月) 19:57:27
白バイって
ウゥーってスピードを出してもない軽に乗ってる私の車にわざとらしく
音を鳴らされることが続いたんだけど
あれって何?
ずっと後ろついてきたと思ったら、追い越し車線で私の車を追い越ししたらすぐに私の車の前に車線変更して走って、しばらくしたら、行っちゃったけど。
わざとらしいわ
全然スピードなんて出してないし、スピードでないよ、軽よ。+3
-5
-
416. 匿名 2024/05/20(月) 19:59:50
>>399
同じく
交差点付近はより警戒するしいつでも止まったり避けられるよう心構えする+5
-2
-
417. 匿名 2024/05/20(月) 20:00:25
>>30
サイレンならして数秒後だよ。どんだけ瞬発力あったとしても、バイクはそんなすぐ止まれないよ。+67
-3
-
418. 匿名 2024/05/20(月) 20:01:16
>>403
マジレスすると、それで集中力が途切れるなら、あなたは運転に向いてない。
一瞬で緊急走行してるとわかる音だから何かもっといい方法なんてない。
しかも、サイレンがなる車は大抵自分を向いているかどうかわかるスピーカーになってる。
自分を変えるか免許を返納してください+9
-24
-
419. 匿名 2024/05/20(月) 20:04:10
>>36
止まるの?避けるんじゃなく?+5
-0
-
420. 匿名 2024/05/20(月) 20:04:53
>>381
こちらは安全速度で走っているのに、急に緊急サイレンなったと思ったら、
スピードを出してた車に慌てて車線変更されて前に進入されたことがあった。
びっくりしていたと同時にものすごいスピードで
覆面パトカーが追い越し車線を抜かしていった。
捕まえようとしてた車は急に減速したわけなんだろうけど
パトカーはスピード違反のスピードメーカーで測ってる途中だったのかな
取り逃したような状況ですか?
本当に危ないからやめてほしい。
巻き添えを喰らうところだった。+6
-0
-
421. 匿名 2024/05/20(月) 20:05:57
>>403
多分運転向いてない+23
-6
-
422. 匿名 2024/05/20(月) 20:05:59
現行犯での逮捕にこだわるのやめた方がいいと思う。
カメラで証拠を突きつけて支払わせる形に移行した方がいいよ。
人手不足になっていくだろうしさ。+2
-0
-
423. 匿名 2024/05/20(月) 20:07:37
>>418
えっわからない時ありますよ。
同乗者もわからないんですよ。
そんなにわかるんだったら、同乗者も同じ瞬間にわかるはずでしょう
自慢じゃありません
+16
-0
-
424. 匿名 2024/05/20(月) 20:09:00
>>238
なにこれ
冤罪にも程がある
+20
-0
-
425. 匿名 2024/05/20(月) 20:11:04
>>5
違反した車は遺族に謝りに行ってほしい+56
-1
-
426. 匿名 2024/05/20(月) 20:11:10
>>71
窓開けて確認しないの?教習所で何教わった?+1
-12
-
427. 匿名 2024/05/20(月) 20:12:21
>>33
そんなことはない
どうせスピード出し過ぎてたんでしょ+17
-9
-
428. 匿名 2024/05/20(月) 20:12:48
追いかけるのも大事かも知らんけど、人を巻き込む可能性のある無理な追跡はあかんよな。
可哀想にバイクの若者。+15
-1
-
429. 匿名 2024/05/20(月) 20:13:39
加害者が警察となると高知白バイ事故みたいな隠蔽工作働く可能性あるよね+6
-0
-
430. 匿名 2024/05/20(月) 20:13:52
何回おなじような追跡中の事故起こしたら気が済まんだよ
運行規定いい加減見直せよ+4
-0
-
431. 匿名 2024/05/20(月) 20:16:00
>>402
例えばだけど信号のない交差点に侵入するとき左右確認して走ってくる車(バイク)が居ないか確認して発信するでしょ
ソレ+6
-0
-
432. 匿名 2024/05/20(月) 20:16:19
>>52
問われません
バイクが警察車両に突っ込んでるし
明らかにバイクの過失+7
-20
-
433. 匿名 2024/05/20(月) 20:18:36
>>18
今どき警察車両のカメラであとからナンバー調べて捕まえるくらいできるよね
一般車のドラレコ映像だって提出して捕まえてくれるなら煽り運転してくる人とか道交法無視して危ない運転する人とか捕まえられるのになぜやらないんだろう+18
-1
-
434. 匿名 2024/05/20(月) 20:18:48
>>238
目撃証言があってこれなら何も信用できないじゃんコレ+15
-0
-
435. 匿名 2024/05/20(月) 20:21:14
>>1
14時頃仕事で通ったけど通行止めになってたよ。
警察もめっちゃいて渋滞凄かった
+1
-0
-
436. 匿名 2024/05/20(月) 20:21:25
>>308
慣れてないからこそどこだ?!ってならない?
私だけ??+60
-0
-
437. 匿名 2024/05/20(月) 20:34:35
>>13
数秒後だよ。どんなに反射神経良くてもそんなすぐ止まらない+42
-1
-
438. 匿名 2024/05/20(月) 20:35:32
>>13
サイレント鳴って直ぐに飛び出した覆面が悪い。
バイク側の信号が青ならば、40キロ50キロで走ってるのに緊急走行だからって飛び出すのはどうなん?+74
-6
-
439. 匿名 2024/05/20(月) 20:37:40
>>437
数秒あれば十分でしょ
馬鹿なの?+3
-12
-
440. 匿名 2024/05/20(月) 20:38:45
>>438
バイクの速度違反でしょ+10
-17
-
441. 匿名 2024/05/20(月) 20:40:28
>>238
俳優の萩原流行もそうだよね。
雨天時にバイクのってて、警察関係車両が無理な車線変更して萩原流行が乗ってたバイクがバランス崩して横転して亡くなったのに、原因作った人は略式起訴よ。身内に優しいのが警察+20
-1
-
442. 匿名 2024/05/20(月) 20:59:23
>>439
バイクの免許持ってないでしょ。急ブレーキしたらどうなるか想像できない?試しに自転車でやってみなよ。転ぶから+9
-2
-
443. 匿名 2024/05/20(月) 21:00:59
11:30くらいかな?谷町筋通ってたよ。
めっちゃ混んでたから旦那と
「何でこんなに混んでんの?」と不思議に思ってたら
中央大通りと交差する手前くらいで
事故起こした覆面パトカーとバイクが停まってた。
原チャリみたいなバイクだったよ。
14時過ぎに逆方向から(北から南)谷町通って帰れんかった。谷4辺りから天王寺まで?封鎖されてたよ。
やり過ぎじゃね?と思ったけど💦
亡くなられたの20歳の方らしいね。
お悔やみ申し上げます。
+2
-0
-
444. 匿名 2024/05/20(月) 21:01:39
>>407
横だけど
絶対起こっちゃいけないこと前提の話しだと思うし、
だから仕方ないと言ってる内容ではない。+52
-1
-
445. 匿名 2024/05/20(月) 21:05:38
>>426
横
窓開けても建物で反響するのかな?どっちからだろってミラーや目視でキョロキョロしても見当たらない
しばらくして視界に入ってきてわかる時もある
救急車の音にかなり早く気づく事が割とあるからかな+3
-1
-
446. 匿名 2024/05/20(月) 21:08:09
>>297
仕方ないか?
それならどんな乗り物にも言えるけど?
+15
-2
-
447. 匿名 2024/05/20(月) 21:08:57
>>410
停まったら抜いてく車もいるよね
信じられない!+16
-0
-
448. 匿名 2024/05/20(月) 21:09:20
>>442
50キロなら数秒で止まれるから
どうせスピード違反だよ+3
-7
-
449. 匿名 2024/05/20(月) 21:10:38
これは無関係のバイクの方が可哀想過ぎる。
緊急車両でも交差点は一時停止すべき。+2
-4
-
450. 匿名 2024/05/20(月) 21:21:42
>>71
サイレン普通にどこからなってるのかいつもわからない。車の防音も良いのか窓閉めて音楽かけてたらあまり聞こえないんだけど…。ちょっと聞こえたら大体窓開けて減速して探してる。
マジで目視できるまでどこにいるか分からない。+29
-0
-
451. 匿名 2024/05/20(月) 21:24:59
>>423
サイレンで車の場所云々は置いといても、サイレンでパニクってるのは運転に向いてない+7
-6
-
452. 匿名 2024/05/20(月) 21:29:56
>>358
職務を全うするためにサイレンならして走行してるんでしょ?バイクも前方不注意だし、最悪の結果にはなってしまってるけど、元々悪いのは違反車両+53
-8
-
453. 匿名 2024/05/20(月) 21:32:58
サイレン鳴らしてたならバイク乗りが悪い
つか、バイク乗りってどこ見て運転してんの?+3
-7
-
454. 匿名 2024/05/20(月) 21:33:37
>>449
その隙に逃げるんだね+0
-1
-
455. 匿名 2024/05/20(月) 21:33:57
百合子、都内のホストクラブ全て、許可取り消せ!
女の敵を滅ぼせ!+0
-1
-
456. 匿名 2024/05/20(月) 21:35:49
>>1
こういうのあったら警察辞めさせられるのかな?
タクシーとかトラックは事故ったらクビだよね?+7
-1
-
457. 匿名 2024/05/20(月) 21:37:04
>>5
覆面じゃなくて普通のパトカーなら気づいたかも+49
-4
-
458. 匿名 2024/05/20(月) 21:38:36
>>456
警察がタクシーとかトラックの運転手をクビにさせてるの?+0
-4
-
459. 匿名 2024/05/20(月) 21:38:43
>>11
バイクって危ないね…もろ衝撃受けるもんな+72
-0
-
460. 匿名 2024/05/20(月) 21:40:24
>>413
いや。来るときも帰る時も+0
-0
-
461. 匿名 2024/05/20(月) 21:59:14
>>308
習うんですけど
てかそう言う人は免許返納してください+51
-0
-
462. 匿名 2024/05/20(月) 22:01:49
>>71
後ろ?前?右?左?目視しないとわからない時ある!+0
-0
-
463. 匿名 2024/05/20(月) 22:02:30
>>32
運転免許持ってないよね?まさか持ってないよね?+4
-1
-
464. 匿名 2024/05/20(月) 22:04:16
>>305
なるだろうね
よくて諭旨退職か警察は首だよ+0
-8
-
465. 匿名 2024/05/20(月) 22:06:08
>>13
車もだよ
そして交差点に入らない方が良い
何処からこうやって来るかでわからないから+6
-0
-
466. 匿名 2024/05/20(月) 22:15:02
わたしパトカーや救急車って右からか左からか後ろからか前からか、どっちから来るかわからないときある。サイレンの聞こえ方で
だからバイクの人もそうなっていて迷っていた瞬間の事故なら可哀想+2
-3
-
467. 匿名 2024/05/20(月) 22:15:44
で、追いかけてた車はどこ行ったの
ナンバーとかもちろん分かるよね?+7
-0
-
468. 匿名 2024/05/20(月) 22:18:31
>>428
>>451
パニクるのレベルがどうかはわからないけど、私も一瞬は「ドッキーーーン」とするよ。
背後であれば「え?私?なにもしてないよね?」って思ったりするし、パトカーの姿が見えないところから聞こえたらまず「どこ?」ってまぁブレーキは踏むけど、すぐの時はどの方角から聞こえてるのかわからない時あるからあせるのはある。+7
-2
-
469. 匿名 2024/05/20(月) 22:18:56
バイクのナンバープレート見たら「あぁ……」って納得したわ+7
-0
-
470. 匿名 2024/05/20(月) 22:24:38
>>13
なんでバイク責められるの?+38
-6
-
471. 匿名 2024/05/20(月) 22:29:27
>>152
右左折は徐行が原則だものね。
152さんにマイナスつけてる方々は、152さんの文を直進者も減速しろと訴えてると勘違いしてるんじゃないかしら。
それからマイナスつけてる方々へ。
私はバスの運転手ですが、交差点侵入時は直進でも交差点内の確認をしますよ。二種免の教習時にも習います。何も考えず信号が青ならばゴーしちゃうのは危険なり。+5
-2
-
472. 匿名 2024/05/20(月) 22:37:05
このバイク、照会されないようにナンバープレート上に曲げてたりマフラー改造しているってネットのコメント見て事故画像みたら確かにその通りだった。目撃者によると、パトカーはゆっくり交差点に進入したみたい。
普段から危ない運転してたりマフラーの音でサイレン聞こえなかったのかなと考えてしまう。+14
-3
-
473. 匿名 2024/05/20(月) 22:37:47
>>10
つらいな+0
-1
-
474. 匿名 2024/05/20(月) 22:42:10
>>265
止まらないといけないんだね
きうきう車だけじゃないんだね+3
-46
-
475. 匿名 2024/05/20(月) 22:44:56
>>294
バイク側信号が赤から青へ変わってすぐこの事故になるスピードってことだもんねー+4
-0
-
476. 匿名 2024/05/20(月) 22:46:16
>>11
同級生が二十歳でバイク事故で亡くなったよ
単独事故だったけど外傷もなくて命は助かると言われてたのに
ヘルメットはしてるけど身体は何も守られてないバイクってほんと危ないよね+41
-0
-
477. 匿名 2024/05/20(月) 22:49:16
>>80
音楽かけてなくても、どこから来てるかすぐに分からないよね。
とくに追跡車両は救急車とかと違って、初めからとばしてくるよね。
この道、いつも通るから知ってるけど、交差点近くで、よく警察が隠れてるんだよね。だから交差点近くから鳴らして追いかけたと思うから、本当にサイレン鳴らしてすぐの事故だと思う。バイクの方は本当にお気の毒。+2
-2
-
478. 匿名 2024/05/20(月) 22:49:57
>>1
交通違反の車は結局捕まえたのかな。
逃したのなら絶対に捕まえないと。
でなきゃ亡くなったバイクの人も浮かばれない。+2
-0
-
479. 匿名 2024/05/20(月) 22:50:48
>>89
横
でも逆に過剰な警察叩きのせいで、警察官になろうと思う若者が減って警察が人手不足になってしまったら、そのしわ寄せはここで警察を叩いているガル民含む一般市民にくるわけで。。。+12
-3
-
480. 匿名 2024/05/20(月) 22:51:08
>>243
車の下が凹んでるね。
きっとハンドル切って避けようとでも思ってバランス崩したんじゃないかな。
時差式の交差点に侵入したなら警察悪いし、赤信号に突っ込んだならバイクにも過失あるね。+4
-0
-
481. 匿名 2024/05/20(月) 22:52:39
>>30
本当にそう。交通ルールもわからないバカのせいでたたかれて可哀想+1
-12
-
482. 匿名 2024/05/20(月) 22:57:35
>>479
過剰ではないと思うよ。
警察は法律や条例とかそーゆーの駆使してこちとら取り締まるわけじゃん。下手したら容疑かけられた人は人生変わることもあるわけじゃん。立場的にも弱いよ。
それが取り締まる側が変なことしてたら、なんで??ってなるじゃん。しかも税金で生活してるんだから。+1
-8
-
483. 匿名 2024/05/20(月) 22:58:39
>>433
運転していた人が車の所有者とは限らないからね
難しい問題よ+10
-1
-
484. 匿名 2024/05/20(月) 23:01:29
当然のことながら殺っちまった警官は交通刑務所いくんだよね?
+0
-3
-
485. 匿名 2024/05/20(月) 23:02:36
>>8
何言ってんの?
違反車両を追う覆面パトカーにはねられたんだよバイクの人は!+5
-9
-
486. 匿名 2024/05/20(月) 23:05:41
>>479
轢き殺したのは「事実」だからね?
過剰とか過剰じゃないとかのレベルではないことくらいわからないの?
過失致死でも殺した事実は変わらない+2
-11
-
487. 匿名 2024/05/20(月) 23:10:21
>>486
パトカーにぶつかって死亡なのに轢き殺した?
なんで轢き殺した事が事実になってんのよ
+8
-2
-
488. 匿名 2024/05/20(月) 23:15:32
>>301
警察の威信にかけて絶対捕まえないと+3
-0
-
489. 匿名 2024/05/20(月) 23:16:23
バイクがスピード出しすぎてたんでしょ+9
-0
-
490. 匿名 2024/05/20(月) 23:18:03
>>409
私は警戒どころか近所で何かあったのかな?と考えるよ
で、警察官と喋る機会なんてないから近所周りは安全か何かありはしないかと聞いちゃうね
実際、近所で空き巣被害があったので気をつけて下さいね、2階のベランダから侵入されましたって教えてくれたよ+0
-0
-
491. 匿名 2024/05/20(月) 23:20:59
>>485
あんたこそ何言ってんの?
パトカーにぶつかって死亡なんですよ
なんではねられた事になってんの?
警察に恨みでもあるの?+10
-3
-
492. 匿名 2024/05/20(月) 23:21:40
>>80
若い時はなんとなく多少遠くても、あーあっち側とか分かってたのに
最近は無音で窓開けても、どこから!?こっちくる?とか集中してしまって変に減速したりしちゃう...
交通量多くて周りに建物や道が多い中サイレンなると緊張する+1
-0
-
493. 匿名 2024/05/20(月) 23:22:54
>>296
最近救急車のサイレンでも車は止まらないし交差点の人は渡り続けるし緊急車両に道を譲るのは交通規則の基本だよ。+18
-0
-
494. 匿名 2024/05/20(月) 23:24:49
>>305
業務に問題無けれは遺憾で終わり。これで罪に問われてたら今後追跡やってられなくなる。+8
-0
-
495. 匿名 2024/05/20(月) 23:32:30
違反ポイントに隠れて待機してて突然サイレン鳴らしながら違反車両を追っかけ回すパトカーはよくいる。
+3
-0
-
496. 匿名 2024/05/20(月) 23:37:25
>>433
スピード違反くらいなら運転手が車の所有者の家族の可能性高いけど、逃げる車は大抵が盗難車だったりするから車だけ見つけても意味ないだよね
盗難車はすぐバラされてわからなくなるし+7
-0
-
497. 匿名 2024/05/20(月) 23:42:56
>>158
サイレン鳴らしたら確認しないで飛び出していいってもんじゃないのにね。
「違反者捕まえてやる!」ってサイレン鳴らした瞬間ハンドル切ったんだろね。+7
-18
-
498. 匿名 2024/05/21(火) 00:01:06
>>2
サイレン鳴ってるのに止まらず事故を起こして公務執行妨害と警察官に心の傷を合わせたバイクの運転手のことだよね?+98
-30
-
499. 匿名 2024/05/21(火) 00:02:37
>>285
だってバイクの交通違反じゃん+1
-1
-
500. 匿名 2024/05/21(火) 00:05:50
>>470
パトカー壊したり追跡を妨害したから+1
-15
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
交差点で覆面パトカーとバイクが事故、運転していたとみられる男性が意識不明で搬送され、その後死亡しました。