ガールズちゃんねる

統合失調症の人あつまれ part 5

395コメント2024/06/17(月) 16:48

  • 1. 匿名 2024/05/20(月) 15:23:49 

    つらい気持ちを吐き出したり、情報交換できればと思います。私はもう1年も前になろうとしてるのに、嫌な記憶が頭から離れず、毎日がつらいです。これも、
    病気の症状なのか、同じ病気の人に聞いてみたいと思いました。
    返信

    +97

    -10

  • 2. 匿名 2024/05/20(月) 15:25:24  [通報]

    >>1
    診断済み?
    返信

    +29

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/20(月) 15:25:42  [通報]

    >>1
    あたしのお母さんずっと隣にいて笑ってくれてる
    父子家庭だけど
    返信

    +89

    -12

  • 4. 匿名 2024/05/20(月) 15:26:33  [通報]

    はっきりこの病気だって言われたわけじゃないけど、エビリファイ飲んでるから、多分そうなのかな。生きるのつらいね。
    返信

    +74

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/20(月) 15:26:58  [通報]

    家族とあまり仲が良くないですが、一人暮らしができるか不安です。
    返信

    +13

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/20(月) 15:27:07  [通報]

    ナイアシン試しましたか?
    返信

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/20(月) 15:28:05  [通報]

    統合失調症の人あつまれ part 5
    返信

    +13

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/20(月) 15:30:18  [通報]

    もう歴23ねんです
    医者が誤診しててやっと診断されたのが8年前です
    年金貰ってる人いますか?
    逆に断られた人いますか?
    返信

    +39

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/20(月) 15:31:27  [通報]

    >>4
    エビリファイは ADHDにも使われたり統失じゃなくても処方されたりするよ 
    返信

    +126

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/20(月) 15:32:07  [通報]

    みなさまどうやって年収上げてますか?
    親が亡くなったら生きていけません泣
    返信

    +42

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/20(月) 15:32:29  [通報]

    >>3
    霊が見える的な?生霊的な?
    この病あるあるですが
    返信

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/20(月) 15:32:38  [通報]

    人が怖くて病院も行きたくない
    この病気の可能性ありそうですか?
    返信

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/20(月) 15:32:45  [通報]

    お薬飲む量減らすぞーって担当が言ってたのに次行った時は毎日飲んでますか?とか言われる…
    前回話した内容全く覚えてない😡
    返信

    +82

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/20(月) 15:33:25  [通報]

    >>10
    生保と年金でやりくりするしかないよね
    自分は実家金持ち、旦那いて自分も少しだけ働いてます
    返信

    +4

    -24

  • 15. 匿名 2024/05/20(月) 15:33:38  [通報]

    私ではないのですが
    身内が統合失調症です。たぶん重度です。
    発症された方の気持ちを聞いてみたくて
    トピ開きました。
    その身内は去年から反発性?になり
    薬が効かなくなり、電気療法と
    最後の砦の薬(名前を忘れてしまいました)
    を服用しています。
    返信

    +77

    -6

  • 16. 匿名 2024/05/20(月) 15:34:24  [通報]

    家族が盗撮、その仲間が嫌がらせ、意地悪してるのは本当だから妄想じゃないんだな。だから統合失調症ではない。精神疾患、廃人にしてしんで欲しいかららしいけど、生きてる方が迷惑存在だから嫌がらせしてしぬように仕向けるのはしかない
    しんで喜ぶ人しかいない世界だからね 生きる価値ない、しぬしか道がない、価値のない命だから‥ どうせ盗撮でしょ。お疲れ様

    返信

    +4

    -27

  • 17. 匿名 2024/05/20(月) 15:35:08  [通報]

    >>12
    明らかな超常現象、入院がないとなかなか診断つかないのでは?医者じゃないからわからんけど
    返信

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/20(月) 15:35:17  [通報]

    >>1
    統合失調症の方にお聞きしたいのですが、学生時代にいじめにあった経験はありますか?

    患者さんでそう語る方が非常に多い印象です。実際にいじめがあったか否かは今となってはもう分かりませんが。少なくとも「いじめられた」と感じたことのある人は多く、そのような(言葉が不適切かもしれませんが)被害妄想に陥りやすいのも特徴なのかなと。
    返信

    +101

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/20(月) 15:35:23  [通報]

    >>9
    そっかぁ。だけど私、人の感情が自分のなかに入ってくるとか先生に言ってるから、多分、この病気だと思うんだよなぁ。
    返信

    +12

    -7

  • 20. 匿名 2024/05/20(月) 15:36:48  [通報]

    >>7
    一番右の方
    もりのこどくさんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/20(月) 15:37:52  [通報]

    Xに電波攻撃の被害を書いている人がチラホラいますがなぜ揃いもそろってあれなんでしょうか
    返信

    +11

    -7

  • 22. 匿名 2024/05/20(月) 15:38:51  [通報]

    >>3
    口語ならともかく文章で「あたし」とか頭悪そうにしか見えないからやめた方がいいよ
    返信

    +14

    -41

  • 23. 匿名 2024/05/20(月) 15:39:22  [通報]

    >>16
    ご近所問題ですか?
    健常者は集団から嫌がらせされても突破口みつけて回避しますよ それとか気にせずに生活してそこまで悩みません 切り替えがうまい
    私もいじめは事実でしたが明らかに健常者だった時とは違い寝込んでしまいました 
    集団に立ち向かえなず頭がパニックになるのは統失の症状になります
    返信

    +7

    -4

  • 24. 匿名 2024/05/20(月) 15:40:53  [通報]

    >>19
    同じ同じ笑 
    自分が統失だと認めるまで8年かかりましたが人の気持ちが体にぶああーって入ってきて痛かったり気持ち悪かったりするのね
    統失かもしれませんね
    返信

    +64

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/20(月) 15:40:59  [通報]

    >>21
    私も経験あるけど頭の中に直接何かが響いてくるような変な感覚があるんだよ
    それを電磁波だと思い込む人は多いみたいね
    返信

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/20(月) 15:41:30  [通報]

    >>21
    あれは可哀想すぎる統失だよね
    返信

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/20(月) 15:41:55  [通報]

    >>15
    クロザピンですか?聞いた事あります。
    返信

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/20(月) 15:42:51  [通報]

    >>25
    ありがとうございます
    なるほどそういうことなんですね…
    うちの母がそれっぽいところがあります
    病院に行きたがらないんですけどね
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/20(月) 15:42:54  [通報]

    >>25
    統失な人は頭がかき混ぜられるような感じってよく言うらしいけどソレですよね
    わたしもあります 
    というかよくあるよ笑
    電磁波とは思わないけど統失だなとかんじる
    返信

    +42

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/20(月) 15:44:16  [通報]

    やっと統失スレたった
    1か月よろしくー
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/20(月) 15:44:23  [通報]

    >>14
    生活保護はとてももらえる金額が少なくてやっていけそうにありません
    実家がお金持ちなのは良かったですね
    返信

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2024/05/20(月) 15:44:54  [通報]

    >>24
    わかってくれて嬉しい笑
    自我がたぶんめっちゃ弱いか、うすい感じ!私も統失かもだね笑
    はやく診断されたいな。
    返信

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/20(月) 15:47:00  [通報]

    >>8
    弟がもらってる
    入院2回
    返信

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/20(月) 15:47:35  [通報]

    >>31
    という事は働いてるんですか?
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/20(月) 15:47:36  [通報]

    >>1
    それはお辛いと思うのですが、でも統合失調症の症状ではないと思います。病院で診察を受けたほうが良いと思いますが…

    私は自分が分裂してもう一人の人格が現れました。
    まさに分裂病でしたね。
    悪口言われたりとか、オーソドックスなw陽性症状でした。
    返信

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/20(月) 15:49:29  [通報]

    なんか、些細なことにイライラしたり、夏(薄い掛け物で寝る時)は、寝ている間に誰かに殺されるのでは?って不安になって眠れなくなる。
    軽い統合失調症だと思う。
    返信

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2024/05/20(月) 15:49:57  [通報]

    >>32
    おお、自我が薄いとか客観視できてますね
    自分はそれを気づく事できませんでしたー
    なかなか診断されにくいですね
    個人病院では診断されずでかい総合病院でやっと診断された感じ 明らかな幻聴幻覚がないとなかなか診断されないかと 
    返信

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/20(月) 15:50:43  [通報]

    >>36
    お辛いと思うのですが、それは違うような気がします。
    返信

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/20(月) 15:53:33  [通報]

    >>34
    B型作業所です
    頑張っても週2です
    親と暮らしているのでこの金額でなんとかなりますが亡くなったら無理ですね
    返信

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/20(月) 15:53:40  [通報]

    統失は千差万別だよね
    ツベでもこの人が⁉️ていうくらいのめっちゃ可愛い人いるし働いてる人いるし
    Xでは引きこもりさん 自撮り載せてて明らかに ぽい人 年金でやりくり楽しんでる寛解してる人 

    全員に共通するのは会話が成り立たず孤立している事 結婚してる人もいますが 残酷な病です
    返信

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2024/05/20(月) 15:55:04  [通報]

    >>4
    エビリファイは飲んでる人多いよ
    うちの小学生の子どもも飲んでた
    返信

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/20(月) 15:55:10  [通報]

    統合失調症感情障害で、双極性障害でもあります。
    もう耐えられないです。こんな重い病気を抱えて生きていくなんて
    返信

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/20(月) 15:55:49  [通報]

    >>3
    うちの兄も大人しい人で、独語の時は誰かと楽しそうに穏やかに談笑してる。
    言葉遣いも優しく、まるで喫茶店で親友と話しているみたいに。
    ユートピアなんだろうなと思う。
    返信

    +95

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/20(月) 15:56:03  [通報]

    >>3
    お母さん笑っててくれるの良かったね!見守っててくれてるんだろうなぁ。
    返信

    +97

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/20(月) 15:57:23  [通報]

    >>20
    検索しても出てこなかったのでわかる限りで良いのでこの人達の名前を教えてください
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/20(月) 15:58:28  [通報]

    >>42
    同じです〜‼️
    残酷な病気だよ
    返信

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/20(月) 15:58:30  [通報]

    >>1
    親戚に18才で統失を発症して30才頃から再発して入退院繰り返してるコがいる。
    いま看護学生なんだけど本格的な実習(領域実習)が始まって心配でたまらない。健常者でもキツいので統失なら尚更。いま月に一回の注射と通院で頑張ってるよ。
    返信

    +48

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/20(月) 15:59:45  [通報]

    >>3
    それは幻視では?あるいは貴女もすでに...
    返信

    +10

    -12

  • 49. 匿名 2024/05/20(月) 16:00:17  [通報]

    >>39
    辛辣な事言うかもしれませんすみません
    B型なら今でも稼ぎがないですよね🙇
    やはり親御さんがいなくなったら生保と年金でやりくりするしかないと思います🙇
    返信

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/20(月) 16:00:53  [通報]

    >>47
    注射ってことは薬飲み続けてなくて再発したんだね
    精神科ってずっと通うのつらいもんね、やめたくなるのわかる
    返信

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/20(月) 16:01:02  [通報]

    >>2
    診断済みです。今は薬で落ち着いています。
    返信

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/20(月) 16:01:17  [通報]

    >>43
    イマジナリーフレンド的な?誰かと会話してるんだー
    返信

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/20(月) 16:01:31  [通報]

    ここに書き込むと機関に盗聴されるからヤメた方がいい
    返信

    +1

    -15

  • 54. 匿名 2024/05/20(月) 16:03:28  [通報]

    >>49
    いえいえ大丈夫です
    私もその可能性も視野にいれてるのですが月8万円くらいで光熱費や食費、必要な買い物を死ぬまでするのって無理じゃないかなと不安です
    やはり生活保護っていっときだけ休むための制度なんですね
    長く生活保護になるのは無理じゃないかなあと感じててどうにか働く術を探しています
    返信

    +31

    -4

  • 55. 匿名 2024/05/20(月) 16:06:04  [通報]

    >>22
    ごめん、横だけど
    本人の雰囲気を表現してていいと思った
    みんな改まらなきゃいけないなんてルール無名掲示板にはないよ
    返信

    +47

    -3

  • 56. 匿名 2024/05/20(月) 16:06:27  [通報]

    >>18
    学生時代、いじめにあいました。家庭環境も悪かったです。
    返信

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/20(月) 16:13:20  [通報]

    >>18
    どちらかというとなめられやすかったり、いじめの対象になりやすい人が実際に被害に合い、それをきっかけに被害妄想気味になってしまった…という気もする。
    返信

    +67

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/20(月) 16:13:30  [通報]

    >>43
    いいなお兄さん
    もともと上品な人なんだろうね

    うちは母親が統失なんだけど一日中ベッドで横になりながらゲラゲラと笑い声あげるよ

    私が子どもの頃は部屋に閉じこもって何日も風呂に入らず生理の血も垂れ流していた姿がトラウマで…大人になった今も正直、母親のこと汚ないと思ってしまう
    返信

    +95

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/20(月) 16:14:09  [通報]

    なにそれ
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/20(月) 16:17:16  [通報]

    >>35
    統合失調感情障害の診断済みです。発症当時は妄想の世界に行ってしまい、酷かったです。
    返信

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/20(月) 16:17:28  [通報]

    >>35
    それは分裂した自分が見えるのですか?
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/20(月) 16:18:19  [通報]

    一生セロクエル飲み続けなきゃいけないって医者に言われてるけど、痩せねええええ
    寛解を保つためにあと何十年薬飲まなきゃいけないんだ
    返信

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 16:18:36  [通報]

    >>61
    いえ、脳内世界で二人になってしまったのです。
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 16:19:15  [通報]

    >>45
    左端はハウス加賀谷さんでは?
    その隣の女性は
    統合失調症になっちゃった私
    っていう
    YouTubeをされてる方に似てる

    返信

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 16:21:10  [通報]

    >>63
    そうなんですね。
    教えてくれてありがとうございます。
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 16:23:21  [通報]

    >>18
    私が子供の頃は、発達障害という言葉がなく
    「こういう子は鍛えなきゃいけない」
    と、教育だからと、殴られたり、蹴られたり、外に追い出されたりが当たり前だったのはあります
    女でそういう扱いだと「こいつはそういうヤツだから」と変なのがよってきてかなりのセクハラも受けました、男女関係ないですね、女が女で性的うっぷんをはらしたりもあります
    あくまでも「今にして思えば」です
    もう老年ですが、忘れたりしませんね
    お若い方でセクハラにあってる方たち、我慢しちゃダメですよ、忘れると思いましたがダメでした
    あの時の人たちの噂がチラリと耳に入りますが、幸せではなさそうで「まぁそうだよな」となってます
    返信

    +60

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/20(月) 16:24:35  [通報]

    つらいことが重なって、大人として真面目に誠実に対応しようとし続けたら、キャパオーバーで精神疾患になったよ。でも、ぽんこつな自分にほっとする。ぽんこつな世界からじゃなきゃ見えないこともあると思った。
    返信

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/20(月) 16:26:27  [通報]

    >>18
    娘はいじめっ子の幻聴が消えないよ
    返信

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/20(月) 16:27:06  [通報]

    >>18
    私の叔父が重度の統合失調症です。ひどいいじめに遭っていたようです。
    母によれば、小さい頃はとても優しくて気が弱く、大人しい性格だったようです。
    頭がよかったため、中学校になりテストの順位が廊下に張り出されると、普段控えめで大人しい叔父が成績上位なのが気に入らないクラスメイトにひどいいじめを中学3年間受けたようでした。
    統合失調症の発症は大学生の頃みたいです。
    いじめさえなければ、優しくて頭の良い叔父で家庭も持って幸せに暮らしていたのではないかと、母と話して切なくなります。
    返信

    +95

    -3

  • 70. 匿名 2024/05/20(月) 16:27:42  [通報]

    >>54
    年金二級65000円 
    生保12万から16万くらい?
    もらえるような事書いてありましたけど違うのかな?
    返信

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/20(月) 16:29:29  [通報]

    >>4
    私うつ病だけど処方されたことあるよ
    (ジェネリックのアリピプラゾール)
    猛烈に具合悪くなってすぐ飲むのやめちゃったけど
    返信

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/20(月) 16:29:55  [通報]

    >>18
    なんか話せなくなるんだよね頭ごちゃごちゃして会話噛み合わなくなって対人関係がバカになるんだよね
    被害者思考というかまあ、そうなるのか
    糖質の人は100パー酷い集団いじめにあってるとおもいます 私なんかヨウキャでしたが統失になったらそれはもう孤立しました
    返信

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/20(月) 16:30:56  [通報]

    なんか私、高校生の頃に統合失調症の症状が出て、統合失調症と判断されたんだけど、それから5年経って病院も変えたんだけど、統合失調症の自覚症状がないし、高校生の頃みたいな症状は無くなっている。(幻聴、幻覚、誰かに監視されている、虐められていると被害妄想)

    今の病院は、あまり話を聞いて貰えないし、エビリファイも1gのがなくて3gのを飲まされているし、薬の話をしたら(増やそうかなとか)嬉しそうにする金儲けしか頭にない感じの先生だし薬漬けにされている感じで、別に行かなくても良い気がするけど、ガル民に行けとか言われるし…。
    どうなんだろう?
    返信

    +28

    -4

  • 74. 匿名 2024/05/20(月) 16:31:05  [通報]

    >>69
    いじめがなくても、脳の性質だから発症してる確率が高いと思います 
    いじめを打破できないって事はもう脳の症状だと思ってます
    返信

    +19

    -28

  • 75. 匿名 2024/05/20(月) 16:31:13  [通報]

    統合失調症と診断されているけど、違う気がする。
    どうなんだろう?
    返信

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2024/05/20(月) 16:33:42  [通報]

    >>70
    家賃込みでその金額です
    生活費だけだと月8万円ほどです
    返信

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/20(月) 16:34:25  [通報]

    >>73
    わたしもずっと行ってません笑 
    長い時で8年 短い時で一年とか
    ぶっちゃけ薬効かないし余計頭悪くなるだけ体重くなるし 
    年金もらうとかじゃなかったら行かなくていいと思う 具合悪い時だけ一年くらい受信して辞めてる 
    医者なんて当てにならんし自分でうまく薬の量とかもコントロールしてます
    返信

    +8

    -14

  • 78. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:28  [通報]

    >>54
    親が死んだので、実家を売って得た金を取り崩しながら生活しています。(障害年金もらえるほど重くないので)
    家賃12000円の市営住宅に障害者枠で入居し、食費月20000円、その他の諸経費合わせて月50000円で生活できていて不満はないです。
    友だちいないから交際費は掛からないし、趣味はスマホをみる程度なので、十分やれています。
    返信

    +47

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/20(月) 16:36:44  [通報]

    >>4
    鬱やPTSDにも使われる薬だよ
    返信

    +31

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/20(月) 16:38:05  [通報]

    >>76
    生保の人、それでやりくりして受給日前は断食とか言ってますね 働いても失敗して辞め、入院の繰り返し
    最悪餓死した話も聞きます 
    でも自分は少食で一日一食で足りるのでやりくりできますね 趣味とかないですし
    返信

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/20(月) 16:42:15  [通報]

    >>80
    生保の人が部屋の様子や食事内容を日常の会話で見せる部屋があったんですけど、マジで何にもないですね
    怖かったです
    パスタにソーセージのみとか、おっしゃる通り支給日前は絶食
    3食満足に食べられない、服も新調できないなんて生きてる意味あるのかなと思いました
    返信

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/20(月) 16:44:40  [通報]

    >>4
    鬱の増強で使う
    返信

    +29

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/20(月) 16:46:05  [通報]

    >1
    学生時代自分にしかかわらないように嫌がらせや悪口言われたことがあってそのとき体がかーって熱くなって焦燥感みたいのが次の日も治らなくてそれ以来同じようなことを誰かにされると同じような症状になるんだけど病院行った方がいいのかな。
    統失とは違う?
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/20(月) 16:48:42  [通報]

    >>81
    ほんま残酷な病気すぎる
    金ない上に人から異常に嫌われる病気 
    体はだるくてそれでも体の病気では異常なし
    本当に酷い病気ですよね
    返信

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/20(月) 16:49:41  [通報]

    >>83
    あーポイですね
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/20(月) 16:50:52  [通報]

    >>6
    ビタミンDもいいのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/20(月) 16:54:56  [通報]

    >>86
    栄養療法やってる
    豚肉とかビタミンとか気をつけてる
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/20(月) 16:55:46  [通報]

    小学校高学年の頃に転校したが、
    気に入らない?嫌いな人にはしゃべり方がキツイ暴言を吐く性格の女がいて、5年生は同じクラスで山の学習の宿舎が同じだったんだけど、テントや部屋に入れないように軽く嫌がらせをしてきたり、

    6年生でクラスが離れて隣だったんだけど、廊下ですれ違う時に、暴言をはかれたり、(○ね、キ○い、)怒鳴られたり、(逃げられない様にしてきたし、逃げたら追いかけてくる。)胸ぐらや服を捕まれて引っ張られたり、足を出して引っ掻けてきて転ばせられたり、お腹を蹴ってきたり、ランドセルを蹴ってきたり、部活の時にランドセルを廊下に置くんだけど、私のランドセルだけ渡り廊下に置いたりされて、
    虐めというか嫌がらせをされていたんだけど、

    (ちなみに、多分、そいつの家は、母の友達の家から近くて、母の友達の子供とたまに遊んだりその家に泊まっていたが、小学校中学生くらいの時にその子供が塾?の時とか朝遅くまで寝ていた時に暇で近所をブラブラしたら子供が遊んでいて遊ぼって確か言ったらは?誰が知らん人と遊ぶかみたいなキツイ言葉を言われた?絡まれた記憶がうっすらある。多分、そいつだと思う。)

    多分途中から病んで私の妄想も入っていたと思うわ。本当にやっていないのにそういうことされてきたから決めつけてしまって統合失調症みたいになり、中学生で転校したからましになったけど、病んでしまい、

    頭が悪いから行った先の高校に小学校高学年の時のクラスメイトとか同じ小学校の人がいて統合失調症の症状が再発してしまい、通信高校に行ったら、病んだけど、段々とましになってきて、今は統合失調症の自覚症状は無いんだけど…。

    病院に行った方が良いのかな?
    返信

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/20(月) 16:55:47  [通報]

    統失でも働ける仕事ないかな?
    チャット占い師とか?
    ここで霊感ある人いる?病気の症状だけど
    返信

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 16:59:18  [通報]

    糖質になってない頃から、統合失調症の薬を出すような医者だった。
    実際に幻覚や妄想がで始めて始めて手帳とかの話をするようになった。
    本当に嫌、この主治医。
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 17:05:59  [通報]

    元々うつなんだけど、たまに匂いがしてくるんです
    時間帯は夜から朝方
    家の匂いなのかな‥
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 17:06:05  [通報]

    >>53
    Twitterで興味ないのに、そう言う事言ってる人のがめっちゃ流れてくるんだけど何でなんだろう?
    集団ストーカーされています!電磁波攻撃を受けています!殺されかけています!今盗聴されていて5Gを送られてる!とかとか、、、

    姉が統合失調症と診断されたけど、こんな事言ったりしてない
    返信

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 17:08:08  [通報]

    >>8
    基礎年金2級を遡及して貰ってるよ
    返信

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 17:10:07  [通報]

    >>54
    横レスです。
    生保を受給している友人知人を見ていると、生保の暮らしって大変だなと思います。お金に余裕がないから、その人の人間性が浮き彫りになるというか。

    知り合いから借金をして返済する気がないとか、身なりに気を使わないとか、唯一の娯楽がタバコぐらいしかないとか。そんなだらしない人もいます。

    けど、ちゃんとお金の遣り繰りをして借金もせず、身なりも工夫して古着屋さんで買った服でこざっぱりしていて、SNSなどネットでお金のかからない娯楽を楽しむ、こんな人も少数ですがいますね。

    長文すいません。異論のある方もおられるでしょうが、あくまで個人の見解ということで。
    返信

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:17  [通報]

    >>18
    私は特にいじめられたことは無いです
    返信

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2024/05/20(月) 17:14:51  [通報]

    >>56
    私も学生時代虐めや無視、無い物として扱われてきました。
    大人になり子供を持ってからママ友の虐めに遭いました。大人になってもそう言う事をする人に愕然としました。眠れなくて薬でODしました。そして病気を発症して入院になりました。
    病識が分かっておらず、寝ない食べないでどんどん痩せていきました。
    妄想も幻覚も幻聴も凄かったです。
    壁に向かって話してました。
    二回目の入院はお向かいからの嫌がらせが凄くて、
    身体にも症状がでだして、旦那が気づいてくれて隔離病棟に入院しました。
    退院して五年目になりますが、過食で太って糖尿病になりました。今8kg痩せましたが、もう少し痩せたいです。
    今は毎日のことと家事で精一杯です。
    他人の妬みや僻みで長い事辛い思いをしました。
    なので他人とのコミュニケーションも避けてます。
    所用、病院以外は引きこもりです。
    他人と関わらないと楽に生きられます。人との共存が無理みたいです。
    返信

    +32

    -2

  • 97. 匿名 2024/05/20(月) 17:16:58  [通報]

    >>22
    くちごってなんだと思った
    返信

    +3

    -15

  • 98. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:07  [通報]

    >>92
    お姉さん軽度なんじゃないかな
    妄想進むとみんなそんな感じになるよ
    返信

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/20(月) 17:31:42  [通報]

    >>4
    違う病気だけどエビリファイの注射もしたし薬も飲んでたよ
    返信

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 17:32:19  [通報]

    過度のストレスに晒されて病気にならなかった方が不思議。この病気になって、一人でいる方が多くなりました。住んでる立地は良かったけど、住んでる人が最悪でした。
    ご近所付き合いだから仲良くしなきゃって、沢山無理しました。
    相手との距離が近くて疲れました。
    人と関わらないと病気も安定してます。
    返信

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/20(月) 17:44:01  [通報]

    >>100
    人と関わらなきゃって思う必要ない。精神科に縁のない人ほど平気で人を利用して捨てることを無意識にやってるって主治医に言われたよ
    返信

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2024/05/20(月) 17:46:35  [通報]

    怖いから集まらないで。
    返信

    +1

    -14

  • 103. 匿名 2024/05/20(月) 17:47:51  [通報]

    >>5
    できますよ!精神的に楽になるよ
    返信

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/20(月) 17:51:12  [通報]

    障害年金もらってます。
    最初は3級の診断にされてしまいましたが
    色々勉強して足りない書類を再提出し
    2級の診断になりました
    返信

    +23

    -4

  • 105. 匿名 2024/05/20(月) 17:58:54  [通報]

    統失で糖尿病の方いますか?
    何のお薬飲んでます?
    私はラツーダなんだけど調べると飲んでも良いとしてるお医者さんと飲んではダメとしてるお医者さんがいて解らない
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/20(月) 18:01:31  [通報]

    >>1
    私も小学生の頃から記憶がある今でも辛いって精神科に通院中です。やっぱり誰かに話すことが良いらしいです
    返信

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/20(月) 18:06:42  [通報]

    >>102
    こんやおうちいくね
    返信

    +10

    -5

  • 108. 匿名 2024/05/20(月) 18:17:09  [通報]

    統合失調症になって7年目です。
    身体がだるく頭がぼーっとしてなかなか寛解に至りません。
    薬はエビリファイの筋肉注射を月に1回しています。

    寛解した方っていますか?
    もう寛解するかしないかは発症したときから決まっているの
    でしょうか。このだるさがとれてくれればと思うのですが。
    返信

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 18:27:53  [通報]

    発症してからほぼ寛解ではあるんだけどもの凄く忘れっぽくなりました
    数秒前にした事も忘れてる時があって怖いです
    年齢によるものでは無いような気がします
    返信

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/20(月) 18:29:20  [通報]

    >>1
    春から新卒社会人で統合失調症を抱えています。
    社会人から一人暮らしも始まりました。
    薬を飲むのを忘れないようにしています。
    ちなみに、私は、入院もしていました。
    返信

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/20(月) 18:30:15  [通報]

    >>94
    生活保護は障害加算?があると月あたり95000円くらいもらえると聞くのですが
    月当たり95000円の生活費でも苦しい生活になるのでしょうか。

    返信

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/20(月) 18:34:00  [通報]

    >>1

    統合失調症と診断されてから何年目ですか?
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/20(月) 18:37:16  [通報]

    >>112
    10年くらいです。
    返信

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/20(月) 18:37:50  [通報]

    >>112
    横ですけど6年目です
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/20(月) 18:43:19  [通報]

    自分は鬱診断だけど、多分統合失調症だと思う。妄想すごいもん
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/20(月) 18:44:03  [通報]

    >>115
    鬱でも妄想とかあるみたいですね。
    返信

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:30  [通報]

    >>115
    妄想だって自分で自覚できてるなら統合失調症じゃないですよ
    返信

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/20(月) 18:49:08  [通報]

    >>116
    鬱でも妄想あるの?
    よくわからないけど被害妄想あった
    何か大変な事があると悪くなりやすい
    今は小康状態
    返信

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/20(月) 18:50:10  [通報]

    >>108
    寛解して数年キープしてるよ〜
    結構前だから雑だけど、いつも誰かに見られてる!思考を読まれてる!状態は数ヶ月だったかな。陰性症状も一、二年くらい。ただふいに入り込んでくる変な思考は寛解まで何年もかかった。
    だるいのはストレスで自律神経おかしくなったり、うつ併発してたりしない?お医者に相談した方が良いかも。陰性症状のときはネットに文章なんて書けないしね
    返信

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/20(月) 18:55:12  [通報]

    >>117
    よくわからないけど、悪夢を見るようになり、現実と夢が分からなくなって意味不明な言動を繰り返した。
    返信

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/20(月) 18:56:04  [通報]

    統合失調感情障害(統合+双極)だからかラツーダ飲んでるけど薬価高すぎ
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/20(月) 18:58:04  [通報]

    >>1
    掲示板とかでよく見かける病名ですが要するに何の統合が失調してるんですか?
    子供時代から離人感あるけど私もこの傾向あるのかなぁ。
    デザイナーなのでインスピレーション受けやすかったりもします。
    流行るものがわかったり。

    診断されてない、生活に支障無いからだけで、直感鋭い人とかはこういう精神を持つ人多そうなイメージある。
    返信

    +3

    -14

  • 123. 匿名 2024/05/20(月) 19:04:29  [通報]

    >>121
     

    自立支援制度を使っていないんですか?
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/20(月) 19:09:47  [通報]

    >>123
    自立は使ってますが、明細見たら一錠400円とかすごいなと思いました
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/20(月) 19:11:14  [通報]

    >>102
    あなたの後ろにいるよ
    返信

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/20(月) 19:11:36  [通報]

    >>122

    感性が豊かであることと統合失調症であることとか明らかに違います。
    統合失調症は病気であり障害であり色々なことができなくなります。
    知的能力も下がります。

    統失になって(病気になって)メリットなんてひとつもないです。
    返信

    +29

    -3

  • 127. 匿名 2024/05/20(月) 19:12:38  [通報]

    >>112
    横から
    4年目です
    返信

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/20(月) 19:13:22  [通報]

    >>120
    統合失調症の妄想は、後で振り返って「自分オカシイ」って思えないから鬱だとおもいますよ
    返信

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/20(月) 19:17:30  [通報]

    たまに幻聴が聞こえる。
    耳鳴りも。
    返信

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/20(月) 19:18:09  [通報]

    義実家から同居を持ちかけられてる。
    ストレスすぎて悪化した。
    返信

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/20(月) 19:21:56  [通報]

    >>121
    統合失調感情障害のほうが統合失調症よりも予後がいいと聞きますが
    どうなんでしょう?
    返信

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/20(月) 19:25:50  [通報]

    >>122
    思考回路の統合が失調している状態。例えば、普通の人は「Aという事象が起きたから結果Bになって、Cという影響がある」と順序立てて考えるところを順序そのものがなくなる。
    統失の人はどうなるかというと、ジャスティンビーバーが来日!というニュースを見たら、自分とはかけ離れた存在だから関係ねーとか、地元に来ねえしな、という前提をすっ飛ばして、いまかかってきた電話番号はきっとジャスティンでわざわざ私にプロポーズするために◯◯駅に行くに違いない!→××駅に行く、みたいな全く違う要素がごちゃごちゃに組み合わさる。
    人と違う素質はあれど、ゴッホが気狂って自分の耳切ったみたいに本人は地獄。アウトサイダーアートとかもやめてくれって思う
    返信

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/20(月) 19:26:50  [通報]

    ある訳ない事をずーっと言ってる
    爺婆いるよ

    死ぬの待ってる
    返信

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/20(月) 19:28:02  [通報]

    私統失になって再発もしたけど陽性症状がでたのはどちらも1ヶ月程度だよ。でもそのせいで何年も薬飲まなきゃいけない。
    返信

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2024/05/20(月) 19:28:54  [通報]

    >>105
    セレネース飲んでます。
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/20(月) 19:31:58  [通報]

    >>131
    そう聞きますね。さらっと症状が消えるとか。
    私はいまのところ良くないです。
    代々の家系の人間なのであきらめてます
    返信

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/20(月) 19:34:28  [通報]

    >>101
    そうなんだね。沢山気を使い無理してたみたい。良い様に利用されて、切り捨てる時は散々傷つけました。
    そう言う人達と今は割り切って近寄りません。
    返信

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/20(月) 19:44:39  [通報]

    >>103
    うん、絶対一人暮らしがいいよね 
    皆家族がうるさいから年金生保で一人暮らしして伸び伸びしてるわ
    返信

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/20(月) 19:46:10  [通報]

    >>132
    そこまで酷いのはなかなか見ないね
    そこまで酷くなくても年金はもらえそう 
    もう寛解目指すの辞めた〜社会復帰目指すの辞めたー
    返信

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2024/05/20(月) 19:46:42  [通報]

    >>133
    それはレビー型の認知症かも 
    認知症も残酷な病だよね
    返信

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/20(月) 19:47:14  [通報]

    >>132
    詳しくありがとう。
    私自身のことなんだけど、例えば精神世界に詳しくて、仏教をベースにした思考回路で「これは先祖からのメッセージだな」みたいに、自分の精神と外界との繋がりにシンクロニシティを感じたりするのは感受性が高いだけ、ということなのかな。
    返信

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2024/05/20(月) 19:50:54  [通報]

    >>141
    横からですが、基本的に「日常生活に困難が生じたら病気」ということになってます
    返信

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/20(月) 19:55:32  [通報]

    >>139
    これ、同級生でジャスティンじゃないけど本当はもっと酷い実話。××駅で足取りが途絶えてしばらく失踪した
    返信

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/20(月) 19:56:00  [通報]

    >>142
    なるほど。
    私のは、この特性でイライラする時もあるけど個性の範囲な感じがするな…
    ご教示ありがとうございます。
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/20(月) 19:59:52  [通報]

    >>141
    感じる、ということも含め精神って医学的には神経系の活動なので、スピリチュアルなことに興味があるってことじゃないかな。学問として美術を研究してたけど、宗教が絡む芸術はお香なりお経なり讃美歌なり、あらゆる手を使ってそう思わせる技術を発展させているよ。
    返信

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/20(月) 20:07:37  [通報]

    >>18
    中学の頃にいじめられましたし、社会人になって病気を発症してからも
    いじめられました。
    被害妄想ではなく、ガチで。
    返信

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/20(月) 20:08:08  [通報]

    >>8

    障害年金2級貰ってる
    ただ不眠症で精神科行って統合失調症の診断されて薬の副作用など地獄みた
    セカンドオピニオン受けたい
    返信

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/20(月) 20:09:39  [通報]

    幻聴や幻覚の指令とは別に、自分自身の妄想を事実であると思い込むことは、統合失調症の症状でしょうか?

    人格障害のほうかな?
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/20(月) 20:11:56  [通報]

    発病後顔つき変わりました?
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/20(月) 20:14:51  [通報]

    >>149

    まぶたが腫れぼったくなりました。
    あとやはり眼光がなくなったと思います。
    返信

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/20(月) 20:15:32  [通報]

    >>145
    へー!
    そう思わせることで安心させるのか、戒めるのか、統治するため七日、どんな効果を与えるために芸術が成り立っていったのか興味あります。
    素敵な研究されていたんですね。
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/20(月) 20:23:49  [通報]

    >>24
    横たけど、とても共感
    ここのトピに書いてある事もほぼ当てはまる
    私も統合失調かもしれない
    ちょっと人と接するだけで寝込んじゃって使い物にならないし、いい年だけど人形遊びが好きで人形無しでもお話したりする 金縛りの時は人の足音と話し声が必ずきこえる
    返信

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2024/05/20(月) 20:25:07  [通報]

    >>137
    傷つけました ✖️
    傷つけられました ◯
    返信

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/05/20(月) 20:27:07  [通報]

    最近、近隣とも付き合い無くて気楽。
    夕方木の抜根をしました。
    明日は待機苗を植えよう。
    返信

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/20(月) 20:33:17  [通報]

    陰性症状でだるくて昼間は横になって生活していることが多いです。
    夜になると少しだるさがとれてきてネットができるようになります。

    眠剤が効きすぎて昼間に眠気や倦怠感が残ってしまうということが
    あるのでしょうか。身体のだるさが陰性症状なのか薬の副作用なのか
    いまいちわかりません。

    医師に聞いてみるべきですよね…
    返信

    +22

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/20(月) 20:35:12  [通報]

    自然を楽しみながら、ゆっくりする時間が必要。
    色々あったから一時期引越したかった。
    家は気に入ってるから、外構に植えてる植栽をどうにかしたい。
    返信

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/20(月) 20:43:57  [通報]

    >>148
    社会生活送れてるなら人格障害。自己愛とか境界性が自分をよく見せるために話を盛ったり、嘘を本当と思い込んだりするよね。
    言動が支離滅裂で日常に影響出るレベルは統合失調症。回復過程で社会復帰できたりするけど、明らかにおかしいからわかる
    返信

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/20(月) 20:44:00  [通報]

    >>128
    そういう区別なのか。
    その分類の仕方なら鬱なのかも。
    ちょっと納得できないけど。
    辛すぎて、あのころの自分に鬱以外の病名がないのが納得できない。
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/20(月) 20:53:30  [通報]

    >>27
    そうですそれです!
    身内とは子供の頃から一緒に育ち
    フザケたりする性格だったのに
    クロザピンを使うまでになってしまったのかと
    ショックを受けました。
    自分語りすみません。
    返信

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/20(月) 20:53:38  [通報]

    >>45
    左から
    ハウス加賀谷さん(お笑い芸人)
    NONさん(接客業)
    関村友一さん(社会保険労務士)
    佐藤朋美さん(当時者団体スタッフ)
    もりのこどくさん(統合失調症Vtuber)
    返信

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/20(月) 20:56:27  [通報]

    >>160
    追加です
    「統合失調症」前編① ~統合失調症ってなに?当事者たちの体験談から学ぼう~ | ハートネットTV「フクチッチ」 | NHK for School
    「統合失調症」前編① ~統合失調症ってなに?当事者たちの体験談から学ぼう~ | ハートネットTV「フクチッチ」 | NHK for Schoolwww2.nhk.or.jp

    「統合失調症」どんな病気か知っていますか?どういう症状が現れるのか、どんなキッカケで発症するのか…当事者の体験談や先生たちの解説から学ぼう!

    返信

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/20(月) 20:59:15  [通報]

    >>150
    自分もドヨンとしてしまって、薬のせいなのかな。
    返信

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/20(月) 21:11:46  [通報]

    前は声聞こえてだんだけど聞こえなくなった。
    別にそんなに生活に支障ないどころか、声が色々教えてくれて参考になったことが多いからなんか寂しいな
    また声が聞きたいな
    返信

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/20(月) 21:12:52  [通報]

    薬何飲んでる?
    私はリスペリドン→レキサルティ→今ブロナンセリンになった
    リスペリドン6ミリの時は体が重くて眠気すごくてダルすぎ、レキサルティでHbA1cの数値酷くなって今ブロナンセリンに
    返信

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/20(月) 21:20:25  [通報]

    >>158
    鬱から統合失調症になる人もいるから気をつけてね
    統合失調症ってなって良いものじゃないし偏見と世間の目が厳しいよ
    鬱の方が世間は優しい
    返信

    +36

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:11  [通報]

    >>164
     
    エビリファイ+レキサルティからエビリファイだけの単剤投与になりました。
    エビリファイとレキサルティを飲んでいた時は幻聴がありましたが、今は
    幻聴はなくなりました。

    早くよくなってほしいのですが。なかなか寛解にはなってくれません。
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/20(月) 21:32:12  [通報]

    >>143
    実話だったんだ😭
    元の世界に戻れたのかな?ここまでくると本当に大変過ぎて想像を絶するわ
    返信

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2024/05/20(月) 21:33:29  [通報]

    >>10
    症状が軽いなら働くしかない
    テレワークの仕事を探すなどしてみたら?
    返信

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/20(月) 21:39:27  [通報]

    >>18
    ありました。被害妄想も酷かったです。
    バカな男子に「お前のこと世の中のみんな知っている」と言われました
    謝っても許せません。それが冗談や捨て台詞だとしても
    親に言っても世間体ばかり気にする人であんたが悪いしか言われませんでした
    返信

    +21

    -3

  • 170. 匿名 2024/05/20(月) 21:48:01  [通報]

    >>168
    軽くないです
    薬を飲んでいて重くもないけど
    返信

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/20(月) 21:49:16  [通報]

    >>149
    陰性症状がひどい時はボーとした顔をして眠そうでした
    今は症状が落ちついたのでだいぶ元に戻りました
    返信

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/20(月) 21:51:49  [通報]

    うちの親は、私が体調良いと病気は治ったと思ってるみたいです。
    実家に帰れば健常者と同じ扱いです。病気のことを何一つ理解してません。
    辛くなるのでもう、十一年帰ってません。自宅だとしんどいとすぐ横になれます。
    冬の間は陰性症状が出て、寝てばかりでした。
    最近少し動ける様になりました。週に一度はぐっすり休むようにしてます。
    この病気眠る事がお薬みたいなのでなるべく早く寝るようにしてます。
    返信

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/20(月) 21:54:06  [通報]

    >>171

    症状が落ち着くまでどれくらいの年数がかかりましたか?
    今、私は陰性症状がひどくてつらいです。
    返信

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/20(月) 22:01:28  [通報]

    >>164
    今リスペリドン飲んでます。
    副作用でむずむず足症候群と手足の震えと強張りがあってツライです。
    インヴェガ、ルーラン、ラツーダ、ロナセンも試してみました。副作用が全く出ないものはなく、主治医に効果が一番高いリスペリドンにしましょうと言われました。
    返信

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/20(月) 22:29:43  [通報]

    >>73
    違う病院に変えられないの?
    返信

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/20(月) 22:35:24  [通報]

    >>18
    従兄弟が統合失調症で入院してましたが虐める側でしたよ
    幼少期からケチで神経質で下に見た人間には意地悪したり嫌味いったり癇癪起こしてキレまくったり
    絶対におかしいと思ってましたがやっぱり双極性障害と統合失調症併発してました(併発はレアらしい)
    いじめられたから発症とかではないよ
    何もなくても遺伝、年齢、みんなが経験する受験とかで発症するんだから

    返信

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/20(月) 22:51:40  [通報]

    >>176
    横だけど、人格障害(自己愛)と自閉症の基礎疾患あったってことない…?二次障害で統失と双極とか。
    返信

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/20(月) 23:01:51  [通報]

    >>177
    父親の家系がおかしかったよ
    (在日)
    周り在日✕日本人または逆の家庭のお子さん8割以上が統合失調症か双極性障害

    返信

    +6

    -7

  • 179. 匿名 2024/05/20(月) 23:05:24  [通報]

    義母が、20代から現在60代統失らしい。
    長いよね、
    どんな感じなんだろ。
    尻に月一注射、安眠剤、三種類くらい薬飲んでるけど
    重度なのかな?

    頑固で、人見知りらしいから、
    色々大変だろうと、
    義理娘ながら思う。
    病院にも付き添いしたことあるし
    暮らしてる一緒に。

    なかなか、理解しがたい病だと思う。
    勉強したりもしたけど。
    今は、笑ってたりしても、
    静かに、危なくないかだけは見てる。
    返信

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/20(月) 23:07:16  [通報]

    >>164
    無知でごめんなさい。
    リスペリドン、インヴェガ
    二つ義母は飲んでますが、大丈夫ですか?
    つよいんですか、、?、
    返信

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/20(月) 23:09:23  [通報]

    いじめられたってほどでもないが、個人的に嫌だと思う性格の人間に出会うとその人のどす黒い歪みが体に流れ込んでくる感じで、人付き合いに関しては苦痛に満ちた人生だったな。家族ですら。
    返信

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/20(月) 23:22:25  [通報]

    >>42
    何か一つでもできること、得意なことがあればそれでいいよ。それを活かして社会貢献できればちょっと良い。
    返信

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2024/05/20(月) 23:31:04  [通報]

    >>165
    横からすみません、めっちゃわかります。
    症状の辛さを軽視する意図はまったく無いのですが
    鬱に関しては「誰でもなりうる」として
    多少は社会の理解が進んだ感がありますが、
    統失は”ホンモノ”扱いで忌避されがちというか…
    会社への診断書にも書かないよう頼みました。
    返信

    +23

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/20(月) 23:31:35  [通報]

    >>94
    統失に身なり整える節約して清潔に暮らす 
    とても難しい 
    IQがかなり低くなるからね
    返信

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/20(月) 23:32:05  [通報]

    >>181
    それ医者になんて説明してます?
    返信

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/20(月) 23:34:40  [通報]

    >>181
    寛解してもその状況だけは変わらなくて 
    医者に気持ちがヌメヌメした波動として体に入ってくるって言ってみます 
    最近、パートのメンバーが変わり新人からその波動が伝わるのでやめようと思ってます
    もう引きこもるぞ
    返信

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/20(月) 23:46:19  [通報]

    統合失調症の診断名を書くのは障害年金、自立支援の申請時のみ。大体うつとか適応障害なんかも併発してるから、会社や傷病手当金のときはそちらを使う。
    返信

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/20(月) 23:51:38  [通報]

    トピ主なんですが、去年、屋根の点検商法未遂にあい、近所の人も確認したら本当に契約していたから大丈夫だろうと思って屋根をみてもらったら壊されました。さすがに会社名は書けませんが千葉県船橋市の建設会社です。今はヤフー知恵袋や電話番号検索のサイトにも被害者の情報が載ってました。途中から怪しいとも思ったのに、何故、信じてしまったのかと毎日、自分を責めてしまいます。忘れられないのも、病気の症状なんでしょうか?
    返信

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2024/05/20(月) 23:52:38  [通報]

    >>41
    むみなやむまおた仲の、
    返信

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/20(月) 23:59:30  [通報]

    >>1
    どんな症状があるの?
    薬で悪くなつてる気がするけど、、
    誰だって、なやんだり、心配だってあるよ。
    返信

    +1

    -6

  • 191. 匿名 2024/05/21(火) 00:01:13  [通報]

    皆さん、1日にどのくらいお薬、飲んでますか?私は9錠です。それでも最小限で出してると言われました。
    返信

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/21(火) 00:13:23  [通報]

    >>191
    私が知る限り、義母は、
    朝昼晩で合計9錠
    と、月一注射
    でも、ひどい時は追加追加で飲むんだといった。
    本当は、飲みすぎないでほしい。でも、
    よく飲み忘れもあるから、と義父は言う。
    返信

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2024/05/21(火) 00:34:41  [通報]

    霊とか生まれ変わりとか全く信じてなかったし、薬を服用して落ち着いている今は信じていないけど、入院していた時は自分はあの人の生まれ変わりだとか幻聴もあったからだろうけど、霊がいると思ったりしてたな。
    今思うとあれは病気のせいで、かなり現実的な自分でも妄想にとらわれるんだなと思う。
    自分の意志とかでは妄想がおさまったりしない。
    薬の服用は必須だと思うよ。症状をおさめるのは薬しかないんだろうなと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/21(火) 00:40:25  [通報]

    >>193
    あれは病気の妄想だったんだな、とぼんやりわかるのも投薬を続けてるからなんだと思う。寛解しても一生薬飲み続けるってこのためなのか。
    返信

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/21(火) 01:04:23  [通報]

    >>188
    それは病気関係なく運が悪かったと思います 
    だって近所の人は大丈夫だったんでしょ?
    忘れられないのはマイナスな方に引っ張られるこの病気特有なものだと思います 

    わたしら統失は何してもだめな方向に行くのよ悲しいけど 心配した事の9割が現実に起こるんだから
    返信

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/21(火) 01:07:50  [通報]

    >>126
    本当にめっちゃくちゃ知能下がります 
    返信

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/21(火) 01:09:11  [通報]

    >>193
    薬飲んでも今だに信じてるけど別に口外しないし霊とか見えないのでなんの支障もないけど
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/21(火) 02:38:22  [通報]

    >>1
    全国防犯啓発活動
    警察と合同で防犯活動をしています!

    集団ストーカー犯罪は、ウソや悪評などの冤罪をでっち上げて、監視つきまといなどのさまざまな違法行為を繰り返す犯罪です
    個人特定情報をばらまいて、イジメ嫌がらせや違法行為を依頼するSNSやクチコミには、刑法犯罪者が関与しています
    2023/12/22 日々思う。の画像
    2023/12/22 日々思う。の画像ameblo.jp

    2023/12/22 日々思う。の画像2023/12/22 日々思う。の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン集団ストーカー犯罪(嫌がらせ犯罪)の無い心優しい街へ2023/12/22 日々思う。2023/12/22画像一覧へ


    2023/12/22 日々思う。の画像
    2023/12/22 日々思う。の画像ameblo.jp

    2023/12/22 日々思う。の画像2023/12/22 日々思う。の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン集団ストーカー犯罪(嫌がらせ犯罪)の無い心優しい街へ2023/12/22 日々思う。2023/12/22画像一覧へ


    都庁での陳情や6月の活動の画像
    都庁での陳情や6月の活動の画像ameblo.jp

    都庁での陳情や6月の活動の画像都庁での陳情や6月の活動の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン集団ストーカー犯罪(嫌がらせ犯罪)の無い心優しい街へ都庁での陳情や6月の活動2022/07/06画像一覧へ


    神奈川県警察訪問開示請求と活動の画像
    神奈川県警察訪問開示請求と活動の画像ameblo.jp

    神奈川県警察訪問開示請求と活動の画像神奈川県警察訪問開示請求と活動の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン集団ストーカー犯罪(嫌がらせ犯罪)の無い心優しい街へ神奈川県警察訪問開示請求と活動2022/12/30画像一覧へ


    2023/12/22 日々思う。の画像
    2023/12/22 日々思う。の画像ameblo.jp

    2023/12/22 日々思う。の画像2023/12/22 日々思う。の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン集団ストーカー犯罪(嫌がらせ犯罪)の無い心優しい街へ2023/12/22 日々思う。2023/12/22画像一覧へ


    上記の防犯啓発ビラは、警視庁などの許可を取って全国で配布されています

    安心・安全防犯ボランティア
    (警察と協力してストーカー犯罪撲滅活動をする全国防犯NPO)

    集団ストーカー犯罪者の被害者の7割が女性です
    返信

    +1

    -4

  • 199. 匿名 2024/05/21(火) 06:08:35  [通報]

    人の感情が入ってくるって統合失調症なのですね
    人と少し話すだけで寝込んでしまい、全然働けないニート歴15年の三十代半ばです。
    社会人経験ほとんどないままここまできました
    何か言われるとずっと引きずって何年も前に近所の人が言ったことを昨日のように覚えていてその人を見るだけで心臓がバクバクして吐き気がします
    返信

    +17

    -3

  • 200. 匿名 2024/05/21(火) 06:09:06  [通報]

    >>74
    当事者の方の目にも触れるのですから、言葉を選びましょう。
    当事者家族ですが、不快です。
    返信

    +21

    -3

  • 201. 匿名 2024/05/21(火) 06:14:45  [通報]

    >>195
    運が悪かったと諦めるしかないんですよね。近所の人は100万円払った以外、何もわかりません。他の近所の人に注意喚起で回ったら、うちにも来たと言われました。なんでうちだけ騙されちゃったんだろうと悔しいです。
    返信

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/21(火) 06:58:24  [通報]

    >>149
    いわゆる狂人特有の風貌になり、街を歩いても電車に乗っても人がサーッと避けていくほどでした。今は治ってきて普通に暮らしています。
    返信

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/21(火) 07:55:37  [通報]

    >>176
    いじめっ子なんか、簡単にいじめられる側に転落するのを割と見てきました。
    何がトリガーになるかなんて、人それぞれ。
    返信

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/21(火) 07:57:35  [通報]

    ここのトピ読んでいて、診断されておりませんが自分も育ててくれた母親も統合失調症なのではと思います。
    気になったのでこのトピ以外にも、ネットを検索したら「精神疾患の親に育てられた経験のある方の体験、メッセージ」というページを読むとうちの母親なのかな?というくらい類似エピソード沢山ありました
    ずっと毒親かと思っていましたが、精神疾患だと理解すると納得するエピソードばかりでした
    返信

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/21(火) 08:13:30  [通報]

    すぐ集ストを警察と結びつける人居るけど、
    警察全体でやってんじゃなくて、
    警察の中に某巨大宗教の人がいるんで、
    そのひとたちが絡んでるに過ぎないんだよ。

    尾行とか探偵ごっこをする治療をする医者がいるって
    ドラマかされた探偵小説で紹介されてたわ、
    返信

    +1

    -3

  • 206. 匿名 2024/05/21(火) 09:39:49  [通報]

    >>194
    あと、薬を飲み続けるのは再発防止のためでもあるんだと思う。
    たしかほかの精神疾患でもそうだったと思います。
    医師にもよるんだと思いますが。
    返信

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/21(火) 10:27:04  [通報]

    >>4
    予防薬としても出されるみたい
    返信

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2024/05/21(火) 10:28:52  [通報]

    普通の人より寿命20年?短いとかあってショック受けてる
    返信

    +8

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/21(火) 10:36:32  [通報]

    >>129
    幻聴が聞こえるのは統合失調症なの?
    返信

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/21(火) 11:18:12  [通報]

    一階のお掃除とクイックルワイパーです拭き掃除もした。
    これから二階の掃除をする。
    洗濯も三回回した。
    後少し頑張ろう。
    返信

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/21(火) 11:52:57  [通報]

    姉が15年ほどルーランを飲んでいます。
    年々、妄想が強くなってきていて、強制入院ほどではないですが暴れてます。
    薬が効かなくなってるのではと思ってるんですが、
    みなさんも長い間同じ薬を飲んでると効き目が少なくなってるなって思うときはありますか?

    薬の副作用などあったら教えてください
    返信

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/21(火) 12:20:12  [通報]

    >>211
    ルーラン飲んでました。太るからやめたんですが、私も薬の量が少なくて長いこと飲んでたら効かなくなり入院になりました。
    薬は増量されてます。日中眠く感じるので減らして欲しいと医師に相談しましたが、もう少し安定するまでこの調子でいきましょうと言われました。
    暴れてるなら、医師に相談した方が良いと思います。
    その時付き添われた方がいいかも…
    返信

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/21(火) 12:21:12  [通報]

    後拭き掃除と、トイレ掃除。頑張ろう。
    返信

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/21(火) 12:21:18  [通報]

    統合失調感情障害なのですが、リーマスを飲んでる方いらっしゃいますか?
    この病気について知り始めたばかりです。
    鬱が再発したので双極性障害を疑うようになりました。
    返信

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/21(火) 12:32:29  [通報]

    電磁波攻撃されましたか?
    返信

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2024/05/21(火) 12:48:55  [通報]

    統合失調感情障害って統合失調症なの?
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/21(火) 12:50:42  [通報]

    >>216
    私の知識だと、統合失調症と、双極性障害の両方を患っている人です。
    返信

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2024/05/21(火) 12:52:29  [通報]

    >>187
    病名書かないとかできるんだ
    返信

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:42  [通報]

    >>211
    太る
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/21(火) 13:13:22  [通報]

    >>1
    糖質はガルみたいな場所アカンとちゃう?
    返信

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2024/05/21(火) 13:52:07  [通報]

    >>214
    800のんでます。暑いから中毒が心配です
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:29  [通報]

    老人ホームなどではメンタル疾患あるかないかの審査もあると聞いて、もう諦めた。投資も適当にやる。好きなもの食べてそこそこでいきたい
    返信

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/21(火) 13:57:04  [通報]

    >>183
    普段の言動とかからバレないのですか?かなり軽い?横
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/21(火) 14:04:07  [通報]

    被害妄想酷くなった
    今日は仕事休むんだった
    また私のせいにしてみんなの前で怒鳴り付けるだろう
    返信

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:18  [通報]

    >>220
    そうかもしれないんですけど、他に自分が統合失調症だと言える場所がなかったので。
    返信

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/21(火) 14:29:37  [通報]

    >>222
    これ理想
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/21(火) 14:50:18  [通報]

    >>163
    どんな事をどんな風に教えてくれるの?
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/21(火) 14:58:52  [通報]

    >>227
    こっち行った方がいいとか、そんな感じかな
    こういうところを直した方がいいとか
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/21(火) 15:00:39  [通報]

    >>227
    あとね、声だけじゃなくて映像も見えることがあるよ
    あと、行く場所によって音楽が、流れたりとか
    場所の波動みたいなものを音楽で感知したりもしてた
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/21(火) 15:43:11  [通報]

    >>4
    抑鬱で境界性人格障害だけど、エビリファイ使ってた。鬱系の薬は合わなくて、症状から統失の薬ばかり飲んでた。
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/21(火) 16:01:47  [通報]

    >>221
    返信ありがとうございます。
    それで躁うつは収まりましたか?
    今、うつが2ターン目ですが、また鬱になるのかと思うと怖いです。
    返信

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2024/05/21(火) 17:14:43  [通報]

    私も統合失調症ですが、この病気って疲れやすくないですか?
    電池が切れたかのように動けなくなって仕事を休んでしまう時があります。
    返信

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/21(火) 17:14:46  [通報]

    >>173
    1年半から2年くらいです
    1人で外にも出られなくて食事とお手洗い以外は横になってました
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:51  [通報]

    >>191
    レキサルティ1mgだけ飲んでます
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/21(火) 17:21:38  [通報]

    >>232
    陽性症状のときは多動気味になるし、陰性症状のときはぼーっとして頭がまわらなくなる。なので、疲れやすいとはっきり自覚症状があればうつの併発などを疑った方が良いかも。薬の効きが良くないなら副作用も主治医に相談してみたほうがいいかな
    返信

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2024/05/21(火) 17:24:19  [通報]

    >>231
    おさまってないです。陽性なんだか躁なんだか、陰性なんだかうつなんだかごちゃごちゃ。
    怖いお気持ちは主治医にご相談されては?
    返信

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/21(火) 17:29:54  [通報]

    >>236
    そうですね、今度相談してみます。
    私の今の状況は多分鬱か陰性だと思います。
    返信

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/21(火) 18:00:23  [通報]

    >>228
    そうなんだ。
    自分にとって良い知らせならそれがなくなるのは残念だね…
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/21(火) 18:00:53  [通報]

    >>229
    なんか楽しそうだね(^^)
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/21(火) 18:12:15  [通報]

    >>200
    当事者の家族でしょ?こちとらモロの当事者の意見なんですが⁉️あなたよりこの病に詳しいですから
    当事者なので
    当事者よこういう意見もあるという事を受け入れたらどうですか?はっきり言ってこちらも不快です 
    そして統失は脳の性質、ストレスがどうとやらでなるより性質です 医学的にもそう言われています
    もっと勉強してくださいね 
    返信

    +0

    -11

  • 241. 匿名 2024/05/21(火) 18:32:56  [通報]

    >>229
    確かにそういうのはなくなると寂しいかもなあ
    私はサスペンス映画の主人公みたいな感じだったから、一人で事件解決のミッションを背負ってたw
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/21(火) 18:48:13  [通報]

    中学生の時から統合失調症で、今、40代。
    入院は2回した。
    高校は留年して、卒業した。大学も、服用しながら、何とか行った。また、30代で体調を崩して、また入院した。
    今は、福祉作業所に通いながら、何とか生活している。
    障害者年金は、10年ぐらい前に申請して、受け取ってるが、時々、親に「税金泥棒」と言われる。苦しい。
    返信

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/21(火) 18:57:01  [通報]

    >>242
    税金泥棒なんかじゃないですよ。同じ40代です。
    返信

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:20  [通報]

    >>238
    そうだね。ナビゲーションしてくれたのは本当に助かってた。道案内もスムーズだったし
    返信

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/21(火) 19:19:40  [通報]

    >>242
    年齢的に親も年金受給してるよね?病気しながら働いてる人たちの税金なんだけどな。むしろ病気で働けないとか貧困から脱出できない人のために税金が使われるのは正しい。高齢者も元気なら働けや。と言ってやりたい。
    できるだけ親から離れればいいね。
    返信

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2024/05/21(火) 19:19:43  [通報]

    >>239
    関西へ出かけたときは中学生の集団からはキンキキッズのガラスの少年が聞こえたり、黒いトンボからはXJAPANのエンドレスレインが聞こえたりしてた
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:27  [通報]

    知らない街を歩くと調子いいと色々アンテナに引っかかって楽しいよね
    調子悪い日はベッドの上だけど
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/21(火) 19:25:33  [通報]

    >>241
    サスペンス映画の主人公か。推理とかするのかな
    楽しいのかな。それとも怖い❓
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:10  [通報]

    >>247
    アンテナってどんな感じかな。なんとなくわかるような
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:24  [通報]

    >>247
    思い立って突然知らない遠くの街に行って、ふらっとアンテナに引っかかる情報?気?に導かれて街歩きするの好きだった。朝から晩まで歩いてた。
    あの感覚はもう味わえないのかな。旅行に行っても機械的に動くだけでさみしい
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/21(火) 19:36:02  [通報]

    >>248
    焦燥感とプレッシャーでいっぱいだったよ…次の事件が起こる前に犯人を追い詰めなきゃいけないから。前にも後にも本物の事件なんてないんだけどねw
    返信

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/21(火) 20:31:03  [通報]

    嫌な記憶を忘れる薬ってないのかな。
    返信

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/21(火) 20:56:48  [通報]

    >>244
    ほう!高性能だね。
    元々勘がいいのかもね。
    返信

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/21(火) 20:58:02  [通報]

    ここには障害年金一級の人っていますか?
    返信

    +0

    -3

  • 255. 匿名 2024/05/21(火) 21:19:14  [通報]

    >>74
    いじめが原因になった方もたくさんいるはずです。
    いじめを打破できないのは脳に問題があるような発言は、おかしいです。
    返信

    +12

    -2

  • 256. 匿名 2024/05/21(火) 21:47:01  [通報]

    お風呂に入って来ました。片付けも終わってお布団の中です。
    今日はシーツと枕カバーも洗ったから気持ちいい。
    明日はゆっくりだから、これからドラマ見て寝ます。
    返信

    +9

    -3

  • 257. 匿名 2024/05/21(火) 23:17:20  [通報]

    >>163
    わたしは声じゃなくて違う人格な人が乗り移って人生教えてくれる そしてそのとおり身をまかすと全てうまく行くんです なのでその人格に任せておけば社会で働けるので任せてます 
    なので自分が統失だとわかってるけど病院行ってません 困ってないので
    返信

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2024/05/21(火) 23:20:42  [通報]

    >>255
    統失が先 いじめがあと 
    統失になっていて気づかずいじめで発覚する
    自分当事者?絶対違いますよね
    この病は脳がおかしいんですよ 
    ストレスかかったからって統失の陽性症状に皆さんはなりません 
    鬱とかとは別物ですよ
    統失本人じゃない身内擁護はだーっとれ知らんくせに
    返信

    +2

    -12

  • 259. 匿名 2024/05/22(水) 01:01:43  [通報]

    >>258
    だーっとれ知らんくせに
    は方言ですか?
    返信

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2024/05/22(水) 07:59:27  [通報]

    >>258よこ
    私は統合失調症本人だけど、このコメしか読んでないけどマイナス多いね
    私はニートの間(ノーストレスの間)に統合失調症になったから脳って体の一部で、それが身体の健康問題と一緒で加齢かなにかで発症したんだなあって考えだからあなたの言いたいことは分かるよ
    ただ、身体も酷使すると軟骨すり減ったり肝臓悪くしたりするから脳も酷使すると病気になることもあると思うよ
    いじめで発症するって考えの人も正しいと感じる
    返信

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/22(水) 08:40:02  [通報]

    >>258
    私の考えでは、発達障がい→いじめ→統合失調症 がパターンだと思ってる。生まれつきの脳が脆弱な傾向にあるんだろう。
    返信

    +10

    -7

  • 262. 匿名 2024/05/22(水) 08:55:26  [通報]

    がる歴長いほう。その日の頭の状態で文章がキレッキレのときと、言いたいことがあっても全然文章がまとまらないときがある。一度、統失っぽい文章の人いると指摘されて、スゴイなと思った。後日見返したら、自分のだけ確かに変だった。
    返信

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2024/05/22(水) 12:01:48  [通報]

    もともと理想が高いとかプライド高めとかありました?
    自分の理想と違うのが辛いとか。
    返信

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/22(水) 12:08:24  [通報]

    >>263
    確かにありました。理想にこだわるあまり追い込みすぎてオーバーヒートしたのかなあと思ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/22(水) 12:25:30  [通報]

    >>263
    ないなー。というか被虐待児で発症が早すぎて覚えてない。周りにはASDかつ自己愛強い人で、現実と理想との乖離に耐えきれず発症する人がいた。
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/22(水) 13:06:30  [通報]

    >>265
    私がそうですよ~
    根っこに発達障害(ASD)がありました
    返信

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/22(水) 13:36:35  [通報]

    >>259
    はいはい方言方言笑
    返信

    +0

    -5

  • 268. 匿名 2024/05/22(水) 13:48:17  [通報]

    健常者はいじめがあっても気にせず生きられるもしくは打破できます 環境変えて違うところでなら、いじめられない人もいます 
    でもどこに行ってもいじめにあうとなると脳の特性の為かなと思います
    健常者がお局にいじめられてる所何回もみたけど自分の正当性を示して打破してるのみてきました ゴマスリ、仲間で上司に報告など 健常者はいじめに合わない
    返信

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2024/05/22(水) 16:43:28  [通報]

    >でもどこに行ってもいじめにあうとなると脳の特性の為かなと思います

    否定できないな
    返信

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/22(水) 16:53:59  [通報]

    >>268
    健常者っていうか定型発達の人の事だよね?
    定型発達は悪口で群れる習性があるから加害者側にしかならないよ
    私も定型発達だけど(ややグレーかもだけど診断されてない。こういう人いっぱいいる)統合失調症になってるから、発達障害が統合失調症になるのはイコールじゃないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/22(水) 16:59:19  [通報]

    >>261
    発達障害って、あくまでも脳の器質だから発達障害の人が脳が脆弱なわけじゃないよ
    定型発達の人が世界に多数で、作業や業務が定型発達の仕様になってるから発達障害の人には負荷がかかるんだよ。
    左利きの人が右利きに強制されて寿命縮まるようなものだよ。

    なんかたまにいるんだけど、発達障害があるから精神障害になるってネットで刷り込みしてる人気をつけて。そういうのって偏見が増長されるから。
    返信

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2024/05/22(水) 17:32:48  [通報]

    >>263
    こうありたい!っていう理想はありました
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/22(水) 18:49:17  [通報]

    今日はガーデニングをしてました。やっと買って来たアナベルを植える事が出来ました。
    梅雨前に草取りしたいです。雨の後じゃ無いと土が固くて、
    明日は事務仕事をします。
    返信

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/22(水) 18:58:57  [通報]

    病気だけど他人と関わらなければ、症状は安定してます。趣味それも一人で出来るものが良いです。
    土をいじるとリラックスします。今年は放置せずに小さなうちに草を抜こう。
    返信

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/22(水) 18:59:10  [通報]

    >>263
    自分に対しても、人に対しても理想が高かったです。プライドも高いです。当たり前にある人のネガティブな怒り、憎しみ、僻み、みたいな感情をもつ人を軽蔑してしまうようなところがありました、、潔癖なところがあります。
    返信

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/22(水) 23:20:52  [通報]

    >>274
    私も他人と関わらなければ、症状、安定してます。土いじり、してみようかな。
    返信

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/05/22(水) 23:38:16  [通報]

    >>96
    私の事?と思うほど、同じ様な経験しました。毎日、家事だけで精一杯です。なるべく人と関わらずに生活しています。
    返信

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/23(木) 06:53:45  [通報]

    >>276
    人と関わると、一人反省会したり、他人の投影で悩んだり、昨日も隣りのくそジジイが変な顔して来ました。でもそれは、その人の感情なので気にしなくなりました。YouTubeで投影の動画を見ると人との関わりが楽になりました。
    嫌な顔されたりしたら、今までは自分が悪いことしたんじゃ無いかと思ってました、でもそれは相手が思ってる感情なので気にしなくても良いと言ってました。
    土いじりは楽しいですよ。プチトマトを育ててます。
    返信

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/23(木) 07:15:45  [通報]

    ご飯終わって、洗濯二回目を回してます。
    今日はお仕事を先にします。それからお掃除してお買い物に行きます。
    頑張ろう。
    返信

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/23(木) 10:43:13  [通報]

    >>267
    え、どういう意味か教えて
    返信

    +0

    -2

  • 281. 匿名 2024/05/23(木) 18:34:28  [通報]

    ご飯の支度終わった、これから洗濯物取り込んで、庭に水を撒きます。
    返信

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/23(木) 23:12:38  [通報]

    統合失調感情障害で今はうつの症状がでて家事をするのがとてもつらいのですが、皆さんはそんな時、ご家族がフォローしてくれますか?
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/24(金) 09:48:28  [通報]

    >>282
    全部やってもらってます。独身アラフォー実家です。
    でもこの病気が長く続くものだと考えると、今はいいけど・・・という感じです。
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/24(金) 13:40:58  [通報]

    >>282
    リーマス飲んでますか?
    統失の薬との飲み合わせはどうなのか気になってます。
    返信

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/24(金) 14:03:16  [通報]

    >>284
    飲んでないです。
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/24(金) 14:11:37  [通報]

    皆さん、1日にどのくらいお薬を飲んでいるんでしょうか?
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/24(金) 14:57:17  [通報]

    >>286
    今3錠です。ラツーダ、レキサルティ…でも増やしたいです
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/24(金) 16:28:07  [通報]

    >>287
    増やしたいんですか?つらいからですか?私もラツーダ飲んでます。他に7錠飲んでるので、減らしたいです。これでも最低限って言われました。
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/24(金) 17:35:11  [通報]

    >>288
    自分の症状にあった薬を増やしたいです。
    この間、統合失調感情障害だと分かったので。
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/24(金) 19:42:11  [通報]

    >>274
    確かに、他人と関わらなければ症状も気持ちも凄く安定している
    趣味もそうだけど仕事も一人で黙々と出来るのを選ぶと凄く安定する
    ただ、コミュニケーションを要される事が凄く多い。今日は
    業務上だけど電話が3回あった。職場が耳栓着用で騒音の所なので
    叱られることはなかった。クローズで働いているけどバレないか必死
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/24(金) 19:46:45  [通報]

    >>289
    主治医に相談してみてはどうでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/24(金) 19:48:40  [通報]

    >>291
    そうしてみます
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/25(土) 04:57:43  [通報]

    早朝覚醒。いつもだとまだ眠ってる時間、最近早くに目覚めるようになった。
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/25(土) 16:44:56  [通報]

    統合失調症辛いですよね…
    私は悪口を言われてる感じがしたのが病気の前兆だと思ってます。
    最近は症状も出ても気にしないでいられるようになりました。一生治らないと言われました。
    入院は二回してます。
    返信

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2024/05/25(土) 17:07:35  [通報]

    >>294
    薬を飲んでいても再発したのですか?
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/25(土) 17:42:08  [通報]

    精神的に追い詰められてるのか自宅に放火したい。家族が焼け死ぬかもしれないのに。その前は包丁で頸動脈切りたくてその前は電車に飛び込みたかった。なんとかならないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/25(土) 18:30:08  [通報]

    そういう考えって統合失調症になる前からあったものなんでしょうか?
    それとも、この病の特性なのでしょうか。
    返信

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/25(土) 18:35:37  [通報]

    >>296
    そういう考えって統合失調症になる前からあったものなんでしょうか?
    それとも、この病の特性なのでしょうか。
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/25(土) 20:09:13  [通報]

    来月21歳になるけど、学校のストレスと家庭環境で中3の時に強迫性障害▶︎統合失調症になって薬の副作用で体重15キロも増えるし、陰性症状と陽性症状の差に疲れるし。周りは大学生で恋愛して旅行して遊んでて羨ましい。しかも統合失調症+パニック障害も発症して電車や飛行機乗れない。なんでこんな自分だけ不幸なんだろ。友達も消えた。家族も母親は優しいけど姉がギスギスしててヒステリックだしそれでまたメンタル狂うし。飼ってる猫が私に懐いてるのが唯一の生き甲斐です。あと最近イラストを描いてます。
    返信

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/26(日) 02:40:32  [通報]

    >>223
    気づくのが遅くなってすみません。

    一応は就業可能なので軽度だと思います。
    実感としては陰性症状?が強くて、
    典型的な妄想などは身に覚えがありません。

    抑うつで二度の休職を経て統失ありとなったので
    会社としては鬱病ね〜の印象が強いんだと思います。

    コロナ以降、調子が悪い日は在宅や休みにしてるので
    目につきにくいのもあるのでしょうが、
    正直メンタル疾患を見極めるほど知識があるのなんて
    当事者と近しい人だけなのが実情かな…と。
    返信

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/26(日) 03:00:47  [通報]

    とりあえずうちの義母は、
    頭いい、頑固、おとなしい、人と上手く関われない人。
    統失について、私は知るため
    病院一緒行ったり、暮らしてるけど、
    孫可愛がってくれるよ。
    別に乱暴でないし、
    ただ、生きづらそう。。

    わからない人、理解ない人には、
    なかなか、わからないだろうし、

    最近まで、私もそれは、なんなの?って感じだったけど、
    義母は、人をいじめるタイプではないなー。
    どちらか言うと、
    義父側一部のクソ意地悪な親戚に
    色々言われてたりして、
    話聞いて、私も胸糞悪いから、
    義父側の一部のクソ意地悪な親戚
    には、私があからさまに態度悪くしてるから、
    なるべく家には近寄らせていない!!

    来る時期は、めちゃくちゃストレスなんだってわかる。
    すごい幻聴とか、あるみたいで。
    これが、長年はきつい。
    なるべくストレス無いようには義理娘ながら
    しています。
    なお、義父側の一部の嫌な親戚は、
    私をターゲットにしましたが、
    残念ながら、私は優しい嫁でないので、
    刃向かい返り討ちにしました!!

    なお、現在地は田舎なため、大変だったと思います。
    自分語り申し訳ない!
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/26(日) 03:05:06  [通報]

    >>301
    ですが、
    ご飯は基本的夜は一緒にたべます。
    食べなくなるとかあるから。
    朝食べたか、昼食べたかはなんとなく気にしてます。
    ダイレクトに薬だけ飲むとか、避けてほしいので、
    薬が強そうなので、
    ご飯とか、水分はとれてるか、とかは
    気にしてます。
    おせっかいにならない程度に。
    返信

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/27(月) 03:24:40  [通報]

    朝この時間に起きるけど。あとは一日中眠っています。外出はするようにしてるけど、帰ったら寝てます。何かの病気なのかなと不安になりますw 陰性症状かな。
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/27(月) 13:30:02  [通報]

    >>301
    あなた、女神様のよう
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/27(月) 14:19:39  [通報]

    まゆこはどっかいけ
    返信

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/27(月) 20:57:03  [通報]

    >>304
    301ですが、
    最初は、喧嘩しました。
    けど、孫に優しい、私に対しても
    お互い不器用ですが、
    優しさを向けてくれているのが
    わかるので。
    元気に、幸せに生きてほしいです。
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/27(月) 22:37:26  [通報]

    嫌な記憶が朝から晩まで離れない。辛い。もう、忘れるの無理だ。
    返信

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/28(火) 00:27:53  [通報]

    >>257
    違う人格が乗り移るのすごいですね。そしてその人に任せると上手くいくの羨ましい。ウォークインとはちょっと違うのかな

    私はそばにいるのに近いけど半分乗り移りもある時期ありました。自動的に行動しているというか。
    自分では病気ではなく霊現象だと思っているので精神科には通いたくはなかったのですが、悪い存在に追いかけられて逃げまくったのが精神疾患の症状だと判断されてしまったので、仕方なく通院したり病名もついてしまいました。

    霊能者もある意味、精神疾患ではないけれど、世間的にはそう判断されるようなことはあると思います。世間一般の物差しだと
    返信

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/28(火) 20:34:50  [通報]

    トピずれかもしれず、当事者の方たちが集まるトピで失礼がありましたら申し訳ありません。

    マンションの同じ階の住人で、素人判断はいけませんが明らかに幻聴、妄想の症状が出ておられる方がいて、我が家がターゲットになってしまっています。

    極力関わらないように注意して、比較的穏やかな関係でしたが、妄想のストーリーに変化があったようで被害妄想的な部分が出始めておられて、今日はちょっと不穏な空気になってしまい、危険を感じるような雰囲気がありました。

    相談するとしたらどちらが良いのでしょうか?
    警察?市にも相談窓口などあるのでしょうか。
    自身でも調べていますが、身内におられる方もいらっしゃるようなので、何か有益な情報をいただけないかと書き込みました。
    返信

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2024/05/28(火) 21:30:56  [通報]

    >>258
    統失になる原因の一つにストレスがあるので
    イジメが原因な人もいると思います
    返信

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/29(水) 09:59:19  [通報]

    >>309
    警察と保健所かな
    返信

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/29(水) 16:43:31  [通報]

    >>257
    物心ついた頃から?
    いいな。
    返信

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/29(水) 16:56:55  [通報]

    >>257
    そういえばむかしヤフー知恵袋であなたみたいなことを言ってる人をみたことがある。
    内なる自分との対話で人生が上手くいってる…みたいな。
    才能の一つなんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/29(水) 19:33:54  [通報]

    >>257
    私もそうでしたよ。メンターが現れて色々自分が良くなるようなトレーニングをしていくんです。
    でも所詮は自分が作り出したものですよ。
    そう考えると自分って結構捨てたものじゃないなー、とか思いました。

    病院に行ってドーパミンを抑える薬をもらうべきです。
    行くの遅くなって完璧に妄想が消えなくなってしまいました。
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/29(水) 20:35:01  [通報]

    >>309さん。301です。
    保健所、警察
    行政頼ってみる。
    もしかしたら、
    本人は普通だと思ってるかも知れないです。
    病気あるとわかってないかもしれない。
    しかし、あなたが身の危険を感じたなら、
    相談した方いいです。
    何かあったら、怖いです。

    警察も、記録しますし、
    行政も、それとなく、
    調査してくれますから。

    しかし、世の中色んな人がいます。
    私だって、変わってるとよく言われます。
    何が普通とか、判断って意外に難しいです。
    義理家族に、統失の人がいますから、
    なんとなくは気持ちわかりますが、
    わからない人には、
    どうすればいいかわからないのもわかります。
    返信

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/29(水) 20:42:05  [通報]

    >>8
    障害年金一級で母に世話になっています。
    返信

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/29(水) 21:27:36  [通報]

    私は統合失調症になってから8年で障害年金一級で母に世話になっていてクリニックに行く以外は寝たきりです。私の症状は見られてる死刑になる。捕まる。見てる夢の中に行くと思ってしまうんです。それで愛する家族に捨てられてしまい鬱状態です。
    返信

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/29(水) 22:28:21  [通報]

    >>314
    メンターはどんな指導をしてくれんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/29(水) 23:03:09  [通報]

    一日中布団出来るゆっくりしていたい。明日も早いから、もう寝なきゃ。おやすみなさい。
    返信

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/30(木) 00:21:22  [通報]

    >>319
    おやすみなさい
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/30(木) 08:57:23  [通報]

    疲れがとれなくて、補中益気湯を飲んで見る事にした。
    夕べからふらふらするし、様子を見ます。
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/30(木) 09:23:18  [通報]

    >>318
    生活の指導です。
    時間に間に合うようにとか、栄養の優れた料理とか。
    あとは道徳ですかね。
    うまくいえないけど。
    返信

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/30(木) 12:07:46  [通報]

    >>322
    なるほど。
    例えば自分でそれをやろうと思ってもついつい怠けてとか身体がダルくて…ってよくあることだけど、メンターとして言われると強制力があるって感じなのかな…?
    それなら幻覚幻聴であろうと、自分にとってはプラスですよね…
    ありがとうございます。
    返信

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/30(木) 16:28:22  [通報]

    さぁ、ご飯の準備しよう、
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/31(金) 16:47:37  [通報]

    >>257
    私も同じです。
    解離性同一性も疑いましたが、統合失調症なんですね。
    体がだるいような陰性症状はありませんか?
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/31(金) 19:20:03  [通報]

    統合失調症と診断されたけど別の病院行ったら離人症と自閉症と鬱だった
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/01(土) 08:50:16  [通報]

    統合失調症もしくは妄想性障害と診断されました。
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/01(土) 09:26:24  [通報]

    この先が不安でずっとつらい
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/01(土) 10:21:06  [通報]

    診断されるのショックだよね
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/01(土) 10:25:01  [通報]

    前みたいに働けないのかな、もう
    返信

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/01(土) 10:51:30  [通報]

    メンタルトピ立たない。申請した人いるみたいだけど立たないから私も申請してみた。
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/01(土) 11:16:52  [通報]

    今日は趣味したいけど気分が乗らない
    返信

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/01(土) 11:55:56  [通報]

    何もしてない時間か辛い。
    何もできないから。
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/01(土) 11:57:02  [通報]

    >>331
    立たない事あるのかな。
    5年は毎回トピあったけど。
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/01(土) 12:09:21  [通報]

    >>334
    書き込み数も先月より少ない月もあったみたいだけどまだ立たないね。
    あそこ色んなお話できて楽しかったのになあ。
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/06/01(土) 12:31:32  [通報]

    鬱なのか陰性症状なのかわからない。
    まあ鬱なんだけど・・・。
    そうするとレキサルティとラツーダはよく効くはずなんだけど
    最初だけだった・・・。
    今は寝たきり状態。
    返信

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:01  [通報]

    お昼抜いたほうが体軽くなっていいかも
    仕事してたら食べるんだけど今仕事してないし
    返信

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/01(土) 12:32:31  [通報]

    >>335
    あの場所がないと生きていくのが困難です。
    なんか優しいんですよね。
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/01(土) 12:43:30  [通報]

    >>338
    あそこちょっとした言い争いはたまにはあるけど基本穏やかなトピだったよね。
    まだ1日だから立つかも分からないけど、立ってない時間がさびしいね。
    みんなどこに分散しているんだろう。死にたいトピでさっきメンタルトピのいつもの人っぽい書き込み見たけど
    私この前自殺失敗しちゃってからあそこちょっと抵抗あって居場所にまではできないや。
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/01(土) 12:46:30  [通報]

    >>339
    ぼっちのつどいとに、メンタルトピの人いるかな?
    と思って見たら、6月のトピは立たなかったらしい。

    遅れてるのか、それとも鬱トピを消そうとしているのかw
    返信

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/06/01(土) 12:58:41  [通報]

    >>340
    さびしいねー。「メンタル」で検索で出てくる他トピ見ても、あのトピより過疎ってたり病院通いまではしてないっぽい書き込み多くて雰囲気やっぱ違う。
    統失の人って意外と少ないのかな?もうちょっとここに流れてくる人いてもよさそうなのにね。
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/06/01(土) 13:03:12  [通報]

    ガルチャンのトピが立つ基準が分かんなくなってくるw
    え、これが?みたいなニッチなのが立ってたりw
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/01(土) 13:11:01  [通報]

    >>340
    ぼっちの集い立ったよ!
    【6月】ぼっちの集い
    【6月】ぼっちの集いgirlschannel.net

    【6月】ぼっちの集い6月です 独身、恋人なし、友人なしのぼっちのみなさん、1ヶ月明るく楽しくお話ししましょう ! ⚠️こちらはガチぼっちのためのトピです 既婚者、恋人友人ありの方はご遠慮ください ⚠️荒らしには対応せず通報またはブロックで対処願いま...

    返信

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/01(土) 13:15:13  [通報]

    >>343
    それはいいのか…

    まあ待ってみるか。

    統合失調症も辛いけど、とにかく併発してる鬱がつらい。
    起き上がれない。
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/01(土) 13:22:19  [通報]

    なんかぼっちの集いは明るいな…。やっぱりメンタルトピがぐらいの穏やかさが丁度いい。
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/01(土) 15:33:18  [通報]

    毎日寝転がってる。気力湧かない。軸がしっかりした歩き方できなくてふわふわする。
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/06/01(土) 15:37:45  [通報]

    気心知れていない相手と会話すんのつらい。作り笑いしなきゃならないのつらい。段々何喋ったらいいか分かんなくなってきた。
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/06/01(土) 15:48:06  [通報]

    年金の申請の準備開始したんだ。その後手帳と自立支援も申請する予定。とうとうこの道歩むしかなくなった。
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/06/01(土) 16:00:31  [通報]

    もう4時なのにメンタルトピまだ立たないね。前トピで申請したって書き込みが朝にあって、昼近くに私も申請して、他にも誰か申請してないのかな?
    却下されてる?
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/01(土) 16:25:09  [通報]

    【2024年6月】メンタルに病がある人の雑談トピ
    【2024年6月】メンタルに病がある人の雑談トピ
    【2024年6月】メンタルに病がある人の雑談トピgirlschannel.net

    【2024年6月】メンタルに病がある人の雑談トピメンタルに病を抱えてる人同士で、お話ししたり励ましたりしながら雑談しましょう。 荒らしはスルーorマイナス通報でお願いします。 荒らしの人の事を話題に出したり、その人に話しかけるコメントはやめましょう。 ...


    やっと立ったよー!
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/06/01(土) 18:51:26  [通報]

    話が通じないって本当ですか?
    返信

    +1

    -3

  • 352. 匿名 2024/06/01(土) 18:52:28  [通報]

    >>22
    その上からの指摘やめた方がいいよ笑
    返信

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/01(土) 18:53:30  [通報]

    >>189
    何人ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/06/01(土) 23:01:47  [通報]

    母が統合失調症になりました。
    不眠症になりそこから暫くしたら
    盗聴器が 泥棒が入った 娘(わたし)が犯された 家の権利書盗られたからもうこの家住めない
    妄想凄くて病院連れて行きましたが良くならず自殺未遂(なんとか止められました)
    そこから入院して妄想は終わりましたが、不眠症で薬をかなり飲んでますが寝られない寝られないと苦しんでます。統合失調症の方は不眠症ですか?今の母は妄想は言わないので統合失調症は治ったのでしょうか?
    アウトドア派の母が家に閉じこもった昼もずっと布団で横になっています。
    何か周りができる事はないのでしょうか?
    返信

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/02(日) 11:23:23  [通報]

    >>354
    統合失調症が治ることはないと言われているので、
    おそらく継続的に薬を飲まれているのだと思います。
    家で横になってるというのは陰性症状かもしれません。
    返信

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/06/02(日) 13:30:29  [通報]

    >>355
    今は精神薬と睡眠薬を併用してますが寝られないと苦しんでます。
    このままだと筋力が衰えて寝たきりになってしまいそうで…
    どうすれば寝られるんですかね?
    返信

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2024/06/02(日) 20:01:50  [通報]

    >>354
    とりあえず、スマホなりスマートウォッチなりで、睡眠アプリを入れて実際にどのくらい睡眠してるか、睡眠の質も含めて記録するといい。
    昼間に横になり過ぎてて夜間睡眠が十分に取れてないのかもしれないよ。妄想が終わったならいまは陰性期だから、インドアになるのは仕方ないけど、朝起きて散歩を日課にして生活リズムを整えると段々改善してくるんじゃないかな。

    うちの家族は陰性期に何ヶ月も朝起きなくて改善しなかったから、朝ご飯を弁当にして一緒に散歩して公園で食べさせるようにしてから、1ヶ月位で生活リズムが整って夜眠れるようになったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/06/02(日) 20:35:49  [通報]

    何もかもうまくいかなくなるようになっていてつらい
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/06/02(日) 21:21:26  [通報]

    意欲が湧かない
    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/02(日) 21:29:14  [通報]

    >>354
    ここで聞くのも良いけど
    夜眠れないことをお医者さんに申告してください
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/02(日) 21:35:13  [通報]

    どうしよう死ぬの難しかった
    返信

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2024/06/02(日) 21:38:12  [通報]

    首吊ったんだけど足場固定されてる所だったからうまくやれなかった
    返信

    +4

    -2

  • 363. 匿名 2024/06/02(日) 21:40:37  [通報]

    人の元気な声聞くのがつらくなってる。
    でも対面したら必死に元気なふりする。
    疲れたから作り笑いもうやめたい。
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/06/02(日) 21:44:25  [通報]

    つらいよ
    返信

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/03(月) 02:36:44  [通報]

    >>360
    もちろん医者には申告してますよ
    そうしないと睡眠薬もらえないですし
    >>357
    朝日浴びよう、散歩しなよって言っても実行してはくれないですね。14時ごろからようやく活動する感じです。私は近くに住んでいないので父親に任せてますが父も介護で忙しいので、母にまで手があまり回っていないですね。私が手伝いに行ければ良いのですが車で3時間&赤ちゃんがいるので現実的には無理…

    陰性期ってどのくらい続くんですかね?
    もう2年近く経つのですが…
    返信

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2024/06/03(月) 06:36:55  [通報]

    地震大丈夫だった?
    返信

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/06/03(月) 06:41:37  [通報]

    富山のほうだってね
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/03(月) 11:36:04  [通報]

    >>365
    >陰性期ってどのくらい続くんですかね

    うちは3ヶ月入院して、陽性期は1ヶ月以内に終わり入院中は寝たり起きたり2ヶ月、退院後は4ヶ月くらいお昼にならないと起きてこなかったです。
    たまたま私が前の会社を辞め転職中だったので、朝お弁当を作って「お散歩して公園で食べよう」と誘い出し、毎日9時から11時くらいまで散歩する習慣をつけました。最初は嫌がっていたけど1ヶ月もしたら公園で朝ご飯をとるのが楽しみになって、陰性期を抜け出せたって感じです。  
    だから陰性期は7ヶ月位かな。
    陰性期抜けたら自分から毎日散歩するようになり、今は週1回テニススクールにも通える様になりました。
    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/03(月) 11:45:31  [通報]

    陰性症状、もう7年続いています。
    身体がだるくてしんどいです。
    今日は調子がいいなっていう日がなくてずっとだるいです。
    もう元に戻れないんでしょうか。
    返信

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/06/03(月) 14:10:58  [通報]

    >>369
    発症して10年目
    やっと体が軽くなってきたよ
    投薬だけはきちんとして
    無理しないで
    返信

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/03(月) 17:00:00  [通報]

    双極性障害もあるのですが、陰性症状なのか鬱なのかわかりません。

    幸いなのは陽性症状が比較的軽かったことです。

    でも今でも許せないのは、
    主治医が最初の診察で入院も投薬もしなかったことです。
    返信

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/03(月) 23:03:36  [通報]

    統合失調症の方にお聞きしたいことがあります。マンションの隣の人がその病気なのではないかと思っています。
    私たち夫婦は10年ほど前に引っ越して来たのですが、その時隣の人は母娘で住んでいて、3年ぐらいして母親が施設に行ったのか入院したのか、60歳ぐらいの女性が1人で住んでいます。その頃からその女性がベランダから私たちの部屋に向かってブツブツ独り言を言っているのに気づいて「卑怯者!」「うるさい!黙れ!」と言ってるようです。我が家は子供もいないので静かだし、昼間は仕事で家にいないので何かうるさくしたかと謝罪に行ったら「何のこと?私はそんなことしていない」と‥。
    でも、それからも頻繁にこちらに向かって何か言い続けていて、時には大声で暴言を吐き、2、3度夜中でも騒いでいます。
    ついに、昨日はベランダから「出て来い!卑怯者!こそこそするな!」と言われて、ちょうど窓際にいた主人が「何でしょうか?」と聞くと「どうしていつも私の悪口を言うんだ!人を貶めて楽しいか?」と言われました。

    もう耐えきれなくて引っ越しを考えています。本当に私たちは何も言っていないのに私たちの声が聞こえるのでしょうか?

    返信

    +1

    -5

  • 373. 匿名 2024/06/04(火) 00:34:14  [通報]

    >>368
    やっぱり朝日を浴びるのは大事なんですね
    転職中で大変だったでしょうが、タイミング良かったですね
    毎日電話してますが私が話しかけるばかりで電話をする事すら気持ちがしんどいです。父から電話かけてあげてと言われますが、無表情だし嬉しいのか迷惑なのかさっぱり分かりません。
    返信

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/06/04(火) 01:27:16  [通報]

    >>368
    やっぱり朝日を浴びるのは大事なんですね
    転職中で大変だったでしょうが、タイミング良かったですね
    毎日電話してますが私が話しかけるばかりで電話をする事すら気持ちがしんどいです。父から電話かけてあげてと言われますが、無表情だし嬉しいのか迷惑なのかさっぱり分かりません。
    返信

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2024/06/05(水) 09:38:49  [通報]

    ゴミ捨てに行っていた父が脳梗塞で動けなくなったので
    代わりにゴミ捨て
    朝早いから苦手だよー
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/06/05(水) 09:56:23  [通報]

    久しぶりに洗濯できた
    返信

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/06/05(水) 11:28:11  [通報]

    かと思ったら操作ミスなのか洗濯始まってない。はあ
    返信

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/06/05(水) 13:07:42  [通報]

    >>377
    今日はお天気いいから
    今からでも乾くと思うよ
    無理なら明日にしちゃえ
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/06/05(水) 13:31:45  [通報]

    >>378
    なんとか干してきたよ。なんかふらついた。
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/06/05(水) 20:11:09  [通報]

    働いてます。家事もしています。だんなが頑張らせようと必死でかわいがってくれるからがんばってるけど、身体も心も辛くて寝たり起きたりの生活がしたい。がんばるにも限界がある。
    返信

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/06(木) 23:30:44  [通報]

    >>354
    うちも急に一人暮らしの母親が統合失調になって入院中。もうすぐ出てくるけど、こどもまだ小さいし正直面倒見きれない。どうしたらいい?障害者手帳が取れるほど酷くはない。
    返信

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2024/06/07(金) 00:19:42  [通報]

    人と関わるとストレス半端ないから
    ここ10年親族以外の接触を断ってる
    病状安定したけど
    これで良いものか悩んでる
    返信

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/06/07(金) 09:21:57  [通報]

    >>380
    仕事して家事もして、なんて
    健常者でも難しいよ
    この病気でそこまで出来るって相当頑張ってる
    えらいよ
    返信

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2024/06/07(金) 12:15:00  [通報]

    >>381

    統合失調症で入院歴もあるなら、障害者手帳も年金ももらえると
    思います。医師に話してみてください。
    返信

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/06/07(金) 13:26:21  [通報]

    今日は調子が悪くはない
    いつもやれないことができた
    返信

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/06/07(金) 15:29:14  [通報]

    >>381
    困りますよね。私も母が統合失調症ですが、子どもが小さいので面倒見てあげられず…
    母とは電話してますが会話続かず。何も言わずわたしが一方的に話すだけって感じで、あんだけおしゃべりだった母が無表情で無言だと辛いです。
    返信

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2024/06/11(火) 12:37:33  [通報]

    私の幻覚は神社の前に行くと直衣姿の人が前に立っててお辞儀してたり
    あと神社の奥から童謡が聞こえてきてた
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/11(火) 18:47:32  [通報]

    陽性症状が出ていた時に恥ずかしい事をしてしまった。
    病気になりたくなかったな。
    返信

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/12(水) 00:32:47  [通報]

    騙された事がどうしても許せなくて、負の無限ループから抜け出せない。
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/06/12(水) 09:30:26  [通報]

    >>389
    嫌な事ってなかなか忘れられないんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/06/12(水) 16:08:51  [通報]

    騙されて私が苦しんでいるから、家族も苦しませてしまっている。騙した奴は笑っているんだろうな。忘れるしか方法はないのに、忘れられない。苦しい。辛い。
    返信

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/13(木) 13:01:47  [通報]

    >>42
    私も20年の双極持ちですが、今日、双極の症状があまりに酷くて病院に言ったら、カルテに統合失調症と先生が追記したのを見て、動揺しております。
    でも、心だけでなく頭も混乱してたのはこれだからか、と納得もしました
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/06/13(木) 20:36:56  [通報]

    今日もこの時間に眠い。ご飯作り、疲れてしまう。
    今夜もシャワー浴びたら直ぐにでも寝たい。
    疲れた。
    返信

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/06/13(木) 20:38:36  [通報]

    たまに入院したいと思ってしまう。明日まで頑張ったら、月曜日までゆっくり出来る。
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/06/17(月) 16:48:32  [通報]

    このトピもあと少しで終わりだね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード