ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

7231コメント2024/06/01(土) 23:25

  • 2001. 匿名 2024/05/21(火) 11:23:56 

    >>1953
    ハンガリーかどっかみたいに、所得税なくなるとかしてくれるなら嬉しいけどね  
    今の誇りでも何でもない政治家たちに表彰されたところで何のメリットもないわ

    +37

    -3

  • 2002. 匿名 2024/05/21(火) 11:25:36 

    >>1889
    あれ、けもなれでガッキーが病んでいく時に手がパンパンなっていたシーン(幸せなら手をたたこう)を思い出した。
    そういえば、けもなれでは伊藤沙莉ちゃんは要領の良い後輩役やってたな。

    +8

    -3

  • 2003. 匿名 2024/05/21(火) 11:28:51 

    新キャスト3人発表されたね。
    あの人の親族が出てくるようだから、あの人の再登場もあるかも。うれしいな。

    +30

    -1

  • 2004. 匿名 2024/05/21(火) 11:29:21 

    >>1972
    赤面

    +1

    -0

  • 2005. 匿名 2024/05/21(火) 11:29:37 

    >>1801
    久保田先輩は婿養子とってるから母親の助けもあるし、パワーカップルだから女中さんも雇えるだろしで、マシなのでは…って思ったけど
    だってこの時代、専業主婦なのに家事しない女性とかいたよね(涼子ママ

    +36

    -1

  • 2006. 匿名 2024/05/21(火) 11:29:47 

    >>1960
    あまちゃんて、桐島部活やめるってよ、のメンバーが結構出てると当時話題になってたわ
    橋本愛 落合モトキ 東出昌大 松岡茉優 そして太賀
    あまちゃんのAD役もちょびっとの出番だったけど面白かったよね

    +3

    -2

  • 2007. 匿名 2024/05/21(火) 11:31:03 

    今日の放送見て泣いたの私だけじゃないよね!
    なんか優三さんの優しさや、寅ちゃんの可愛さや二人の幸せな姿に…なんだろ、泣けて泣けて。
    今後の大変さを予想すると余計にね。

    +61

    -1

  • 2008. 匿名 2024/05/21(火) 11:31:55 

    花岡さんも素敵だったけど辛い時でも「お互い頑張ろう」ってなりそうだから弱音吐けないかもしれないね
    寅ちゃんには優三さんが合ってたのかもね

    こうやって人に寄り添える人に弁護士になって欲しかったよ

    +80

    -0

  • 2009. 匿名 2024/05/21(火) 11:34:19 

    >>1999
    よこ。
    明治大学法学部の受験者増えそう!特に女性。

    +22

    -3

  • 2010. 匿名 2024/05/21(火) 11:35:49 

    >>724
    この伊藤沙莉が本当に韓国ってわかる。
    アンミカとかもそうだし、韓国人は、おでこだして、着物ぽくすると韓国みが出るんだよね。

    +12

    -27

  • 2011. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:10 

    >>1933
    寅ちゃん家の家事はだいぶはるさんがやってくれてそうだよね。
    あんな激務抱えて、身重で家事までって無理がある。
    久保田先輩はそれに加えて育児までこなしてたってことよね、そりゃぷつんと糸が切れたようになるのもすごくわかる。

    +64

    -0

  • 2012. 匿名 2024/05/21(火) 11:36:42 

    >>1956
    そういえば、検索したら、ヤミ米拒否の弁護士さんには嫁と子供がいたそうな。
    ご家族も大変だったみたいだから、そのあたり、どんな風に描かれるのか気になってる。

    +20

    -0

  • 2013. 匿名 2024/05/21(火) 11:38:44 

    >>1743
    濃いし早いよね。よっぽど戦後のヒロインの人生がすごいんだろうな、と今から楽しみ。あ、その前に多分つらいことありそうだけど

    +37

    -2

  • 2014. 匿名 2024/05/21(火) 11:38:49 

    >>1978
    花岡さんは頑張るトラちゃんを見て「君は強いな。」って眩しく見つめてるタイプだと思う(少し焦りも込みで)。
    そして自分の抱えてる案件で頭がいっぱい。

    +60

    -0

  • 2015. 匿名 2024/05/21(火) 11:39:06 

    >>1943
    久保田先輩の旦那さんはどんな人なのだろう?
    先輩は宝塚の男役に憧れて男っぽいスタイルをしている様な女子。
    男性を敵とは思っていないし、女を捨てていない。
    自分の立場を良く分かっている賢い人だから、落とし所を上手く見つけると思う。
    寅が未婚だったら本音は吐かないと思う。

    よねさんは女を捨てたい人だから、拗れまくって見ていてしんどいね。

    +9

    -1

  • 2016. 匿名 2024/05/21(火) 11:39:44 

    >>1960
    でもすっごく悲しかった💧💧💧いだてんの役

    +17

    -1

  • 2017. 匿名 2024/05/21(火) 11:42:57 

    >>1978
    花岡だったら托卵案件で凹む寅さんを「君は間違っていない💢」と無駄に励ましそう。疲れる。

    +20

    -1

  • 2018. 匿名 2024/05/21(火) 11:45:15 

    >>1948
    うん、年齢も丁度よいし!

    +10

    -1

  • 2019. 匿名 2024/05/21(火) 11:46:16 

    >>1987
    なんとなく、優三さんの気持ちが離れて行きそうな気がする。全てが寅子のため寅子の家族のための毎日。ずっと密かに想いを募らせてきた相手だけど、優三もちょっと息抜きしなきゃ疲れちゃうよとアドバイスしてあげたいよ。

    +8

    -17

  • 2020. 匿名 2024/05/21(火) 11:47:24 

    >>1980
    これねw
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +31

    -0

  • 2021. 匿名 2024/05/21(火) 11:48:51 

    俳優のカプ厨は心底気持ち悪いのでほどほどにしておいてほしい

    +22

    -0

  • 2022. 匿名 2024/05/21(火) 11:50:41 

    2024年度前期 連続テレビ小説「虎に翼」新たな出演者発表 第6弾 - NHK
    2024年度前期 連続テレビ小説「虎に翼」新たな出演者発表 第6弾 - NHKwww.nhk.jp

    2024年度前期 連続テレビ小説 第110作 『虎に翼』<新たな出演者発表 第6弾> 平田満さん、鷲尾真知子さん、高橋克実さん


    梅子の義母役が追加キャストで発表されたということは梅子再登場も確定だね

    +62

    -1

  • 2023. 匿名 2024/05/21(火) 11:51:10 

    >>1987
    男女問わず尽くすのがとにかく好きな人もいるから、もしかしたら優三さんは寅子に尽くして頼られる事で
    自分のアイデンティティを見出してるのかも
    多分自分の事は悟り切ってて悩みとかあまり人に話さなず自己完結タイプ

    +41

    -0

  • 2024. 匿名 2024/05/21(火) 11:57:43 

    >>1987
    寅子は結婚は自分の都合タイミングで致すのも自分の都合タイミングだったね
    優三さんに残された時間は少なそうだしこのまま行きそうだね

    +9

    -1

  • 2025. 匿名 2024/05/21(火) 11:57:44 

    >>2008
    充分頑張ってるのに、頑張ろうって言われるほどキツいことはないのよね。
    今日の優三さんみたいに全てを肯定してくれて、隣にいて美味しい物を一緒に共有できる安らぎが何とも幸せそうでじーんとした。

    +53

    -1

  • 2026. 匿名 2024/05/21(火) 11:58:46 

    >>2020
    義ありと義バケツ本当におもろい

    +27

    -1

  • 2027. 匿名 2024/05/21(火) 12:01:53 

    いつか戦争で出征するかもしれないゆうぞうさんとの時間、寅ちゃん仕事ばかりに時間使うなんて勿体ないよ。

    +33

    -1

  • 2028. 匿名 2024/05/21(火) 12:07:16 

    >>2020
    義実家じゃなくて義家なんだね

    +8

    -0

  • 2029. 匿名 2024/05/21(火) 12:12:57 

    >>1530
    愛情はもとからあったと思うけど、家族愛や同志愛だったよね、きっと。
    それが一気に男性としての愛情に変わった瞬間だったね🥰

    +34

    -0

  • 2030. 匿名 2024/05/21(火) 12:14:13 

    >>1930
    夫婦って他人でも一緒に生活し同じものを食べる中で顔や雰囲気が似てくるとかよく言われるけど、このふたりは夫婦役関係なく元々持ってる空気感が似てる
    ほんと、お似合いだね

    +23

    -2

  • 2031. 匿名 2024/05/21(火) 12:15:58 

    >>2020
    義すずめ、ウケる

    +26

    -0

  • 2032. 匿名 2024/05/21(火) 12:21:16 

    NHKで解説やってるよ、時代背景とか

    +8

    -0

  • 2033. 匿名 2024/05/21(火) 12:24:56 

    >>2013
    毎日展開が早いよね。昨日の裁判も、やろうと思ったら一週間かけて描くくらいのエピソードだった。

    第一回の、寅子が松ケンを訪ねていくシーンがこのドラマのスタート地点で、今はそこに至るまでのダイジェストを見せられているのかな?と思うくらいの展開の速さ。

    +26

    -1

  • 2034. 匿名 2024/05/21(火) 12:25:40 

    >>2032
    見てるよー

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2024/05/21(火) 12:28:37 

    😀 優三さんがいてくれてよかった。

    +5

    -1

  • 2036. 匿名 2024/05/21(火) 12:35:42 

    優三さんの優しさと、的確にアドバイスしてくれるのが、なにより。

    母親になる喜びと、女弁護士がもう自分独りだというプレッシャーと、仕事量・・・

    真面目、責任感の強い寅ちゃんだから、無理しただろうな・・・

    +12

    -0

  • 2037. 匿名 2024/05/21(火) 12:37:23 

    >>1319
    不貞を何とも思わず開き直るしたたかさ、元夫のほうがやり込められちゃったんだな。

    ほんとに育ちの悪い女。

    +15

    -0

  • 2038. 匿名 2024/05/21(火) 12:37:28 

    >>2032
    ありがとう!途中から観たけど面白かったです
    モデルの三淵さんたちについて紹介されてたけど、ドラマの進行後の展開までは振れずネタバレに配慮してくれてた気がする
    実際には優三さんのモデルの和田さん以外にも書生さんがいた、とか興味深かった

    またNHK+で「みみより!解説」見返してみよう

    +14

    -0

  • 2039. 匿名 2024/05/21(火) 12:38:10 

    >>1831
    ちょっと無理しすぎてて怖いなぁ。
    大丈夫かな。

    +11

    -0

  • 2040. 匿名 2024/05/21(火) 12:39:20 

    >>2030
    役者同士お似合いとか言うのはそれぞれの役者に対して失礼な気がして私は好きじゃない
    伊藤さんには年の離れた彼氏いるんだし
    仲野さんも誰かと付き合ってたような
    寅子と優三さんはほんとお似合いだけどさ

    +22

    -0

  • 2041. 匿名 2024/05/21(火) 12:39:29 

    >>1413
    あのチキン唐揚げかな?煮物かな?
    今日の晩御飯は手羽元のお酢でさっぱり煮にしよう。

    +8

    -0

  • 2042. 匿名 2024/05/21(火) 12:41:23 

    >>1919
    お兄ちゃん降臨w

    +24

    -0

  • 2043. 匿名 2024/05/21(火) 12:42:26 

    <虎に翼>平田満が初代最高裁判所長官役 岡田将生とは父子 「これまで演じた中でもっとも偉い人」(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
    <虎に翼>平田満が初代最高裁判所長官役 岡田将生とは父子 「これまで演じた中でもっとも偉い人」(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     伊藤沙莉さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)の新たなキャストが発表され、俳優の平田満さんが、初代最高裁判所長官で、裁判官・星航一(岡田将生さん)の父

    +9

    -1

  • 2044. 匿名 2024/05/21(火) 12:45:34 

    >>1835
    あぐりで戦争中に店を軍に取壊し?みたいなされたからたけもとも取壊されたりなのかなぁ…って心配になった

    +2

    -0

  • 2045. 匿名 2024/05/21(火) 12:46:07 

    河原で食べたの、焼き鳥だったのね。お団子かとおもった。



    +2

    -1

  • 2046. 匿名 2024/05/21(火) 12:46:28 

    >>1889
    手紙の数だけ困ってる人がいるということだもんね。硫黄島からの手紙のラストシーンも届かなかった手紙が出てきて文面がその人の声で次々読み上げてた。

    +6

    -0

  • 2047. 匿名 2024/05/21(火) 12:47:23 

    >>2043
    平田満さん好きな俳優なので楽しみ
    落ち着いた雰囲気のいい演技する

    +15

    -0

  • 2048. 匿名 2024/05/21(火) 12:47:42 

    >>2003
    見てきました。

    カフェラテらて おもしろー

    +7

    -0

  • 2049. 匿名 2024/05/21(火) 12:48:16 

    優三さん、寅ちゃんを見つめるまなざしがいいね。

    +12

    -0

  • 2050. 匿名 2024/05/21(火) 12:48:25 

    >>1187
    つまり司法も算術になってきたわけ?

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2024/05/21(火) 12:49:10 

    >>984
    それいつも思うんだけど、本来は著作権法違反ですよね。
    このトピの中だけならば画像で利益を得たり、誰かを誹謗中傷したり、肖像権を侵害したりなどの悪用されていないとは言え、引用として載せる切り取り画像は良識の範囲内で吟味して扱いたいものですね。

    ていうか、ガルちゃんではトピのカテゴリーに”画像”というのがあって違法にたくさんの画像が貼られていて、人を傷つけていることも多い事実の方がいつも疑問に思います。

    +15

    -3

  • 2052. 匿名 2024/05/21(火) 12:49:14 

    フライドチキン?美味しそう

    +10

    -1

  • 2053. 匿名 2024/05/21(火) 12:50:08 

    >>2039
    仕事量も多すぎだけど他人の悩みを湯水の如く浴び続けるのは胎教によろしくなさそう。さすがのよねさんまで心配してたし、張り詰めてる感じがとにかく心配。

    寅子は去っていった仲間を思うあまりその思いが重荷になってのしかかっている。みんなそんなつもりで託したわけではないのに…寅子がとにかく心配。頑張りすぎてて

    +55

    -1

  • 2054. 匿名 2024/05/21(火) 12:50:19 

    二人で
    一緒に合格したかったね。

    +35

    -0

  • 2055. 匿名 2024/05/21(火) 12:50:45 

    優三さん営業やったら契約数ナンバーワンになりそう

    +23

    -1

  • 2056. 匿名 2024/05/21(火) 12:50:48 

    この河原初回の泣いてた場所だよね
    お父さんのスクラップといい
    軍需工場といい
    空襲の死亡フラグな気がしてならない😭

    +23

    -1

  • 2057. 匿名 2024/05/21(火) 12:50:48 

    泣けてくるよ、優しさに・・・

    +14

    -0

  • 2058. 匿名 2024/05/21(火) 12:51:00 

    ここまで恋してなかったんだね!w

    +23

    -0

  • 2059. 匿名 2024/05/21(火) 12:51:08 

    仲野太賀って若い頃の民生に似てる

    +1

    -5

  • 2060. 匿名 2024/05/21(火) 12:51:13 

    美味しい物を食べてるの本当に笑顔を取り戻せるよね。
    優三さんが傍にいてくれるの良い。

    +32

    -0

  • 2061. 匿名 2024/05/21(火) 12:51:30 

    >>2058
    まぁそうでしょ、、、
    ときめいて良かったわ

    +6

    -0

  • 2062. 匿名 2024/05/21(火) 12:52:00 

    >>2061
    本当に!報われたわ〜

    +6

    -0

  • 2063. 匿名 2024/05/21(火) 12:52:32 

    かわいいかわいい 最高の2人

    +29

    -0

  • 2064. 匿名 2024/05/21(火) 12:52:34 

    法律の本を出したかったんだ!

    みんなに分かりやすく解説してくれる本!

    +27

    -0

  • 2065. 匿名 2024/05/21(火) 12:53:35 

    みんながワクワク、

    先生?

    妊娠したのね、おめでとう!!

    +7

    -0

  • 2066. 匿名 2024/05/21(火) 12:53:39 

    ところでお兄さんは何のお仕事なさってるのだ

    +24

    -1

  • 2067. 匿名 2024/05/21(火) 12:54:44 

    >>1316
    クズ嫁、女が生きていくためには悪知恵が必要とか言ってたけど言動は悪知恵どころじゃないよね。


    +20

    -1

  • 2068. 匿名 2024/05/21(火) 12:54:51 

    久保田先輩、言い方が変わってる

    +7

    -0

  • 2069. 匿名 2024/05/21(火) 12:55:03 

    >>2055
    押し売りしそうにないもんね。トークもガツガツしないだろうし頭は良いので説明も上手いから商品の魅力伝えるの上手そうね

    +18

    -0

  • 2070. 匿名 2024/05/21(火) 12:56:00 

    昼の部です

    トラちゃんのゴロゴロ夜這いのあとのキャッキャウフフがもうね💕

    +15

    -2

  • 2071. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:00 

    こうやって従って行くしかない時もあるよね。
    主張ばかりしてても仕方ない

    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:03 

    憩いの場が、また無くなる

    +8

    -0

  • 2073. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:16 

    久保田先輩、裁判所から竹もとに行く間で髪切った?

    +2

    -1

  • 2074. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:39 

    女性弁護士は寅子一人になってしまうね
    主題歌の2番
    見上げた先には何もいなかった
    を思い出した

    +8

    -0

  • 2075. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:57 

    >>1910
    ね、みんな上手にスルーしてたけど、そこやっぱ気になるよね!って思ったw

    +8

    -0

  • 2076. 匿名 2024/05/21(火) 12:57:58 

    マスター良い人だなぁ

    +11

    -0

  • 2077. 匿名 2024/05/21(火) 12:58:46 

    久保田先輩、「満点を、満点なんて取れっこないのに」
    先輩も、勉学も試験も仕事も家庭も何事も満点を目指さなければ認めてもらえないってプレッシャーが並大抵ではなかったんだろうな...
    寅子と違って家族周りの描写がほぼなかったけど、彼女にも苦しい闘いがあったのだろうと想像に難くない...

    +58

    -0

  • 2078. 匿名 2024/05/21(火) 12:59:24 

    >>2040

    テレビの役や設定にのめり込むあまりに現実の俳優さんを混同してしまう人は、昔から結構いるんですよね。
    それだけ俳優さんの演技力が高く、演出も優れているということなのでしょうね。

    +27

    -1

  • 2079. 匿名 2024/05/21(火) 12:59:34 

    >>2076
    よねさんにはこうした方が良いと分かってる
    よねさんのリアクションも織り込み済み

    +21

    -1

  • 2080. 匿名 2024/05/21(火) 12:59:45 

    「よーねちゃん、そろそろ店開けよっか。ブヒー。」
    司法試験に落ちたよねに、マスターがおどけて謎の励まし。マスター、本当に良い人。

    +70

    -1

  • 2081. 匿名 2024/05/21(火) 13:00:08 

    >>1930
    2人、シルエットとかなんか似てるよね。どちらも演技力のある俳優さん。

    現実ではどっちも相手がいるみたいだしこういう下世話なコメはあんまり良くないよねと思いつつ、この2人がくっついたら正直めちゃくちゃ喜んじゃうと思う、自分。

    +16

    -7

  • 2082. 匿名 2024/05/21(火) 13:00:19 

    >>1316
    地味な方が美人に見える

    +17

    -2

  • 2083. 匿名 2024/05/21(火) 13:00:49 

    時代を考えると寅ちゃんはものすごく家族に恵まれていたね。
    裕福な家族で個を尊重して理解あるし、旦那さんが何より仕事していくことを推奨してくれてる。
    家族だけでなく友人や職場なんかの周囲の人々が女性であるからと押さえつけない。

    よくある朝ドラの都合よくという感じじゃないからどんどん続きが見たくなっちゃう。

    +27

    -1

  • 2084. 匿名 2024/05/21(火) 13:01:17 

    >>2056
    空襲とかは短尺でさらっと流してほしい
    真田丸の関ケ原みたいに

    +12

    -1

  • 2085. 匿名 2024/05/21(火) 13:01:38 

    >>2082
    濃いめのメイクが似合わないタイプだね

    +2

    -1

  • 2086. 匿名 2024/05/21(火) 13:03:00 

    >>1963
    何気に塚地って演技上手いよね

    +40

    -0

  • 2087. 匿名 2024/05/21(火) 13:03:04 

    >>2074
    これから寅子の歩く道は誰も歩いたことのない荒道なんですね。
    いなかったって2回繰り返してますね。

    +15

    -0

  • 2088. 匿名 2024/05/21(火) 13:03:34 

    >>1187
    この事務所は人権派ぽいから、外道な依頼人の弁護はしたくなかった、嘘に気付かなかったりスルーしたりしてまで弁護するのは事務所の方針とは違うということでは

    +7

    -1

  • 2089. 匿名 2024/05/21(火) 13:04:03 

    >>2007
    泣けた、、、
    わたし弱ってるのかな?なんて思ったけど、やっぱりあのシーンは皆んな泣けたのね。
    そんなに感動的な台詞でも無いのに、ハクがくれたおにぎり食べた時のセンみたいな気持ちになった。

    +11

    -0

  • 2090. 匿名 2024/05/21(火) 13:04:46 

    >>2053
    医師や弁護士に相談する時って、「先生には大勢の中の1人かもしれないけど、こっちは滅多にない一大事なんだから、しっかり個人として接して欲しい。」って思っちゃう。でも、先生の方はまるきり逆のこと感じてアップアップすることもあるよねーそりゃ。良心的な先生であればあるほど。

    +27

    -0

  • 2091. 匿名 2024/05/21(火) 13:04:47 

    >>2077
    満点を取れ、とまではいかなくても、今でも女性は家事仕事に完璧を求められるよね
    この時代から多少は意見も言えるようになったけど、根っこの部分はあんまり変わってない

    +26

    -1

  • 2092. 匿名 2024/05/21(火) 13:05:18 

    よねさんは昼も夜も働いて、深夜に勉強しているのかな。

    +19

    -0

  • 2093. 匿名 2024/05/21(火) 13:06:07 

    花岡が去り、優三と結婚あたりの寅子の鈍感具合にありえないだろってイライラするようになってちょっと惰性で見てるかも最近

    +12

    -25

  • 2094. 匿名 2024/05/21(火) 13:07:28 

    本日3回目の余韻のなか、早くも追いトラします、、今日の優三さんが良すぎて、何回もうっとりします!

    +12

    -1

  • 2095. 匿名 2024/05/21(火) 13:07:31 

    >>2089
    二人してチキンを頬張って「ムフフフ、おいひー」の場面がもうね
    殺伐とした世の中の一筋の光みたいでした

    +12

    -1

  • 2096. 匿名 2024/05/21(火) 13:09:36 

    >>2007
    寅子が優三さんの肩に頭を預けるところ、寝床で二人で語り合うところ。可愛らしいカップルだなあとホクホクしながら見ていたので、後半の展開が辛かった。
    明日以降はより状況が厳しくなるだろうから悲しい。夫婦の小さな幸せがずっと続いてほしいのに。

    +21

    -1

  • 2097. 匿名 2024/05/21(火) 13:13:05 

    >>2092
    今までは昼の仕事がそのまま勉強に繋がる面も多かったんだろうけど、
    世の流れが大きく変わって、落ち着いて知識や経験を積むどころではなってるだろうね…

    みんな栄養も十分に摂れず心穏やかに過ごすこともできない状況、
    寅ちゃんだけでなくよねさんも心配だ

    +10

    -2

  • 2098. 匿名 2024/05/21(火) 13:16:51 

    >>2077
    そういえば試験の段階でも
    女は圧倒的にデキがよくないと合格もらえなかったんだもんな...
    満点、満点って男は満点取ってなくてもそこに居られるのに

    +19

    -0

  • 2099. 匿名 2024/05/21(火) 13:17:44 

    お父さんの会社の男性社員が以前よりもだいぶ減ってたね。トラちゃんの手元に届いた女性達からの相談の手紙にも夫が出征したとか、戦死したとか、未亡人です、とか書いてあるものばかりだった。
    今のところ優三さんや直道兄さんには赤紙は届いてなさそうだけど、ご時世的に色々と心配になってくるよ。轟も最近見かけてないけど、大丈夫だろうか?

    +30

    -0

  • 2100. 匿名 2024/05/21(火) 13:18:16 

    >>2044
    あぐり美容室は建物疎開にひっかかった
    建物疎開…空襲による延焼を防ぐために道を広げた

    竹もとは寅子の女学校~大学のそばでお茶の水の南側
    建物疎開のことは分からないが
    一帯は空襲で焼け残った地域

    +5

    -0

  • 2101. 匿名 2024/05/21(火) 13:19:05 

    >>2093
    イライラしようと思えばいくらでもイライラできるキャラだと思うw
    実家も太く、家族にも恵まれ、二人の男から想いを寄せられ、かなりチートな境遇に身を置いてるのにそれがあんまり分かってない様子でね

    +30

    -2

  • 2102. 匿名 2024/05/21(火) 13:21:08 

    フライドチキンが食べたくなる回でした
    骨付きのやつを頬張ってるのがいいね

    +20

    -0

  • 2103. 匿名 2024/05/21(火) 13:23:38 

    >>1765
    ありがとう🫡

    +1

    -0

  • 2104. 匿名 2024/05/21(火) 13:24:41 

    >>1319
    表向きは病死にして、実際は間男の神田と共謀して夫に少しずつ毒を盛って弱らせていき殺したんじゃないかって考察あったけど、この性悪女ならやりそうだな。

    +32

    -0

  • 2105. 匿名 2024/05/21(火) 13:26:18 

    >>2067
    長男も今の夫との子供って言ってたし、たんに不倫托卵女だよね

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2024/05/21(火) 13:28:52 

    >>2101
    よこ、イライラはしないけど覚めてきたかなぁ?感情移入の余地がどんどん少なくなって来たような

    +3

    -19

  • 2107. 匿名 2024/05/21(火) 13:30:08 

    >>2101
    ハゲおやじにお見合い断られてガーンな時も
    このご時世にクッキーを焼く余裕があり
    すぐに優三さんがプロポーズしに来てくれて
    (すぐなのはドラマの尺の都合もあるけど)
    恵まれてるし、ちょっとあまちゃんよな...とモヤっとしたんだけど
    はるさんが、親離れ子離れ出来てない私たちですが...と優三さんに頭を下げたので
    はるさんは寅子も自分たちも甘いのを自覚してるんだなと思ってちょっと納得した

    +60

    -4

  • 2108. 匿名 2024/05/21(火) 13:33:25 

    >>2101
    そりゃその環境なら弁護士になるため全力出せるよな、って思うよね
    だから初期のよねさんの怒りはごもっともで、よく今ああやって仲良くなれたなあと感心する

    +43

    -1

  • 2109. 匿名 2024/05/21(火) 13:33:36 

    >>2083
    逆にそこまで条件が揃ってないと、当時は女が男並に勉学に取り組んで弁護士までにたどり着けなかったということですね。

    櫛の歯が折れるように同胞が涙を飲んで、フラッグを取れて仕事に打ち込めるのは寅子一人だけという厳しい現実だということです。
    だから寅子はみんなの分も頑張ってしまうんです。

    +39

    -2

  • 2110. 匿名 2024/05/21(火) 13:34:40 

    >>2064
    寅ちゃんが言った「女弁護士佐田寅子を育てた夫」(うろ覚え)という本、現代なら電車内の広告でダイヤモンド社あたりが出してそうw

    +43

    -0

  • 2111. 匿名 2024/05/21(火) 13:34:50 

    >>2106
    女子5人(6人)で切磋琢磨してた頃とか、道を切り開いていくあたりの方が感情移入はしやすいかもしれない
    今はご時世的に厳しいけどトラちゃん自身は何でも手に入れてる状況だから、ちょっと引いた目で見る事もあるかな

    でもロマンスの場面はうっとりしましたけどね笑

    +18

    -0

  • 2112. 匿名 2024/05/21(火) 13:34:55 

    >>2104
    それ最悪のシナリオだよね...
    亡くなった旦那さんもご両親も浮かばれない
    というか、上の子も神田の子なら最初から神田と結婚しておけよ...と思った

    +12

    -0

  • 2113. 匿名 2024/05/21(火) 13:35:00 

    >>1160
    >>1164
    エイスケ、勝、新次郎がおあずけ喰らってた理由は描かれてたけど
    竜三だけは何だったか分からなかった

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2024/05/21(火) 13:35:56 

    >>1713
    インスタで予告見てて知ってた
    親と同居してるからラヴィットが見たいとドラマ終わってから速攻でチャンネル変えたw

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2024/05/21(火) 13:37:32 

    >>2109
    史実の最初に合格した3人もすごいスペックだもんな
    世間からみたら変わり者だけど家族が受け入れてくれてる感じもあった

    +18

    -0

  • 2116. 匿名 2024/05/21(火) 13:37:41 

    >>2093
    今日見た?もう鈍感じゃなかったじゃん

    +3

    -4

  • 2117. 匿名 2024/05/21(火) 13:38:05 

    >>2093
    そういう人ってよねの方が好きなのかな?
    私はよねの口だけで実績足踏みにイライラしちゃう
    とにかく当たって砕けながら前進している寅ちゃんの方が好みなんだよね
    それぞれイライラポイントが違うね

    +33

    -4

  • 2118. 匿名 2024/05/21(火) 13:38:24 

    +12

    -0

  • 2119. 匿名 2024/05/21(火) 13:39:38 

    >>2116
    いやあれは覚醒したわけじゃないよね
    なんか一緒にいたら好きになってきたかも〜って感じだったじゃん
    なんならそれにもイラついたわw ごめん

    +10

    -6

  • 2120. 匿名 2024/05/21(火) 13:39:42 

    >>2017
    寅さんって呼び方に、葛飾区柴又生まれの車寅次郎思い出したわw

    +11

    -0

  • 2121. 匿名 2024/05/21(火) 13:40:52 

    >>2115
    三淵さんは、父親から医者か弁護士になるよう勧められたそうだね。血を見るのが苦手なので弁護士の方を選んだって
    一方でお母さんは「お嫁に行けなくなる」と嘆いてたとか

    +16

    -0

  • 2122. 匿名 2024/05/21(火) 13:41:38 

    >>2001
    生めない人が税金払う国?

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2024/05/21(火) 13:44:53 

    とらちゃんはおうちに嫁さんが2人いるみたい
    毎日帰ればご飯ができてる、献立も考えなくていい、買い物も行かない、作るのもおまかせじゃあ恵まれてるよ
    仕事に専念できるよね

    久保田先輩がどうだったかはわからないけど…

    +47

    -1

  • 2124. 匿名 2024/05/21(火) 13:44:59 

    >>2110
    どや顔で腕組みしているスーツ姿の優三さんの写真つきの広告や本の帯が瞬時に浮かびましたw
    推薦文は直道兄ちゃんの「俺には分かる」

    +56

    -0

  • 2125. 匿名 2024/05/21(火) 13:45:54 

    >>2118
    一帯の無事は、米軍がこの地域にあるニコライ堂の破壊を禁止していたという説もある

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2024/05/21(火) 13:45:56 

    >>1987
    「有名弁護士佐田寅子を育てた佐田優三の法律教本はどう?」みたいな事言ってたよ。
    寅子は優三さんが間接的に法律の世界に関わらせてくれたと認識してるんだなー、優三さんのアドバイスや考えは寅子にすごく影響を与えているんだなーと思ってキュンとしたよ私は。

    +37

    -0

  • 2127. 匿名 2024/05/21(火) 13:46:47 

    >>2117
    まあ色々なタイプの人物を登場させて、それぞれいい面と未熟な面があることを描いてるのかもね
    だから見る人によって共感できる人物とイラッと来る人物が異なる
    花岡の行動にしてもX見ると賛否両論分かれてたようだし

    +32

    -1

  • 2128. 匿名 2024/05/21(火) 13:48:25 

    >>2127
    2117ですが同意!

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:46 

    >>2119
    お気持ちはわからなくも無い笑
    まあ社会的に認められたくての結婚だから仕方ないし「オイオイ優三さんはだいぶ前からボール投げてたろうよ!」と私も思いましたが、
    勉強勉強、資格取得でガチガチでやってきたトラちゃんがようやく「胸がキュンとする」感覚を知ったのですよ
    めでてえなぁ、という事で

    +35

    -4

  • 2130. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:41 

    >>2110
    そしてガルちゃんでじわじわと叩かれていくまでがセット

    +5

    -0

  • 2131. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:55 

    >>2117
    よねはかなり厳しい環境で生きてるから勉学に全力のつもりでもやっぱ圧倒的に時間が足りないんじゃないかなあ
    それにあの強キャラで折れるつもりもない感じが口頭試験の難易度をより高くしてるし

    +37

    -2

  • 2132. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:58 

    >>2117
    今の寅子は甘いところも恵まれてるところも目立つなとは思うけど
    よねさんも寅ちゃんもどっちも同じくらい好きだわ
    猪爪家の生活っぷり込みで寅子の生きていく様を見るのも好きだし
    よねさんの少しずつ成長してる様子が見られるのも好き

    +25

    -4

  • 2133. 匿名 2024/05/21(火) 13:50:59 

    >>2022
    高橋克実さん!
    梅ちゃん先生のお父さん役好きだったよー!

    +6

    -0

  • 2134. 匿名 2024/05/21(火) 13:52:06 

    >>2124
    あなたセンスの塊やんw
    よこ

    +23

    -0

  • 2135. 匿名 2024/05/21(火) 13:53:20 

    >>1885
    婿養子なら、家に 自分の両親がいるはずで そんなに家事を求められるわけでもないだろう
    婿養子なのに妻の親を東京に置いて 夫婦で夫の実家に移るというのもおかしな話
    婿養子 というの を 勘違いしていないかな
    これでは、戦後の民法のもとで 妻方の苗字を名乗っているだけの夫婦だ

    +9

    -0

  • 2136. 匿名 2024/05/21(火) 13:54:57 

    >>2130
    成功した嫁に乗っかって仕事始める旦那がいる夫婦はたいてい離婚する
    俺には分かる

    +21

    -0

  • 2137. 匿名 2024/05/21(火) 13:55:31 

    子が生まれたらさすがに家出て暮らすのかね?

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:03 

    骨付きの鶏肉を食べるだけでも隠れてコソコソ食べなきゃ 行けない時代なの悲しいなぁ。

    +20

    -6

  • 2139. 匿名 2024/05/21(火) 13:56:15 

    >>2104
    神田は勤務医っぽいし、開業医だった歯科医院もろとも乗っ取るつもりで最初から計画的に進めていたんじゃないかとぞっとする。昨日寅ちゃんたちが読んでたご主人が亡くなる経緯の文章、1年前から動けず、最期は喀血したみたいなこと書いてたから、毒を盛っててもおかしくない。パラサイトみたい。

    +15

    -0

  • 2140. 匿名 2024/05/21(火) 13:58:23 

    >>2136
    例外として
    栗原はるみさんとかは
    料理家としての奥さんをプロポーズする側に旦那さんがまわったけど
    旦那さんが亡くなる最期まで仲の良い夫婦だった
    今も栗原さんのインスタ見てると旦那さんへの愛で溢れてる

    +2

    -8

  • 2141. 匿名 2024/05/21(火) 13:58:34 

    >>2022
    鷲尾さん!
    澪つくしではちょっととぼけた女中さん、カムカムでは優しいお婆ちゃんと良い人役ばかりの印象なのに
    遂に怖い姑役なのかな?
    凄むとうる星やつらのさくら先生になっちゃうのかしらw

    +16

    -0

  • 2142. 匿名 2024/05/21(火) 13:59:07 

    >>2055
    トラちゃんの突っ走りを懸念したり、意外と(なんて言ったら失礼なんだけど)冷静に物事見る目もあるから、悪意なんかの違和感にも気がつきそうと思う。
    正攻法できちんとトラちゃんの心をものにしたし、なんかじつはデキル男なんだよねw
    もはや尊いww
    で、神はおなか弱め(緊張と直結)な体質にしたんだろうとか思ってしまうw

    +18

    -0

  • 2143. 匿名 2024/05/21(火) 14:00:55 

    >>1885
    婿養子を取ったのに遠く離れた夫側の実家に引越すってどういうこと?
    久保田先輩の親はどう思ってるんだろう?
    そして家事は親ではなく久保田先輩が完璧にしないといけなかったのもよくわからないや

    +9

    -0

  • 2144. 匿名 2024/05/21(火) 14:01:22 

    >>2138
    コソコソと言っても猪爪家の食卓はまだそこまで悲壮感は無いからちょっとした二人の秘密っぽいのが救いかな
    でもあの骨はダシ取りに使えそうだから捨てないで欲しいw

    +23

    -1

  • 2145. 匿名 2024/05/21(火) 14:03:34 

    >>2143
    疎開かと思ったけどなあ
    よこ

    +11

    -4

  • 2146. 匿名 2024/05/21(火) 14:04:58 

    優三さんを密かに思うキャラがいたら寅子のことはかなり憎たらしいんじゃないかな
    その気がないのに政略結婚して、やっと優三さんの魅力に気づいて恋愛感情が芽生えただと?
    おまけに妊娠??
    こっちは最初っから優三さんの魅力に気づいてるんだよ!なんだお前一方的に好かれた身分のくせに調子いいな!ってさ

    +18

    -10

  • 2147. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:47 

    >>2077
    ここで梅子さんならどういうだろう。
    最初の口述試験に落ちた久保田がすまなかったと頭を下げたら、
    「先輩、頭をあげてください」っていう梅子さんが印象的だった。

    +14

    -0

  • 2148. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:57 

    >>2143
    久保田家がそういう家風なんだと思う。はるさんのように奥様がメインで家事をやるタイプのお母さんだったら、ナチュラルに「出来て当然の事」っていわれるかもね。はるさんのような人の方が稀。
    夫の実家ってのは疎開で、ますます家事負担は増えると想定して弁護士辞める決断したんじゃないのかな。

    +9

    -3

  • 2149. 匿名 2024/05/21(火) 14:07:52 

    >>2145
    疎開が始まったのは空襲が酷くなった昭和19年夏ごろから
    まだ昭和17年だから本土攻撃されてない

    +9

    -0

  • 2150. 匿名 2024/05/21(火) 14:10:57 

    >>2055
    というより、確実に寅子より優三さんの方が弁護士に向いてると思う、昨日今日の流れで寅子は弁護士に向いてないな~と思った。弁護士ならあの依頼者を手のひらで転がすくらいの気概がないとやっていけない。早く裁判官として生きて欲しい

    +13

    -1

  • 2151. 匿名 2024/05/21(火) 14:11:09 

    >>2144
    バレても猪爪家の人たちはそんな怒らなさそうだよね
    二人でちょっと悪いことしてるのが
    優三さんのずっと正しくは居られないからって話ともリンクしてていいな

    +42

    -0

  • 2152. 匿名 2024/05/21(火) 14:12:40 

    >>2139
    毒饅頭事件のような事実が潜んでそう。

    +11

    -0

  • 2153. 匿名 2024/05/21(火) 14:14:06 

    竹もとが閉店するから桂場さんも最後に食べに来てたんだな。

    判事だと徴兵される可能性は低いのだろうか。年齢も直道兄ちゃんや優三さん、轟よりは上だろうし。

    +61

    -0

  • 2154. 匿名 2024/05/21(火) 14:14:47 

    >>2120
    寅さんならなんて言うだろうね。
    「しちめんどくせえこたぁアタシにはわかりませんが、お嬢さんがそれでも堂々とお天道様の下を歩けるってんならいいんじゃあありませんか、ねえ。ただよーく考えてごらんなさいよ。アンタ本当にそれでいいのかい」って言うかな。

    +9

    -0

  • 2155. 匿名 2024/05/21(火) 14:15:30 

    >>1
    祝御懐妊👶
    大事にしてね寅ちゃん🐯

    +22

    -0

  • 2156. 匿名 2024/05/21(火) 14:15:52 

    >>2152
    猪爪劇場で再演してほしい

    +12

    -0

  • 2157. 匿名 2024/05/21(火) 14:16:10 

    >>2107
    通常だと結婚したら2人の家を探すよね
    兄夫婦もいて、妹夫婦まで一緒に住んだら大変
    たまたま親のいない優三さんと結婚したから義理の親の世話も不要
    やれ出産、やれ孫の世話と周りが世話を焼いてくれる
    寅子にとったら最高の環境
    高橋英樹と高橋真麻を思い起こした
    なんだかんだ恵まれた環境だよね

    +37

    -4

  • 2158. 匿名 2024/05/21(火) 14:20:42 

    >>2147
    梅子さんが居たらどうだったかなーと花岡のときも思ったな
    言うことは言うけど丸く柔らかく事を進めるよね
    相手が楽になるようなことも声かけしてくれるし

    +18

    -1

  • 2159. 匿名 2024/05/21(火) 14:24:01 

    >>2143
    史実ではご主人は政治家に立候補なさったらしい。
    でも政治家の妻で弁護士、夫の故郷って、米国のあの人のお若い頃みたい。

    +5

    -0

  • 2160. 匿名 2024/05/21(火) 14:24:08 

    >>2141
    よこ
    さくら先生ってチェリーのこと?
    鷲尾さんは龍之介じゃなかった?

    +1

    -2

  • 2161. 匿名 2024/05/21(火) 14:30:34 

    >>2138
    うーん、ちょっと意味が違う気がする。

    +21

    -1

  • 2162. 匿名 2024/05/21(火) 14:32:19 

    >>2151
    ちょっとした秘密の共有って、絆を強くするんだよね。優三さんって、ほんと人の心がわかる人だなあ。

    +56

    -0

  • 2163. 匿名 2024/05/21(火) 14:43:22 

    >>2054
    優三さんが「もし寅ちゃんが試験に落ちてたら、自分は来年も受験しようと思ってた」って言ってたから、二人ともが合格してたら夫婦になる未来はなかったのかな?
    でも結果的に優三さんが別の職業で良かったと思う、法律のプロではないけど妻の仕事を一番理解できるし、法律家の目線ではなく客観的に物事を捉えて寅ちゃんの猪突猛進を止めることができるし。

    +32

    -1

  • 2164. 匿名 2024/05/21(火) 14:43:59 

    >>2101
    恵まれまくってるのは今だけでこれから寅子の人生山あり谷あり。人生トータルで考えたらめちゃくちゃ幸せなのかというと…

    +17

    -1

  • 2165. 匿名 2024/05/21(火) 14:48:36 

    >>2123
    子供が生まれても手がたくさんあるもんね

    +18

    -0

  • 2166. 匿名 2024/05/21(火) 14:50:40 

    >>1834
    美形だなぁ

    +24

    -0

  • 2167. 匿名 2024/05/21(火) 14:52:38 

    >>2123
    弁護士の道をあきらめる久保田先輩に(なんだよ…)じゃなくて、もう少し先輩自身の無念さと自分の恵まれた境遇に想いを馳せてほしかったね

    聡明なとらちゃんだもん

    +22

    -4

  • 2168. 匿名 2024/05/21(火) 14:53:32 

    >>2140
    そもそも旦那さん昭和時代にはかなり有名なテレビのリポーターだったらしいし、坂本スミ子という有名な歌手・女優と婚姻歴あるよね
    離婚して、坂本スミ子が悪口とか言ったんだよね
    その後、お見合い的な感じで、はるみさんが嫁いだのでは?東京に興味あったと仰ってた記憶ある
    はるみさん、人格者だし料理上手で素敵な人だから、旦那を介して業界人に見出されたんでしょうけど
    あくまでも料理家スタートは旦那が有名人だったことなのは間違いない

    +19

    -5

  • 2169. 匿名 2024/05/21(火) 14:55:20 

    >>2079
    無言でなんか投げつけててワロタ

    +13

    -0

  • 2170. 匿名 2024/05/21(火) 14:56:53 

    >>2149
    確かに、でも食料難ではあるからまだ小さい子どもの為に食料にまだ余裕のある田舎へ行ったのかな?

    +12

    -1

  • 2171. 匿名 2024/05/21(火) 14:58:10 

    >>2169
    あれ巻いていたおしぼりじゃないかな?
    なんかじゃれてるみたいでマスターとよねさんいい関係だよね

    +17

    -0

  • 2172. 匿名 2024/05/21(火) 14:58:28 

    >>2154
    上手い👏
    そんな事言いそうです

    +8

    -0

  • 2173. 匿名 2024/05/21(火) 14:59:02 

    >>2160
    混乱してるねぇ笑

    さくらは巫女兼保健室の先生、チェリーはちっさい坊さんだよ
    竜之介の声優は田中真弓さん

    +8

    -1

  • 2174. 匿名 2024/05/21(火) 15:10:36 

    >>2167
    女子部のメンバーは家とかの事情で諦めなくてはいけなかったけど
    久保田先輩や優三さんみたいに本人が諦めちゃってるときには
    寅子は何にも言えなくなるね

    +18

    -1

  • 2175. 匿名 2024/05/21(火) 15:11:19 

    >>2149
    初めての本土空襲は42年の4月だよ
    劇中は何月だっけな
    確かに苛烈になったのは末期だけど

    +3

    -2

  • 2176. 匿名 2024/05/21(火) 15:14:06 

    >>1992
    横ですがご本人のSNSじゃないかな?
    役者以外にも農業関連の事業をやってるみたいですよ

    +20

    -0

  • 2177. 匿名 2024/05/21(火) 15:14:22 

    >>1963
    戦時中特高が思想犯捕まえたり、新聞は戦局の嘘ばっか書いてるから言論の自由が認められたのは戦後の日本国憲法制定時かと思ってたら、明治22年の大日本帝国憲法で初めて保障されてたと。
    ただし、実際には出版条例で全て検閲されてて、裁判所が労働農民党などの解散命令を出したこともあったというから、雲野先生の勝てる見込みはとても薄いだろうね。

    +5

    -1

  • 2178. 匿名 2024/05/21(火) 15:17:30 

    >>2153
    徴兵される年齢って上はどれくらいまでなんだろう?そしてやっぱり職種も関係してくるよね?
    桂場さん、カフェー燈台のマスター、記者の竹中さん、弁護士事務所の先輩の岩居さんあたりも赤紙が届く可能性があるのかなぁ…?

    +13

    -0

  • 2179. 匿名 2024/05/21(火) 15:23:07 

    >>2173
    錯乱しておりました笑
    錯乱坊(チェリー)

    +9

    -1

  • 2180. 匿名 2024/05/21(火) 15:24:56 

    >>2118
    1話見直したら確かにふかし芋売ってるんですよねで同じく1話で桂場さんが芋を食べようとするシーンがあるのですが竹本で買ってきた芋なんじゃ?と思ってる
    ただ食べようとする直前までめっちゃいい笑顔だったところに寅子が入ってきたとたんスッと表情がキリッとなったのに笑ってしまう

    +18

    -0

  • 2181. 匿名 2024/05/21(火) 15:26:36 

    お父さんの工場で火薬作ってるの女性の社員?パートさん?ばかりだったけど
    優三さん絶対あのおばさま達にも人気あるよね

    +34

    -2

  • 2182. 匿名 2024/05/21(火) 15:31:28 

    久保田先輩をやってる小林涼子さんて
    「姉ちゃんの恋人」で林遣都の元カノの役だったんだ
    話し方と髪型でだいぶ雰囲気変わるね

    +1

    -0

  • 2183. 匿名 2024/05/21(火) 15:32:44 

    >>2178
    調べたら17歳から40歳までとあるね

    +17

    -0

  • 2184. 匿名 2024/05/21(火) 15:34:37 

    >>2157
    リアルで寅子の生活を営めと言われたら
    かなりきついよ…今みたいに家電ないしさ
    満点は絶対無理じゃない?
    だから、今の実家に寄生で全然オッケーよ
    人手が多い方が絶対よいもん、妊娠したんだしね、兄夫婦は同居ではないけど
    うーむ、明日の予告見るんじゃなかった

    +23

    -2

  • 2185. 匿名 2024/05/21(火) 15:39:17 

    >>1851
    背中でも表現できるよね
    河原で寅子が肩に頭乗せてきた時、優三さんがびっくりして息を飲んだの伝わってきた

    +23

    -0

  • 2186. 匿名 2024/05/21(火) 15:45:07 

    どんどん戦争が近づいてくるね。男の人は出征するかもしれないし、しなくても東京は大空襲があるし、悲しいけど寅子の周りの人が全員生き残れるわけないよね…家族、友達、仕事の仲間…誰かは失うことになるんだろうなぁ…

    +28

    -0

  • 2187. 匿名 2024/05/21(火) 15:46:04 

    >>2112
    強欲で野心の塊な女だから財産と土地、肩書きをなんとしても手に入れたかったっぽいね。

    貞操観念ゼロ、やったもん勝ちで見てて不快だったけど。

    +12

    -0

  • 2188. 匿名 2024/05/21(火) 15:47:47 

    >>2178
    職業によっては徴兵されずに済んだのだろうけど、どれくらいの立場だと免れたのかな
    裁判官はどうなんだろうね?
    カーネーションで糸子の従兄弟は若いけど工場長だから召集されなくて済んだみたいな話があったと記憶しているけど
    私の祖父は背がとても低くて太っていて持病もあったから徴兵されずに済んだらしい
    カフェのマスターや記者の竹中さんは40歳過ぎていそうだから大丈夫かな?桂場さんと先輩の岩居さんはもう少し若そうだよね

    +20

    -0

  • 2189. 匿名 2024/05/21(火) 15:55:40 

    >>1330
    そういえば段田さんは安子の義父だったね。
    オードリーではトンチキな父親役だから繋がらなかった。

    +7

    -1

  • 2190. 匿名 2024/05/21(火) 15:56:09 

    >>2183
    カフェのマスターは40すぎてると思う。
    桂場も、寅子との初対面ではまだ若造だったがww、1943年現在では40代だろう。

    召集されそうなのは、正道、優三、
    轟、梅子の長男、それに雲野事務所の弁護士さんかな。
    花岡は裁判官なのでわからない。

    +20

    -1

  • 2191. 匿名 2024/05/21(火) 15:59:00 

    >>2082
    元々がめちゃくちゃ可愛いもんね
    このお顔になりたい

    +10

    -0

  • 2192. 匿名 2024/05/21(火) 15:59:51 

    >>2188
    先行きを危惧する発言や反骨精神を持つ竹中記者は従軍記者として取られそうな予感して気がかりだよ。

    +12

    -0

  • 2193. 匿名 2024/05/21(火) 16:03:42 

    >>2022
    三条市が、今後の舞台になる展開があるんだね。
    私は新潟市だったけど、新潟県に住んでたことがあるので、楽しみ😊

    +13

    -0

  • 2194. 匿名 2024/05/21(火) 16:06:10 

    >>1
    私このシーン焼き鳥か何か串焼きを食べているものとばかり。
    実際はちょこんとした手羽元だったんだね。質素というか小さな幸せを2人で。というところがすごく良かった。

    +19

    -0

  • 2195. 匿名 2024/05/21(火) 16:06:17 

    >>2157
    あの時代なら2・3世帯同居も普通に居たと思うけどなぁ
    家事の過酷さも住宅事情も今とぜんぜん違うし
    昭和初期の映画見ると新婚家庭におばさんも同居してるとかあるよ

    +26

    -1

  • 2196. 匿名 2024/05/21(火) 16:09:30 

    >>2190
    召集されそう~に、悪ガキ小橋&稲垣も。
    弟の直明くん世代は予科練等への志願を言い出すかどうか。

    +13

    -1

  • 2197. 匿名 2024/05/21(火) 16:17:15 

    ヤフー記事は何故タイトルにネタバレいれるのか?NHKもなぜマスコミに先に情報わたしてしまうのか。もう、見てしまったから仕方ないけど。

    +47

    -0

  • 2198. 匿名 2024/05/21(火) 16:17:38 

    >>2111
    夢を叶えたら現実だからねぇ

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2024/05/21(火) 16:17:46 

    >>2117
    今のところ主要人物誰にもイライラしてない者もいる〜
    このドラマは寅子達の成長物語なのだろうし、各々不完全なところも視聴者として共感できる
    何より色々厳しい時代を生き抜く女性達、男性も、このドラマの登場人物はみんなひたむきだなぁと感じる...

    きっと戦争がターニングポイントだろうな
    寅子曰く「きれいな水源」の憲法もGHQにより新しくなるし(ベアテシロタゴードンは出てくるのかな?)、よねさんは自分が女性だから兵役を免れていることに、いつか思いが至るんじゃないかな
    男だから女だからという楔を取り去るきっかけがありそう
    生きるか死ぬかの戦争により絶対認識が変わるよね

    +22

    -3

  • 2200. 匿名 2024/05/21(火) 16:20:43 

    >>2157
    兄夫婦が同居してたら他に家を探すだろうけど、両親しか住んでいないんだから寅子夫婦が同居するのは不思議ではないよ。花江ちゃんも手伝いに来たり子供を預けに来たり、3家族が良い関係で暮らしてる。
    現代の核家族化した家族関係とは違って、昔は二世帯の同居なんて普通だと思う。

    +35

    -0

  • 2201. 匿名 2024/05/21(火) 16:21:10 

    >>2127
    そうだよねー
    私はどのキャラにも共感とおいおい、、を抱えて視聴してる
    人間味があるキャラが多くて面白い!
    人の人生を客観的に見てる感じがする主要人物に完璧な人がいないところがリアルで良いよね
    優三さんはその中では完全に近いほど良い人だけど、すぐ腹下すところで調和とれてる 笑

    +23

    -1

  • 2202. 匿名 2024/05/21(火) 16:21:24 

    >>1834
    やめちゃいそうな感じだったけどモデルっぽい人はその後も鳥取で活躍されてたみたいだからこのままで終わらないで欲しいな

    +29

    -0

  • 2203. 匿名 2024/05/21(火) 16:27:05 

    フライドチキン食べてたの?

    +7

    -1

  • 2204. 匿名 2024/05/21(火) 16:27:49 

    >>2197
    今までの朝ドラって、こんなに
    Yahooニュースでネタバレされてた?
    それとも、毎日内容が濃いからか?
    明日のシーンの写真も出てたの
    それ、明日テレビで見たかった!って
    シーンでさ…もう見ないようにする!

    +29

    -3

  • 2205. 匿名 2024/05/21(火) 16:29:43 

    >>2204
    朝ドラはいつもそうだと思うよ

    +8

    -0

  • 2206. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:21 

    >>2176
    小林涼子さん10代のの頃から知ってたけど、実業家になるなんてすごいなぁ。
    久保田先輩役に選ばれたのも分かる。

    +25

    -0

  • 2207. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:48 

    >>2107
    そもそも裕福で両親も余裕があり、自己肯定感が高く育ったからこそ6年も学校行って弁護士になれたってのもあるよね。
    今の時代でも実家の援助受けながら院まで行って就職するまで難しいし。
    これからの挫折と成長を描きたいのかなと思った。

    +23

    -1

  • 2208. 匿名 2024/05/21(火) 16:47:20 

    >>2184
    家が狭くもないし(長男夫婦は別宅にいるし)、家族の仲も悪くはないし(元々家族のように住んでた人だし)、わざわざ家事などが大変になることが確実な別居を選ぶ必要はないよね。
    直道夫妻のように、住んでみてから考えてもいいし。
    って言っても、ご時勢的にそんな選択肢もなくなる気もして怖いんだけどね。

    +23

    -1

  • 2209. 匿名 2024/05/21(火) 16:47:45 

    >>2189
    段田さんは朝ドラ結構出ているね
    オードリーはイライラさせられる役だしふたりっ子ではオーロラ輝子と駆け落ちして失踪するし割と駄目な役やっているからカムカムで段田さんに忖度したって事はなさそう
    (ふたりっ子は段田さんに舞台の仕事が入っていたけどどうしても出て欲しかったから舞台期間中ドラマではいなくってもらう為に駆け落ちさせたらしいけどw)
    カムカムは3世代にわたる話でるいがメインでるいの娘のひなたが別れた母親と自分を繋げるというドラマティックな展開にするにあんな感じになっちゃったのかなと思っていた

    +5

    -0

  • 2210. 匿名 2024/05/21(火) 16:51:41 

    >>2163
    2人とも合格したら優三さんは寅子に告白したんじゃないかなぁ。
    最初の夜の時に「試験に合格できなかった時点で思いを告げることはないだろうって思ってた」って言ってたからね。合格したらあったかもしれないって事よね。

    +43

    -0

  • 2211. 匿名 2024/05/21(火) 16:53:56 

    >>2207
    うん
    今、寅子の甘いところも目立つのは
    挫折と成長の前触れだと思う
    最初の方でモンペ姿で新聞を見て泣いてるシーンがあったしね
    これから自分がどれほど恵まれてて守られてて幸せだったか痛感するのかな...
    俳優さんたちが上手いからそういうシーンが来たら朝からズシッと来そうだ

    +24

    -1

  • 2212. 匿名 2024/05/21(火) 16:56:31 

    >>1984
    彼女は会社経営者でもあるから、女優業はある程度調整しながらという感じなんだろうね
    もう一つのお仕事に関するインタビュー記事や会社のサイトも興味深いよ

    +6

    -0

  • 2213. 匿名 2024/05/21(火) 16:57:24 

    >>2202
    一旦やめるけど、子育てが一段落してからか戦後になって弁護士に復帰してくれることを期待してる

    +41

    -0

  • 2214. 匿名 2024/05/21(火) 16:57:39 

    >>2197
    せめてタイトルはもっとぼかして欲しいよね
    でも昨日の岡本玲さんみたいに予想だにしてなかった展開もあるから、毎日予告を見てると思えば番組表のあらすじを見てもガッカリ感はあまりないかな
    結末やライブのセトリをバラされる方がダメージ大きい

    +20

    -0

  • 2215. 匿名 2024/05/21(火) 16:58:39 

    まぁ、犯罪者に自分が悪いと思って罪を犯してる奴は殆どいないって言うけどね。

    +1

    -0

  • 2216. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:03 

    >>2197
    わかる!多分自分の興味に従って関連記事出てくるんだよね
    ドラマだけじゃなくてスポーツの試合結果知りたくないのに目に飛び込んできたりもする

    +17

    -0

  • 2217. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:56 

    >>2182
    姉ちゃんの恋人では憎まれ役ポジションなのに小林さんが凄くかわいいからガルちゃんの実況トピでも元カノ役の人かわいいかわいい言われてたよ

    +7

    -1

  • 2218. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:44 

    >>2176
    ありがとうございます!実業家なんですね。
    こんなに麗しい農業系実業家なんてまた素敵!

    +20

    -0

  • 2219. 匿名 2024/05/21(火) 17:01:12 

    >>2157
    めちゃくちゃ恵まれてる
    子供が産まれてもきっとお母さんや花江ちゃんが見てくれるだろうし、旦那も理解があって仕事もばっちりできる

    +14

    -2

  • 2220. 匿名 2024/05/21(火) 17:04:50 

    >>1969
    ええ!すごいです!
    後から出てくるのではなく以前何気ない日常をかすめていた同士ってことですよね。そういう演出だったんですね。
    1話だけ見てその後しばらく観られなかったので探してみます!ありがとう!

    +2

    -0

  • 2221. 匿名 2024/05/21(火) 17:06:18 

    >>2211
    初回の冒頭を見直すと、寅子の顔つきが若い頃よりもキリッとしてるよね。

    彼女は勉強に全振りしてたので恋愛面の情緒が成長せず、花岡さんとの時は恋に恋してるような状態。今になってやっと本当の恋心を感じていると勝手に解釈してる。
    まあ目覚めるのが遅すぎて、見ててイライラしちゃう人の気持ちもわかるよ。

    +9

    -2

  • 2222. 匿名 2024/05/21(火) 17:07:53 

    >>2187
    なのだとしたら。
    悪知恵も必要よって得意げだったけど、ここまでだと「人として」許容範囲の悪知恵ではないよね。結婚詐欺にもなりうる犯罪だよね。
    毒を盛ったりしてたのだとしたら(そこまではやってないと思いたいけれど)更に殺人罪だし、もはや悪知恵どころか過ちって範疇でも片付けられないね。
    せいぜい「色仕掛けで資産家をメロメロにさせてデキ婚に持ち込む」くらいが、私の考える悪知恵だわ。

    +10

    -0

  • 2223. 匿名 2024/05/21(火) 17:08:43 

    >>2197
    ここでもガイドブックを読んでわざわざネタバレ書く人がいるけど、今はリアルタイムでじっくり見るより、先のストーリーを早く知りたい人が一定数いるんだろうね。
    ネタバレは止めてほしいよ。

    +20

    -1

  • 2224. 匿名 2024/05/21(火) 17:16:32 

    >>2216
    私は最近放送が始まったシリーズのアニメが好きなんだけど、アニメそれしか見てないしアニメ自体に興味はないのに、ちょっとググっただけでいろんなアニメの情報が鬱陶しいほど来るし、その見たいやつもこれからやる話の未知の絵がバーン!って出てきたよw
    朝ドラでも実は先に展開知ること多い。
    ネタバレにそれほど神経質な方ではないけど、お節介すぎるよね。

    +13

    -0

  • 2225. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:13 

    >>2221
    アサイチに岩ちゃんが出たときに
    伊藤沙莉ちゃんがインタビューに答えてたけど
    その時の様子もお嬢さん時代と違って
    バリバリやってる感があったから
    これからのバリバリ寅子も楽しみ

    +11

    -0

  • 2226. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:14 

    >>2192
    きっと今記事も自由に書けなくなってきているよね
    竹中さんは反発しそうだから目をつけられたりしていそう

    +15

    -0

  • 2227. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:38 

    小林涼子さん、昔zooってオムニバスホラー?みたいな映画で甘やかされて育った姉、虐待されてる妹と一人2役やられてて、この子何者?って思った記憶ある。

    +7

    -1

  • 2228. 匿名 2024/05/21(火) 17:20:41 

    >>2211
    ネタバレ見てなくても、時勢的にこれから今までよりももっときついお別れはあるんだろうなーって怯える部分もあるんだけど、どんな人生になるのかも楽しみに見てるのよね。

    +16

    -0

  • 2229. 匿名 2024/05/21(火) 17:21:08 

    >>2202
    一度弁護士辞めても、資格が喪失するわけではないよね?また人生の折り合いがついたら復職とかはないのかな?空襲もあったし、どちらにしても一時期仕事できなかった人は多そうじゃない?、、どうなんだろう?

    +21

    -0

  • 2230. 匿名 2024/05/21(火) 17:25:44 

    >>1707
    よねさんの中の人(土居さん)は明るくてキャピキャピしてるから
    実際のよねさんがいたら「うるさいっ!」と言われそうって感想に笑った
    たしかにそうかもw

    +22

    -1

  • 2231. 匿名 2024/05/21(火) 17:26:35 

    >>2228
    分かる
    キツイお別れに怯えつつも
    これからの人生の飛躍も楽しみだよね!
    あと、お別れは戦争関係じゃなくても親との別れは絶対にくるわけで
    はるさんが亡くなったら喪失感が半端ないだろうな...見てるこっちも

    +20

    -0

  • 2232. 匿名 2024/05/21(火) 17:26:44 

    >>2229
    子どもに手がかからなくなったら復職できると思う
    資格ありなんだから

    +12

    -0

  • 2233. 匿名 2024/05/21(火) 17:27:44 

    史実とは違うとわかってるけど地方でも弁護士続けた方がいたのになんか残念
    鳥取も同じだし
    旦那さんは議員さんだったんだよね

    +8

    -0

  • 2234. 匿名 2024/05/21(火) 17:31:16 

    三淵さん以外のお二人は
    久保田先輩と中山先輩だけじゃなくて
    他の人にもその要素が分散されるのかな?
    史実では、弁護士になってからも3人でランチして話し合うこともあったと見たので
    ドラマで寅子とランチしてたの轟とよねさんだったし

    +16

    -0

  • 2235. 匿名 2024/05/21(火) 17:34:06 

    >>2233
    7月以降にまた出てくるんじゃないかな
    まだ5月なんだよ

    +8

    -0

  • 2236. 匿名 2024/05/21(火) 17:35:22 

    >>1
    これは今日の一瞬で恋におちたシーンですね!

    +7

    -0

  • 2237. 匿名 2024/05/21(火) 17:36:44 

    >>2234
    まあトラコ自体、三淵さんそのものではないし

    三淵さんは弟が3人いる長女で、明治大は首席で卒業し。弁護士になるための試験は1回で合格してるから落ちてないそうだよ

    +21

    -1

  • 2238. 匿名 2024/05/21(火) 17:40:24 

    >>2040
    私はわりとそういうの想像するの好きだなあ
    古いけどキムタクは松たか子より柴咲コウの方が似合ってるな、とか
    トヨエツは常盤貴子より夏川結衣の方が空気感が近くていいな、とか
    ドラマ内のカップルを見て、自分の頭の中で楽しんでるだけ
    お似合いだから現実でも絶対くっつくべきだとは全く思わないしね
    それって役者さん達に失礼なのかなあ

    +5

    -8

  • 2239. 匿名 2024/05/21(火) 17:43:20 

    >>2217
    元カノポジションがすごく多いと、本人のインタビューか何かでもネタにされてた

    松本若菜さんとかも、メインキャラの元妻や元カノが多かったなぁ

    +7

    -0

  • 2240. 匿名 2024/05/21(火) 17:43:29 

    >>1791
    職場に新婚の妻が訪ねてきても、このご時世に何をチャラチャラ、みたいな空気でもなく、なんだか温かく見守ってたよね
    優三さんの人徳かな

    +20

    -0

  • 2241. 匿名 2024/05/21(火) 17:48:04 

    >>2238
    よこ
    共演きっかけで結婚してる人多いけど、作品内でも恋愛関係だったとか恋愛成就しているパターンが意外となくて、作品内では恋愛関係ではないか失恋してたりするんだよね

    賀来榮倉、三浦桐谷、瀬戸山本、とかそう

    +8

    -0

  • 2242. 匿名 2024/05/21(火) 17:55:05 

    >>1187
    それはそうなんだけど、法が私利私欲のためなのか純粋に真実を追究するための手段なのかどうかってことなのかと思ったよ

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2024/05/21(火) 17:55:19 

    >>2238
    ドラマの中でのお似合いのカップルって居るよね~
    ムロツヨシと戸田恵梨香のカップルで恋愛ドラマでしっくりきたときは驚いたな
    リアルだとヒロインが当て馬役を演じた方と結婚してたりすることもけっこうあって
    それはそれでドラマを好きで見てた側からしたら嬉しいお知らせだったりするし

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2024/05/21(火) 17:57:48 

    >>2212
    そうなんですね!知りませんでした。興味あるので探してみます

    +1

    -0

  • 2245. 匿名 2024/05/21(火) 18:01:27 

    >>2244
    よこ
    俳優・小林涼子「本当にどん底だった」20代を経て農業の未来を担う「経営者」になるまで|CHANTO WEB
    俳優・小林涼子「本当にどん底だった」20代を経て農業の未来を担う「経営者」になるまで|CHANTO WEBchanto.jp.net

    10クール連続でドラマに出演する人気俳優の小林涼子さんですが、ビルの屋上で循環型農園を運営する会社「AGRIKO」社長でもあります。彼女が農業を志したきっかけとは。

    +7

    -1

  • 2246. 匿名 2024/05/21(火) 18:04:02 

    >>1898
    しかも食糧難なんだものね。お肉なんか入手困難だったはずだよね。
    震災の度に家族の分まで食べちゃった話出てくるくらいだからこの頃も配給の食事を分け合わなかった人たちはいるんだろうな。
    そんな時に寅子と分け合う優三さん、いいよね。

    +6

    -0

  • 2247. 匿名 2024/05/21(火) 18:05:27 

    >>2230
    昨日渋谷のNHKプラスクロス渋谷行ってきた
    そこにあの女学生チームがそれぞれ作った
    トラのぬいぐるみ?置物?があって
    よねさんのが意外と(すみません)かわいいのを作ってて、土居さんかわいいんだな〜って思ったところ
    みなさんNHKプラスクロス渋谷、穴場ですよ!

    +7

    -0

  • 2248. 匿名 2024/05/21(火) 18:08:21 

    >>1949
    そう!
    わたしはあれではじめて知って
    なんかこの人、すごい人っぽいなと感じてはいたけど、いま、ほんと、すごいね!
    ……語彙力なさすぎ……

    +5

    -1

  • 2249. 匿名 2024/05/21(火) 18:10:18 

    >>1930
    伊藤沙莉さんは歳上の方とお付き合いされてますよね確か

    +7

    -2

  • 2250. 匿名 2024/05/21(火) 18:12:57 

    >>1947
    横だけど桂場さんは、桂馬、桜場、的場と色んな表現がありますよね😂

    +1

    -2

  • 2251. 匿名 2024/05/21(火) 18:13:52 

    >>2237
    それはもちろん分かってるよ
    朝ドラってけっこうモデルの人の史実からは変えてくるし
    主人公でもそうだから中山先輩と久保田先輩はモデルはこの人と名言されてないから
    違うところが出てきてもしょうがないかなと思う
    あと、男装とか語学に堪能とかよねさんと涼子様に振り分けられてる部分もあるので
    この二人が今後活躍しないかなという期待もある

    +16

    -0

  • 2252. 匿名 2024/05/21(火) 18:20:18 

    私の今日のキュンポイントは、

    コロコロ寅子が優三さんの掛け布団の端に乗る

    優三さんトトロ(雨垂れにビックリした時の)みたいになる

    二人で視線を合わせた後、寅子が少し後退し優三さんが掛け布団を上げて招く

    の、最後の優三さんです。
    なんかめちゃくちゃときめきましたよ!

    +73

    -1

  • 2253. 匿名 2024/05/21(火) 18:22:18 

    >>2249
    飯豊まりえが17歳年上と結婚したり
    女優さんって、相手の年齢差や外見気にしない人も多いよね

    +7

    -4

  • 2254. 匿名 2024/05/21(火) 18:24:25 

    >>2231
    両親夫婦が亡くなるの年齢的には先のこととは思ってるけれど、なんか自分の身内のような悲しさ感じそう。

    +11

    -0

  • 2255. 匿名 2024/05/21(火) 18:29:38 

    >>2236
    恋を自覚したのはこのときだけれど、(プロポーズスタンバイだったけどw)優三さんを発見した時の曇りのない笑顔とか、好意って面ではもうとっくに好きだったよね。

    +47

    -0

  • 2256. 匿名 2024/05/21(火) 18:31:52 

    優三さんて、「ゆうぞうさん」の「さん」までセットで固有名詞として呼びたくなるのよねw
    なんか意味不明で変なコメントでごめんww

    +64

    -1

  • 2257. 匿名 2024/05/21(火) 18:36:14 

    >>2200
    そっか、直道と花江ちゃんは同居してはいないんだったね。最近よくいるからそのこと忘れてた。

    +7

    -0

  • 2258. 匿名 2024/05/21(火) 18:36:34 

    豆腐パック回転
    男装姿のよねさんでクルリしてるとこも見たい

    +5

    -4

  • 2259. 匿名 2024/05/21(火) 18:43:12 

    手羽先をこっそり河原でふたりで食べたり、優三さんのお布団まで寅ちゃんがコロコロ移動したり、ずっとこのふわふわとした幸せが続くといいなと思ってしんみりしちゃった。

    +62

    -2

  • 2260. 匿名 2024/05/21(火) 18:50:51 

    >>2249
    ドラマに浸ってる人には関係ない話
    あくまでもドラマだから

    +22

    -2

  • 2261. 匿名 2024/05/21(火) 19:01:01 

    >>2086
    うまいよね。
    普通に案件抱えた弁護士先生に見える。

    +5

    -2

  • 2262. 匿名 2024/05/21(火) 19:03:27 

    ローリングトラちゃん、可愛い。

    +30

    -0

  • 2263. 匿名 2024/05/21(火) 19:03:29 

    >>1972
    応募したけど落選しちゃった。

    +5

    -1

  • 2264. 匿名 2024/05/21(火) 19:07:08 

    >>2236
    優三さんが目半開きでおいしそうに唐揚げ食べてるのがいいね

    +13

    -1

  • 2265. 匿名 2024/05/21(火) 19:09:36 

    >>2256
    んー?さかなクンさんみたいなものですか?
    優三サンさんにはならないけれどもw

    +3

    -4

  • 2266. 匿名 2024/05/21(火) 19:11:06 

    >>2258
    茂雄はきっとコッシーの姿でクルクルした方が良かったwトピずれスミマセン💦
    よねさんと土居さんのギャップ良かったですね♪

    +5

    -1

  • 2267. 匿名 2024/05/21(火) 19:14:03 

    この女「義理の両親は育ちが悪い私との結婚を反対してて、」
    と言ってたけどある意味それ正しかったわ。

    +50

    -0

  • 2268. 匿名 2024/05/21(火) 19:16:30 

    たとえ物語の筋書きが分かっていても、映像が訴えるものが大きくて何度も見てしまいます。

    +9

    -1

  • 2269. 匿名 2024/05/21(火) 19:17:03 

    お布団に一緒に入ったシーン、ゆうぞうさんまたお腹ギュルルルーってなってトイレ行くかと思ったわ

    +31

    -2

  • 2270. 匿名 2024/05/21(火) 19:19:41 

    >>2253
    すみません!歳の差のことではなく、交際相手がいるってことを言いたかったんですが書き方が悪かったです。
    お似合いショットにたくさん俳優さん同士のこと書かれてたのでつい。

    +8

    -1

  • 2271. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:47 

    なんか学生編が終わってからあんまり没入できなくなっちゃったな

    +2

    -17

  • 2272. 匿名 2024/05/21(火) 19:24:28 

    >>2086
    コントやってる人は溶け込むの上手いよね。
    大河にも、ロバート秋山と金田出てるし。

    +17

    -1

  • 2273. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:21 

    >>2252
    分かる…
    私も、しばらくしてから控えめにゆっくり浮いていく掛け布団にキュンとしたw

    +31

    -1

  • 2274. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:26 

    >>2272
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +28

    -1

  • 2275. 匿名 2024/05/21(火) 19:31:48 

    >>2269
    やっぱり、予想外の展開で一瞬おなかにものすごい衝撃が走ったのかなw
    その表情を見た寅ちゃんが「緊張しないでー」という感じでカラカラッと笑ってくれたおかげで
    ふわっと力が抜けて行く、かわいらしい場面だった

    +21

    -0

  • 2276. 匿名 2024/05/21(火) 19:38:45 

    >>2256
    自分でも「今まで通り“書生の優三さん”として接してくれてかまわないから」といっていたのを思い出す〜。

    +23

    -0

  • 2277. 匿名 2024/05/21(火) 19:43:50 

    ケンタッキー食べたくなっちゃって食べてきた

    +7

    -0

  • 2278. 匿名 2024/05/21(火) 19:47:29 

    >>1201
    人権派弁護士というより人情派みたいな先生の役だし、あの見た目のかわいさ込みでキャスティングしたんだなと私は思ってるw(もちろん彼は演技もいいと思うし)

    +10

    -0

  • 2279. 匿名 2024/05/21(火) 19:48:11 

    あさイチ録画見始めたー!よねさん癒し系😊

    +7

    -1

  • 2280. 匿名 2024/05/21(火) 19:48:17 

    明日兄ちゃんも出征してしまうんか…😢

    +17

    -3

  • 2281. 匿名 2024/05/21(火) 19:50:19 

    >>2271
    今のところ女子部の頃が一番ワクワクしながら観てた

    +12

    -0

  • 2282. 匿名 2024/05/21(火) 19:52:24 

    >>2020
    義皿が無いわ

    +8

    -0

  • 2283. 匿名 2024/05/21(火) 19:56:44 

    >>2279
    よねさん、近々退場とかないですよね

    +10

    -0

  • 2284. 匿名 2024/05/21(火) 20:01:01 

    >>2283
    それはあくまでも都市伝説です
    って本人が言ってた

    +17

    -0

  • 2285. 匿名 2024/05/21(火) 20:03:09 

    >>2020
    ここにはないけど、個人的に「ム義茶」が好き

    +26

    -0

  • 2286. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:29 

    今日の前半は幸せいっぱいだったね
    コロコロ寅子ちゃんかわいい
    妊娠中なんだし無理しないでほしすぎる・・

    +20

    -0

  • 2287. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:42 

    >>2281
    ブギウギは梅丸で同期と頑張ったころがワクワクしたなw
    やっぱりスタートって(ドラマのスタートでもあるけど)ワクワクするのよね。
    でも今も毎日楽しみだよ。私は。

    +17

    -0

  • 2288. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:04 

    >>2283
    寅子が田舎に疎開するから一度退場して後から再登場パターン

    +3

    -2

  • 2289. 匿名 2024/05/21(火) 20:12:20 

    >>1826
    食べようとしたところにとらちゃんのじゃまが入ってたよね😂

    +6

    -0

  • 2290. 匿名 2024/05/21(火) 20:25:03 

    >>2250
    表現?ただの間違いでは?

    +4

    -3

  • 2291. 匿名 2024/05/21(火) 20:25:07 

    寅さん結婚してからかっこよくなった。

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2024/05/21(火) 20:26:43 

    朝ドラって見てなかったけど米津ファンだから歌聞くついでに見てみたらハマって毎日見てる

    先日は裁判所のロケ地の名古屋市政資料館に行ってきた
    ドラマによく出てくる中央階段が素敵だった
    ドラマ人気で見学者も増えてるらしい

    スタンプラリーや謎解きイベントもあって子供も楽しめるし、見学無料なのがいい
    名古屋城のすぐ近くだし、オススメするよー

    +27

    -1

  • 2293. 匿名 2024/05/21(火) 20:33:52 

    >>2269
    ゆうゾウ🐘 「漸く俺のターン」

    +7

    -1

  • 2294. 匿名 2024/05/21(火) 20:35:17 

    >>2274
    金田綺麗だなとつくづく思う

    +24

    -1

  • 2295. 匿名 2024/05/21(火) 20:39:52 

    いろんな意見があっていいはずなのに賞賛しないとマイナスなの嫌な感じ

    +27

    -10

  • 2296. 匿名 2024/05/21(火) 20:42:53 

    >>1770

    結婚前は工場に住み込みって言ってたし、ちょっとした空き時間に会社のオバサマ方やご近所さんの手伝いしてそう

    優三さんってオバサマ受けはもちろん、老若男女に好かれるタイプよね

    +17

    -0

  • 2297. 匿名 2024/05/21(火) 20:43:03 

    >>612
    私の老母は末っ子で、親子ほど歳の離れた兄が3人いました。次兄はパプアニューギニアに送られ、所属部隊2〜3千人の内たった二十数名が生き残った中の1人で、人以外は何でも食べたそうです。東京に開いたばかりの小さな呉服屋と妻子を残しての出征でしたが、彼を待っていたのは一面の焼け野原。店も妻子も跡形もなく全てを失い、復員の際、国から渡されたものは薄っぺらい毛布2枚だけ。身一つで放り出され、当然補償金などは一切ありませんでした。

    三男の兄はシベリア抑留となり戦後何年も行方知れずでした。寒さを凌ぐために皆で押しくら饅頭をするのですが、力の弱い者が外側へ押し出され外側の方から亡くなったそうです。
    生前「今の人はすぐに精神的傷(トラウマ)とか言うけれど、そんなこと言ったらワシらはどうなるんだ?」と言う主旨のことを話しことがあったそうです。今みたいに"精神的ケア"がどうのとか誰も気にしてくれなかったと。
    あの時代の人々は「傷ついた」とかいってる暇もなく戦後を必死に生き抜いたんですよね。

    +48

    -1

  • 2298. 匿名 2024/05/21(火) 20:43:33 

    トラちゃんは着物姿だとしっくりくるな。

    +8

    -0

  • 2299. 匿名 2024/05/21(火) 20:46:09 

    ゆうぞうさんかっこいいな
    なんていうか包容力がすごい
    ベッドシーンもよかった

    +18

    -0

  • 2300. 匿名 2024/05/21(火) 20:46:31 

    >>1910
    それでもって止められてたから
    期待しちゃうわ

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2024/05/21(火) 20:50:33 

    すみません、わからなくなってしまったのですが
    虎ちゃんのお父様は銀行員だったはずだけど、
    そもそも並行して
    会社も経営していたってことでしょうか?

    +1

    -15

  • 2302. 匿名 2024/05/21(火) 20:51:44 

    >>2301
    銀行退職して、登戸火工の社長になった
    と数年前にナレーション

    +18

    -0

  • 2303. 匿名 2024/05/21(火) 20:51:48 

    優三さんがいい男すぎて泣いた いい結婚だったと思う

    +88

    -1

  • 2304. 匿名 2024/05/21(火) 20:53:14 

    >>2292
    市政資料館はよくロケ地で使われてるよね。日曜劇場や映画にも!今までロケ地巡りするほどハマってこなかったけど行ってみようかと思ったよ

    +8

    -0

  • 2305. 匿名 2024/05/21(火) 20:53:30 

    寅子が優三さんの肩にもたれかかってる時すごく幸せを感じてたんだろうな
    優三さんは驚いて微動だにしてなかったけどw
    幸せを噛みしめる2人の後ろ姿がすごく印象深く残る素敵なシーンだった
    そんな幸せな思い出のあの河原が第一話のあの河原で…つらい

    +67

    -0

  • 2306. 匿名 2024/05/21(火) 20:56:07 

    >>2294
    ここ数ヶ月日傘さしてロケしてた🤣

    +13

    -0

  • 2307. 匿名 2024/05/21(火) 20:56:31 

    +22

    -0

  • 2308. 匿名 2024/05/21(火) 21:03:35 

    >>2302
    これさ、ナレーションで流されたけど直言パパ本物のエリートだよね。
    銀行から畑違いの産業の社長に就任するって。
    しかも、冤罪とは言え一度は社会的信用を失って弊害もあっただろうに。

    +43

    -0

  • 2309. 匿名 2024/05/21(火) 21:05:07 

    心から優三さん本当におめでとう!!!って言いたくなる回だった

    +50

    -0

  • 2310. 匿名 2024/05/21(火) 21:07:19 

    >>1872
    あら?田中真弓さん?

    +5

    -0

  • 2311. 匿名 2024/05/21(火) 21:13:26 

    >>1332
    何人も騙してきたんだから少しは痛い目見るといいなと思うけど、こういう自分さえ良ければ思考の女って無駄に悪運強くてしぶといんだよなあ😑

    +13

    -0

  • 2312. 匿名 2024/05/21(火) 21:14:16 

    >>2167
    同期みんなの分まで夢を背負って挑戦し続けるつもりだったけど、結婚出産後も働く女性弁護士として背中を追っていた久保田先輩を突然失い、中山先輩も産休中、「もう私しかいない」で頭いっぱいになっちゃったよね。女性弁護士としては文字通りの孤軍奮闘。弁護だけでなく全国から重〜い相談が襲ってくる。気持ちを分かち合える人は1人もいない。家庭には恵まれていても出産子育てを控えてこれはキツイわー。そしてまもなく戦争激化、、どうなるんだろう?涙

    +35

    -1

  • 2313. 匿名 2024/05/21(火) 21:15:53 

    >>2308
    岡部たかしさんだと、あまりエリート感はないけど
    直言パパは経歴めちゃエリート

    +29

    -0

  • 2314. 匿名 2024/05/21(火) 21:17:21 

    >>2274
    公家顔だなぁとしみじみ思う

    +20

    -1

  • 2315. 匿名 2024/05/21(火) 21:19:57 

    はい、今日も早虎、朝虎、昼虎に追い虎で5回観てしまいました!思えば、家宅捜査とプロポーズとご成婚の回もいっぱい観ました。物語は重く深刻ですが、合間に幸せな気持ちをくれる優三さん推しになってます。両想いになって本当によかった!

    +32

    -0

  • 2316. 匿名 2024/05/21(火) 21:23:54 

    竹もとで寅子と久保田パイセンが会話しているシーン、すでに衝立の向こうに桂場さんがいる?
    数回見て気がついたわw

    しかし、今日の寅子と優三さんのシーン全部よかったなー
    だからこそ仕事面は寅子の孤軍奮闘ぶりが痛々しくて流産しないかハラハラするよー

    +40

    -0

  • 2317. 匿名 2024/05/21(火) 21:25:13 

    >>2310
    ん? 声優の?

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2024/05/21(火) 21:27:42 

    >>2317
    そうだよ
    花江さんの実家の女中さんの役
    後半また出てくるみたい

    +17

    -0

  • 2319. 匿名 2024/05/21(火) 21:28:22 

    >>2216
    そうそう、その機能いらないよね
    情報の洪水
    広告のカスタマイズとかで、検索や閲覧したものとの関わりがあるものばかりを出させないようにできた気もする

    +10

    -0

  • 2320. 匿名 2024/05/21(火) 21:29:32 

    >>2289
    今日は団子完食してたねw

    +9

    -1

  • 2321. 匿名 2024/05/21(火) 21:32:15 

    優三さんがとっても幸せそうでよかったー

    +32

    -0

  • 2322. 匿名 2024/05/21(火) 21:34:17 

    >>2112
    うまいこと開業歯科医師という高スペックを捕まえて結婚に持ち込んでウホウホしてたら、男としてもっと魅力のある歯科医師神田が出てきたから、そっちに鞍替えしたパターンかな。
    神田と共謀して(もしかしたら一服盛った?)、旦那の病院も手に入れて、さらに「義父母に虐げられて子供を取られそうになった可哀想な私」という世間体まで手に入れた、したたかな女だわ。

    +23

    -0

  • 2323. 匿名 2024/05/21(火) 21:37:46 

    理解力なくて申し訳ないんですが、優三さんが、寅ちゃんが試験に落ちてたら僕は勉強を続けてた、寅ちゃんに人生委ねてたんだってどういう意味???

    +4

    -1

  • 2324. 匿名 2024/05/21(火) 21:41:23 

    >>2295
    私はいつも思った通りに書いてます。確かにキャラによっては想像以上にプラスマイナスが偏ってつくこともあるけど、それも発見。私は私のままでいきますよ。(よねさんみたいですね。)

    +19

    -2

  • 2325. 匿名 2024/05/21(火) 21:43:34 

    >>338
    女子部入学当初はカフェーのスケベ客の言葉にカッとしていたのに、いい方向に変わってるなー

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2024/05/21(火) 21:48:55 

    >>1902
    初回の、色んな人が憲法の新聞記事読んでるシーンの中に、たけもとのご夫婦がいるよ!ふかし芋売ってるよ!
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +71

    -0

  • 2327. 匿名 2024/05/21(火) 21:52:29 

    あさイチによねさん出てたね。
    ツンとしてる人なのかなと思い込んでたけど、
    話し方とか笑い方とか雰囲気がとても可愛らしい方でした。

    +45

    -2

  • 2328. 匿名 2024/05/21(火) 21:52:56 

    +6

    -1

  • 2329. 匿名 2024/05/21(火) 22:03:02 

    仕事ができる人に仕事がどんどん集まってくるから、何事もほどほどが良い。見ているだけで辛くなる展開だった。
    真面目な人ほど仕事の為に生きている感じになるけど、体壊してまでする仕事なんて無い。健康でありたい。

    +22

    -0

  • 2330. 匿名 2024/05/21(火) 22:09:19 

    寅子は先方が断らなかったらあのビビビと来なかったお医者さまの嫁になるところだったんだよ。
    よかったね優三さんで。最高じゃん!
    あのお医者さんなら、寅子は絶対ローリング夜這い(←これ気に入りましたw)はしなかっただろうな。

    +39

    -0

  • 2331. 匿名 2024/05/21(火) 22:17:19 

    >>2188

    弁護士事務所の岩居さんと新聞記者の竹中さんは素敵なキャラだから、生き延びてほしい

    +19

    -0

  • 2332. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:39 

    >>2188
    第一回の戦後のシーンで出てきた桂場さんしか安心できない…(あ、あと竹もとのご夫婦も無事でしたね!)

    +20

    -0

  • 2333. 匿名 2024/05/21(火) 22:22:55 

    >>2323
    自分の強い意志で寅子に告白するよりも、寅子の試験の合否に任せる、寅子が不合格にでもならないと告白への勢いを持てなかったとかかなあと。
    運を天に委ねる形になったことを意味するのではないかな?
    違うかもですが…

    +9

    -5

  • 2334. 匿名 2024/05/21(火) 22:25:02 

    >>2323
    試験に見切りを付けたのは自分の意思決定でなく、実はトラちゃんの結果次第でどうにも転んだのだと(優三さんの)ある意味ずるい(というよりいじらしいですけど)自分を告白して、世の中正しいばかりじゃないよとトラちゃんの気持ちを軽くしてあげたと理解しました!

    +33

    -0

  • 2335. 匿名 2024/05/21(火) 22:26:51 

    >>2153
    前トピだったかな
    裁判官は公務員となるので徴兵はない
    本来高等試験験自体が公務員試験だけど、弁護士だけは民間扱いになる
    みたいなコメあった気がする

    +17

    -0

  • 2336. 匿名 2024/05/21(火) 22:35:27 

    >>1973
    その2人は夫婦役ではなかったよ

    +7

    -0

  • 2337. 匿名 2024/05/21(火) 22:36:22 

    配給始まってたね
    これからどんどん食べるもの無くなっていくのキツいね…

    +12

    -0

  • 2338. 匿名 2024/05/21(火) 22:37:48 

    >>2323
    優三さんは猪爪家のお嬢さんである寅ちゃんに前から恋をしていたけれど、自分は帝大卒でもないし身寄りもないし、司法試験に合格しなければ釣り合わないと思っていた。
    思いがけず寅ちゃんも同じ道を志すようになり良い勉強仲間にはなれたけれど、プロポーズできる自分になるには、先に合格するか最低でも寅ちゃんと同時合格しなければと考えていたのではないでしょうか?

    あなたが合格しなければその期限が延びたけれど、先に合格してしまったので、自分は勉強のモチベーションをなくしてしまった。一見真面目そうに勉強していた自分の運命は、恥ずかしながら恋したあなたに託されていたのですよ。

    って感じでしょうか?

    +52

    -1

  • 2339. 匿名 2024/05/21(火) 22:42:29 

    >>2262
    花江ちゃん役の森田さんもSNSで、ぎゃー💓‪と萌えてましたw

    +10

    -1

  • 2340. 匿名 2024/05/21(火) 22:43:33 

    >>2335
    記者(高橋努さん)はどうなんだろうね?
    徴兵

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2024/05/21(火) 22:48:09 

    >>2335
    じゃ轟徴兵されちゃう?

    +7

    -1

  • 2342. 匿名 2024/05/21(火) 22:58:32 

    >>2256
    わかる…わかるよ…

    +11

    -1

  • 2343. 匿名 2024/05/21(火) 23:00:55 

    >>2332
    見てたはずなのに全然覚えてないや
    そういうシーンあったんだ

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2024/05/21(火) 23:05:52 

    久保田先輩つらいな。
    そして現代でも満点求められ続けるの変わってないのが悲しい。男性はちょっと家事育児やれば褒められるけど、共働きの女性が家事育児やっても当たり前どころか何かあれば母親が責められる。仕事も家事も育児も満点なんて無理なのにね。

    +32

    -0

  • 2345. 匿名 2024/05/21(火) 23:15:15 

    >>2343
    よこ
    >>3205第一話の録画見直してみましたよー。確かに竹もとの紙袋からお芋出して食べ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>3205第一話の録画見直してみましたよー。確かに竹もとの紙袋からお芋出して食べ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2024/05/21(火) 23:15:33 

    >>2343
    オンデマンドで初回から見返してるの〜。
    ここまで観てからまた見返すといろいろ発見があります!

    +6

    -0

  • 2347. 匿名 2024/05/21(火) 23:15:37 

    >>2256
    よねさん、涼子様もかな?

    轟と花岡は呼び捨て

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2024/05/21(火) 23:27:10 

    >>2341
    されそうだけど、生き延びそう

    +4

    -0

  • 2349. 匿名 2024/05/21(火) 23:27:43 

    マネージャーさんも喜んでた☺️
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +14

    -0

  • 2350. 匿名 2024/05/21(火) 23:33:06 

    >>1857
    寅ちゃんの虎の顔、優三さんに似てない?

    +5

    -1

  • 2351. 匿名 2024/05/21(火) 23:37:18 

    >>2327
    美人だよね

    +26

    -5

  • 2352. 匿名 2024/05/21(火) 23:44:28 

    >>2295
    私はアンカーつけて否定されるよりいいかなと思って書いてる

    +20

    -1

  • 2353. 匿名 2024/05/21(火) 23:50:02 

    >>2349
    #俺たちの優三タグがあったんだw

    そのタイムラインを見ていたら、
    優三さんが猪爪家を去る朝 寅子に手を差し伸べる場面、
    何の曇りもない笑顔を作っているのが切ない…このときの胸中は本当に複雑だったんだよね。

    +21

    -0

  • 2354. 匿名 2024/05/21(火) 23:54:10 

    >>2330
    今日は寅子のキュートなローリング夜這いと、
    あさイチでのよねさんの優雅なローリング豆腐外しが見られたローリング祭りだったね

    +33

    -0

  • 2355. 匿名 2024/05/22(水) 00:19:21 

    >>2077
    ただある地点までは満点を取り続けた人たちなんだよな

    +8

    -0

  • 2356. 匿名 2024/05/22(水) 00:20:11 

    >>2347
    小橋も呼び捨てで
    最初は発芽玄米呼ばわりされてたけど、みんな名前ちゃんと覚えたw

    +6

    -0

  • 2357. 匿名 2024/05/22(水) 00:21:01 

    >>2344
    図書館で昭和初期のアサヒグラフの復刻版を読んだことあるけど、休日に着流しで子どもをあやしたり遊んでいる男性たちが「育児に参加する新しい男性」みたいな感じで好意的に掲載されていた。
    あんまり今と変わらないなー、と思った。

    +25

    -1

  • 2358. 匿名 2024/05/22(水) 00:41:31 

    あさイチやっと見てる
    素の土居さんフェミニンでかわいいね
    サバンナ高橋も「轟とよねさんの仲が気になる」と言ってて、がる民と一緒じゃんと笑ってしまった

    +28

    -0

  • 2359. 匿名 2024/05/22(水) 00:42:13 

    >>2356
    でも 坊主の名前忘れたわ
    花岡と一緒に合格した人
    女王の教室 繋がりで期待 してたけど薄い役だった

    +4

    -0

  • 2360. 匿名 2024/05/22(水) 01:13:24 

    >>2302
    ありがとうございました。
    聞き逃してたみたいです。
    理解できました

    +3

    -0

  • 2361. 匿名 2024/05/22(水) 01:16:19 

    >>1316
    若い女優さんでこの演技こなせるの凄いなと思った。
    仕草や身のこなし、発声が昭和の女優さんっぽかった。

    +23

    -1

  • 2362. 匿名 2024/05/22(水) 01:36:52 

    >>2256
    キテレツ大百科に出てくるベンゾーさんと同じ感じだね

    +10

    -0

  • 2363. 匿名 2024/05/22(水) 02:07:20 

    >>2340
    記者は普通に徴兵対象だと思う…

    +7

    -0

  • 2364. 匿名 2024/05/22(水) 02:09:13 

    >>2139
    神田は自分の診療所持ってたんじゃなかった?
    亡き夫の診療所は出張所として使う趣旨だった。

    +7

    -0

  • 2365. 匿名 2024/05/22(水) 02:11:40 

    >>2146
    ガル民の優三ガチ勢かな

    +15

    -1

  • 2366. 匿名 2024/05/22(水) 02:19:21 

    >>2180
    1話の桂場さんのふかし芋は竹もとの商品ですよ~包み紙で間違いありません!

    +14

    -1

  • 2367. 匿名 2024/05/22(水) 03:08:15 

    >>1911
    緊張してる表情がうまいなぁw かわいい

    +11

    -0

  • 2368. 匿名 2024/05/22(水) 03:12:56 

    >>2204
    わりといつもこうだけど、
    あなた(も私も)がこのドラマを好きでこういう所に書き込みに来たりしているからターゲティングされてそういう記事が目立つところに表示されるようになるのよ

    +10

    -0

  • 2369. 匿名 2024/05/22(水) 03:17:06 

    >>2283
    しないと思う!

    ちなみにジンクスは主にプレミアムトークのコーナーに出たら…って話で確かに傾向はあるけど、
    ちむどんどんのニーニーは確か今くらいの時期に出演して普通に最後まで出てたからそれも必ずではない

    +5

    -0

  • 2370. 匿名 2024/05/22(水) 03:51:42 

    >>2297
    戦場に行った者も捕虜になった者も日本にいて空襲に遭った者も外地で敗戦の混乱に遭った者も、濃淡はあれど皆心的にダメージを負ったけどケアという概念すらなかった
    だから戦中戦後の日本ではヒロポンが流行ったんだろうなと思う
    欧米ですら復員兵のメンタルケアの必要性に気づいたのはベトナム帰還兵から

    +20

    -0

  • 2371. 匿名 2024/05/22(水) 04:32:24 

    >>2363
    徴兵も気になるけど、言論弾圧で逮捕されてないか心配してる

    +10

    -0

  • 2372. 匿名 2024/05/22(水) 05:34:21 

    >>2308
    逮捕された時の新聞記事
    「明治三十四年帝大法科を卒業し帝銀に入りシンガポール支店に勤務、その後ニューヨーク支店に移るなど世界を股にかけ活躍、東京本社に戻つてきたあとは経理部に配属された」
    とあり、エリートすぎてビビった。
    前作のブギウギはアホのおっちゃんだったし…w

    海外とかにも出ているから、割と開けた見識持ってるし、いろいろ理解があるんだろうね。
    トラちゃんや弟も頭いいのも納得。

    +16

    -1

  • 2373. 匿名 2024/05/22(水) 05:50:42 

    >>2167
    なんだよ…って呟いたのは久保田先輩に対してじゃなくて、先輩を取り巻く環境(職場の先輩とか、夫・家族とか、さらには社会全体)に対してかなと思う

    +18

    -0

  • 2374. 匿名 2024/05/22(水) 07:04:48 

    >>2331
    私は竹中さんがむしろ好きなので、爺になるまで出ていてほしいw

    +7

    -0

  • 2375. 匿名 2024/05/22(水) 07:13:03 

    >>2372
    個人的にエリートみが薄い感じしたのは、直前のドラマでアホのおっちゃんだったからだわw
    アホのおっちゃんの時も、その前にハヤブサ見てたせいで「なんか悪いことしてしまうのでは?」なんて思ったし、やった役のインパクトを残していく人なんだなw
    次に別の役をしたら「ほんとはエリートのはずなのに」とか思うのかなw

    直言おとうさんて、ごりごりエリートなのにあの優しくて柔軟な性格と庶民にも馴染む感じ、理想のパパだよね。

    +20

    -0

  • 2376. 匿名 2024/05/22(水) 07:17:55 

    >>2369
    竜星さん、リアルで叱られるとか言って謝罪してたよねw

    +9

    -0

  • 2377. 匿名 2024/05/22(水) 07:24:02 

    >>2366
    ふかし芋買う時の桂場さんはめっちゃ心が踊ってビート刻んでいたんだろうなw
    竹もと大好きだもんね😍

    +8

    -0

  • 2378. 匿名 2024/05/22(水) 07:28:15 

    >>2371
    トラちゃんたちが襲われるのも予測してたし、危機管理能力は高いと思うから、志はどうあれ「正義のために貫く」ってタイプでもないと思うし、下手な事はしない気がする。機は伺ってるかもしれないけど。

    +10

    -0

  • 2379. 匿名 2024/05/22(水) 07:31:32 

    直道にいさん…生きて帰ってきてよね

    +51

    -0

  • 2380. 匿名 2024/05/22(水) 07:32:11 

    直道兄ちゃんの「俺にはわかる」が辛い

    +62

    -0

  • 2381. 匿名 2024/05/22(水) 07:32:20 

    あぁ、お兄ちゃん フラグ立てないでくれ

    +48

    -0

  • 2382. 匿名 2024/05/22(水) 07:32:58 

    お兄ちゃんいなくなるのヤダーー!

    +42

    -0

  • 2383. 匿名 2024/05/22(水) 07:34:04 

    大好きよ直道さん
    絶対帰ってきてね
    花江さんの思いに泣いてしまう

    +85

    -0

  • 2384. 匿名 2024/05/22(水) 07:34:42 

    お兄ちゃん😭
    もしかして優三さんも出征くるのかな?

    +8

    -0

  • 2385. 匿名 2024/05/22(水) 07:35:07 

    お兄ちゃんと花江ちゃんのお別れ辛すぎる…

    +63

    -1

  • 2386. 匿名 2024/05/22(水) 07:35:09 

    昨日の前半はあんなに幸せだったのに…
    高低差が辛いよぉ…

    +40

    -0

  • 2387. 匿名 2024/05/22(水) 07:35:47 

    よねさんの心配そうな表情

    +29

    -0

  • 2388. 匿名 2024/05/22(水) 07:35:59 

    OP前に泣かせるなんてー
    まだ水曜日なのよ

    +53

    -0

  • 2389. 匿名 2024/05/22(水) 07:36:04 

    講演会まで引き受けてしまってるのか

    +9

    -1

  • 2390. 匿名 2024/05/22(水) 07:36:10 

    花江ちゃん、フワフワ喋りのフワ度が少し落ちてきてるけど、
    二児の母で夫が出征という事態になってもブレない、お見事😅

    +44

    -0

  • 2391. 匿名 2024/05/22(水) 07:36:13 

    出征する時って町内会の人が全員で万歳してお見送りするのかと思ってたけどそうでもないんだね

    +18

    -0

  • 2392. 匿名 2024/05/22(水) 07:36:29 

    寅ちゃん顔色があまりよろしくないような…

    +19

    -0

  • 2393. 匿名 2024/05/22(水) 07:37:10 

    トラちゃんの唇が紫色になってる

    +17

    -0

  • 2394. 匿名 2024/05/22(水) 07:37:11 

    汗かいてる
    トラちゃん心配だよ

    +22

    -2

  • 2395. 匿名 2024/05/22(水) 07:38:42 

    ひとりで抱え込んでしまっちゃってる
    穂高先生に心情を発露できてよかった

    +17

    -0

  • 2396. 匿名 2024/05/22(水) 07:38:55 

    >>2384
    優三さんの方が若いよね…

    +14

    -0

  • 2397. 匿名 2024/05/22(水) 07:39:22 

    うん、そうだけど今の優先順位はそれじゃないよ

    +15

    -0

  • 2398. 匿名 2024/05/22(水) 07:39:41 

    犠牲!?

    +5

    -0

  • 2399. 匿名 2024/05/22(水) 07:40:11 

    寅子、穂高先生に「つらくてつらくて」って言えて良かった。
    穂高先生に、つらさや弱音を吐けて良かった。

    朝から涙・・・

    +27

    -1

  • 2400. 匿名 2024/05/22(水) 07:40:46 

    寅子めんどくせーな

    +5

    -28

  • 2401. 匿名 2024/05/22(水) 07:40:52 

    犠牲呼ばわりすんなよ穂高先生ーー。
    穂高先生、ちょっと無責任じゃね

    +11

    -13

  • 2402. 匿名 2024/05/22(水) 07:41:42 

    でも実際どんな人も1人では雨垂れの一粒でしかないとも思うわ

    +105

    -0

  • 2403. 匿名 2024/05/22(水) 07:43:04 

    轟にも赤紙が…いやー

    +81

    -0

  • 2404. 匿名 2024/05/22(水) 07:43:05 

    轟😭

    +48

    -0

  • 2405. 匿名 2024/05/22(水) 07:43:06 

    轟も出征してしまうのか!!

    +59

    -0

  • 2406. 匿名 2024/05/22(水) 07:43:16 

    >>2391
    その時期はもうとっくに過ぎてるんだろうね
    近所にいた多くの若い男性達がすでに召集され、女性達がその男性達の代わりに働いてるから出征を見送る人たちも減ってしまってる

    +45

    -0

  • 2407. 匿名 2024/05/22(水) 07:43:36 

    轟よ…お前もか…

    +32

    -0

  • 2408. 匿名 2024/05/22(水) 07:44:04 

    とうとう轟にも赤紙が……。寅子へのエールが優しい

    +60

    -0

  • 2409. 匿名 2024/05/22(水) 07:44:15 

    轟も直道お兄さんも無事に帰ってきてくれ!!

    +80

    -0

  • 2410. 匿名 2024/05/22(水) 07:44:18 

    轟…どうか無事に帰ってきてくれ…

    +50

    -0

  • 2411. 匿名 2024/05/22(水) 07:45:16 

    轟もかよ
    もう勘弁して

    +33

    -1

  • 2412. 匿名 2024/05/22(水) 07:45:34 

    穂高先生に意味のわからないイライラぶつけるとは
    寅子うざい

    +12

    -26

  • 2413. 匿名 2024/05/22(水) 07:46:19 

    今日も今日とて早トラの後にハンバーガーテロ🍔
    多分明日も、かな?

    +16

    -2

  • 2414. 匿名 2024/05/22(水) 07:47:18 

    >>2190
    轟さんは何となく生命力強そうだから生き延びそうだけど優三さんは誰かを庇って亡くなったりしそうで心配…お兄ちゃんも亡くなってほしくないけどこのパターンだと誰かが亡くなるのかな

    +52

    -0

  • 2415. 匿名 2024/05/22(水) 07:47:18 

    穂高先生はじめ周りの男性がみんな女性の体調を気にかけてくれてるのはありがたいとも思う
    寅子が望んでるのはそこじゃないにしても

    +79

    -0

  • 2416. 匿名 2024/05/22(水) 07:47:18 

    穂高先生は間違ってはいないよ
    これでお腹の子に何かあったらそれこそ責任取れない

    +109

    -0

  • 2417. 匿名 2024/05/22(水) 07:48:17 

    🍔毎朝ハンバーガーたまらない🍔

    +3

    -3

  • 2418. 匿名 2024/05/22(水) 07:48:20 

    穂高先生から妊娠バラされてそう…

    +26

    -0

  • 2419. 匿名 2024/05/22(水) 07:48:43 

    >>2146
    優三さん、今の働く女性には間違いなく最高の夫なんだと思う
    優しくておおらかで苦しい時はソフトに慰めてくれる
    でも私は男子の母なので内心それでええんか?(大地真央)サザエさんのマスオさんでももう少し自己主張してるのにふ~んと思う部分もある

    優三さんの性格も優三さんを演じる俳優についても好感持ってるけど、個人的には自分で切り開いて冷たく見えても心はあたたかそうなマツケンみたいなタイプに惹かれる

    +42

    -19

  • 2420. 匿名 2024/05/22(水) 07:49:42 

    >>2413
    少数派かも知れないけど、この時間はハンバーガーじゃないんだよ

    +8

    -1

  • 2421. 匿名 2024/05/22(水) 07:50:31 

    今日は朝から重くて辛い
    気持ちが落ちてしまった
    しばらくはこんな状態が続くのかな
    ドラマと分かっていても戦争が憎いよ…

    +34

    -1

  • 2422. 匿名 2024/05/22(水) 07:50:34 

    男女平等の風潮に刺さるね。
    戦争中の男性は命取られてたんだ 女性は家族守るわけだけど男性だって志半ばの犠牲があった
    女性だけが不遇だったわけじゃない
    性差に守られてる、性差があるから役割があるのはいつの時代も同じ 

    +75

    -8

  • 2423. 匿名 2024/05/22(水) 07:51:31 

    >>2418
    あれ?事務所にはまだ言ってなかったっけ?
    もしかしてよねも知らない?

    +34

    -0

  • 2424. 匿名 2024/05/22(水) 07:52:27 

    よかった。
    一瞬よねさんまで地元へ戻るとか言うのかと思った。

    っていうか、よねさん惚れるわー🩷

    +19

    -1

  • 2425. 匿名 2024/05/22(水) 07:53:40 

    >>2295
    指が当たってマイナスってこともあるから、マイナスなんか気にしちゃダメだよ。

    +35

    -1

  • 2426. 匿名 2024/05/22(水) 07:54:42 

    穂高先生、言葉のチョイスってか…。
    寅子からしたら、上川外相の切り取り記事みたいな捕らえ方になってしまってる

    +36

    -1

  • 2427. 匿名 2024/05/22(水) 07:56:44 

    穂高先生の言ってることはもっともなんだけど寅子からすれば梯子を外された感はあるよね
    今は忙しくて考える余裕もないんだろうけれど、寅だから雨垂れの一粒に大きな意味があるってごとに気がつくよね

    +59

    -1

  • 2428. 匿名 2024/05/22(水) 07:57:13 

    >>2418
    最初からそのつもりで穂高先生は事務所に来たんだと思う。
    とにかく自分がやらなきゃと頑なになってしまってるトラちゃんを心配して、あの調子じゃまだ妊娠の報告してないと思ったからこそ謝罪を理由に雲野先生に報告しに来たんだと思ってる。

    +100

    -0

  • 2429. 匿名 2024/05/22(水) 07:57:15 

    手紙で来る相談の仕事はよねさんに手伝って貰えばいいのに
    資格がないだけで同じくらいのスキルだと思うから
    寅子にだけ仕事が来るたびによねさんのちょっと悔しそうな顔は見ていて切ない

    +58

    -1

  • 2430. 匿名 2024/05/22(水) 07:57:36 

    >>2204
    私もとんでもないネタバレ見ちゃったから、それからYahooは見てないわ💦

    +12

    -0

  • 2431. 匿名 2024/05/22(水) 07:57:44 

    気持ちはわかるけどお腹の子をもう少し気にして欲しい、トラちゃん。
    妊娠出産は親も子も命がけだよ、いつの時代も

    +70

    -0

  • 2432. 匿名 2024/05/22(水) 07:57:55 

    冒頭のお兄ちゃんと花江ちゃんのシーンで大泣きしてしまった。出征のシーンで2人のああいう描写ってなかなか描かれないなと思って、やっぱりこのドラマは感情の機微がわかりやすく、視点が素晴らしいなと思ったよ。

    +116

    -1

  • 2433. 匿名 2024/05/22(水) 07:58:10 

    >>2423
    雲野先生には時機を見て話すとは言ってたけど
    今日の感じだとまだ言ってないんじゃないかな

    +34

    -0

  • 2434. 匿名 2024/05/22(水) 07:59:58 

    法曹界に女性を登用したいという穂高先生の構想なら、2人の先輩も寅子も理想を叶えるための駒でしかないんだよね。情に熱い人なんだろうけど、先生の本来の目的から言えば、3人の教え子達が各々切り開いてくれた道をまた次に続く教え子が引き継いでくれればいいんだよね。残念ながら。

    +38

    -1

  • 2435. 匿名 2024/05/22(水) 08:00:50 

    >>2406
    最初の頃は選ばれたみたいな意識があるからバンザイで盛大に送り出したけど、そのうちにバンバン招集されて見送りもなくなった
    今はまだ初期だからこれでも盛大な方だと思う

    +30

    -0

  • 2436. 匿名 2024/05/22(水) 08:00:58 

    お兄ちゃんまさか!?

    +19

    -0

  • 2437. 匿名 2024/05/22(水) 08:01:07 

    お兄ちゃん(涙)

    +29

    -0

  • 2438. 匿名 2024/05/22(水) 08:01:25 

    お兄ちゃん出征かぁ…

    +26

    -0

  • 2439. 匿名 2024/05/22(水) 08:01:28 

    あー出征するんだ……

    +26

    -0

  • 2440. 匿名 2024/05/22(水) 08:01:32 

    兄さんに召集来た…
    花ちゃんが泣くのを初めて見た

    +56

    -2

  • 2441. 匿名 2024/05/22(水) 08:01:58 

    そっか。
    お兄さん…。

    +17

    -0

  • 2442. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:07 

    兄貴の予言は当たらないからなぁ、、、

    +41

    -0

  • 2443. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:10 

    お兄ちゃん、日本が勝つ予言は外れるんだよ…

    +63

    -0

  • 2444. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:32 

    お兄ちゃ〜〜ん!!!生きて帰ってきて!!涙涙

    +35

    -0

  • 2445. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:38 

    お兄さん。。行きたくないよね。こんなに幸せなのに。戦闘キャラでもないし。辛すぎる。

    +70

    -1

  • 2446. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:38 

    俺にはわかる

    今までと違う

    +39

    -0

  • 2447. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:44 

    「子供たちにとってもっといい国になる」
    って直道すてきだなあ

    +91

    -0

  • 2448. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:54 

    >>2413
    気になって調べてしまったー
    元は90分番組だったのね
    再放送しないかな
    なんかすごく良い…昨日はランチにモス行ってしまった

    +5

    -1

  • 2449. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:59 

    お兄ちゃんの優しい笑顔が辛い

    +51

    -0

  • 2450. 匿名 2024/05/22(水) 08:02:59 

    戦争の結末がわかっているから今日のお兄ちゃんの「俺にはわかる」が切ない

    +77

    -0

  • 2451. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:00 

    >>2434
    実際にはいたみたいなのに寅子を際立たせるためか後輩一人もいないんだもんね
    また女子部の存続が危ぶまれたりしてないなかちょっと疑問

    +27

    -0

  • 2452. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:03 

    お兄ちゃん、この前も映画で特攻兵やってたよね

    +11

    -2

  • 2453. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:11 

    こんなにラブラブ夫婦なのに!

    +60

    -0

  • 2454. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:13 

    こういう出征の場面はいくつになっても慣れない…

    +109

    -1

  • 2455. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:14 

    直道兄ちゃん、無事に帰って来てね
    お願いだよ、絶対にね

    +114

    -0

  • 2456. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:19 

    オープニングの曲が始まる前から泣ける…

    +83

    -0

  • 2457. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:24 

    花江と直道はこの時代には珍しい恋愛結婚だものなあ

    +140

    -0

  • 2458. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:24 

    帰ってきてね

    +47

    -0

  • 2459. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:25 

    ジジイうるせー!

    +71

    -16

  • 2460. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:33 

    お兄ちゃん。涙
    絶対に元気で帰ってきて!涙
    お兄ちゃんは、あの家の癒しなんだから。

    +98

    -0

  • 2461. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:34 

    「お兄ちゃんがそう言うなら女の子だね」
    寅子もガル民とおんなじ事思ってたーwww

    +145

    -0

  • 2462. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:35 

    爺さんうるさい!

    +15

    -2

  • 2463. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:36 

    この兄夫婦好き
    辛いわー

    +98

    -0

  • 2464. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:43 

    お兄ちゃーーーん
    生きて戻って!!

    +60

    -0

  • 2465. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:44 

    お兄ちゃんの言う事は逆になるって、日本が負けるって事じゃん
    そりゃそうだけど

    +63

    -0

  • 2466. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:44 

    この時の戦争ってどんな感じ?行ったら帰って来れないってみんな気づいてるとき?

    +16

    -2

  • 2467. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:51 

    だめだー…もう号泣……

    +65

    -0

  • 2468. 匿名 2024/05/22(水) 08:03:53 

    やばい、朝から泣けてくる…

    +66

    -0

  • 2469. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:05 

    歌の前に号泣だ

    +56

    -0

  • 2470. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:10 

    辛いなぁ😢

    +19

    -0

  • 2471. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:12 

    お兄ちゃん
    帰って来るとは言わなかったから絶対帰って来るよね!
    みんな待ってるよ

    +92

    -0

  • 2472. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:18 

    雄三さんの食卓はそこでいいのか、、?甥っ子たちと一緒に別テーブルだなんてw

    +60

    -0

  • 2473. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:22 

    ごはんが豪華だ すごい無理したんだ 泣いちゃう

    +71

    -0

  • 2474. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:29 

    お兄ちゃんが出征か
    大きな声では言えないけど、家族は帰ってきて欲しいよね

    +59

    -0

  • 2475. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:36 

    子供たちを頼むぞ」ではなく、「お母さんを頼むぞ」か🤗

    +90

    -0

  • 2476. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:36 

    なんかもう泣けて泣けて…

    +70

    -0

  • 2477. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:40 

    花江とお兄ちゃん…
    なんつー時代だよ!怒

    +69

    -0

  • 2478. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:41 

    あの爺さんこそ戦地に送りたい!誰も見送らない!

    +13

    -15

  • 2479. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:41 

    この家族の男性陣はみんな優しいね。

    +96

    -0

  • 2480. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:51 

    戦争なんてマジでクソだな

    +64

    -0

  • 2481. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:51 

    お兄ちゃん戻ってきてほしいな

    +28

    -0

  • 2482. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:52 

    今までで一番キツい
    昨日甘かったのは今日がキツイからかしら

    +61

    -0

  • 2483. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:52 

    はなえちゃんの演技すご
    泣くわー

    +113

    -0

  • 2484. 匿名 2024/05/22(水) 08:04:54 

    メイクが落ちました、号泣

    +24

    -0

  • 2485. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:03 

    >>2454
    その後の主題歌の歌詞が何とも…

    +15

    -1

  • 2486. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:06 

    お兄ちゃん帰って来て

    +51

    -0

  • 2487. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:06 

    >>2459
    まあまあ(^o^;)
    そういう時代だよねー

    +50

    -0

  • 2488. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:22 

    >>2301
    裁判で無罪判決が出たあとに退職して会社を立ち上げた。日中戦争で特需があり経営は良好だったようだなナレありました。

    +6

    -0

  • 2489. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:24 

    トラコ忙し過ぎだろ

    +18

    -0

  • 2490. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:38 

    辛い場面だけど、絶対忘れてはいけない事実だもんね
    まだ終戦から100年も経ってないんだよ

    +86

    -1

  • 2491. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:39 

    寅子は雑誌の連載に大学の講演会に大忙しだね

    +23

    -0

  • 2492. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:46 

    とらちゃん仕事しすぎだよ
    不安なんだけど
    予告からして

    +38

    -0

  • 2493. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:49 

    お兄ちゃんの出征が辛すぎる
    あんなに良い人が戦争に…

    +72

    -0

  • 2494. 匿名 2024/05/22(水) 08:05:58 

    お兄ちゃんはみんなの癒しだから絶対帰ってきてね。戦後も明るくみんなを励ましてくれるって信じてる。

    +61

    -1

  • 2495. 匿名 2024/05/22(水) 08:06:01 

    >>2466
    まだ日本は負けないと思っていた時期
    本当の戦況は伝えられていないし、日清日露で負け無しの日本軍が負けるわけないと庶民は信じていた

    +49

    -0

  • 2496. 匿名 2024/05/22(水) 08:06:14 

    よねさんは寅子が妊娠してること知ってるのかな?
    雲野先生には知らせてなさそうな雰囲気だったけど…

    +19

    -0

  • 2497. 匿名 2024/05/22(水) 08:06:14 

    みんなモンペ姿に…

    +20

    -0

  • 2498. 匿名 2024/05/22(水) 08:06:22 

    >>2478
    あの爺さんの奥さんもあんな調子の旦那じゃ色々と大変だろうなぁ…

    +20

    -1

  • 2499. 匿名 2024/05/22(水) 08:06:24 

    まだよねさんが…

    +9

    -0

  • 2500. 匿名 2024/05/22(水) 08:06:25 

    >>2474
    そもそも戦争なんて嫌だ。嫌すぎる。

    +37

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード