ガールズちゃんねる

【アラフォー以上】お互いに恋愛経験ゼロ同士の恋愛の進め方

122コメント2024/05/29(水) 08:55

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 11:04:14 

    いい歳をして恥ずかしいのですが、恋愛経験ゼロの39歳です。婚活をしていて、42歳の男性とカップリングしました。が、相手は恋愛経験が今まで無いそうです。私も無いのでお互いに進め方が分からない状況です。若くもないので、お試しに失敗覚悟で付き合うと言うわけにもいかず、慎重になりすぎて進展せず、このままいくと気持ちが冷め、自然消滅しそうです。
    アラフォー以上でお互いに恋愛経験が無いもの同士の恋愛の進め方がありましたら教えて下さい!

    +64

    -20

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 11:04:50 

    ルールなんてないよ

    +120

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 11:05:15 

    えー
    漫画みたい

    +53

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 11:05:16 

    【アラフォー以上】お互いに恋愛経験ゼロ同士の恋愛の進め方

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 11:05:17 

    なるべく会うようにしています。

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 11:05:30 

    >このままいくと気持ちが冷め、自然消滅しそうです。

    そうなることももちろんある。
    無理に関係を進めるものでもないということは忘れずにね。

    +122

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 11:05:44 

    貴方色に染めちゃえ

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:01 

    >>1
    友達になるイメージで仲良くすればいいんだよ
    恋愛!!って身構えない

    +148

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:03 

    なんで?別に正解なんてあるわけじゃないし、お互いが良いと思うことで進めればいいんじゃない?勝手がわからないと言ってもあれしてこれしてくらいはわかるんでしょ

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:08 

    変にアドバイスとか聞かない方が良い気がする
    どれも正解なんてないんだし、お互いの流れに任せればいいと思う

    +91

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:10 

    恋愛に拘らずに、お互い結婚するか否か見極めれば?

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:14 

    経験がどうとかじゃなくて、普通に友達と会う感覚でスタートしたらだめなの?
    来週の休み空いてるからお茶誘ってみようかなとかさ。
    それで好きになったら告白したっていいし、進まなさすぎて気持ちが萎えたらそれも一つの結論だよ。

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:29 

    青春良いなあ

    +11

    -13

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 11:06:35 

    >>1
    ・結婚願望の有無
    ・子供が欲しいかどうか
    ・親の状況の確認

    +22

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 11:07:17 

    失敗しない人なんていないから、失敗覚悟で自分をさらけ出した方が良い
    関係を続けることが目的になってしまうと後々後悔すると思う

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 11:07:34 

    >>1
    とりあえずやってみたらどうだろう
    もう大事にしてる場合でもないだろうし
    そこでグッと仲が深まるか嫌になるかで決めたらいい

    +35

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 11:07:38 

    あなたがどうしようって考えるより、相手に「恋愛の常識」を当てはめず相手がどうしようとしてるか考えるようにしたらいいんじゃない?
    今は何でも男女平等とか言われるけど、やっぱり男性の方がリードしたがると思う
    特に主たちは若い世代じゃなくアラフォーだしね まだ男女差あった時代の人

    「3回会っても告白してこない…脈なし?」とかそういう常識?越しに相手を見るんじゃなく、とにかく相手を目の前の一人の人間として見るのがいいと思う

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 11:07:38 

    一緒にお出かけしましょみたいな気持ちでいいんじゃないの

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 11:07:40 

    恋愛経験のないおじさんは地雷

    +11

    -16

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 11:08:15 

    >>6それもまたそういう運命ってこともあるよね
    >>1どんなに頑張っても無理なこともあるし、トントン拍子にうまく行くこともあるから、気に病みすぎないでください

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 11:10:02 

    気持ちがほぐれてお互い緊張感なくなるまでは無理に進めなくて良いと思う。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 11:10:03 

    >>1

    気負わず、何回も会って、お互いを知ることから始めたらいいのでは?

    その過程で恋愛感情が生まれるか、お断りするか見えてくるんじゃないかな

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 11:10:16 

    >>19
    うーん、まぁそういう人もいるけど、私の知り合いは39歳恋愛経験ゼロだけど公務員でバリバリ仕事して人望あるよ。
    多少真面目すぎなのと傷つくことに極端に臆病ってところはあるけど。

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 11:10:26 

    >>1
    今増えてそうだし、これからどんどん増えそう。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 11:10:32 

    私も恋愛未経験で彼氏いた事ないから、もし彼氏できたら世間一般が経験しているデートを年齢気にせず一通りやるわ
    手を繋いで歩くとか制服デートとか(会社の事務服になってしまうが)
    もし彼氏できたらの話だけど

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 11:11:06 

    >>1
    若くもないので、お試しに失敗覚悟で付き合うと言うわけにもいかず

    いやお試しで付き合ってみれば良いんだよ
    失敗したらそれが経験値になるんだよ
    うまくいけばラッキーってだけ

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 11:11:11 

    >>25
    会社の事務服で外出はやめなさいw

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 11:11:45 

    >>1
    恋愛というかもう結婚を意識して付き合ってみたら?

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 11:11:52 

    >>1
    とりあえず友達の延長線上みたいなつもりで、デートを重ねたら?

    あと、失敗を恐れてたら恋愛なんてできないよ。
    失敗=フラれるとか傷付くなら覚悟の上で挑まなきゃ。
    でも失敗=望まない妊娠て捉えてるなら、そこは避妊をしっかりすればいいよ。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 11:12:13 

    >>1
    婚活で恋愛に発展することってそんなあるかな。私多分旦那と恋愛感情そんなないかな。旦那は初めての彼女だから盛り上がってたけど、好きで仕方なくて付き合ったってのとも違うと思うし。恋愛って思わずに結婚に向けて何が好きかとかお互いの条件とか価値観とか知っていけばいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 11:12:13 

    >>1
    相手はもう冷めてるよ
    今頃貴方とどうあって別れようか考えてる頃だよ
    それよりも39歳なら終活に全力投球した方が良いよ

    +3

    -17

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 11:14:10 

    いきなり恋愛、男と女の関係ってハードル高いよね。
    お茶友達くらいに最初は会ってみたらどうかね。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 11:14:31 

    心の赴くままに!素敵な恋にしてください!
    応援してます💪

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 11:14:40 

    ベタベタなデートコースまわるといいよ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 11:15:20 

    >>1
    いやむしろ失敗覚悟でどんどん行っちゃえば?
    もしそのまま結婚に行くようなら、なんて幸せな二人だろう、と思うわ
    がんばってほしい

    どの恋愛でも、みんな失敗覚悟で怖くても先に進んでくものだと思うの
    確実に大丈夫って恋愛なんてないし、二人で一緒に初めての経験を一つずつ楽しむつもりでいたら大丈夫よきっと

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 11:15:40 

    お試しに失敗覚悟で付き合うという訳にもいかず

    て、まだ失敗するかどうかもわからない内から失敗覚悟って相手にも失礼だし、若い人にも若い頃に恋愛経験した人にも失礼
    失敗覚悟で交際する人なんているとでも思ってる?二人で幸せになりたいから交際を始めるんじゃないの?しかも幸せは自分が能動的に行動して掴むものじゃない?待ちスタンスで相手にお膳立てまで求めていたら良いことさえ起こらないよ?
    そういうとこだぞ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 11:16:10 

    >>25
    途中までよかったのに会社の事務服で吹いた

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 11:16:29 

    >>17
    そう思う。3回で決着つくのなんてお互い恋愛経験それなりにあって、この人なら付き合ってもうまくいくなとか、今両思いだなとか思い込みじゃなく的確に判断できるスキルがあるレベルの人たちの高度なやりとりだからね。
    お互い初でそんなんは無理だわ。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 11:17:03 

    私はあなたとの付き合いを深めたいと思っているのですが、どうでしょうか

    と聞く。
    まずは気持ちの擦り合わせだろ。こんなもの。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 11:18:25 

    その年齢で好きな人が恋愛経験無いとかラッキーすぎる。
    相手の過去に嫉妬する心配も無いし。
    進め方とか気にせずなるようになる、相性の問題なので。

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 11:18:34 

    私の知り合いは交際経験なく50あたりで結婚した。
    青春してて可愛かったよ。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 11:18:38 

    >>1
    普通にお茶したり、ご飯食べに行ったりして話せばいいんだよ
    いきなりホテル行くとかになるのが怖ければ
    昼ごはんの時間に約束したらええ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 11:19:14 

    >>39
    どうでしょうかは圧強いかな笑
    でも、私はもう少しガル男さんのこと知りたいですとか、今日少し仲が深まった気がして嬉しかったですみたいな意思表示は割とストレートにした方がいいよね。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 11:19:42 

    >>31
    主さんは恋愛のすすめ方で悩んでアドバイスを求めてるのに意地悪な人だね

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 11:19:56 

    大恋愛して別れる人も、知らない人とお見合いして幸せな結婚した人だってたくさんいるでしょ
    互いに思いやりを忘れんな

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 11:21:57 

    >>1
    ヤリてえと思うかどうかだよ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 11:21:58 

    付き合った人がそんな感じで、旅先のホテルをダブルベッドで予約してたのに何もしてこなかった
    意味がわからないしちょっとキモいと思ってしまった
    こちらからアプローチすればよかった?いやいや私もそんなに経験ないから無理だし、やっぱり男性から言ってほしいよ…

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 11:22:20 

    この年齢ならもうどうにもならないよ。失敗しても同じようなもんだし、いけいけって思う。よくガルで言われてるけどそれまでなにやっとったんや

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 11:23:14 

    >>13
    お、おぅ…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 11:23:39 

    >>46
    性欲がない人もいない?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 11:23:54 

    >>1
    39年も今まで相当ゆっくりしてたのに、急に時間ないから相手にも結論ダッシュでよろしくっていうのは少し傲慢だね。
    仮にデートしてヤキモキする期間があっても半年もあれば先行きぐらいわかるでしょ。

    やっと一歩踏み出したタイミングで、急いては事を仕損じる的な展開に向かうのは愚かだよ。
    落ち着こう。

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 11:24:13 

    >>1
    質より量。何度も会って相手を理解してみよう。あと二人でやること、例えば何かを作るとかを経験すると人となりが見えるよ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 11:24:48 

    >>47
    そこのペースが合わないとどっちかに不満が出るよね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 11:26:07 

    相手が42才ならもっと下いけそうと思って、もう離れかけてるかも。アプリなんて悩んでたらおわるよ。こっちが悩んでたら二回メッセージのターンでこなくなるのはざら。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 11:28:36 

    >>47
    手繋いで寝る?みたいに微妙にこっちから受け入れ態勢なのアピールしたりはできるけど、女性からリードする展開やだよね。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 11:28:44 

    >>1
    慎重にしてるということは、それも駆け引きしてるってこと。
    かけひきは絶対するな。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 11:29:18 

    >>1
    初めから失敗しないようにと気負うとどちらも動かないだろうから進展はしないよね。
    主さんが、お相手に結婚相手としての条件だけでお付き合いしていくなら別だけど、恋愛感情を持てる感じなら恋愛関係の醍醐味を楽しんでみたらいいと思うよ。お互いに恋愛の経験がないなら「〇〇デートって憧れてたんですけど一緒に行ってみませんか?」って
    主さんから、やってみたかった事を提案して一緒に経験値を上げていけば良いのでは?
    なんか、初々しくて羨ましいなぁ〜頑張れ〜☺️💕

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 11:29:47 

    >>19
    可哀想じゃない
    真面目で奥手で無駄遣いしないならいいわ 

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 11:29:51 

    気が合いそうなら早く動かないともったいないよね
    リードして欲しい男性も時々いるし、別に主さんから遊びに行きましょうって誘ってもいいと思うけど。
    その内相手からもじゃあ次はこれしましょうって提案があると思う。
    年齢とか経験とか関係なしで、一緒にやりたいことやっていけばいいと思う。
    気が合わなければ縁がなかったということで別れればいい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 11:30:32 

    人の幸せは人間関係で決まる。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 11:32:05 

    >>1
    お互いに相手に引っ張ってもらいたい状態じゃあねぇ…
    主が引っ張るしかないよ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 11:32:47 

    >>1
    恋愛経験が無くても、性経験はあるの?
    童貞と処女?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 11:33:32 

    何を考えているのか分からない、相手にも伝わらない、がうまくいかない根本にあるように思う。友達になれる人となれない人がいるように、相性なんだろうね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 11:33:51 

    >>43
    言い方にもよるかもねえ。
    知りたいです!(鼻息ふんふん)も圧になりそう。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 11:36:14 

    両方はじめてなら何も考えなくてもよくない?
    相手は百戦錬磨って方が大変そうだし、アラフォーになるとそちらのケースの方が多いだろうから。
    主よかったね。頑張って。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 11:36:19 

    >>58
    恋愛経験ないってことはプロが相手なわけで

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/19(日) 11:36:25 

    >>1
    普通にお互い行ってみたい場所行っておいしいもの食べて、相手かどんな人か知っていけばいいんじゃないかな

    難しく考えないで

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/19(日) 11:36:57 

    お互いが「受け身」だと進まないよね。配慮はしても遠慮はしないスタンスでいると良いよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/19(日) 11:37:49 

    婚活なら相手に期待せず同時進行で別の人探したらよろしいやん
    カップリングしただけなのに大袈裟

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/19(日) 11:37:54 

    とりあえず週1で会おう

    ご飯だけでもいいし、デートスポットで検索して出てくるような定番デートでもよい。
    ほんでデートの終わりに今日の感想を伝え合おう。
    そのうち2人の最適解が見つかると思う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/19(日) 11:38:03 

    >>10
    そうそう!とくにガルの意見なんて意地悪なコメントもあるし

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/19(日) 11:39:48 

    >>1
    むしろお互いに経験0でマッチングがすごいね 奇跡みたい!! 案外うまく行くかもよ?
    友達感覚で出会ってみたら?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/19(日) 11:40:40 

    婚活パーティーとか? カップリングって「この人いいかな」程度だから、次のアポとりつけるとかしないと進展しないよね。友達感覚で会ってお互いを知っていこう。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/19(日) 11:40:41 

    >>1
    とりあえず定番のデートしたら?女から誘ってもいいんだよ。みんな普通に誘うよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/19(日) 11:42:04 

    私もバカみたいに悩んでたらスッていなくなったよ。やっぱ会社とか知り合いではないからよほど合わないとすぐいなくなるよ。悩む場合じゃないよ。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/19(日) 11:42:44 

    ご飯行ったり旅行行ったり、何かしら行動を共にしてればいいんだよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/19(日) 11:44:00 

    失敗恐れずにガンガン進んだら、意外とこういうカップルがトントン拍子に結婚→妊娠ってなるパターンもあるあるだと思う。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/19(日) 11:45:17 

    >>3
    読みたいような読みたく無いようなw

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/19(日) 11:45:20 

    >>8
    30代半ばで初めて出来た彼氏とは友達みたいに意気投合してお互い初めての相手のままお付き合いしましたが、友達みたいなノリから恋人っぽい雰囲気になるにはどうしたら、、、ってお互い悩みまくって中々進展しなかったです。
    一度彼からお泊まりを誘われてそういうこともしたのですが、付き合ってからは好きとかあまり言われてないしもしかしてやりたいだけだったのかなと不安になり、お互いに初心者すぎて気持ちの行き違いだらけで拗らせてお別れしました。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/19(日) 11:45:47 

    >>1
    ここまでお互いに恋愛や結婚を急がなかったのも何かのご縁かも。
    歳だからとか余計な事は何も考えずに、まずは楽しくお付き合いしてみる事を考えたら?
    側から見たら中学生レベルの恋愛でも、誰に迷惑かけるわけでもなし別にいいじゃん。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/19(日) 11:45:56 

    >>1
    体の相性を早めに確かめる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/19(日) 11:47:37 

    もう恋愛諦めた、遊んじゃおうって思ったら、すぐ彼氏できて結婚出来ました。それまで固すぎたみたいです。主さんも遊んじゃおって思ってちょうど良いかも?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/19(日) 11:50:18 

    「失敗」ととらえずに「経験」ととらえたらいいと思う
    未経験なのに最初から成功することしか考えないのはちょっと欲張りすぎかな

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 11:53:06 

    >>75
    私もそう。相手のためにももっと早く決断すればよかったと反省してる。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 11:54:57 

    >>19
    そういう決めつけはやめて。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 12:07:05 

    それはもう失敗覚悟で行くしかないよ!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 12:15:36 

    >>1
    恋愛経験ない者同士が出会える確率って低いよ!話も合うのでは?
    とりあえず何回かご飯行ったり、お出かけしたりしてみたら?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 12:25:01 

    >>1
    何歳だろうと新しい経験が出来るってすごくいいことだと思う!ご飯やお茶にでも行って共有する時間作ってみたらどうかね?
    自分から誘ってみたっていいんだし。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/19(日) 12:26:15 

    なんか少女漫画みたいな恋愛を期待せず
    淡々とした方が良いです

    恋愛漫画は所詮漫画です

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 12:26:23 

    >>1
    トピタイにときめいて虫みたいに寄ってきてしまった☺️

    相手のことはわからなくて理解できなくて当たり前で、よくわかんないからこそ面白い、みたいな感じで向き合いました私の場合は。生理的に無理とか人として許せない境界線はあると思うのでそれは守りつつ自分と全然違う人と向き合うのが楽しいと思えたら良いなと思います。応援してます♡

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 12:28:20 

    正直
    子供は厳しいし
    気が合う友人のようか関係で良いと思います

    35超えて若者みたいな恋愛は無理

    +0

    -9

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 12:32:46 

    30前半までだと思います恋愛できるの

    オジサンとオバサンできゃっきゃできませんわ
    そこ超えたら
    淡々とした人生のパートナーって感じだよ

    +1

    -12

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 12:33:15 

    ガルなのにみんな真剣で優しい回答。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 12:35:22 

    アラフォーは終活も入ってくる年齢だし
    友人と付き合う感じで良いと思います

    SEXとかキスとかいう年齢でもない


    そういう淡々とした関係性が良いです
    むしろ同性でも問題ない
    それがアラフォー以上の恋愛です

    +0

    -10

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 12:36:45 

    >>62
    私も、婚活だけど30代半ばで処女、童貞で結婚した
    結果1回もなし!

    今、体外受精で妊娠中
    多分死ぬまでセックスは知らないで終わる

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 12:45:51 

    >>93
    ガルなのに意地悪なの少ないね!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 12:48:10 

    >>1
    逆に失敗覚悟でお互いぶつかってみたらいいと思う
    30代半ばとかなら失敗出来ない気持ちも分かるけど、もうお互いいい大人だしもう失うものなくない?
    結婚前提ってガチガチにならない歳だから気楽になれるような

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 12:51:28 

    私も30代半ばで婚活して、相手が恋愛未経験の33歳だった。私は数人と付き合った経験あり。
    確かに、私がリードしたわ。なんなら初セックスなんて相手はなんにも分かってなかったに等しかった。
    そういや、私も初体験の時は相手にリードしてもらったな。
    昔は若い男はそれなりの年齢の女性に筆下ろしとか言って性経験をさせてから嫁取りをしていたよね。
    たしかに、お互いに恋愛未経験、しかもアラフォーなら進展させることもキツイかも💦

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/19(日) 12:52:52 

    >>62
    主です。私は経験ありません!相手は付き合ったことはないみたいだけど、それ以外は分かりません。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/19(日) 12:53:22 

    婚活じゃなくて恋愛始めようとしてるんでしょ?
    恋愛してみたい気持ちがあるのに今更守りに入ってどうする
    年齢的にチャンスがこれから無数にあるわけじゃないよ
    何にもやらずに後悔するよりやって後悔した方がいいと思うけどな

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/19(日) 12:58:00 

    少女漫画の恋愛パターンが頭に日本女子はインストールされてるから
    まずはあれはあれは忘れた方が良い

    恋愛なんか面倒で大変だよ
    生活だし

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/19(日) 13:33:46 

    >>16
    結婚してからでしょ!

    +1

    -8

  • 103. 匿名 2024/05/19(日) 13:43:22 

    何歳であっても行きたいところ行ったりやりたいことやったりして、思い出を共有していけば良いと思う。
    その中で価値観の違いとかどうしても気になってしまうことが出てくれば、歩み寄るのか別れるのか考えれば良い。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/19(日) 14:50:38 

    >>1
    >若くもないので、お試しに失敗覚悟で付き合うと言うわけにもいかず

    ↑この考えを改めた方がいい、というか改めないと駄目

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/19(日) 15:20:01 

    >>1
    私もォバフォーだょ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/19(日) 15:20:25 

    >>8
    友達もいないんだよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/19(日) 15:21:52 

    >>99
    素人童貞かもね

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/19(日) 15:23:50 

    >>23
    ワイも

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/19(日) 18:10:28 

    >>10
    そうそう、ガルのアドバイスは的外れなこと多いから

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/19(日) 18:34:34 

    >>1
    とりあえずそんな奴より経験豊富でイケメンの俺に抱かれるのがいいよ

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/19(日) 19:18:45 

    >>1
    私は無理だった。
    経験ないのにリードなんて出来なかった。
    せいぜい、自分から手を繋ぐのがやっと。
    向こうからは食事や映画の誘いはあっても、その先に進まない。一切触れてこない。だらだら知人みたいな関係が続き、進展しない付き合いに苛々して冷めたよ。
    ある程度経験ある人にリードしてもらって慣れた方がいいと思うけどな。
    相手の言動に進展させようという意欲が感じられないなら、主さんがリードするしかないよ。でも無理でしょ。自然消滅は仕方ないと思う。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/19(日) 21:12:59 

    私はカウンセラーと相談しながら
    彼氏作ろうと思ってます。
    過去の酷すぎるイジメで、恋愛が
    出来なくなりました。
    ぜったい作ります。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/19(日) 23:20:08 

    >>25
    翌日、上司から呼び出しw

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/20(月) 00:25:52 

    >>1
    42のおっさんと恋愛なんて絶対無理だわw
    罰ゲームだよね😅‪‪

    +0

    -6

  • 115. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:33 

    >>1
    私年齢はちょっと違うけど33と34でお互い初だった
    5か月くらいただただ遊んでた
    しびれを切らして私が付き合わないの?と聞いて交際スタート
    そこから2か月くらい何も進展せず遊んでて
    3か月目くらいに手をつないでその次会ったときにお家に遊びに行ったけど何もなく帰宅笑
    4か月目くらいにキスして5か月目くらいにお泊りして行為を試みたけどうまくいかずw
    3回目くらいでやっと最後まで出来た
    出会ってからトータル11ヶ月くらい経ってたよ笑
    結局その後1年くらい交際して別れた
    その次付き合った人とは出会って1ヵ月で付き合って2か月目くらいにお泊りして滞りなく今も過ごしてる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/20(月) 11:27:29 

    >>13
    青春なのかな

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:17 

    >>1
    色んなカップルがいますよ。
    友達みたいなのもいるし、いっつもくっついてるカップルもいるし。進め方なんてのはないし、勝手に進むようになってる。
    ご飯に誘う、休日は行ってみたいところに誘う、婚活って言っても先ずは仲良く出来そうかどうかだから、色んな話を振ってみる。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/21(火) 17:54:57  [通報]

    相手に期待しすぎない。察してとかじゃなく不満や要望などは言葉で伝える。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 16:08:12  [通報]

    お試しで失敗覚悟でいいんだよ〜

    というか、それくらい確証なんてないし、まさに互いのお気持ち次第という、前例やら平均やらが全く当てにならないのが恋愛だと、わたしは思うよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/23(木) 18:20:25  [通報]

    >>1
    ベタなデートスポットに行けばいいのでは。
    都道府県名+デートで出てくるでしょ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/23(木) 23:07:12  [通報]

    >>1
    その歳の人を今から育てるのが、恋愛経験があると逆にしんどい。
    学生の頃のような嫌な経験をまた1からしないといけない。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/29(水) 08:55:52  [通報]

    >>1
    なんかかわいい
    婚活なら恋愛感情があるってわけでもないし気楽に遊んでみたらいいんじゃないのかな
    デートの練習って感じで

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。