-
1. 匿名 2015/10/20(火) 19:10:07
私はいわゆる通りにくい声で、はっきりしゃべってるつもりなのですがよく聞き返されます。
みなさんはしゃべる時気をつけてる事やどうしたら聞き取りやすい声になるのか教えてください!+113
-1
-
2. 匿名 2015/10/20(火) 19:12:19
>>1
え?なんて言った?+26
-78
-
3. 匿名 2015/10/20(火) 19:12:21
え?なんて?+22
-75
-
4. 匿名 2015/10/20(火) 19:12:49
>>1
よく聞こえなかったからもう一回しゃべって+23
-82
-
5. 匿名 2015/10/20(火) 19:13:00
私も「アカシャカシャカシュ!」ってなる+49
-4
-
6. 匿名 2015/10/20(火) 19:13:22
出典:msp.c.yimg.jp
+45
-6
-
7. 匿名 2015/10/20(火) 19:13:25
みんなひどい。+157
-3
-
8. 匿名 2015/10/20(火) 19:13:27
ん? 聞こえない、+6
-70
-
9. 匿名 2015/10/20(火) 19:13:31
開いたらなんてのオンパレードで笑ったwww+84
-19
-
10. 匿名 2015/10/20(火) 19:13:47
ワロタ+6
-36
-
11. 匿名 2015/10/20(火) 19:13:58
ちょっと、もう一回お願いします!+7
-62
-
12. 匿名 2015/10/20(火) 19:14:05
私は小倉優子や三浦理恵子みたいな声です
学生の頃は、よく物まねされたり声作ってるだの男に甘えてるのが上手いだの言われコンプレックスでした
低い声を出す練習をしましたが無理だった+90
-1
-
13. 匿名 2015/10/20(火) 19:14:06
+28
-2
-
14. 匿名 2015/10/20(火) 19:14:16
もう、一回!+7
-36
-
15. 匿名 2015/10/20(火) 19:14:41
1人カラオケ行って大声出す練習 声量自体は上がるから聞き返される事はない
聞き取りやすいかは知らん+28
-1
-
16. 匿名 2015/10/20(火) 19:15:01
最後に あと一回!+6
-35
-
17. 匿名 2015/10/20(火) 19:15:33
なんて?とか言ってる人、ひどいよ。
トピ主さんは真剣に聞いてるのに。+147
-6
-
18. 匿名 2015/10/20(火) 19:15:51
ダメ元で ラスト1回?+3
-47
-
19. 匿名 2015/10/20(火) 19:16:15
ネタとかぶりっ子とかじゃなく、
「手術室」が
「しゅずつすつ」か「しゅじゅちゅしつ」になる+52
-2
-
20. 匿名 2015/10/20(火) 19:16:56
連携トピ+4
-2
-
21. 匿名 2015/10/20(火) 19:17:24
しつこいな〜!
こっちは本気で悩んでるんだよ。+90
-2
-
22. 匿名 2015/10/20(火) 19:17:57
>>19
しゅじつしつならどうだろう+5
-4
-
23. 匿名 2015/10/20(火) 19:17:59
>>2~6,8 意地悪だよね。
主さん、とにかくゆっくり落ち着いて話せば?
声の質とかは変えようがないから、相手に伝わるように心掛けるしかないと思う。+79
-0
-
24. 匿名 2015/10/20(火) 19:18:27
この場合、聞き取れないっていう人は、目が悪い人だ。トピ主、気にするな。+85
-1
-
25. 匿名 2015/10/20(火) 19:18:38
話すことが億劫になる+48
-1
-
26. 匿名 2015/10/20(火) 19:19:06
主さんはまだいいよ
どもりで声さえでない人もいるから+22
-3
-
27. 匿名 2015/10/20(火) 19:19:42
外見はメスゴリラなのに舌たらずで声が三浦理恵子のように甘いです
とくに電話に出る声が甘くて可愛らしいみたいで電話予約をしていただいたメイク教室のお客さんにいつも凄く驚かれます
「私が講師の〇〇です」と言うと皆さん絶句されます
カラオケに行くと男性に「目をつぶって聞いてるとアイドルが歌ってるみたいなのに目を開けると動物園だな」と言われ悲しいです+101
-2
-
28. 匿名 2015/10/20(火) 19:20:01
>>23
5、6さんは何が意地悪なの?+3
-10
-
29. 匿名 2015/10/20(火) 19:20:56
声が高くて、地声が裏声みたいな感じ
だから普段あまり大声で話さないようにしてる
風邪をひいた時はすごいかっこいいハスキーボイスになって、嬉しくてお喋りしまくったけど治ったら元に戻ってしまった…
+20
-1
-
30. 匿名 2015/10/20(火) 19:21:22
トピ画はこっちで
+29
-1
-
31. 匿名 2015/10/20(火) 19:21:50
職場に可愛い声の子がいます
顔も可愛いけど性格はサバサバで口も悪いのでギャップに驚く
コンプレックスで酒焼け試したけど変わんないって言ってた
+32
-1
-
32. 匿名 2015/10/20(火) 19:22:33
ちょーまじ諸見里きらい!私も滑舌が悪くて最近彼氏に諸見里に似てると言われ頭に来て喧嘩になったwちなみに最近はスチュワーデスじゃなくてキャビンアテンダントだよって会話のスチュワーデスが言えなかったw+31
-4
-
33. 匿名 2015/10/20(火) 19:24:00
>>28
滑舌の悪い芸人の真似と画像を貼ってるからですよ。
面白がっていんようで意地悪じゃないですか?+2
-3
-
34. 匿名 2015/10/20(火) 19:24:38
紗栄子も本来はかわいい声のはずなのに、イラついてしまうのはなぜだろう+22
-2
-
35. 匿名 2015/10/20(火) 19:25:44
私も滑舌悪くて言語聴覚士の先生の元に通いました
カ行が苦手です+24
-0
-
36. 匿名 2015/10/20(火) 19:30:57
個性があっていいんだよ。+9
-3
-
37. 匿名 2015/10/20(火) 19:32:24
滑舌じゃないけど声が小さくて聞き取れないみたいです。
必ず
ん?今何て?ってみんなに言われます。パニック障害になってから大きな声の人と喋ると動悸が凄くて
何故が自分が小さな声で喋るようになってしまいました。+29
-0
-
38. 匿名 2015/10/20(火) 19:37:47
早口の上滑舌も微妙で、電話だとよく聞き返されるのでゆっくりはっきりを心がけてます。+20
-1
-
39. 匿名 2015/10/20(火) 19:39:37
トピ主が可哀想だろーが!
真剣に悩んでるんだぞ!+31
-3
-
40. 匿名 2015/10/20(火) 19:39:48
声だけは石原さとみに激似とよく言われます。容姿は…まったく違いますが…
私の周りでは声が悪い人は美人に多い気がするので、
そんなに変な声でなければ重要でないと思うんですよね(--;)
芸能界でも環奈ちゃんや佐々木希、エビちゃんや水川あさみさんなど
声に特徴がある人って美人さんが多いと思うんですが。+17
-0
-
41. 匿名 2015/10/20(火) 19:41:28
親知らずを4本抜いたら、さ、た行がしんどい。
+10
-1
-
42. 匿名 2015/10/20(火) 19:43:22
この間、キングオブコントでロッチ久しぶりに見たら、コカドくんがハキハキ喋ってて驚いた!
思わず検索したらやっぱり手術してたんだね。
あの人みたいに喋る仕事の人は、最初は滑舌の悪さを笑ってもらえても、やっぱり仕事の幅が限られてくるし、ネックになってきてたのかな。
おぎやはぎの矢作さんも滑舌悪くて、ラジオだと「なんて言った?」みたいなの多かった。
歯並び悪いからかと思ってたけど、矯正終わっても たいして変わらないから、やっぱり舌周辺の筋肉とか長さの問題なんだろうね。
松田聖子も、デビュー前に歌の教室に通ってて、どうしても発音しにくい音があるから、舌の腱の一部を切ったらしい(自分で。恐ろしい。そこまで行くとノイローゼだよね)。
悩んでる人は本当に苦しんでるから、本人がネタにしない限りは、イジったりしない方が良いと思う。
+29
-0
-
43. 匿名 2015/10/20(火) 19:46:33
滑舌は、太っていたらダイエットして、舌を鍛えるといいよ。
通る声は、腹筋を鍛えるといいよ◎+13
-0
-
44. 匿名 2015/10/20(火) 19:47:25
普段の会話はだいじょうぶなのに、緊張する相手だったり説明を強いられるとだめ。早口になる上に滑舌がうまくいかない。本当いや。+15
-0
-
45. 匿名 2015/10/20(火) 19:49:06
早口が治りません……
きをつけてゆっくりしゃべってるけど不意に早口になってしまう
本当に悩みです+15
-0
-
46. 匿名 2015/10/20(火) 19:50:33
こいつ+16
-3
-
47. 匿名 2015/10/20(火) 19:52:03
舌足らず、直したい・・+17
-0
-
48. 匿名 2015/10/20(火) 19:59:27 ID:2UtM7XxHeZ
前田敦子みたいに、口を全然開けないで唇だけ動して喋る人は、
特に電話だと何言ってるか全然分からないよ。
前田敦子の動画見てみてください。
口は笑ってる形や横に広げたままで、歯が上下ほぼくっ付いたまま、唇だけピヨピヨと動かして喋ってる。
何を言ってるのかよく分からないし、声まで悪い。
次に、舞台俳優をしてる人、例えばアンパンマンの声をしてる戸田恵子さんを見てみると、口を「アイウエオ」とはっきり開けて唇だけでなく、「あ」なら口を大きく開けて話してます。
「あ」で始まる言葉の時は口がちゃんと開いてるし、「なっていた(a)」と母音が「あ」で終わる時も歯が上下離れています。
歌手も、口をしっかり開けます。
38さん
唇だけ動かして話そうとせず、奥歯を上下離すイメージで、口をOの形に開けるようなイメージで、母音のアイウエオをしっかり発音するのを気をつけるようにすると、
電話でも聞き取りやすくなりますよ。
+19
-0
-
49. 匿名 2015/10/20(火) 20:00:01
コリン星はあれは
作った商業用の声+6
-0
-
50. 匿名 2015/10/20(火) 20:02:51
>>45
大丈夫。
緊張したら誰でも早口になるんだよ。
あなただけじゃないから、もし早口になってしまっても、皆さん(あぁ緊張しちゃってるんだな)と思うだけで別にそれ以上何とも思ってないんだから、
リラックスして、生理現象だ くらいに思って、気にしなくて大丈夫だよ。
みんななるんだから大丈夫。
自分だけかも知れないって、緊張しなくて良いんだよ。
+7
-1
-
51. 匿名 2015/10/20(火) 20:03:34
私は声が低く舌足らずです。
焦ってしまうと早口になってしまいます。
ゆっくり一呼吸置きながら話すように心がけています。
あとは舌を回す体操をして筋肉を鍛えています。
+5
-0
-
52. 匿名 2015/10/20(火) 20:06:50
滑舌はいいけど、声が高いです…アニメ声です(´・_・`)学生時代はぶりっ子等言われ、本当にコンプレックスでした。余計態度が萎縮して悪循環。無い物ねだりだけど、低い声だったら人生違ったかなーと思ってしまう(´・_・`)+8
-0
-
53. 匿名 2015/10/20(火) 20:09:26
鼻声。
普通に話してると何言ってるのか伝わらないから、ハキハキ話すようにしてる(T . T)
可愛い声になりたかった〜+9
-0
-
54. 匿名 2015/10/20(火) 20:13:51
低くて太くて通る声になりたい
この3点揃ってる声の女性って、それだけで自信があるように見えるし頼り甲斐がありそう
+15
-1
-
55. 匿名 2015/10/20(火) 20:16:12
普通に話していても、途中で声が裏返ったりしやすい事が多いです。誰かと会話をするの時はかなり恥ずかしいです。+7
-0
-
56. 匿名 2015/10/20(火) 20:18:53
わたしも舌足らず。自己紹介が本当に苦手だった。あと出来れば電話じゃなくて、メールやラインにして欲しい。+8
-0
-
57. 匿名 2015/10/20(火) 20:27:07
声が低いのがコンプレックス。
今日ちょうど指摘された。しかも、初対面のバイト仲間に。
「決して声が低いとかじゃないけど、もっと明るく…」
イヤイヤ、声低いって思ったからそう言ったんでしょう??と傷つきました。
研修心折れそうだよ。+13
-0
-
58. 匿名 2015/10/20(火) 20:41:03
私もアニメ声ってやつで
ぶりっ子とか言われたし
真似されたり、結構辛かったです。
なるべく落ち着いた声で話すように意識してます。相手に不快をあたえないように
気をつけてれば、自然と言われないようになりましたよ。時々テンション上がると出ちゃうんですけどねw+5
-0
-
59. 匿名 2015/10/20(火) 20:42:00
鼻声です。
中学でモノマネされるまで気付かなかった。
極度の鼻炎持ちです。+5
-0
-
60. 匿名 2015/10/20(火) 20:51:06
私は日頃の普通に喋るときも大きい声で喋ったりハキハキ喋る事を心掛けています!トピ主さん、声は人それぞれなので気にしなくていいと思いますよ!声や顔、生まれつきのものをバカにする人はおかしいと思います。+8
-0
-
61. 匿名 2015/10/20(火) 21:01:38
声可愛い子羨ましい
私ハスキー寄りだから声ブスってたまに言われる+6
-0
-
62. 匿名 2015/10/20(火) 21:02:24
私も声が通りません。
ビジネス向けのボイトレ講座みたいなのを検討中。マイク通すと吐息系でさらにダメで、、なやましいっす!+6
-0
-
63. 匿名 2015/10/20(火) 21:05:07
声が低くてボソボソした話し方なので治そうと努力中…仕事中、同僚に話し掛けたのに何か物が落ちた音と勘違いして、一生懸命キョロキョロ探してた(笑)声と認識されなかった事にショックだった+9
-0
-
64. 匿名 2015/10/20(火) 22:04:56
下ネタなので気分悪くされたらすいません。
声が低いと、喘ぎ声が全然可愛くなくて、おじさんの呻き声みたいになるし、
声が高いと高いで、演技してるみたいになりますよね…
悩みです…
+6
-1
-
65. 匿名 2015/10/20(火) 22:06:21
>>60さんの文章の書き方がすでにハキハキしている+9
-0
-
66. 匿名 2015/10/20(火) 22:24:03
>>48さんのアドバイスにプラスして、
発音する時に舌の先を近づけたり遠ざけたりで、はっきりする言葉、聞き取りにくくなる言葉があるので、舌の筋肉も意識するのも良いですよ!!
私もよくテンション高いと早口になって「もう一回言って?」って言われたりするので、のんびりした感じでしゃべるようにしてます。その方がちょうどいいスピードで上手く相手に聞き取ってもらえるみたいです。+4
-0
-
67. 匿名 2015/10/20(火) 22:25:51
声は可愛いって言われる。〔見た目はとてもじゃないけど。〕
でも呂律がまわらないような発音になるので、ゆっくり一つ一つ発音するように気をつけてます。なので、話すときはゆっくり。+5
-1
-
68. 匿名 2015/10/20(火) 22:27:15
低いしこもるし滑舌悪いし本当コンプレックス
顔より声が良い人に魅力を感じる+9
-1
-
69. 匿名 2015/10/20(火) 22:43:49
滑舌悪くて声が高くてアニメ声って言われるのがコンプレックスです。。
一生懸命に低い声を出そうとし過ぎて仕事終わりはノドが痛いです。+4
-1
-
70. 匿名 2015/10/20(火) 22:49:35
舌が短すぎてちょくちょく呂律が回らないときがあります(笑)
あと、喋り方がキモい!!幼い頃からクラスでもわりと明るい方だったのに、喋り方が引きこもりっぽい(笑)友達にも言われました。。+7
-1
-
71. 匿名 2015/10/20(火) 22:59:48
私も声が低い上に鼻声です、、
中学の頃とか男子に真似されて辛かったなー
今はお客様に風邪!?とよく聞かれます…+5
-0
-
72. 匿名 2015/10/20(火) 23:24:29
声がコンプレックス・・。
しゃべると「声めっちゃかわいいですね!」って言われるけど全然嬉しくない。
録音して自分の声を聞いて「こんな声でしゃべってんの?!」とゾッとした。
高くてアニメみたいで気持ち悪いと思った。
あんまり人と喋りたくないです。
+5
-1
-
73. 匿名 2015/10/20(火) 23:28:01
声低いんだよね〜
初対面やお客様と会話する時は人並み以上にすんごいキーを上げてる
会社でもだんだんキー高くしてるのが辛くなってくる
元々女性らしくて高い声の人が羨ましい+7
-0
-
74. 匿名 2015/10/20(火) 23:34:05
声低いし、早口なのか滑舌が悪いのかよくわからないけど聞き返されることが多々ある気がする…+3
-0
-
75. 匿名 2015/10/20(火) 23:45:54
声低いのに加えて背も高いし骨太だしでだいたいオカマに間違われる
もう慣れた+7
-1
-
76. 匿名 2015/10/21(水) 00:30:03
声が低くてこもってるから声がとおらず店員さんを呼んでも来てもらえません。涙
気づいてもらえるまで手をあげるしかないの。+4
-0
-
77. 匿名 2015/10/21(水) 00:30:39
ゆっくり喋ったらおっとりしてるとかのんびりしてるとか言われて内心イライラします。おっとりものんびりもしてないのにさ。
低い声出したら怒ってるみたいになるし。
若い時はあんまり気にしなかったけど、年取るに連れて本当に悩む。
よく裏声で真似されるし見下されたりバカにされたりする。そしてオタクには褒められる。キモイ事この上なし。ハスキーボイスとかめっちゃ憧れる。+2
-0
-
78. 匿名 2015/10/21(水) 00:33:01
電話に出ると必ず寝てた?って聞かれる。
いつでも寝起き声らしい。
自分の耳に届く声と違うから良くわからないけど、嫌だな。+8
-0
-
79. 匿名 2015/10/21(水) 02:00:22
トピ主です。
いろんなご意見ありがとうございます。
文章でも聞き取りにくいなんて!笑
困ったなぁ…(´・ω・`)
みなさんのアドバイス参考にして訓練?したいと思います!
私も緊張すると声が思ったより出なかったり早口になってしまうので、まずはゆっくり丁寧に話すようにもっと意識したいと思います。+4
-0
-
80. 匿名 2015/10/21(水) 02:08:29
トピ主さん頑張ってください!!成功を祈ってます!+2
-0
-
81. 匿名 2015/10/21(水) 02:28:17
滑舌本当に悪い。
大学の個室でめっちゃ笑顔で大き目発声するとよくなる。
声はどうでもいいよ、とかいいつつ怖い・キンキンうるさいって言われるのでやっぱり気にする。+4
-0
-
82. 匿名 2015/10/21(水) 07:42:20
私も病気じゃないけど、子どもの頃アデノイドが大きいと言われ手術を勧められたのですが、結局他の病院では大丈夫と言われてそのままです。
そのせいか常に鼻声なのが嫌です。
しかも年取るほど声が低くなってる気が…+1
-0
-
83. 匿名 2015/10/21(水) 15:03:30
見た目と相反して声が幼い。
つんけんしてそうな見た目なのに
声は萌え系だよねと馬鹿にされる(゜Д゜)+0
-1
-
84. 匿名 2015/10/21(水) 19:27:41
声が幼いので44にもなって勧誘電話の相手から毎回
お父さんがお母さんいますか?って聞かれる
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する