ガールズちゃんねる

マヨネーズ嫌いな人

102コメント2024/05/20(月) 16:57

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 17:11:50 

    いますか?
    返信

    +78

    -2

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:14  [通報]

    はい
    返信

    +90

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:21  [通報]

    いるんじゃない?
    返信

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:28  [通報]

    何でもかんでもマヨネーズかける人間大っ嫌いです
    返信

    +68

    -22

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:31  [通報]

    そら居るやろ
    酸っぱいものが嫌いな人が居る限り
    返信

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:34  [通報]

    はい
    けどトピ立ててアピるほどではないです、、
    返信

    +22

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:35  [通報]

    はい 物心ついた頃から大嫌いです
    返信

    +50

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:48  [通報]

    マヨネーズ嫌いな人
    返信

    +2

    -8

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:23  [通報]

    マヨネーズ嫌いな人
    返信

    +6

    -11

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:34  [通報]

    酸ぱい
    返信

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:42  [通報]

    食べられるけどあまり食べない。
    モスのマヨソースは好き。
    返信

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 17:13:44  [通報]

    >>1
    無理無理嫌い
    マヨネーズが口の横に着いてる人見ると吐きそうになる・・・
    返信

    +31

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:07  [通報]

    前にイオンブランドのマヨ買った時に不味すぎてマヨがしばらく食べられなくなった事ならある
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:13  [通報]

    マヨネーズ嫌いな人
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:32  [通報]

    好きなんだけど、食べ過ぎると胸焼けする😵
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:39  [通報]

    はい
    油っこいので苦手です
    マヨネーズ系のもったりしたサラダも好きじゃないです
    返信

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:39  [通報]

    >>1
    嫌い。匂いが苦手。
    返信

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:47  [通報]

    がる週末とは思えないほど過疎ってるね
    返信

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:48  [通報]

    >>1
    ワイや
    お酢がダメだからマヨネーズもダメなんだろうな
    マヨネーズ苦手な人はお酢も無理って人が多いと思う
    返信

    +10

    -10

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:51  [通報]

    マヨの主張が強すぎると嫌い
    返信

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:16  [通報]

    苦手です
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:41  [通報]

    >>17
    わかる!ゲボ臭い
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:18  [通報]

    >>13
    それワイやw
    幼稚園の時にイオンブランドのやっすいマヨで吐いてから
    匂い嗅いだだけで吐きそうになる
    何故かそれ以来、お酢も無理になった
    イオン恨むぜ
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:29  [通報]

    マヨネーズとケチャップ嫌いです
    だからオムライスやサンドイッチ食べない
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:47  [通報]

    以前、職場の先輩が『たこ焼き』にマヨネーズかけてなくて問いただすと、「嫌い」と言っていた。マヨネーズ嫌いな人に会ったのは初めてだったから驚愕した。
    返信

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:47  [通報]

    嫌い。お好み焼きにかかっていると泣きたくなる。
    返信

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 17:16:51  [通報]

    嫌い~
    ポテサラとかマカロニサラダとかほんと無理
    返信

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:00  [通報]

    大っ嫌い
    …だけどコーンマヨネーズだけは美味しいと思う
    返信

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:02  [通報]

    結構マヨ嫌いな方いらっしゃるんですね‼
    身内にもいて、サラダ食べないしいろいろ面倒だなって思ってました。
    返信

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:27  [通報]

    一人暮らしだから家にマヨネーズない
    返信

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:30  [通報]

    嫌い
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:51  [通報]

    酸っぱいのがいやって言う人の家がキューピー使ってて
    味の素勧めたら食べられるようになった
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 17:18:19  [通報]

    >>6
    トピ立てると、アピールしてることになっちゃうの?
    返信

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 17:19:49  [通報]

    >>25
    問いただすw
    そんな、マヨくらいで…
    返信

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 17:19:55  [通報]

    むしろ大嫌いな食べ物がマヨネーズのみです。
    「カロリー高いから食べなくていいじゃん」ってよく言われるんですが、マックのハンバーガーやびっくりドンキーのサラダで抜いてもらったりするのが面倒だし、タルタルソースや玉子サンド、居酒屋お通しやお弁当のポテサラが食べられず何かお店にも悪いから食べられるようになりたいです。

    ピザやイカのマヨ焼きなど、マヨ好きからよく「これマヨの味しないわ。多分食べれるよ。」って言われるんですが信じてないです(笑)
    「一旦やめとくかな」って言ってます。
    一応食べられますがシーザードレッシング、サウザンアイランドドレッシング、フレンチドレッシングも割と苦手なのでお酢と油が乳化したものが苦手なんだと思います。
    マヨネーズ嫌いな人
    返信

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 17:20:40  [通報]

    バター マヨネーズは大腸癌の元凶
    たこ焼きやお好み焼きにもマヨネーズは付けない
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 17:20:41  [通報]

    >>7
    給食と一時期のお弁当選択肢無さすぎだったよね
    全てに入ってるくらいに使われてた
    冷製パスタの麺ほぐしにまでの時は笑ったよ
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 17:20:48  [通報]

    >>30
    うちも3人家族だけどない
    みんなマヨ嫌い
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 17:21:06  [通報]

    私の味覚がおかしいんだろうけど、腐った卵と油のドロドロしたものにしか感じられない
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 17:21:54  [通報]

    >>17
    そうそう、わかるよ。
    それに食感も。
    においも食感も嫌ってなかなかないよ
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:31  [通報]

    ケチャップもマヨネーズもどっちも嫌いな人ってトピたてようかな 
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:51  [通報]

    >>4
    わかる
    夫が食べる前からカレーにマヨネーズかけるの腹立つ
    返信

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:25  [通報]

    びっくりドンキーのサラダの上のマヨネーズにはビックリした覚えがある
    マヨネーズつけるか付けないか選べたらいいのにって思ったなぁ
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:44  [通報]

    見るのも嫌だから画像貼るのやめてほしい笑
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:44  [通報]

    >>33
    そう
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:49  [通報]

    >>29
    サラダ食べないのとマヨネーズ嫌いなのは別の話じゃないか?
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 17:23:52  [通報]

    >>26
    お好み焼き屋で、マヨネーズ抜いてくださいって言ったのに、かけてきやがった。
    もう習慣で、手が動いちゃうんだろうな。
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 17:24:03  [通報]

    >>1
    マヨネーズはダメ
    口の中でいつまでもネットリと残る感じが苦手
    返信

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 17:24:21  [通報]

    >>4
    そんな理由で大嫌いになれるの凄い
    返信

    +13

    -9

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 17:24:52  [通報]

    >>4
    あなたみたいな人間が大っ嫌いです
    返信

    +14

    -12

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:12  [通報]

    >>43
    メニューの写真なかったの?マヨネーズが存在しそうなら「申し訳ありませんが~」ってつけないでもらうよ。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:42  [通報]

    >>35
    びっくりドンキーこんな感じだよね

    真ん中だけ取るの難しい
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:15  [通報]

    >>45
    ならねえよ
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:20  [通報]

    和食にも掛かってるの勘弁して
    せめて添えるだけにするとか
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:23  [通報]

    嫌い。酸っぱくなるじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:33  [通報]

    >>51
    そりゃ知らなかったわ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:34  [通報]

    >>4
    馬鹿舌だよね
    返信

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 17:26:47  [通報]

    銀だこで「ソースおかけしますか?」と聞かれてお願いしますと答えたら問答無用でマヨネーズもかけられていて食べられなかったことある
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 17:27:52  [通報]

    大嫌いです!
    でも少数派ですよね
    たこ焼きやお好み焼きもマヨトッピングがデフォルトな時代になってしまいましたよね
    返信

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 17:28:48  [通報]

    友人がマヨネーズ嫌い
    私は食べれるけど嫌いな人の気持ちもわからなくはない
    チーズとかあの系統の苦手さだよね
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 17:29:04  [通報]

    >>12
    すっごくわかります!
    100年の恋も冷めるってやつです
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 17:29:50  [通報]

    >>35
    食べられる人の「マヨの味しない」は全く当てにならないよね!
    少しでも存在を感じたらその食べ物はもう食べられない!
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:11  [通報]

    ご飯にマヨネーズの組み合わせが無理
    25年くらい昔、ローソンに
    マヨネーズ抜きのシーチキンの生姜風味の佃煮みたいなおにぎりが「和風シーチキン」の名で売られていてハマって食べてたのに
    同じ商品名だと今やマヨ入りの海苔が先に巻かれているおにぎりばかり
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:15  [通報]

    ソースのスパイシーな香りと味が好きだから、お好み焼き・タコ焼き・焼きそばには絶対にかけない。ブロッコリーとかに付けて食べるのは好き。最近気に入らない事は近所のスーパーの韓国風海苔巻きにマヨネーズが使われてる事。焼き肉のタレの味を邪魔してる。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:22  [通報]

    牡蠣フライやエビフライに問答無用でどっさり掛かってるタルタルも大嫌い!
    返信

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 17:33:42  [通報]

    全く食べられない。
    外で売ってるサンドイッチ、ハンバーガー、お好み焼きなどなど危険がいっぱい。
    シーザードレッシングとかタルタルもまるでダメです。
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 17:35:29  [通報]

    小学生の頃私と弟はネグレクトされていて家にいる時の食事はいつも唯一炊いてあった白米に自分たちでマヨネーズをかけて食べてたのでマヨネーズはトラウマです
    大人になって調味料の一種としてならまだ食べられるけどマヨネーズごはんだけはあの時のことを思い出すので無理です
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 17:37:10  [通報]

    >>52
    横だけどマヨ抜きにしてもらえるよ。
    私はワンプレートのハンバーグディッシュやこのサラダが好きだけどマヨが嫌いだから「マヨネーズ抜いて頂けますか?」と言ってる。
    「ドレッシングはかけて大丈夫ですか?」って聞かれる。
    マヨの下にうっすら和風みたいなドレッシングがかかってるんだよね。
    あの味だけで十分食べられる。
    でも最近タッチパネル注文が増えていちいち店員さん呼ぶのも忍びなくなってる…

    あとマクドナルドは基本チーズバーガーしか手を出さないんだけどチキンタツタが食べてみたくてマヨネーズソース抜きをお願い出来るか聞いたら「けっこう味なくなりますけど大丈夫ですか?」って言われた。笑
    あとサムライマックはマヨ嫌いの希望。
    マヨネーズ嫌いな人
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 17:37:11  [通報]

    ちょっとならいいんだけどマヨの味しかしないほど大量なのは苦手
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 17:39:51  [通報]

    マヨネーズ必要なのはお好み焼きたこ焼きとポテトサラダだけ。
    マヨネーズ嫌いな人
    返信

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 17:50:40  [通報]

    嫌いとまでいかないけど、ブロッコリーと鰹のたたき食べる時しか出番がなくて、割高だけど小さいの買ってる

    たこ焼きやお好み焼きにマヨネーズが当たり前にかかってると困る
    つけない派だから
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 17:58:55  [通報]

    匂いがいや
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 18:01:22  [通報]

    >>1
    自分は好きだけど油っぽい(実際原料のひとつが油)酸っぱい(酢が入る)
    口当たり悪いその他諸々で嫌う人は結構いそう
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 18:13:04  [通報]

    >>35
    凄い!!私のマヨ嫌いの理由が上手く語言化されてる
    他人とは思えないぐらいに
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 18:17:51  [通報]

    なんという感動的なトピ!
    私も大嫌い。
    ハンバーガーや宅配ピザなんかには高確率で入ってるし、入ってないか確認するのが面倒であんま利用しない。
    コンビニとかのサンドイッチ、たこ焼きもかかってたりするし初めから買わない。
    レシピ見て美味しそう!と思ってもマヨネーズって出てくると作る気失せる。
    嫌いな人ほんといないから当たり前に添えられてて、食べれませんって言うのが気まずい。
    好きになれたら生きやすいのになぁ。
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 18:19:04  [通報]

    マヨネーズって、本当好きか嫌いかに結構しっかりと分かれるよね。
    珍しくどちらでも良いが他の食品より少数派。好きな人はわりと何でもかけるし、嫌いな人は本当に嫌いっていうイメージ。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 18:51:22  [通報]

    子供がマヨネーズ嫌い

    旦那が亡くなってマヨネーズ減るスピードがかなり遅くなった
    なのでこれ使いきったらもう買わない
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 18:59:11  [通報]

    たこ焼きやお好み焼きを「マヨネーズ抜きでお願いします」って店員さんに頼んでも
    作業が身についてるからか、かけられる事がある
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 18:59:16  [通報]

    マヨネーズが嫌いと言うと、えええー信じられない!みたいな反応をされることがよくある
    人類全員マヨラーだと思ってるのだろうか
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 19:02:57  [通報]

    低所得者のイメージがあって好きじゃない
    特にポテトサラダ
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 19:22:39  [通報]

    ぉりませぬ
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 19:29:28  [通報]

    チキン南蛮県出身だけど
    チキン南蛮のタルタルソース抜きを注文して
    うちはタルタルソースが自慢なのに、と悲しまれる
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 19:49:28  [通報]

    私もマヨネーズ嫌いです。
    少数派なので、嫌いと言うと珍しがられます。

    サラダはそのまま食べるし、サンドイッチやハンバーガーのマヨネーズやタルタルソースは抜いてもらってる。
    マヨネーズ入ってるものは避けるので飲食店たかでは結構不便。
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 20:02:20  [通報]

    マヨネーズで和えたサラダが嫌
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 20:14:15  [通報]

    私も物心ついた時からずっと1番嫌いな食べ物だった。
    お酢は平気で酢の物大好きだし、卵も平気。
    マヨの酸っぱさと変に油っぽい感じの匂いと味が嫌いだったんだけど,最近キューピーのマヨが苦手なんだと気づいてきた。
    私と同じ方,ぜひコメダのたまごペーストかセブンのブラックペッパーとベーコンの入ってるマカロニサラダ試してほしい。
    私、アラフォーになってからこれでキューピーのじゃなければ食べられるって気づいたから。
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 20:35:27  [通報]

    キューピーのは嫌い
    味の素のは食べれる
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 20:35:33  [通報]

    >>1
    好きでも嫌いでもない。
    いろいろあるドレッシングの一つって認識でしかない。
    返信

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 20:43:11  [通報]

    >>1
    大嫌い
    色も質感も匂いも全部無理
    マヨネーズのついた箸でご飯食べてる人見るだけで吐きそう
    でもマヨ嫌いって言うと非国民扱いされる
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 21:57:21  [通報]

    >>29
    私はマヨネーズ嫌いだけどサラダ食べますよドレッシング使うので何も問題ありません
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/19(日) 00:33:59  [通報]

    >>14
    このマヨネーズは大好きです。
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/19(日) 00:35:09  [通報]

    太った友達がマヨネーズ嫌いで以外だった。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/19(日) 01:26:11  [通報]

    はい、幼少期から大嫌いです。
    親も不思議みたい、いつかは忘れたけれど初めて食べさせてみた時から拒否していたと。
    だからサンドイッチ系は市販の物は基本食べられないし、外食でフライがメインの料理を頼む際は確認の後「タルタルは抜きで」と伝えないとフライにかかったタルタルを削るところから始めなきゃいけなくなる。
    ポテトサラダとかは買ってきた物を家族に出します。
    トピズレだけれどカレーも嫌いなので給食では結構困ることが多かったです、カレーの日はマヨ入りサラダもセットの時が多々あったので。
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/19(日) 01:54:05  [通報]

    >>24
    お酢は大丈夫?
    私、酢がダメだからマヨネーズ、ケチャップ、ドレッシング全部ダメだわ
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/19(日) 09:27:57  [通報]

    嫌いって言うとすごく驚かれるけど、ケチャップ嫌いみたいなんもなのかな。
    ケチャップなら私もポテトとかオムライスとかにどんどんかけちゃうし。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/19(日) 09:34:35  [通報]

    >>35
    そー!
    嫌いなのはマヨネーズだけなのに色々使われ過ぎて好き嫌い多い人みたいだよね。
    ピザもマルゲリータくらいしかないし。
    明太マヨチーズとか、マヨいらんよ…
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/19(日) 11:28:49  [通報]

    >>88
    わかる
    私は食品の表示にマヨネーズってあるとイラっとくる(笑)
    何でもかんでも使いやがって…!
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/19(日) 13:03:31  [通報]

    私もあまりマヨネーズは好きじゃない
    サラダ巻きとかおすしのエビアボカドとかによくかかってるけどご飯とマヨネーズの組み合わせは特に合わないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/19(日) 15:34:30  [通報]

    >>35
    まじでその通りすぎます!!全文同意!!
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/20(月) 10:40:11  [通報]

    寿司にマヨネーズ入ってるの嫌
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 10:42:05  [通報]

    びっくりドンキー最近行ったら注文形式がタブレットに代わってたんだけど、マヨ抜きで頼みたかったから申し訳ないけど店員呼んだ
    タブレット上でもマヨありなし選べたらいいのにな
    万人がマヨ好きとは限らないのに載ってるのが前提だもんな
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/20(月) 10:47:12  [通報]

    子供の頃からマヨネーズ嫌い
    給食を残してはいけないといつまでも居残り、涙や鼻水垂らしてえづきながら食べさせられたトラウマのせいで大人になっても全然だめ、匂いすら受け付けない
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/20(月) 16:57:22  [通報]

    お好み焼きだけマヨかける
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード