ガールズちゃんねる

ケチャップ嫌いな人

66コメント2024/05/19(日) 11:48

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 16:18:47 

    今オムライスを作って食べたのですが、やっぱりケチャップ苦手です。酸っぱい。口に入れた瞬間酸味でいっぱいになる。僅かに甘みも感じるけどオムライス自体がケチャップそのものってくらいケチャップに支配されてるように感じます。ケチャップ嫌いな人いますか、私のように。

    +23

    -12

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:38 

    あら〜鍋肌に入れて酸は飛ばした?

    +12

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:41 

    使わんどいたらええがな

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:46 

    好きだけど塩分が…

    +0

    -10

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:51 

    ケチャップ嫌いな人

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:52 

    じゃー何で作ったw

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 16:19:55 

    >>1
    まさかのケチャップアンチwww

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:02 

    いますよ、あなたのように。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:39 

    マイルドケチャップとかあったらいいのにね~

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:42 

    ハインツのケチャップは酸味がまろやかな気がしてずっとハインツ買ってる。
    実家はカゴメだったけど酸味がきつくて苦手だった。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 16:20:48 

    オムライスとナポリタンのケチャップは好きなんだけど、それ以外のケチャップは無理。
    ハンバーガーはケチャップ抜きで注文する。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 16:21:25 

    酸っぱいから苦手なのか
    私は甘いからだな

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 16:21:41 

    ソース混ぜると酸味薄れるよ

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 16:21:50 

    >>12
    砂糖が入ってるんだよね

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 16:22:21 

    >>1
    私も嫌い
    小学生以来ほとんど口にしてない
    ハンバーグも嫌いだしナポリタンも嫌いだし
    揚げ物にもフランクフルトとかにも何もかけない派だからケチャップの出る幕なし
    多分この先も口にすることないと思う

    トマトは好きです
    高いからあまり食べないけど

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 16:22:23 

    >>1
    わかる。ケチャ使うくらいならトマト食べるわ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 16:22:25 

    わたしの友達にもいるよ。トマトは平気だけどケチャップは嫌いって。オムライスはガーリックライスにシチュー系のソースのものしか頼まない。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 16:23:08 

    子どもも昔からケチャップ味嫌いみたい。たぶん酸味と、かけたら完全にトマトケチャップ一色の味になるのが嫌みたい。

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 16:23:45 

    >>12
    私も
    甘いものは好きだけどケチャップはべたっと甘いというか、もっと酸味があればいいのにと思う

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 16:24:11 

    >>1
    ケチャップ嫌いの唯一の望みはハインツかな。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 16:24:18 

    マヨネーズ派
    デブです

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 16:25:22 

    >>1
    自分で作るメリットは自分の好きな味に出来ることなのにオムライスにはケチャップのレシピだからとケチャップをかけたのでしょうか
    その融通の利かなさと自分で考える力のなさに気づかずケチャップを責めるとは

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 16:25:53 

    バターライスにして別のソースかけたら?ポムの樹とか色んな組み合わせあるじゃん。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:00 

    >>10
    わかるーアメリカンな名前のとこのがスパイスとかも効いてて食べやすい

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:03 

    ケチャップは嫌いではないけど好まない
    だからか、ハンバーガー、ナポリタン、オムライスなんかはほぼ食べない

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:10 

    嫌いでは無いけど家族みんな同じく酸味がそこまで得意じゃないw
    うちはオムライス作る時にフライパンでケチャップと砂糖とコンソメを煮詰めてからご飯投入して作るから甘めの味付けにしてる。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:49 

    そんな君のためにデミグラスのオムライスがあるのかもしれない

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 16:28:13 

    >>3
    だからトマトソース使ってるよ
    味あるし酸っぱくないし甘くもないから

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 16:28:32 

    >>1
    何故オムライス作ったし。
    炒めたら酸味飛ぶしわざわざ上にかけなきゃ良かったやん

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:20 

    成分表見たらカロリーと塩分すごくて怖くて食べられない

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 16:30:02 

    今は平気だけど子供の頃苦手だったな
    ソースもマヨネーズも苦手だった
    嫌いな食べ物はあまり無いのに嫌いな調味料はけっこうあった

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 16:30:52 

    トマトは好きだけど、ケチャップやトマトジュースとかトマトを加工したものが苦手 トマトは純粋にそのまま食べたい

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 16:30:57 

    >>3
    オムライス専門店でも中はピラフや五穀米で外はクリームソースとか和風あんかけみたいなのあるよね
    せっかく手作り出来るスキルあるのにわざわざ嫌いな物食べるの勿体ないよね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 16:33:20 

    あのね、砂糖入れるといいかもよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 16:33:33 

    >>1
    …なんで嫌いなのに使ったの?
    好き嫌いは誰にでもあるから仕方ないけど、今回のオムライスの件は全部主さんのせいだよね?
    無理やり食べさせられたとかならともかく
    ケチャップの愚痴吐いてないで自分の愚かさには気付こうよ
    ケチャップは被害者だよ

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:33 

    >>1
    主は酸味に敏感なのかな? 私は甘さの方が勝つけど

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:10 

    >>10
    わかる、嫌いだったけど食べやすい味だった

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:12 

    >>1
    トマトジュースを煮詰めてトマトソースを作って
    使えばマイルドでいいよ、めんどくさいけど

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 16:38:58 

    ケチャップは嫌いじゃないが
    40過ぎてから胸焼けして食べれない

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:10 

    どうでもいい話だけどさ、アメリカ人てケチャップ大好きだけどオムライスは受け入れられないらしいね
    「なぜ米とケチャップを‼︎」ってなって気持ち悪いらしい
    あとイタリア人もナポリタンがダメらしいね
    両方とも最高に美味いのに

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:38 

    >>1
    高橋ソースのケチャップは好きだよ
    トマト味って感じ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 16:41:31 

    ケチャップ、マヨ、ソース、味噌醤油もだけどメーカーでけっこう味が違うよね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 16:42:11 

    >>1

    >私のように。
    この最後の言葉で自己顕示欲のすごく強い人だと

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:17 

    私はケチャップを入れてから酸味を飛ばすためによく炒めてるよ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 16:44:42 

    >>10
    じゃあ私はカゴメの方が好きかも
    デルモンテのリコピンリッチ使ってるけど甘くて苦手だなと思ってたところ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:41 

    >>1
    オムライスには絶対にデミグラスソースかける。
    デミグラスソースのオムライスは大好きだけどケチャップのオムライスは嫌いだから食べない。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 16:50:05 

    >>2
    義母みたいな言い方で笑った

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 16:50:22 

    ふむ。
    カゴメはさっぱり酸っぱめ
    ハインツはまろやかスパイシー
    デルモンテは甘め
    って感じ?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 16:52:44 

    >>10
    わかる!ハインツいいよね、カゴメとオタフクのケチャップは酸味が強かった記憶

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 16:57:09 

    トマトピューレ+自分で味付けでよかったんじゃ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 17:02:25 

    >>1
    カレーの隠し味にケチャップ入れるの苦手。
    少し入れただけでもケッチャップの味でカレーが台無し!

    ケチャップ嫌いじゃないけど主の気持ち分かるわ。
    メーカーわかんないけど、リコピンリッチ?みたいなのは酸味少くてオススメだよ!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 17:05:21 

    >>10
    私はナガノかハグルマ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 17:06:47 

    >>1
    ケチャップ嫌いな私って少数派で珍しいでしょ?狙いなのが
    丸わかりで、恥ずかしいwww

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 17:17:29 

    ハンバーガーとか頼んでも、ケチャップ抜きで注文するよ

    胡椒の味が引き立って美味しい!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 17:22:15 

    私もケチャップ苦手だから自分でオムライス作る時は中はチキンライスじゃなくてチャーハン 卵の上には何もかけないかちょっとマヨかける
    外食のオムライスはホワイトソース系選ぶわ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 18:06:40 

    私はケチャップの甘みがいらない
    お菓子と違って食事でのケチャップやお味噌汁や白米の甘みが苦手

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 18:40:21 

    ケチャップ嫌いとかじゃないんだけど、カゴメトマトケチャップだけは食べたら動悸がする。なんでだろう?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 18:49:51 

    >>1
    ケチャップと共にウスターソースとお砂糖も入れて一旦煮詰めてるけどそれでもだめかな?

    というか私だけかなウスターと砂糖入れてるの…

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 19:04:28 

    嫌いじゃないけど、出番少ない。たまに使おうとすると出始めに水っぽくて、イラっとなる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 19:42:50 

    >>12
    甘いよね。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 20:23:25 

    >>1
    わかるよー。ナポリタンも苦手。
    なので自分で味を編み出したよ

    チキンライス、ナポリタンを作る時
    ・ケチャップ少なめ、その分「塩」を入れる
    ・具とケチャップを水分が飛ぶまで炒める
    ・酸っぱければ砂糖を少し足す
    ・ナツメグやオールスパイスを入れる(※パウダー)

    これでレストランの味になります
    良かったらやってみてください

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 23:05:56 

    >>1
    嫌いまではいかないんだけど、味が強めなのが苦手で、糀と塩で発酵トマトケチャップ手作りしたりしてる

    最近は、カレー粉でカレー作る時に市販のトマトケチャップを入れたら美味しいときいてやってみて、とても美味しかったので、やっとトマトケチャップの使い道が見つかったなと思ったよ

    ナポリタンは苦手なので作らないよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/19(日) 00:49:37 

    >>1
    ちょっと分かる。私も昔はケチャップ苦手だった。オムライスはガーリックピラフみたいなの作って、その上にオムレツのせてケチャップ掛けずに食べてた。
    別に苦手なら使わずにすむよね。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/19(日) 02:42:42 

    私は好きだけどな
    イタリア人の友達が、出会った頃にケチャップのことをけちょんけちょんにけなしてた
    砂糖だらけの気持ち悪いソースだと
    ケチャップはトマト製品と認めないと
    そして日本のオムライスやナポリタンみたいな、ディップじゃなくて料理にあんなにタップリ使うことに困惑していた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/19(日) 05:37:24 

    プライドポテトとかナゲットにケチャップ許さないレベルで嫌い。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/19(日) 11:48:39 

    >>4

    夫が高血圧だし自分も気になるのでコレ使ってる

    贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ | トマトケチャップ | 商品紹介 | コーミ
    贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ | トマトケチャップ | 商品紹介 | コーミwww.komi.co.jp

    こちらは贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ | トマトケチャップ | 商品紹介 | コーミに関するページです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード