ガールズちゃんねる

我こそは美容オタク

135コメント2024/05/27(月) 16:57

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 10:49:49 

    初めて今日美容皮膚科に行ってみます(毛穴ケアの予定です)

    30代半ばにしてようやく美容に興味を持ち始めたのですがまだまだ何もわからないので美容が大好きな人の話がたくさん聞きたいです。

    ぜひ存分に語ってください。よろしくお願いします。

    +55

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 10:50:34 

    安すぎるとこはやめとけ
    過大広告も

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:56 

    何もしないのがいちばん(ニート)

    +6

    -20

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:02 

    我こそは美容オタク

    +2

    -24

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:39 

    我こそは美容オタク

    +164

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 10:53:59 

    ここの人達はXで美容垢とかやってるの?

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 10:54:14 

    >>4
    これは分かる
    睡眠とノーストレスが一番

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 10:55:17 

    筋トレ始めて10年、美容皮膚科に通い始めて3年経ちました、20代の時より肌が綺麗で痩せていて楽しい! 
    美容最高、美容は心のエネルギー

    +205

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 10:55:42 

    昨日行ってきたけど毛穴ケアも痛いと聞いてビビってやめてきた
    シミやイボとりも痛かったのにこれが広範囲となると耐えられる気がしない
    毛穴レーザーとか針のやつどうでしたか?

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 10:55:46 

    >>6
    カリスマメイクさん⁈
    こんなキャラまであるんだwww😂

    +87

    -3

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:21 

    ピコスポット今度初めて施術受けます!

    終わったら報告します!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:49 

    >>6
    無駄に色素薄くて目がキレイw

    +100

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:51 

    結局、健康な生活が美容に繋がると実感

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 10:57:11 

    >>1
    なんの毛穴ケアするの?
    ダーマペンかレーザー系かピーリング?

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:08 

    美容のためなら、多少の痛みも頑張れる

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:36 

    我こそは美容オタク

    +73

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:43 

    GWにシルファームの回数組んできた
    ダーマペンとピーリングはやった事あったけどシルファームは初めて

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 10:58:52 

    >>11
    日本の美容界を牽引する眉間メイクのカリスマ、メーキャップアーティストのHARUKIよ!

    +107

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:57 

    美意識高い人尊敬する
    私は、楽が勝つから

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:18 

    私がフォローしてる美容アカウントの人一番大事なのは毎日のつまらない地味なケアで、それこそが肌にとってはスペシャルなんだって言葉を胸に刻んでる。美容医療ももちろんやるけど、それで肌が劇的に変わったり、これを飲めばお肌が瞬時にプルプル!なんて事は絶対にあり得ないって。

    +111

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:46 

    >>9
    美容皮膚科では何やってますか?

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 11:01:51 

    どんどん老けていく41歳
    綺麗になりたい

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 11:02:11 

    >>5
    鷲尾いさ子さんに似てるね。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 11:03:26 

    まだ美容皮膚科に行く勇気とお金が無いからスキンケアで頑張ってる。
    最近お試しで使ってみたリードルショットが調子良かったから100から使ってみようかと思ってる💪

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 11:03:50 

    最近職場でもマスク無し生活始めたからめちゃスキンケア頑張ってる。おかげで頬に艶が戻ってきた。

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 11:04:08 

    今、34歳だけど
    綺麗な年上が多いと感じる

    年下はピチピチだし焦る

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 11:07:00 

    >>6
    眉間のシワがくっきりしてきた…

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:16 

    美容に無関心か怠惰な人に私が美容オタだとバレると、珍獣を見るような態度で根掘り葉掘り色々聞かれるのが嫌。
    「自分も美容方を知りたい!」って感じなら良いんだけど、「へえー、熱心だねえ!私には無理!」みたいな自虐を聞かされるのキッツイ。
    別に私はあなたに「やれ」なんて言ってないじゃん…ってなる。

    +129

    -5

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 11:08:33 

    お金かけていろいろやってる自分よりより高いお金かけてないそこそこのスキンケアやってるだけの人のほうが綺麗で悲しくなる

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 11:09:11 

    >>15
    まだ今日はカウンセリングだけですが、フォトフェイシャルかダーマペンかで悩んでいます。

    でも調べるとデメリットばかり出てきて怖いです...

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 11:09:57 

    オタクになればなるほど手を加えて

    奇妙な顔面してる人が多い

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 11:10:03 

    最近はビタミンCも飲み始めました。
    日焼けと戦います!
    みなさんはどんな日焼け止め使っていますか?

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:27 

    美容オタクってジャンクフードとか食べなさそう

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:54 

    ポテンツァ気になる
    した方います?

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 11:13:39 

    みんな、そんな美容こだわってどうするの?
    アンチとかじゃなく素朴な疑問です

    +5

    -24

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:42 

    30のときからだから何だかんだ7年美容皮膚科通ってる
    最初はハイドラフェイシャルだけだったけど、軽い気持ちで行ったら生理前のニキビができなくなったのが良くて、続けてる
    毛穴が常にきれいなのとワントーン上がったのも良かった。

    最近点々と3個位シミらしきものが見えてきたし、鼻の毛穴も縮まるといいなーとピコ始めて4回やった
    確かにキメが良くなった気がする。夏は紫外線でお休みするから、今月末に1クール目の最後。
    紫外線が落ち着いたらまた通うくらいには気に入ってる。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 11:14:58 

    私なんて最近MEGUMIの特集をテレビで見てシートマスクやるようになった、50代…。

    +59

    -4

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:20 

    >>36
    趣味ある?あれば理解できると思うけどわ美容も趣味の一貫だよ。

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:22 

    小さな話で恥ずかしいのですがうなじのお手入れを初めました!!ムダ毛を合わせ鏡で慎重にバリカンで処理してケノンは妹が遊びに来た時に(1人暮らしなので)当ててもらってます。うなじが綺麗になったら首が長く見えて垢抜けたような気がします!!

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:08 

    やってもやっても、足りなくて沼って、結局結婚して、子供できて、やっとそのままの自分を受け入れられるようになり、美容課金に歯止めがかけられた。
    美容に沼る人って、根底の自信がないんだと思う。幼少期とか思春期にありのままの自分を受け止めてもらえる経験が少ないというか。

    +3

    -40

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:36 

    >>40
    良いですね✨私も持ってるからやってみます!今はもっぱら主人のヒゲばかり。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 11:27:14 

    >>8
    +食事もね。睡眠、バランスの良い食事、ストレス溜めないことがまず大事だよね。あとは適度に汗かく位の運動と自分に合ったスキンケア。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 11:27:33 

    パックが乾かないように手持ちの化粧水をその都度その都度ひたひたにして30分くらいパックしてるんだけど、これって効果はあるのかな?

    +0

    -16

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 11:27:57 

    >>9
    皮膚科に通ってなにしてるんですか?点滴とかですか?

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 11:31:00 

    >>1
    私じゃないけど知り合いに美意識が高い超美容オタクがいてちょっとついていけないレベルなんだけどもちろん間食はしないけど、自分へのご褒美として月に1回カカオ90%のチョコレート1粒だけ食べるんだって。カカオ90なんて苦すぎてご褒美って言うレベルじゃないと思うんだけど。
    実年齢50歳位なんだけど、見た目30歳前半にしか見えないし自分に手間暇をかけてるなぁっていうのがわかる位綺麗な人。

    +100

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 11:31:38 

    >>9
    筋肉ある人って肌がパーーーンとしてるよね
    知り合いの元インストラクターが肌キレイ。
    なかやまきんに君も顔のたるみが無いから筋肉量と肌は関係ありそう。

    +72

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 11:39:48 

    >>31
    ダーマペンはやったことある
    今日やったら月曜日はまだ顔真っ赤だと思う
    個人差あるけど私は初回は1週間続いた
    痛みは麻酔塗ったらほぼなかったよ

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 11:42:38 

    外からじゃなく中からが大事かも。
    肉魚野菜しっかり食べて、紫外線対策しとけば肌綺麗に保てるよ。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 11:48:05 

    >>36
    どうもしないけどw
    自己満だよ

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 11:50:19 

    >>6
    お願いしたい

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 11:50:50 

    敏感肌で色々塗ると荒れるからスキンケアは
    シンプルにしてる。
    コラーゲンとセラミドサプリでふっくら潤う
    インナーケア私にはめっちゃ効く

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 11:51:43 

    >>41
    あなたはそうかもしれないけど、趣味みたいな感じで美容を楽しんでる人もいっぱいいるけど。
    結婚して子供もいるけど、ジムにも容皮膚科にも行ってるし綺麗にするの楽しいよ。

    +76

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 11:52:19 

    >>36
    ある程度綺麗にしておいた方が生きやすいし、自分の気持ちも満たされる

    +58

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 11:53:25 

    私なんて40歳過ぎて初めてメイクに興味出てる

    そっから昔のメイク道具は全て捨てて新しいの揃えたよ

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 11:55:16 

    リモートだしそんなしょっちゅうは外出するわけてもないのに、口紅100本以上もってる
    1年に1回もつかんない口紅とかざら

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 11:55:51 

    >>12
    待ってるわん

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 11:56:57 

    >>23
    43歳でぐんと来てるわー

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 11:57:00 

    私はすっごく心が狭すぎて、誰にも言えないけど、美容について教えて教えてってくるあまり仲良くない人(職場の普段あまり話さない人とか)が嫌で仕方ない
    こちらは長年いろいろ試行錯誤して行き着いたスタイルなのに、無料で情報収集だけしようとしてこないでほしい
    ここのみんなはそんな感じが一切なさそうで素敵だなー

    +63

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 11:59:02 

    >>59
    うちの職場の美容オタクは皆に披露したくてうずうずしてる感じだよ
    色んな人がいるね

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 12:01:05 

    >>36
    総じて趣味ってそんなもんだよ
    興味ない人からしたらなんでそんなこだわるの?って見えるもんよ
    人様の趣味にいちいちなんで?どうするの?って聞いて回るのは野暮だよ

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 12:06:15 

    >>60
    そういう人の方が心も綺麗な感じがして羨ましいんだけど、どうしても嫌だなって感じるんだよね...
    いろいろ聞かれたあと同じもの買われたり髪型も寄せてこられたからかもしれないけど
    私はお手本がなかったからいろいろ失敗もしてまわり道してようやくここにきたのになーってモヤモヤする...
    もっと綺麗になって心に余裕が持てるようになりたい

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 12:12:28 

    レドナ使ってる人いるかしら
    お肌が弱いので、ナチュラルサイエンスは商品全般が肌に優しくて好きです

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 12:14:20 

    >>23
    グルテンフリーとカゼインフリー実践したら、怠いの改善しました✨

    これからどんどん若返ってやる✨

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 12:23:30 

    自分のポテンシャルでどこまで行けるかやりたいタイプ。
    自力で上がらない為、まつ毛パーマ、まつ育を美容液でのケアはこだわるがつけま、カラコン、マツエクはしない(めんどくさがりなのもある)
    生活習慣、サプリ、コスメ、マッサージや筋トレ…の情報収集や己での人体実験で効果を見るのが好き。

    美容医療や整形は最終奥義としてまだ手をつけない。

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 12:27:07 

    >>21
    たしかに。生命力あふれる美肌になりたい。
    しみそばかすがあろうが肌キレー✨って見惚れてしまう肌はある、髪も。
    だからかそういう人は瞳もキラキラしてる。

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 12:42:21 

    >>6
    本当に秋山って何にでも成り切るよね
    素晴らしいといつも思う👏

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 12:45:42 

    >>62
    すごくわかる。私の周りにもおんなじ様な人が居て私が色々情報収集して時間とお金掛けて頑張ってるのに一瞬で自分の物にしようとする人、しかも他の人にさも自分の情報の様にする人。なにも教えたくないよ。

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 12:52:00 

    >>29
    すごくわかる
    体型維持とかでも極端にハードなことやってるわけじゃないのに
    「芸能人でもないのに?」とか「逆に不健康そう」みたいに
    あえて悪口にはならない角度で嫌味言ってくる人がいる

    +48

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 12:55:12 

    30代半ばになって実感してることはお風呂上がりのケアは本当に大事なんだなと

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 13:11:24 

    30代半ば頃フェイシャルエステをお願いした時
    「もう結婚してお子さんもいるし、もういいんじゃないですか・・・」
    (美容に力入れるのも大概にしたらみたいなニュアンス)
    って施術者に言われてショック受けたことがある
    ちなみにこちらが無理なお願いをしたとかそういうことではない

    だから美容皮膚科などに行くと、いい年齢の人が
    まだ美にこだわってぷーくすとか多少思う人がいるのかなって
    思うと積極的には行けないんだな
    本当はもっと積極的に利用したいんだけど、自分で頑張ってる

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 13:13:13 

    >>59
    言いたいこと分かるよ。
    料理教室行ってたけど、
    「美味しいレシピだけをコピーしてちょうだい!」
    って人いて、厚かましすぎて引いた。
    それと似てる。

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 13:13:58 

    >>43
    食べ物って大事だよね

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 13:14:40 

    >>71
    そんな人の為に美容を諦めるのですか?
    勿体無いですよ

    +62

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 13:15:46 

    顔脱毛するともみあげも綺麗にしてもらえるのかな?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:22 

    >>3
    百均とか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:30 

    >>52
    セラミドサプリは何を飲んでますか??

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 13:33:18 

    >>68
    美容整形も大成功して綺麗になった!ってアカウントが医師を聞かれて「たくさん調べて見つけたのでタダでは教えられません」って言ってお金の取り引きを提示すること多いよね

    調べたとはいえ自分が執刀したわけじゃないのにと思う…けど、情報にもお金がかかるのは仕方ない時代なのかな

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 13:51:06 

    >>33
    ガルでおすすめされたdhcの黄色い蓋のやつ使ってる!白くならないし伸びもいいし買ってよかった。
    レーザーでシミそばかすほくろ取ったから、日焼け止めだけとパウダーで出掛けられるのうれしい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 13:52:17 

    >>36
    バイク好きの人に「なんで?」、車好きな人に「なんで?」、ワイン好きな人に「なんで?」。

    無意味だよね、好きなんだもんしょうがないじゃん(笑)

    +47

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 13:53:12 

    >>50
    わかるwまじでどうもしない
    「美容にこだわってるアタシかっこいい⭐️」なんて思ったこともないわw

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 14:04:01 

    美容オタクのみなさま!
    運動はジム?パーソナル?宅トレ?
    お金に余裕もないし、宅トレ始めようと思ってます!
    まずは継続が大事だということは大前提ではありますが、効果の程を教えてください!!

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 14:10:01 

    >>71
    その施術者が変と思う。
    わざわざ客足が遠のくこと言うとかおかしい人だね。

    +74

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 14:14:36 

    >>77
    ニチエーのパイナップルセラミド飲んでいます。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 14:16:11 

    >>78
    インフルエンサーの方なんかは収入の一部なんですかね。私の周りの人は美容だけでなく、投資なんかも色々聞いてくるから嫌になるんよね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 14:29:37 

    >>42
    男性の髭なんてやりがいありそうですね!
    ご主人の肌いかがです?変わってきました?!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 14:38:36 

    マリオネットラインには何が効きますか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 14:41:39 

    美容へのやる気がなかなか上がりませんがもとは美容オタクです
    食べるものや運動習慣、いいスキンケアなどもなんとなく見ます
    メイクが好きで色彩感覚にだけは自信あり

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 14:42:39 

    美容オタクってアスリート気質なんよ多分

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 14:43:05 

    >>41
    えー一緒にしないでほしいw
    自己肯定感バク上げの親元で育ったし関係ないよ〜

    始まりは可愛いパケのコスメから、スキンケアもハマリ出すと化学的に興味を持って、そしたら美容医療も面白くなってきた。自分に実験、的な面白さ。

    老化に抗ってるのが醜く見える人もいるだろうけど、成果が楽しい。
    そういうふうにしか思えないのは可哀想だけど、そうじゃない人も託さんいるよ。

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 14:46:55 

    >>62
    めっちゃわかる。
    だからガルのコメや写真転用してるyoutuberとかマジで殺意湧く笑
    ガルに自分がうん百万とかけた情報簡単に載せなくなったもん

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 15:07:30 

    >>59
    私なら真面目な顔して「スキンケアもメイクも合う合わないがあります。これで何かあれば責任取れないし自分で試行錯誤して探すしかないですよ。コスメ検定(だっけ?)でも勉強したらどうですか?」って言って逃げるかも。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 15:18:44 

    >>71
    わかる!
    ずーっとコンプレックスなところがあって、35歳で意を決して初めて美容整形外科のカウンセリングに行ったら、カウンセラーに「どうしてその年齢で今さら?」的な質問をしつこくされて不快すぎたよ
    マーケティングなのかもしれないけど、BBAが綺麗になっても意味ないとでも言いたげで、クレーム入れてやろうかと思ったわ

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 15:20:34 

    >>89
    あーたしかに!
    昔から凝り性でストイックな方かも

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 15:24:15 

    >>82
    私は昔はジムに通ってたこともあるけどここ数年はずっと自宅トレです
    今でもカラダスキャン?でも細身筋肉質の判定です
    個人的には女性は大きくしたい人は少ないと思うから、締めたい派なら自重でも充分だと思います

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 15:39:18 

    色んな化粧品を試してきた40歳、ここ数年でやたらとお肌がきれいだ、ピカピカしてるだの言われるようになったのは甘酒を飲み始めてからだった。やっぱり中からも大事

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 15:55:08 

    >>36
    アンタはこだわりとか好きな事とかないの?

    人は見た目が9割だから、そりゃ美容好きな人もいるでしょうよ。いくら年取ったって綺麗なお婆さんなら周りの対応も違うのよ。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 16:10:35 

    >>17さんのお部屋??
    収納も美しいしコスメ沢山でお店開けそう!w

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 16:15:53 

    >>71
    えーー!?
    30過ぎて結婚してたら綺麗になろうとしちゃだめなの?
    綺麗になりたい気持ちに年齢も結婚も関係ないのにな。
    美容家さんだってお子さん居る方多いのに、変なの。

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:24 

    >>59
    わかるよ。正しい知識だって手間と時間をかけて得たわけだしさ。私は人それぞれ肌質や体質あるからね〜とはぐらかしてる。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:30 

    >>93
    横だけどわかる!今まで気にならなかったんですか?って言われたよ。その一言でその人嫌いになってし絶対契約しないって思ったよ。そういう営業方法なのかな?

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 16:56:01 

    照射系は1ヶ月で肌が戻る

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 16:56:42 

    >>29
    すごいなー、よくやれるね系には
    でもすっぴんで外歩くの平気なんやろ?自信あるんやろ、すごいなー!って言ってる。

    +13

    -3

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 16:58:56 

    >>36
    単純に楽しい。
    やるかどうか別として情報収集してるだけで楽しい。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 17:06:30 

    結構気に入って毎晩使ってた目元美容液使い切ったから今回は同じメーカー、同じ分量で2000円アップしたのをかってみた。
    効果確認が楽しみ✨

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 17:11:16 

    >>96
    甘酒、体質に合う場合だろうけどちょっとびっくりするくらいツヤピカになるよね✨
    私は酒粕のタイプがすごく合うけど米麹のほうは目に見えた変化はない。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 17:27:29 

    >>59
    どうでもよい一般的な情報とか、飽きてもうやらない美容法などを適当に教えてあげるのはどうですか?
    私はめちゃくちゃ良かった事はあんまり教えてないですよ。
    上手で安い病院情報も、基本的にはペラペラ言わないです。
    何度か嫌な目にあったので、人は選んでます。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 17:30:24 

    >>86
    本人が勝手にやってるのですが笑 薄くなって来ましたよ〜👍

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 18:55:40 

    >>41
    悪いけどこういう人の方こそ「旦那」「子供」っていうわかりやすく受容してくれる他者が見つかったからそうなっただけで、自己受容できたわけではないように見える
    結局他者依存してるだけなのに、根底の自信がついたような気になってるだけ

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 18:59:47 

    >>98
    応援している有名人の部屋です。

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:08 

    >>82
    美容オタクと言えないくらいの者ですがパーソナルです。チョコザップ登録して1度も行かず退会。もう金かけるしかないと思い切り詰めて半年続けてます。
    筋トレするとメンタル安定するし、元気になる。全身だるーんとした感じピシッとする。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 19:13:47 

    >>71
    49歳。美容には本当にお金かけてきたけど、やっぱり寄る年波を感じて、虚しさを感じてた。
    けど、先日、仕事中にすれ違った知らない男の人が、「綺麗な人だけど、どこの部署の人だろう」って、すれ違った後に言っていたよ!と同僚が教えてくれて、またモチベーションが上がったよ。
    この歳でそんなこと言われるなんて、と本当に嬉しかった。

    +71

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 20:45:55 

    もみあげモサモサ生えてる人と綺麗な人の違いって何かな?
    男性ホルモンの多さかな?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 21:00:58 

    田中みな実やMEGUMIみたいに20代の頃より若返りたいわ✨

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 21:35:47 

    >>96
    どこの甘酒をのんでいますか?

    私は煮物の味付けに八海山の甘酒を買って余ったのを飲んだらすごく美味しかった。でも続けるにはちょっとお高くて。食塩と甘味料がないものがいいなと思うんだけどなかなかなくて。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 21:42:03 

    >>47
    小島よしおも綺麗だしアスリートの方も綺麗よね
    日にあたってませんみたいな美容家よりアスリートのほうが綺麗に見える

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 22:11:25 

    >>27
    自分30代だけど所属コミュニティで50前後で顔もスタイルも全く老けてない人ばかり見てるから全然大丈夫じゃん。と思わせてもらってる。
    職場では70定年なんだけど私今年定年で、って言われたら嘘だろ?って姿勢も動きも若くて綺麗な人ばかり。
    生き証人が目の前にたくさん居てありがたい。

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 22:16:16 

    >>78
    時代とか関係ないよ
    欲しい情報が書いてある本なら買うでしょ?
    見たい番組があればテレビとアンテナが必要でしょ?
    今はテレビもネットがあれば通信料のみで無料で見られるし、本の内容も調べれば出てくるからお金払ってまで欲しいと思わなくなっているのかもしれないね
    無料に慣れすぎているよ
    本来、何かを得るには対価が必要なものだよ
    ある程度の情報で人を集めて大事なポイントは有料なんて一般的なやり方だよ、せこくもなんともない。

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 22:28:32 

    田中みな実やMEGUMIみたいに20代の頃より若返りたいわ✨

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 23:12:11 

    >>45
    >>22
    レーザートーニング、ピーリング、イオン導入を各10回。ホクロ除去、クマの除去(1番若返りを感じました)
    そしてハイフを一年に2,3回しています。
    アラフォーですが、年齢を言うと驚かれます(お世辞かもしれませんが笑)
    ファンデやコンシーラーに全頼りしていた頃より気持ちも楽になりました

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 23:53:33 

    >>71
    その施術者変だよね。
    お客さん逃がしてるやん。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/19(日) 01:11:02 

    >>65
    めっっちゃわかりますそれ!
    自分のポテンシャルのみで人体実験ていうの
    試行錯誤が楽しいんだよね
    医療に行ったら際限がなくなりそうで、人力で何とかなるならそれに越したことないしね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/19(日) 06:24:50 

    >>6

    ブラシの構え方にいたずら感じるw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 06:39:34 

    18歳で東京に出てきてメイクというものを知り、そこから化粧品大好きになりました。10年たった今は化粧品よりかなりのスキンケアヲタクです。
    話題の商品には飛び付かず、成分の勉強をして自分に合うスキンケアを探し求めました。おそらく200万以上使ってると思います。今では初対面でも肌を褒めていただけるまでになりました。

    ドラッグストアでスキンケア商品を見て色々吟味するのが今の楽しみです笑

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 07:42:17 

    >>84
    ありがとうございます!!
    教えてもらえると思ってなかった…優しい

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 10:50:51 

    >>110
    え…まさか無断転載?大丈夫?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 11:22:06 

    >>123
    それに結構ブラシ汚れてるね

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 12:41:05 

    >>112
    わかる。
    わたしも50歳だけど、普段行かない部署に行ったら知らない人ばかりだったんだけど、後から
    その部署から異動してきた同じ部署の人に「ガル子さん初めてみた人から「さっきの綺麗な人誰?」ってめちゃくちゃ聞かれたよ」って言われたよ。
    年齢なりに綺麗にしてると違うよ。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 13:28:14 

    >>84
    ありがとうございます!!
    教えてもらえると思ってなかった…優しい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 16:17:20 

    よくガルで『日焼け止めいつから塗りますか?』
    ってコメント見るけど毎日塗るのが習慣になってる私からしたら『いつから歯磨きしますか?』に聞こえて気持ち悪く感じる。

    +4

    -9

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 17:36:16 

    >>3
    シミ取り放題5500円の所行ってるけど
    やっぱり安かろう悪かろうなのかな?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 18:58:02 

    >>126
    まずかったですか?ごめんなさい。今後注意します。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:45 

    >>41
    私は純粋にコスメが好きなんですけど、、、。
    化粧品売り場に何時間でも入れるし、新しいコスメ買った時・使う時が大好き。自分の事結構好きだし、関係ないと私は思うけど。整形を何回も過剰に繰り返す人はそうかもね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/20(月) 11:44:02 

    自分に合う化粧品や食べ物や運動方を探って正解を見つけ出した時が嬉しい
    成果が見た目に出るからわかりやすくていいよね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/27(月) 16:57:28  [通報]

    >>57
    ピコスポットしてきました!
    麻酔クリームしたので思ったより痛くなかった。
    1週間後かさぶた剥がれるの楽しみ✨
    今度は3ヶ月後に全顔やりたいな✨

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード