-
1. 匿名 2024/05/18(土) 10:09:33
そして、アイスティーに関しては、常時2種類が用意してある。「ブラック」と、「パッションティー」だ。
アイスティーの「ブラック」はそのまんまブラックティーの意味で、オーソドックスな紅茶と思ってもらってよい。ミルクを入れても、甘みを足してもおいしい。
そしてもうひとつの「パッションティー」は、爽やかな酸味が特徴で、綺麗な赤色をした、ハイビスカス、オレンジピール、シナモンリコリストがブレンドされたハーブティーだ。こちらに関しては、分離をしてしまうのでミルク類を入れるのはご法度。
元スタッフの私のおススメは、パッションティーに甘みを足すこと。無料で提供されるガムシロップよりも+55円(店内価格、持ち帰り価格54円)で楽しめるカスタマイズのバニラシロップ追加を強くおススメする。これはマジで美味い。私の記憶が確かなら、新入りバイトが必ず一度はハマるカスタムだ。
アイスティーは、それ以外にも用意ができる。表向きにアピールされていないこの情報、知っている人は少ない。注文の仕方は、ごくごく簡単。TEAのメニューから好みの紅茶を指名し、「これをアイスで作ってほしいです」と言うだけ。イージーすぎる。+15
-50
-
2. 匿名 2024/05/18(土) 10:10:19
アイスティーもうちょっと安くならんかな+201
-3
-
3. 匿名 2024/05/18(土) 10:10:40
血みたい+9
-7
-
4. 匿名 2024/05/18(土) 10:11:57
へー!なるほど!とならないつまらないカスタム
+178
-5
-
5. 匿名 2024/05/18(土) 10:11:58
>>1
はいはい
広告ね
ガルではスタバ系は荒れるから立ててるのもあるだろうけど+57
-4
-
6. 匿名 2024/05/18(土) 10:12:06
>>1
色がオシャレじゃん!+17
-4
-
7. 匿名 2024/05/18(土) 10:12:09
スタバのティー系のフレーバーは、香料感強くない?
芳香剤くらいに感じるんだけど…+105
-5
-
8. 匿名 2024/05/18(土) 10:12:26
>>1
和訳された文章っぽい+35
-1
-
9. 匿名 2024/05/18(土) 10:12:28
スタバはどこ行っても並んでる+9
-0
-
10. 匿名 2024/05/18(土) 10:13:15
>>1
自称ミニマリストならカスタムすんなし
+14
-2
-
11. 匿名 2024/05/18(土) 10:13:59
>>1
パッションティー飲んだことない
リコリスの風味が苦手なんだけど、気になりますか?+11
-1
-
12. 匿名 2024/05/18(土) 10:14:22
ブラックティーの方が好き
+13
-0
-
13. 匿名 2024/05/18(土) 10:16:44
やったことないなー
味見してみたいけど
でもこういわれてるのオーダーするの恥ずかしいなー+19
-0
-
14. 匿名 2024/05/18(土) 10:17:42
フレーバーシロップ買って家で入れたらいいのよ+7
-4
-
15. 匿名 2024/05/18(土) 10:18:24
>>7
いやだー+5
-0
-
16. 匿名 2024/05/18(土) 10:18:33
スタバは良いからローソンのフルーツティー再販して欲しい
甘い飲み物滅多に買わないタイプだけどあれだけは買いまくったのにもう2年くらい発売してない+58
-2
-
17. 匿名 2024/05/18(土) 10:18:40
フレーバーシロップは苦手なのでクラシックシロップを追加して飲んでる!
さくらんぼキャンディーみたいな味になってお気に入り!スタバってごくごく飲める爽やか系少ないから夏はこればっかり+6
-0
-
18. 匿名 2024/05/18(土) 10:18:46
パッションティー大好き!酸味が苦手じゃなければぜひ飲んでみてほしい+15
-0
-
19. 匿名 2024/05/18(土) 10:18:52
お家でハーブティー飲むよ+3
-0
-
20. 匿名 2024/05/18(土) 10:19:17
>>13
私はいつもインスタとかXでのおすすめカスタムそのまま画面見せて注文してるよ笑
慣れない自分が口頭で注文するより店員さんにスムーズに伝わるし、これ美味しそうですね〜って言ってくれる!+14
-0
-
21. 匿名 2024/05/18(土) 10:19:26
スタバのバイト時代、休憩中ドリンク無料なんだけど、フラペ好きじゃないし並ぶの面倒くさくて、お水飲むか、パッションばっかり飲んでたの思い出したわ。変わりもん扱いされてた笑+9
-1
-
22. 匿名 2024/05/18(土) 10:19:53
甘いのが好きじゃない人が頼んでるってわかってるのにシロップ追加ばかり紹介してるね+13
-0
-
23. 匿名 2024/05/18(土) 10:20:27
>>13
元店員だけど、このカスタムする人いっぱいいるから全然気にしなくて大丈夫だよ
あ、あのネットのやつ見たんだな〜とか思わないよ+21
-0
-
24. 匿名 2024/05/18(土) 10:22:38
リコリス、薬みたいでめっちゃ苦手+4
-0
-
25. 匿名 2024/05/18(土) 10:23:12
>>8
・・・そしてもうひとつの「パッションティー」は、爽やかな酸味が特徴で、綺麗な赤色をした、ハイビスカス、オレンジピール、シナモンリコリストがブレンドされたハーブティーだ。
「爽やかな酸味が特徴で、綺麗な赤色をした、」って情報詰め込みすぎ
1つの文章に全部の要素を無理矢理入れようとしてるから違和感があるんだろう
文章を2つに分けるか、バッサリ切るかしないとすっと入ってこない
+9
-12
-
26. 匿名 2024/05/18(土) 10:23:22
>>16
フルーツティーだったか記憶にないけど、5年以上前にローソンの期間限定飲み物にはまった記憶がある。めちゃくちゃ美味しくて当時まぁまぁ飲んでたのに何だったか忘れた。でも、多分フルーツティーだったと思う。暑い夏の日に飲んでたんだよな。+16
-0
-
27. 匿名 2024/05/18(土) 10:24:48
ブラックとパッションティーを半分ずつは可能なの?+0
-0
-
28. 匿名 2024/05/18(土) 10:25:35
>>26
ミニ缶開けて注いでくれたのかな?
あれおいしかったよね+5
-0
-
29. 匿名 2024/05/18(土) 10:27:19
ロイヤルホストのトロピカルアイスティーが好き+16
-0
-
30. 匿名 2024/05/18(土) 10:27:27
これ大好きなんだよね。やってみよ。+0
-0
-
31. 匿名 2024/05/18(土) 10:27:59
リコリストって何?
リコリスのこと?+1
-1
-
32. 匿名 2024/05/18(土) 10:28:07
>>17
さくらんぼキャンディーが気になるので教えてください
ティーはブラック?パッション?+0
-0
-
33. 匿名 2024/05/18(土) 10:28:57
バイトしてたけどこのカスタムは聞いたことも試そうと思ったこともないな。美味しそうとも思えない。+3
-1
-
34. 匿名 2024/05/18(土) 10:31:42
+12
-2
-
35. 匿名 2024/05/18(土) 10:33:21
どうしたってプラス55円のバニラシロップを追加させたがる‥‥
甘味は要らないのに笑+12
-0
-
36. 匿名 2024/05/18(土) 10:35:50
昔ホットブラックラベンダーミルクティーにハマった事あったけど
いつの間にかなくなってた+1
-0
-
37. 匿名 2024/05/18(土) 10:36:44
>>35
別に強制してないじゃんww
美味しそうと思った人だけ頼めばいいんよ+6
-2
-
38. 匿名 2024/05/18(土) 10:38:05
>>28
確かミニ缶あけてくれるタイプ!!
またやってくれないかな~。夏の日にピッタリだよね。+5
-0
-
39. 匿名 2024/05/18(土) 10:38:42
ゴンチャでいい+2
-0
-
40. 匿名 2024/05/18(土) 10:38:52
おいしそうなカスタムたくさん保存してるけど、いざオーダーの時になるとどれがどれかわかんなくなる
結局、ミルク多めとかシロップ変更くらいしか出来ない
+3
-0
-
41. 匿名 2024/05/18(土) 10:38:58
>>1
そもそもパッションティーとかいう辺なフレーバーが嫌い+1
-0
-
42. 匿名 2024/05/18(土) 10:41:34
>>26
LAWSONのティーはミニ缶開けて入れてくれたよね
なのでアイスティー頼むとまず在庫を確認して、あっあります!と言われてた(笑)
+7
-0
-
43. 匿名 2024/05/18(土) 10:42:23
>>1
バイトがはまるってバイトは飲み放題なの????+4
-0
-
44. 匿名 2024/05/18(土) 10:44:09
パッション系にバニラの香り…?+6
-0
-
45. 匿名 2024/05/18(土) 10:47:58
何年も前だけど、まだいろんなお店がフルーツティーなんて出してない頃、スタバで刻んだリンゴとかベリーたくさん入ったフルーツクラッシュティーにめちゃくちゃハマってた。あれまた出してくれないかなー+5
-0
-
46. 匿名 2024/05/18(土) 10:48:01
原価率が低いくせにあの価格。
ストレートで美味しく飲めない
理由はそれ。
+12
-0
-
47. 匿名 2024/05/18(土) 10:48:20
星乃珈琲店のフルーツティーがおいしい。+3
-0
-
48. 匿名 2024/05/18(土) 10:48:59
>>25
おばさんだからこれしきの長さ全然平気だわw+4
-2
-
49. 匿名 2024/05/18(土) 10:51:01
>>2
高いの?+6
-0
-
50. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:18
>>4
褒めてるかと思ったら落とすコメントで草+9
-0
-
51. 匿名 2024/05/18(土) 10:52:53
>>1
元スタバ店員。
パッションティーの良さは強めの酸味とサッパリ感。
バニラシロップなんて入れたら甘くなりすぎるし香りも変わっちゃうからこの飲み方不人気だったよ。
甘めで軽いの飲みたい方にはオススメかもね。+9
-0
-
52. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:49
スタバ行くとだいたいブラックティー飲む。たまにキャラメルマキアート。美味しいから好き
+1
-0
-
53. 匿名 2024/05/18(土) 10:56:53
>>7
わかるーーーーー!!
こないだ期間限定?のドリンク、ひどかった。この言い方はよろしくないかもしれんがわかりやすくいうと、トイレの芳香剤のニオイそのものだった(;_;)
あれ、商品化までにその意見は出ないのだろうか……+20
-1
-
54. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:13
紅茶好きだから今度買ってみる+1
-0
-
55. 匿名 2024/05/18(土) 10:59:44
パッションフレーバーは
ロイヤルホストのパラダイスティーが
美味しいと感じる、飲める、好きならば
舌に合っていますか?+3
-0
-
56. 匿名 2024/05/18(土) 11:09:43
>>32
パッションです!
元々すっぱいティーなので、クラシックシロップ(香りがついてないただのシロップ)で甘くすると美味しいです。
甘くと言っても、普通の量追加しても酸っぱみが残るので、私は倍量入れてもらってます!+4
-0
-
57. 匿名 2024/05/18(土) 11:10:27
スイートミルクティー?飲んだらおいしかった+0
-0
-
58. 匿名 2024/05/18(土) 11:11:39
>>27
それは2杯分のお値段かかります+4
-0
-
59. 匿名 2024/05/18(土) 11:11:52
>>1
>>これはマジで美味い。私の記憶が確かなら、新入りバイトが必ず一度はハマるカスタムだ。
>>イージーすぎる。
なんか文章が無理w+10
-1
-
60. 匿名 2024/05/18(土) 11:12:33
>>43
休憩時間は好きなドリンクを好きなカスタムで飲めるよー+5
-1
-
61. 匿名 2024/05/18(土) 11:15:40
>>29
同意!
+2
-0
-
62. 匿名 2024/05/18(土) 11:18:14
>>56
ご返事ありがとうこざいました。
これからスタバ行くので早速やってみます😁+1
-0
-
63. 匿名 2024/05/18(土) 11:22:01
>>49
小さいやつ440円+6
-0
-
64. 匿名 2024/05/18(土) 11:26:37
>>58
それぞれのショートを購入して
ヴェンディカップに注いでもらえばいいのかな+0
-0
-
65. 匿名 2024/05/18(土) 11:28:00
>>13
モバイルでオーダーしたらいいじゃん+2
-0
-
66. 匿名 2024/05/18(土) 11:29:05
>>7
春先に飲んだお花見だんごフラペチーノはちょっと薬くさかった。
味より見た目を楽しむものなんだろうな+14
-0
-
67. 匿名 2024/05/18(土) 11:29:19
甘い紅茶は苦手
余計なものを混ぜるな。+1
-0
-
68. 匿名 2024/05/18(土) 11:29:38
>>16
ローソンはコーヒーが自動に変わってるから再販は難しそうよ。あれ美味しかったよね。自分も飲みまくってた。+4
-0
-
69. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:15
>>68
よこ
あれミニ缶だったから
缶飲料として販売してくれないかなって思ってる+2
-0
-
70. 匿名 2024/05/18(土) 11:32:32
>>26
懐かしいなあ〜美味しかったよね
ネットの掲示板でこのアイスティーにどハマりして毎日のように飲んでた妊婦さんが語ってたんだけど、
めちゃくちゃ美味しい!出産でしばらく買いに来られなくなるのが悲しい!ってローソンの店長さんに言ったら「缶をまとめ売りすることできますよ」と提案されて箱買いしてる人がいた
そこまで美味しいのか…と興味出て私も買いに行ったらまんまとハマった思い出w+5
-0
-
71. 匿名 2024/05/18(土) 11:38:36
>>16
私バイトしてた時にアイスティーあったよ。
店長が「原価高いから他の店より味は悪くないんだけどあまり人気ないんだよなー」と言ってた気がする。
+2
-1
-
72. 匿名 2024/05/18(土) 11:46:19
>>9
新宿駅にスタバ10軒近くあるのに、店内で座って飲みたくて別の店舗行ってもやっぱり混んでる。
スタバあれだけ大量に店舗あるのに混むってすごいね。+2
-0
-
73. 匿名 2024/05/18(土) 12:01:08
>>29
上に同じく
+2
-0
-
74. 匿名 2024/05/18(土) 12:12:44
>>1
文の最後の、「イージーすぎる。」で何故かわらった+3
-0
-
75. 匿名 2024/05/18(土) 12:14:47
>>5
広告宣伝丸だしトピ萎えるよね…
最近こういうの多い+3
-0
-
76. 匿名 2024/05/18(土) 12:16:23
>>63
🫤+8
-0
-
77. 匿名 2024/05/18(土) 12:17:26
>>2
やっすい店にでも行けば??それか自分だ作ればいいのに。なんでも貧乏人に合わすのやめて笑笑+5
-13
-
78. 匿名 2024/05/18(土) 12:18:02
>>1>>5>>75
今ならピザ、もう一枚無料キャンペーン!
みたいなトピとか「ガル民こういうの食ってて、爆喰い系に食い付くと思われてんのか…」と苦笑いになる
+1
-0
-
79. 匿名 2024/05/18(土) 12:37:55
>>2
アイスティーはまだわかるけど、
ホットティーはティーパックをお湯にどぼん、で仕上りだからちと分かる
普通のティーパック3倍ほど大きいけど+7
-0
-
80. 匿名 2024/05/18(土) 12:38:26
>>16
ローソンのシトラスティー美味しい+1
-1
-
81. 匿名 2024/05/18(土) 12:38:48
美味しいんだろうなぁと思うけど、この人の投稿orガルのこのトピ見て来たんだろうなと思われるのなんか恥ずかしいんよね笑+0
-0
-
82. 匿名 2024/05/18(土) 12:40:16
>>2
スタバで飲み食いする人がケチケチしたこと言うな
私はスタバ行かんから+11
-0
-
83. 匿名 2024/05/18(土) 12:43:53
>>28
シトラスティー+0
-0
-
84. 匿名 2024/05/18(土) 12:44:06
スタバでバイトしてたけど最終的には家でリプトンのティーバッグでいいやってなった+5
-0
-
85. 匿名 2024/05/18(土) 13:28:01
>>69
氷ありきだから、そこはどうするんだろ?アイスコーヒーの入れ物と缶の紅茶買う方式にしたらいいのか!+0
-0
-
86. 匿名 2024/05/18(土) 13:32:06
>>51
ゆずシトラスパッションティー大好きだから、ちょっと言ってる意味が分からない。+0
-0
-
87. 匿名 2024/05/18(土) 13:39:11
>>16
今はこれに変わってる。柚子とオレンジが入ってないからちょっと違うけど。氷からからしながら飲むのが美味しいよね。+1
-0
-
88. 匿名 2024/05/18(土) 13:51:18
>>2
スタバではないところで働いてますがアイスティーはアイコーヒーより原価安いです。
スタバの原価率ヤバそうw+8
-0
-
89. 匿名 2024/05/18(土) 14:08:02
ブランドイメージの構築は難しいですね、鼻持ちならないスノッブというイメージが定着してしまいました+0
-0
-
90. 匿名 2024/05/18(土) 14:13:25
>>88
スタバは店員さんの数も多いし、どこでも一等地にない?+0
-0
-
91. 匿名 2024/05/18(土) 14:29:14
>>1
ハイビスカスは酸味が苦手
酸味が強いものは嫌いじゃないんだけど葉に悪いから+1
-0
-
92. 匿名 2024/05/18(土) 14:55:34
>>1
パッションティー激ウマ。あれはスタバオリジナル?
ティーバッグ売ってないか探したけどスタバ並に美味しいのが見つからない。+1
-0
-
93. 匿名 2024/05/18(土) 15:18:09
>>1
毎年春夏に楽しみにしてたバレンシアシロップの廃止が残念すぎる、復活して。
あと紙ストローは全部廃止にして。+2
-0
-
94. 匿名 2024/05/18(土) 15:21:25
パッションティーってシナモン入ってるのか。飲んでみたかったけど、シナモン苦手…+0
-0
-
95. 匿名 2024/05/18(土) 16:46:28
>>77
飲食店が提供する
水物は最も原価率が低くて
利益が出し易い。
スタバのように安価な
豆や茶葉を使用して作った
飲み物はメタクソ甘くして
味覚を鈍らせて提供するか
乳製品をぶち込んだ
ラテが主力製品に
なるんだろう。
バカ舌の人間しか
行かないから安心していいよ。
+3
-2
-
96. 匿名 2024/05/18(土) 16:49:54
>>90
原材料の原価率の話し。
人件費や賃借料が
高い分、製品自体に
お金を割けないでしょうね。
にも関わらずたーっくさん店舗は
ある。
つまりはそういう事。
+3
-0
-
97. 匿名 2024/05/18(土) 17:00:20
>>35
バニラシロップの在庫が
倉庫を圧迫してんだろ。
いつ製造のものか
ぶち込んじまえば
分からないしなw
+1
-0
-
98. 匿名 2024/05/18(土) 17:11:37
>>76
つ+3
-0
-
99. 匿名 2024/05/18(土) 17:53:55
>>96
働いてる人ならみんな知ってる事だが?服の原価なんて、数万するメンズスーツの吊り下げなら2000円しないよ。だから何?+1
-2
-
100. 匿名 2024/05/18(土) 18:35:35
>>1
さっきこのカスタマイズで飲んだけど、
思った味じゃなかったしガッカリした。
(※個人の感想です。)+0
-0
-
101. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:07
>>4
え〜やってみようかなーと思ったよ
私パッションティーよく飲むけどカスタムしたことなかったから+3
-0
-
102. 匿名 2024/05/18(土) 20:11:25
>>29
amazon定期便で箱買いしてる!+0
-0
-
103. 匿名 2024/05/18(土) 20:28:19
>>87
これはこれで美味しそうだけど、凍ったイチゴやパインが入ってるのが美味しかったんだよなあ…+1
-0
-
104. 匿名 2024/05/18(土) 23:58:02
ゆずシトラスティーのパッションティー変更が甘酸っぱくて美味い+0
-0
-
105. 匿名 2024/05/19(日) 09:16:45
スタバはチャイが結構旨い。
TULLY'Sはグレープフルーツが入ったセパレートティーが旨い。+1
-0
-
106. 匿名 2024/05/19(日) 10:48:45
>>25
一息で読める文章が
読み手に優しい文
だよね。
最終的にOK出した人間が
分かって無いんじゃない?
+0
-0
-
107. 匿名 2024/05/24(金) 18:10:58
>>2
自動販売機で買え+1
-0
-
108. 匿名 2024/05/25(土) 15:57:57
>>34
ワイもこれ好きでミスドがある
モール帰りよく飲む。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
はじめまして。ミニマリストで元スタバ店員の阪口ゆうこ(@sakaguchiyuko___)です。10年ほど勤めていました。