-
1. 匿名 2019/12/28(土) 09:25:24
価格:プラス100円
期間:2019年12月29日(日)から2020年1月16日(木)まで
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
※なくなり次第終了
※表示価格は本体価格(税抜価格)
※全てのフラペチーノに追加可能
+23
-3
-
2. 匿名 2019/12/28(土) 09:26:15
普通のコーヒーでいい+12
-7
-
3. 匿名 2019/12/28(土) 09:26:28
またこのトピ?
ガルスタバ嫌いな割にはこのビバレッジトピだけもう2回目じゃない?+5
-7
-
4. 匿名 2019/12/28(土) 09:26:37
わらび餅どんだけ入って100円なの?+76
-1
-
5. 匿名 2019/12/28(土) 09:26:50
プラス100円て高い+9
-5
-
6. 匿名 2019/12/28(土) 09:26:52
カロリーも追加!+7
-1
-
7. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:00
高くない?+9
-6
-
8. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:17
こないだ立ってたからもう発売されてるって勘違いしてるガル民何人か見たw+2
-1
-
9. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:48
喉に詰まらせるアホが出現して早々に終了しそう+6
-7
-
10. 匿名 2019/12/28(土) 09:27:59
ガル民アンチスタバだからトピいらないよ。行きもしないのに文句言う人ばっか+16
-1
-
11. 匿名 2019/12/28(土) 09:28:54
毎週行ってます!!これは嬉しい!抹茶フラペに追加するわ!+24
-1
-
12. 匿名 2019/12/28(土) 09:29:24
これのラテ死ぬほどまずい
本当にまずい
こんなまずい飲み物あるのかってくらいまずかった
(個人の感想です)
本当に悲しかった+9
-14
-
13. 匿名 2019/12/28(土) 09:29:58
わらびもちじゃなくてタピオカトッピングしたい。+10
-2
-
14. 匿名 2019/12/28(土) 09:32:17
+44
-1
-
15. 匿名 2019/12/28(土) 09:36:30
これも1度は試す予定だけどあんまり心惹かれない
個人的には1週間で終わった抹茶ホワイトチョコもう少し長くてよかった
+28
-2
-
16. 匿名 2019/12/28(土) 09:36:50
最近映えないから行ってないな
ホイップの高さ低かったりして
作ってる店舗で上手さ違うから馬鹿らしくなった+1
-11
-
17. 匿名 2019/12/28(土) 09:37:30
抹茶のやつのみたい+3
-2
-
18. 匿名 2019/12/28(土) 09:40:48
わらび餅の飲んだけど、入ってるの本当に少しだったよ。食感はなんかドロンっとしてて生卵のドロンってしてるやつに似てるかんじ。
それが100円って高いと思う。+25
-1
-
19. 匿名 2019/12/28(土) 09:42:50
この時期にフラペチーノは寒い+42
-2
-
20. 匿名 2019/12/28(土) 09:46:56
もう飲んだ人いるんだ!そしてあんまおいしくないのかw
迷うなー。でも1回は飲んじゃうんだよなー+2
-1
-
21. 匿名 2019/12/28(土) 09:49:26
>>9
馬鹿?+2
-1
-
22. 匿名 2019/12/28(土) 09:50:29
>>12
一生悲しんでろアホ+6
-12
-
23. 匿名 2019/12/28(土) 09:50:53
どう考えてもスタバは割高感あるのよねー。
特別美味しいわけじゃないのに。
普通のコーヒーなんて、好みの問題かもしれないけど、私的には苦い黒いお湯。+1
-2
-
24. 匿名 2019/12/28(土) 09:54:36
>>1
わらび餅でこんなに高いんなら買わないわ+0
-1
-
25. 匿名 2019/12/28(土) 09:55:09
わらび餅固くならないのかなぁ。
600円とか払うなら甘味処であんみつとかお汁粉食べたいな。+6
-0
-
26. 匿名 2019/12/28(土) 09:57:43
スタバって高すぎるんだけど、稼ぎがいい人が行ってるの?+3
-2
-
27. 匿名 2019/12/28(土) 10:00:03
正直、最近はネタ切れ感を感じるんだけど...
自分で豆からコーヒー淹れるようになったけど久々に行ってみたら「フラペチーノこんなに甘かったっけ?!」ってビックリした。笑+1
-2
-
28. 匿名 2019/12/28(土) 10:17:26
>>23
じゃく来るな+6
-0
-
29. 匿名 2019/12/28(土) 10:48:26
>>26
タピオカのお店もスタバ並みの値段しない?若い子たちも普通に買ってるよ。+7
-1
-
30. 匿名 2019/12/28(土) 10:48:52
スタバのトピって絶対に
高い!とかカロリーが!とか毎回同じコメントする人いるね。+11
-2
-
31. 匿名 2019/12/28(土) 11:19:23
私の1吸いがでかいのかもしれないけど、
このフラペチーノのわらびもち、1回吸い込んだらそれで全部なくなった。
味はあずきバーの味でした。+4
-1
-
32. 匿名 2019/12/28(土) 11:42:35
トピずれだけど、スタバっていち早く紙ストローにするとか言ってまだしてないよね。
セブンは少し前から紙ストローにしてるけど。
別にセブンをあげてるわけじゃないけど、大々的に環境保護謳ってたわりに残念。+0
-1
-
33. 匿名 2019/12/28(土) 11:54:02
>>3
普通の会話にビバレッジって言葉使う人初めて見たw+3
-1
-
34. 匿名 2019/12/28(土) 11:56:33
>>14
この可愛い動物なんだっけ??+0
-1
-
35. 匿名 2019/12/28(土) 12:18:19
>>26
たぶん平均的な稼ぎだけど、スタバを月に何回か買ったくらいでそんなに影響ないけどな。
スタバのせいでカツカツになるほどだったら、スタバ買わなくても元々ヤバくない?+7
-1
-
36. 匿名 2019/12/28(土) 12:21:03
>>35
スタバ高い高い言ってる人ほど、お弁当とかおにぎりとかコンビニで買って結構お金使ってそう。
+4
-1
-
37. 匿名 2019/12/28(土) 12:40:05
>>36
職場の先輩、お昼ご飯はほぼコンビニで、お菓子やペットボトル飲料までコンビニで買ってくるんですけど、私がたまにスタバ買ってくと「高くなーい?貯金大丈夫?w太るしw 」みたいに言ってきます。
私は毎日お弁当作っているしお菓子はスーパーかドラッグストアでしか買わないしマイボトルでお茶持参なので、そのコンビニやめれば余裕で買えますし太りませんよと言いたいです。
トピずれすみません。+6
-2
-
38. 匿名 2019/12/28(土) 12:49:55
>>34
ワラビー?じゃなさそう+2
-1
-
39. 匿名 2019/12/28(土) 15:18:07
普通のソイラテにアメリカンクッキー食べたい+0
-0
-
40. 匿名 2019/12/29(日) 03:14:30
>>33
ガルちゃんコメって普通の会話なの?笑+0
-2
-
41. 匿名 2019/12/30(月) 18:51:09
>>40
普通かどうかは知らないけど口語文でビバレッジとか言ってる人見たの初めてw ビバレッジてw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スターバックスコーヒーから、好みのフラペチーノにプラス100円でわらびもちを追加できる“わらびもちカスタマイズ”が、2019年12月29日(日)より期間限定でスタートする。12月26日(木)より発売開始した、スターバックス初のわらびもちを使用した「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ」が好評を博している中、新たにカスタムトッピング用のわらびもちが登場。好みのフラペチーノにプラス100円で、スターバックスオリジナル開発のもちもち、ぷるぷる食感がたまらないわらびもちを追加することができる。